2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート GENESIS 24 [転載禁止]??2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:36:42.53 ID:+ycfioen0.net
世界よ、滅べ。
圧倒的ビジュアルファンタジー
―――――――――――――――――――――――――――――――
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報及び配信情報
TOKYO MX                10月6日より 毎週 月曜 24:00〜
サンテレビ                 10月6日より 毎週 月曜 23:30〜
KBS京都                   10月6日より 毎週 月曜 25:00〜
テレビ愛知             10月6日より 毎週 月曜 25:35〜
BS11                 10月8日より 毎週 水曜 24:00〜
サガテレビ                  10月10日より 毎週 金曜 25:50〜 (初回放送は26:30〜)
AT-X                  10月8日より 毎週 水曜 21:30〜 (リピート放送:毎週金曜9:30〜/毎週日曜27:30〜/毎週火曜15:30〜)
バンダイチャンネル          10月6日より 毎週月曜27:00〜
ビデオマーケット             10月6日より 毎週月曜26:05〜
楽天Showtime            10月6日より 毎週 月曜 26:05〜
GyaO!                 10月6日より 毎週 月曜 26:05〜
dアニメストア              10月14日より 毎週 火曜 12:00〜 (以降毎週月曜12:00〜)
ニコニコチャンネル        10月6日より 毎週 月曜 26:05〜 (生放送) http://ch.nicovideo.jp/shingekinobahamut-genesis
.                    10月6日より 毎週 月曜 26:30〜 (チャンネル)
◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://shingekinobahamut-genesis.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/bahamut_genesis
ゲーム公式サイト:http://www.cygames.co.jp/bahamut/

◆前スレ
神撃のバハムート GENESIS 23 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417455496/

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:40:05.36 ID:eew80Jp2O.net
これ脚本君?鼻ホジ?

まぁどっちにしてもめんどくせぇw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:47:58.35 ID:CPsW+BVo0.net
鼻ホジ君さあツイッターで公式タグ付けて赤ペンgif垂れ流すの止めた方がいいよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:48:56.46 ID:i/0HNo540.net
不思議な力って空間転移的な何かだったんだろうか。
あと、バハムートの棘はあのまま持ち運ぶのだろうか。
剣壊されちゃったし、加工して剣にってのは・・・あんなところじゃ無理か。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:53:57.56 ID:BeyFtfsJ0.net
とげをなんでぬこうとしたのか
わからい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:55:11.79 ID:eew80Jp2O.net
>>213
剣に加工か、ありそうだなそれ
今回剣が折れたのもそれで合点が行く
ニコールの特殊能力てそういうのかも知れない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:55:40.72 ID:ruICGm7+0.net
>>214
そこに棘があるから

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:00:14.56 ID:JWps5yqZ0.net
>>212
え?普通に皆やってね?
脚本も絵のことも分かるがツイッターは初心者だからよく分からないんだよな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:15:55.50 ID:WE4Fs8EB0.net
バハムート:ぐおおおお
ファ:こいつもしかして、歯が抜けて苦しんでるだけじゃねーの?ほらよ(接着剤で牙を付ける)
バハムート:ありがとう人間よ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:21:43.08 ID:Hq4ZVxuw0.net
アーミラって実はお父さんお母さんがいるんじゃなくて
何かの欠片を混ぜ混ぜして作ったとかなのかな
ファバロが棘を抜けたのはアーミラと悪魔契約していたからだと思うけど
天使混ざりはアーミラでは駄目で悪魔のファバロだと抜けた?
ウーン、分からん

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:25:11.31 ID:AEZV0xrW0.net
エンディングの離れ離れになる歌詞見てると今回の異空間使ってのお別れENDの可能性もあるのかなと思ってしまう
アーミラが自分ごとバハムートを異空間に封印したり

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:27:41.43 ID:H7c6uQNC0.net
ラヴァレイアカンでしょ
何が「これは髪の毛でしょうか?」だ
まじでこいつ何を考えてるのかわからん

