2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part138

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:04:15.14 ID:A5N1ra510.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part137 [転載禁止]・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417932569/

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:05:15.83 ID:d04+jHEf0.net
>>22
バーサーカーの注意書きがズルい

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:05:36.22 ID:WIdkeR8O0.net
>>13
士郎「サクラ、お前は本当にうざいな」

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:07:12.98 ID:2997RHH90.net
>>22
これはヘラクレス一択ですわ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:07:36.46 ID:CUVAk9N60.net
>>22
玄関にアサシン戦闘バージョン飾っておきたいな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:09:07.12 ID:VbeC8Rji0.net
野郎は2つヒロインは1つと意味不な選択

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:10:08.67 ID:W+ctlMny0.net
>>1おつ

>>22
イリヤとキャス子さんがいい
士郎が凄い主人公ポーズしてるw

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:11:13.95 ID:C3h/pR2q0.net
>>22
肝心のメインヒロインが但し書きしかないとはどういうことだ!絵を見せろ絵を!

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:13:04.66 ID:uThrGRkQ0.net
俺は迫力不足のライダー戦闘バージョンがいいです

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:13:45.16 ID:Nk265zAb0.net
>>22
高すぎ
武内絵だったら売れただろうに

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:18:18.97 ID:C+Oy/+FC0.net
創造神ティアマットはあの英雄王が「うービンゴ!」ってキャラ崩壊しちゃう程の存在
まさにベジータと破壊神ビルズの関係

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:21:20.23 ID:C+Oy/+FC0.net
でもティアマットにセイバーが殴られたら「よくも我のセイバーを!!」ってキレちゃうよ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:21:37.50 ID:3S0Zol2o0.net
>>22
藤村せんせぇdisんなよw

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:23:28.55 ID:W+ctlMny0.net
佐々木のパネルを回答席に置いたり集合写真に使いたい

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:24:54.15 ID:SPErnPIj0.net
アニメでもセックスやってほしい

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:31:02.98 ID:SyAuPKsv0.net
UFOが本気でセックスを描いたらメチャメチャ絵が動きそう

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:31:43.42 ID:eIsfFVvZ0.net
>>36
キスだけで終わりだよ。
じゃないと前作のセイバールートと
矛盾してしまうし。違う会社でもそこらへんは
筋を通すだろ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:34:36.34 ID:SyAuPKsv0.net
PC版しか知らないけど全年齢でもキスシーンあるのか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:35:55.93 ID:fzhiBY0+0.net
レアルタヌアの描写が全年齢版だったから
vitaアタラクシアもちゃんとぼかすだろうと思ってた頃が俺にもありました

濃厚過ぎた

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:36:21.17 ID:VbeC8Rji0.net
キスシーンすらなかったことにされたレアルタ版

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:36:29.64 ID:1kxSSZV00.net
>>22
桜、イリヤ、キャスターええな
なんか最初は桜どうでもよかったけど、最近は桜が1番良いんじゃないかと思い始めてきた
deen版の桜は気持ち悪かった気がするけどufoのは安定して可愛らしいし

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:37:46.77 ID:ijF+7T4v0.net
>>32
型月世界のマルドゥークとティアマトーってどれくらいの強さなんだろうな?


ってかティアマトーとギルガメッシュってなんか血縁関係とかあるんだっけ?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:40:59.36 ID:1UdzChwa0.net
>「………………って、そう簡単に眠れるか、ばか」
>出来るだけセイバーを意識しないように、と今日一日を振り返る。
>赤い校舎。
>しくじっていたら、多くの犠牲者を出していた血の結界。
>「――――――」
>それでうわついた心などふっとんだ。
>赤い教室に倒れていた生徒たち。
>倒れていたライダーと、亡骸のような生徒を見て、あいつは必死に堪えていた。
>……ああ、思い出した。
>あの一瞬、俺はたしかに、あいつの深いところを知ったんだから。
>―――次に会ったら殺すわ。だって敵同士でしょ、わたしたち。
>そうやって一人前の魔術師として振る舞いながら、あいつは最後の一線を超えなかった。
>気丈で、したたかで、ほれぼれするぐらい華麗なクセに、あいつはとんでもなくお人好しだ。
>だから、その差があいつの重荷なんだろう。
>……ほんと、不器用なヤツ。
>魔術師として自分を貫けば貫くほど、あいつは遠坂凛という自分を端っこに追い込んでるんだから。
>「―――ああ、いや。俺も、人のことは言えないか」
>ふう、と息を吐いて布団を被る。
>……まあ、なんというか。
>あれだけやる事にそつがないヤツに対して、少しぐらい支えになってやりたい、なんて。
>そんな事を思ってる時点で、俺もどうかしてるんだろう――――――

