2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 98機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 07:30:15.65 ID:dpr3UjT60.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 97機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417873605/

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:21:16.63 ID:5EnutI6d0.net
>>443
>放送前のこれとかマジで気持ち悪かったわ

http://hissi.org/read.php/news/20140903/OFhCZk1pTksw.html    ニュー速
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140904/QWlnTmFJWTkw.html ニュー速+
http://anosono.mooo.com/search?q=id%3Ay%2B1LEFMr0         嫌儲




ステマ糞アニメ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:23:47.71 ID:/4SYNf6F0.net
>>589
マニィ「マスクはボクサー」

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:24:35.36 ID:IEIQEzQ90.net
>>592
コラボキャンペーン開催!…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:56:29.48 ID:6PqNo+LG0.net
数話まとめ見したがバンダナレクテンが可愛いすぎた

やたら動物描画が多いのが良いな、再生した地球ってのをこれでもかとアピールしたいらしい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:06:54.74 ID:BoIYPy840.net
>>572
ひたすらネタにされるけど、あの辺りは普通に格好良いと思うけどなぁー

泣き喚いた後、修羅の形相になるクロノクル
オデロが死に、キレるウッソ「電子レンジに入れられたダイナマイトだ!」
それでも倒せないドッゴーラ改、いや憎しみの力だからこそクロノクルを倒しきれなかったのか? 
…最後の決め手になったのはオデロの形見であるビームサーベル
まるでダイの大冒険みたいな怒涛の燃え展開

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:07:03.35 ID:LvoTirWi0.net
V以降の富野は完全に過去の作品と決別した感じだけど(劇場Zは除く)
もう信者に媚びるような作品は作ってくれないのかねえ。

40周年まで死ぬ予定はないだろうし、自分の書いた小説とか
過去作の短縮リメイクとかやってもいいんじゃないか。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:11:50.89 ID:H2v0/Qzq0.net
視点が子供側になってるから視聴者にはまだ謎だけど、大人側はベルリとアイーダとラライアのこと色々知ってそうだよね。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:23:52.76 ID:1j/QJlfJ0.net
天才はベルリに速攻締め上げられた。

ベッカーはいきなりパンチしてルインはかわしてたが
自分はGセルフのいっちゃえパンチを避けられなかった。

パンチ厨のマスクは調子のってベルリにパンチ仕掛けたら
案の定かわされて蹴りを入れられてワイヤーを離して
逃げられるはめに。
おかげで捕虜としてベルリラライヤ鹵獲失敗するはめに。

ようはベルリは近づいちゃダメ。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:26:59.22 ID:4iSsZQAC0.net
>>596
きっと新種のフォルムの動物が出てくる伏線だよ
金星にはジャバザハットみたいなやつが居るに違いない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:29:07.53 ID:0xLEKwTY0.net
そしてベルリを虜にする姫様
あれ?姫様最強じゃね?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:39:24.52 ID:V5ZQ3Ps70.net
>>559
排気ガスを出さない乗り物は、地球の環境に優しいのでタブー破りじゃない
ウッソがワッパに乗っていてザンスカールがガソリンバイクに乗っていたのと一緒

