2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 98機目

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:54:09.70 ID:/Vbq+hEP0.net
ケ「彼女が居ない者の気持ちも考えてやれ!」
周囲の気持ちをよく慮れるケルベスには恋事達人のポテンシャルを感じる

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:54:25.51 ID:Q0gvx9T+0.net
>>293
ジュガンな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:56:27.80 ID:IKu6Wurw0.net
>>295
その発言がアダで候補生にモテモテとかそういう役割だから女とくっつくとファンが離れる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:00:42.72 ID:/Vbq+hEP0.net
>>293
誤) サラマンドラの艦隊をクリム艦隊の後方支援に発進させる。
正) ラトルバイソンと5隻のクロコダイル級でクリム艦隊の後方支援に発進させた
がスルガンの思惑でそのままザンクトポルトへ向かう。

誤)メガファウナはとりあえずザンクトポルトまで行くことにする
正)メガファウナが何処へ向かうかは不明。ガランデンとアメリア艦隊は向かう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:01:45.52 ID:K+Ahmc+K0.net
悪い ジュガンだったね
そのジュガン司令とアメリア大統領はGレコの偉い人の中では1番わかりやすい
ジュガンはキャピタルタワー防衛
アメリア大統領はキャピタルタワー占領
何の問題もない 普通の戦争 今までのガンダム それだけでいいくらい
他の偉い人、法王様とかはベルリがザンクトポルトにいけば何を考えてるのかわかればいいけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:03:56.28 ID:/Vbq+hEP0.net
>> 297
そのファンって腐とホモソーシャルだろ……

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:08:01.40 ID:/Vbq+hEP0.net
>>293
> 第1ナットをアーミーの前線基地にしてMSを配備した
アンダーナットな…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:10:07.72 ID:Q0gvx9T+0.net
>>301
第一ナットもだよ
ママンがグライダー乗って飛び出したのは第一ナット

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:10:27.09 ID:K+Ahmc+K0.net
ごめん 間違いまくってたね
とりあえず、スルガン総督はこうなったら、艦隊は出すしかないけど
法王を人質にしたほうが、この戦争を少しでも早く終わらせられると思って決意したのかな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:11:13.83 ID:rYWn+L1V0.net
このスレ見るまでは何とも思ってなかったがポンコツも女だね
それが駆け引きなのか裏がないのか男なら嫌でも考えてしまう

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:19:34.23 ID:7GzdPBp70.net
ぽんこつ姫、将来女王になるんだったら少しは駆け引きができないとなあ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:23:03.87 ID:LL2RQbs60.net
富野さんってシャアみたいなタイプよりも、ジェリドやバーンみたいな
ちょっと情けないライバルキャラが好きだよねー

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:27:41.76 ID:/Vbq+hEP0.net
うん、でも11話はアンダーナット。画像が証拠。
スルガンのグライダーもアンダーから。6話もアンダーだし、7話は脚本ミスかもと思ってる。
ttp://imgs.link/nRKoBF.png

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:33:01.18 ID:rDOkBpSV0.net
姫様くらいモテてれば口説かれ慣れてるし多少の自覚もあるだろう

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:39:55.46 ID:gL6e5P1i0.net
シャアもなんだかんだ情けないぞ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:40:30.59 ID:JUNhSZZQ0.net
>>307
第一ナットにメインの管制室と長官のオフィスがあった方が自然な感じはする

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:41:16.27 ID:BdVEkY0T0.net
だって前バリ一枚で人前に出られるお方ですよ姫様は
AKBのパンモロ程度なら軽く超越してる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:43:47.35 ID:u4YqvF5L0.net
おまえらのGアナルの性能は?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:48:30.65 ID:EEGDkMHp0.net
ない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:39:24.07 ID:qFbm5eXG0.net
>>306
シャアだって、見た目が格好いいだけで、言動と実績は凄く情けない人ですし……

時々ターンエーとの関連が示唆されてるけど、
もしかするとMGターンXの発売ってコレに合わせてるんじゃね?
MGターンエーのインストにはシド・ミードデザインの機能美とかについて語られて前史は無かったのに、
ターンXには、これまで一部資料で断片的にしか語られてなかったことが書かれてるわけで

それによると
「人類は原始回帰するべき派とテクノロジーでなんとかしよう派に分かれて最終戦争が起き、
 結果として文明は埋葬された」とあるから、前者がターンエー組で後者がターンX組と思われ

これはGレコ中の『UCの過ちを繰り返さないために技術発展禁止』とそぐうし、
『ヘルメスの薔薇』もターンエックスの出所やミスルトゥ(角川小説版では月光蝶が秘匿されてた)を
思わせる話だし

こういう「過去の作品の設定に寄りかかる作品」を富野が素直に作るとは思えんけど

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:58:06.44 ID:/Vbq+hEP0.net
>>314
技術発展と搾取の戦争の歴史は罪って哲学はトリトン、ザンボット以来ずっとだし、
ターンXのその設定は以前も見かけたし、
神のような超技術が落ちてきたとき、それに目が眩んで自分の利に使おうとすれば破滅して
超技術の意思に任せて寄り沿えば生き残れる。ていう金の斧・銀の斧的なのもずっとだし。
過去作品に寄りかかりとかでなく、哲学が変わんないということかと。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:00:36.15 ID:iiFFYhVC0.net
俺の股間もマスクかぶってるけど全然性能よくならない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:07:22.39 ID:qFbm5eXG0.net
>>315
うむ、ああ、言い方が悪かったが、
『一部資料』で『断片的』だったので、それを読むようなややヘビーなユーザーが目にするものだった内容が
より買う人が多い? MGのインストに整理された形で載ったことがポイントだと思うのだ

しかし確かに思えば、落とし物を無闇に使うと、因果地平の彼方にスペースラナウェイしてしまうのはお約束か
ママンもサコミズも危なかったもんな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:07:49.18 ID:IUpw/4FA0.net
富野「問題の種を撒いておいて、それを見た子供たちに20年後、30年後を考えて
もらいたいというのが『Gのレコンギスタ』です。が、それは一切台詞になって
いないのが問題ですけどね(笑)。物語の構造でわかるようにしています。そういう
意味では、かなり革新的な構図になっています。20代以上の人は見抜けないと思いますが、
これからの子供たちにも期待するためにこういう構造にした――という言い方もできます。」

現時点までの放送だとわからんのだが、10代の人説明してくれ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:12:43.07 ID:ZpGOQ8b70.net
姫っていうのは本当も姫ではあるまい。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:15:05.57 ID:COPX9PXj0.net
円盤ってどこで買うのが一番いいんだろう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:15:12.01 ID:Q0gvx9T+0.net
>>318
子供達にもすぐわかれって言うより
これから成長する中で気付いて欲しいって感じじゃない?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:17:29.61 ID:rYWn+L1V0.net
劇中の一場面と日常のい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:22:20.22 ID:qFbm5eXG0.net
>>318
機械がしゃべることかー!

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:24:39.62 ID:HLQ5g8Gz0.net
>>319
Gセルフがどこまで解明されてるかって所と姫呼ばわりの根拠は
海賊船の主要乗組員は知っていそうだが判る場面で敢えて
台詞に割り込みかけて判らないようにしてるね。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:26:40.36 ID:KRpyTyqd0.net
>>318
20年、30年後に、やっぱり種なんて蒔いてねーじゃんと気づいても、その時には言い出しっぺは既に居ない

だからその場しのぎでハッタリかまして好き勝手言える

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:28:53.72 ID:Q0gvx9T+0.net
IDが変われば「またお前か」って言われてもゴリ押しで逃げられるのと似てる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:34:43.93 ID:wSEmUj3t0.net
単発君ここ2、3日おとなしかったけど何してたの?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:36:12.29 ID:/Vbq+hEP0.net
>>318
ターンXのMGがより一層売れるよう、Gレコとの関連性も匂わせたというのはありうるとは思う。
自分はGレコにコレン・ナンダー軍曹出て来てくれないかなあと密かに期待してる。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:38:32.60 ID:qFbm5eXG0.net
>>325 >20年・30年後  木星帝国の総帥として生きてるかもしれないだろ

むしろ、今のGレコがなんか、台詞回しがいかにも富野富野し過ぎていて、変に感じる
富野はとっくに老衰しているか、玉座でミイラ化しており、それを傀儡とする矢立肇の中の人が実権を掌握してる説

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:44:30.35 ID:1fYzvOXb0.net
>>307
これ見るとクリム部隊はMS20機くらいはいそう
メガファウナって確か全然話くらいでGレコモンテーロアルケインジャハナムグリモア2機位は詰んでたから(他にもエフラグ含め積んでるかも)
メガファウナクラスでも10機は積めそう
俺の勝手な予想だと出てきてる戦艦一隻10機はMS積めそう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:47:21.98 ID:1fYzvOXb0.net
となるとアメリアの艦隊は最低80機はMSいそうなんだよな
結構な大部隊ろこれ
Zでジャブロー攻めたエゥーゴのmsが確か100機位だったぞ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:52:01.71 ID:6CsYUrwt0.net
なんか将兵の練度といい兵器開発経験といいアメリアが宇宙勢力に勝てないから
アーミィが助太刀してどうなるもんでもない感じだよなあ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:53:13.97 ID:E1p7+52x0.net
一小隊5機で二小隊はいる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:58:58.27 ID:IUpw/4FA0.net
>>307みたいな図をアニメ内でちょくちょく入ってくれると
とっちらかした状況でもある程度理解できるんだけどなあ。
逆にこの図そのものが状況記載ミスとかだったら余計意味わからんくなる

放送前にチェックしてくれ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:00:59.17 ID:1fYzvOXb0.net
1機小隊5機かはわからんで

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:04:06.15 ID:6CsYUrwt0.net
>>316
センサーは敏感になってるだろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:05:05.30 ID:qFbm5eXG0.net
>>331
ガンダムでMSや艦船の配備数がおかしいのはお約束だから仕方ない
Zに限らず、1stでジャブローに降下したジオン軍の後付設定数とか、軍の規模から考えると明らかに少なかったはずだし
その設定もまた後の作品で「ジャブロー降下作戦時のジオンは地球での戦力・制空権を失っており、十分なMS・ガウを投入できなかった」
と後付されてるけど

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:14:25.92 ID:1fYzvOXb0.net
>>337
どっかで見たファーストのエースパイロットの撃墜数全部足したら凄い事になってたわw
どう考えてもおかしいだろってw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:17:51.64 ID:u4DAlIxb0.net
>>318
問題1
宇宙世紀は恐ろしいスピードで技術進化してその果てに人類が絶滅しかけた時代
リギルドセンチュリーは文明を止めることで千年平和を保てたが
宇宙のへその緒に繋がれて赤子のように自立しない暮らしは正しいのか?

問題2
原子核分裂炉、核融合炉に代わった新エネルギーのフォトンバッテリー
次世代のクリーンエネルギーだが原子力から離れた次世代エネルギーならば問題が起こらないのだろうか?
次世代エネルギーには次世代エネルギーなりの問題が起こるのではないか

問題3
社会の派閥問題と人種が混じり黒人差別がなくなっても新しく生まれる差別問題
同じキャピタルなのに反りが合わない攻撃的なアーミィとガード、クンタラ差別
自立を求め力技に出るアメリアと決めたルールの為なら極刑を下すキャピタル
最初に独裁する権利を得た者が決めたルールが正しいのか?
最初に決めた事を千年経っても変えないのは尊いのか?

問題の種はいろいろあるけどまだ物語の構造の半分にもきてないからもう少し様子を見たい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:19:18.67 ID:6CsYUrwt0.net
アメコミとかでも設定の整合性が取れなくなると全部無かったことにして
パラレルの新シリーズ始めちゃったりするから

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:20:30.98 ID:1fYzvOXb0.net
まあ、アニメだからね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:22:08.16 ID:rYWn+L1V0.net
アニメじゃない!

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:25:49.87 ID:zINGG8Mj0.net
富野:「G-レコ」では宇宙エレベータのことをキャピタル・タワーと呼称していますが、これは宇宙に行くための手段ではなく、地球と宇宙を結ぶ交通機関です。
交通機関として使われるものだから、必然的にカーゴも効率のいい車両形式になるわけです。さらに交通機関として千年間利用されているということは、宇宙と地球を行き来する意味があるということです。

富野:これ(手帳)くらいのサイズで、ガンダムレベルのモビルスーツを一週間は稼動させることができるエネルギー源です。これは宇宙空間でしか生成できないもので、その技術を持っているのが、生き残った宇宙移民者たちです。
彼らは自分たちが生き延びるために、地球にフォトン・バッテリーのエネルギーを使ってキャピタル・タワーを稼動させ、物資を送り込む。


今回の物語の前には、ガンダムの「宇宙世紀」があった。だから不幸にして、宇宙で暮らしてしまった人たちがいたわけ。その人たちの生き残りが5万人、10万人では済まないかもしれない。
そこから考えていけば、その人たちがほとんど死にかけている地球を繋ぐために、たった1本残っていたかもしれないケーブルを使ってもう一度、宇宙エレベーターを再生する。
この交通機関からなんとかお互いを自覚していこう、ということを始めたんじゃないのかなと想像したんです。

――交通はもちろん、ものやエネルギーを運ぶ輸送機関としても成立します。

ものを運ぶのが交通。だけどものを運ぶ時に重要なことがあります。こっちとあっちに、ものが運び運ばれる、そして運ばれることが必要だと思っている人がいる、相互になければ交通機関は成立しないんです。
宇宙エレベーターの一番怖いところは、行き先に何もないのに作ろうとしていること。でも『G-レコ』なら、今回は宇宙エレベーターがあって交通があって、こういう理屈にしている。アニメだから良いでしょって、言うことができます。


やっぱり相互の物資のやり取りが今でも行われてるんすかねぇ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:25:56.52 ID:uCzgscAZ0.net
           ___
         /:.:. : : : : :`:ヽ、
         /. .       :.:.:.::.ヽ
        i:.   -  - - :.:.:.:.:.i
       _|_,,,,,,,__ i  _,,,,,,,,,,__;,;,;|
      r|;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}-、
      l ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;;;;;;;;;;;;;;;;;,イTi}
      i ({:.`゙''ー-/:  :ヽ-- ''".::} リ!   ほんとのこ〜とさ〜♪
       ヽヘ、:.  (,,,_. _,,,)  "ノ::レ'
        i:.:ヽ  _.~_  ,..':::::::|
        ヽ.::. -<ー=ーゝ-::::::::ノ
         ヽ、.:: `ー ' :.ノ;;;'::ハ
           |ヽ__ノ;;;/: . \_
         ,イ\_,,.-‐''"/: .: .: .ノ \__
      _,,./ ノ /i   /: .: .: . ./ : .: .: . \_
   /i: ./ /ノ/o し/: .: .: .: . /: .: .: .: .: .: .: .\
  /: . i: .> : . | /  /: .: .: . _/: ./: . : . : ._,,.-‐'ヽ
  /: .: ./: .: .: .|/  /: .: .: .: . \: .: .: .: . : ./: .: . : .: . }

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:34:34.94 ID:X9+xW8Nu0.net
今思えばアムロの俺tueeeeも大概だな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:45:47.92 ID:uCzgscAZ0.net
光子を圧縮してバッテリー(きれいなエネルギー)にするために
縮退炉(めっちゃ危険)を使い
汚染された地球を浄化するためにナノマシンを散布する

建前や事の始まりは美しいが、進みすぎた技術を争いに用いると結局、
無限の活動が出来るMSが出来上がったり
文明を滅ぼすような兵器になったりする
という事を見せたいんじゃないかね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:53:07.69 ID:WobmTT++0.net
そんな危険なら普通に太陽光発電すればいいじゃん

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:53:46.24 ID:qSuNoTBm0.net
http://dargol.blog3.fc2.com/blog-entry-1659.html
富野は基本的にちょっと過激なエコロジストで
スコード教なるものがもし現実にあるなら従う方がいいと思ってるだろうし
言いたいことも資本主義を謳歌してる現代人にとってはすんなり受け入れがたいものになるかもしれない
フォトンバッテリーに問題があるとしたら原発とかよりあらゆるエネルギー利用に伴う問題という感じにする

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:57:43.42 ID:XeUZC4MN0.net
とりあえず気になってるのは、最後までベルリの中でスコード教は正しいままか、というのがあるな
今はスコード教は正しいみたいだけど、そのままとも考えにくい

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:03:01.33 ID:1fYzvOXb0.net
ケルベスっていきなり目立ち始めたしそろそろ死にそう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:31:28.98 ID:u6VrBp1A0.net
知識層の大半は外宇宙へ進出組に入ってしまったんだろう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:52:02.13 ID:WobmTT++0.net
別に宗教って悪いものじゃありませんし

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:56:31.92 ID:qcPW/mXG0.net
OPの歌詞がシナリオ見て書いてるらしいから、信じていたスコード教、キャピタルの真実を知り、迷うもアイーダを信じて戦うみたいな感じかなぁ。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:03:50.13 ID:qFbm5eXG0.net
でも姉弟なんだよね? ベルリは「恋を知った」とかどうの言ってましたけども
この前アニメ化した、原作がファイブスター臭ぷんぷんするラノベでも、2部で主人公とメインヒロインが姉弟だと明かされたし、
最近は姉弟の恋愛がブームなのか、結構なことじゃねぇか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:03:51.80 ID:S6jvB4od0.net
空見上げては祈ってた僕は飛ぶ(>>25