リタ様は多分どうにかなりそう
戦闘で劣っても抜群の頭脳があるし、色々隠し持った何かがありそうだし
ピンチなのはジャンヌだな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:28:59.78 ID:JWps5yqZ0.net
今回気になったのはマルチネが「騎士のことは大嘘、お前はそのことを誰から聞いた?」とかなんとか言ってたとこだな〜
お?テンプレ回避か?と思わせる台詞だけに、この台詞の広げようによっては評価しよう

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:32:54.09 ID:Hq4ZVxuw0.net
鍵ってもう一個あるよね
ジャンヌを黒くして悪魔の依代にすればサタンだけ復活させて
ゼウスはアーミラでは無理だから復活出来ないって流れかな?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:41:00.34 ID:WE4Fs8EB0.net
マルチネ先生がリタたそをネクロマンサーにした張本人とかいう展開を予想

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:48:36.95 ID:v9mz18tf0.net
ラヴァレイがジャンヌを大切に思っていることには違いないんだろうけど、
それでも追いつめなきゃならない理由があるんだろうか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:53:35.38 ID:8qZqEUiC0.net
あのバハムートの棘でARMS思い出したの俺だけ?
なんかジャバウォックの爪みたいだった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:59:30.08 ID:KgfLKyuc0.net
ファバロがバハムートのトゲを抜けた理由は何だろう
もしかして鍵はアーミラからファバロに移ってる可能性あり?
もしくは神側の最適性の人間がジャンヌで、ファバロは悪魔側の最適性な人間とか?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:00:54.36 ID:fxvNkODc0.net
>>225
このまま神側の聖女だといずれバハムートの依代で死亡確定だから
ベルゼ達と取引してわざとジャンヌを悪落ちさせてバハ復活後も生き残らせるとかかね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:05:07.02 ID:WE4Fs8EB0.net
昔の漫画だと『選ばれし者』で済んだよ というかファンタジーに小難しい理由はいらないよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:06:33.96 ID:3lHwJbe50.net
おっかなびっくり見て来たが最後で吹いた
お前等楽しそうだな日課かそれ

>>228
そういう方向での黒化なら分からんでもないな
バハ劇場見るに農民から騎士に育てたのおっさんぽいし

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:15:34.10 ID:1Q2HpgSR0.net
いきなり棘を抜こうとするのが意味不明なの自分だけじゃなかった
異界に転送されたのもじじいの仕業なん?
バハムートの棘を見てジャバウォックの爪を思い出したわ
通りすがりのサラリーマンのように戦うファバロ…は無理か
ラヴァレイはこのままでは只のいい人で終わってしまいそうなんだが…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:16:37.96 ID:1Q2HpgSR0.net
>>226
すぐ上のレスと被ってしまった…

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:18:37.96 ID:1Q2HpgSR0.net
ヘルヘイムもお母さんも嘘で存在しないかもと思ったり
ニコールの特殊能力でなんとかなるって展開もありか?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:28:59.14 ID:AEZV0xrW0.net
ここまで来たらラヴァレイがジャンヌの父親っていう可能性も
隠し子的な

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:30:58.06 ID:KXCJFl3f0.net
異世界転移はどうやらアーミラが何か気づいたっぽい描写あるな
変身する前とカイザルが「アーミラ嬢…」と気づいたところ
あとアーミラの鍵(ズームになる胸元)の反応からしてもしかしてアーミラが爪に引き寄せられた?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:35:27.00 ID:y9BIpTSZ0.net
このアニメは一話から見たら面白いの?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:38:24.67 ID:KXCJFl3f0.net
>>231
ドラゴンの鳴き声がしたから向いてみたらトゲがあった…という感じじゃないかな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:39:05.50 ID:KgfLKyuc0.net
ああ、そうか神魔の鍵を保有してるアーミラと契約した人間だから
ファバロはバハムートのトゲを抜くことが出来たのか
バハムートは人間でなければ倒せない
だから神と悪魔の子であるアーミラもバハムート倒せないが
神魔の鍵の保有者であるアーミラと契約した人間であるファバロは
バハムートを倒すことが可能なわけだ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:41:40.91 ID:uU19wYW90.net
契約して悪魔になってるようななってないような状態が関わるか否か