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:43:08.86 ID:Ss/8dFOI0.net
別にタブーはエコロジーのためにあるんじゃねぇ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:48:46.33 ID:LvoTirWi0.net
実際の宗教でもよくわからん理由でいろんなタブーがあるんだし大したこと考えてなさそう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:51:04.36 ID:W+hUZ/+X0.net
グライダーが維持されてるんだから生活で使うものならまあいいんじゃないすかね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:04:37.96 ID:YV1f8yz50.net
>>600
何処にいても飛び級生は俺の邪魔をする!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:11:58.60 ID:21meCaFl0.net
姫様のために金星のビーナスグロゥブに行き『ポンコツ・ナオール』という秘薬を貰うのだ!。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:16:06.09 ID:8VcCB9yy0.net
自転車は電池使わないからタブーなんじゃねえ?電池依存症が治っちゃったら宗教から離れそうだから。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:18:04.57 ID:b+QXH0Dv0.net
マスクさんをメガファウナの捕虜にしたくてたまらない
すっごくいいリアクションしてくれると思うんだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:21:28.17 ID:RQHwzabm0.net
タブーで思考の発展を押さえつけられているから創造的発想がしにくい世界なのかもしれない。
まぁ4輪車もセグゥエイもあるし馬車もあるから自転車くらいはあるだろうけどw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:37:12.89 ID:wIdVxKkm0.net
>>608
小林製薬は金星にまで進出してんのか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:39:06.16 ID:5MEbCJYB0.net
今回はタブー(笑)がイデやニュータイプみたいなご都合キーワードになってるってことやね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:44:15.50 ID:p3OE0fHg0.net
ことやね(ドヤァ…)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:45:09.39 ID:0rm6yJ+L0.net
アグテックのタブー 科学技術の研究を進めてはいけない エレベーターやレクテンやグライダーのような旧世紀の遺物を維持管理するのはセーフ
フォトンバッテリー以外のエネルギーを使ってはいけない フォトンバッテリーを解析してはいけない
天体観測をしてはいけない ザンクト・ポルトを穢してはいけない
今でてるのこのぐらいすかね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:55:24.25 ID:H2v0/Qzq0.net
週に一度は乱れまくってもok!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:56:26.25 ID:Voiu9cNc0.net
>>611
セグゥエイそっくりだったけど、特許的なものとか無いのかな
勝手に使ってて大丈夫なのかね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:03:26.57 ID:WESqo+Gh0.net
ラライヤ「大きく育てて、おいしく食べる。これ大事、すごく大事♪」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:09:34.61 ID:dizPgANW0.net
ベルリがメガファウナに行くプロセスがちょっと雑だったせいで
その後のベルリの戦う理由もボンヤリしてしまった
アイーダへの愛がベルリを突き動かしているのだとしたら
そんな理由で母国の仲間達と戦争できるって、人としてちょっと怖い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:11:05.43 ID:p3OE0fHg0.net
>>617
この場合Gレコがセグウェイもどきの促進販売目的のアニメでなければ特許権は侵害しない

意匠権の侵害についてもほぼ同義

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:20:34.97 ID:fBx41nVJ0.net
母国の仲間は何で攻撃してくんの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:22:09.22 ID:HIPquKkm0.net
やっと母国に帰れたやつがまた敵の戦艦に乗ってるのがわからない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:22:44.86 ID:mbKDez8B0.net
>>621
アメリアに奪われたGセルフとパイロットのラライヤが欲しいから

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:24:15.70 ID:mbKDez8B0.net
>>622
宇宙からの脅威に対向するためにも
キャピタルアーミィとアメリア艦隊の衝突を防ぎたいから

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:25:25.08 ID:fBx41nVJ0.net
>>623
え、そんな理由で攻撃してくるとか酷くない?撃たれたら死んじゃうよ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:26:19.46 ID:6VJLPEHp0.net
宇宙戦艦の中にいる人間をモビルスーツで襲って一体どうやって奪還するんだよ
案の定戦艦は攻撃できないとか言ってるし、そんなの出撃前からわかるだろw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:26:42.16 ID:yaERbFcX0.net
ベルリはアイーダへの好意以外にも
Gセルフの力を使ってキャピタルとアメリアの戦いを納めさせて宇宙勢力の動向を確かめなら
海賊船にいるのが一番自分の好きなように動けるので海賊船にいる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:27:10.27 ID:uls45XSe0.net
>>625
ひどいも何もベルリが乗ってることを知ってるのは限られてる
それにもともとベルリ救出は建前だし
ルインもマスクになってからは邪魔してくるベルリを疎ましく思ってる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:28:39.24 ID:uls45XSe0.net
>>628はベルリがGセルフに乗ってることを知ってる人が限られてる、ということです

