2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四月は君の嘘=暴力・ポエム満載で反クラシック音楽の糞原作アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:57:54.09 ID:4wq1nVOa0.net
前スレ
四月は君の嘘は糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412922282/

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:46:33.08 ID:Jw372uzH0.net
相変わらず過剰ポエムポエムポエムポエムのポエム尽くしだな
しかし毎回出てくる女がみんな暴力的なのはなんなんだ
作者は暴力女がタイプなのか?
あと出てくる子供が主要人物の子供の頃以外みんな同じハンコ顔

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 01:06:52.68 ID:LcGzD9y+0.net
そういや、新しく出てきたおばさんも主人公に暴力振るってたな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:20:36.41 ID:Jw372uzH0.net
>>109
>死期迫る?少女がスヌーピーの引用って自分に酔いすぎだろ…

本当これだわ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:37:17.77 ID:J/j2ErHz0.net
つうかヒロインの難病?が重要なテーマのひとつだろうに
原作クライマックスのこの期に及んでも病名・根治可能なのかすら不明ってなんなんだよ
そのくらいは最低限取材して設定しろよ…

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 03:20:57.07 ID:UPLjlVq8O.net
>>119
深層意識?の猫との対話はプラネテスだね
影響されたにしてもちょっとは捻れよと
あのシーン見てからOPの出だしもますます不快

ハチクロもポエム多いけどくどくなく作品に合ってるから鬱陶しくはないかな
まあその辺は個人の好みかもしれないが

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:06:08.30 ID:rV9rsiRh0.net
>>123
アニメではきつい生理痛ってことになるんじゃないかな?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:17:58.28 ID:OvO2GKwZ0.net
>>125
女を馬鹿にするな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:02:37.19 ID:rV9rsiRh0.net
ニューハーフしか愛せない俺でゴメン。
まえ雇ってた子が、ときどききっつい生理痛でお休みしてたんで。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:56:22.48 ID:pOqEoD7W0.net
>>123
SAOは病名だして荒れたから謎病のままで良いと思う。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:14:31.39 ID:Bhem5zWR0.net
実在の病名を出す出さないはともかく、病気とは何なのかを調べて勉強はしておくべきだね
この作者はとにかく不勉強だと思う

序盤からアニメ・ピアノ業界とグルでやっていて
ピアノ講師のアドバイザーが複数付いてこの程度の内容なことからもお察し

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:36:16.71 ID:0bAXpQk70.net
>>126
生理中の女のマンコ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:18:36.71 ID:q9ik4xO20.net
普段は走ったり春先の冷たい川に飛び込んだりと健康な人間がやるようなことやってるのに、
時々思い出したように病気設定出されても嘘くさいだけだよな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:12:57.73 ID:3Ew7ZTPM0.net
見せ場のはずの音楽コンクールでさえ音楽じゃなくてポエムが主役なんだもんな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:29:55.15 ID:fLFsyUoi0.net
バイオリンに「落としちゃって…」みたいなこと呟いて抱きしめたのを見て
所詮自分の所有物だから大事なんだなと思った
ピアニカ人に向かってぶん投げたりペタペタテープ貼ったりしてたもんね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:15:44.92 ID:x0AOaBH60.net
>>133
あー確かに
本当そうだわ
他人の物は粗雑に扱って人殴る凶器にしてるのに自分のバイオリンにはごめんねとか()

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:23:12.46 ID:0X/sxfgH0.net
しかもあのシーン、コウセイに見せつける必要が皆無という
構ってちゃんすぎる
臭いしなんなのあのシーン

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:01:49.52 ID:ng3k46Ux0.net
いろんなところからシーンだけをパクって継ぎ接ぎだらけでなにも考えてないんだな
しかもまーた推薦ってさぁ…
陳腐にも程があるだろ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 05:22:45.18 ID:iVp0+0/CO.net
二人で曲決めしてる最中、急に相手を無視してバイオリンに話し掛け
今までの会話を有耶無耶にして自分の主張を通してしまうのはどうなの?

