2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 98 [転載禁止]??2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:22:50.04 ID:CW5iB4bU0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kanae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://wktk.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、荒れるので、妖怪ウォッチの話題禁止。(もしくはNG推奨)

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ 〜ActV〜公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/index2.html
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

ポケットモンスターXY 96
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416552752/
※前スレ
ポケットモンスターXY 97 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417259697/

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:46:09.71 ID:Ssw87Hh50.net
>>545
ヌメラは最弱のドラゴンって強調されてるから下げようがないよな
ヌメイルになって強くなったけどヌメルゴンで弱体化とか意味不明なことやらんかