2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 98 [転載禁止]??2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:22:50.04 ID:CW5iB4bU0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kanae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://wktk.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、荒れるので、妖怪ウォッチの話題禁止。(もしくはNG推奨)

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ 〜ActV〜公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/index2.html
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

ポケットモンスターXY 96
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416552752/
※前スレ
ポケットモンスターXY 97 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417259697/

683 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:22:50.44 ID:7K6nWm6Z0.net
>>677
カビゴンはゲストなのかサトシのなのか気になる
あとパンプジンに進化するんだな 交換はどうするんだろうか

684 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:23:40.89 ID:PMsd2FjK0.net
>>659
それが一番のガンの可能性も高いけどな

プロレスとかいう誰得の松宮の趣味でつくったようなポケモンゴリ押ししてるし
子供の人気とか完全に無視してやがる

今年の映画でも突然のゴリ押しにはぁ?って感じだった

685 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:34:15.10 ID:LmlnFTqJ0.net
今サトシ達がもっているポケモン以外ゲストだろ

686 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:34:24.14 ID:T+Xq4cTd0.net
>>677
そこでハルカ持ち出すのが分からない

687 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:45:22.09 ID:4sWACfxC0.net
>>679
短編って別に映画館でもやってない時も作ってたし、
元々長編と別スタッフで&スポンサーも別だから関係無くね?
(予算の関係で長編の時間短くする為の苦肉の策だろ)

688 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:07:40.71 ID:ovGrgaBO0.net
短編はANAが映画館でやって無くても元々同時期に作ってたし、
今も映画館でやらなくても同時期に作るだろうしな
単に長編のスポンサーの業績不振なだけじゃ?

短編の有無で影響あるのは、TVシリーズで玉川さん作画回の増減くらいかと。

689 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:30:40.96 ID:T6jjHPdY0.net
短編をポケモンのみという構成から脱却し
短編で旧ハルカの現在とかやれば(適当

690 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:32:29.33 ID:Sj0skqbI0.net
かもいなぁ

691 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:36:01.11 ID:Bn6DcgA30.net
玉川はコルニ回はよかったけど
それ以降の担当回は正直作画が微妙

692 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:45:55.43 ID:s52DNlpH0.net
XYは本当に駄目なポケモンだったんだな

来年はORAS主体
XYはもう終了で脇役
グラカイレックウザが主役
ハルカ出すしかないね

693 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:51:44.27 ID:vyf5lxoq0.net
長編脚本園田から富岡に替わったのか
少しは期待出来るかな?

694 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:54:57.04 ID:N13eqYBD0.net
ウルサイゾ園田とうとうクビになったの?

695 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:56:08.81 ID:wMmDJLIp0.net
>>677
やはりフォッコとルクシオも映画公開までには確実に進化するのだな
そしてバケッチャも進化するのね
進化系や大きめのポケモンが増えた短編をどう動かしてくのか

696 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:08:44.51 ID:MyWxEqMs0.net
ハルカよりもルチアとヒガナの方が出番ありそう

697 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:18:33.66 ID:7K6nWm6Z0.net
ウルサイゾ園田の呪縛からやっと解放されるのか
個人的にこれが一番朗報だわ

698 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:21:04.19 ID:6F/Yyxie0.net
オンバット、ゴチル、フラージェスか

なんでゴチル???

699 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:22:09.44 ID:PF7MJmqJ0.net
>>696
あとアイリスだね

700 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:23:42.71 ID:fFbs5t5PO.net
カビゴンとクレベースもいるけどゲストポケモンじゃないか

701 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:25:36.00 ID:PF7MJmqJ0.net
ハリマロンは進化させない方針確定かな

702 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:27:05.92 ID:rIUhLdkD0.net
脚本変更は前作成績の影響かと邪推してしまう

703 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:40:12.85 ID:qbcZBCNb0.net
セレナの夢はポケモンレーサーで良かったんじゃ?
わかりやすいし

704 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:40:45.93 ID:Pr3i3tkA0.net
カビゴンはデオキシスでもゲストのゴンベが進化する形で出たな

705 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:44:18.94 ID:wMmDJLIp0.net
>>703
でもレーサーだとテールナー(フォッコ)どうするんだという話になるんだよなこれが

706 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:46:59.66 ID:vyf5lxoq0.net
レーサー扱えるポケモン限られるし引っ張るには厳しいんじゃないか