金髪女が相手の意志を尊重しないシーンがたびたび出てくるから
自分勝手な女が、自分より弱い子分を従わせて
好き勝手してるようにしか見えない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:52:03.42 ID:zAL5Facd0.net
>>126
まんこ発狂www

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:33:08.81 ID:0X/sxfgH0.net
>>137
作者、ほんと雰囲気だけで書いてるよな
コミュ力なさそう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:37:48.33 ID:fLFsyUoi0.net
育ちも悪そう

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:40:52.38 ID:x0AOaBH60.net
>>137
自己中女すぎるよなそのうえ暴力女だし
あれを天使とかいう主人公の感性はおかしい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:36:51.85 ID:1mfH5dDW0.net
この作品のキャラが生きてる時代に非人間メタルヒーローなんてメジャーな作品ではないよな?
どういう設定になってるんだろ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:13:39.76 ID:Y5JUXSL20.net
>>141
それが所謂スイーツ(笑)補正

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:16:57.69 ID:tVW1S13X0.net
クラシック音楽の世界で、優等生だった同級生を戦隊ヒーロー扱いってなんか違和感があるんだよな
ヒーローは強いとか必ず勝つとか、音楽家ってそういうものじゃないと思うんだけど
もっとうまい例えが他にあったんじゃないの?
本当他の漫画のアイディアをパクるなと言いたい

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 12:24:44.44 ID:tVW1S13X0.net
間違えた、戦隊ヒーローじゃなかった

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 13:56:15.91 ID:lwOQ0q6C0.net
このアニメが終わったら
もうキミたちを支えて上げられないんだよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 15:08:34.68 ID:zrtdSlcv0.net
音楽担当が、工業高校卒でJPOP専門www
どうしてクラシックと畑違いの奴を担当にしたのか
こんな奴に担当させるからそりゃ個人的趣味でドラムやエレキを
ピアノ演奏に加えてオレ様スゲーってことになるんだろうなw

ミスキャストも酷い

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:00:04.94 ID:olGifQJl0.net
>>147
音響がクソな件は、監督もグルだから殊更に性質が悪い

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:13:39.21 ID:K6A/AesF0.net
公正は手を止めてからカオリに向けて弾いたんでしょ?
当の本人が泣いてるだけで拍手しないのにイラッときた
そこは拍手でしょ

ていうか公正のピアノに対する思いって何
母さんのために弾いてた?
でもその母さんがトラウマの原因なんでしょ?
きっちり楽譜どおりに人間メトロノームとか
それが母さんの教えなんでしょ?
なのになんで自由に弾いて母さん口元にっこりなんだよ
その弾き方は、母さんだったら「違う!」杖ビシッとしか思えない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:14:58.34 ID:L8iCMsH10.net
>>147
この作品に限らず2014秋の作品は殆どミスキャストだ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:21:35.47 ID:K6A/AesF0.net
母さんのスパルタピアノで母さん視ね死んじゃったうあああああ
もう弾けない
弾けないほうが楽なんじゃないの?
弾きたくないピアノから離れられて良かったじゃん
無理やりカオリにピアノの前に戻されてかおりちゃんを憧れの人
まぶしいよしてるのも意味わからん
つまりこういうことか
カオリも暴力的で母さんに似てるから好きなんだな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:40:49.19 ID:tKTJyX650.net
公正〜(こうせ〜) ふりむかなーいーでー・・・

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 09:49:27.90 ID:cTf2GSQG0.net
すげえな本スレ、話すこと無いから新スレ初っ端からアンチのコピペしてまで争っとる
わざとちょっかい出してる人もいるんだろうけど特別酷いな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:15:13.97 ID:v1I217lH0.net
貼ってるの本人だろ
変な+のやつもスレ立てのたびに毎回貼ってるし頭おかしい

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:37:22.05 ID:fx8p9r1I0.net
これ2クールってマジなの?
こんな糞みたいなの枠の無駄やん

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 10:50:56.56 ID:cTf2GSQG0.net
>>154
それをかまってそればっかになってるのもまとめてバカだなという話っす

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:15:34.33 ID:vh6bdhrj0.net
>>155
マジ
しかも枠自体もこれ終わったら消滅する

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 11:44:05.57 ID:v1I217lH0.net
>>156
ならちょっかい出してる方は馬鹿でも
アンチのコピペしてる方はわざとやってる荒らしであって、話すことないからでも馬鹿でもないだろ?
なんでまとめて馬鹿って話になるんだ?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:38:07.95 ID:AmOGUTAJ0.net
よっぽどあのドラムとかのアレンジに相当ダメージうけたんだな
今後の演奏シーンでまた同じ事やられる可能性あるから必死なのか
2話と4話の演奏シーンは良かったのに・・・

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 17:23:01.59 ID:p6gY/48v0.net
糞ビッチ死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:16:23.24 ID:DyJVF7YL0.net
>>157
ノイタミナなくなるの?マジか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:53:05.38 ID:Vs/SRikz0.net
今までの通しで1時間がなくなる
30分は残る

