2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 98 [転載禁止]??2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:22:50.04 ID:CW5iB4bU0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kanae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://wktk.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、荒れるので、妖怪ウォッチの話題禁止。(もしくはNG推奨)

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ 〜ActV〜公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/index2.html
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

ポケットモンスターXY 96
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416552752/
※前スレ
ポケットモンスターXY 97 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417259697/

734 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:09:21.00 ID:2yn8QfGd0.net
長編富岡だったらいいのに

735 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:21:35.20 ID:R9zXuhMg0.net
>>699
黒歴史アイブスの出番なんか二度と無いよ、永遠に妄想してろw

736 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:23:33.15 ID:Pr3i3tkA0.net
首藤は本編での脚本少なかったな

冨岡もDPが進むにつれ担当頻度が減っていって
BWで更に減ったけど

737 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:28:12.14 ID:azfS6l4C0.net
セレナのアイリスに負けないぐらい黒歴史

セレナがバトルに関わる度にサトシがリセットされているし、今回はサンペイとの
共闘だったらなかったけど

738 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:32:33.39 ID:LykOQzt30.net
>>732-733

Filb.de のアニポケページだと
カスミのニョロゾが王者の印を持った状態でモンボに収納し、次にカスミがニョロゾをモンボ
から出した直後に進化した感じになってる>ニョロトノ

http://www.filb.de/anime/pm/252/100
http://www.filb.de/anime/pm/252/350

739 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:39:10.33 ID:1Z5zp0OZ0.net
>>737
アンチさん本日もお疲れ様です

740 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:44:05.94 ID:L3v3Ikn20.net
ついてにアイリスまで叩いてることに気づいてないんだろうなぁ

741 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:44:56.70 ID:vu/xoMOa0.net
>>730
じゃあ何でこういうイベントをWHFじゃなくてジャンフェスでやるんだ?
今までならこういうのは絶対WHFでやってるぞ
後梶も地味に参加するんだな意外だ中村はゲーマーで有名だけど

742 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:45:56.95 ID:Iw6UZ0jN0.net
セレナはゴチムゲットするんかな

743 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:52:32.33 ID:Tj0G7J+g0.net
もう映画は監督変えた方がいいね

744 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:17:25.51 ID:RAor1l680.net
>>741
ポケモンが小学館集英社プロダクションとも仕事してるからでないの?

745 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:24:30.94 ID:TmBsrTqd0.net
矢嶋監督が救世主なのは分かるけど期待しすぎなんだよ
映画に名前ないだけで落ち込みすぎ

映画とレギュラーのアニメは別物だし
映画は商業面でお偉いさんの信頼も必要だからね

746 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:53:24.46 ID:yWUZrdpPO.net
ヒガナ映画に出る?

747 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:10:19.69 ID:zHCcLX7z0.net
ORASやって思ったのは、
セレナというかXY主人公は男も女もデフォの見た目が微妙すぎるな
男のほうとか単なるキモオタじゃねえかあいつ

748 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:25:50.47 ID:RxBSc1c/0.net
XYの新規ポケモン少なすぎるしORAS推しになるのは必然だな

749 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:28:57.91 ID:uwlMXHAL0.net
>>737
なにいってんだこいつ

750 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:56:40.11 ID:6//KK78N0.net
どうやら長編の脚本が冨岡らしいけど
まさか最強メガシンカの話の事が少しでもでるのかね

751 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:57:02.75 ID:TJECJwMdO.net
>>737
よく言ってくれた

セレナの→セレナは

752 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:12:15.24 ID:714Ft61Y0.net
>>677
ハリマロンよりもテールナーの方がかわいく見えるなあ
ケロマツとフォッコが進化して体が大きくなってバトルも強くなるのに対して
ハリマロンは進化しないままどうやっていくのか

