2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四月は君の嘘=暴力・ポエム満載で反クラシック音楽の糞原作アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:57:54.09 ID:4wq1nVOa0.net
前スレ
四月は君の嘘は糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412922282/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:32:01.67 ID:j6z5Hnwo0.net
よくわからないんだが、反クラシックなのはいいことじゃないかね
あんな死んだ音楽などどうでもいいよ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:41:35.04 ID:nvH+JfoH0.net
尊敬の念が足りないって感じだからじゃね?ていうかこの商品は音楽のこと知らない人が作ってるだろ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:54:37.81 ID:Clvh0Tpp0.net
>>1死ね

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:13:05.14 ID:ekCcrcUI0.net
住み分けも出来ずに本スレにしゃしゃり出ていくのはなんでなん?
ガイジなん?

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:31:11.50 ID:nvH+JfoH0.net
>>5
テメーがまず巣に帰れよ。作者と同じで頭悪いのか

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:32:23.19 ID:LaYEA5IS0.net
>>5
本スレは賛否両論の書き込みありだからな。お前が場違いなんだよ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:16:07.59 ID:6RMES72d0.net
本スレの空気の悪さは異常
ノイタミナ作品は糞アニメが多いから本スレがアンチスレ化しやすいけど
あそこまで嫌な感じの本スレ初めて見た

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:25:29.17 ID:Yc3j0taX0.net
ぶっちゃけマガジンの漫画なんてヤンキーが描いてヤンキーが読むもんなんだから
これも信者がヤバイのは当たり前

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:36:24.77 ID:Sm3L97O30.net
これ、なんで無駄に2クールもあるんだろ
この後はヒロイン死ぬ死ぬで引っ張るだけなのに

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:54:04.73 ID:O9XoR7wmO.net
ノイタミナ的には自信作なんじゃない?
最近の邦画の恋愛や死んだ恋人話ごり押しみたいなを感じる
そういうのがウケがいいと思ってるんだろ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:38:25.31 ID:MlmVl8Aq0.net
邦画のは最近じゃなくて昔からだろ
基本的に低予算でできて、メインにある程度の人気や話題性がある人を呼べば、興行収入10億は超える
映画館もレディースデイとかそういう層が観に来るから公開館数もアニメ映画に比べたら比較にならんほど多い
ただし、これは実写に限ったことでアニメになるとほぼすべて爆死!
そもそもの層が違いすぎるんだよ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 03:27:58.98 ID:f2zoL5dv0.net
アスペアスペ言われてるから前スレ見てきたけど、マジで半端ないなw
アニオタってみんなこうなのか?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:54:43.87 ID:aFkyhO9D0.net
これ初めて見た時、「世界の中心で愛をさけぶ」の原作小説読んだ時と同じ印象を受けた
重いテーマを扱ってるわりにもうとにかく薄っぺらくて、
作者は親しい人間を亡くした経験とか絶対無いんだろうなっていうあの感覚

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:56:12.86 ID:1j/QJlfJ0.net
幼女がジャングルジムの上で両手をあげて泣きながら「私、ピアニストになるぅ!」

ギャグとしてならまあ受け入れられるけど
真面目な場面のつもりで描いたんなら演出が安っぽすぎる

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:05:01.43 ID:HhnArbL+0.net
本スレは話せる感じじゃないのでこっちに書くが
金髪女がコンクールの参加費用払うのにサイフを盗んで勝手に払った描写があったけど
少なくとも一万〜三万円かかるよねぇ・・・・。学校休むのに保護者もいないし
コンクールコンクールと大騒ぎしてる割には参加するために大事な事がおざなりなのが不快だわ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:21:15.06 ID:wTS5BWoe0.net
トラウマと子供同士であいつすげー、大人は説明か絶賛
これ系はまともなのでも嫌なでも話に大人が関わってこないとカタチにならんな
創作とはいえある程度の説得力がないと全部どっかからの借り物みたいな薄っぺらにしか見えん

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:27:14.63 ID:1j/QJlfJ0.net
>>16
中学生が学校に持ってくる財布に入れてる金額とは思えないな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:28:40.57 ID:wiLK4WH90.net
財布はたとえギャグだとしてもダメな描写だったはず
勝手にエントリーしたうえに人の金勝手に使うとかなんなん?
しかもそれをヒロインがやってそれに対するお咎めもなし

本当にかるーい冗談だと心から思ってるからできる描写
そしてそれを読者も気にしやしないと心から思っている 

こういう僅かの作者と読者とのズレを修正するのが編集の仕事だろ
どうにか改変するのが監督の仕事だろ
作者はもっと人生経験積んでこい幼さが目に余る

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:36:20.46 ID:1j/QJlfJ0.net
ここまでひどいと作者の人間性を疑う
平気で借りパクとかするタイプなんじゃないの?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:46:44.24 ID:I0sjTokF0.net
>>18
「毎報コンクール」って全国大会規模みたいだからエントリーするだけで三万円近いんじゃないかな
親に相談しないと出られない金額ですね

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:04:04.07 ID:1j/QJlfJ0.net
>>21
留守がちな父親から生活費としてお金を渡されていると考えても、
3万円は子供が個人の判断で出せる額ではないなー

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:48:00.21 ID:3MGfhKuVO.net
>>15
あれはワンピースのパロだと思われる

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:02:31.93 ID:Q3XQGis60.net
ヒロインは糞っていう主張はまあわかるんだが
俺はそういうヒロインの行動を見過ごしてるなよい主人公が死ぬほど嫌いだわ
女の子のぶっ飛んだ行動は個性というかキャラ付けという意味で納得できなくもないんだよ
どうしても主人公がヘイトを稼いでいく

