2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四月は君の嘘=暴力・ポエム満載で反クラシック音楽の糞原作アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:57:54.09 ID:4wq1nVOa0.net
前スレ
四月は君の嘘は糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412922282/

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:26:07.72 ID:CzQ3z5sB0.net
クラオタはむしろ独奏曲にドラム入れたりバイオリン入れたりで怒ってるだろw

ってか公正がピアノ弾く前にピアノBGM使ったのは耳を疑ったわ
バカだろこのスタッフw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:41:11.85 ID:7Ast2Hyl0.net
金髪女いらなくても話進むよねこれ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:55:44.47 ID:ubi73/Dc0.net
>>203
うざいからむしろいらない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 03:59:28.76 ID:7HZkgoZyO.net
>>201クセーのはお前のケツだコピペ知恵遅れ ママと精神科行け気違い

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 04:55:14.59 ID:cMRxR4lx0.net
なんで金髪ビッチ来なかったの?
両親も見に来るっていってたよね?
なんかあったんなら連絡するよね普通?
ビッチどころか両親そろって常識ないの?
あとバイオリンのコンサートなのに、なんぜ伴奏のピアノだけ演奏して許されているの?
あの場にいたえらい人たちも常識ないの?
つか、こんなに常識ない事例がてんこ盛り脚本で視聴者が物語りに入り込めると思ってるの?
脚本書いてるやつ、常識ないの?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 05:17:28.08 ID:E2mIOJzh0.net
DV母親の後付け奇麗事に乾いた笑い
イイハナシダナー()

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:43:44.63 ID:CJWWZB9k0.net
>>206
なんで金髪ビッチ来なかったの?→またぶっ倒れたんじゃない
両親も見に来るっていってたよね?→言ってた
なんかあったんなら連絡するよね普通?→普通はする
ビッチどころか両親そろって常識ないの?→むしろ常識ある登場人物がいない
あとバイオリンのコンサートなのに、なんぜ伴奏のピアノだけ演奏して許されているの?→さあ
あの場にいたえらい人たちも常識ないの?→ないと思う
つか、こんなに常識ない事例がてんこ盛り脚本で視聴者が物語りに入り込めると思ってるの?→入り込んでる泣いてるやつもいるらしい
脚本書いてるやつ、常識ないの?→原作がどうしようもないからねしょうがない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:30:36.74 ID:Bht3BzZa0.net
コーセーがピアノ弾くきっかけのエピもお手軽すぎてワロタ
あれだけで「コーセーは天才よ!ピアノを弾かせよう」と見抜いたあのおばはん
凄すぎwww

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:41:00.84 ID:u7Eg8GEL0.net


211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:49:30.30 ID:yi3CwMe00.net
>>207
あんな虐待して良い話でも何でもないよな
私がいなかったらとか言ってるけど父親一応いるだろ
かをりに会って母親から解放されました〜みたいな流れだけどかをりに魅力がないからただの恋愛脳にしか見えない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:49:02.80 ID:tWIRVlP50.net
次のトラウマ準備OKな感じだな
この先何人コロコロするのかなあ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:10:16.21 ID:PORTy9eo0.net
>>208
これ本スレに貼ったら、信者はどうやって擁護するんだろう

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:33:47.16 ID:CzQ3z5sB0.net
本スレは現在
泣けた泣けたの宗教スレと化しているので何を貼ろうと関係ないかとw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:02:51.12 ID:Ndfo7P2R0.net
本スレは現在
句濁点がどうこうとか改行がどうこうとかクソスレと化しているので何を貼ろうと関係ないかとw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:59:12.52 ID:CkJHbSXm0.net
公生の父親はム所の中

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:05:15.06 ID:5Ac7pSEP0.net
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) dd
    / ~つと)