707 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:50:25.26 ID:JUdzWXmt0.net
今の方がコンテストとも絡めそうじゃん
ミュージカルとかともさ

708 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:53:53.28 ID:azfS6l4C0.net
>>592セレナよりは頼りになるけどな

709 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:54:02.70 ID:OW6ts7fJ0.net
レーサーやらせるんならゲームに取り入れるべきだったな

710 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:57:06.46 ID:92B0miTU0.net
>>692
いっそ打ち切りENDでいいよ。そして最後のシメは・・・
サトシ「俺達の戦いは、これからだ!」
ピカチュウ「ピッ、ピカチュウ!!」

711 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:58:56.28 ID:qQIN9/e/0.net
映画ポスターにレントラーいるから進化するのかなやっぱ

712 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:04:17.68 ID:zH8FqEDV0.net
石の必要にかかわらず
一度進化したアニメのポケモンは途中形態までってのは
あまり記憶がないな…豚ぐらい?

713 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:05:15.48 ID:qbcZBCNb0.net
>>705
チュウベイ親分ポジションにすれば良い

714 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:05:50.86 ID:JUdzWXmt0.net
シトロンはこの後ジム戦でサトシに負ける事は嫌でも確定してるわけだし、
その代わりに名誉挽回的なイベントが用意されてる気はする。

>>712
ベイリーフ「・・・・。」

715 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:07:23.60 ID:vyf5lxoq0.net
>>712
マグマラシにガントルとか結構いるぞ

716 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:13:04.00 ID:JUdzWXmt0.net
>>715
ピカチュウは入れていいのかなw

717 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:14:25.61 ID:fjrMjwjN0.net
冨岡と園田の二人で手掛けるみたいだぞ

718 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:16:19.41 ID:LykOQzt30.net
>>696
やっぱ3〜4月の時期が進化の時期になりそうだね>テールナーとレントラー

>>677
バンプジンは進化に通信が入るだよなぁ
もし進化するなら誰かに一回交換してもらわないといけないのが問題だな

719 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:18:27.59 ID:LykOQzt30.net
>>717
ソース

720 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:20:24.18 ID:JUdzWXmt0.net
ムサシとコジロウ手持ち入れ替えんじゃね? キャラにあってるしw

721 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:22:33.84 ID:azfS6l4C0.net
>>709ポカロンもゲームに入っていない

まあそれは置いといてサトシなんで木で特訓してたの?
いつもならシトロン→ジム戦に近いからやらなくなったのは分かる
ユリーカは年齢的に無理
こういうときにはセレナが相手してあげろよと突っ込みたくなったぐらいだし

722 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:23:37.62 ID:0Gn6bspv0.net
バケッチャって交換で進化するポケモンだよね
パンプジンがムサシのだとするとムサシは誰と交換するのだろう

723 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:25:00.29 ID:qQIN9/e/0.net
マーイーカーは進化しないでほしい
マダムなんたらと被るし

724 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:25:22.78 ID:LykOQzt30.net
>>720
その発想は無かったw
確かに通信交換マシンを用意すれば離脱の事を考えずに通信ポケモンの進化回作れるな

725 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:26:55.83 ID:LykOQzt30.net
>>723
マーイーカーは確かゲームだとds本体を逆さにしてレベルアップする事によって進化するんだっけか

726 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:28:28.39 ID:Pr3i3tkA0.net
交換進化を劇中でやったのはBWが初だな

727 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:30:23.51 ID:fjrMjwjN0.net
>>717
http://www.toho.co.jp/movie/lineup/pokemon2015.html

728 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:31:20.01 ID:fjrMjwjN0.net
>>719

729 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:35:22.15 ID:LykOQzt30.net
>>727-728
ソースd

730 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:36:52.07 ID:LnBLMbWH0.net
>>631
脱小学館なんてのは小学館以外からポケモン漫画が出てから言え

731 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:57:46.62 ID:Bn6DcgA30.net
今年のように短編冨岡、長編園田なんじゃないの

732 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:04:45.13 ID:fFbs5t5PO.net
>>726
ニョロトノ「」

733 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:07:57.93 ID:Pr3i3tkA0.net
>>732
アレ転送じゃないの?

