2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 98機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 07:30:15.65 ID:dpr3UjT60.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 97機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417873605/

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:58:41.94 ID:J1y31bFz0.net
本来周回軌道速度なんて秒速数kmの高速。すぐ通り過ぎちゃうから攻防なんて一瞬。構造物に取り着けばよいが取り着けなかったら終わり。
拮抗する量の防衛戦力が存在した段階で作戦に無理がある。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:59:04.95 ID:besELH6v0.net
マスクのせいで世界が四角く見えるようになったんだよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:59:15.22 ID:g4v3s0HU0.net
それぞれの陣営が腹に一物抱えて、一見協力しあって、目的を視聴者にも明かしてないからわからないのも無理ない。俺もわからん。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:59:30.91 ID:snlWvj8i0.net
文字通りペルソナってことやね。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:00:11.06 ID:qPbs7a+v0.net
>>185
デレンセンのこともあるから相手が誰かってのは気にしてるはず
だからマスクしてたことに言及したと思う

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:00:16.91 ID:4tGnyOs80.net
>>204
ありがとう
公式の用語みたいなの読んだら結構知らんこと書いてあった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:00:23.79 ID:jTtGlA+T0.net
顔を隠せばハイになれる
わかる気がする
ような気がしないでもないでもない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:01:40.64 ID:laQ+lcp/0.net
これで死ねよォ!

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:02:35.76 ID:WlzGQvUT0.net
>>211
視線を悟られないのは有利だよな。
バララ足持ちながら、尻ガン見してただろな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:02:45.13 ID:DyrWZoDY0.net
>>199
「ベルはアイーダのことが大好きでアイーダを守りたい。アイーダに害をなすものは全て敵」くらいに考えておけばいい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:03:06.94 ID:/Vbq+hEP0.net
マスクのおかげでクンタラとベルリへの劣等感を真っ直ぐ出せるようになった。
ってネット人格みたいでなんだかな…

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:04:08.61 ID:Sn5ENAZB0.net
風邪マスクしてるとちょっと饒舌になる感じと同じ感覚かね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:05:13.12 ID:TfGsl8HS0.net
>>211
ひょっとこ踊りとか、なまはげとかで、普段物静かな好青年が狼藉働くのと同じ仕組みだな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:19:36.13 ID:Przrr/aU0.net
今の自分はルインでなくてマスクってことで別人になりきってるつもり
単純に本性出したってだけでもなく
苛烈な軍人の人格を組み上げてそれに無理やり自分を合わせてるって部分もあると思う

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:22:02.90 ID:TzEFe/Qi0.net
「アメリア帝国」に関する話題で民主主義を自認する国が帝国を名乗ることは無いって意見が出てるがこれも戦後教育の賜物なんだなぁ…としみじみと感じた

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:29:08.30 ID:hgWazNY30.net
マスクを付ける前は付き合ってるマニィに手を出せなかったのに
マスクを付けた途端バララとあれやこれ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:33:19.98 ID:KrDQF5FkO.net
>>215
アイマスクしてコミケ行けば、コスプレ広場で谷間とかよこちちとかぱんつとか凝視しても問題ないですよね、わかります

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:35:53.21 ID:/hzYp/XB0.net
>>213
ハッ、もしかして数千年後の視線を隠すためにグラサンしてる変態阪神王子は…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:43:59.17 ID:IUpw/4FA0.net
なんでこんなに重いんですよ!?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:54:10.80 ID:XIOhH8560.net
>>219
PAX Americanaはアメリカ帝国主義そのものだよ。
現代日本はアメリカの覇権の中で高い位置にある単なる属国さ。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:57:43.96 ID:/hzYp/XB0.net
>>223
サーバーが持たん時が来ているのだ!

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:27:04.27 ID:jMELCC5B0.net
サクセスやプライド掴む前に俺の金玉掴めオラァン!

