2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四月は君の嘘 part10 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net・

932 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:46:47.87 ID:Cf0rnNW80.net
普通の人の感想
http://anicobin.ldblog.jp/archives/42359962.html

933 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:48:45.94 ID:I93iu8+r0.net
食事中に料理について話すのことなんて現実によくあることなんだから
そりゃ演出過剰とは思わないだろ

934 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:53:43.72 ID:vqfItu3XO.net
>>928
最低限ねえ・・・そう思いたいのはお前の勝手だが
圧倒的な作画の力を持ってしても台詞で補ってる事実は変わらないわけ
TVアニメ、ましてや青春ものを描くなら過剰さは付き物なのに
それを過剰だ過剰だと一方的に否定する様はやはりおかしい

935 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:59:00.65 ID:KzU7jVwb0.net
おいおい
過剰なのは当然と言いたいのか過剰だと騒ぐなと言いたいのかどっちだよw

936 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:59:02.27 ID:PPXV9KVz0.net
>>932
まとめアフィサイト。寄生コンテンツのクズ野郎ですね

937 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:10:27.68 ID:TztWlOBv0.net
ここ以外でそれなりに評価高いのは知ってるから貼るなよ
基地外拡散するだけだろ

938 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:13:56.40 ID:dA4xg/wC0.net
>>937
>評価高い

ダウト
動画サイトのコメントじゃボロクソに書かれてるぞ

939 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:29:07.31 ID:WE5JQHPR0.net
>>938
動画サイトってどこよ

940 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:32:58.08 ID:T1iyDvmD0.net
というか、そんなに音にうるさいなら。

有馬の変わりに3パターンで曲弾いてUPしてくれw

941 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:33:58.82 ID:gr5EkP2o0.net
他人の評価なんてどーでもいいわ
まじで、かおりんと演奏したときと同じ演出飽きたわ
つーか、のだめみたいに演奏もののアニメとかマンガとか無茶すぎるわ
本物の演奏知ってる人は、すげーつまんないんだろうね
それより、黒ねこちゃんをもっと前面に出したほうが良い気がするよ
最後に拍手していた人誰よ?
ここにきて新キャラ?

942 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:34:10.83 ID:AQUp9b9NO.net
>>923
演出について過ぎたるは及ばざるが如しなんて言ってる奴には何を言っても無駄だからやめとけ

演出は伝わらなきゃ演出としての意味が無くなる、伝わらなきゃその演出によって意味を持たせようとした周辺が全て無駄になるから
過剰ではあっても過少になってはいけないことっていうのがあることを理解できてないんだろうし
「僕の考えた〇〇」を振り回す奴には何を言っても疲れるだけだぞ

943 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:42:33.98 ID:PPXV9KVz0.net
>>942
世の中には過剰と過少だけではなく適切というものがあるのだよ。君が理解するべきは中庸だ

944 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:50:12.96 ID:0FLfd65k0.net
やっぱ作品の評判の良し悪しを判断するのに2chを活用するのはもう駄目だな...
ここなんてまさにノイジーマイノリティを体現してるかのようなスレだし

Twitterで作品名検索かけた方がサンプル数多いしよっぽど信頼できる

ではでは

945 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:57:13.91 ID:CCxgkDsx0.net
>>942
ヴァイオリン演出ってヴァイオリン以外の音も聞こえていたようなんですけど

ってかその前に何の脈絡もないドラム伴奏演出やっちゃった後で
別の意図による伴奏演出をやるってバカだよねw

946 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:05:20.98 ID:cnqxUEqh0.net
たぶんドラム伴奏の前科がなければ
バイオリン伴奏は叩かれたりしなかったろうな

947 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:06:58.02 ID:PPXV9KVz0.net
>>944
ステマ工作員の敗北宣言を見てしまった

本音の批評を見たくないならヨイショ以外が書きにくい雰囲気の
身内のSNSコミュでぬくぬくしていたほうがいいよ

948 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:07:19.13 ID:vqfItu3XO.net
>>943
その適切や中庸とやらを振りかざしてる奴が
青春アニメの演出過剰を否定してるのは無視してる時点で偏ってんだが