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:43:07.90 ID:/Pe/Qdgf0.net
>>236
1話2話はニコニコで無料なので興味があるならどうぞ(宣伝)

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:44:17.12 ID:6BKoScYY0.net
[森竜王]エンシェントフォレストドラゴン
http://sp.pf-img-a.mbga.jp/12007160?url=http%3A%2F%2F203.131.198.133%2Fbahamut%2Fimage_sp%2Fcard%2Fl%2Fe8f4107318bc142966fa1ca4dc192fcc.jpg

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:47:18.24 ID:wkhSxFui0.net
>>238
ずいぶん前にも言われてたけど契約のキスでファバロも鍵になったか多少鍵みたいになったとか?
人間の血が入ってないアーミラは棘ぬきが無理でただの人間のカイザルも無理
人間でアーミラからキスによって鍵成分を移されたファバロだからバハムート封印も出来るのはファバロ?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:51:52.16 ID:1Q2HpgSR0.net
ファバロにバハムート戦?の記憶のフラッシュバックが起こるの何だろうね
鍵から移った記憶?
ファバロの出自が特殊ってのも今さらなんだし
アーミラとの契約のせいなんだろうか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:59:33.45 ID:JWps5yqZ0.net
なに今回ってぶっちぎりで破綻ナンバーワンの3話書いたヤツなの?w
唐突に棘を抜くのも納得w

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:02:32.01 ID:YUkw4+Pk0.net
ファバロがつめを取れたのは、ファバロが伝説にある勇者だからだな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:04:27.39 ID:SYkpaXba0.net
>>245
>ファバロが伝説にある勇者

正直なところ、この展開だけは避けて欲しかったんだがw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:06:53.20 ID:/Pe/Qdgf0.net
最終回はバハムート像の上の勇者様の髪型がアフロになってるエンドな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:08:02.85 ID:wkhSxFui0.net
マルチネさんが聖なる騎士の話が本当かと言ってることで聖なる騎士自身が疑わしくなってきた
もしファバロが勇者の家系だとしたら親父さんもしてる腕の刺青がなんか意味あったりして

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:09:41.52 ID:1Q2HpgSR0.net
今さらファバロがすごい血筋に連なるものだった展開は勘弁して欲しいけど
度重なるフラッシュバックが伏線(のつもり)なんだろうか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:16:04.21 ID:f2M/6dO00.net
伝説の勇者を救う勇者じゃないだろうか
影の存在で、歴史の表舞台には現れない、そんな人

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:16:15.16 ID:eew80Jp2O.net
言ってみれば半神半魔と契約した人間が神魔人の究極体と言えなくもないな(割合は置いといて)
ファバロが復活したバハムートの再封印の鍵になる展開はかなりあると思う

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:18:54.24 ID:WE4Fs8EB0.net
ニュータイプってことでOKかな?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:20:33.62 ID:I9PMymXy0.net
あれはアーミラと契約した事で鍵の記憶?みたいなのを共有してるんだと思ってた
アーミラが自身を神の鍵そのものって言ってるし彼女と契約したファバロは
あのしっぽ分は鍵なんじゃなかろうかと思った
アーミラが完全な鍵ではない事とちょい鍵で人間であるファバロがバハムート復活阻止
もしくは2人で封印消滅エンドとか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:26:07.62 ID:wNkYYTcY0.net
森のドラゴン観てFF12を思い出してやりたくなってしまったので
PS2を引っぱり出してくる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:32:52.46 ID:YUkw4+Pk0.net
ヒロインを殺さなきゃって展開は、大体が主人公が身代わりになって死ぬ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:34:34.24 ID:I9PMymXy0.net
これ2話の展開に被せてくるのかな?
でも殺そうと窺うファバロの悲壮感ハンパ無いなあ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:40:06.42 ID:l5XRFfm+0.net
スレの流れ見ると9話不評なの?
結構良かったんだが(´・ω・`)

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:40:29.82 ID:ko+lo1Ht0.net
なんかファバロの人、荒北さんの演技に引き摺られてね?

