2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 98機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 07:30:15.65 ID:dpr3UjT60.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 97機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417873605/

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:26:29.52 ID:Oth2tziZ0.net
>>99
今のところラライヤの介護で存在意義を保ってるのにそんな酷い事

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:27:22.06 ID:5VKlSTY/0.net
opはバンクだしedは紙芝居、いつリニューアルすんのさ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:28:14.69 ID:yfkruIJO0.net
ED紙芝居は別にガンダムじゃ割と普通だから変わらないだろ。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:29:16.84 ID:Z+H3tmIn0.net
edが紙芝居のアニメは多い
opはなんとかして

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:29:28.72 ID:KRTQIDnR0.net
チュチュミィはノベルがどこかに運んでた

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:30:38.68 ID:c8P7A22v0.net
曲きいたときEDはよくありがちな誰かがずっと走ってるものかと思ってた

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:32:03.62 ID:6Y80Ryu90.net
OPがアレなのは意図的らしいから変わらないだろうなぁ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:32:57.64 ID:Oth2tziZ0.net
EDは雰囲気出てるからあれでいい
OPはかっこいいの見たい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:33:27.88 ID:1gAFQ3Oh0.net
ラライヤの記憶が戻ったとき命を大切にしない人とは誰とでも戦う
RCのロランになるんだろか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:34:25.30 ID:KRTQIDnR0.net
最近のパターンだとOPもEDも2クール目に変わるよね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:34:38.31 ID:Lf1QO2tN0.net
>>89
でも旧日本軍だと統帥権持ってる天皇が総理大臣の軍令に従う義務って話にゃならんよなあ
アメリアの統帥権てのがどっからどこまでを指すのか次第か
ちょこっと調べた感じだと統帥権は本来は一般用語というよりか旧日本軍独自の用語なのかな?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:34:48.29 ID:vqaGcENj0.net
EDなんかガンダムに限らず大部分が止め絵じゃないか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:35:29.49 ID:Oth2tziZ0.net
本編切り貼りでもここまでぽく作れるよという作例にしたいのだろうか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:36:50.26 ID:SfZ+b8T00.net
あれ、もしかしてハロビーが、「ラライヤが宇宙って言った」って言ってたのって
「チュチュミィ」は「うちゅう」って言っていたってことか?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:38:16.24 ID:5YFB6M1K0.net
>>110 EDも新キャラが追加になるのかな?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:38:45.09 ID:l8zwTSlt0.net
>>111
はい
軍の指揮権がどこの誰にあるのかハッキリしてなかったのは近代国家では日本軍ぐらいです

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:41:37.86 ID:X+9VDHaM0.net
超未来のSFものに現代近代の形態を照らし合わせるなんて無意味だろ
総帥権の侵害みたいなこと言ってたのならそういう世界なんだろうという推測しか出来ない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:42:25.39 ID:besELH6v0.net
OPは省エネなのは分かるし、別にそれでもいいんだけど
やっぱ折角の富野アニメなんだから新規カットでの富野OPを見たい

EDは好きだからこのままでいい
死んだ奴からラインダンス退場くらいの改変で十分

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:43:03.21 ID:qPbs7a+v0.net
>>105
ノベルはチュチュミィをずっと疎ましく思っていたんだろうな…
「コイツはイツモジャマをスル」

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:44:03.14 ID:KRTQIDnR0.net
キンゲはOPの映像に引っ張られて作品自体のテンションも上がっていったらしい
2クール目のOPさらに期待

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:44:10.73 ID:besELH6v0.net
ノベルとチュチュミィはブレンとグランチャーのような関係