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:21:45.70 ID:g4Z5QNDG0.net
本スレってーのを見てきたw
グダってるな〜。
しかし、今回本当にだめだったなー。
俺はどっちかっていうと、このアニメ好きなんだけど、こうも目をつぶれないほど常識が欠如してると、
む〜、もうダメ!感がハンパないですわ。。。
連絡ねーって設定はまあいいとしてもだ、それ見てるものに「なんでないんだバカかよ」と、
思わせないように作んなきゃだめだろ。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:52:51.98 ID:S6SmiOhz0.net
美しい台詞や感動的な場面は無理に飾らず、さらっとさりげなく、
逆に面白いギャグシーンはちゃんと真面目に描いている作品が好きなので、
こういうアニメは見ていて耐えられない

やっかいなことに絵だけは好みなので、音消してラジオ聞きながら眺めてる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:54:22.22 ID:mDLKycJY0.net
短編じゃなく割りと連載続けてるんだしもうちょい世界広げられなかったもんなのかね
全部主人公の近距離で完結しすぎというか

本スレ、本気なのかネタでやってんのかもうわからんな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:28:38.68 ID:SrBIL5eH0.net
なぜ三池くんをあんなに幼く書いたのか
もうちょっと年近くかけばババアの大人げなさももう少し緩和されたのに

主人公サイドを批判するものはすべて悪っていうのはあかんやろ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:41:30.39 ID:bPHeF6Cv0.net
ババアの気持ちはわからんでもないけど、あれでババアの言葉に説得力がなくなったのは確か
人間というものがわかってない
インタビュー読んだけど、作者は人付き合い苦手なのね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:12:36.86 ID:tT9tm/pi0.net
のだめの作者とこの漫画の作者で対談しないかなー
音楽や楽器に対する考え方とかいろいろ語ってほしいなー
おもしろそーw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:33:46.95 ID:fBxsfjNX0.net
>>223
見てみたい気はするけど、作家としての実力や格や知識が違いすぎるのは明らかで・・・
この原作者が最低とは言わないけどそのへんにゴロゴロいる凡人漫画家レベルのアニメ化はもうやめて欲しいな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:26:20.21 ID:o8VvNXc+0.net
なんか相変わらず色々おかしい。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:50:18.88 ID:Wm60r8O/0.net
中学生の女が裸足で街を号泣しながら全力疾走www
あんなのリアルに目撃したらドン引きですわwww

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:41:51.37 ID:YfD8BTCQ0.net
このアニメの登場人物が不快
なんで毎回暴力振るうんだよ
全く可愛くない
これに感情移入なんて出来るわけないだろ
恋愛で葛藤されても、だったら少しは脊髄反射のように暴力振るうのやめたら?にしかならない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:25:13.42 ID:w+wqILtK0.net
ヤンキー漫画ばっか読んでるマガジン読者向けの漫画だからね、この程度は暴力のうちに入らないんだよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:40:32.19 ID:fjbWOxnN0.net
>>226
「青春」描きたいのは分かるけど
不自然すぎなんだよな
あー青春って感じにしたいんだねぇ…ってウンザリする
涙ぽろぽろしながら「あれ?あれ?あれ?あれ?」とかさ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:43:14.17 ID:BDE4d7q60.net
>>229
椿だけじゃなく、かをりもすぐ涙流し過ぎ。
そうしないとわからない読者向けの演出だとしたら、おそろしい時代だ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:07:55.88 ID:fjbWOxnN0.net
例えばさ、
あの場では声震えるのを堪えながらふーんへぇそうなんだ?って平静装って
踵返して走り出してから叫び泣きしそうな口を押さえて全力疾走するくらいならまだ分かるのに

分かりやすい行動をたとえ周囲にみっともなく映ろうが実行しちゃう☆
こういうのが青春()だと思ってそう
川に飛び込むとかさ
ドキュンだよただの

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:14:52.48 ID:HU1/sXHT0.net
今回も図書館からパクってきたけどもう挨拶みたいなもんだな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:26:50.69 ID:tAjC3y/30.net
>>228
ワロタ

登場人物で唯一まともそうなのは当て馬のあの先輩だけ
でもこのアニメの登場人物だからこいつももっと出張ったらヤバイだろうな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:52:04.72 ID:UajYYg5r0.net
>>223
クラシック奏者を本気で描きたい人と、
ポエムのネタになるただのファッションと捉えてる人とじゃ会話にならん

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:31:22.32 ID:6OOWZchyO.net
>>232
なんでわざわざあんな描写入れるんだろうな
皆の貸し出しカードでたくさん借りてきたよ!とかじゃダメなんか?と
作者の思考が恐ろしいよこのアニメ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:49:29.61 ID:3H1kyUoK0.net
ルールなんかより友達が大事
友達のためにルールなんて軽く破っちゃう俺カコイイ
青春!