734 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:09:21.00 ID:2yn8QfGd0.net
長編富岡だったらいいのに

735 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:21:35.20 ID:R9zXuhMg0.net
>>699
黒歴史アイブスの出番なんか二度と無いよ、永遠に妄想してろw

736 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:23:33.15 ID:Pr3i3tkA0.net
首藤は本編での脚本少なかったな

冨岡もDPが進むにつれ担当頻度が減っていって
BWで更に減ったけど

737 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:28:12.14 ID:azfS6l4C0.net
セレナのアイリスに負けないぐらい黒歴史

セレナがバトルに関わる度にサトシがリセットされているし、今回はサンペイとの
共闘だったらなかったけど

738 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:32:33.39 ID:LykOQzt30.net
>>732-733

Filb.de のアニポケページだと
カスミのニョロゾが王者の印を持った状態でモンボに収納し、次にカスミがニョロゾをモンボ
から出した直後に進化した感じになってる>ニョロトノ

http://www.filb.de/anime/pm/252/100
http://www.filb.de/anime/pm/252/350

739 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:39:10.33 ID:1Z5zp0OZ0.net
>>737
アンチさん本日もお疲れ様です

740 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:44:05.94 ID:L3v3Ikn20.net
ついてにアイリスまで叩いてることに気づいてないんだろうなぁ

741 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:44:56.70 ID:vu/xoMOa0.net
>>730
じゃあ何でこういうイベントをWHFじゃなくてジャンフェスでやるんだ?
今までならこういうのは絶対WHFでやってるぞ
後梶も地味に参加するんだな意外だ中村はゲーマーで有名だけど

742 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:45:56.95 ID:Iw6UZ0jN0.net
セレナはゴチムゲットするんかな

743 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:52:32.33 ID:Tj0G7J+g0.net
もう映画は監督変えた方がいいね

744 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:17:25.51 ID:RAor1l680.net
>>741
ポケモンが小学館集英社プロダクションとも仕事してるからでないの?

745 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:24:30.94 ID:TmBsrTqd0.net
矢嶋監督が救世主なのは分かるけど期待しすぎなんだよ
映画に名前ないだけで落ち込みすぎ

映画とレギュラーのアニメは別物だし
映画は商業面でお偉いさんの信頼も必要だからね

746 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:53:24.46 ID:yWUZrdpPO.net
ヒガナ映画に出る?

747 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:10:19.69 ID:zHCcLX7z0.net
ORASやって思ったのは、
セレナというかXY主人公は男も女もデフォの見た目が微妙すぎるな
男のほうとか単なるキモオタじゃねえかあいつ

748 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:25:50.47 ID:RxBSc1c/0.net
XYの新規ポケモン少なすぎるしORAS推しになるのは必然だな

749 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:28:57.91 ID:uwlMXHAL0.net
>>737
なにいってんだこいつ

750 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:56:40.11 ID:6//KK78N0.net
どうやら長編の脚本が冨岡らしいけど
まさか最強メガシンカの話の事が少しでもでるのかね

751 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:57:02.75 ID:TJECJwMdO.net
>>737
よく言ってくれた

セレナの→セレナは

752 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:12:15.24 ID:714Ft61Y0.net
>>677
ハリマロンよりもテールナーの方がかわいく見えるなあ
ケロマツとフォッコが進化して体が大きくなってバトルも強くなるのに対して
ハリマロンは進化しないままどうやっていくのか

マスコット枠はデデンネいるしレギュラーポケの相次ぐ進化の中で
取り残されなければいいが

753 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:16:16.48 ID:iso7fNw90.net
ハリマロンはギャグ要員でしょ。
ホルビーとヤンチャム進化しておっさん化したら面白いんだけど

754 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:18:16.04 ID:cDQC7FTs0.net
ヤンチャムは個性的な女子に好かれるなぁ

755 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:18:19.92 ID:zHCcLX7z0.net
やっぱ御三家は進化してなんぼだわ
マロンをギャグマスコット要因で使うなら別個体のハリボーグあたりをサトシにゲットさせりゃいいのに

756 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:28:40.57 ID:YU1Y4cQn0.net
>>750
メガシンカactV→続きは劇場で
だったりして

757 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:30:44.86 ID:XGzIHVDf0.net
来年の長編の脚本が冨岡とか冨岡・園田だっていうソースは?