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:45:49.41 ID:CFqgIA130.net
OPは今も朝5時まで仕事してるアニメーターを過労死させないための富野の配慮だよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:46:27.88 ID:jFmaypL40.net
     |    __ _ _    .......,,,,,,,,    i
     亅                 .......,,,...::.  |
    |::.   ̄ ̄   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ...,,,,,,...::::.. │    あのさぁ!
    |.:::.. __         __              |    Gのレコンギスタってタイトル知ってるよね!知らない?
    |`'´,r,:;:;:;:;:;:、      r;:;:;:;:;:;...,,       / |r-、   知らなきゃ知らないでいいの!10月からTV放送するの!
   / ̄ノ ̄ ̄ \    / ̄r====ヾヽ    /  //ヽ i TV放送するから知らなきゃ見においで!知ってても見においで!
  l | _,.. =- 、  ヽ__i .::.._,. -- 、_  |  /   lヽ ノ | もう全部見ちゃったっていう奴も見においで!
  { ヨ ̄ ̄ ̄ `ヽ 〔,r 、! .:.. ̄ ̄ ̄ メ ̄    ;、、.:.ノ  面白いから!
  i ヽィ' `ー‐‐'´ ..:.  ヽヾヽ::,,,,,,;:::'´エヽ  ̄`  / ト..: .)
   ヽ|_     _r:. .:. .:::...,、、,    `,/T`    i/  /
    h ̄ ̄.:.! ヽ:... ::.'´ ヽ- ̄ ̄      |__ノ
    i.::::::::.゙  ヽ,     /   `ヽ     h
     !.::::;; ト、  ヽ=_- '´     イ.:.|  /   ,
     ヽ.:::. ;,.¨! 、'_;__;__;__,..=-イ.:/ /  /    !
     ^、.:.  ヽ! l丁│ i ソノ ′   ,'    亅
      ヽ.:.  ;  ̄ ̄ ̄ ̄ /    /   /トr‐‐- 、
       ネ  ヾ ̄_____,,,... '゙       / | ヽ、_  `ヽ、
_,.r 、´ ̄   ,i、    ̄ ̄        r'  } /  ト    ヽ
* -ヽ、 '´ヽ、 〕 、...        .:.:.:.:/   hn │|ヽ
3X_ x Y Xy /! 〔ヽ..::: : : : : : :.:.: ,.. '゙     //‖ i ヽ、\
癶弋ヽ亠-勹'八_yヽ ` ー─‐‐ '"      i l / ノ ├ 、__
┼ヽ‐- 、`ヽY Y´!ヽ 丶           ノ '´   ト、├--r 、

参照
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24326147
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24629326

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:46:45.67 ID:1gAFQ3Oh0.net
ブレンは・・・ドニエル艦長が昔乗ってたな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:47:03.19 ID:jFmaypL40.net
「Gのレコンギスタ」第1話『謎のモビルスーツ』無料配信スタート!
http://www.g-reco.net/pv06.html
http://www.gundam.info/topic/11716
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4327

「ガンダム Gのレコンギスタ」配信サービス
dアニメストア
第1話はずっと無料!
第3話以降は、毎週日曜正午より配信開始!
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11499
ガンダムチャンネル(iOS/Android向け無料アプリ)
毎週火曜正午より各話1週間の期間限定で無料配信!
http://gch.b-ch.com
バンダイチャンネル
第1話はずっと無料!
第3話以降は、毎週日曜正午よりアニメ・特撮見放題での配信を開始!
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4327

動画見放題サービス「dビデオ」にて「ガンダム Gのレコンギスタ」配信スタート!
http://www.gundam.info/topic/12056
http://pc.video.dmkt-sp.jp
24 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:47:42.97 ID:jFmaypL40.net
12月20日(土)、「機動戦士ガンダム35周年展」に「1/10 G-セルフ立像」が初登場!
「ガンダムフロント東京」限定グッズも続々登場!
http://www.gundam.info/topic/12004

G-レコの人気キャラが登場!ガシャポン「ガンダム Gのレコンギスタスイング」
http://gashapon.jp/products/detail.html?jan_code=4543112922458000
http://www.gundam.info/topic/11962

RISE!カラーのガンプラが当たる!「G-レコ」×「GBFトライ」コラボキャンペーン、12月25日よりスタート!
http://www.g-collabocp.jp/top.html
http://www.gundam.info/topic/11943

イベント上映劇場と「キャラホビ2014」会場にて発売されたG-レコアパレルグッズも、
プレミアムバンダイにて販売がスタート!キャラホビでのみ販売された色違いバージョンも取り揃えています!
Gのレコンギスタで検索
http://p-bandai.jp