って思っているからだよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:56:32.65 ID:QF9FjOkF0.net
図書館の本だって無断で持ち出したら窃盗だよね?犯罪だよね?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:46:31.24 ID:uwnoHixz0.net
椿の泣きながらの「うわああああん」で笑ってしまったwwwあまりにも安っぽすぎてwww

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:21:29.05 ID:+sBZAbMS0.net
作者のDQNさがキャラに染み渡ってるからほらこういうの青春でしょ!病気とか泣けるでしょ!
といくら推し出して来ようがシラケるだけ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:59:08.73 ID:z62DyYko0.net
24時間テレビをみてるような押し付けがましさを感じる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:35:05.43 ID:Y3CsBLNfO.net
これ2クールも長々とやる意味あったか?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:23:31.42 ID:fSJWjZ0K0.net
>>241
単行本か連載終了と同時にアニメも終わるつーのをやりたかったんだろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:25:53.30 ID:WepLjRvy0.net
さすがに男でこれ絶賛してるやつはいないよな?
いたら気持ち悪い

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:38:59.78 ID:wMTuMTJn0.net
椿いろいろとひどいな
てゆーかジュース飲みながら登校する中学生て…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:14:39.78 ID:E0AtC6yX0.net
ゴミ箱蹴るなよ、ほんと迷惑行為推奨アニメだな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:54:46.06 ID:vJNMeE5e0.net
陰険な暴行傷害行為を続ける中1
消灯後とおぼしき病院の廊下で絶叫する中3
ゴミ箱蹴飛ばしてゴミ散らかしてそのまま立ち去るピアノバカ

いや〜今週も笑わせてもらいましたわw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:19:30.93 ID:2/+Vec4R0.net
>>244
中学生設定である意味全くないからな
最初から設定破綻してる

新キャラも相変わらずワンパターン
まともな当て馬先輩は消えたし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:54:40.61 ID:hJKrZI8bO.net
猫にチョコ系統のもの食べさせるとか…

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:21:25.48 ID:c1S60eViO.net
カヌレはチョコ入ってないけど人間の食べる菓子って猫にとっては毒だね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:12:30.09 ID:c9rHUEGi0.net
炎上で注目させるためにわざとやってんのか?と思ったわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:53:06.19 ID:hJKrZI8bO.net
カヌレってチョコ入って無いんですね。
チョコ入りだと思っていたので勘違いすみません!!
でも猫に人の食べ物をあげるのは見てて不快

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:17:11.07 ID:CUOvKapO0.net
チョコ入ってなくてもあんな砂糖の塊、猫にとって毒なのは変わりないよ。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:26:44.09 ID:QP0bgcSe0.net
公生が飼ってた猫もチェルシーとか飴の商品名だし
あげちゃいけない物が今でも分かんないんだろうな
たとえ母親に処分されていなくても
飴を盗み喰わせてたり、菓子食べさせてたら猫は長生き出来ないね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:37:14.55 ID:CUOvKapO0.net
名前は別にいいと思うが
そこまで叩くのはさすがにこじつけが過ぎる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:14:19.02 ID:/EPjkPb0O.net


256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:34:24.36 ID:LfjvkxBs0.net
原作をちょっとだけ、レンタの立ち読みで見たが、
おもったより酷いなぁ。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:22:42.76 ID:c+LJmUiC0.net
>>256
これは珍しく、アニメが原作を越えた作品
だからアニメのあとだと原作は見れたもんじゃないよ