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:06:10.53 ID:LL2RQbs60.net
ラライヤの本当のファミリーネームは、我々のよく知るものかもしれないね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:12:30.52 ID:XIOhH8560.net
本命 レイハントン
対抗 スルガン、ゼナム
大穴 ソレル

かな?まぁ対抗が弱すぎるけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:12:57.49 ID:dY9EGQ8Y0.net
>>356
山田か

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:12:58.20 ID:WobmTT++0.net
レイハントンって言葉は覚えておいてだってさ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:19:35.16 ID:NOtpa7YJ0.net
ラライヤの一人称はあたしか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:28:01.41 ID:Anm6GPnH0.net
ラライヤ鈴木だろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:32:23.62 ID:1fYzvOXb0.net
>>352
日本だと宗教自体敬遠されてるな
信者という言葉も印象良くないし

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:32:47.19 ID:W4+69ByO0.net
御曹司のようなガチホモ分が足りない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:40:08.47 ID:dY9EGQ8Y0.net
>>361
そういや見なくなったな
いま何してんだろう、あの人

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:40:25.63 ID:0phhZjze0.net
トリーティ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:41:35.48 ID:x8TRFkSc0.net
>>359
覚えとけも何も最近セルフさんしゃべらないし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:45:02.66 ID:NOtpa7YJ0.net
ラライヤアイリスサイン出なかったけど
地球出身じゃなさそうなベルリにはアイリスサインが出るって事は地球人にだけ反応する訳じゃなさそうだね
何者なんだ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:54:16.25 ID:XIOhH8560.net
アイリスサインはアメリア軍が採用してた認識システムでレイハントンコードとはまだ因果関係がわかってないぞ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:55:34.30 ID:07ViKwx20.net
宇宙からMSが降ってきたとき、ベルリとアイーダは宇宙に返されるであろう
みたいな予言があったのかな?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:55:58.94 ID:K+Ahmc+K0.net
セルフさんに自我があると誤解されてると思って音声機能なかったことにしたんだろうな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:57:28.49 ID:a4PEoxR/0.net
ベルが恋したのハッパさんじゃねーの
いつも整備してくれるから

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:59:40.24 ID:wSEmUj3t0.net
鯉を知った
つまりカープファンになったってことさ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:01:29.90 ID:uCzgscAZ0.net
レイハントンコードやアイリスサインって
姫様とベルリは幼少時代に月に居て、
誰かが将来を見越して虹彩で搭乗者登録しておいたということじゃないかね
そうすればラライアが血縁じゃなくても説明がつく

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:01:45.53 ID:WobmTT++0.net
恋を知ったんだ→コイオシッタンダー→コレンナンダー

繋がったな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:02:11.85 ID:0phhZjze0.net
カーヒルの時にアイリスサインが一緒に反応したってことは
アイーダとベルリは指紋が同じみたいなもんで
単純な姉弟設定ではないのかもしらんね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:03:40.59 ID:MIORbh4h0.net
意図的に同じように作られたか
事前にどっちも登録されてたか
だろうな
血縁でも虹彩とかは違うんでしょ?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:04:08.67 ID:NOtpa7YJ0.net
試作が姫様で完成品がベルリだ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:04:49.98 ID:uCzgscAZ0.net
コレンはゼロカスタムフラッシュバックしちゃってるからなぁ
長髪マッチョマンも出る気配無いし
ラストに∀みたく薔薇の設計図で過去のガンダムでまくりお祭り状態になるとかなら
ワンチャンあるかもしれない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:04:56.09 ID:Anm6GPnH0.net
これん何だ→なんじゃとて

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:17:35.08 ID:qFbm5eXG0.net
>>371
男も入れていいなら、ハッパよりもクリムの方がフラグたってるだろう
ラライヤをGセルフに乗せる畜生な面もあるけど、ツンデレで案外素直で基本的に良い人で

オカンといい、ヒロインじゃないところで妙に可愛いキャラがいるよなGレコ
いや、ぽんこつ姫様もかわいいけどさ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:22:03.25 ID:kK00PPoW0.net
>>378
あれはたまたま手近な所にゼロカスタムの画があったから使っただけだよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:41:26.47 ID:KtnV8gB80.net
このアニメ噂通り会話が酷いな
全然噛み合ってないし展開も雑だから評価が低いのも納得したわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:43:04.52 ID:FExh8EIi0.net
>>318
俺には逃げ口上にしか聞こえない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:45:04.17 ID:6sEAIBfF0.net
>>367
そもそもラライヤにはアイリスサインの識別判定自体なかった
ノレドとかには出てたのに

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:45:22.38 ID:Lvc4te4U0.net
http://i.imgur.com/fGI2Oll.jpg

後のコレン軍曹である。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:45:47.35 ID:uZWJC//b0.net
>>348
宣伝禁止の掲示板でてめえのアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ

アマゾンとグーグルアドセンスには規約違反のスパム行為を報告済

https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/contact/
https://support.google.com/adsense/bin/request.py?hl=ja&contact_type=violation_report&rd=2

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:02:05.27 ID:qFbm5eXG0.net
>>382
いや、比較的判り易い方だと思う

――判り難い会話の一例――
比瑪「ちょっと何すんのよ! せっかく助けてやったのに、あたしから逃げてどうするつもりなのさ!」

(勇、おもむろに身を乗り出して比瑪にキスをする)
勇「やっぱりお前だったんだ」

比瑪「今、何をやったの!?」

勇「何って、俺達2人でグランチャーを撃退したんだろ? おまえ、宇都宮比瑪だろ? おまえのブレンパワードの扱い方、イエスだね!」

比瑪「ああ、そうかー! あはは、そうなんだ! あたしたちでやったのよね」

――――
「そうかー!」じゃねぇだろw 2話にしてコレである。こいつら、カミーユやジュドーよりよほどニュータイプな気がする

この他にも、ジョセフの「お前達の整備のおかげで使いやすくしてくれてありがとう」→「使いやすくしたぁ!?」→「強力で良いじゃないかぁ!」→「俺はジョセフ・ヨットだぁ!」とか、
サコミズ王の「鈴木君には政治を司る新しい聖戦士をやってくれ!」→「そうでもあるがぁ!」→「見事だよ!」とか、
毎度毎度「なにこの会話?」と思わせる富野作品と違って、Gレコはテンプレ的な富野語の組み合わせな気がするんだよなぁ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:04:16.05 ID:6sEAIBfF0.net
なげえよ!!この後に及んで単発くんに!
なげえんだよ!!

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:04:26.25 ID:MIORbh4h0.net
○○なんだから××でしょみたいなセリフが多い気はする

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:09:38.57 ID:qFbm5eXG0.net
戦闘中の
「○○がー!」とか「××が△△でー!」とかがやたらと多い気がする
応用編で「○○が△△ということは……□□め、おのれぇ!」とか  *『おのれぇ!』は『ええい!』でも代用可

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:11:08.79 ID:FExh8EIi0.net
>>339
妄想もそこまで膨らますと凄いな
問題に上げたものが、全て矛盾していることに気付かないオマエはバカw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:20:56.68 ID:4q8eJwiI0.net
>>380
クリムは女だけじゃなく一部の男からも可愛いと言われてる
そいうキャラを作れるのは普通にすごいと思った

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:21:26.58 ID:KtnV8gB80.net
>>387
それも酷いな
富野は元々会話のシーンが作れない人なのか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:28:45.57 ID:fhpBEjFh0.net
ロランのが凄かったし
髪を縛ったベルリきゅんもなかなかだよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:29:42.13 ID:dal2hP820.net
>>363
堕ちたな(確信)
http://i.imgur.com/ALjBNEC.jpg
http://i.imgur.com/3J6D39t.jpg

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:30:00.76 ID:5P2H9DEg0.net
クリムは最初に気に入ったキャラだけど最近はベルリきゅんの方が可愛いわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:34:56.57 ID:qFbm5eXG0.net
ローラにベタ惚れだったハリーがローラの正体に気付いたのって、何時だったんだろうな?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:35:34.80 ID:fhpBEjFh0.net
富野の娘が国際結婚してるから宗教に触れる機会が増えたのかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:35:37.03 ID:mAv0ko1o0.net
>>397
10話

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:43:33.97 ID:b3OcC7CRO.net
なんでホモがわいてるんですかね…

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:44:22.45 ID:dal2hP820.net
ポンコツ姫の可愛さならAKB48のセンターを軽く取れるポジだと思うんだがな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:53:02.81 ID:WV+zH8wN0.net
声と身体はエロイ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:04:45.90 ID:tGf9P4rw0.net
>>343
結構前のインタビューなのかな?
やっぱり宇宙人が地球に依存してるっぽいな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:18:34.33 ID:5YI1FocAO.net
>>387
ブレン難解すぎわろた
そりゃうまかったな豚汁だわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:22:55.35 ID:SCFZ72md0.net
逆シャアの会話はちゃんと噛み合ってただろ
明らかに意図的なんだが、情報量を増やしたいのか、各自の身勝手さを出したいのか、イマイチ意図がわからん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:29:10.47 ID:SCFZ72md0.net
>>343
1クール目が宇宙移民者とのファーストコンタクトまでで
2クール目からそこの武装勢力と戦うのかな

これなら∀じゃないか。4クールでやって欲しかったよ、ほんとに

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:30:05.88 ID:Anm6GPnH0.net
そうかな、クェスなんか結構難解じゃないのか?

あとブレンのそのシーンすごく分かりやすい気がする
一見分かりにくいようだが、答えはひとつで、その答えもすんなり導き出せる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:39:01.68 ID:b41JipkM0.net
>>387
セリフだけ抜き出したら判り難いにきまってるだろ…

オーガニック過ぎるブレン意外は。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:39:44.98 ID:vKtctnD50.net
自分にとっての難解は6話だな。タワー占領作戦が繰り上がって、陽動で弾道軌道に登ったのに、周回軌道の艦隊は動かないわ、デレンセン死んでも次の話で忘れられてるわ。あれ単なる悪夢オチ?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:40:59.09 ID:KtnV8gB80.net
>>405
あれは内容が悪過ぎたな
ZZと種死に並ぶ程の駄作の代表格だ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:41:08.98 ID:Anm6GPnH0.net
タワー占領作戦じゃなくて、艦隊を周回軌道にあげる間の目くらましなんだろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:59:37.98 ID:4q8eJwiI0.net
ラジオ聞く限りノレドは可哀相な展開になるのか…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:03:41.77 ID:P7VIbxdl0.net
今でも十分かわいそうだし
これからもああいう感じに
惚れてる側はほったらかしてアイーダラブなんだろうベルリくん

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:04:18.26 ID:Anm6GPnH0.net
ノレドとマニィが、エマとレコアみたいになるんじゃないかとビクビクしてる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:06:40.29 ID:zTkK7Say0.net
ノレドが覚醒ラライアの最初の犠牲者になりそうでこわい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:11:40.39 ID:P7VIbxdl0.net
ベルリの絶体絶命のピンチにラライヤが覚醒
圧倒的強さでマスクとクリムをボッコボコにして
チュチュミィ以下!とバッサリという展開を望みます

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:11:40.51 ID:S2M59Q0b0.net
>>415
正気に戻ったラライヤがメガファウナから脱出するってなって
いの一番におびき寄せられて首コキャとかされたら俺は泣く

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:15:12.31 ID:9YEvAqlT0.net
リーンのサコミズ王と鈴木君のやりとりは会話だけ切り取ると意味は通じてるんだぜ?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:16:09.10 ID:riAkFU3J0.net
ラライヤって普通にコロニーのお姫様なんじゃ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:16:18.87 ID:dal2hP820.net
ラライヤ「これがチュチュミフィンガーというものか うんイケるな」

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:16:27.50 ID:aewwubsz0.net
ノレドは可哀想なのか。Zのファみたいに女の戦いに負けても最終的に勝つ?みたいな展開じゃないのか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:18:34.13 ID:SdZkmuVC0.net
ラライヤちゃんは優しい女の子ですよ?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:18:55.30 ID:P7VIbxdl0.net
ラライヤ「スコードである!」

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:18:59.07 ID:Anm6GPnH0.net
まぁアイーダは姉さんなんだろうしな
ノレドにもチャンスあるよ

実は姉さんじゃないとかになっても
アイーダとベルリがくっつくのはなにか不健全な気がする
設定的にはそれほど年齢差はないんだろうけど
ベルリがちっこいせいか、オネショタ臭がな…

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:20:01.03 ID:qFbm5eXG0.net
>>410
逆シャアは、キャラが言ってること自体は伝わってくるだろう、そのキャラの考え方自体がシャアとを筆頭にトチ狂ってはいるけど
話の結論としても、ナナイがシャアに揶揄した「アムロは優しさがニュータイプの強さ」というのを
アムロは目に見える形で証明してみせたということで伝わるし

全体的なワケわかんなさでは、F91・死種・AGEが三大だと思う
F91:TVシリーズが劇場版になったせいなのだろうが、実は戦争としては主人公側が絶望的状態のまま終わっている打ち切りエンド
死種:同時に批判される種だが種は構成自体は明瞭だった。対する死種は話がブレまくった果てに、パラノイア議長を場当たり無責任な宗教家が倒す話に
AGE:バスク・オムになった1st主人公が更正する話……というわけではなく、敵もキチガイだったので、もうワケ判らないことに

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:20:52.84 ID:zTkK7Say0.net
姫と血縁あっったからって
じゃあ、やっぱりピンクにいこうとか
そんな便利許されるのかよ!
緑もちんぽも死んだから中国系いったやつじゃねーんだぞ!

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:21:39.39 ID:PUkd7It20.net
トワサンガの先には金星のフォトンバッテリー製造基地まで、まだまだ先は長い。ラライヤが何処の姫様かわかったもんではない。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:21:52.29 ID:9YEvAqlT0.net
ノレドにはファみたいな自分から一歩引いちゃう感じがないからそう簡単にかわいそうポジションには押しやられないと思うんだ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:23:53.31 ID:Anm6GPnH0.net
>>426
姫と血縁あるけど、第一印象で姫に決めましたとか、そっちのが無理筋だろ!
それと、緑>中国系>ちんぽ、だろ
ちんぽは偏見だ

>>425
すごくAGE見たくなります

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:24:05.18 ID:l5GS9+Fk0.net
近親相姦だしテレビ局に苦情の電話しまくればノレドにもワンチャンある

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:26:09.82 ID:dal2hP820.net
法王「目覚めなさいノレド・ナグ、行動を移すのです」

ノレド「はっ 法王様、ベルリ・ゼナムとアイーダ・スルガンを始末します」


こんなだったら俺ショックだわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:26:34.95 ID:tGf9P4rw0.net
>>412
さらに出番が減るんですね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:27:57.11 ID:Anm6GPnH0.net
>>431
それならフォウ=正ヒロイン・ルートだろ
白富野ならクインシィみたいに洗脳解除ENDもあるし、ウマウマじゃね?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:28:44.72 ID:SdZkmuVC0.net
>>424
終盤でベルリを本気で好きになった姫様が、聞こえません、聞こえません言ってるかもしれん

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:29:20.79 ID:VaWlXJOq0.net
最近本読まなくなったな、ゲームもやってない
娯楽がGレコ一点に集中してる
ただひたすら放送終了が怖い

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:30:22.43 ID:zTkK7Say0.net
姫「あなた私に恋をしたっていっていたでしょう!?」
弟「ごめん 覚えてない」

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:31:40.98 ID:dal2hP820.net
>>433 御大分からないからなぁ 黒御大にならなきゃいいけどロザミアみたいのは勘弁

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:32:19.99 ID:2SIHp8lC0.net
まあノレドがスッパイなのはほぼ確実だとは思うけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:32:20.51 ID:Anm6GPnH0.net
>>437
ロザミア役はラライヤと決まっているから大丈夫!