「Gのレコンギスタ」Tシャツ、12月1日よりプレミアムバンダイにて予約受付スタート!
http://search-fn.p-bandai.jp/?lang=ja&page=1&q=&C1=c0004
http://www.gundam.info/topic/12033

「Gのレコンギスタ」ラライヤ・マンディが盲導犬普及支援オリジナルポスターに起用!
http://img.sunrise-inc.co.jp/images/2014/11/201411212336024365.jpg
http://www.nkoku.jp/pos/#0.1_raraiya

Blu-ray店舗別オリジナル特典
http://www.gundam.info/topic/11652

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:47:58.16 ID:snlWvj8i0.net
OPもEDも今のままでいい。
そんなところに力を入れるくらいなら本編のクオリティを最後まで維持してほしい。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:48:20.50 ID:jFmaypL40.net
「ガンダム Gのレコンラジオ」インターネットラジオ局「ファンラジオ」にて11月29日より配信決定!
【初回配信スケジュール】
2014年11月29日(土)24:30配信開始(以降、毎週配信予定)
【番組ページ】
http://plus.bandainamcoid.com/portal/radio?rid=g-reco
http://radio.bandainamcoid.com/title.php?rid=g-reco
【出演】
パーソナリティ: 石井マーク(ベルリ・ゼナム役)
http://www.gundam.info/topic/11939

BS11にて2015年1月4日より「ガンダム Gのレコンギスタ」放送スタート!
http://www.gundam.info/topic/12021
http://www.bs11.jp/anime/2850

「ガンダム Gのレコンギスタ」第1話から配信最新話までの一挙無料配信が決定!
2014年12月27日(土)12:00〜12月29日(月)12:00
配信先
http://anime.dmkt-sp.jp
http://www.b-ch.com
http://gch.b-ch.com

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:48:20.83 ID:qPbs7a+v0.net
OPはテーマじゃないから

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:49:20.68 ID:jFmaypL40.net
「Gのレコンギスタ」セレクト上映&トークショー、新宿ピカデリーで12月28日に開催決定!
セレクト上映会+スタッフ・キャストによるトークショー
http://www.gundam.info/topic/12072

表紙&特集は「G-レコ」!アニメイトフリーペーパー「きゃらびぃ」最新号本日12/5より無料配布スタート!
http://www.gundam.info/topic/12073
最新号が閲覧可能
http://www.animate.co.jp/special/charaby/pc/charabyebook/new
http://www.animate.co.jp/special/charaby/pc/charabyebook/new/_SWF_Window.html

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:49:46.33 ID:jFmaypL40.net
「ガンダム Gのレコンギスタ」Blu-ray紹介PV&第1巻ジャケットイラスト
http://www.gundam.info/uploads/image/20141106224057-44926.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=Z_zpnS6qtG4
http://www.g-reco.net/pv08.html
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4327&mvc=3_31603_0_0
http://www.gundam.info/topic/11871
Blu-ray店舗別オリジナル特典
http://www.gundam.info/topic/11652

「ガンダム Gのレコンギスタ」エンディングテーマ「Gの閃光」PV
http://www.g-reco.net/pv07.html
http://www.gundam.info/topic/11793
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4327&mvc=3_31483_0_0
http://www.youtube.com/watch?v=rOr4KN-2U2Y

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:50:16.37 ID:jFmaypL40.net
GUNDAM Reconguista in G PV3
http://www.youtube.com/watch?v=I6ByoabdSRk

演技指導で“黒富野”がでた?『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』舞台あいさつ
http://www.youtube.com/watch?v=vNewODO7DtA

富野由悠季監督インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=EogXvsNTsw0

【35周年】富野由悠季監督が語るガンダムの未来とレコンギスタとは!?
http://www.youtube.com/watch?v=jWHp9qrNTAo

HG GUNDAM G-SELF PV
http://www.youtube.com/watch?v=lRiMrzv8nU4
HG G-レコシリーズ TVCM G-セルフ編
http://www.youtube.com/watch?v=A9JmhyHxTBI
HG G-レコシリーズ TVCM G-アルケイン編
http://www.youtube.com/watch?v=8xyRk4H5yqw

dアニメストアCM 『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』30秒篇
http://www.youtube.com/watch?v=cnyS2K3FmVo