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:36:19.61 ID:TzEFe/Qi0.net
それより俺のクラウンをお前のアンダーナットに入れさせてくれないか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:41:23.70 ID:GSz88hIT0.net
変態の編隊か

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:51:13.91 ID:Gv/+PKPe0.net
アメリアって聞くとスレイヤーズのセイルーン王国の
第一王子の次女のこと思い出す
ちなみに長女のグレイシア=白蛇のナーガ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:54:25.52 ID:Bi5rUMbR0.net
>>178
まさにとっちらかってるな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:13:39.74 ID:fhpBEjFh0.net
アメリアーーーーーと言ったらカクリコンだろ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:18:56.19 ID:STcvlqcY0.net
あれ国名だったのかw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:48:51.86 ID:SCrzpqg70.net
Vガンの「母さんです」に何故か「これ」が付けられるのと同じように
何故か断末魔が叫んだことになってるカクリコンさん

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:10:48.68 ID:V2PhTC+00.net
>>233
劇場版は「アッシマーがー」並に「アメリアー」って叫んでいるぞ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:46:12.01 ID:y39T0IEj0.net
ことぶきつかさの漫画では「これ」が付いてたから
だいたいことぶきつかさのせい

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:53:43.33 ID:8Wcc+/Ph0.net
>>176
マスク「うおおー冷える冷えるぞぉー!目の周りが気持ちが良いぞぉー!バララー!バララー!」

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:58:25.66 ID:CYIazf870.net
>>177
エネルギーの問題だけじゃなくて、時間的な点で考えても逆に戻るよりも一周回ってきたほうが速い
すごい速度出てるわけで、その速度打ち消してさらには遠心力と重力にも逆らうより、そのまま進んだほうが速い
ISSとか一日で地球の周り16周回ってるくらいだし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:59:53.12 ID:AIA6of2f0.net
>>219
戦前でもないだろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 04:30:18.65 ID:ILdewYrS0.net
>>176
なんかエロ画像が立体的に見えるらしいよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 04:31:59.29 ID:8Wcc+/Ph0.net
 へ(^q^)へ 自慰!自慰!
   |へ
   /

 ヽ(^q^ )へ ちゅちゅみー!
   \|
    >

 <( ^q^)> 綺麗な瞳さあん!
  三))三
 < ̄ ̄>

Σ ( ^q^)
  <))>グキッ
 < ̄ ̄>


_人人人人人_
> 突然の死 <
 ̄YYYYY ̄

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:05:20.79 ID:grwpLG+p0.net
深夜のテンションというのは怖いな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:17:10.74 ID:GyocJVem0.net
マスク先生、Gセルフとチュミチュミの返還要求中に人質ほっぽリ出して飛び級生とじゃれてるし、
被弾したバララに帰還を促したくせに、自分がやられたらバララ連呼で救援を求めたりとか、
なんかおかしい

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:23:02.77 ID:CE5LsaKn0.net
マスクにとってアーミィでの出世はクンタラ差別を払拭できるかもしれないチャンスだから鬼にもなるかもな、バララがクンタラでなくアーミィの偉い人の娘なら韓流っぽいな、その先に濡れ場という閃光がある!。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:41:22.65 ID:ILdewYrS0.net
たぶんここもひとつふたつシーンが抜け落ちてて


デレンセンの推薦により士官の道を進む

クンタラ部隊壊滅、実力による地位向上に限界を感じる

連敗によるストレスでマスク自分の扱いに憤る

クンパ接近、アーミィ本来の組織系統から離れ始める

おそらくクンパが手配してバララが補充される

マニィがルインの志向が変質したことを感じ取る


普通はこんな段階を踏むところをすっ飛ばしてる

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:01:06.27 ID:td2+To7f0.net
>>242
バララー!バララー!がどう聞いてもバナナー!バナナー!にしか聞こえない件

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:37:58.33 ID:I6ECBmK60.net
>>244
アタマ悪い妄想はいらん