949 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:09:08.00 ID:T1iyDvmD0.net
というか、そんなに音にうるさいなら。

有馬の変わりに3パターンで曲弾いてUPしてくれw

950 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:10:16.26 ID:vqfItu3XO.net
>>947
気に入らない奴をステマ呼ばわりして叩く奴も同じ穴の狢w

951 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:10:43.29 ID:7e2DA9k70.net
>>904
3月のライオンも回想多いし漫画は大好きだけどアニメになったらテンポ悪くなりそうだから止めて欲しい
漫画は自分のペースで読めるけどアニメは監督のペースになるから、絶対この作品みたくテンポが悪くなる

952 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:12:03.27 ID:KHeSnWA30.net
自分に都合が悪くなるとステマ
2chはステマが行われていると認識しながらもネガキャンではなく本音の批評()

ずいぶんと都合いいですねーアンチさんww

953 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:13:28.97 ID:a3nYph0V0.net
>>952
次スレ

954 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:13:31.74 ID:NNkvkBO10.net
>>951
見なきゃいいだけじゃん
アニメ化は宣伝効果あるし、原作のことを考えたらほとんど損はない

955 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:14:13.89 ID:CCxgkDsx0.net
>>951
3月のライオンはそこまで勝負の経過を追わないから
回想やイメージカット大目でもそれほど問題ないんじゃないのかなあ
あれは完全に
登場人物のドラマ>>>将棋
ってバランスが確立してるから

956 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:14:16.68 ID:O5AmZ7B30.net
>>939
どうせひま動とかだろ
共有NGIDの非表示コメントが50件くらいのとき
普通の高評価コメが大量にぶち込まれてキモかったわ
SS撮っときゃ良かったな

957 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:16:05.04 ID:KHeSnWA30.net
ああすまん立てらんない
誰か宣言して頼むわ

958 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:17:11.04 ID:7e2DA9k70.net
>>954
見なきゃいいって好きな作品がアニメになったら気になるし見るだろ普通?
別に現状で満足してるから余計なアニメ化なんかしないで良いよw
原作の事って別に俺制作サイドじゃないんで関係無いし

959 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:18:03.15 ID:xYaAK0K/0.net
スレ立てるときは『[転載禁止](c)2ch.net』までコピーする必要ないぞ
本来のスレタイの後に勝手につくだけだから

960 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:19:10.88 ID:a/0drge70.net
↓次スレよろ

961 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:23:33.57 ID:T1iyDvmD0.net
何度も言うけど

有馬の変わりに3パターンでピアノオンリーで弾いてUPしてくれw

962 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:24:26.80 ID:h8wbwymS0.net
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     やりかたしらない        <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

963 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:24:46.59 ID:mRRhcIy20.net
>>961
自分でヤレカスwww

964 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:27:56.98 ID:vX1/hqaE0.net
>>961
25-5じゃなくてOp.10の1、3、4、12いいならやってもいいよ
ショパンのエチュードこの4つしかやってないんだ

965 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:31:21.07 ID:NNkvkBO10.net
>>958
いや、別に…嫌な媒体でメディア化されたら絶対に見ないよ
好きな漫画の実写映画とか実写ドラマなんて死んでも見ないし

966 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:33:26.50 ID:mRRhcIy20.net
一つの映像作品を作るには、膨大な量のパーツを組み合わせることが必要。
その中で上手く行った部分と不味かった部分は往々にして発生するが
俺はどちらが多かったで良し悪しを判断してる。
だから、今回の話は良しだ。
些細なミスで必死にディするのは人間もチンコも小さいよwww

967 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:35:15.35 ID:VNCNbpwS0.net
>>966
そんなに母親の主人公虐待シーンと主人公のポエム聞いて満足したのかw
変態www

968 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:35:55.83 ID:0FLfd65k0.net
>>947
ステマ工作員?とやらじゃないよー俺は