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 08:01:49.82 ID:gDXjHgXS0.net
一般的な漫画家
「リアリティのある舞台設定の範囲中でどういう風にキャラを動かそう?」

この原作者
「やりたいシーンを作るのに好都合な舞台設定を作っちゃえ!」
結果→町中になぜか大量のホタル、虐待されてても関わってこない父親、
防音設備が整ってない非常識な家、しょっちゅう窓が割られる一階にある音楽室…
書ききれない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 16:07:40.69 ID:L6qawmO00.net
どっちの書き方もありだろう
「やりたいシーンを作るのに好都合な舞台設定を作っちゃえ!」 だって、
そのシーンに導くためになにが必要で、その行動をするためにキャラの性格がどうある必要があるかとか最低限必要だろ

この作者はそれすらできていない
やりたいシーンだけの切り貼りをしてるだけの雑コラでしかない
「舞台設定すらまともにできていない」が正しい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:26:18.23 ID:q7loNACv0.net
>>162
thank you
アニメ枠減ってくといいな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:43:51.29 ID:tg0qfHxe0.net
もうノイタミナはいらんロクなのない

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 09:28:03.86 ID:Ig78Ou8B0.net
 

 ふもっふ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:40:18.56 ID:Cx6RTZj90.net
病気なのにツヤツヤなかをりんの唇にキスしたい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:09:00.81 ID:Enz0jTI50.net
もう聴いてないけど、Webラジオの宣伝Aって奴は
多少でもまともにピアノを弾くようになったんだろうかね……

あれを聴いて、アニメに対するネガティブイメージが先行しちまったんだが

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:27:47.86 ID:KS/qgZL10.net
劣化版ピンポン

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 08:26:17.15 ID:Z+pKH9BL0.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    四月は君の嘘は死んだんだ
     (l     し    l)   
.     l    __   l    
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:41:09.71 ID:IGXtHHte0.net
何かちょっとしたきっかけで同じトラウマが発動してうぜえw
クロネコやらぬいぐるみやら
日常生活で支障が出るレベルだろ
クロネコヤマトの車見かけただけで跪いてんじゃねーの?
あと話しかけてポエムで返されたりしたら殴りたくなるわw
僕らはまだ旅の途中だ(メガネクィッって勝手に人を旅人にするんじゃねーっていう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 20:21:52.16 ID:oh0JZIrV0.net
きっとある日、目が覚めたら知らない天井
病院に見舞いに来る既に成人したかつての同級生
「俺たち結婚したんだ、報告に来たんだ、式には無理に出なくていいから〜^^」

全ては入院中の夢オチ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:43:55.46 ID:/Z0ggIZN0.net
他のアニメの暴力ギャグは気にならないのに
これだけものすごく気になるのはなぜなのか考察しよう

1アニメの雰囲気との相性がわるいため

2突然入るので俺らはギャグがくるという
心構え?ができておらず困惑してしまうため

3ボケ(暴力)のみでツッコミがないので
ギャグとしての面白さがないため

さあどれだ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:11:17.85 ID:MBlrfan10.net
全部

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:50:11.17 ID:DbH3Bhca0.net
暴力ギャグは、主人公がすけべなことをしたり、ヘマをしたりして生かすもの
これが前提

かをりが病弱で命の重さをそれとなく出してくるのに、
そこで暴力ギャグというブレッブレの雰囲気ブレイクをぶちかますことで不和が起きている

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:16:36.91 ID:fY6S2dP80.net
主人公がすけべなことをしても全く反撃してこないヒロインがいるアニメのことを思い出した
同じマガジンか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:48:17.57 ID:DbH3Bhca0.net
大罪か

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 01:57:07.32 ID:jKbzgaMY0.net
バーンアウトからの復活ってもっと説得力ないと話にならないよ
女との恋愛なんてきっかけにしかならない
視野が広がれば何とかなるみたいな話なら誰も苦労しない
これじゃ母さんが女に変わっただけだろ。おのれ自身の模索はどうなってるんだ
この程度じゃ3か月12話くらいが限界。まだあと2か月以上も似たようなことやるのか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 02:28:23.15 ID:X/QHr28j0.net
ほんとキャラが安っぽい漫画だな、見てられん