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:33:35.53 ID:9YEvAqlT0.net
ロザミィは年上の妹っていうフロンティアを切り開いた存在なのに劇場版で残念な事になってたなあ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:36:49.39 ID:qFbm5eXG0.net
とはいえなんだかんだ言っても、Gレコ作中の
正式な戦争状態ではないんだけども、それでも人死が出る戦闘をやってるのに、
どいつもこいつもゆるふわとした手応えの無い気配、ターンエー的でいいじゃないか

シリアス寄りなハズのオカンや法王、スルガンさんですらあの有様

ところで、姉弟が、アイーダとベルリのことと定説になってるけど、富野や公式でその2人と名言してたっけ?
作中現状では触れてない(ベルリが養子というくらい)ことなので、そのまんま真実なら淡い恋愛状態にある2人のことだから
視聴者的に割とガッカリなネタバレだし、
本当の姉弟から目を逸らさせるミスリードな気もするんだが

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:39:10.92 ID:VaWlXJOq0.net
御大の言うことをいちいち真に受けないでいただきたい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:39:53.36 ID:SdZkmuVC0.net
ママンの口振りだと、ベルリとアイーダが一緒に宇宙に上がってさらに宇宙からGセルフが来るとベルリが奪われてしまう、って感じなんだよな
ベルリとアイーダの出自は宇宙にあって、それを知るものが二人を迎えに来るって事かな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:40:56.31 ID:S2M59Q0b0.net
ラライヤ「チュチュミィ!」
ジュガン「ね、姉ちゃん??!月に行ったんじゃ!?」

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:42:23.38 ID:QCLv28SEO.net
覚醒ラライヤが敵になるか普通にいい奴かで黒富野か白富野かわかるな
後者だと予想しとくけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:43:10.18 ID:45qJTqfD0.net
>>438
ラライヤはどっちかというとコレン・ナンダーになりそうな予感が

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:43:30.72 ID:qFbm5eXG0.net
>>442
富野はツンデレだったり、自分や他人の功業について捻くれたことを言うことはあるけど、
どこぞの菌糸類と違って嘘はつかないし設定的な間違いは素直に認めるだろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:44:22.40 ID:g7n+j4y50.net
もう恋愛ネタはわっかんねーな
姫様とベルリはあくまで疑似恋愛に終わって
アイーダがクリムにやたらツンツンしてるのが伏線に見えてきた今日この頃
小形の発言からするとラライヤがベルリの三角関係に入ってそうな入ってなさそうな微妙なとこどし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:44:32.57 ID:S2M59Q0b0.net
>>446
ケルベスのレックスノーをロケットパック代わりに
赤い角の付いたレクテンで特攻するのか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:48:47.28 ID:NOtpa7YJ0.net
姫様とベルリは姉弟だから多分ないと思うけど
姉弟じゃなくてもベルリの片思いで終わると思うよ
だって自分の好きな男を殺した相手だし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:50:30.77 ID:PU8Pxb+40.net
地球人は宇宙から、絶滅動物や妖精みたいな扱い受けているな
実際に地球人はゲゲゲの鬼太郎の妖怪たちみたいにどこか頭ゆるい感じがする

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:51:36.54 ID:QJ5Fec8o0.net
>>435
今は毎週土曜の朝が楽しみでたまらないぜ
金曜はネタバレに気をつけて過ごし、
土曜の朝は朝食を食べ終えてからトルネのニコ実況連携もオフにしてじっくり鑑賞
そんで実況連携をオンにして見返す
実に楽しい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:52:09.70 ID:qFbm5eXG0.net
覚醒ラライヤなんてものが本当にあるのならば、それはイデのようなものが、オーガニック的なものとして遣わした存在…
人類が「テクノロジーの赴くままに滅びるか」「原始回帰して生き残るか」を定める裁定者という説を今でっち上げてみた

ラライヤが真っ更状態から前者に傾けばターンXのパイロットに、後者に傾けばターンAのパイロットになる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:52:16.56 ID:LowkNpfA0.net
きもい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:54:00.83 ID:S2M59Q0b0.net
大気圏パックを付けてたって事は
ザンクトポルトから降下したのかな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:57:05.60 ID:Anm6GPnH0.net
カシーバミコシが宇宙船って話みたいだから
そこから来たんじゃないか?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:59:03.10 ID:PU8Pxb+40.net
>>455
大気圏で活動するために付けてたんだろう
つまり何か地球に用事があって降りてきたということ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:59:29.55 ID:/Vbq+hEP0.net
カシーバミコシに密航して逃げてきた…かな
「我慢、ずっと我慢だった」って言ってたし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:00:36.68 ID:l5GS9+Fk0.net
ここの人達はネガティブな事が言いたいだけでその予想のほとんどが外れるからね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:02:12.77 ID:qFbm5eXG0.net
オカンが鉄仮面つけてスノーボードしながらベルリに「弱いものいじめよくない!」と説教しだしたのは何事かと思った

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:06:21.08 ID:/Vbq+hEP0.net
「ベルリとアイーダは実は姉弟で、別々な場所で育てられた2人が出会うところから
物語を始める。主人公が年上のヒロインを好きになっちゃうけど、実は姉ちゃんだっ
た……というベタな展開に、」
(月刊ニュータイプ 2014年9月号富野由悠季総監督ロングインタビューより)
つーことでアイーダベルリの姉弟は確定らしい。
ttp://randal.blog91.fc2.com/blog-entry-2405.html

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:06:46.82 ID:CYIazf870.net
カツーコバヤシに見えた

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:07:13.21 ID:2cJOk28l0.net
姉だから抱きついても犯罪にならない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:07:32.09 ID:qFbm5eXG0.net
>>461
サンクス
ファイブスターが休載して以来読んでなかったYO!

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:13:15.33 ID:Anm6GPnH0.net
やっぱベルリがアイーダに惚れるんであって、相思相愛だってけど実は姉弟、という事とは違うのかな
だとするとアイーダはどうすんだろ
さすがにケルベスに春が来るとも思いづらいし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:13:17.06 ID:LL2RQbs60.net
ノレドってスパイなの?
フラウ・ボゥポジションくらいのキャラかと思ってたけど、ミハルポジション?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:13:59.96 ID:dal2hP820.net
ポンコツな姉を持つといつも苦労させられるのは優秀な弟ってわけか
ttp://i.imgur.com/3n09ObO.jpg

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:14:16.19 ID:QJ5Fec8o0.net
ミノフスキー粒子が撒かれた後で(つっても直後だけど)敵味方の位置関係が表示されてたのはどういうものなんだ
録画的なもの?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:15:50.87 ID:/Vbq+hEP0.net
光学計測なんだろ…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:16:07.16 ID:riAkFU3J0.net
>>461
げー、ここまですでに話してあったんかい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:17:11.38 ID:l5GS9+Fk0.net
スマホ持って地下鉄乗れば分かるんじゃない?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:17:11.95 ID:z17LR8EP0.net
>>466
あの頭に付いている装置で本人が無意識の内にベリルのデータ収集と送信を行っているのです

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:17:16.54 ID:Anm6GPnH0.net
>>467
姉ちゃんは作中でそれくらいハジけてくれるんだろうか
想像つかない

>>468
ミノ粉撒かれる動きからの想定進路とか?
ミノ粉前提の世界なら、撒かれたら瞬間モニターがブラックアウトするんじゃなくて
最終時点の画像を残しておく、とかあり得るのかなぁと

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:17:33.16 ID:riAkFU3J0.net
>>468
それはミノ粉がまかれる直前にレーダーで記録してたんじゃないかと

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:17:39.69 ID:8YJFU7Bx0.net
本音をマスクをつけることで曝け出したルイン
の仇を討とうと本音を隠しマスクをつけたキャスバル

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:18:46.29 ID:l5GS9+Fk0.net
濡れ場も結局無かったわけだから姉弟関係も怪しいよね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:19:29.49 ID:hjAomzly0.net
光学センサーとかでおおよその動きはつかめるんじゃないすかね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:20:39.21 ID:dal2hP820.net
>>473 
もうハジけてます
http://i.imgur.com/tgMIQx5.jpg
 

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:21:01.87 ID:l6HbsktK0.net
ベルが頬を濡らしたやん?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:25:05.83 ID:he3pL1eT0.net
>>461
ノエルうp!! ラライヤが華麗に横取りして行きそうだが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:25:25.70 ID:QJ5Fec8o0.net
>>478
Gレコはモビルスーツもウンコするのかよ……

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:26:11.54 ID:mPqtvNMk0.net
クリムを煽てて片棒をかつぐミックとプンスコしながら止めにいくアイーダは対照的で三角関係ともとれるか
仲良くグライダー撃墜未遂もしたしありっちゃあり
クリムにデレる姫様は全く想像できないけどもしあるなら見ものだw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:31:30.82 ID:qFbm5eXG0.net
>>482
いやそれなら

クリム→ベルリ→アイーダ …というgdgdな関係とか好き
なんかクリムはアイーダのような女性には憧れは抱いても、
一緒にいる相手としては気の置けない友人のようなミックやベルリを好みそう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:34:34.74 ID:Anm6GPnH0.net
>>483
まず性別の一本化をだな…

クリムはマシュマー的な忠誠心がアイーダさんにあるのかなと思ったり
家の格式的に自分とアイーダさんが結ばれて当然とか思ってたりするのかなとも考えたが
11話見る限りはメガファウナの心配なんか何もしてなさそうな、能天気な青年だな
死ぬときに女の名前を呼ばなさそう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:37:47.41 ID:49p/NB2N0.net
まあラライヤとのカプも予想されたけど、Gセルフに乗せたあとは絡みが皆無だからな
ラライヤもあれからはベルリやGセルフ関連が多いし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:43:22.70 ID:fhpBEjFh0.net
そもそも、富野ガンダムのTV版の主人公は、
続編を抜いて、主人公でいる間に、くっついたのは誰も居ないんで
ロランとディアナを男女関係と取るならロランという事になるが
あと、年齢が低い主人公は片思い程度で終わるし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:44:37.63 ID:HAbrOfF90.net
>>486
最後の最後だけどジュドーとルーは?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:47:10.42 ID:fhpBEjFh0.net
くっついてハッピーエンドが無いって意味ね

フォウは死んじゃってるし、カミーユも精神崩壊エンドだし

劇場版は尺が無いからシーブックとセシリーみたいな王道コース
劇場版Zもカミーユも精神崩壊しないでファと駅弁

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:47:25.56 ID:qFbm5eXG0.net
セシリーとシーブックは、最初から恋人とまではいかんが友達以上って関係じゃなかったっけ? あ、すまんTV版限定か
その辺、νがベルチルにならなかったように、出資者の意向が絡んでるのかもしれぬね

アムロだって小説版ではセイラさんとファックスるんだし、ウッソもシャクティと色々経験済みとかの噂だし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:48:58.01 ID:4q8eJwiI0.net
>>484
実際6話で死にかけたけど呼んでないしな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:51:55.47 ID:fhpBEjFh0.net
>>487
あくまでも良い雰囲気で、今後の展開としては有りって感じだろうけど、
作中内で恋愛関係になってる訳じゃないからな

17歳くらいからが線引きに思う。恋愛に発展してるキャラは皆17歳位からだよ
ベルリが16歳位なら、ノレドか他の誰かとチャンスもありそうだけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:52:29.78 ID:Anm6GPnH0.net
17歳まで、待つ!

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:53:03.74 ID:l5GS9+Fk0.net
うん十年前の作品と比べる意味って何かあるのかな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:53:45.27 ID:Anm6GPnH0.net
まぁベルリがキスシーンやっても締まらないわな
逆に新たなフロンティアを切り拓くかも知れんが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:59:52.46 ID:QCLv28SEO.net
ノレド=フラウ
アイーダは姉
ラライヤとベルリがくっつく

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:01:07.68 ID:uIGlzXY10.net
>>495
それ確実にラストでチュチュミィぱりーん、だろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:03:38.18 ID:K+5SNGjIO.net
>>484
死ぬときには「なんとぉぉーーっ!?」って叫ぶんじゃない?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:04:13.70 ID:gYn7HbBk0.net
>>495
ノレドカワイソス

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:08:11.96 ID:5KP4UdgS0.net
>>496
いや、ラスト付近で、
覚醒ベルリがクリムに誤射されて解脱、
ベルリの魂はノレドの元へ別れを告げに行き、
アイーダはもう一人で自在に泳げるのだエンドかもしれん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:09:09.86 ID:lwCDPkw60.net
ラライヤ覚醒ネタも何度繰り返すんだろうな。毎回同じ人が書いているんだろうか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:10:55.38 ID:gYn7HbBk0.net
デレンセンの死ですらサラッと流してるのに
天才さんの綺麗な瞳をしつこく描写した理由は教えてほしい
ただのモテ男描写だったら草

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:11:45.18 ID:/IOvY05o0.net
>>501
あとで瞳が濁ったといわれる前振りだろう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:12:24.65 ID:71+HACFf0.net
あれをサラッとて言うなら綺麗な瞳もサラッと描写

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:12:48.73 ID:lwCDPkw60.net
別に教師の死とかどうでもいいじゃん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:12:57.55 ID:5xn1vbp30.net
あなたの目くすんでるわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:13:57.04 ID:uIGlzXY10.net
天才もマスクも失明するよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:14:45.47 ID:h2ZSZVFs0.net
あの時のラライヤの一連の行動ってクリムからベルリかばったんじゃないの

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:15:17.94 ID:d1p6glNU0.net
クリムの濁ってしまった目を治療しなければと思ったラライヤがうしとらのサトリみたいな事になってしまうとか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:16:03.08 ID:uIGlzXY10.net
怒ってるクリムを食い物与えたり褒めたりして懐柔しようとした
年上の女の甲斐性だろう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:19:20.53 ID:7JPVZCINO.net
ラライヤ(シータ)、Gセルフ(飛行石)

ラライヤ・ベルリ「バルス!」
クリム「目がぁぁ目がぁぁ」

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:24:55.52 ID:+Athhyfa0.net
パクりだらけなのに中身が完全にスカスカな
この大失敗アニメならそれぐらい突き抜けないと
誰の記憶にも残らないな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:25:07.40 ID:RxAVIR0C0.net
ラライヤ「今のあんたの瞳は濁ってて薄汚れてるよ!」
クリム「俺に無駄死にというチョイスh(ズキューン」

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:30:59.00 ID:dizPgANW0.net
>>499
何度も読んだなぁ小説
懐かしくて・・・涙出そう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:33:28.84 ID:qk6ALFzJ0.net
くっさ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:53:46.25 ID:T7rVH1ck0.net
>>65
MSIGLOOでビグロが装備してた撹乱膜はオーパーツだと思ったなぁ
でもファースト以外じゃ撹乱膜って登場しなくなったんだよな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:57:35.71 ID:FBR4Ly/g0.net
マスク自体に人格があり
マスク装着者を殺した者が新たなマスクとなるとかw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:58:08.56 ID:HDrGdur50.net
NT最新号を読んだ
新しい情報はなかったけど、Gセルフ、Gアルケイン、マックナイフの書下ろし絵があったわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:13:51.57 ID:7mpG8+ZZ0.net
>>501
ノレド、ベル、アイーダはちゃんと名前で呼んでるのに、クリムは名前もろくに覚えてないからで
そんなにしつこいって程の描写に見えないが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:24:11.94 ID:9cmsgAL70.net
ハゲ様の煩悩はもう枯れ果ててしまったん?
∀の頃はまだ溢れんばかりの性欲が滾ってたよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:30:30.47 ID:uIGlzXY10.net
3話でクリムがオナニーしてたろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:32:03.86 ID:ZfTL7iSb0.net
お笑い担当のクリムがかっこつけて「パチンコ?は勘弁しろ…」とかいってると失笑

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:32:13.64 ID:JEmQhMQN0.net
クリムといや、初登場時の「天才とおだてられて調子に乗っていませんか!」って台詞は
つくづく核心を突いていて面白いなw
11話観た後だとあそこで噴き出しちまうわ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:33:48.48 ID:uIGlzXY10.net
あそこはドニエルの真に迫った演技で笑うw
あんた本気だなってw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:35:00.27 ID:ZfTL7iSb0.net
艦長はきちんと上に文句いえるので好き
大統領の息子やポンコツ姫に悪態つけるひとそうそういない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:56:13.55 ID:2oFFngtt0.net
>>515
1st時代ならともかくどんどんビーム兵器が高火力化してて通常弾頭では補えないレベルとも成れば逆に自分の武器まで封じられてしまう撹乱膜を使うのはリスクが増大する
大局的な戦術としてはアリだろうがパイロットは溜まったもんじゃないね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:00:04.53 ID:LOl8PXpVO.net
ラジオでノレドになんか言及あったの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 03:51:56.31 ID:gPfkn14X0.net
>>495
そして自暴自棄になったノレドが発掘されたサイコガンダムmk-Vに搭乗し…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 04:04:50.48 ID:wvAn05Ni0.net
ノレドはフラウとかソシエのポジションになりそうだよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 04:38:46.35 ID:S4YW0MHW0.net
もうなってる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 04:42:17.24 ID:oDLl54A+0.net
ミックジャックってMcJackなのかと思ってたらMick Jackなのね
ニックネームみたいに聞こえるが本名なのかな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 04:44:07.28 ID:BncqUfqC0.net
キャピタルの町のなかでも二足歩行のやつじゃなくてセグウェイ使えばいいのにな
何で置いてないんだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 04:59:37.10 ID:H2v0/Qzq0.net
憚れるのです。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 05:06:21.89 ID:dYArl0En0.net
キャピタルテリトリィは不整地があるのでシャンク(二足歩行メカ)の方が都合がいいからじゃね?
つか、2話式典でクンパ大佐が登場する時バックに似た乗り物は登場している
なんか二人乗り仕様だけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 05:34:32.59 ID:et2JSc2w0.net
と言うかシャンクを日常的に使ってないと名目的なMSの技術開発が出来ないだろ
シャンクのためにMSの研究してるからタブー破りじゃないよ^^って体でやってんのに

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 06:07:44.79 ID:lm3YqyuO0.net
タブ―があるならチャリンコがもっと普及しててもいいよな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 06:41:10.25 ID:crpg+RzG0.net
描くのが面倒くさいだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 06:51:17.16 ID:ffTbo+xp0.net
キャピタルは周りジャングルだし舗装路もあまり整備されてなさそうで自転車だと不便そう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:59:21.04 ID:qd6kSb+N0.net
あれって、スコード教の総本山ですら人の意識が緩まってるって描写じゃねーの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:59:50.19 ID:IAdvEbMx0.net
>>364
パパイヤ鈴木なら福岡堕ちして土曜のゴールデンにレギュラー持ってるぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:07:59.04 ID:wI73bzdT0.net
ラライヤ「まいうー!まいうー!」

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:29:56.13 ID:gYn7HbBk0.net
世界は四角くないんだからあ!