___________________________________________

前スレの原作のこれ何でアニメじゃカットされたの?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:42:32.87 ID:N8AO8jIm0.net
>>22
ワカメがなんか2、3発小突いてやりたくなる憎たらしい顔してるな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:43:13.68 ID:Ja/9Pwgj0.net
尺が足りなかったからじゃないの
ufoの文句ならアンチスレでやってくれ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:43:40.53 ID:plbEGucw0.net
>>26
お前ちゃんと玄関に飾ってある写真うpしろよ
匿名掲示板だからって調子こいてんじゃねえぞ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:44:50.07 ID:LmrBAACI0.net
原作やってるがカットしてるシーンばっかだよね
いや原作が長すぎるんだが

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:45:04.51 ID:N4EupEn/0.net
型月厨頑張れよー
腐女子に負けるなよーW

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:45:36.68 ID:fWYSX/BQ0.net
引用文の一行を毎週NGに突っ込まなければならないめんどくさい作業

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:48:34.00 ID:W9ktfMn20.net
>>34
上記の他、『等身大キャラクターズ 藤村大河』も用意されている。
安心するでござるタイガー

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:50:44.46 ID:C+Oy/+FC0.net
>>43
ギルガメッシュ達が生きた古代メソポタミアの主神ですよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:53:45.69 ID:fzhiBY0+0.net
衛宮戦闘verがなんか好きだ

10年来の士郎グッズとしては唯一人気出るかも

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:53:47.70 ID:tCo08eMW0.net
今気付いたけど5次聖杯戦争って
セイバー、ランサー、キャスター、バーサーカーと
実子殺しした奴多くね?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:55:38.06 ID:VbeC8Rji0.net
値段が値段がだけにそんなに売れないだろう

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:00:27.71 ID:C+Oy/+FC0.net
>>54
姉殺しのライダー

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:04:55.72 ID:1PZSlRXu0.net
等身大高すぎだろww

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:05:25.68 ID:Ja/9Pwgj0.net
パネル売る気あんのか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:06:53.37 ID:TbjuykVP0.net
>>43
語源的にはマルドゥーク=メロダックだったりする

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:14:45.96 ID:HHvGClDi0.net
そういやDEEN版のライダーの信二語りには笑ったな
誰だよあれ企画したやつ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:16:11.74 ID:jJDHb66T0.net
>>22
キャスターのマスターが誰だかまるわかりだな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:17:11.71 ID:SyAuPKsv0.net
士郎はベタな異能ポーズをとらせてみたら案外ハマるから
UFOもそっち方面でとっつきやすさを取り入れてる感はあるな
取り扱いが難しいFATE√を避けるのもわかる

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:19:44.35 ID:C+Oy/+FC0.net
>>61
キャスターとアサシンの正規のマスターは未だに不明だけどね
ちなみに蟲爺もアサシンの正規のマスターではない

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:22:35.12 ID:mpf+HzPz0.net
Fateルートやらないのは直前にやったZeroにルートの謎の答えが全部出てるからだよ
セイバーの真名
エクスカリバーの鞘
黒幕の言峰綺麗
8人目のギルガメッシュ
これで一からFateルートやれというのは作る側としてはきつすぎる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:23:13.24 ID:CUVAk9N60.net
ランサーの立ちバージョンがなんか変に見えるな
顔が小さくて肩パットがでかいのか?

>>47
なんでそんな喧嘩腰なんだよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:23:38.01 ID:ixLe4kpQ0.net
勝ったぞ型月
この勝負腐女子の勝利だ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:26:21.43 ID:HHvGClDi0.net
>>64
ぶっちゃけ見る側もきつい

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:29:04.43 ID:VbeC8Rji0.net
腐女子でもパネルは買わないだろう

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:30:15.61 ID:C+Oy/+FC0.net
第五次でのギルガメッシュってイレギュラーな存在だからクラスが存在しないんだよな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:31:51.84 ID:fzhiBY0+0.net
言峰視点を取り入れてサスペンス型に再構成すれば面白いとは思う>Fateルート
段々と真相に迫って来る士郎を迎え撃つ側

デスノートみたいな物で

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:33:37.50 ID:CUVAk9N60.net
死んだと思ってたアーチャーが金ピカになって再登場して混乱したな
あれ今やるのムリだろうな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:34:04.84 ID:eiQjUE3E0.net
>>64
fateルートってもしかして