初期の頃とかCMの感じと大分違うよーな。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:42:19.69 ID:wkhSxFui0.net
ファバロのことだから例え殺そうと決めてもかーちゃんに会わせてからとかなんとか考えそうではある
2話でいつ殺してやろうとうかがってたのにいまや汗かいてるファバロはアーミラを殺せると思えないけどさてどうするかな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:44:23.31 ID:I9PMymXy0.net
そこまで専門的な目で見てないから怒涛の展開余裕で面白いけどね
ファバロとアーミラの絆がどういう方向に帰結していくのか楽しみで仕方ない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:45:50.03 ID:1Q2HpgSR0.net
リタたそも心配
津田悪魔に酷い目に合わされたりしないのか
4人旅微笑ましいと思ったけど3人とも離れ離れになっちゃったな
というか4人旅期間短かったなあ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:47:24.45 ID:a4PEoxR/0.net
ラヴァレイがジャンヌの隠し子ってマジ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:48:33.24 ID:9QPfIYjM0.net
殺さなきゃいけないという運命から変えてやんよって事だろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:51:35.99 ID:I9PMymXy0.net
マルチネがリタをどこまで危険視してるかで生存確率も違ってきそう
所詮は人間(ゾンビだけど)って雑魚扱いだったらゾンビ故に華麗にピンチを切り抜けそう
あの床の魔方陣で何とかならないかな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:54:41.50 ID:AEZV0xrW0.net
>>262
いやそれはおかしいだろw
ジャンヌ何歳だよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:57:13.16 ID:bxZW6w1C0.net
>>258
俺も思った、キャラが箱のゴローと被ってきた
王都に着いてキャラ増えてセリフが減って小言だけになって小物臭しかない
初期の気合い入った感じがまったくない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:59:05.17 ID:zSxTnMqB0.net
復活させてからまた封印しよう!

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:00:19.85 ID:EzPGFifz0.net
>>264
お嬢さん呼ばわりしてる時点でリタばあさんを侮っているよな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:05:32.70 ID:zSxTnMqB0.net
女騎士キャラが好きだから死なないでほしいわジ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:16:56.29 ID:bxZW6w1C0.net
何気にファバロの剣が折れてショックだった
もう殺陣も頭脳プレイの戦闘も無いだろうな
来週には刺が超魔法でOPの剣になるんだろう
無敵の剣士を倒せるのはそいつの持つ剣だけ
ってどこかで見た事ある展開だろうな
というか賢者との遭遇は序盤か絶対絶命のピンチにやるもんだろう
どこかで見た話の寄せ集めのオンパレードすぎて萎えた

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:22:15.82 ID:BDyJpot10.net
マルチネの勇者否定発言はビックリした
これは物語の根幹を揺るがす大事件
そりゃジャンヌも堕ちるってもんだ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:23:57.68 ID:YkYi/77I0.net
なんかここに悲劇的エンドの予感しかしなくなってきた
いやーーー

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:31:56.33 ID:q/O8Q2YAO.net
魔法陣は城内に悪魔と通じている者がいて召喚したのかな?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:32:40.01 ID:YUkw4+Pk0.net
大体最初に殺されたやつが悪魔の召喚主

この場合ゴランだな もしくはラヴァレイ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:33:28.40 ID:1kTgjrEt0.net
ダラダラやるより簡潔に展開早い方が好きだが棘ぬきの所だけは雑だな
これはさすがに画面観て察しろってもんじゃないだろう
時間無くてシーンカットしてると思いたい
円盤で補完くればいいが

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:41:24.24 ID:q/O8Q2YAO.net
>>274
なるほどね。
ラヴァレイが怪しいなあ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:45:05.04 ID:wkhSxFui0.net
アザゼル兄さんは徒歩で城内に入ってきたってのにマルチネさんは召喚魔法であっさり入ってるなんて

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:47:31.61 ID:9QPfIYjM0.net
>>268
さすがにマルチネの方がもの年上だろw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:49:04.49 ID:9QPfIYjM0.net
いや、別に擁護するわけではないが、
あの場所にいたらトゲを抜きたくなる、俺もw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:50:59.95 ID:vwue1p7/0.net
メイン4人の中でファバロのお母さんの話だけ特に出てないよね
名前は2話で出たけどたぶんテキトーなやつだろうし、絵も出てないし
そこが気になるといえば気になるんだけど