話が進むにつれ解りやすい台詞が増えて
このレベルの富野節はあまり出てないな
途中で誰かが口挟むようになったのか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:34:41.62 ID:KHZLpeF/0.net
(自分の生きるうちに革命を起こすなんて)エゴだよそれは!

ぐらいには簡単なんだろう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:50:24.50 ID:UhMr5E3S0.net
>>541
最初の頃のセリフのわけのわからなさはちょっと難しすぎる
今ぐらいがちょうどいい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:52:16.12 ID:2VBY8MI40.net
なんでもかんでも富野節なんだね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:17:21.10 ID:Bu2b3Fkk0.net
>>541
「恋を知ったんだ、死ぬもんか!」があるでしょ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:20:52.58 ID:hocEebgH0.net
鯉を知ったんだ!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:38:18.45 ID:cMoVpkj+0.net
G-セルフ、つまり自慰-self
これは富野のオナニーなんだよね
だから「理解できない」とか「難解」とか言ってる時点でnonsense

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:41:53.52 ID:7QRLWgyT0.net
>>545
わかりにくいか??

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:44:23.79 ID:Bu2b3Fkk0.net
分かりにくいのが富野節なのか…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:50:32.56 ID:KHZLpeF/0.net
意味をつめこみ過ぎて話の流れ全体を理解してないと単体で機能しないのが富野節だろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:58:15.98 ID:KHZLpeF/0.net
言わなくてもわかるでしょ精神とわからない人は想像しなさいそれがあなたの正解です

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:03:03.52 ID:FAJ2EvFy0.net
「ギム・ギンガナム!刺し違えてその命貰い受ける!」
「このターンXすごいよ!さすがターンAのお兄さん。スモーのエネルギーは全てもらっている。ゲンガナムの電力をいただいたようにな!わかっているのかハリー・オード!」
「ユニバァァァァァァス!!」
「月光蝶である!!」
テーンテーンテン

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:08:53.52 ID:V5ZQ3Ps70.net
>>545
あれは演出の問題だと思ったが
10話だけやたらわかりやすいセリフ回しだった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:10:45.86 ID:TxOREmeY0.net
演出でセリフ変わるのか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:13:18.83 ID:FBR4Ly/g0.net
カイラスギリー出せ
∀の時代にも存在してたんだから

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:17:35.49 ID:QHno9xFJO.net
>>515
センチネル小説で使ってた

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:17:58.52 ID:dLRedOE80.net
富野はたとえ1カット参加でも若手に名前譲る方針だから
10話も富野コンテの割合は大きいだろう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:22:15.33 ID:vlVYa/130.net
>>535
これからタブー破りの象徴として出てくる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:36:38.78 ID:wK8i32HH0.net
セグウェイはタブーじゃないのか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:48:52.76 ID:hocEebgH0.net
ウォシュレットはタブー

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:06:29.71 ID:uMavT/Ap0.net
リーンの「お前は膝で殴ったんだぞ!」は富野節にしてもさすがに意味不明すぎるwと思ったが、
それにくらべりゃ、人の話聞いてねぇとは思ってもまだ普通の言葉言ってるよなw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:07:03.48 ID:Bu2b3Fkk0.net
>>555
そもそも宇宙戦国時代からあるぞ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:38:00.61 ID:RTKAtYv60.net
「指までビームの銃身か!」

薬莢チャリンチャチンチャリン


おいw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:41:48.78 ID:OyH3s3d50.net
↓拉致被害者を救う会のブルーリボンバッジを付けてるのは自民党と次世代の党だけ!
http://samurai20.jp/2014/12/senkyo-3/

民主党、共産党、社民党、公明党は拉致被害者の事なんてどーでもいいの??

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:44:28.83 ID:NiIp4gLH0.net
>>563
き、きっと円筒形のエネルギーカートリッジを排出してたんだよ(震え声)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:46:04.21 ID:0xLEKwTY0.net
だからカートリッジ式のビーム砲なんて宇宙世紀じゃ珍しくも何ともないって昨日もここで話してただろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:49:20.69 ID:RTKAtYv60.net
いや、笑いどころだろここw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:50:08.15 ID:zByX6xW10.net
某宇宙戦艦アニメが実体弾の有用性アピしたから真似たに千点。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:50:24.34 ID:RQHwzabm0.net
そのうち全身がビームなのだ!になるんだろう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:50:24.87 ID:EmN2EobC0.net
>>566
Zの時点でビームライフルはエネルギーパックだからな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:50:49.54 ID:TxOREmeY0.net
君が笑えるならそれでいいんじゃない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:52:06.88 ID:sjnbWqJDO.net
>>569
漫画版ドッゴーラかな?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:54:22.20 ID:zByX6xW10.net
エルフブルックの指からビーム観てるはずで今更だし「笑いどころ」に軍杯。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:00:06.47 ID:bMBtuPjr0.net
マスクは作戦失敗機体潰しまくりなのに優遇されすぎだろ
大左に尻でも貸してるのか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:01:16.65 ID:0xLEKwTY0.net
キャピタルの組織は基本超絶ホワイトだし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:02:10.84 ID:RTKAtYv60.net
「変形が好きになる!」
のほうはわけわからな過ぎてワロタあと
「変形が隙になる!」だと気づいて二重にワラタw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:02:23.80 ID:aOVyzoL80.net
大佐は自分が動かせる部隊があればそれでいいんだろう
今のところ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:06:44.85 ID:z0fTL5P30.net
マスクに関しては作戦士官じゃなくてパイロットなんだから
実力はハッキリしてるってことなんじゃないのか?
スポーツと同じで、勝てないからってスタメン総入れ替えするわけにはいかない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:18:17.11 ID:omp/fhSb0.net
このアニメ「○○でしょ!」ってセリフ多すぎじゃない?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:19:43.98 ID:EmN2EobC0.net
いつやるの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:21:18.87 ID:FAJ2EvFy0.net
明日やってやらあ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:23:46.68 ID:aOVyzoL80.net
ケツでしょ。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:30:49.25 ID:mHhDyOG00.net
アニメ訛りの中じゃライトな方

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:00:12.49 ID:mKXYwvNZ0.net
アーミー内ではマスクがヘマして使えねー奴扱いになりかけてるけど
たいした作戦もなしに真正面から攻めて
チート級ベルリ入りGセルフとラライヤ取り返して来いとか
無茶っぶりにも程がある、マスク大尉かわいそう(棒

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:02:07.21 ID:24UgECvF0.net
マスクはマスクの実験体もやってるし、一番戦闘にも出てる
おそらく経験だけならアーミィでNo1だろうな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:05:24.64 ID:EmN2EobC0.net
一番実戦強そうな生え抜きは早々にミンチよりひどい状態にされたしな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:06:38.09 ID:NMsxi0Oq0.net
排莢シーンはあんまりおぼえてないけど指からビームをどうやって出してるかのアンサーなんじゃないの

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:11:33.85 ID:FBR4Ly/g0.net
ベルリが凄すぎるw
今までで一番苦戦していないガンダム主人公かもしれん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:11:53.57 ID:MS8AiRKV0.net
パンチ大好き厨のマスクと
指武器の変形機体は
相性最悪なんじゃないか説
なぜか足ビークキックはあまりつかわなかった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:12:26.69 ID:laaS8aeI0.net
>>584
というか、そういうのは潜入工作員の仕事であってモビルスーツ部隊の仕事ではないな…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:58:41.71 ID:KajE+ye20.net
アーミィからしたらなんか大佐が勝手にやってて知らんわって感じ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:12:35.05 ID:aJxJZ7gp0.net
タワーレコードのフリーペーパー最新号「tower+027」本日12月10日より無料配布スタート!
好評放送中の「ガンダム Gのレコンギスタ」が表紙&特集に登場!
http://www.gundam.info/topic/12098

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:21:16.63 ID:5EnutI6d0.net
>>443
>放送前のこれとかマジで気持ち悪かったわ

http://hissi.org/read.php/news/20140903/OFhCZk1pTksw.html    ニュー速
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140904/QWlnTmFJWTkw.html ニュー速+
http://anosono.mooo.com/search?q=id%3Ay%2B1LEFMr0         嫌儲




ステマ糞アニメ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:23:47.71 ID:/4SYNf6F0.net
>>589
マニィ「マスクはボクサー」

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:24:35.36 ID:IEIQEzQ90.net
>>592
コラボキャンペーン開催!…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:56:29.48 ID:6PqNo+LG0.net
数話まとめ見したがバンダナレクテンが可愛いすぎた

やたら動物描画が多いのが良いな、再生した地球ってのをこれでもかとアピールしたいらしい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:06:54.74 ID:BoIYPy840.net
>>572
ひたすらネタにされるけど、あの辺りは普通に格好良いと思うけどなぁー

泣き喚いた後、修羅の形相になるクロノクル
オデロが死に、キレるウッソ「電子レンジに入れられたダイナマイトだ!」
それでも倒せないドッゴーラ改、いや憎しみの力だからこそクロノクルを倒しきれなかったのか? 
…最後の決め手になったのはオデロの形見であるビームサーベル
まるでダイの大冒険みたいな怒涛の燃え展開

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:07:03.35 ID:LvoTirWi0.net
V以降の富野は完全に過去の作品と決別した感じだけど(劇場Zは除く)
もう信者に媚びるような作品は作ってくれないのかねえ。

40周年まで死ぬ予定はないだろうし、自分の書いた小説とか
過去作の短縮リメイクとかやってもいいんじゃないか。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:11:50.89 ID:H2v0/Qzq0.net
視点が子供側になってるから視聴者にはまだ謎だけど、大人側はベルリとアイーダとラライアのこと色々知ってそうだよね。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:23:52.76 ID:1j/QJlfJ0.net
天才はベルリに速攻締め上げられた。

ベッカーはいきなりパンチしてルインはかわしてたが
自分はGセルフのいっちゃえパンチを避けられなかった。

パンチ厨のマスクは調子のってベルリにパンチ仕掛けたら
案の定かわされて蹴りを入れられてワイヤーを離して
逃げられるはめに。
おかげで捕虜としてベルリラライヤ鹵獲失敗するはめに。

ようはベルリは近づいちゃダメ。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:26:59.22 ID:4iSsZQAC0.net
>>596
きっと新種のフォルムの動物が出てくる伏線だよ
金星にはジャバザハットみたいなやつが居るに違いない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:29:07.53 ID:0xLEKwTY0.net
そしてベルリを虜にする姫様
あれ?姫様最強じゃね?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:39:24.52 ID:V5ZQ3Ps70.net
>>559
排気ガスを出さない乗り物は、地球の環境に優しいのでタブー破りじゃない
ウッソがワッパに乗っていてザンスカールがガソリンバイクに乗っていたのと一緒

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:43:08.86 ID:Ss/8dFOI0.net
別にタブーはエコロジーのためにあるんじゃねぇ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:48:46.33 ID:LvoTirWi0.net
実際の宗教でもよくわからん理由でいろんなタブーがあるんだし大したこと考えてなさそう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:51:04.36 ID:W+hUZ/+X0.net
グライダーが維持されてるんだから生活で使うものならまあいいんじゃないすかね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:04:37.96 ID:YV1f8yz50.net
>>600
何処にいても飛び級生は俺の邪魔をする!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:11:58.60 ID:21meCaFl0.net
姫様のために金星のビーナスグロゥブに行き『ポンコツ・ナオール』という秘薬を貰うのだ!。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:16:06.09 ID:8VcCB9yy0.net
自転車は電池使わないからタブーなんじゃねえ?電池依存症が治っちゃったら宗教から離れそうだから。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:18:04.57 ID:b+QXH0Dv0.net
マスクさんをメガファウナの捕虜にしたくてたまらない
すっごくいいリアクションしてくれると思うんだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:21:28.17 ID:RQHwzabm0.net
タブーで思考の発展を押さえつけられているから創造的発想がしにくい世界なのかもしれない。
まぁ4輪車もセグゥエイもあるし馬車もあるから自転車くらいはあるだろうけどw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:37:12.89 ID:wIdVxKkm0.net
>>608
小林製薬は金星にまで進出してんのか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:39:06.16 ID:5MEbCJYB0.net
今回はタブー(笑)がイデやニュータイプみたいなご都合キーワードになってるってことやね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:44:15.50 ID:p3OE0fHg0.net
ことやね(ドヤァ…)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:45:09.39 ID:0rm6yJ+L0.net
アグテックのタブー 科学技術の研究を進めてはいけない エレベーターやレクテンやグライダーのような旧世紀の遺物を維持管理するのはセーフ
フォトンバッテリー以外のエネルギーを使ってはいけない フォトンバッテリーを解析してはいけない
天体観測をしてはいけない ザンクト・ポルトを穢してはいけない
今でてるのこのぐらいすかね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:55:24.25 ID:H2v0/Qzq0.net
週に一度は乱れまくってもok!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:56:26.25 ID:Voiu9cNc0.net
>>611
セグゥエイそっくりだったけど、特許的なものとか無いのかな
勝手に使ってて大丈夫なのかね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:03:26.57 ID:WESqo+Gh0.net
ラライヤ「大きく育てて、おいしく食べる。これ大事、すごく大事♪」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:09:34.61 ID:dizPgANW0.net
ベルリがメガファウナに行くプロセスがちょっと雑だったせいで
その後のベルリの戦う理由もボンヤリしてしまった
アイーダへの愛がベルリを突き動かしているのだとしたら
そんな理由で母国の仲間達と戦争できるって、人としてちょっと怖い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:11:05.43 ID:p3OE0fHg0.net
>>617
この場合Gレコがセグウェイもどきの促進販売目的のアニメでなければ特許権は侵害しない

意匠権の侵害についてもほぼ同義

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:20:34.97 ID:fBx41nVJ0.net
母国の仲間は何で攻撃してくんの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:22:09.22 ID:HIPquKkm0.net
やっと母国に帰れたやつがまた敵の戦艦に乗ってるのがわからない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:22:44.86 ID:mbKDez8B0.net
>>621
アメリアに奪われたGセルフとパイロットのラライヤが欲しいから

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:24:15.70 ID:mbKDez8B0.net
>>622
宇宙からの脅威に対向するためにも
キャピタルアーミィとアメリア艦隊の衝突を防ぎたいから

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:25:25.08 ID:fBx41nVJ0.net
>>623
え、そんな理由で攻撃してくるとか酷くない?撃たれたら死んじゃうよ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:26:19.46 ID:6VJLPEHp0.net
宇宙戦艦の中にいる人間をモビルスーツで襲って一体どうやって奪還するんだよ
案の定戦艦は攻撃できないとか言ってるし、そんなの出撃前からわかるだろw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:26:42.16 ID:yaERbFcX0.net
ベルリはアイーダへの好意以外にも
Gセルフの力を使ってキャピタルとアメリアの戦いを納めさせて宇宙勢力の動向を確かめなら
海賊船にいるのが一番自分の好きなように動けるので海賊船にいる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:27:10.27 ID:uls45XSe0.net
>>625
ひどいも何もベルリが乗ってることを知ってるのは限られてる
それにもともとベルリ救出は建前だし
ルインもマスクになってからは邪魔してくるベルリを疎ましく思ってる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:28:39.24 ID:uls45XSe0.net
>>628はベルリがGセルフに乗ってることを知ってる人が限られてる、ということです

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:31:16.71 ID:qlF3Jp0+0.net
建前だとしても議会にアピールできるので連れて帰れるなら帰るだろう
今はもうそれどころではないが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:33:28.65 ID:YV1f8yz50.net
キャピタルアーミーにとって姫様は凶悪なパイロット

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:34:35.79 ID:fBx41nVJ0.net
>>628
じゃあ攻撃してくる方が悪いって思わん?攻撃しなければ誰も死なないでしょ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:36:46.67 ID:dizPgANW0.net
そもそも、なんでベルリ達はアイーダに付いてメガファウナに行ったんだっけ?
銃で脅されてたわけでもなく、自ら人質になりたかったの?
その辺の記憶がちょっとあいまい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:39:51.90 ID:TxOREmeY0.net
>>633
じゃあ口を開くなよカス