プレイヤー「セイバーって真名なんなんだろ?ドキドキワクワク」

セイバー(ライダー戦)「エクスカリバー!!」

プレイヤー「うおおおお!!!セイバーってアーサー王だったのかよwwwwうはwww」


みたいなギミックだったのか・・・?
そらzeroから見ちまったら興ざめもいいとこだな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:36:12.32 ID:C+Oy/+FC0.net
>>72
普通に考えたらジャンヌダルクだと思うからな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:37:16.21 ID:fzhiBY0+0.net
Fateルートってギルガメッシュが乱入してくれなかったら
あのままキャスター陣営に屈服してたから
第一印象は金ぴか、イイ奴だった

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:38:24.41 ID:VbeC8Rji0.net
ZEROしか見てない視聴者からなんでアーサーが女なんだってマジレスばっかあって返答に困った当時
エロゲだから性別変えましたと言ったらどんな顔をしただろう

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:40:24.39 ID:fzhiBY0+0.net
どうだろ
士郎と男アーサーが
凛と英霊トオサカを食っちまう話でも良かったんじゃないの
クーフーリンも女にしたり

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:42:23.42 ID:C+Oy/+FC0.net
ディーン版のアニメでフェイトを知った俺はアーチャーがイリヤに対して「相変わらず手厳しいなイリヤ」っていうセリフがあるんだけど
それを聞いて「もしかしてアーチャーの正体はイリアパパ?」とか思ってました

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:43:43.19 ID:BO34xRGV0.net
織田nonが藤ねえキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://pbs.twimg.com/media/B366j4fCMAAdg_H.jpg

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:45:22.14 ID:paWHsFo/0.net
ライダーマジでに死んだんか・・
あんま活躍してないやん

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:45:31.78 ID:VbeC8Rji0.net
見てはいけないものを見てしまった

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:48:39.06 ID:zd6EvtBx0.net
らっきょ>カニファン>>>>それ以外

型月アニメの出来としてはマジでこんな感じだよね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:49:04.88 ID:C+Oy/+FC0.net
>>78
藤ねえも昔は可愛かったのにね
http://file.side2m.gg-blog.com/FZ2M02-008.png

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:49:15.67 ID:fzhiBY0+0.net
そこまでにしておけよ織田non

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:50:49.46 ID:ehLxFZ7c0.net
>>78
遅筆の癖にそんなの描いてるんじゃねーよと怒られるぞw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:50:51.47 ID:Ja/9Pwgj0.net
お前がそう思うならそうなんだろう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:52:45.28 ID:fzhiBY0+0.net
イケメンなドナルドのCMを見た時くらいの違和感とやられた感

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:55:39.07 ID:ehLxFZ7c0.net
八話の途中まで見たんだが、結界発動前の士郎と凛の会話で
士郎が学校内にいる4人目のマスターの話をしてたんだが、4人目の痕跡なんてあったっけ?
凛は士郎に言われるまで慎二が結界の張ったマスターだと知らなかったから、4人いると勘違いしてたのは分かるんだが

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:56:34.99 ID:Ja/9Pwgj0.net
>>87
元から凛は自分とは違う魔力の痕跡を見つけてた

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:57:18.05 ID:2997RHH90.net
非公式半公式を抜くと
・アーサー王
・モルドレッド
・ネロ皇帝
・切り裂きジャック(女性説あり)

こんだけが性別変わってる(?)な

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:01:36.64 ID:Sx97vo840.net
そんなに性転換のセイバーを出したいなら聖徳太子出せばいいのに
聖徳太子:女性説あり、七星剣という宝具を持っている、聖徳王の称号を持つ

桜セイバーの沖田よりよっぽどいいじゃん

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:01:38.20 ID:RRlbxaGu0.net
藤ねえルートが欲しいです

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:02:49.56 ID:VCUIjxVj0.net
シロー練習では失敗しまくるのに何で実戦だと成功しかしないの?
天才なの??