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:31:16.71 ID:qlF3Jp0+0.net
建前だとしても議会にアピールできるので連れて帰れるなら帰るだろう
今はもうそれどころではないが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:33:28.65 ID:YV1f8yz50.net
キャピタルアーミーにとって姫様は凶悪なパイロット

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:34:35.79 ID:fBx41nVJ0.net
>>628
じゃあ攻撃してくる方が悪いって思わん?攻撃しなければ誰も死なないでしょ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:36:46.67 ID:dizPgANW0.net
そもそも、なんでベルリ達はアイーダに付いてメガファウナに行ったんだっけ?
銃で脅されてたわけでもなく、自ら人質になりたかったの?
その辺の記憶がちょっとあいまい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:39:51.90 ID:TxOREmeY0.net
>>633
じゃあ口を開くなよカス

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:40:40.56 ID:uls45XSe0.net
ベルリが海賊にいったのは、ほぼ成り行きだな
クンパ大佐が誘導したところはあるけど
そこからはカーヒル殺した借りを返そうとして姫様守ってたけど、
キャピタル帰ろうとしたときにはデレンセン殺してしまったりと、
そういう状態じゃなくなった
まあもともと借り返すってのも、姫様の近くにいたいベルリの建前っぽかったが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:42:24.88 ID:6PqNo+LG0.net
なんだかんだで海賊船が居心地良かったんだよ、居場所を見つけてしまったのさ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:42:54.44 ID:uls45XSe0.net
>>632
よくはないが、話し合いだけで済めば、戦いは起こらないよ
ベルリも話し合いだけで止めようとしたことはあったが、結局失敗してる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:44:37.38 ID:RQHwzabm0.net
成り行きだ成り行き。
反対方向のホームに列車が来てたのについ飛び乗っちゃったレベルの。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:45:12.32 ID:fBx41nVJ0.net
>>637
いやだからその話し合いを拒絶してるんでしょアーミーが。毎回粒子撒いてるんだから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:45:37.98 ID:V9pD6sLh0.net
海賊の作戦隊長みたいなのを殺しちゃって、自分がヘイト買いまくってると思われる敵陣にノコノコ
出向くってのがまずわからんし、更にそのことについて何の咎め立てもしない海賊連中にワロタわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:48:11.32 ID:uls45XSe0.net
>>639
海賊側も2話や3話で人質返せといいつつ、粉はまいてるよ
結局のところ、海賊もアーミィも話し合いはあんまり考えてないってことだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:48:28.58 ID:3eBJBb480.net
ベルリってもう自立してるっぽいよな。すでに親離れしてるというか。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:49:09.81 ID:4XW8dCE60.net
MS降りて無抵抗無条件降伏して捕虜になれば戦い起こらずに話し合い出来る

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:49:59.76 ID:fBx41nVJ0.net
>>641
だから話し合おうとしないでいきなり攻撃してくる人って酷いよね?って話

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:54:32.08 ID:dZMpmmWA0.net
ベルリって相当賢しい小僧だろ
端的に成り行きで行動してるんじゃないって分かるように原則原理なストーリー進行の間に色々喋らしてる
あらすじのモノローグと次回予告はその一つじゃないかな

色々やってそういう単純な思考でやってるんじゃないんだよって分かりやすいようにやっていて本スレでこの流れなんだから
ストーリーの厚みを薄くして情勢状況その他諸々の説明に時間割かないといけないって意見は正しいなぁ 出来ると思ってるのはハゲのおごり

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:56:31.75 ID:dizPgANW0.net
みなさん、いろいろ説明ありがとうございました
だいぶスッキリしました
これからの展開が楽しみです!!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:57:01.36 ID:4LUTnyY/0.net
>>645
成り行きもありつつある程度自分の目的のために状況を利用してるとこもある