個人的に原作の漫画的手法を忠実に再現するんじゃなくて、アニメ的手法で改変してほしかった
漫画のままアニメにしたら間延びしちゃうよ
逆に漫画はテンポよく読める 読む速度が調節できるからな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:33:52.36 ID:LfjvkxBs0.net
>>257
でも作者のやる気は伝わってきたよw
同時に、やる気に対しての力不足も感じたww

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:40:50.89 ID:LOKFSnZO0.net
絵が良さそうだなと思って最近見始めたんだけど
OP曲のナンダコレ感から始まって、内容も
「いいから話進めろよ」とだんだんイライラしてきた。EDも一回は聞いたけど2話からは飛ばした。
今まで見たアニメで途中で投げたのないと思うんだけど、これは無理そう。
OP途中で変わったのかな。でももういいやw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:37:22.55 ID:c+LJmUiC0.net
>>258
この恵まれたアニメ化でこれほど人気がないんだから、そりゃお察し状態よ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:36:08.62 ID:JrmTCwh30.net
人間、見た目より中身、顔より性格
美人は3日で飽きるがブスは3日で慣れる
とか言うと建前っぽいが、この手の作品見ると実感するわw
作画よりストーリーと演出
どんなに可愛いキャラデザでも作品が酷いと魅力ないわ
作画がよくても3回で飽きるが、作画悪くても3回で慣れる
その先、見続けるのはやっぱストーリーと演出

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:45:04.24 ID:aNqVXy6q0.net
とりあえずこの原作者は人生修行して10年くらい表舞台には出ないでくれよ
この品性下劣なキャラたちの話を書いたのも見下げた根性だが
アニメ化をOKした身の程知らずっぷりもすさまじくはた迷惑

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:38:58.50 ID:0PyT73HO0.net
監督もな。
まだまだ力不足を感じる。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:41:32.66 ID:FF0EIylZ0.net
結局登場人物コロコロしまくって、主人公がトラウマ人生生きていくだけの話じゃないの?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:06:31.76 ID:fr4ezH4R0.net
合ってるよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:33:56.43 ID:LfEA6lGZ0.net
母の死や恋人の死などの悲しみでしか演奏技術の次の段階に進めない苦悩を
書いて、ほらこんな感動的で衝撃的なストーリーを考えちゃったよ、っていう
作者のイヤラシい魂胆が透け透けで見てらんない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:46:41.51 ID:D/HkCJix0.net
金髪ビッチは実は使い捨てで、次から次へと薄命女キャラが登場して
公正の音楽家としての成長を促すみたいな設定だったりして。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:49:01.21 ID:Lbj5hFTR0.net
最も力入れるべきは演奏シーンと客のリアクションなのにとうとう止め絵になってもうた
前から入れ処と抜き処分かってないアニメだったけど抜きっぱなしになちゃったよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:48:26.68 ID:qC/iGLXF0.net
新キャラがどれだけ重要なポジションになるのか知らんが(って言ってももう半分以上終わってるけど)
初演奏のシーンが止め絵って…ないわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:03:43.22 ID:d8HYJZVA0.net
病院の廊下でこけて「あれ?あれ?動けよあたしの足」んとこ
手抜き間すごかった
ブルーレーDVDで直るのかあそこ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:17:48.34 ID:ySiqNcRZ0.net
試合中に疲労で限界がきて足腰立たなくなったスポーツ選手じゃあるまいに
歩いてていきなり足が動かなくなった奴が、あんなふうに叫びながら足をバジバシ叩くかね?
わけも分からずビビって黙り込むか、誰かに助けを求めるだろ、普通

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:55:38.05 ID:XqLhZTDH0.net
実は双子で別々の病気で移植して片方だけ生き残る。
っていうどっかで見たホラーみたいなオチならちょっと笑えたかも

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:25:56.30 ID:n9YDtSXy0.net
死んだー

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:35:45.67 ID:9cuX+7dy0.net
>>271
なんのためのシーンか、まったくわからんかったな。学芸会かよって感じ。