758 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:31:34.46 ID:IDm7X5OS0.net
>>755
御三家はパッケージの伝ポケやピカと同じ位の象徴だからな

759 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:38:07.87 ID:TmBsrTqd0.net
劇場で流れる際は短編→長編の順番だから
短編が冨岡、長編が園田のパターンだろ

760 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:38:16.23 ID:84lI/zwg0.net
やっぱマノンのハリマロンが進化するんだろうな

761 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:43:49.76 ID:XGzIHVDf0.net
>>759
今年と同じだな
ちなみにその冨岡脚本の短編はつまらなかった

>>760
メガブリガロンにできるようになってアランと対戦か

762 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:44:31.43 ID:zH8FqEDV0.net
メガ組の癒し系コンビのハリさんが進化するのはあんまり嬉しくねぇな

763 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:45:56.44 ID:9T4k8dpL0.net
クソマロンと違ってハリさん可愛いから
進化しないで欲しいわ

764 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:50:39.63 ID:yWUZrdpPO.net
ギャグならハリボーグのほうが適任

765 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:50:42.99 ID:84lI/zwg0.net
なんでや
ブリガロンになったハリさんがマノンを守るシーンとか想像したら燃えるやろ

766 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:51:45.51 ID:TmBsrTqd0.net
ゲノセクトとケルディオの時は短編のメロエッタやイーブイフレンズの方が面白い
長編がクソすぎるみたいな叩かれ方してたな

767 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:54:01.67 ID:XGzIHVDf0.net
ゲノセクトもケルディオも別にそんな悪くないけどな

768 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:57:10.63 ID:Pr3i3tkA0.net
>>761
対戦ならサトシともしてほしいな

769 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:02:06.93 ID:zHCcLX7z0.net
ハリさんは確かにすげえ可愛い
キャラでこうも変わるとは

770 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:06:49.86 ID:T6jjHPdY0.net
>>747
XY主人公は着せ替え前提のためにデフォが地味に設定されてるんだよ

771 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:07:13.34 ID:2H0mNdCv0.net
>>768
サトシとマノンはタクト並みに実力差がありそう

772 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:11:03.27 ID:T6jjHPdY0.net
それもあってか、やはりアニメXYでは女主人公をヒロインにするべきではなかった
どうせ旅アニメでしょっちゅう衣装変更するのは無理なんだし
セレナは失敗だわ、

XY序盤の今までとは違うアピールに利用されただけでその後が微妙なヒロイン
それに釣られた間抜けが騙されたと思いたくなくてまだなんとかなると期待しちゃってる
セレナ褒めてるのはそんな連中だけ

773 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:13:49.17 ID:6//KK78N0.net
http://animeanime.jp/article/2014/12/13/21208.html
ニュースサイトで細かく載ってるんだけど間違いかな

>>756
それはなさそうな気がするとけどもし冨岡だったら何かあるかなとは思った

774 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:15:41.89 ID:XGzIHVDf0.net
>>773
あー、ニュースサイトか、どうも
誤植かどうか様子見

775 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:22:00.42 ID:TmBsrTqd0.net
園田が短編担当とか正直信じられないけど

まあ近年はポケモン長編映画の仕事に対して明らかに病んでたし……
第二の首藤を産み出さないためにも妥当な判断かな

776 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:23:47.67 ID:LykOQzt30.net
ってか映画も本編も、もっと新規脚本家入れるべきだわ

777 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:24:59.97 ID:XGzIHVDf0.net
今年までは両方ともずっと園田だったな

778 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:26:16.63 ID:/DmElJdW0.net
>>777
短編は大橋だったよ

779 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:29:07.84 ID:6//KK78N0.net
>>774
オリジンの時も色々あったし、やっぱ様子見か

もし、園田が短編やるんだったら無印以来だったかな

780 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:33:50.35 ID:XGzIHVDf0.net
>>778
大橋だったのか

781 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:37:29.42 ID:zHCcLX7z0.net
>>770
それならセレナにもっと着替えしてもらいてえもんだ
着せ替えもXYの新要素なのにアニメじゃまったくだな

782 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:39:36.53 ID:Laz4Sz8r0.net
つか冨岡ってレギュラー放送もかなり書いてるよな
園田は映画やってるからレギュラー書けないっていう前提だったのに

783 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:40:10.08 ID:KmV1F2Pk0.net
ポケモンメインの短編に向いてる脚本家ってポケモンの中では大橋、松井、園田くらい?

総レス数 1006
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200