マスコット枠はデデンネいるしレギュラーポケの相次ぐ進化の中で
取り残されなければいいが

753 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:16:16.48 ID:iso7fNw90.net
ハリマロンはギャグ要員でしょ。
ホルビーとヤンチャム進化しておっさん化したら面白いんだけど

754 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:18:16.04 ID:cDQC7FTs0.net
ヤンチャムは個性的な女子に好かれるなぁ

755 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:18:19.92 ID:zHCcLX7z0.net
やっぱ御三家は進化してなんぼだわ
マロンをギャグマスコット要因で使うなら別個体のハリボーグあたりをサトシにゲットさせりゃいいのに

756 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:28:40.57 ID:YU1Y4cQn0.net
>>750
メガシンカactV→続きは劇場で
だったりして

757 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:30:44.86 ID:XGzIHVDf0.net
来年の長編の脚本が冨岡とか冨岡・園田だっていうソースは?

758 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:31:34.46 ID:IDm7X5OS0.net
>>755
御三家はパッケージの伝ポケやピカと同じ位の象徴だからな

759 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:38:07.87 ID:TmBsrTqd0.net
劇場で流れる際は短編→長編の順番だから
短編が冨岡、長編が園田のパターンだろ

760 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:38:16.23 ID:84lI/zwg0.net
やっぱマノンのハリマロンが進化するんだろうな

761 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:43:49.76 ID:XGzIHVDf0.net
>>759
今年と同じだな
ちなみにその冨岡脚本の短編はつまらなかった

>>760
メガブリガロンにできるようになってアランと対戦か

762 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:44:31.43 ID:zH8FqEDV0.net
メガ組の癒し系コンビのハリさんが進化するのはあんまり嬉しくねぇな

763 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:45:56.44 ID:9T4k8dpL0.net
クソマロンと違ってハリさん可愛いから
進化しないで欲しいわ

764 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:50:39.63 ID:yWUZrdpPO.net
ギャグならハリボーグのほうが適任

765 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:50:42.99 ID:84lI/zwg0.net
なんでや
ブリガロンになったハリさんがマノンを守るシーンとか想像したら燃えるやろ

766 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:51:45.51 ID:TmBsrTqd0.net
ゲノセクトとケルディオの時は短編のメロエッタやイーブイフレンズの方が面白い
長編がクソすぎるみたいな叩かれ方してたな

767 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:54:01.67 ID:XGzIHVDf0.net
ゲノセクトもケルディオも別にそんな悪くないけどな

768 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:57:10.63 ID:Pr3i3tkA0.net
>>761
対戦ならサトシともしてほしいな

769 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:02:06.93 ID:zHCcLX7z0.net
ハリさんは確かにすげえ可愛い
キャラでこうも変わるとは

770 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:06:49.86 ID:T6jjHPdY0.net
>>747
XY主人公は着せ替え前提のためにデフォが地味に設定されてるんだよ

771 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:07:13.34 ID:2H0mNdCv0.net
>>768
サトシとマノンはタクト並みに実力差がありそう

772 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:11:03.27 ID:T6jjHPdY0.net
それもあってか、やはりアニメXYでは女主人公をヒロインにするべきではなかった
どうせ旅アニメでしょっちゅう衣装変更するのは無理なんだし
セレナは失敗だわ、

XY序盤の今までとは違うアピールに利用されただけでその後が微妙なヒロイン
それに釣られた間抜けが騙されたと思いたくなくてまだなんとかなると期待しちゃってる
セレナ褒めてるのはそんな連中だけ

773 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:13:49.17 ID:6//KK78N0.net
http://animeanime.jp/article/2014/12/13/21208.html
ニュースサイトで細かく載ってるんだけど間違いかな

>>756
それはなさそうな気がするとけどもし冨岡だったら何かあるかなとは思った

774 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:15:41.89 ID:XGzIHVDf0.net
>>773
あー、ニュースサイトか、どうも
誤植かどうか様子見

775 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:22:00.42 ID:TmBsrTqd0.net
園田が短編担当とか正直信じられないけど