普段、明るく前向きなヒロインが、実は病気の恐怖に翻弄されていた、って描写がしたいんだったら
もっといくらでも演出やら伏線やらできたのに、
あれは単に、「エンディング前で、一発ヒロインに泣き叫ばせよう!」っていうアスペ向け手法だわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:13:48.86 ID:dwlZQoNp0.net
>あれは単に、「エンディング前で、一発ヒロインに泣き叫ばせよう!」っていうアスペ向け手法だわ

本当そう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 07:37:59.26 ID:tI1p9S3OO.net
君は忘れるの?○○な女の子を
みたいな台詞が唐突にくるので引いた
あのシチュエーションも、夜の教室って雰囲気いいじゃん!使っちゃう?
的な軽いノリに思えてしまう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:19:05.15 ID:4N6kfbpO0.net
艦これ4話が何かに似てる気がしてたけど、これだわ
ギャグの浮きっぷりと噛み合わなさ、安いシリアス

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:32:58.62 ID:pk48dNvb0.net
あいからず非常識のオンパレードですなー。ハァ〜〜。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:53:15.46 ID:BfJbNCaj0.net
何回エンカで自転車の二人乗りは禁止です入れるんだよwww
過剰ポエムは相変わらずくどいし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:42:31.10 ID:x3OyJ5oS0.net
安い安すぎる

面白くないスポーツ漫画の題材を変えただけの量産型作品

とくに中心となる4人以外は本当に人間なのか?って疑いたくなる
まるでロボットだ

オタク受けは最悪だが一般受けはまあまあという感じか
これと似てるのが一週間フレンズ

一週間フレンズの方は藤宮さんが無難に(とは言ってもあまりに典型的な良い人として)機能していたが、この作品の女キャラはまるで嫌われるために存在するかのよう

加えて年齢設定があり得ない
作ってる人間は中学校と高校に行ってたのか?と疑いたくなる

作品としての存在自体に加えキャラクターの一挙手一投足に苛立ちを覚えるアニメ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:14:53.15 ID:lSjoFBQ40.net
マンガとアニメの話が混在してしまうのだけど、
アニメを先に数話見て作画以外がひどいアニメだなと思った。音楽を扱うアニメでOP曲とED曲が良くないのも致命的。
上で誰か書いてた、美人は3日で飽きる例えに同感。

そのあと原作の最終話近辺だけ読む機会があったんだけど、これ本当に人気あったのか?と疑問だよ。
アンチじゃないスレでは感動した、と書いてる人もいるから普通に原作だけ読んでたら感動できたのかな…

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:06:06.18 ID:u1CsqPcs0.net
原作の1巻読んだけど原作の方がもっと胸糞だったぞ
幼馴染が窓ガラス割ったのに主人公が変わりに謝ってその上先生にビンタされてたし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:17:15.76 ID:4N6kfbpO0.net
>>282
ドラえもんからも間違った借り方したんだな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:22:32.17 ID:EbnL3d+l0.net
病気とか死とか重いテーマ扱ってんのに
病死する本人が「余計なこと言ったら殺すぞ」(ギャグ)
師匠が女子中学生の弟子に向かって「ぶっ殺してやるわ」(シリアス)

とか簡単に言うんだよねーこのアニメ
そこまで「殺す」という表現を使いたかった理由があるのか?
もっと別の言い方があったんじゃないかと思う

それに今回ヒロインがぶっ倒れて流血して失神してたけど
あんたの暴力でそれ以上に流血してる友達を普段から見てるだろと突っ込みたい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:50:56.47 ID:Ky6ZBy110.net
とにかく、かをりのわがままぶりが苛立つ。
ネタバレしてしまうが、原作の最終回でもこの期に及んでまだ人を舐めた態度に呆れた。
椿も何を偉そうにと思うばかりで全然感動できんかった。