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 03:53:04.45 ID:QQe/y29p0.net
2期もやんのね これ
ピンポン以降ロクなのねーな テロルもガッカリな出来だったし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 06:43:31.53 ID:MiWzVWX50.net
相変わらずトラウマ描写引っ張るな
またかよ ってなるだけだわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 09:36:31.54 ID:flkPBuZ80.net
今回はプールに忍び込んで花火が青春をやってたな
ああいうのって中学生、高校生あたりだと共感してしまうのはまあ仕方無いと思うけど
大人が良い物として爽やかに振り返って見る感覚は分からんわ
中二物の黒歴史みたいな感覚に近いと思うんだけどなあ
普通は恥ずかしいよな、モラル的にもセンス的にも

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:12:43.42 ID:r2g3IqMI0.net
スポ根ものやクラシックものと、あのプールのシーンは相性悪いのは確か
作者はセンスないな
もっとポジティブな面を描けばいいのに

プールじゃなくて海でいいじゃん?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 16:57:32.92 ID:vAm2+mTh0.net
>>182
あれ最後の最後までまだまだ引っ張るらしい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:50:28.54 ID:F8lcuTDX0.net
>>183
川やプールに服のまま飛び込む=青春って考えなんだろう
ニケツしながら歌を歌うとかも
ベタすぎるわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 11:17:13.61 ID:E5PXeU/w0.net
全体的にまんこ臭いんだよなあ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 13:26:34.09 ID:5nGPirFG0.net
作者は男だけどな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/11(日) 23:51:32.70 ID:AUJyMFLm0.net
話が進んだと思わせてまたまたトラウマに戻ってくる鬱展開

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:08:42.13 ID:A9CTj3UV0.net
これといい冴えない彼女はエロハーレムだしノイタミナどうした

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:49:12.42 ID:sfmnGwBZ0.net
うん、やっぱり青春っていうよりDQNの行動にしかみえない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:43:22.73 ID:lD7AGhzU0.net
このアニメってときどきえって驚くとこある
花火をカヲリと渡がお互いに向けてやってたけど
近いし絶対やけどする距離だった
ここ注意書きナシか
二人乗りだけ注意がきってなんだよ

あとてんぱるとみんなワーワーぎゃーぎゃーいうから
性格みんな同じなのかと

公正カヲリがこなくてぎゃーぎゃーやってたけど
公正の性格的にあれはないんじゃないか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:14:09.50 ID:/eiSE8ysO.net
>>192
そんなことよりプールで花火ってのがもうね…
自分が楽器大事にするならソコわからんのかと。ましてや運動部もいるのにさあ

バケツに水汲んでるんだから校庭でやりゃいいだろうに
ザ・青春「制服でプールにドッボーン」やりたいからあんなことにしたんだろうな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:12:13.60 ID:stcsHAjz0.net
こいつらナチュラルに行動がDQNなんだよね
でも設定上はDQNじゃないからすごい違和感が生まれる
自分で考えたキャラなのにちゃんと
キャラを突き詰められてないんだよ原作者は

自分の作品なんだからせめて真摯に
キャラやそのそれぞれの性格と向き合えよ
キャラはやりたいシーンのためだけのお人形じゃないんだから
これだから共感できないし
共感がなければカタルシスも生まれないんだよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:36:27.39 ID:N8OqRHrn0.net
これでどうやって泣くんだ?w
いや、年取ってからメチャクチャ涙もろくなったから
ここまで引っ張った泣かせ要素を完全に乾いた目で見れるのは逆に新鮮だった
これ金髪が死んでも絶対余裕だな、凄いわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:33:17.76 ID:CXRXCbV30.net
何もかも薄っぺらい…
こんな泣ける()要素ぶっ込んでここまで薄っぺらくできるのは逆にすごい
その上ポエムはくどいからちぐはぐすぎてアンバランス

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:33:13.26 ID:p+NXekVQ0.net
クラシックを出汁にした韓ドラ。モノローグで演奏を説明されてもウザいだけ
困ったらトラウマと病気と回想と演奏中のめまい。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:49:13.30 ID:/sPnDU4G0.net
クラシックオタって頭わるそう

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:30:33.45 ID:6+LVVoMY0.net
聴くの時間かかるからな
そればっかりでろくに小説とか他の作品知らないから
たまにこういうのあると夢中になるんだろう

録音がない時代は生演奏も少ないし、演奏家じゃない聴く専門の人は
演奏がないときは読書とかに勤しんでたろうけど

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:41:14.38 ID:V73eQ0oC0.net
なんでクラオタがこの作品評価してるみたいな流れになってるんだw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:53:35.28 ID:4N0qL4Zw0.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:26:07.72 ID:CzQ3z5sB0.net
クラオタはむしろ独奏曲にドラム入れたりバイオリン入れたりで怒ってるだろw