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:00:00.11 ID:T3R6upsU0.net
つーかこれ子供の方が解るんじゃないか
大人はややこしく考えちゃうけどこれそんな難しい話じゃないだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:00:51.03 ID:V9pD6sLh0.net
子供は素直だから、作ってる奴がバカなのはもう見抜いてるだろうな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:05:30.93 ID:dZMpmmWA0.net
>>647
大局的な見地で目的を定めるための情報収集をしてるが今やってる一番の目的だよね
それをする上で振りかかる火の粉払ったり守らないといけないもの守りたいもの守ったりっていうのは何時ものやつ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:05:32.86 ID:ppJJqhvP0.net
ねえねえオジちゃんはどうしてこんなつまらないもんを必死になって面白いって言ってるの??(←王様はハダカ理論)

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:06:09.23 ID:RQHwzabm0.net
>>640
民間徴用っぽい一般クルーとパイロット達では軍人としての温度差があるのかもね。

 海賊の視点で見るとカーヒル大尉の奇襲は姫様恋しさによる単なる拙速な行動による失敗で
さらに大統領の息子がジャベリン持って調子に乗って出撃したら姫様とGセルフとなんかおまけで少年が来て
おまけのおまけのララライヤとそのおまけのクンタラJKまで来ましたって状況なので
とにかく艦長の胃が心配だよ。

他のクルーには「カーヒル大尉はベルリ操縦のGセルフのライフル攻撃で戦死しました」って姫様が大声で叫ばない限り
ベルリにヘイトを向ける理由はないな、大尉の人徳にもよるけどまぁ人並み以上にはあったんだろう。
だが姫様にはGセルフを動かせたベルリと動かせたらしいラララライヤには価値があると認めざるを得ないから
人前ではベルリを擁護してお礼まで言ってしまった。その懊悩が自分にあるから6話最後でのベルリの心境の変化を
理解できたわけで。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:13:45.82 ID:T3R6upsU0.net
>>649
小学生はそんなことすら考えないで変な踊りとノリだけで楽しめるよ
ただ朝か夕方やらないと全く持って意味ないけどなw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:14:53.38 ID:z9o49SV30.net
大佐はガランデン動かして戦況がグダったがそれが目的だろうか
このオッサンの目論見次第では今までの戦闘が全部茶番になるな
まあ宇宙勢力出てから話動くんだろうが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:19:18.73 ID:Pnx5ODG90.net
>>608
お高いんでしょ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:24:09.16 ID:omp/fhSb0.net
ところでラライヤがチュチュミィの水槽を壊され怒りで覚醒するのはまだですか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:26:31.68 ID:gitJgezI0.net
チュチュミィは既にもう…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:26:54.94 ID:8VcCB9yy0.net
なんつうか、君が必要だ!とか言われてちゃんとねぎらってくれて可愛い女の子もいるところに就職できたら一生懸命はたらくだろ。そしたらライバル会社の人は自動的に困るよなー。ライバル会社に友達がいるからって手を抜いたりもしないし。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:28:37.43 ID:/2vxZ31R0.net
種割れ演出の代わりに毎度チュチュミィ爆散演出ですか
むごいな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:28:52.20 ID:yXAsryxt0.net
なんでもかんでお次元覇王流ばっかなのが終わってるなあ…
もう前期のキャラの続編で良かったんじゃないかなこれ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:29:06.27 ID:SGkC/1zz0.net
ラスボスは誰だろうなあ
マスク
ラライヤ
クリム
未登場キャラ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:29:23.95 ID:Z0TYPXLS0.net
カーヒルってろくでもないアホだよな死んで当然だよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:30:53.19 ID:qk6ALFzJ0.net
>>660


BFTネガキャン誤爆ワロタw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:32:27.07 ID:ppJJqhvP0.net
wwwwwww
ほんと信者の行動はテンプレ通りだなw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:34:57.05 ID:/2vxZ31R0.net
ガランデン調達の対価はなんだろうな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:41:28.19 ID:MLs76WwU0.net
そういえばBFTも金玉ネタだったな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:41:35.53 ID:3eBJBb480.net
バッテリーの供給量とか、設計図だったりして