2ch見るようになったの最近になってからだからよく知らないけど俺からしたらどこが本音の批評()なの?って感じだったんだけど
真面目に演出について議論交わしてる人達もいるけどヘイトスピーチ振りかざしてる人も少なからずいるじゃない、ここは

印象とか先入観で評価って変わるんだよ。最初からくそだと思ってみれば糞に見える。

細かい設定とか台詞無視して都合よく単純化して叩くこともできるし、正反対に矛盾とか全部無視して手放しで称賛することもできる

フラットな気持ちで出来てない批評なんてそんなの批評と呼ぶには値しないよ

じゃあね

969 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:36:25.76 ID:PPXV9KVz0.net
親切にNG宣言してあげてるのにレスをつけてきてるっぽい粘着君がキモイ。さすが信者

970 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:40:22.98 ID:O5AmZ7B30.net
>>969
粘着キモいよねw
張り付いて即レスとか粘着必死すぎキモすぎwww

971 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:42:38.09 ID:O5AmZ7B30.net
30秒でレスして言ってることが粘着キモイw
ダメだお腹痛いwww

972 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:46:36.00 ID:a/0drge70.net
更新されてたか
紘子さん美人
http://www.kimiuso.jp/sp/story/

973 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:48:00.74 ID:h8wbwymS0.net
おれは、ポエムも気にならなかったし、
バイオリンの音がかぶさってくるのも気にならなかった。

だけど、演奏が変化した事の表現として、
観客の表情の変化が単純すぎて、興ざめだったな。
とても、そこに「なにかすごい音楽が流れている」ような感じには
見えなかった。

実際の音の変化で演出するのは、別に期待していないけれど、
アニメならアニメの、もっと「すごさ」を伝える演出の工夫をしろ、と。

974 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:49:06.19 ID:dA4xg/wC0.net
>>971
ID替え忘れてるぞ。張り付きすぎて疲れているようだから他人にかまってないで病院行ってこい

975 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:50:34.87 ID:vX1/hqaE0.net
>>972
紘子さん少なくともアラフォーなんだよな…

976 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:54:15.04 ID:O5AmZ7B30.net
>>974
ふつーはわざわざIDなんか変えないよ?
当たり前にやってるからそういう発想になるんだろうけど

>>938
Part8でも貼られてた海外の10話の反応に一言どうぞ
http://myanimelist.net/forum/?topicid=1322667
つかアフィサイトだろうと評価高いのに変わりはないと思うんだが

977 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:58:40.29 ID:vqfItu3XO.net
NGと言いながらレス付けてるってその時点で嘘乙って感じだなw
相手を信者呼ばわりしたいだけの低脳丸出し

978 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:01:05.02 ID:cGLAMNkn0.net
ID:PPXV9KVz0が批判されると都合よくID:dA4xg/wC0が擁護に回っててワロタ
ここまでバレバレの自演とか久しぶりに見たわ
必死すぎて哀れやのお^^;

979 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:01:31.37 ID:NtKku6qY0.net
この時間になると関係者っぽい擁護が出てくるよな
これだからスレが過疎るんだぞ

>>976
目の前の現実から目を逸らしたいのか?このスレを見ろ

980 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:04:24.93 ID:O5AmZ7B30.net
>>979
ここ以外でそれなりに評価高いって話してんのに?
現実=このスレとか大丈夫か?
つかID戻してからレスしてこいうんこ

981 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:12:01.01 ID:vqfItu3XO.net
他人の評価とか持ち出すから下らない流れになる
自分の見る目に自信がないなら黙ってろバカ

982 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:19:26.57 ID:bs5VUPgF0.net
>>848
いやいやw
食事中に食事に関するセリフがあるのは普通だろうけど
コンクールのピアノ独奏中にギターやドラムを重ねるのと同列じゃないと思うわ

983 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:20:13.66 ID:cGLAMNkn0.net
このタイミングで単発でクソワロタ
NG宣言で保険かけてバレッバレの別端末でアンチ活動
自分を批判するやつは皆信者、世の中信者とアンチしかいない!
ステマ発言、2chの評価が本音()これぞ典型的2ch脳!
さすがにそろそろ優しくしてあげないと泡ふいて失神しそうだなwww