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:18:38.86 ID:AUdMuj3W0.net
主人公の呪いはいつ解けるの
トラウマ描写いつまで続けるの
エンドレスエイトなのバカなの

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:26:26.17 ID:aJk3ESRY0.net
>>23
ワンピースとは世界観からして全くの別物
現代の日本が舞台の漫画の中でキャラがパロっても寒いだけ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 04:39:19.24 ID:plOWEMTuO.net
>>24
あれを天使と言える主人公すげーわ。ある意味お似合い
見た目がいいと得ですね

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:24:02.11 ID:UhaOgTqwO.net
ピアノばっかでつまんねー
曲も好きじゃないのしか弾かないし
こんなんなら死ぬ死ぬ詐欺ドラマ進めたほうがマシだわ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:10:43.28 ID:J9XZQI6M0.net
>>27
幼児期からの日常的で過酷な暴力にすっかり慣れきって
H×Hのキルアみたいに完全に耐性がついてるのかもな。
ピアノの音が聞こえなくなるという呪いは強大過ぎる力を
制限するために母親が掛けた封印なのかも知れん。
封印が解けるとメガネはムキムキマッチョに変身すると予想。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:01:15.50 ID:aJk3ESRY0.net
尼の評価見たら星5つが一番多くて驚愕

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:18:52.45 ID:JIF9cN7J0.net
暴力=ふざけてる=冗談っていう脳内設定のクズなのは間違いない

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:56:42.52 ID:bFSBE+Ri0.net
>>28
なんでその曲を選んだか、というのが出てこないから余計に曲に乗れない気がする

サントラ視聴したけど、音が綺麗でなかなか良かったよ
肝心のアニメで活かせてないけどな…

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:15:20.35 ID:vM+m0b+F0.net
>>30
女子高生が書いた携帯小説を泣けるー!とか言ってるような層が絶賛してる感じ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:21:20.48 ID:Rs1UfHzZ0.net
携帯小説馬鹿にしすぎ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:24:55.77 ID:vM+m0b+F0.net
携帯小説以下ということかw

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:54:22.21 ID:OyU8x1sSO.net
糞気持ち悪いな

いやマジで

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 02:07:08.23 ID:72SDIgPy0.net
これはもしかしたらラノベなんじゃないかって思えてきた

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 02:22:33.62 ID:XZsNq8X/0.net
いやラノベでもここまでキモいのなかなかないよ
携帯小説以下
ポエってばっかだなサムすぎる

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 03:18:17.19 ID:Ceoqacdk0.net
ただの暴力なんだよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 04:47:39.75 ID:sbyfteg/0.net
息をするようにくっさいポエムを吐き出すアニメ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:53:28.26 ID:/jkbKncO0.net
オリジナルで二つの音色が三つに聞こえると観客の台詞の後に
バイオリンの伴奏が入るってもうね・・・・


アニメーターはなんで真面目に仕事しないでギャグやって遊んでいるんだよw
視聴者やクラシック音楽真面目にやっている人を侮辱していると思わないのか?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 08:03:02.76 ID:qncGKvdr0.net
音が聞こえなくなるとか、「これは罰なのよ」とか、
あまりにも遠過ぎて、公正の心情がまったく見えてこないし、
共感できないのが一番痛いんだよな。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 08:19:45.65 ID:KvrNtA2m0.net
漫画もともとのテンポなのか2クールが長すぎるせいか
キレイな絵アピールしたいからかしらんが
たぶんこのまま色んなコトしても全然ドラマチックにならないと思う

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 09:19:40.66 ID:Dai5/5Dw0.net
少女アニメって劣化パクリ品が多すぎる。
過去のヒット作をパクるなというのではなく、消化して
自分なりの漫画を作ればいいのに…
未消化でそのまま写すから、題材・テーマ・キャラ構成
・台詞全てがそのまま転写だから既視感バリバリというw

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 10:11:49.92 ID:kzXqp6nC0.net
>>42
ポエムとハッタリだけで盛り上げてきたツケだよなあ
聞こえない演奏も母ちゃんのトラウマも、何故か金髪の存在だけで解決って強引すぎてビビったわ
ポエってさえいれば10年連続バロンドールも夢じゃない世界だな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:27:05.56 ID:+dkRxn7t0.net
少女アニメってなんだよw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:38:05.13 ID:3/By9gLJ0.net
>>44
掲載誌は少年マガジン
作者は男だぞ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:45:12.98 ID:7cRRiZ6F0.net
>>47
同じ男だからこそ作者を男とは認めたくないな
女でも許せないが

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:02:18.50 ID:GdS8GMIb0.net
>>48
作者の一人称が「僕」、インタビューで「ロック小僧だった」、サイン会をやっている
から男確定

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:26:01.51 ID:LiNzlovv0.net
>>47>>49
なんども少女マンガっぽいとかマ○コという話が登場しているけど
皆が言っているのは女の腐ったような奴だという揶揄で
現実の掲載紙や性別の話ではないと思われるのでマジレスしても意味ないよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:37:10.81 ID:GdS8GMIb0.net
まだ女作者の少女漫画だと思っているのがちらほらいるようだから一応な

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:21:10.76 ID:+kAgUX+OO.net
ジャイアンのリサイタルだな
ほとんどの人に全く共感できない糞ポエム長々とやり過ぎだわ

総レス数 807
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200