まあ近年はポケモン長編映画の仕事に対して明らかに病んでたし……
第二の首藤を産み出さないためにも妥当な判断かな

776 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:23:47.67 ID:LykOQzt30.net
ってか映画も本編も、もっと新規脚本家入れるべきだわ

777 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:24:59.97 ID:XGzIHVDf0.net
今年までは両方ともずっと園田だったな

778 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:26:16.63 ID:/DmElJdW0.net
>>777
短編は大橋だったよ

779 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:29:07.84 ID:6//KK78N0.net
>>774
オリジンの時も色々あったし、やっぱ様子見か

もし、園田が短編やるんだったら無印以来だったかな

780 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:33:50.35 ID:XGzIHVDf0.net
>>778
大橋だったのか

781 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:37:29.42 ID:zHCcLX7z0.net
>>770
それならセレナにもっと着替えしてもらいてえもんだ
着せ替えもXYの新要素なのにアニメじゃまったくだな

782 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:39:36.53 ID:Laz4Sz8r0.net
つか冨岡ってレギュラー放送もかなり書いてるよな
園田は映画やってるからレギュラー書けないっていう前提だったのに

783 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:40:10.08 ID:KmV1F2Pk0.net
ポケモンメインの短編に向いてる脚本家ってポケモンの中では大橋、松井、園田くらい?

784 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:41:21.56 ID:w2/Kl5zp0.net
短編のポスターハリマロンじゃなくてなんでニャースなんだろう

785 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:46:18.52 ID:6//KK78N0.net
>>783
短編が無かった頃のOVAとか見てると誰でも行けそうな気がする
冬休みは米村メイン、夏祭りが藤田、ピチュー兄弟とおばけカーニバルが武上だったし

786 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:15:55.41 ID:wMmDJLIp0.net
テールナーの尻尾はピカチュウやハリマロンと同じぐらいの大きさなのかな

787 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:47:23.23 ID:Cj2IcMrd0.net
>>784
デデンネがいるから

788 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:18:56.70 ID:fFbs5t5PO.net
短編は冬休みと氷の大冒険が好きだったな

789 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:36:51.40 ID:2H0skDcc0.net
ポケモンもこんな感じの未来編を
https://pbs.twimg.com/media/B4vCwEECQAAUTya.jpg:orig?.jpg

790 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:39:31.23 ID:Bn6DcgA30.net
今年の短編は冨岡脚本だって
なんで大橋なんだよw

791 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:43:16.06 ID:8Gre5YSM0.net
>>789
ナニコレダサい
俺のオモイデガー

792 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:54:50.24 ID:T6jjHPdY0.net
ポケモンは永遠のモラトリアムなんだよ
いつまでもかなわぬ夢を求めて旅をし続ける

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:08:45.76 ID:JZ1ceH210.net
夢は呪いだからね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:12:05.93 ID:yDSxRsBO0.net
そもそもビジュアルにデジモンが一匹も映ってない時点でお察しだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:12:45.49 ID:iU3vGe1N0.net
>>790
ポケモン短編は大橋のイメージが強いからかね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:33:57.48 ID:qNzK9PIi0.net
クレッフィのいばみがリサイタルは冨岡脚本

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:18:47.85 ID:z74K8XNXO.net
ポスターのオンバットはみがわり対策だったのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:23:50.15 ID:OqQhqEob0.net
結局長編映画脚本は去年と変わらずか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:31:06.58 ID:MWFmPPdc0.net
>>798
上にソース出てんじゃん
誤植って可能性も無くは無いが

800 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:39:23.86
>>751すまん
>>771サトシとセレナでもそうだからむしろ、セレナはマノンより弱い気がする

801 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:25:53.15
>>773ゲコガシラの横にいるカビゴンってサトシが呼び戻すのかな?伝説との対決の為に
今だとピカしか互角いなしな

ゴチムのフラワー何とかはセレナポケ?かな

802 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 04:16:01.12 ID:VCGwVAdf0.net
ポケモン映画って同シリーズ内じゃ興行右肩下がりになるから来年のも30億いけないってことになるよね?
このジンクスを覆せれば別だが...