984 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:20:58.69 ID:lKUq3G5Q0.net
酷いスレだなw

985 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:24:39.52 ID:eu1Sm4vY0.net
>>982
そのお方の
>ガチガチに保険を掛けるのは当たり前
っての関係者目線臭いんだよね

986 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:31:40.16 ID:vqfItu3XO.net
>>982
普通だとか普通じゃないとか言い出したら
それこそチョークの臭いを感じた絵見はどうなるw
食事シーンだって美味しいと言う程度のアニメと
号泣したり凄い賛美を並べたり食材から潮風を感じたりするアニメがある
後者が普通じゃないからダメなんて話にはならない

987 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:33:51.96 ID:vqfItu3XO.net
>>985
信者と思い込んだり関係者と思い込んだり
ここのバカは誰かを批判するのにレッテルを張らないといけない
頭が悪過ぎる無能しか居ないのがよく分かるなw

988 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:35:04.51 ID:B4k5eBWC0.net
食事シーンで口から怪光線を放つアニメとかあるしなあ

989 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:45:17.70 ID:eu1Sm4vY0.net
安価つけんなよキモチわるいなあ
いくら思い込んだりとかバカとか並べても
言葉の節々からねえw

990 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:46:05.79 ID:vqfItu3XO.net
口から怪光線を出したら流石にギャグになるし
チョークもリアルとは言い難い表現ではあるが
要するに2人が練習していた音楽室の風景を絵見も感じたって事は分かる
それが普通じゃないからダメなんて言い出したら
地味なアニメにしかならんだろうに

991 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:47:49.08 ID:vqfItu3XO.net
>>989
名指しで批判しといて安価付けんなとか気持ち悪いとかw
お前が撒いた種だろうが、本当このスレは頭悪過ぎるバカだらけだな

992 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:48:17.85 ID:NtKku6qY0.net
>>986
食事と比べるから思考が停まるんじゃないかな
送信できない味と放送可能な音声を同列で話しても例え話にならないからね
エミがチョークの臭いをかいだのはエスパーすぎるからそこはもうマンガ作者の悪趣味としか言いようがない
寝息を探り当て主人公に新しい女がいることに感づいたようなポエムは動物の本能とかいっそギャグにしてもよかったな

993 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:04:16.23 ID:eu1Sm4vY0.net
今更だが厚生AAきたと思ったら
ふゆきだったでござる
>>7

994 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:06:13.18 ID:XXhmgN9S0.net
立てた
四月は君の嘘 part11 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418475838/

995 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:13:01.32 ID:vqfItu3XO.net
>>992
音は送信出来るけど似たようなクラシック曲のピアノ演奏という
素人には判別付きにくい演奏の優劣などを
個人個人が判断するのは土台無理がある
スポーツ関連でもそうだが観客や相手選手の反応があるだろ

996 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:13:09.55 ID:cGLAMNkn0.net
>>994
おつ

997 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:13:54.17 ID:a3nYph0V0.net
>>992
あれは公正がかをりの顔を思い浮かべながら演奏したら
エミがかをりの特徴を次々と言い当てていきそうなレベルだったw

998 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:15:21.64 ID:vX1/hqaE0.net
クソピアニストの「泣きじゃくる子供が鍵盤を叩きつける」ような演奏を
有り難がってるリスナーも多いしな

お前のことだよN村紘子

999 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:15:44.60 ID:a3nYph0V0.net
>>994


1000 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:22:32.89 ID:NtKku6qY0.net
>>995
何が何でも監督の演出を正当化したいのね
アレンジはやりすぎというより蛇足。要らぬお世話ってものだよ

1001 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:26:40.24 ID:nxX8qmZg0.net
>>968
こいつキモい

1002 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:27:11.13 ID:PPXV9KVz0.net
1000なら身内関係者や信者に邪魔されず感想が書けるようになる!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200