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:40:05.67 ID:9VlSaQUD0.net
やっぱり宇宙用バックパックは格好いいなあ
ベルリも気に入ってるみたいだし
宇宙だとこれがメインになるだろうから、嬉しいわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:50:18.52 ID:/Vbq+hEP0.net
ウサ耳女はムカつくけど声は好き。マニイの方が格上でいい女だと思うけど。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:01:48.48 ID:jRtS02Xk0.net
マスクはネラーのことだろ
カオナシと同じ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:02:01.21 ID:UcX0V3ME0.net
宇宙パックがあの性能なら1話のポンコツが割とまともに操縦できていたことも納得できるな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:23:28.44 ID:Oh3L8Rsk0.net
>>176
会議中寝ててもバレない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:32:36.41 ID:TzEFe/Qi0.net
>>242
あのマスク男は異常だ!

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:34:45.00 ID:ATWln4qi0.net
>>244
4クールあればそのへんも描いてたろうな
初めてマスクをつけた時とか、バララとの初対面のエピソードとか
小説でも漫画でもいいからそのあたりを補完して欲しい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:37:38.85 ID:h01n6l0s0.net
富野の事だからそこは自分で想像力をふくらませてみてくださいとかいって書かないよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:56:33.06 ID:84zPF8GR0.net
アイキャッチやEDのせいで「Gのレコンギスタ」って劇を見てる気になる
マクロスみたいな裏設定かと思うわ

>>253
靴のノベライズはちゃんと出して欲しい

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:56:45.52 ID:STcvlqcY0.net
>>253
なんかショタ先輩がマスク付けてランドセル背負ってる姿の回想シーンが思い浮かんだからヤメテw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:59:16.60 ID:7GzdPBp70.net
>>255
Gレコが舞台化したらスルガン総監は役所広司

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:22:57.80 ID:qi6NzQh60.net
マックナイフはエルフに比べると射撃系の武装は弱体化してる気がするけどコクピット周りの頑丈さは相変わらずだなw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:35:15.49 ID:/Vbq+hEP0.net
>>244, >>253, >>256
マスクはクンパ大佐がクンタラの愛人に預けた実子で、
彼の野望を叶えるため幼い頃に強化装置でMSへの適正と社会への復讐心をで植えつけておいた。
位の裏はあるかもなー、
マスクつけるとシステムが強制するのさ。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:37:00.48 ID:YUkw4+Pk0.net
あのマスクで素性を本気で隠せてるとハゲは思ってるから
これからも肝心な場面がギャグになっていくぞ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:39:15.71 ID:MsA0xCtB0.net
マニィも気付いたし、富野作品の仮面キャラは
バレないで進行する方が少ないと思う

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:41:02.70 ID:Q0gvx9T+0.net
別に素性を隠すためがメインじゃないだろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:44:34.14 ID:YUkw4+Pk0.net
素性を隠すのがメインかどうかは関係ないよ

ハゲが隠せるものとして、周りにリアクションをとらすのが問題
マニィが気付く場面だって、あれただのギャグだぞ

スレでマスクを弄る流れが初期にあったのは、一見してルインとわかるから

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:45:34.98 ID:Q0gvx9T+0.net
あ、うん…

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:57:54.37 ID:/Vbq+hEP0.net
最初は面倒見のよい先輩だったが主人公に勝てなくて復讐心に燃えて仮面で素性隠して粘着するっ元はダンバインの黒騎士だな。
髪色も同じ水色w
昭和プロレス以来のコテコテパターンでもあるが…

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:00:03.38 ID:gydZlxj40.net
ルインの知り合いは気付いても正体に触れないという優しさがあるんですよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:00:40.66 ID:MsA0xCtB0.net
マスク状態になってからは昔の仲間とも会ってないみたいだしな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:04:41.72 ID:+iFK54gf0.net
ケルベスをあれだけ見下してるってことは
戦乱に入って呑気にしてるのもそうだが
候補生時代もガードの他の連中ぐらいすぐに追い抜いて顎で使える地位になれないようでは駄目とか思ってたのかな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:05:52.00 ID:UcX0V3ME0.net
(後で素顔で会ったときにめんどくさくないようにキャラ変えとこ・・・)