「ガンダム Gのレコンギスタ」エンディングテーマ「Gの閃光」PV
http://www.youtube.com/watch?v=rOr4KN-2U2Y

「ガンダム Gのレコンギスタ」Blu-ray紹介PV&第1巻ジャケットイラスト
http://www.youtube.com/watch?v=Z_zpnS6qtG4
「ガンダム Gのレコンギスタ」BD1巻告知PV エンディング曲「Gの閃光」も
http://www.youtube.com/watch?v=arJ2s4VnOxU
ガンダム Gのレコンギスタ Blu-ray12月発売CM
http://www.youtube.com/watch?v=sQ2w3Pgjhak

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:50:52.52 ID:jFmaypL40.net
Gのレコンギスタ エンディングテーマ曲
「Gの閃光」は各配信サイトにて限定!配信中(CDないよ)
ダウンロードは必須
フルサイズエンディングを聞け!

iTunes
http://itunes.apple.com/jp/album/gno-shan-guang-anime-gandamugnorekongisuta/id910923951
Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B00MYOIMA0
ほか各配信サイトにて

ハイレゾ配信
http://ototoy.jp/_/default/p/45447
e-onkyo、mora ほかハイレゾ配信サイトにて

歌詞
http://p.twpl.jp/show/orig/YcDvF
http://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/d/5/d5451584.jpg

カラオケは通信カラオケ「JOYSOUND」他にて配信中!
聞けば元気になること間違いなしの「Gの閃光」を、お店で歌ってみんなで盛り上がろう

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:51:02.86 ID:6Y80Ryu90.net
>>129
それGレコじゃなくてGコレ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:51:40.15 ID:ENnQiQEk0.net
もう少し話の進展に応じて入れ替わったりするかとは思ってたけど
本編の作画がスリリング過ぎるからこのままでいい

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:51:50.23 ID:jFmaypL40.net
こちらも絶賛配信中!

Gの閃光(TVサイズ)
iTunes
http://itunes.apple.com/jp/album/gno-shan-guang-animebajon/id919933070
Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NP1Y1A6
ほか各配信サイトにて

ハイフン・スタッカート(第3話挿入歌)
iTunes
http://itunes.apple.com/jp/album/haifun-sutakkato-anime-gandamugnorekongisuta/id927207062
Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ODF8A1E
ほか各配信サイトにて

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:54:01.36 ID:jFmaypL40.net
富野由悠季監督が語る「アニメの専門化とリアリティの喪失」、そして『ガンダム Gのレコンギスタ』
http://news.mynavi.jp/articles/2014/03/24/greco

クリエイターズVOICE 富野由悠季
http://anime-busience.jp/contents/04/cv

大人が「G-レコ」を見る必要はない! 「ガンダム Gのレコンギスタ」富野由悠季に直撃取材&サインプレゼント!
http://akiba-souken.com/article/21122

「ガンダム Gのレコンギスタ」へ“富野節”連発!大人にはとても痛い作品?【舞台挨拶ほぼ全文】
http://newslounge.net/archives/141860

翔べ!『G-レコ』! 脱ガンダムに導いた"元気と芸能" - 富野由悠季監督が語る『ガンダム Gのレコンギスタ』【前編】
http://news.mynavi.jp/articles/2014/09/03/tominogreco
翔べ!『G-レコ』! "大人は見るな"の真意と次世代が持つべき意識 - 富野由悠季監督が語る『ガンダム Gのレコンギスタ』【後編】
http://news.mynavi.jp/articles/2014/09/06/tominogreco

富野監督が語る「G-レコ」の魅力
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20140904-00037878-r25

富野由悠季総監督インタビュー
http://www.g-reco.net/special.html

放送開始後、初の富野総監督スペシャルインタビュー「ガンダム Gのレコンギスタ」を語る(上)
http://animeanime.jp/article/2014/11/14/20847.html
富野由悠季総監督インタビュー「ガンダム Gのレコンギスタ」を語る(下) 「Gセルフ発進します」を何度も繰り返すわけにはいかない
http://animeanime.jp/article/2014/11/15/20862.html