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:40:40.56 ID:uls45XSe0.net
ベルリが海賊にいったのは、ほぼ成り行きだな
クンパ大佐が誘導したところはあるけど
そこからはカーヒル殺した借りを返そうとして姫様守ってたけど、
キャピタル帰ろうとしたときにはデレンセン殺してしまったりと、
そういう状態じゃなくなった
まあもともと借り返すってのも、姫様の近くにいたいベルリの建前っぽかったが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:42:24.88 ID:6PqNo+LG0.net
なんだかんだで海賊船が居心地良かったんだよ、居場所を見つけてしまったのさ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:42:54.44 ID:uls45XSe0.net
>>632
よくはないが、話し合いだけで済めば、戦いは起こらないよ
ベルリも話し合いだけで止めようとしたことはあったが、結局失敗してる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:44:37.38 ID:RQHwzabm0.net
成り行きだ成り行き。
反対方向のホームに列車が来てたのについ飛び乗っちゃったレベルの。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:45:12.32 ID:fBx41nVJ0.net
>>637
いやだからその話し合いを拒絶してるんでしょアーミーが。毎回粒子撒いてるんだから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:45:37.98 ID:V9pD6sLh0.net
海賊の作戦隊長みたいなのを殺しちゃって、自分がヘイト買いまくってると思われる敵陣にノコノコ
出向くってのがまずわからんし、更にそのことについて何の咎め立てもしない海賊連中にワロタわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:48:11.32 ID:uls45XSe0.net
>>639
海賊側も2話や3話で人質返せといいつつ、粉はまいてるよ
結局のところ、海賊もアーミィも話し合いはあんまり考えてないってことだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:48:28.58 ID:3eBJBb480.net
ベルリってもう自立してるっぽいよな。すでに親離れしてるというか。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:49:09.81 ID:4XW8dCE60.net
MS降りて無抵抗無条件降伏して捕虜になれば戦い起こらずに話し合い出来る

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:49:59.76 ID:fBx41nVJ0.net
>>641
だから話し合おうとしないでいきなり攻撃してくる人って酷いよね?って話

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:54:32.08 ID:dZMpmmWA0.net
ベルリって相当賢しい小僧だろ
端的に成り行きで行動してるんじゃないって分かるように原則原理なストーリー進行の間に色々喋らしてる
あらすじのモノローグと次回予告はその一つじゃないかな

色々やってそういう単純な思考でやってるんじゃないんだよって分かりやすいようにやっていて本スレでこの流れなんだから
ストーリーの厚みを薄くして情勢状況その他諸々の説明に時間割かないといけないって意見は正しいなぁ 出来ると思ってるのはハゲのおごり

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:56:31.75 ID:dizPgANW0.net
みなさん、いろいろ説明ありがとうございました
だいぶスッキリしました
これからの展開が楽しみです!!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:57:01.36 ID:4LUTnyY/0.net
>>645
成り行きもありつつある程度自分の目的のために状況を利用してるとこもある

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:00:00.11 ID:T3R6upsU0.net
つーかこれ子供の方が解るんじゃないか
大人はややこしく考えちゃうけどこれそんな難しい話じゃないだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:00:51.03 ID:V9pD6sLh0.net
子供は素直だから、作ってる奴がバカなのはもう見抜いてるだろうな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:05:30.93 ID:dZMpmmWA0.net
>>647
大局的な見地で目的を定めるための情報収集をしてるが今やってる一番の目的だよね
それをする上で振りかかる火の粉払ったり守らないといけないもの守りたいもの守ったりっていうのは何時ものやつ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:05:32.86 ID:ppJJqhvP0.net
ねえねえオジちゃんはどうしてこんなつまらないもんを必死になって面白いって言ってるの??(←王様はハダカ理論)

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:06:09.23 ID:RQHwzabm0.net
>>640
民間徴用っぽい一般クルーとパイロット達では軍人としての温度差があるのかもね。

 海賊の視点で見るとカーヒル大尉の奇襲は姫様恋しさによる単なる拙速な行動による失敗で
さらに大統領の息子がジャベリン持って調子に乗って出撃したら姫様とGセルフとなんかおまけで少年が来て
おまけのおまけのララライヤとそのおまけのクンタラJKまで来ましたって状況なので
とにかく艦長の胃が心配だよ。

他のクルーには「カーヒル大尉はベルリ操縦のGセルフのライフル攻撃で戦死しました」って姫様が大声で叫ばない限り
ベルリにヘイトを向ける理由はないな、大尉の人徳にもよるけどまぁ人並み以上にはあったんだろう。
だが姫様にはGセルフを動かせたベルリと動かせたらしいラララライヤには価値があると認めざるを得ないから
人前ではベルリを擁護してお礼まで言ってしまった。その懊悩が自分にあるから6話最後でのベルリの心境の変化を
理解できたわけで。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:13:45.82 ID:T3R6upsU0.net
>>649
小学生はそんなことすら考えないで変な踊りとノリだけで楽しめるよ
ただ朝か夕方やらないと全く持って意味ないけどなw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:14:53.38 ID:z9o49SV30.net
大佐はガランデン動かして戦況がグダったがそれが目的だろうか
このオッサンの目論見次第では今までの戦闘が全部茶番になるな
まあ宇宙勢力出てから話動くんだろうが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:19:18.73 ID:Pnx5ODG90.net
>>608
お高いんでしょ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:24:09.16 ID:omp/fhSb0.net
ところでラライヤがチュチュミィの水槽を壊され怒りで覚醒するのはまだですか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:26:31.68 ID:gitJgezI0.net
チュチュミィは既にもう…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:26:54.94 ID:8VcCB9yy0.net
なんつうか、君が必要だ!とか言われてちゃんとねぎらってくれて可愛い女の子もいるところに就職できたら一生懸命はたらくだろ。そしたらライバル会社の人は自動的に困るよなー。ライバル会社に友達がいるからって手を抜いたりもしないし。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:28:37.43 ID:/2vxZ31R0.net
種割れ演出の代わりに毎度チュチュミィ爆散演出ですか
むごいな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:28:52.20 ID:yXAsryxt0.net
なんでもかんでお次元覇王流ばっかなのが終わってるなあ…
もう前期のキャラの続編で良かったんじゃないかなこれ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:29:06.27 ID:SGkC/1zz0.net
ラスボスは誰だろうなあ
マスク
ラライヤ
クリム
未登場キャラ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:29:23.95 ID:Z0TYPXLS0.net
カーヒルってろくでもないアホだよな死んで当然だよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:30:53.19 ID:qk6ALFzJ0.net
>>660


BFTネガキャン誤爆ワロタw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:32:27.07 ID:ppJJqhvP0.net
wwwwwww
ほんと信者の行動はテンプレ通りだなw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:34:57.05 ID:/2vxZ31R0.net
ガランデン調達の対価はなんだろうな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:41:28.19 ID:MLs76WwU0.net
そういえばBFTも金玉ネタだったな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:41:35.53 ID:3eBJBb480.net
バッテリーの供給量とか、設計図だったりして

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:43:32.46 ID:et2JSc2w0.net
Gレコどっかのタイミングで夕方再放送決まったんじゃなかった?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:45:09.00 ID:RPGQGB3s0.net
>>660
ちーっす富野信者さん、毎度必死な他作品叩きお疲れですw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:46:13.50 ID:omp/fhSb0.net
チュチュミィ入りのボール水槽型おもちゃとかを商品化してほしい、癒されそう
ロボチュチュミがスイスイ泳いでくれたら完璧!
たまにウンコをヒョロッと出す機能があったら神

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:47:18.24 ID:UYEAJP7T0.net
ベルリは単純にメガファウナーにいると楽しいからいるんだろうよ。
楽しそうじゃんw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:03:41.12 ID:6q5P2K3/0.net
そういや年末に一挙放送するんじゃなかったっけ。だれか詳細よろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:04:33.69 ID:7YY7Mx6d0.net
>>668
確か来年からBS11じゃなかったっけ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:10:13.33 ID:dV+ygVqW0.net
うろ覚えっぽいのに詳しいGレコスレ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:11:40.71 ID:7YY7Mx6d0.net
何月からとかわかんないからね
数スレ前の話題だし覚えてるよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:14:06.85 ID:4WOgwvbM0.net
今更ながら10話見た レッカーが蹴られる所でスカッとする回だった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:27:17.57 ID:GT6xbNwV0.net
>>671
観てればわかるだろ
べルリはハッパさんにベタ惚れ
アイーダはミスリード

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:29:17.33 ID:wI73bzdT0.net
>>671
メガファウナーって何か楽しそう。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:39:08.38 ID:5KP4UdgS0.net
オカンも職場にいるときより生き生きしてたもんな

メガファウナーは、アットホーム過ぎず冷徹過ぎず良いところだ
個性派が許されていて、それでいて馴れ合いを強要せずに個人を大切にしてくれる感じがする
オタクに優しい職場

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:41:54.41 ID:v+jCl+Qz0.net
クルーが関節極められても動じない放任主義だからな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:49:19.43 ID:Z0TYPXLS0.net
放送中なのにBS11で再放送だなんて深夜枠に送られた代償として認めさせたのか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:04:54.34 ID:HH2JA6u/0.net
偉い人「夕方に放送できるものを作るとは限らんぞ富野は
     怖いから深夜にしよう」

10話まで見て

偉い人「夕方でも放送できる内容だな。よしBSで放送」

こんなかんじ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:05:45.97 ID:HCO2aNob0.net
それはない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:06:27.84 ID:GT6xbNwV0.net
>>682
これは2クール目からエログロ鬼畜てんこ盛りですわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:08:46.53 ID:O8/N7jRV0.net
脚本が去年の段階で全て上がってんだからそれはない
モンテーロのプラモだって9話で退場することを前もって知ってて発売前倒ししたくらいなのに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:10:32.80 ID:uoSg5gN90.net
結果アンジュの方が何倍もおもしろいっていうw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:11:18.06 ID:HH2JA6u/0.net
偉い人「脚本と完成品が別物になる恐れがあるのが富野だ、気をつけろ」

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:12:15.54 ID:HH2JA6u/0.net
>>686
そんなに面白いのか
今度見てみよう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:12:42.56 ID:et2JSc2w0.net
>>686
俺も全く同意見だわ〜。だからこんなスレにいないで一緒にクロアンスレで楽しもうぜ?なっ?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:13:08.45 ID:illVgeYD0.net
バンダイとしちゃ退職金と手切れ金がわりに好きに作らせてやってるだけだしな
案の定プラモも全然売れてないし、始めから戦力外扱いでしょ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:13:35.04 ID:UYEAJP7T0.net
BS11は夜の放送か。
これで狙ってた層にもみてもらえるようになるわけね。

【2015年1月4日〜】
毎週日曜日 よる7時30分〜8時00分

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:15:58.32 ID:4WOgwvbM0.net
やっぱラライヤは月の方の軍人さんなのかね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:16:54.49 ID:7ivv9qZ30.net
戦力外(プラモラインナップ強化決定済み)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:16:59.99 ID:HH2JA6u/0.net
>>689
良い大人だからアニメって見ないんだよね
富野だから久しぶりに見てるだけで

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:20:35.31 ID:quVajNWE0.net
ちょっと先週の話について教えて欲しいんだが、アメリアとキャピタルが宇宙に戦場を移したのは何故?
宇宙に要所が見つかったの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:22:42.60 ID:VKy68DKU0.net
>>693
プラモを金型から上げてくのに半年以上かかるってのに、そんな急に増やせるわけないじゃん
始めから予定してたもんをカッコつけてそういってるだけ。
こんなミエミエなお為ごかしとか宣伝口上まともに信じてる純粋な心の持ち主だなw
そりゃカルトにもすぐ引っかかるわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:24:08.44 ID:6IN59ypK0.net
>>693
戦力外(深夜放送としてはかなり高い視聴率)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:25:52.65 ID:HH2JA6u/0.net
>>695
6話でアメリアは宇宙に艦隊を上げてるから
最初から宇宙でキャピタルタワー攻撃するつもりだったんじゃね
キャピタルは攻めてきたところを守るだけで戦場は選べない立場だし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:29:49.50 ID:HH2JA6u/0.net
>>696
だから半年後に沢山ラインナップ出るってことなのでは?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:33:52.46 ID:dizPgANW0.net
本当のファミリーネームじゃないけど
ラライヤ・マンディ・・・月曜日・・・「月」

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:35:24.29 ID:1tLLtkRo0.net
まぁ戦力外ならBSの再放送枠なんて取らないだろう
日曜の夜7:30っておいしいよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:35:33.73 ID:w8ZjS6Pg0.net
>>696
いいから早くプラモ半額の店教えてくれよ
ずっと待ってんだよこっちは

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:37:51.20 ID:a7/nJphP0.net
Gの冷凍パスター

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:38:59.04 ID:6IN59ypK0.net
>>701
しかも今はそこは1stが流れてる時間帯でそれを引き継ぐ形になるって
のが感慨深いな、初代から最新作へ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:39:18.40 ID:zVRbw07s0.net
本放送中なのに主役メカのプラモがアマランの30位前後が定位置、実店舗で半額に叩き売られてるっていう異常事態
になってるのに、放送終了後に沢山ラインナップ(笑)が出るって?w
その「沢山」っていくつだよw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:41:03.08 ID:w8ZjS6Pg0.net
>>705
だから早くその半額の店教えてくれよまじで

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:43:37.70 ID:6IN59ypK0.net
>>706
そもそも本当に全体的に投売り状態なら探す必要も無く
そこらじゅうで半額だからなぁ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:44:20.30 ID:CxIRBCvs0.net
アルケインちゃん
http://imgur.com/opKw6nz.jpg

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:44:51.09 ID:KHZLpeF/0.net
G-セルフの足についてる回転式のスラスター?ってシナンジュとかについてるフレキシブルスラスターと一緒のものなんかね
ウーシァ相手に回り込みキックかました時とかぐるんぐるん回ってたけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:44:58.51 ID:et2JSc2w0.net
別にGレコが自分の好みに合わないならそれでいいと思うんだけど、自分の好みに合わないからって
「プラモ投げ売り!この作品は不人気!」とか言う必要なくない?しかも嘘をついてまで

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:46:26.36 ID:WlU/p5rt0.net
今アマラン調べたらGセルフのプラモが44位
完全に終わってるわw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:46:46.41 ID:1tLLtkRo0.net
>>708
散歩の途中で疲れて「さっさとおうちに帰ろーぜー(チラッ」なワンコみたいな目してるんだな、アルケインって

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:48:01.64 ID:6IN59ypK0.net
>>708
Gセルフ「誰でもいいのかよぉ!」

そういや最近当てるようになってきたが当たるとやっぱGセルフのが
当たった時より明らかにやばいよなアレ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:48:41.77 ID:Q43wSGJ80.net
http://www.toynes.jp/ranking/monthly/#ranking-m_hobby

こっちもGレコ関連ゼロだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:51:40.25 ID:KHZLpeF/0.net
レス乞食に反応するのも何だけどセルフ出来悪いからね色分けとかディティールとか可動とか肉抜きとか
白い首とかクリアパーツとか発光シールとかいい所もいっぱいあるんだけどね

しかしグリモアの出来の良さよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:53:00.08 ID:aJxJZ7gp0.net
表紙は「G-レコ」!バンダイビジュアル「BEATマガジン1月号」全国のBlu-ray&DVD販売店で無料配布中!
『G-レコ』の富野由悠季総監督と、第10話「テリトリィ脱出」の演出を手掛ける荒木哲郎氏のスペシャルインタビューも掲載。
http://www.bandaivisual.co.jp/anime/beat
http://www.gundam.info/topic/12101

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:54:15.34 ID:r5R5DhiJ0.net
HG 1/144 グリモア (ガンダムGのレコンギスタ)

Amazon ベストセラー商品ランキング
64位 ─ ホビー > プラモデル・模型 > ロボット

不憫

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:54:25.19 ID:O8/N7jRV0.net
なんかゲハみてーで気持ちわりーな
で半額ってどこだよ近所でもオンラインショップでも見ねーよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:54:42.47 ID:6IN59ypK0.net
>>715
一番許してはいけないのは目をシールで普通にやるとお禿もそれで
選んだという特徴である大きな目が完全に死ぬ事だな、予定してる
MGでは絶対に直すべき。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:55:52.72 ID:km6Qz9sb0.net
MG?でるわけないだろw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:56:19.02 ID:KHZLpeF/0.net
>>719
MGとかRG向けのデザインだからそこは期待できると思う

課題は胸ダクトの透明カバーと顔だな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:57:40.27 ID:6IN59ypK0.net
>>721
後MGでは光装甲の再現を頑張っているというコメントもあった
みたいだがどうするのやら、HGのブラックライトで光るのとは
また違うだろうし。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:58:07.24 ID:lm3YqyuO0.net
アンチは常に単発
何でこうわかりやすい真似を平気でするんだろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:59:59.08 ID:QtJtb8Ni0.net
教えておまえら
10話の戦闘はなんで起こったの?
メガファウナがアーミーに見つかったからかなと思ってたけど
堂々と法皇に会いに行ってたのに「見つかった!」ってのもおかしいし
そんな時にあの走るスクーターで帰れないよな… と考えると分からなくなって来た

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:02:03.55 ID:sWTKjZ0a0.net
>>724
考えてはいけません、ひたすら祈るのです
試されているのはあなたの信仰心なのですから

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:02:55.30 ID:NMsxi0Oq0.net
>>691
再放送を勝ち取ったのか
やるなハゲ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:04:27.04 ID:NOxVIMVw0.net
オーガストウォーズのリョーハって登場人物がなんとなくケルベスくんに似てる
マクシム・マトヴェーエフという俳優なんだけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:06:07.78 ID:lm3YqyuO0.net
>>724
堂々とは行っていない
アーミィのレーダーにひっかからないコースを通っていテリトリィに入ったが偶然マスクに見つかってしまった
ガードの助けを借りて隠れていたが、結局それも見つかりアーミィの攻撃を受ける
アーミィ側の目的はGセルフとラライヤの奪還、ベルリの救出