803 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 06:11:56.35 ID:RymyaXQMO.net
映画最強メガシンカからつながる形になるなら長編冨岡もあるかね

804 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 06:49:19.09 ID:RX8QVsJ80.net
ドラえもん、コナン、クレヨンしんちゃんは現代を舞台にしてるし妖怪もそれを参考にしたから時事ネタがいくらでも可能だが
ポケモンはあくまでもポケモンの世界であり現代ではないから共感できない

またアニメスタッフが原作無視してオリキャラ出しまくるなら原作ファンもついていけない

要は噛み合ってないから人気がでない
アランだって余計なキャラの一人に過ぎないしシリーズ終われば消えるキャラだと思ってる

805 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 07:16:34.55 ID:yDSxRsBO0.net
そいつらも映画はオリジナル脚本で映画用オリキャラもいるだろ

ポケモンはモンスターの販促だろ
アニメオリジナルモンスターはいねえよ

キービジュにモンスターがいないデジモンとは違う

806 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 07:22:40.96 ID:AcAXl5Yl0.net
今回の話は神回すぎるwww
なんだよあの忍者カッコ良すぎだろw
最終進化ポケモンと生身でやりあえるカロス民www
NARUTOばりの忍術アクション

それと無事ケツマロ進化してホッとしたわ
ゲッコウガになってリザードン並みに作品またいで使われて欲しい
ツバメ返しキックの演出もバツグンに格好良かった

807 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 08:29:50.71 ID:z74K8XNXO.net
ポケテレ新情報なしか

808 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:15:35.94 ID:SOTYfFEP0.net
>>805
ルギアみたいな元アニオリポケとジョーイのパートナー考慮したポケモンならいるね

809 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:19:40.27 ID:JZ1ceH210.net
http://i.imgur.com/KGMKcd6.jpg
http://i.imgur.com/sgiYVn4.jpg
http://i.imgur.com/fRxHSUv.jpg
http://i.imgur.com/x2LpkEQ.jpg
メガタブンネは平和主義

810 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:25:45.90 ID:HQo+eK9b0.net
リザードン虐待コーナーかな

811 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:36:16.03 ID:s4Bocg/x0.net
http://majikichi.com/archives/8641907.html

確かにこの視聴率はヤバイな……しかし妖カスには勝ってる
折角XYはアニメの質も良くキャラクターも魅力的なんだからもっと高視聴率を叩きだして欲しい
現状、アニメも映画も非常に高クオリティで作画もキャラも内容も上々なのに低視聴率と低興行収入という有り様だそうだ
ここは一つ、派手にサトセレ回を入れて巻き返しを謀って欲しい
作品は良いのに視聴率が悪いなんて口惜しくて我慢ならない

812 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:12:16.91 ID:7aENB2s00.net
だからラブコメは子供ウケないとあれほど言ったのに
ハピネスチャージプリキュアも低視聴率&売上も前作から大幅ダウン(前作96億→今作72億見込)

813 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:23:06.39 ID:SOTYfFEP0.net
ポケモンは地味で細く長くって方針なんでしょ多分
とがったギャグのが子供ウケはよさそうだけど
ネタ切れや販促との相性を考えてるんだと

確かに先細りなんだけど日本でも世界でもまだまだ売れてるから余裕なんだろう
特に海外ローカライズとか考えてたら癖のある内容にはしたがらないはず

814 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:50:49.35 ID:JZ1ceH210.net
>>812
ポケモンそこまで言うほどやってるか?
むしろポケモンより視聴率高いアニメの方が恋愛やってるような

しかし昔は50億程度でも続いたり
恋愛展開もあった女子作品も変わったもんだな

815 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:51:38.55 ID:8AM6ixFh0.net
冨岡長編担当はマジであってほしい…。ふつうシリーズ構成が映画を担当するもんだろ?