ってか公正がピアノ弾く前にピアノBGM使ったのは耳を疑ったわ
バカだろこのスタッフw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:41:11.85 ID:7Ast2Hyl0.net
金髪女いらなくても話進むよねこれ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:55:44.47 ID:ubi73/Dc0.net
>>203
うざいからむしろいらない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 03:59:28.76 ID:7HZkgoZyO.net
>>201クセーのはお前のケツだコピペ知恵遅れ ママと精神科行け気違い

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 04:55:14.59 ID:cMRxR4lx0.net
なんで金髪ビッチ来なかったの?
両親も見に来るっていってたよね?
なんかあったんなら連絡するよね普通?
ビッチどころか両親そろって常識ないの?
あとバイオリンのコンサートなのに、なんぜ伴奏のピアノだけ演奏して許されているの?
あの場にいたえらい人たちも常識ないの?
つか、こんなに常識ない事例がてんこ盛り脚本で視聴者が物語りに入り込めると思ってるの?
脚本書いてるやつ、常識ないの?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 05:17:28.08 ID:E2mIOJzh0.net
DV母親の後付け奇麗事に乾いた笑い
イイハナシダナー()

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:43:44.63 ID:CJWWZB9k0.net
>>206
なんで金髪ビッチ来なかったの?→またぶっ倒れたんじゃない
両親も見に来るっていってたよね?→言ってた
なんかあったんなら連絡するよね普通?→普通はする
ビッチどころか両親そろって常識ないの?→むしろ常識ある登場人物がいない
あとバイオリンのコンサートなのに、なんぜ伴奏のピアノだけ演奏して許されているの?→さあ
あの場にいたえらい人たちも常識ないの?→ないと思う
つか、こんなに常識ない事例がてんこ盛り脚本で視聴者が物語りに入り込めると思ってるの?→入り込んでる泣いてるやつもいるらしい
脚本書いてるやつ、常識ないの?→原作がどうしようもないからねしょうがない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:30:36.74 ID:Bht3BzZa0.net
コーセーがピアノ弾くきっかけのエピもお手軽すぎてワロタ
あれだけで「コーセーは天才よ!ピアノを弾かせよう」と見抜いたあのおばはん
凄すぎwww

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:41:00.84 ID:u7Eg8GEL0.net


211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:49:30.30 ID:yi3CwMe00.net
>>207
あんな虐待して良い話でも何でもないよな
私がいなかったらとか言ってるけど父親一応いるだろ
かをりに会って母親から解放されました〜みたいな流れだけどかをりに魅力がないからただの恋愛脳にしか見えない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:49:02.80 ID:tWIRVlP50.net
次のトラウマ準備OKな感じだな
この先何人コロコロするのかなあ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:10:16.21 ID:PORTy9eo0.net
>>208
これ本スレに貼ったら、信者はどうやって擁護するんだろう

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:33:47.16 ID:CzQ3z5sB0.net
本スレは現在
泣けた泣けたの宗教スレと化しているので何を貼ろうと関係ないかとw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:02:51.12 ID:Ndfo7P2R0.net
本スレは現在
句濁点がどうこうとか改行がどうこうとかクソスレと化しているので何を貼ろうと関係ないかとw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:59:12.52 ID:CkJHbSXm0.net
公生の父親はム所の中

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:05:15.06 ID:5Ac7pSEP0.net
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) dd
    / ~つと)

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:21:45.70 ID:g4Z5QNDG0.net
本スレってーのを見てきたw
グダってるな〜。
しかし、今回本当にだめだったなー。
俺はどっちかっていうと、このアニメ好きなんだけど、こうも目をつぶれないほど常識が欠如してると、
む〜、もうダメ!感がハンパないですわ。。。
連絡ねーって設定はまあいいとしてもだ、それ見てるものに「なんでないんだバカかよ」と、
思わせないように作んなきゃだめだろ。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:52:51.98 ID:S6SmiOhz0.net
美しい台詞や感動的な場面は無理に飾らず、さらっとさりげなく、
逆に面白いギャグシーンはちゃんと真面目に描いている作品が好きなので、
こういうアニメは見ていて耐えられない

やっかいなことに絵だけは好みなので、音消してラジオ聞きながら眺めてる

総レス数 807
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200