富野由悠季×荒木哲郎対談
http://mantan-web.jp/2014/11/24/20141123dog00m200016000c.html

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:55:46.40 ID:jFmaypL40.net
安田朗氏インタビュー前編 『ガンダム Gのレコンギスタ』に登場「G-セルフ」はこうして誕生した
http://animeanime.jp/article/2014/08/23/19912_2.html
安田朗氏インタビュー後編 『∀ガンダム』で富野由悠季監督の神の御業を見た
http://animeanime.jp/article/2014/08/24/19924.html

『ガンダム Gのレコンギスタ』の裏話続出! -『G-レコ』の中核を担う5人のクリエイターが集結した夜
http://news.mynavi.jp/articles/2014/09/07/greco
http://p.twpl.jp/show/orig/0nzOG

スペシャル対談 安田朗 形部一平 岸山博文
http://bandai-hobby.net/g-reco/interview01.html
http://bandai-hobby.net/g-reco/interview02.html

富野作品、そしてガンダムの魅力とは? 氷川竜介×藤津亮太特別対談-前編-『ガンダム Gのレコンギスタ』
http://animeanime.jp/article/2014/10/03/20376.html
氷川竜介×藤津亮太特別対談-後編-:富野作品を語る 『∀』から『G-レコ』までの15年
http://animeanime.jp/article/2014/10/04/20383.html

富野由悠季を知らない世代が、どのような反応をするのか? 『G-レコ』プロデューサー・小形尚弘インタビュー
http://www.entamenext.com/news/detail/id=1050

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:57:21.61 ID:J00Dr43z0.net
編成や予算、開戦なんかの大戦略を決めるのが大統領で、軍を統べる総監を飛び越して実行部隊に直接命令を下すのはNG、ってことなんだろう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:01:22.67 ID:bnou1/BX0.net
>>139
大統領は軍の最高司令官だから命令できなくはないが、予算は議会じゃね?
アメリアの政治体制がどうなってるかわからんけど

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:01:23.63 ID:Oth2tziZ0.net
今更貼ってどうすんだよ自動テンプレマシーンは

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:03:06.68 ID:KRTQIDnR0.net
同ジ球体キャラデマスコットトカ・・・ドウイウ事ヨ!
完全ニ被ッテンノヨ、アンタ!!

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:03:06.79 ID:bnou1/BX0.net
つうか帝国って言ってたけど、あれは文字通りアメリアは帝国ってことのか
言葉のあやか、どっちだろ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:04:00.53 ID:1aBUIKVo0.net
11話でわかんないことが、
メガファウナ方面の戦闘はマスクが撤退して終了したとして、クリムとキャピタルタワー方面の戦闘は、マスクが釣られたおかげでアーミー手薄になり、クリムはモブに対して無双状態。
なのに、最後は何事もなかったように落ち着いてたけど、どんな結果に終わったのさ。
あの展開ならタワー占拠できてたろ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:04:29.06 ID:E7iiL42k0.net
帝国目指してんじゃないか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:04:44.11 ID:YgiSNNqt0.net
このテンプレマシーンが突然不慮の事故で死んだり
毎日2ch覗くことに飽きたりしたら
もう誰もテンプレ貼らなくなるんだろうな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:06:49.27 ID:Wqtgtx9o0.net
富野信者はキチガイだらけだな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:12:37.38 ID:Lf1QO2tN0.net
>>144
最後にサラマンドラの艦長が「タワーに取りつくのは衛星軌道を戻ることになるから無理だ」って言ってたでしょ
そんでそのシーンではサラマンドラの後方遠くにタワーが見えてるでしょ