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:03:20.83 ID:AAZHurvq0.net
>>88
何話でその話があった?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:07:22.84 ID:Sx97vo840.net
>>91
原作者曰く藤ねえルートは一瞬で終わるとのこと

藤ねえ「士郎好き」
士郎「俺もだ、結婚しようか」
藤ねえ「うん」

END

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:18:20.40 ID:iiSvwqDY0.net
>>93
アニメじゃなかったような気がする
見直してみないとわからんが
魔術師の見分け方の所で魔力の大小が重要だったり、そのまえでセイバーが魔力の残滓を感じ取ってたりするのが伏線なのかも

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:27:55.22 ID:x13aZLe60.net
>>91
伝説の3秒ルートですが

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:34:04.55 ID:AAZHurvq0.net
>>95

セイバーが感知したのはランサー戦の際についた凛、アーチャー、ランサーの魔力だと思ってたわ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:37:09.53 ID:tgXy9Xpt0.net
fateルート丸々アニメ化するのは無理だろうからアヴァロンとカリバーンの場面だけでも見たいよな…
後者はufo版セイバーvsバーサーカーのあの感じだろうけど、前者は想像しづらい
鞘が散り散りになってエアが防がれんだっけか。deen版だと種運命のアカツキの如く反射してたけどw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/09(火) 00:47:50.70 ID:Io7yM9NXO
>>95
読み取り辛い伏線なんだな、今後の展開でもそんな伏線ばっかなの

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:26:44.05 ID:WjP9oTst0.net
>>89
キャプテンドレイクも

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:29:03.04 ID:qCrAMCYa0.net
>>90
へー女性説あったのか
女性が摂政というとハマーン様思い出す

聖徳太子ライダーで呼ぼうぜとたまに見かけるけど
法隆寺とか巨大ロボットに乗るのか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/09(火) 01:34:08.53 ID:mFTSfkdgG
fateルートは前座とか空気とか言われつつもシーン単体で見ると全体を通してみても一番好きな奴が多そう
ちょうどubwルートの士郎が最初からカッコよかったと一部に神格化されているように

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:31:36.10 ID:MKyqZmXI0.net
アーチャーとライダーって話した事ないはずなのに、今回「所詮口だけの女だったか」という台詞は彼が士郎だった頃の記憶なのかな?
最初に人間だった頃が思いだせんと言ってたけど今は思い出してる?
原作知りません。

ちなみにアーチャーは何ルートの士郎の未来なの?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:32:26.25 ID:MKyqZmXI0.net
ごめん上げちった

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:34:42.05 ID:WjP9oTst0.net
アーサー王が少女だった!→イギリスなら金髪碧眼騎士だろ!萌える!
聖徳太子が少女だった!→日本の飛鳥時代ならオカメ顔かな、萎え

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:34:59.23 ID:2hElTaQf0.net
凛マンコチーズ臭いの?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:35:01.07 ID:x13aZLe60.net
>>101
ド田舎だった自宅のある斑鳩と都の飛鳥との長距離を毎日ウマに騎乗して出勤

という逸話があるからライダーじゃないんかね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:36:40.39 ID:WjP9oTst0.net
>>103
凛の部屋を掃除してるあたりから徐々に思い出してるが、詳細まで覚えるかは不明
どのルートでもエミヤになる可能性は限りなくゼロ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:38:34.48 ID:bc/6Zd0k0.net
>>103
出ている情報を全部同一人物のものとした場合、
完全に重なる展開はどのルートにも存在しない

なる可能性は「基本、限りなくゼロ」だとか
「凛と一緒にいるかぎり、彼女と一緒に生きているかぎり」ならない、とか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:46:23.04 ID:MKyqZmXI0.net
サンクス。
しかし思い出してるとなると今のアーチャーは士郎の時どうやって死んだのか説明ある?
聖杯戦争の後に死んだのかな?
質問ばかりでスマソ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:49:57.79 ID:tm33cTdW0.net
首吊りで死んだよ
いやマジで

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:54:14.04 ID:WjP9oTst0.net
>>110
その辺は後半に触れられるから春までまて
でも、そんなにはっきり経緯を述べられたことはない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:00:17.56 ID:qCrAMCYa0.net
>>107
それはまたお尻が痛くなりそうな逸話だ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:23:28.86 ID:0Sty79Dk0.net
アーチャーのステータス低すぎて笑う
心眼(誠)ってかなり強いスキルだな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:26:39.24 ID:WjP9oTst0.net
まあ、ステータスもスキルもお飾りよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:00:56.69 ID:4qp3pikvO.net
スキルは大事だけどステータスはラック以外飾り

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:08:08.24 ID:VCUIjxVj0.net
一番役立つスキルって何なの?
直感?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:10:43.25 ID:sSvRNn4C0.net
黄金律

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:19:41.33 ID:aMMpCx1B0.net
結局宝具の強い奴が勝つ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:23:10.01 ID:VCUIjxVj0.net
世の中金か…!!

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:38:02.54 ID:8phzSBmD0.net
金も力も顔もあるとしたらそりゃ慢心するわけだ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:47:59.37 ID:P6appXOm0.net
金は命よりも重いっ…!

総レス数 1003
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200