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:10:15.79 ID:dY9EGQ8Y0.net
現実でも目線入れりゃ解らなくなったりするもんだしあんなモンじゃね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:10:27.63 ID:p8xdYt4c0.net
>>268
出世して増長してるだけのような気がする

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:15:29.32 ID:gydZlxj40.net
マスク部隊は半数をあの海賊船にやられクンタラだからと馬鹿にされたのに
呑気に海賊船から降参ポーズで出てきたケルベスは平和ボケした素人なんです

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:15:37.39 ID:qi6NzQh60.net
ガードの素人どもが!(俺はたくさん実戦経験積んでるんだぞ!)

なお勝ったことは無い

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:19:56.90 ID:02sbgv8z0.net
マスク部隊は メッサメル グリモバル アウエテン バララの5人だけか
MSは一小隊5機編成でカットシーだけの第二小隊とかもいるのか?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:20:52.75 ID:/Vbq+hEP0.net
階級が一緒でも大佐の直指揮舞台の長で知ってる情報も扱う機体も任務も自分の方が上という超越感があのキモイ笑いに転化されちゃったんだろう。
ティターンズみたいなもんだな。残念ではある。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:23:34.25 ID:p8xdYt4c0.net
>274
カットシーとウーシァはガランデンの護衛に回れ、とか指令が出てたよ
ガランデンの両翼でそれぞれ一部隊ずづ居るんじゃないか

>>275
ティターンズで頭おかしそうなのはバスクぐらいで
ジェリドはライラに頭下げたりかわいいところあったろ
そういやマスクってバスク枠なんじゃないのか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:29:26.34 ID:gydZlxj40.net
すぐ枠にはめたりテンプレキャラに当てはめると間違った認識になるんですよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:29:56.12 ID:/Vbq+hEP0.net
旧式レックスノー単機でサラマンドラまで説得に向かううケルベスくん可愛い。
私見ではケルベスくんかなり姫に気がある。ベルリへの戦友宣言もそれを折込んでる。
ケ「…は個人的に興味がありましてね」
姫「ああ、軍艦好きなんですか?」
ケ(やた!誤魔化せた!)

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:29:58.75 ID:Q0gvx9T+0.net
きっと動機としては立派なものもあったんだが
手段と目的が逆転して出世欲に飲み込まれつつある気がする

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:30:40.90 ID:gL6e5P1i0.net
録画見た
姫様の扱いがどんどん雑になってて笑った

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:30:41.36 ID:IKu6Wurw0.net
>>267
卒業したら誰からも電話かかってこないタイプか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:30:51.36 ID:Q0gvx9T+0.net
>>278
誤魔化せた!っていうより頓珍漢な鈍い返しされて「馬鹿にしてます?」って感じかと

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:31:11.64 ID:rYWn+L1V0.net
>>278
(やた!誤魔化せた!) は姫側じゃないんか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:31:58.85 ID:UcX0V3ME0.net
ケルべス(きれいな人だなあ)
アイーダ「軍艦好きなんですか?」
ケルべス(あ、ポンコツっぽいな)

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:34:14.73 ID:gC8AXLOhO.net
マスクは何かしらの強化を受けてる、って何かに書いてなかったっけ?公式か忘れちゃったけど

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:36:06.64 ID:02sbgv8z0.net
>>285
>>200