816 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:52:20.03 ID:qNzK9PIi0.net
今のところは低空飛行だけど
視聴率低下傾向も無く安定してるよね

今のポケモンは年のレギュラーアニメとしては破格のクオリティと言えるくらいには頑張ってるし
もうちょい視聴率取れても良いとは思うけど

817 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:54:57.03 ID:JZ1ceH210.net
>俺が子供のとき女でポケモンなんかやってるやつ見なかったぞ
俺の同級生の女子が普通にポケモンやってたけど

818 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:09:17.65 ID:yDSxRsBO0.net
根本がつまらない
下ネタもサービスもパロディもない綺麗なアニメなのに毒もなくみんないいこちゃんだったら・・・

819 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:17:38.65 ID:JZ1ceH210.net
サービスシーンと言えるのならあるだろ
(それが逆に嫌がってる人もいるが)
台詞程度なら懐かしの名台詞を捩ったりもしてる

820 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:21:49.61 ID:z74K8XNXO.net
フェアリータイプ追加になったプクリンはラッキーポジションになったけど、フェアリーにタイプ変更になったピクシーはアニメに出たりしないんだろうか
コロコロピッピのせいなのか珍しいって設定のせいなのか、可愛い系の割にはアニメであんまり出番ないな
ピクシー好きなんだけどな

821 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:32:16.64 ID:SOTYfFEP0.net
ピッピは無印で数回でたけどピクシーはほんと出番ないな
一度ピッピが進化して出て以降記憶に無い

原作にあわせてレア度下げてトレーナーが持っててもいいんでは

822 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:38:26.55 ID:JZ1ceH210.net
コロコロピッピはAGに

823 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:42:13.31 ID:Io7ilYbM0.net
マクドナルドで1月からポケモンのハッピーセットやるらしいけど複雑な気持ちだ

824 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:44:41.01 ID:zh26Wcmc0.net
>>812
ラブコメがウケないんじゃなくて単にアニメの作りが駄目なだけ。5はウケたし
作画もあれだし

825 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:44:50.52 ID:OqQhqEob0.net
>>809-810
メガリザードンがメガタブンネに殴りかかる→メガタブンネの癒しの心で戦意喪失パターンかな?

826 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:46:14.80 ID:HQo+eK9b0.net
ヌメラって本当に手持ちになるんかね?
ポスターにもこいつだけいないし
ヨーギラスやラプラスみたいなパターンじゃねえの

827 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:51:23.73 ID:zh26Wcmc0.net
サトシ「この塩どこやるんだ?」
セレナ「そこに置いといてー」
サトシ「わーっと!こぼしちまった」

サトシ「ヌメラ?おーいヌメラー?」

で、離脱

828 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:53:09.60 ID:qNzK9PIi0.net
>>826
半年後?の脚本の段階でヌメルゴンだから
短期離脱は以前から疑われてるな

829 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:53:41.36 ID:OqQhqEob0.net
>>826
前作のクレッフィ短編でも
ホルビーとヒノヤコマの出番がポスターと本編、両方無かったし

まだ分からんだろ

830 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:58:20.57 ID:OqQhqEob0.net
サトシの手持ち初の600属最終進化だからしてほしくないなぁ>ヌメルゴン短期離脱

831 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:06:37.63 ID:SOTYfFEP0.net
カビゴンぐらいの強さで収まってもいいわけだしね

832 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:11:15.72 ID:z74K8XNXO.net
>>821
見た目ピッピと対して変わらないのにな、ゲームじゃ優秀だし不遇って程でもないが

ヌメラの特性は草食なのか潤いボディなのかぬめぬめなのか
そもそもXYであんまり特性出てこないけど

833 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:12:45.40 ID:JZ1ceH210.net
>>831
カビゴンやヘラクロスってレギュラー期間短かったね

総レス数 1006
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200