つまり戦ってるうちにタワーを通り過ぎたんだね
衛星軌道を戻るってのは速度を落とすことだから、MSは重力に捕まって落ちる
戦艦だって危ないかもしれない
だからもうタワー占拠は無理なんだな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:12:43.62 ID:CFqgIA130.net
>>144
モビルスーツには帰投信号を
ここからキャピタル・タワーに向かうには、周回軌道を戻ることになるので無理だ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:14:06.24 ID:bnou1/BX0.net
>>144
いきなり占領までは無理だろ
まずは守備隊の戦力を削るところか始めないと
適当なところでいったんは引かないと、自軍の戦力の消耗だって馬鹿にならなくなる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:16:42.89 ID:GPAqwYYn0.net
よく勘違いされるけど帝国主義ってのは政治形態に関係無い。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:19:15.17 ID:Lf1QO2tN0.net
>>149
帰投信号がミックの全周モニタにちっちゃく映ってるんだよな
あんなの俺だったら余裕で見落として「あれ、周りに誰もいない……!?」ってなってる

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:20:12.79 ID:bnou1/BX0.net
>>151
帝国主義ってのは、少なくとも民主主義を標榜してる国の指導者自身が自国に対しては言わんだろ
大国の覇権主義的な行動で被害を被ってる国が、その大国に対して言うものであって

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:21:03.90 ID:ENnQiQEk0.net
>>143
キャピタルは文字通り首都て他勢力をあえて「〜大陸」という言い方しかしないのは
たぶん地球上の独立国家を認めてないからなんじゃないかと思う
この戦いの後王権が成立する機運がアメリア内で高まっていて
アイーダは神輿にされつつあるんじゃないか
ミックはたぶんリップサービスに使われた程度だろうけど

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:21:04.79 ID:CFqgIA130.net
低軌道(LEO)
平均海洋面からの高度160kmから2000kmまでの地球を中心とした軌道。
高度160kmの軌道では、軌道周期は約90分であり、円軌道での速度は約8000m/sである。

円軌道 - 軌道離心率が0で、円を描く軌道。

軌道離心率
力学上、標準的な条件下で天体の軌道は必ず円錐曲線の形になる。
軌道離心率(きどうりしんりつ、英語:orbital eccentricity)は、その絶対的な形を決める重要なパラメータである。
軌道離心率は、この形がどれだけ円から離れているかを表す値であると言う事ができる。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:21:16.28 ID:M1zrF3300.net
>>148
なるほど。でもそれって作戦時からわかってたことじゃんか。
戦力を削ぐのが目的?でも相手も弾道起動での占拠が物理的に無理だとわかってるなら迎撃しないよね。
やっぱり謎

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:21:53.12 ID:mCf58X4p0.net
元から帝国なんじゃないの。キャピタルに怒られるから呼び名変えてるだけで

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:23:38.33 ID:bnou1/BX0.net
>>156
迎撃しないと取りつかれる
あまり接近し過ぎるとナット自体に被害が及ぶからまともに発砲できなくなる
結果、無抵抗でナットの占領を許すことになる可能性がある
基本的にドンパチてのは出来lるだけ自分の陣地がら離れた場所でした方がいいんだよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:25:07.22 ID:Lf1QO2tN0.net
>>156
「衛星軌道は戻れない」に続けてミックが「メガファウナのおかげで……」って言ってるでしょ
想定外のメガファウナが出てきてそっちに気を取られたりしてるうちに行き過ぎたんじゃない?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:25:24.78 ID:CFqgIA130.net
>>156
メガファウナ勢が居たせいで、これは作戦時にはわからないこと

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:32:15.32 ID:/7AJme6J0.net
エンディングでベルリとケルベスの間にいるキャラってもう出てきた?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:32:47.69 ID:M1zrF3300.net
>>158
なるほどな

他のレスも踏まえてもう一度観てみるわ。しかも来週占拠されるらしいしな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:32:47.84 ID:GPAqwYYn0.net
>>153
日本人がエンパイアを帝国と訳しているからそう思うだけで
原語の意味はいわゆる覇権主義程度なんだよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:38:37.45 ID:mCf58X4p0.net
>>154
あーなるほど、それあるかも
銀英伝の帝国が自由惑星同盟を反乱軍とか呼んでたのと同じか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:39:17.10 ID:M1zrF3300.net
>>160
メガファウナ勢の動きはマスクを引きつけて有利に働いたのでは

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:40:13.82 ID:OolGnutL0.net
>>162
クリムとマスクの戦闘は拮抗して
そうこうしてるうちに宇宙勢力が乱入してくるだろうから
アメリアが制圧するって事もないだろう多分