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:06:53.27 ID:ZiHdALNC0.net
富野節が一番似合うのはなんだかんだで池田秀一だと思う

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:09:30.93 ID:QtJtb8Ni0.net
>>728
ああなるほど、ありがとう
そういやその前の回で「こっそり行く」って散々いってたっけ
教会から逃げるときもかなり切羽詰まってたわけだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:09:46.12 ID:6IN59ypK0.net
>>728
そしてそのアーミィ側の目的(建前)を普通に海賊の撃退(本音)と言ったベッカーを
嗜めたのに海賊をやっつけろと台無しにするチアガール

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:10:33.48 ID:O8/N7jRV0.net
>堂々と法皇に会いに行ってたのに「見つかった!」ってのもおかしいし
法皇に会いに行ったのは宇宙海賊アイーダ・レイハントンじゃなくて
アメリア軍総監のグシオン・スルガンとご息女のアイーダ・スルガンなのであそこでは海賊とはバレていない(はず)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:11:40.40 ID:RQHwzabm0.net
>>724
マスクが土曜日に見つけてたけど週末だったのでお休みしてたので月曜になったからアーミーが動いたんだろ。
アーミーの目的はウーシァの手先の器用さを見せ付けてやる事なのでベルリ奪還はついでだな。

 ちなみにベルリ母子がタワーに戻ってるのに何故か大佐はその事をアーミーに伝えてません。
もちろんガードの長官派がレックスまで借り出して海賊に協力している事も何故かアーミーは知りませんでした。
 11話の大佐の行動といいいろいろ怪しいですね。


 

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:15:24.11 ID:3eBJBb480.net
>>727
確かになんか雰囲気似てるなw
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-f1-5e/baikindaddy/folder/966346/88/35725088/img_3?1401062371
http://ameblo.jp/kamiyamaz/image-11602264553-12670660679.html

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:15:33.20 ID:QtJtb8Ni0.net
>>732
ああそうか、海賊として行ったわけではないのね
ケルベスたちガードとしては
「アメリア軍総監ご一行をエスコートしてきました」って体裁になってたわけだな

それに視聴者は法皇と調査部(と関係の深いアーミー)がガッツリ癒着してそうなことを大体知ってるけど
あの人たちはあまりそこ疑ってないんだよな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:17:22.12 ID:6IN59ypK0.net
>>735
法皇は実際のとこ本当にそこまで密接と言っていいのかどうかは分かりかねると思う、
あれはあれでまた別の考えがありそうなのよね。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:17:33.74 ID:1tLLtkRo0.net
>>734
湖川キャラっぽいな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:18:06.52 ID:QtJtb8Ni0.net
>>736
なんかここ最近でますます法皇の狙いが読めなくなってきたよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:20:54.77 ID:w8ZjS6Pg0.net
>>738
なんか平和ボケにも見える
サクサクお菓子食ってた所とか普通のおじいちゃんだったし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:24:04.47 ID:Upi4MC+H0.net
ウーシアってかこいいけそ ライフルがエヴァのアンビリケーブルの接続口に似てるんだよなぁ
http://i.imgur.com/M0Mhdtm.jpg

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:26:06.38 ID:QtJtb8Ni0.net
>>740
なんかVガンや初期のアナザー作品の時代とかにありそうな丸っこさね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:27:22.99 ID:3eBJBb480.net
>>740
予告で緑の光点が目で(@皿@)みたいな顔だと思ってたのは多分自分だけ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:29:52.73 ID:lm3YqyuO0.net
>>740
MS本来のデザインはこういうものではなかろうか
羽とかトゲトゲいっぱい生やすとか、あれはあれでカッコいいんだろうけど
それにつけてもマックナイフはいい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:30:30.30 ID:crpg+RzG0.net
>>696
金型から半年とかいつの時代だよw
いまはCAD設計から量産まで一カ月かからんよ
金型代も安くなったしな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:30:37.25 ID:Upi4MC+H0.net
>>741 股間がエロいんだよね

>>742 AAモビルスーツか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:30:59.81 ID:RQHwzabm0.net
法王は実際の宇宙と地球の関係を認識しつつスコード教の教義による平和を志向する現体制を維持したい穏健派だろ。
運行長官やガード、一般のキャピタル市民もその傾向が強いけど宇宙の事は基本的に知らない。

アメリアはそれに不満を持った急進派だけど目的はエレーベーター占拠でエネルギー独占体制を崩したいだけ(宇宙の情勢はタブー破りと軍拡の口実程度の認識)

海賊はグシオン長官の危惧する「宇宙からの脅威」に対応するために最終的にはエレベーター占拠も選択肢に入れたキャピタル体制への揺さぶり。

そしてキャピタル政府とアーミーとゴンドワン全てに顔が利く調査部の大佐は「地球人とは絶滅していい動物だな」派。

11話までの結果として宇宙と地球をつなぐザンクトポルトが「地球側から」戦乱に巻き込まれつつある訳になったが
この状況で誰に何の利があるのか・・・!?

見えない敵って怖い!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:33:37.11 ID:QtJtb8Ni0.net
>>744
そんな速いの!?
簡易金型とかだったらそんなもんかもしれないけど
ガンプラ用の本格的なヤツだともっとかかるんじゃないの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:34:37.11 ID:lm3YqyuO0.net
>>746
クンパは軍拡を煽ってるように見えるよな
トワサンガと宇宙の脅威が別物で開戦間近だとすると、その戦いに備えさせようとしてるようにも見える

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:34:48.06 ID:et2JSc2w0.net
HGとかMGとかで工数とか全然違いそうだな…言うてプラモを量産するのってめっちゃ金かかりそうだから
時間よりもその辺の匙加減の方が問題な気もするが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:34:59.90 ID:FAJ2EvFy0.net
>>605
大抵は理由があると思うけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:37:21.82 ID:lm3YqyuO0.net
>>750
その宗教が出来た当初は意味があったんだろうけどな
今となっては、何でそんなもの守らなきゃいけないのってのもあるだろうな
イスラムの女は顔を見せちゃいけないとか、髪を隠せとか
戒律がゆるゆるのところは普通に晒してるし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:38:00.02 ID:H8L4egjY0.net
最近のアニメの中では
珍しく主人公に魅力感じるわ
キリト()とか全く魅力感じないけど

この主人公の序盤の「くるのかよ!」という
戦闘キチガイなところに魅力感じた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:38:34.79 ID:W/V3PpOJ0.net
カットシーはやくHGで出ないかなぁ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:39:05.50 ID:wI73bzdT0.net
>>751
解説がゆるゆり に空目

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:39:54.17 ID:wI73bzdT0.net
戒律がだったorz

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:40:57.26 ID:0cHEUuR90.net
>>744
>いまはCAD設計から量産まで一カ月かからんよ


嘘もいい加減にしろ
パッケージやら組立説明書、デカールまで一カ月で用意できるかよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:42:40.72 ID:H8L4egjY0.net
このアニメけっこう
おま舐めキャラおるな
アイーダ、ノレド、バナナは余裕でおま舐めキャラ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:44:13.62 ID:YkFu/QaW0.net
恐らく大佐がアメリアとキャピタルに薔薇ばら撒いて今の状況を作ってるぽいが
戦乱に呼応して宇宙勢力来るところまでは予想道りだろうが
アメリアとキャピタルの部隊が組んでそれぞれの戦艦がトワサンガに向かうことになるというのは想定の内なのかどうか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:45:25.95 ID:FAJ2EvFy0.net
>>751
ここらも今作のテーマなんかね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:45:43.21 ID:QtJtb8Ni0.net
何話か前に姫様が「ハッ! そうだ、お父様に知らせないと!」ってなって終わった回あったよな
あれ何に気付いたんだ?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:47:47.38 ID:H8L4egjY0.net
シャアの声
クリリンって以外と合うよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:48:42.79 ID:CxIRBCvs0.net
ミックとバララは対比キャラなのかね
ミック「流石天才クリム!」
バララ「マスクのドジ!」

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:49:17.13 ID:R4jNKGL9O.net
何か月にヤバいヤツがいるらしいのに何でいまだに地球圏でドンパチやってんの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:50:41.52 ID:ZiHdALNC0.net
姫様なのにウンコな髪型はどうなのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:51:16.85 ID:QtJtb8Ni0.net
>>763
これもう月や金星の話は二期か劇場版行きかもな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:51:29.46 ID:3eBJBb480.net
これから月のあたりまでドンパチしにいくらしいから大丈夫だ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:51:35.13 ID:RQHwzabm0.net
>763
実際に起こっている現象としては月の回りに何かいてその数がここ数年増えているってだけだからな。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:51:56.31 ID:avG2W4r5O.net
(´・ω・`)姫様ずっとポンコツなん?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:53:19.07 ID:6IN59ypK0.net
しかし宇宙の脅威に関して総監からお話はちゃんと聞いてたけど
そっちのけでタワー占拠だアメリア万歳なクリムは流石である。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:54:26.55 ID:lm3YqyuO0.net
>>759
かもね
放送前に科学技術が発展し過ぎるのはイクナイとか言ってたからな
俺は逆に科学技術は行くところまで行っちゃった方がいいと思ってるんだけど
生命の神秘も宇宙の謎も全部解き明かされれば、そこで宗教は全て意味なくなるだろうしな
無限のエネルギーを手に入れられれば貧困だって無くなるだろうから、人が争う理由も消える

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:55:42.66 ID:Upi4MC+H0.net
カシーバミコシが早くみたい 

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:56:02.29 ID:QtJtb8Ni0.net
>>770
しかし放送前から「発展し過ぎは良くない」と言ってたのが
アニメ最後までずっと「そうだ、その通り!」とも思えないんだよなあ
どっかで「発展を封じ込めた」ことによる不都合が起きそうな気がする

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:57:54.72 ID:1tLLtkRo0.net
宗教に関しては、あくまでも世界の破滅からの再生時のギミックとして使っただけで
そこまでテーマとして掲げたいわけでも無い気がする
もっと普遍的な、人間社会の既成概念とか既存の価値観はともかくとして

ベルママはアメリアもタブーを犯すはずがないと言ってたけど
タワーをぶっ壊すのは地球人になりそう(クリムかマスク)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:58:41.50 ID:DizM6aNN0.net
今の世界で、二百億の人間を食わせ、コロニーを運営するだけならば、一億五千万の労働で十分である。しかし、残りの百九十九億は、何もしないで生きていかれるかという問題を、人類はまだ乗り越えていない。
つまり、絶対平和があったとき、人は何もしないで一生をまっとうできるのか?という設問である。
 人のために生きると望んでも、助けを求める人がいなければそれはできないわけで、人がそのような望みを持つこと自体がナンセンスになってこよう。
なら、自己鍛錬のために生きるという人も出てくるだろうが、望むべきものが全てがある状態が絶対平和である。生きるための鍛錬は無意味になる。
 そうではなくて、より良く生きるための向上心であるとするならば、それは「欲」でしかない。
 その欲が欲でしかなけれれば、欲を滅却しなければならないが、欲を忘れられれば向上心もなくなる。しかし、人はそうはならずに、無意識的にも事故の向上を求め、自己を学習の道に置く。
そこには、求めるものがあるからであろうし、現実にも不満を抱くからである。
 絶対平和ならば、不満を持たないという想像はザツである。人は怠惰になる。怠惰は倦怠を生み、倦怠は病としての死を呼ぶ。それは、まっとうな死ではない。それでは、平和な生ではない。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:00:16.80 ID:a2ah7ICG0.net
 平和な生とはまっとうな死によって支えられている。そのまっとうな死を得られる世界、それこそ真のユートピアといってよいであろう。
 しかし、それこそ、絶対理想であって、現実に求められるべきものでないことを人は知っている。人の叡智こそ、人を不幸にする。
 人は、叡智を宝として、その宝こそ欲からは解放されない心を作るのである。
 そう、つまるところ、人は絶対平和を達成できない社会的メカニズムと知的メカニズムを持っているのである。
 ことに、欲望という部分にブラックホールに似た解決されないメカニズムを持っているのである。
 それゆえ、人類がふえたことは、その内部に解決しなければならない問題をふやしつづけたにすぎない。人の数だけ欲がふえ抗争の原因はふえ、それが今は、地球連邦と難民という形をとっているにすぎないのである。
 その原因を消滅させるためには、人の向上心に姿を変えた「欲」を滅却する以外にはないのであるが、それは絶望的である。
 抗争は、国家、種族、経済、ひとつの組織、家族、個人、それぞれのレベルで続くであろう。
 しかし、それが生か?という素朴な設問が浮かぶが、絶対平和で死に至るまでのときに従順に従える精神的なあり方を示すニュータイプにならない限り、人は軍を動かし、武力をもてあそび、経済に翻弄される。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:02:05.31 ID:TkX+b4X80.net
ナットって一個が駅ビルくらいの大きさかと思ったら
中でダベーが飛んだりできるくらい広い&でかいんだよな
それが140ナンボあってその上に神殿とか、キャピタル国民でも
地球に降りたことのない人とかいそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:02:31.85 ID:FBR4Ly/g0.net
キングギドラっぽい機体保有してねえかな金星軍

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:04:04.18 ID:lm3YqyuO0.net
>>774
それは全て個人的な欲求だろ
戦争とは国家というシステムにつきものの、というか国家自体が内包している必要悪のようなもので
人間が集団でないと生きていけないという本質的な弱さに起因しているものだ
無限のエネルギーが実現して、全ての人間がそれぞれ自分の欲することをできるとなった場合
果たして国家という単位で争う意味がそこにあるだろうか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:04:06.40 ID:6PqNo+LG0.net
>>757
マニィちゃんのクンタラおま食いまだですか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:04:15.22 ID:1tLLtkRo0.net
>>776
公式サイトの図解を見る限りではそこまで大きくないと思う
というか、ダベー飛行は相当無茶
高さ50mくらいしかないんじゃないか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:04:17.46 ID:QtJtb8Ni0.net
>>777
今回富野はコンテや脚本バリバリ書いてるから
金星勢力用にメカデザイナーもやってほしいわ
イデオンの敵メカみたいなのができるぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:11:04.63 ID:1j/QJlfJ0.net
>>777

金色のドッゴーラがですね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:11:46.23 ID:W/V3PpOJ0.net
>>776
大小様々なナットがあるらしい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:20:13.69 ID:hmHzp7ql0.net
>>778
一番の問題はその個人の欲求の処理であって国家の戦争じゃなく>>774の部分でしょう
スコード教はこの辺も組み込んでる気がする

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:27:35.41 ID:R5AsE43k0.net
歓楽街みたいなナットもあるんですかね
グヘヘ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:30:37.01 ID:w8ZjS6Pg0.net
>>785
そういった邪な考えはナットらんな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:33:25.71 ID:7ivv9qZ30.net
姫様がアンダーナットのケーキ屋に並んでたって本当ですか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:34:08.77 ID:R5AsE43k0.net
>>786
なんとぉぉぉー!?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:34:10.53 ID:nTh6GTaZ0.net
消えたチアは慰安婦になったんだろうな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:34:33.69 ID:5KP4UdgS0.net
>>782
ビーム攻撃を弾きまくるんですね
うむ、長谷川漫画にフツーに出てきそうだな
金ぴかのジオング、金ぴかのビルケナウ、ザンスカールMSをやたら金ぴかにするしあの人

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:36:53.74 ID:5KP4UdgS0.net
>>785 >>789
富野はそういうことをしれっとやるから困る。しかも悪びれずに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:37:33.70 ID:6IN59ypK0.net
後半のプラモ化考えてない奴らがどんなものか、まあ結局要望多かったら
キット化しちゃうんだろうけど。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:41:36.05 ID:TkX+b4X80.net
>>790
金星の硫酸の雨には、黄金色の装甲板が最有効でしょ!
とか言い出すのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:45:09.84 ID:+Athhyfa0.net
爺レコはさっさと誰かに脚本投げて失敗した責任を
そいつに全て押し付ける作業に入った方が
富野のためになるんじゃないか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:47:48.55 ID:5KP4UdgS0.net
>>792
ドッゴーラはおろか、ゲーマルクやクィンマンサですらキット化してないんですよ!
1/100ターンXなんてつい最近ようやっとMG出たんですよ!