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:43:32.46 ID:et2JSc2w0.net
Gレコどっかのタイミングで夕方再放送決まったんじゃなかった?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:45:09.00 ID:RPGQGB3s0.net
>>660
ちーっす富野信者さん、毎度必死な他作品叩きお疲れですw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:46:13.50 ID:omp/fhSb0.net
チュチュミィ入りのボール水槽型おもちゃとかを商品化してほしい、癒されそう
ロボチュチュミがスイスイ泳いでくれたら完璧!
たまにウンコをヒョロッと出す機能があったら神

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:47:18.24 ID:UYEAJP7T0.net
ベルリは単純にメガファウナーにいると楽しいからいるんだろうよ。
楽しそうじゃんw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:03:41.12 ID:6q5P2K3/0.net
そういや年末に一挙放送するんじゃなかったっけ。だれか詳細よろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:04:33.69 ID:7YY7Mx6d0.net
>>668
確か来年からBS11じゃなかったっけ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:10:13.33 ID:dV+ygVqW0.net
うろ覚えっぽいのに詳しいGレコスレ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:11:40.71 ID:7YY7Mx6d0.net
何月からとかわかんないからね
数スレ前の話題だし覚えてるよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:14:06.85 ID:4WOgwvbM0.net
今更ながら10話見た レッカーが蹴られる所でスカッとする回だった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:27:17.57 ID:GT6xbNwV0.net
>>671
観てればわかるだろ
べルリはハッパさんにベタ惚れ
アイーダはミスリード

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:29:17.33 ID:wI73bzdT0.net
>>671
メガファウナーって何か楽しそう。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:39:08.38 ID:5KP4UdgS0.net
オカンも職場にいるときより生き生きしてたもんな

メガファウナーは、アットホーム過ぎず冷徹過ぎず良いところだ
個性派が許されていて、それでいて馴れ合いを強要せずに個人を大切にしてくれる感じがする
オタクに優しい職場

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:41:54.41 ID:v+jCl+Qz0.net
クルーが関節極められても動じない放任主義だからな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:49:19.43 ID:Z0TYPXLS0.net
放送中なのにBS11で再放送だなんて深夜枠に送られた代償として認めさせたのか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:04:54.34 ID:HH2JA6u/0.net
偉い人「夕方に放送できるものを作るとは限らんぞ富野は
     怖いから深夜にしよう」

10話まで見て

偉い人「夕方でも放送できる内容だな。よしBSで放送」

こんなかんじ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:05:45.97 ID:HCO2aNob0.net
それはない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:06:27.84 ID:GT6xbNwV0.net
>>682
これは2クール目からエログロ鬼畜てんこ盛りですわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:08:46.53 ID:O8/N7jRV0.net
脚本が去年の段階で全て上がってんだからそれはない
モンテーロのプラモだって9話で退場することを前もって知ってて発売前倒ししたくらいなのに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:10:32.80 ID:uoSg5gN90.net
結果アンジュの方が何倍もおもしろいっていうw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:11:18.06 ID:HH2JA6u/0.net
偉い人「脚本と完成品が別物になる恐れがあるのが富野だ、気をつけろ」

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:12:15.54 ID:HH2JA6u/0.net
>>686
そんなに面白いのか
今度見てみよう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:12:42.56 ID:et2JSc2w0.net
>>686
俺も全く同意見だわ〜。だからこんなスレにいないで一緒にクロアンスレで楽しもうぜ?なっ?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:13:08.45 ID:illVgeYD0.net
バンダイとしちゃ退職金と手切れ金がわりに好きに作らせてやってるだけだしな
案の定プラモも全然売れてないし、始めから戦力外扱いでしょ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:13:35.04 ID:UYEAJP7T0.net
BS11は夜の放送か。
これで狙ってた層にもみてもらえるようになるわけね。

【2015年1月4日〜】
毎週日曜日 よる7時30分〜8時00分

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:15:58.32 ID:4WOgwvbM0.net
やっぱラライヤは月の方の軍人さんなのかね

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200