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:36:13.70 ID:/Vbq+hEP0.net
>>283 鋭い!
ポンコツ姫好意には敏いのか!侮れんなw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:36:20.59 ID:Q0gvx9T+0.net
>>285
公式が先走ったけど、自己暗示の類って補足説明が入ったから
今まで出てきた強化人間的なものではない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:36:37.14 ID:p8xdYt4c0.net
あれ、アイーダが口説かれてるって自覚してトボケてて
でも口説かれてるのは分かってますよってのをケルベスに伝えるためのボケだったりしてな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:37:35.25 ID:p8xdYt4c0.net
Gの肩の上で悩ましいポーズとったのもベルリへのご褒美なのか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:37:36.45 ID:Q0gvx9T+0.net
>>289
そんな駆け引き得意そうに見えないんだよなぁ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:37:37.23 ID:YUkw4+Pk0.net
大佐のセリフに「あと補助も少しします」とあるから
マスク自体にパイロット補助機能はついてる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:53:13.13 ID:K+Ahmc+K0.net
アメリア軍が海賊部隊の陽動作戦の裏で衛星軌道上に宇宙艦隊を上げて待機させた

ジェガン指令はキャピタルタワーの第1ナットをアーミーの前線基地にしてMSを配備した

待機してたアメリア艦隊はクリムの指揮のもとでいよいよキャピタルタワーに攻撃を仕掛ける

地球ではアメリア大統領がさらにサラマンドラの艦隊をクリム艦隊の後方支援に発進
させる

メガファウナは最初サラマンドラの行動を止めにいこうとしたがマスク部隊に襲われる

そのあと、メガファウナはとりあえずザンクトポルトまで行くことにする

今回はこんなところか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:53:40.52 ID:hpp8cyOF0.net
デレンセンが所見のムチ攻撃避けられたモーションで
ベルリにやられたけど

ベッカーさんも初見の時 マスクにいきなりパンチして
避けた上に防御もしてるやるじゃないwとか
ほざいていた割には、セルフさんのいきなりダッキングからの
パンチを自分は避けられずにもろ食らって吹っ飛んじゃったね。
これもハゲが仕込んだのか。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:54:09.70 ID:/Vbq+hEP0.net
ケ「彼女が居ない者の気持ちも考えてやれ!」
周囲の気持ちをよく慮れるケルベスには恋事達人のポテンシャルを感じる

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:54:25.51 ID:Q0gvx9T+0.net
>>293
ジュガンな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:56:27.80 ID:IKu6Wurw0.net
>>295
その発言がアダで候補生にモテモテとかそういう役割だから女とくっつくとファンが離れる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:00:42.72 ID:/Vbq+hEP0.net
>>293
誤) サラマンドラの艦隊をクリム艦隊の後方支援に発進させる。
正) ラトルバイソンと5隻のクロコダイル級でクリム艦隊の後方支援に発進させた
がスルガンの思惑でそのままザンクトポルトへ向かう。

誤)メガファウナはとりあえずザンクトポルトまで行くことにする
正)メガファウナが何処へ向かうかは不明。ガランデンとアメリア艦隊は向かう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:01:45.52 ID:K+Ahmc+K0.net
悪い ジュガンだったね
そのジュガン司令とアメリア大統領はGレコの偉い人の中では1番わかりやすい
ジュガンはキャピタルタワー防衛
アメリア大統領はキャピタルタワー占領
何の問題もない 普通の戦争 今までのガンダム それだけでいいくらい
他の偉い人、法王様とかはベルリがザンクトポルトにいけば何を考えてるのかわかればいいけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:03:56.28 ID:/Vbq+hEP0.net
>> 297
そのファンって腐とホモソーシャルだろ……

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:08:01.40 ID:/Vbq+hEP0.net
>>293
> 第1ナットをアーミーの前線基地にしてMSを配備した
アンダーナットな…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:10:07.72 ID:Q0gvx9T+0.net
>>301
第一ナットもだよ
ママンがグライダー乗って飛び出したのは第一ナット

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:10:27.09 ID:K+Ahmc+K0.net
ごめん 間違いまくってたね
とりあえず、スルガン総督はこうなったら、艦隊は出すしかないけど
法王を人質にしたほうが、この戦争を少しでも早く終わらせられると思って決意したのかな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:11:13.83 ID:rYWn+L1V0.net
このスレ見るまでは何とも思ってなかったがポンコツも女だね
それが駆け引きなのか裏がないのか男なら嫌でも考えてしまう

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200