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:44:09.23 ID:besELH6v0.net
そもそもカーヒル大尉の作戦では、タワーを奇襲して占拠することだった
でもアーミィに防備を固められたのはその作戦は無意味になった(アイーダ)

それにも関わらずアメリア大統領は攻撃命令を出した
一度の戦いで占拠できなくて当たり前で、それはたぶん前線のクリムたちは分かってる

メガファウナの動きは占拠失敗には関係ないんじゃないか?
メガファウナがいたおかげでマスク隊が戦場から離脱してくれたんだし

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:44:34.78 ID:Lf1QO2tN0.net
>>165
単純な戦力の足し引き考えるとそうも思えるが、ミックはメガファウナのせいだこんちくしょーつってるわけだからそうなんだろ
描写のないところで思惑不明な振る舞いでもしたんだろ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:48:30.80 ID:C8BDHMKo0.net
マスクはクリムと戦力的にライバル関係になりそうだからやっぱりベルリに対抗できる敵が欲しいよな
毎回「悔しい…でも…」ってビクンビクンしながら退却してくマスクを見るのは忍びない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:52:06.12 ID:DEvgxUmz0.net
まぁ経験もなく学校で一番てだけだからねマスク
何年も軍人やってるクリムに拮抗してるなら大したもんじゃね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:53:43.51 ID:tAe305+w0.net
センサーや幾つかのデータファイルも内蔵して
一つか二つの補助をしてくれるマスクをつけているのに・・・

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:55:39.35 ID:P0qxsH8h0.net
周回軌道に入らないと云々は、タワーを通りすぎたから、戻るには地球をぐるっと周回してこないと戻れないってことだよね?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:55:45.86 ID:X+9VDHaM0.net
キ 迎撃  とっちらかった状態
ャ →
ピ 占拠(クリム)
タ ←  サラマンドラ          ←┐
ル    ↑追跡↓迎撃(ミック)      │止めにいく
タ   ガランデン→Gセルフ奪還(マスク)→ メガファウナ
ワ               
│ ^^^^^^^^^^^^
   ↑ザンクトポルトへ                   
  グシオン艦隊

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:56:10.72 ID:DEvgxUmz0.net
そんな使えるなら皆マスクするよな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:58:55.81 ID:Lf1QO2tN0.net
>>172
そうでしょう
あの世界の戦艦は自力で宇宙に上がれるから、無理やり衛星軌道を戻るのもできそうだけど

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:01:34.65 ID:Gz00tZt90.net
マスクの機能を考えてみる
・センサー 赤外線センサーとかで暗い所でもばっちり見える(でもMS乗ってたら関係ないよね?)
・データファイル MSの機種名が出てくるぞ!
・一つか二つの機能 どっちが右か分からなくなっても表示してくれるぞ! 箸を使わなくても大丈夫さ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:01:38.66 ID:vqaGcENj0.net
>>175
回頭して反対方向に戻るのはバッテリー食うんだろうな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:02:57.73 ID:X+9VDHaM0.net
元々の作戦通りならタワーの戦力とアメリア軍の正面でのぶつかり合いになってたんだろうけど

キャピタルアーミー:タワーからの迎撃、ガランデンでの追撃、マスク部隊のGセルフ奪還と手を広げてきた
サラマンドラ:本来のタワー占拠、ガランデンに対する迎撃で戦力分散
メガファウナ:サラマンドラを追う途中マスク部隊と交戦

と、どこも戦力分散されて決定打になりえずに占拠するタイミングも失ってしまったということだと解釈している

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:03:44.89 ID:Lf1QO2tN0.net
>>177
それに戦艦は良くてもモビルスーツはダメだしね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:05:56.83 ID:P0qxsH8h0.net
逆方向に推進力かけたら地球に落ちるんでないか?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:09:08.48 ID:Lf1QO2tN0.net
>>180
ミノフスキーフライトぶん回せば戦艦は堪えられるよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:10:44.03 ID:mCf58X4p0.net
上に上がれば自由落下の域から抜けるんじゃねーの?SF難しいわー