昔は、シリーズ終盤の機体はラスボスでさえキット化しないことザラだったよねぇ
往々にして、ライバルキャラや人気キャラが最後に乗る機体であり、その散り様の見せ場にもなる、名機になるものなのに

思えば最近の機体でも金ジムとかキット化してないでござるか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:48:46.75 ID:ZiHdALNC0.net
https://twitter.com/ippeigyoubu/status/542666265043546112

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:49:04.41 ID:ySZl5g1M0.net
>>740
ACだろこれ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:51:38.42 ID:yhrHzIP20.net
∀ガンダム Blu-ray Box 発売記念イベント 残席わずか お早目に
http://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/detail.html?cinemaid=A0000196&type=0100&screendate=20141221
https://ticket.smt-cinema.com/ticket/f0100.do?th=1051&mo=12345&sd=20141221&pe=1&sc=03&fl=0

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:51:46.24 ID:7YY7Mx6d0.net
ウーシァの踵MSだと中々無い感じの形してるな
こういうの無骨なロボについてるイメージ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:55:51.50 ID:w8ZjS6Pg0.net
ウーシアってやっぱ牛っぽいから?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:00:21.98 ID:1tLLtkRo0.net
誰かがどっかで書いてたけど、中国語で「武侠 wuxia」らしいから、それなんじゃないかと

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:03:01.43 ID:QtJtb8Ni0.net
まんま中国語の名前って珍しいな
ティエレン以来か

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:04:54.43 ID:m6Y5W3SK0.net
>ウーシア(希: οὐσία, 英: ousia)とは、「実体」や「本質」を意味するギリシャ語の言葉。
こっちかも

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:05:46.54 ID:5KP4UdgS0.net
富野「実はマラサイやアッカナナジンと同レベルの話なのは黙っておこう」

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:06:55.35 ID:6PqNo+LG0.net
今出てるMSの中でウーシアだけ系統が違うように見えて面白い
あの世界の技術体系どうなってるんだろうな、薔薇にはまだ謎が多い

もちろんレクテンは別格な、ちょーかわいい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:11:21.18 ID:TkX+b4X80.net
今にして思えば姫様の「レクテンだって技術的に発展していて云々」も
作業ポッドに負けて咄嗟に口から飛び出た出任せにしか聞こえないので
GれこMG系列第一弾はビッグアーム付きレクテンにしないとマックナイフ買い占めるで

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:15:51.12 ID:jysfAbXR0.net
>>757
富野は女キャラはオマンコを想像しながら描け!という考えを持ってるらしいからな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:16:27.41 ID:+Athhyfa0.net
>>798
ずっと僅かとか言ってっけどガラガラなんだろうな
富野信者はこんなクソアニメ見てる時間あるなら
この失敗イベント見に行ってやれよ
ガラガラ過ぎたらハゲが泣いちゃうよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:19:08.40 ID:jysfAbXR0.net
>>808
あと8席だから買ったら?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:28:10.44 ID:Upi4MC+H0.net
モンテーロの事も忘れないでください

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:29:37.35 ID:MS8AiRKV0.net
忘れても何も問題はなさそうだが
たぶん天才さんももう忘れてる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:29:56.49 ID:QtJtb8Ni0.net
>>807
原哲夫がアシスタントに「こいつらはホモと思って描け」と指示したのと逆だな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:36:11.26 ID:NX/sS1GV0.net
バララって何歳ぐらいなんだろう
ルインより年上だと俺得

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:39:30.22 ID:O8/N7jRV0.net
正直なトコロ実際言ったかどうか知らんけど、件のクェスの第一稿は
ミセスギャブレット・ギャブレイを若くしたような感じでとてもじゃないが舐めたくないw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:43:14.47 ID:5KP4UdgS0.net
>>814
流石、あの永野護と、謎の信頼関係を築いていただけあるな富野。性癖も一筋縄ではいかない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:43:56.44 ID:w8ZjS6Pg0.net
>>814
実際同人の対談とかではおまんこ連呼してるから
まぁ言ってるんだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:44:15.00 ID:Upi4MC+H0.net
御大は黒色って嫌いなのかな? 御大のMSで黒は見た事ないんだけどな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:45:52.62 ID:1tLLtkRo0.net
しかしハッキリ言うが、最終形のクェスも別に舐めたくないんだがな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:46:38.58 ID:Upi4MC+H0.net
リズちゃんのはペロペロしたいけどね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:46:49.78 ID:w8ZjS6Pg0.net
>>817
ドム「」

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:46:58.73 ID:MS8AiRKV0.net
>>817
フラット

黒いロボをかっこ良く動かすのは難しいんだろうが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:47:14.81 ID:nTh6GTaZ0.net
アニメで黒使ってどうするんだよ
00で黒い機体が変形した時は作ってる奴本気で頭おかしいと思ったわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:47:58.36 ID:w8ZjS6Pg0.net
宇宙戦で黒は目立たないからなぁ
だからこそ実践考えると本当は黒なんたろうけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:48:22.28 ID:mYsu0nkW0.net
>>817
黒いガンダムことマークトゥ「」
サイコガンダム「」
キュベレイmk2「」
クロスボーンX-2「」

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:48:33.59 ID:KHZLpeF/0.net
黒いガンダム

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:04:20.05 ID:494ahvQR0.net
>>817
黒光りのするMSはないけど
黒系のMSは山ほどあるよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:07:24.61 ID:xv9ozYdc0.net
>>826 マスターガンダムは御大のじゃないけど ああいうのって好みが分かれるのかな?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:16:20.41 ID:deY5Zhlv0.net
黒はお手軽に強いって印象を見るものに抱かせるからな
その点で黒MkーUをあそこまで徹底して弱く見せるのは流石だわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:26:02.55 ID:Bkx32aT20.net
群青は結構いるけど、本当の真っ黒って割と少ない気もする
それがグロステカテカとなるとなおさら
黒騎士ダッカスもエルガイムでは黒くないし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:27:27.40 ID:rM1bJvna0.net
逆シャア後の対談で北瓜が上げてくる絵はどれもこれもセックスしたくなるように描けてなくてコノヤロウ…と思ったと言ってたね
でも北瓜もよく長年耐えたなw

831 :公共放送名無しさん@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:36:03.18 ID:CIm0tWhl0.net
>>795
最終回直前のメカはもうバンダイが次の新作へリソース割いちゃうんで
でないってケースがザブングルから定番
デビルガンダムが例外だったくらい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:43:01.32 ID:N+7tyHQ60.net
天才「パイロットなどおだてて使うものだろう?」

天才「蝶のように舞い!蜂のように刺す!」
ミックジャック「さすが天才クリム!」

あっ…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:44:14.82 ID:1zXkS8/80.net
褐色キャラは塗るのが凄く手間で大変って聞くけど
ロボ作画も同じなのかね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:44:45.95 ID:e+bQKn7B0.net
>>832
ミノフスキー粒子が散布されているから多分、お互いの台詞は聞こえていないけどね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:46:32.23 ID:ex3/QSPa0.net
ヤマダ電機の特典格好いいな
http://pbs.twimg.com/media/B4fwFwKCEAMZcf-.jpg

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:48:42.55 ID:JxBIRrq10.net
すごく活躍してる機体に見える不思議

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:57:00.50 ID:bEYkDM1V0.net
アルケインが主役機かと勘違いしそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:05:29.33 ID:JxBIRrq10.net
右下に仰向けで転がってる三つ目っぽいものより
むしろ活躍してないといは誰も思うまい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:05:33.48 ID:/6Ye1zBt0.net
クリムは宇宙にでてからも天才ぶりを発揮!ってことだったけど
ミックが天才天才言い続けるだけなんじゃ・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:12:32.68 ID:deY5Zhlv0.net
>>830
でも実際クェスとカテジナどっちとヤりたい?って聞かれたらじゃん?



どっちともそんなにヤりたくないじゃん…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:16:09.71 ID:/6Ye1zBt0.net
チェーンも微妙だな
Z〜ZZまではおま舐めキャラ勢揃いなのにな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:20:12.62 ID:xv9ozYdc0.net
>>835 アメコミみたい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:24:41.20 ID:48eZzMDw0.net
>>839
あとアメリア軍のゴリラ軍団も言いそう
尊敬してます!とか言われてたし
実際天才は天才なんだろうな
ベルリが超天才なだけで

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:26:22.75 ID:w/PEcg0w0.net
・あのビームサーベルのび太か!?
・私がドジか、相手が出来杉ぃ!?

次はジャイアンかなぁ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:28:15.71 ID:deY5Zhlv0.net
>>844
ジャイオーンwww

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:30:31.15 ID:qdmsqUr30.net
エリシャさんはいただきますね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:33:53.50 ID:tpdWTwAf0.net
>>840
はぁあああ?
カテジナ即ハボすぎんだろうが
クェスだってちょっとわかすぎるだけやし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:37:48.88 ID:McYUZfOM0.net
カテジナさんは前戯無しでぶち込んでみたいタイプですね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:40:33.16 ID:ddbuOOH+0.net
>>840
俺はどっちともヤリたいぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:57:36.29 ID:CfnUhy3X0.net
うあー、短期間だが北海道に行くことになっちまった…さらに視聴が遅くなる…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:18:20.72 ID:BUzACY+00.net
>>841
チェーンいいじゃないか
逆シャアで一番のおま舐めだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:21:24.39 ID:JxBIRrq10.net
おまんこ舐めたいって的確すぎる表現だな
美人でも惹かれるものがないと、おまんこを舐めたくならないもんな
女ならフェラしてあげたいってことだしな
セックスしたいよりこちらの献身が求められるいい例えだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:31:43.72 ID:/6Ye1zBt0.net
>>851
なにも分かっていませんね…
逆シャアでは
・ケーラ
・ナナイ
・ミライ
・レズン
の順番が鉄板です

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:32:30.89 ID:2ngjKDOR0.net
>>850
次スレ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:32:58.14 ID:ddbuOOH+0.net
しかも舐めたら男の抵抗が弱かったりしたら体悪くなるからな
女との勝負でもあるわけよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:36:19.36 ID:/6Ye1zBt0.net
舐めたくなくても、舐める!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:36:48.27 ID:JxBIRrq10.net
歩きながら舐めるなよ!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:37:02.61 ID:DcbX5HRy0.net
G-セルフの靴が裏まで俺の履いてるスニーカーにめっちゃ似てる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:37:26.56 ID:CfnUhy3X0.net
あー、踏んでたか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:42:50.88 ID:CfnUhy3X0.net
立てました〜久しぶりのスレ立て

ガンダム Gのレコンギスタ 99機目 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418233174/

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:43:26.97 ID:/6Ye1zBt0.net
>>860
なーにがスレ立て乙よぉ!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:52:00.97 ID:BUzACY+00.net
御大はクンニ推奨派か

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:53:21.46 ID:hWxtQGIA0.net
>>860


864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:59:07.05 ID:z6ppYj5h0.net
>>860
乙ーバミコシ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:01:51.31 ID:BUzACY+00.net
カシーバミコシは河岸場神輿でいいのだろうか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:55:57.36 ID:lfxZ36mR0.net
なんで850踏んだ奴がスレ立てるんだろうな
そこまでの勢いないでしょ
見栄張るんじゃないよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 04:11:58.92 ID:lfxZ36mR0.net
ほらほら15分も経ってるのにだ〜れもこのアニメに興味ないw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 04:13:29.09 ID:JxBIRrq10.net
時間を考えなさいよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 04:18:11.70 ID:lfxZ36mR0.net
深夜でこの勢いってことは、放送直後も減速すりゃ充分だな
冨野信者の俺達は他のアニメより1個上だぜ〜みたいなプライドがあるのかもしれんけどw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 04:59:38.65 ID:MLzUBrPt0.net
苦しいなあ単発君

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:04:03.91 ID:lfxZ36mR0.net
スレ立てから2時間以上経過してるのに何が苦しいんだよw
誰も書き込まねーから伸び伸びできるわw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:11:14.74 ID:/6Ye1zBt0.net
なんだ、荒らしだって自覚あるのかこのクズは

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:21:19.34 ID:lfxZ36mR0.net
>>872
おう
スレ立てから2時間半経過して900も行かねーのに
850でスレを立てなければならない根拠を述べよ
どうせ逃げるんだろうがw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:09:57.83 ID:yvi7+88g0.net
>>747
簡易金型なら2〜3日だし、量産用の放電でも1〜2週間
パケやマニュアルは同時進行だからこれも1週間程度
国内でも樹脂成型はスピード勝負だ
中国や台湾ならもっとびっくりするスピードなんだが…
リーマンショク以降の数年で樹脂の世界は変わったよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:13:16.50 ID:S8BWx9fS0.net
幾らプラモ作っても売れなきゃ仕様が無いよなw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:32:31.35 ID:+4+4ChGT0.net
朝一でアンチ活動とは嫌儲活動もご苦労なことだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:43:41.71 ID:t4l/Ijsw0.net
アニオタ同士の醜い争いを嫌儲と結びつける姿勢イクナイ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:46:14.01 ID:ywKL1I9O0.net
カルト脳お約束の、周りが全部敵に見える病を発症してんだよw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:47:20.22 ID:+4+4ChGT0.net
>>877
残念ながら粘着してるアンチはアニオタじゃないだろ
試しにそいつのID調べてみ
他のアニメの本スレに書き込んでる様子はないから
つまりこいつらは自分の好きなアニメについて語ることをせずに
ただただアンチレスに書き込むか、本スレを荒らすためだけに2ちゃんをやってる連中だ
そういう連中のことをアニオタとは言わん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:52:13.77 ID:nhugK4Sd0.net
アイーダとノレドどっちと付き合おうか迷う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:56:04.14 ID:ywKL1I9O0.net
カルト信者はどこいってもいじめられるってことでFA

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:57:09.98 ID:lfxZ36mR0.net
>>879
朝から必死チェッカー使って監視しつつ、アニオタの定義までしてくれるお前の方が本当にご苦労さんだよw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:57:23.22 ID:+4+4ChGT0.net
>>881
アンチスレに行ってやるから文句があるならそこに書きな
いくらでも相手してやるぜ馬鹿が

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:58:13.79 ID:+KjmvgSo0.net
>>883
お前いいオモチャになってるなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:59:32.58 ID:+4+4ChGT0.net
>>884
ようお約束の単発
わざわざID変えてるのか?
文句があるならアンチスレにかけと言ってるだろ
それとも日本語が理解できねえのか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:01:33.78 ID:+4+4ChGT0.net
>>882
生憎だが必死チェッカーは使ってねえよ
使ってないが、そうやって反応したということは図星だったってわけだ
おまえ、好きなアニメなんて一つもねえんだろ?なあ嫌儲のお馬鹿さんよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:07:46.64 ID:xR0iAkmX0.net
43 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 Mail: 投稿日: 2014/12/03(水) 14:32:00
放送前のこれとかマジで気持ち悪かったわ

http://hissi.org/read.php/news/20140903/OFhCZk1pTksw.html    ニュー速
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140904/QWlnTmFJWTkw.html ニュー速+
http://anosono.mooo.com/search?q=id%3Ay%2B1LEFMr0         嫌儲




必死チェッカーは便利w

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:09:37.10 ID:+4+4ChGT0.net
>>887
本当に便利だな
おまえもそのIDでおまえの好きなアニメの本スレに書き込んでみ?
好きなアニメがあればの話だがなw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:14:25.71 ID:BUzACY+00.net
朝っぱらからアンチが沸いてくるとかやはりGレコは人気作なのか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:20:30.20 ID:sNe+8cd10.net
ID:+4+4ChGT0
他人の振りをするのは辞めろ!
ID変えても思考までは変えられまい
Gレコを1話も見ていないというオマエがGレコを語るな
富野のファンのファンさんよw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:30:20.08 ID:+4+4ChGT0.net
>>890
返す言葉が無くなったからって意味不明の難癖をつけるんじゃねえよ単発馬鹿嫌儲

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:45:09.38 ID:P0cgx/hy0.net
相手してるお前も含めて荒らし認定なので残念ながらNG入りです24時間さよなら

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:47:58.77 ID:dkKun88H0.net
自演だろ、大方

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:53:20.19 ID:a5TYwc6v0.net
毎度のことながらMBS組は今夜放送かね。
うらやましい限りだ。

関東組は明後日まで待たねばならんorz

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:56:25.78 ID:NIXt//xZ0.net
荒らしは置いといて放送日でなけりゃ次スレは950辺りでいいんじゃないの
そんな勢いあるわけじゃないし
850だと忘れちゃうよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:00:47.79 ID:P0cgx/hy0.net
踏み逃げ多い上に残り少ない時に限って雑談やめないから別にとりあえず>>850あたりにおいといていいと思うけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:13:38.59 ID:F3NhgMaG0.net
わざわざ放送日とそうじゃない日でスレたての基準変えるとか紛らわしいから固定でいいよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:24:31.36 ID:bEYkDM1V0.net
スレ立ってからこっちに移動してくるのに10時間ぐらい開いてるからな
早く立てる意味はほとんどない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:30:37.04 ID:F3NhgMaG0.net
放送直後じゃない日でも10時間ならちょうどいい
常に最速最悪の事態を想定しておくのは基本

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:46:21.73 ID:gqyLjqW40.net
次スレ欠乏症にかかるよりはいい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:53:18.04 ID:g3Hxbfm50.net
この速さでスレ立て縮めるとかアホなのか
ただでさえ無視や立てられずにグダグダだし、減速だってしようとしないんだぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:55:27.28 ID:Mn14tVWr0.net
2ch初心者多過ぎて半年ROMれって凄く言いたい
でも伝わらないんだろうな。バカだかた

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 09:04:14.22 ID:FCx5dgPJ0.net
そんなにかまってほしいならちゃんと本編見て一緒に会話に入ればいいのにな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 09:23:14.83 ID:D0weVAQG0.net
グシオン、クンパ、法皇、何か三人共死にそうな気がする、グシオンはザンボットのオトンのように、法皇はクンパに撃たれてクンパはジュガンの反乱とか。法皇の後継者はノレドかな?。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 09:37:49.31 ID:deY5Zhlv0.net
まあさっさと立ててここ埋めてスッキリしようや