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:52:10.83 ID:Wq5GMCR10.net
>>268
上級悪魔は2000年前からいたみたいだからリタよりも相当年上なんじゃないか?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:58:55.36 ID:DA1boqAo0.net
今さっき改めて見返したら結構良い回だったw
特にアーミラの演技がいい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:00:47.86 ID:vtyyJ71y0.net
バッカスが王都に来た理由もカイザルが呼んだとか主要登場人物に関わりや絡みを持たせるのも大事だと思うんだがなぁ
ほぼないのがなぁとても残念
バッカス追放の理由とジャンヌの嘘話と関わってくるんだろうけど
後半キャラが記号化しすぎて一気につまらくなった

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:00:59.65 ID:H7c6uQNC0.net
マルチネ対リタは、リタさんのロケットパンチでぶっ飛ばされるマルチネの姿しか思い浮かばないな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:08:51.03 ID:GnZnwr4m0.net
このアニメの悪魔は本当に悪魔っぽくていいな

しかし話がテイルズっぽくなってきたな
硬派なファンタジー()

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:15:32.33 ID:v9mz18tf0.net
アザゼルさんと違って、マルチネさんはそんな簡単にやられる気はしないけど
リタがどんな機転を利かせてくれるのか、楽しみにしている。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:16:21.82 ID:JJx6H2Wo0.net
>>285
一桁の幼児を生贄に世界をどうこうするってのは似てるっちゃ似てるかもな
アビスとエクシリア2しかやってないけど

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:29:22.32 ID:QQhzMXrm0.net
バッカスはこれまでも神出鬼没な状態なんだから
誰かが呼んだから来るとかかえっておかしいと思うけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:31:44.30 ID:1Q2HpgSR0.net
OPのようなバッカスの活躍を期待している

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:32:58.31 ID:hkHLlGFp0.net
>>288
本当に神出鬼没なら換金できなくて賞金稼ぎじゃ食えないだろ?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:37:40.19 ID:hkHLlGFp0.net
ベルゼビュートが「やつらは聖地を占拠し・・・」
って言葉に違和感、悪魔が言うなら
「彼の地」とかじゃね?
つーかファバロの運命って単語に対するスイッチの入り方が
伝説の教師の常識って単語のスイッチに似てると思った

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:39:17.46 ID:QQhzMXrm0.net
賞金稼ぎが換金したい時には神出鬼没で何故か現れてる
元々存在自体が四次元ポケットみたいなのがバッカスじゃん

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:53:00.54 ID:9QPfIYjM0.net
9話[アナティ城牢獄にて]
CV:潘めぐみ、平田広明
『ジャンヌさま』
『ラヴァレイか?』
『ご無事ですか?』
『ああ…なんとかな。シャリオス王の様子はどうだ?』
『現状、お考えに変わりはありません…。』
『そうか…。』
『ジャンヌさま…、いますぐ逃げましょう。今なら警備も手薄です。』
『…!?ここから逃げる…か…』
『どうなされました?』
『ここから逃げてどうするというのだ。また農民にでも戻るか?』
『わかりません…。しかし、このままでは…。』
『私がこの世界に必要な存在なのであれば、私はそのときまで生かされているだろう。天使様もきっと見守ってくださっていると私は信じている…。』
『ジャンヌ様が望むのであれば、私も一緒にまいります。』
『…すまないな。私は逃げるわけにはいかない。私を信じてくれている民のためにもな…。』
『…もう一度、シャリオス王に進言いたします。』
『お前には、迷惑をかける…』
『何を…、私はジャンヌ様に仕える身です。』
『ラヴァレイ…、お前には感謝している。農民だった私をここまで導いてくれたのだからな。』
『あなたが背負う宿命が、あなたをここに居させるのです。私ではありません。』
『宿命か…。』
『また参ります…』
『…もう来なくていい。あとは任せた。』
『はっ!ラヴァレイの名にかけて。』