現役のアニメでキャラでの糞度ならISUCA以下かな。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:09:24.77 ID:y4GXOB7k0.net
糞度で以下ってなると、つまりどっちなんや?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:00:13.34 ID:ghgcdClR0.net
ISUCAは島津だけがクズだが、この四月は女キャラのほとんどがガサツなぶん
こっちの方がさらに下だといいたい。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:24:57.16 ID:w5j6UArj0.net
コウセイが凪の先生をしてると知ってキレたかをりに引いた

自分の練習するべきだーとか、放課後をまるまる自分に付き合わせたり 見舞いに来いとしつこいお前が言うかよって

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 04:02:10.27 ID:4NLYsofnO.net
>>284
殺す死ね言いたがりの小中学生みたいだよね
そういう台詞って面白いのか?
自分は冗談でもってか冗談だからこそ不快になるんだけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 04:24:43.17 ID:g/KCPI3/O.net
殺していいのは殺される覚悟のある奴だけだ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 05:21:09.60 ID:Kpg02CHj0.net
なんやその世紀末っぽい力の法律は

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 06:32:53.97 ID:iia7CoEk0.net
かをり見てると性格がブスだと顔も不細工に見えるなと思った

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:18:35.20 ID:8JBlvPk80.net
【漫画】「四月は君の嘘」ついに完結 5月発売の最終11巻はアニメDVD付きも [転載禁止]©2ch.net
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1423212498/

原作が完結したようだがやはり安直の声が多いようですな。

それと西武線............いい加減君嘘推しまくりは控えて貰えませんかね。
昨日西武池袋で紅茶家伝と17アイスの駅貼りポスター見て唖然としたよ。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:44:21.75 ID:mr256YKoO.net
>>284
確かにwww
おまえの暴力の方が血出させてるだろって感じ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:39:11.57 ID:CXmo2iBq0.net
細かいツッコミどころが多い
明らかに病院の面会時間過ぎてるのに親族でも無い奴の面会
夜の病院は実際もっとスタッフがいるし廊下も電気がついてる
夜の学校に普通に侵入してる
あと子供の描写が嘘っぽいうえ皆同じで気色悪い
作者は入院した事やこの年頃の子供の事知らないんだろうな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:18:41.01 ID:rzhTe/mR0.net
面会時間の存在を知らないのかもな
過去にも書かれてたような気がするが、作者は身近な人を亡くしたことがないのかもしれない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:59:27.20 ID:CbWzH3hA0.net
ヒーローだからなのか
どいつもこいつも公正に憧れや好意を持ってて
いいやつばかりなのが気持ち悪い

心から嫌って敵対視してるやつだせよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:04:01.68 ID:pvl71xLt0.net
言うほどメガネに憧れるほどの実力や要素が見受けられない
それが視聴者と劇中のキャラとの感情のズレが生じてると思う

つーか余りにウジウジしてたり皆回りくどくてテンポ悪い
一人ぐらい公正のケツ蹴っ飛ばして叱咤激励してやる奴が居たほうが良い

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:37:43.81 ID:IlSwkBIy0.net
ストーリーも設定も悪くないんだけど、台詞回しがいちいちキモイんだよ。
「あの日から、ぼくはかあさんの影の中にいる・・・」(真顔)
なにこれ。
中学生のポエムかよ・・・。キャラも含めなぜこうキモいん?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:34:32.55 ID:gI3yUp920.net
>>295
おそらく、
・流血ツッコミ ・チャリンコ二人乗り ・夜のプール忍び込み ・罵詈雑言 ・面会時間 ・過剰なポエム
など、すべての雑でいいかげんな点は、
「ヒロインが死ぬかわいそうな話なんだから、細かいリアリティなどどうでもいい」
って事なんだろうな。
逆に言えば、細かいリアリティを積み上げて、丁寧に心情を描く技術がないから、
コロコロ人が死ぬことで、うやむやにしている。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 01:04:13.33 ID:PrAH3YeK0.net
基本、盗んだバイクで走り出す精神だな
傷付いてポエムモードになったり、その場のノリでなら
軽犯罪でも何してもカッコよけりゃ構わないだろって

総レス数 807
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200