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 09:48:34.07 ID:5Y/7oB790.net
軍隊を止めるために我々もザンクトポルト目指しましょう!
とか言い出すのかしら?ベルリ君

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 09:55:38.19 ID:D2NO88q+0.net
とか言わないので縛られて吊られるGセルフ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:04:22.42 ID:taNN8lf60.net
クンパは当初から状況を深く知ってて上手く周囲を操ってる感強いから死に近い気がする。
法皇は宇宙民の傀儡だろうけど、あるならその裏を見せてから散って欲しいな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:09:25.49 ID:xwKCGTv40.net
最近可愛くてしょうがないからベルリが姫様に煽てられてどんな反応するか楽しみだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:14:34.44 ID:aWhCu1xJ0.net
富野同世代でガンプラと縁の深い監督が亡くなってしまったじゃないか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:22:21.60 ID:K65Gf93A0.net
次スレなければシャア板に突撃すんのか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:29:27.73 ID:KNM9rUSz0.net
それはやめて

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:53:38.36 ID:44NFubZV0.net
Gレコのwikipediaの記述が酷い事になってんな
放送終わるまで治まらんのだろうけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 11:00:03.65 ID:QZhrvDWO0.net
ネタバレ酷いってこと?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 11:05:02.38 ID:44NFubZV0.net
無駄に長い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 11:05:41.98 ID:CfnUhy3X0.net
信者頭おかしいとか言われてるけどアンチのが病的じゃないか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 11:11:41.98 ID:Uum7AY5b0.net
>>916
ガンダムにおいてはその二つはあまり変わらん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 11:14:24.28 ID:F3NhgMaG0.net
好きの反対は無関心

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 11:14:27.73 ID:yvi7+88g0.net
ガンダム以外でも信者とアンチは同じクンタラだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 11:15:38.35 ID:1T7m5dSS0.net
作品つまんないとか分からんとか貶すのはいいんだが
すぐにスタッフ監督ファン叩き人格攻撃に持って行こうとするので
どうにもならない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 11:24:13.22 ID:QZhrvDWO0.net
アンチスレはアンチだけで仲良くやってるのに本スレではアンチが暴れまくってるんだからどっちがイカれてるかは一目瞭然だろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 11:28:07.23 ID:ksKyneYd0.net
>>920
富野だって進撃作者にいじめられっ子が鬱憤晴らしてるとかクソみたいな人格攻撃してたろ
今まで散々他の作品に難癖つけてきたくせに岡田にGレコ叩かれると発狂とかほんと富野も信者もクズだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 11:29:54.34 ID:UCRnBnv30.net
気が付いたら切っていた
これほど先が気にならないガンダムも珍しい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 11:31:01.77 ID:AND1ibpH0.net
アンチ焦ってんの?(笑)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 11:43:43.29 ID:cGV8W9e30.net
まず同一視が間違ってる
粘着キチガイがいるというただそれだけ
アンチ信者という枠の更に人間という枠からもはみ出たカテゴリー

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 11:44:48.02 ID:K65Gf93A0.net
ジイレコを斬る!

はいはい切った切ったしてちょうだい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:07:31.89 ID:ClfMQ7qK0.net
こんなものしか作れないんじゃ、どうにも抵抗できないだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:12:37.07 ID:ktx3ODgY0.net
>>922
富野は別に岡田から叩かれても発狂はしてないだろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:15:56.35 ID:26V6QC0y0.net
>>928
ていうか製作者からしたら岡田なんて眼中にないでしょう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:20:57.22 ID:cGV8W9e30.net
そもそもこのスレで常に岡田叩いてないと比較としても成立しない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:45:10.14 ID:QZhrvDWO0.net
ドラマ版アオイホノオのオタキングはカワイイ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:49:58.87 ID:yvi7+88g0.net
岡田か
イデのマークをウンコにしようといたんだっけ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:55:07.28 ID:cGV8W9e30.net
原作ではまんこ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:59:29.56 ID:2kuPWPIf0.net
罵り合いしかないスレ乙

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:01:19.29 ID:Av6lmzbW0.net
この画像何度見ても吹くw

http://oct.2chan.net/zip/2/src/1417935729271.jpg
Gレコ金曜ロードショー仕様

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:04:27.13 ID:cGV8W9e30.net
今日はMBS組という勝ち組がその恩恵に預かる日
木曜日は一番嫌いだね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:20:51.04 ID:lzge19ec0.net
ラライヤはララァの子孫
つまり強力なNT
ソースは千昌夫

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:22:14.59 ID:HKPPrd480.net
アーミーは表向きジュガンがトップ
実はクンパが仕切っててただの傀儡
かと思ってたがそうじゃないんだな
上下関係すら特になさそうだったし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:31:45.06 ID:79thvb5z0.net
>>936
↓こんな過酷な業務に1日早くつかされる負け組だろ...。

         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今週もまた、
    |     (__人__)    |  つじつまの合わない話を屁理屈でごまかす仕事が始まるお…
    \     ` ⌒´     /

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:35:13.63 ID:6gL6Vuh00.net
信者そうとう追い詰められてるなww
これほどのウンコアニメ作られたら仕方ないかw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:35:16.49 ID:o7nKbdF90.net
今の状況はクンパが望んだものだろうから傀儡と言えば傀儡で今までの戦闘もほとんど茶番なんだろうが
どの組織にも入れ込まないで一歩引いてる感じね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:42:39.28 ID:VtKvTJim0.net
アンチが作品そのものじゃなくて信者叩きに軸足を置いてるのが笑えるわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:49:42.83 ID:cGV8W9e30.net
クンパがあからさまに陰謀張り巡らす悪役っぽいから
逆にイイ人展開がありそうで判断に困る

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:01:38.60 ID:b83N7EHc0.net
ジュガンはまじめにアーミィやってる人で、大佐は地球人サゲしてたから自分の野望で暗躍してるクズなんだろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:10:31.03 ID:/QqHlT030.net
割りとみんな普通の人だと思うよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:13:53.84 ID:b83N7EHc0.net
アーミィをそれほど悪し様に描いてないっぽいので大佐に負の側面を背負わす気なんだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:15:03.64 ID:iHzdzlKi0.net
>>943
今までほとんどビジネスライクな会話しかしていないクンパが
わずかに心情を垣間見せたのは電話の後の「絶滅していい」と
カーヒルを「神にもなれるような方だったのかな」と揶揄する二ヶ所なので
地球人の扱いに対しやや感情が乗ってそうだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:12:03.59 ID:lzge19ec0.net
アンチスレに人がいないので寂しくてこっちに来ちゃうんだろ
そのかまってほしい気持ち、よくわかるよ
ここで好きなだけ泣くといい
それで、すっきりしたら自分の居場所に戻るんだぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:40:09.99 ID:kkLTmAgj0.net
先行画像って18時ごろだっけ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:51:30.02 ID:xmO/U9NJ0.net
アーミーや政府要人がわざわざ休日深夜に式典に出席してるのに、自分は酒飲んで
「地球人は怠惰」発言してたからな >クンパ大佐

良いヤツ悪いヤツの前に単なるバカだと思われw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:57:21.10 ID:kuy7IYka0.net
現時点じゃ悪女いねえな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:01:08.06 ID:7gpht/Da0.net
>>950
クンパは酒のんでないアーミィが週末お休みしてるからキレた
夜のウーシァ発表会はクンパも出席してる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:04:22.81 ID:cGV8W9e30.net
つーか一応の軍隊が有事に翌営業日対応とか俺でもキレるわwwwww

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:05:27.15 ID:l3MZj8su0.net
いやいやクンパ思いっきりパーティ開いてたし、アーミーは休日のあんな遅い時間にMS並べて式典の準備してたろw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:11:10.10 ID:7gpht/Da0.net
>>954
クンパが開いてるんじゃなくてキャピタルは週末お祭りする習慣

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:11:26.85 ID:97uhEuGw0.net
「ガンダム Gのレコンギスタ」
第1話から配信最新話までの一挙無料配信が決定!
2014年12月27日(土)12:00〜12月29日(月)12:00
配信先
http://anime.dmkt-sp.jp
http://www.b-ch.com
http://gch.b-ch.com

BS11にて2015年1月4日(日)夜7時30分、放送開始!
http://www.bs11.jp/anime/2850/

 ♪                   ♪
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ♪
 ( ^ω^) ^ω^) ,,・ω・) ^ω^) ^ω^) ^ω^)  Gのレコンギスタ〜♪
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ Gのレコンギスタ〜♪
  ( _ωフ( _ωフ( _フ( _ωフ( _ωフ _ωフ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:11:44.07 ID:44NFubZV0.net
>>950
あれは許してやってよ
女の子パーティーに誘ったら彼氏持ちでしかも連れてきていいですか〜とか
言われてがっかりしてイラついてたんだよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:12:36.61 ID:cGV8W9e30.net
>>957
フリフリのなんか気合入れたオシャレが哀愁漂ってたな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:17:40.94 ID:l3MZj8su0.net
>>955
だったらそんなもんに参加せず、部下のアーミーたちが休日深夜に働いてるのを
労いに式典会場にでも顔だしゃよかったのに
他人に働かせといて自分はパーティ、で「地球人は駄目だな」とかドヤ顔で言われてもw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:19:25.96 ID:mUTTR01r0.net
調査部ってタブー監視してこっそり薔薇ちょろまかしてるぐらいだから偶にパーティぐらい行ったって良いだろう
何かあればすぐに動けるようにしてたし
で要件あっても週明けまで料亭に入り浸ってる政治家には切れてもおかしくない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:19:41.18 ID:7gpht/Da0.net
>>959
夜のウーシァ発表会はクンパも出席してる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:20:05.93 ID:b+e1/JjI0.net
アレってパーティに参加してんの?クンパが仕事してる脇でパーティしてるんだと思ってたが

って言うか自分もオーラオラオラ!とかやりながら「地球人は絶滅していいな!」とか言ってるとしたら池沼すぎるだろw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:22:00.33 ID:7gpht/Da0.net
>>960
パーティに参加してるんじゃなくてあそこは調査部

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:23:18.16 ID:DcbX5HRy0.net
私服じゃないならあのフリルは仕事服なのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:23:57.95 ID:j7k0nZYc0.net
>>962
仕事してるところに勝手に女が上がり込んできてボーイフレンド呼んでいいか
クンパに確認してたのかw
調査部の情報セキュリティ大丈夫?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:24:03.77 ID:Fg2xlwBz0.net
調査部の週末の飲み会にポツンといるのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:24:56.16 ID:44NFubZV0.net
「パーティー行かなあかんねん。な?わかるやろ?クンパ大佐がコンパしきらな
誰がするねんて、そうそうコンパ大佐て…て、ボケー!滅亡してまえ!」

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:26:30.92 ID:cGV8W9e30.net
>>967
脳内再生余裕でした

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:28:11.00 ID:b+e1/JjI0.net
>>965
めちゃくちゃ緩い風土なのは見たら分かるじゃん?クンパはよそ者っぽいし一人で頑張ってるけど
周りが全然仕事しねー!って嘆いてる訳だし、そんなもんじゃないの?だから勤勉なマスクに期待してるんでしょ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:28:16.12 ID:+8trq5XI0.net
>>967
wwwwwwww

実際あの回のクンパのアホな発言&行動で、以降何言っても一切重みなくなったよなw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:28:51.47 ID:XPNBD0w60.net
あれは酔った女がオフィスに乱入してきて嫌悪感を抱く前フリ
グシオンも豊か過ぎて怠惰になってるんじゃないかとウィルミットに批判してるから
キャピタルがユルユルなのは一面で事実なんだろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:34:05.90 ID:Tkno34p00.net
大佐って言ってるからありゃ部下の女だな
富野は憂さ晴らしのどんちゃん騒ぎは好きみたいだからそこまで否定的ではないだろうが
軍隊が防空レーダーすらオール非番とかいうレベルのだらけ方だったらビビる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:34:53.16 ID:44NFubZV0.net
しかもあの女の子紹介したの法王で、そりゃ文句付けに法王の間へ押しかけるよね(´・ω・`)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:34:58.88 ID:CqCzq70m0.net
ウーシァ発表会じゃなくて、ウーシァとカットシーによる海賊攻撃に合わせて
政治家緊急招集してデモンストレーションしたってことだろう

クンパが切れたのは、アーミィの国境警戒態勢の緩さ
あと、クンパがマスクやジュガンと個人的に通じてはいても、所詮、アーミィにとっては部外者であることを示している

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:37:59.07 ID:7gpht/Da0.net
3話に出てきたクンパ大佐の側近の電話持ち係はちゃんと働いてるから有能

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:46:35.23 ID:7gpht/Da0.net
>>974
そうかそこまで言わないと発表会ってだけじゃ通じないかもしれないな
アーミィ記念式典は徹夜で準備する大規模なイベント
発表会はエルフ・ブルックの時と同程度な小規模発表というつもりで使った

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:54:05.53 ID:yvi7+88g0.net
ただの演出ミスだろ
式典なら当日招集なんてアニメでさえ非現実的
本来は火曜日の昼あたりの設定のはず

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:57:59.05 ID:MuhPQvER0.net
あの秘密主義で名高いアップルでさえ新商品発表の一週間前にはインビテーションカード配るってのに
政府要人を当日深夜に呼び出しスピーチまでさせるとかw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:59:01.02 ID:0mMkKeqt0.net
かつて夕方とか夜とかにやたら野外で講演会を開いて神秘性を演出した国家社会主義党があってな・・。
ライトアップで照らされるちょび髭の伍長を神々しく見せていたもんよ。
と、苦しい擁護をしてみるw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:59:05.91 ID:7gpht/Da0.net
ウーシァの方を言ってるならキャピタル全体がお祭してる状態だから議員たち富裕層は初めからやってたパーティ会場をウーシァを発表した場所に移すだけで済む

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:03:31.15 ID:yIXfMEQT0.net
軍の式典に全員酒臭い息でやってくるとかw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:03:40.78 ID:5Y/7oB790.net
戦艦の方々、法皇よりはやく到着しちゃったりして

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:09:08.25 ID:6gL6Vuh00.net
こんな突っ込みどころしかないような
クソっぷりはチャー研をとうとう超えたかww

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:11:59.89 ID:494ahvQR0.net
キャピタルタワーは赤道下にあるので
祝宴や行事はすべて夜に開かれることになっているんだろ

第二話でイザネルを招いたパーティも夜だった
あんときも引くレベルの乱痴気騒ぎだった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:12:25.91 ID:O4nljI110.net
>>982
クラウンより早いとか言ってなかったっけ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:15:03.04 ID:MuhPQvER0.net
>>984
エルフブルのお披露目は真っ昼間にやってたがw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:17:18.28 ID:sNe+8cd10.net
それも週末の休日に招集なんて絶対に無い
ノレドの家の設定を全く考えていなかったんだろうな。ノレドはクンタラ、クンタラの暮らしぶりを描く自信も無しと…
Gレコでは、人々の生き方、暮らし方、スコード教の教えなど全く描かれてはいない(社会を描いていない)
登場する人達は皆自己中心的で、人との接し方すら出来ないようだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:17:40.18 ID:O4nljI110.net
結局出陣式をど派手にやる文化なだけなんじゃね?
作戦が昼なら昼にやるし夜なら夜にやると

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:28:37.19 ID:D0weVAQG0.net
>>951
アイーダ「フフ…、私の出番のようですね!」
ポンコツ悪女大登場、まずはGセルフの便座のフタをアロンアルファでくっつけてみる。
ベルリ「なんじゃとてっ⁉」

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:33:51.18 ID:Cr6gOX9G0.net
というかそんなに理詰めで考える事でもないだろ
ノリが良くて合理的かどうかとかを追求するような国民性でもなさそうだし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:36:37.87 ID:uVGt7/VB0.net
>>985
でも出発はクラウンより遅かったから
どうなんだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:38:58.73 ID:uVGt7/VB0.net
>>988
いままで軍隊自体無かったし
とりあえず評判悪い急造軍隊だけど予算増やしてねって議会にアピール

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:40:42.00 ID:92r+U9s00.net
夜中に急に呼び出しくらったら、議員の心象悪くするだけだろw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:41:37.61 ID:3BFQSBBV0.net
富野は自分があの歳で月曜も週末も関係なく夜中まで起きて仕事してるから
もう時間の感覚がわからなくなってる
宇宙では夜も昼もないから もう自分でも何日たったかもわからなくなってる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:45:32.65 ID:CqCzq70m0.net
夜中と言ってるが、そんな描写あったっけ?
エフラグでの移動はまだ日があったし、大佐のパーティーのシーンはまだ7時とかじゃないのか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:46:17.45 ID:sNe+8cd10.net
富野は、まさに徘徊老人だな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:50:55.45 ID:H9bCzAEo0.net
首相も大佐もジュガンも一緒に動いてるんで
今度海賊が来たらついでに首相の方針演説と新型のお披露目しようとか決めてたんじゃないすかね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:52:42.39 ID:kzRLduaB0.net
自慰レコ大失敗ワロタ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:56:36.78 ID:W1Vd8exI0.net
暇そうでいいな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:56:42.10 ID:yvi7+88g0.net
http://i.imgur.com/QawJtHt.jpg

次スレこそ、クンタラの汚名挽回だ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200