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:10:53.34 ID:snlWvj8i0.net
>>176
お茶かえせwww

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:25:27.89 ID:PS3hlpQ90.net
まんじゅうのこしあん・つぶあんとか、
ひよこのオスとメスを見分けられるらしいよ>マスク

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:27:03.28 ID:bnou1/BX0.net
ベルリの方はあれでマスクがルインだってわかったのかな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:28:26.38 ID:CFqgIA130.net
>>165
有利とかにはならないけどキャピタル側、サラマンドラ側の目的はうまくいかなくなった

キャピタル側のジュガン司令の作戦はサラマンドラ艦をタワーとガランデンの両面作戦で叩く
マスクとバララはGセルフとラライヤ捕獲を優先(おそらく10話終盤で接触したクンパ大佐命令で優先させてる)

サラマンドラ艦はマスク・バララ以外のガランデンから出たウーシァ、キャピタルタワーのカットシー達を相手にすることになるがマスクが居ないおかげで撃沈しなくて済む

ジュガン司令はマスク部隊がチームワーク出来てないのを疑問に思うがクンパ大佐がすっとぼける

メガファウナもマスク達を相手にするので手一杯になったが結果的にサラマンドラ艦を止める目的は達成した形になる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:29:02.33 ID:OolGnutL0.net
>>185
ぶっ飛んだ言動とヘルメットで髪型も見えてなくてわかってない
で今後数回顔を合わせるがなかなか気が付かないらしい

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:29:16.04 ID:snlWvj8i0.net
>>184
ヒヨコのオスメスを見分けられるのはすごいなw
是非つけてみたい。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:29:25.01 ID:mSs3pBjh0.net
マスクさんのマスクには、装着者を一時的にニュータイプに覚醒させる裏機能があるとみた!!

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:29:53.95 ID:SvQCajtQ0.net
マックナイフ相手だとビームサーベルでの殺陣が出来ない
サーベル戦が少ないのは残念、マスクは通常型のMSに乗り換えてラストはCCA張りのサーベル戦を

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:32:49.83 ID:nQahhnpi0.net
>>189
アセム「そういうのは止すんだ」

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:32:55.06 ID:3PRcfHaw0.net
>>184
ひよこ鑑定士は安定した職らしいから
マスクは戦争が終わっても安心だな・・・

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:39:51.92 ID:C8BDHMKo0.net
>>190
ビームサーベルの位置付けがかなり特殊だからチャンバラはあまりなさそうじゃね?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:42:27.47 ID:alh0o3VU0.net
ビームサーベルがかちあうって状況がないなそういえば

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:44:25.79 ID:V1Gj94Ok0.net
ニューヨークの緯度から赤道経由するならこんな経路になるんじゃね。
http://fanfun.jaxa.jp/faq/detail/271.html
これだと1周するたびに通過位置変わるが、同じルート通るように調整してるのかと
しかしISSが地球を1周するのに90分だそうだから、毎回戦闘してたら大忙しの上、一度の戦闘はあっという間やな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:44:40.01 ID:lwI4cNTP0.net
メカクシ、劣等生、Gレコと2014年は見ていてもストーリーがよくわからんアニメがいっぱいあったなぁ
1から100まで説明しない上級者向けの高等な作品が増えてきたってことなんですかね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:48:18.03 ID:5YFB6M1K0.net
>>189 
マスクの強化人間化は短時間でやったとしか思えないから精神が不安定な気がするんだが
そこをクンタラ出身という所に目をつけてクンパが仕上げたってわけか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:51:30.11 ID:ZBbYuNVs0.net
>>196
俺なんかZでお手上げだったけどな。富野はしゃーない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:53:49.40 ID:4tGnyOs80.net
戦局がさっぱり分からない
ベルが海賊の情報持ち帰ろうとしてるのとキャピタル何とかがベルを取り戻そうとしてる状況はもう終わったのか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:54:13.71 ID:CFqgIA130.net
>>197
薬物投与などの人工的な強化は無い。マスク役のツイッターで明かしてる
https://twitter.com/5tAkUyA5/status/529976934344556544

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200