『……ラヴァレイ!…もう去ってしまったか…。』

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:53:36.99 ID:9QPfIYjM0.net
今回はギャグなしだ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:55:52.29 ID:Fu71+gGY0.net
マルチネって武闘派じゃなくて言葉で誘惑して動かすタイプだからリタ大丈夫な気がする
ジャンヌも直接手出しはしてないし、死んだ兵士達は幻惑にかかったゴランがやってそう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:04:55.87 ID:teeQSIj90.net
>>293のジャンヌに対する忠義話が台無しになるから
ラヴァレイが怪しい説とジャンヌ闇落ち説も消えたな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:24:31.92 ID:yU/whxuO0.net
>>220
俺もコレだと思うなぁ
バハムートの棘が剣になって、OPの絵みたいにアーミラがバハムートに突き立てる
アーミラとバハムートは次元を切り裂いて消えるオチ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:33:25.00 ID:bNOlm/0P0.net
そして最終回のCパートでアーミラそっくりの幼女がファバロをパパと慕ってついてくる展開か

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:40:24.21 ID:79VmhPrf0.net
ファンタジックな森ステージとかアニメで久々に見たわ
やっぱええな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:49:04.18 ID:Vqr63X990.net
時間経過がいまいち判らんのだけが不満点だわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:59:45.59 ID:0SdvoOEK0.net
だいたいわかったけど、例えば何がわかんなかった?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:08:44.27 ID:Vqr63X990.net
強いて言うならファバロ城出てから何日経過してるんだとか
トゲ抜きとか暇潰しで始めたっぽいけど、間が描かれてないのがな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:11:31.40 ID:/o/koRYi0.net
森を抜けたらすぐに崖でブロドシア
あんな近場ならファバロもごちゃごちゃ言わず
いい加減腹くくれよ、と
小説なら一行で済む内容かもしれんが
映像作品なんだからマジで間が大事なんだよな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:13:14.94 ID:HWu7YR1M0.net
全体的にそんなに不満ないけどカイザルがファバロ達にいきなり追いついて森に来たのは?ってなった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:26:48.41 ID:BcBY83as0.net
不明な点が多かったよな

•カイザルがすぐ森にいた
•3人だけ逆さまになった
(森竜王のなんらかの効果でなったのはわかる、だけど3人だけ丁度っていうのは説明欲しかった)
•いきなり棘を抜こうとした

これが自分の中で一番わけ分からない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:31:34.33 ID:/o/koRYi0.net
場所がわかっててもカイザルは森の悪路を馬だからな
ラヴァレイは襲いかかる隊を何故預けた
普通息のかかった部下をよこすのが道理だろ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:35:07.27 ID:QkAx3Vzf0.net
A地点からB地点までにこれだけ時間が掛かりましたー、と
全部説明されないと納得できない人多いんだな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:35:18.49 ID:g5WhSAGG0.net
棘は暇だったのでアーサー王ごっこしてみたくなった
悪魔と天使との子供で神の鍵であるアーミラにそれと契約しちゃったファバロ
騎士のカイザルの3人と2000年前のバハムートと関係あるとか
因果が何とかとか言っていたからな
天使や悪魔にジャンヌの話はいいのに主人公らの展開が雑すぎるな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:36:21.05 ID:ReCOgC/F0.net
8話、9話で話しを詰め込んだ感がする。7話でアザゼルさんを撃退するまでは最高に楽しかったんだけどなぁ。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:40:07.06 ID:0SdvoOEK0.net
洋画見慣れてると、間の取り方とか解釈のルールが同じだから
結構わかりやすいんだけど、わからないヒト、結構いるね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:40:40.06 ID:+l1KJCzq0.net
棘のシーンは確かに唐突な印象はあったけど、
上でも誰か言ってたように、目の前にあったら抜いてみたくなった
ってのを聞いたら、それもそうかもしれないなってなったw
放送開始当初から意味がわからない、説明不足だっていう人は一定数
いるし、そんなもんかもなーで先に進めない人は合わないんだろうなと思う
自分は面白くついていけるので全く問題なし

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200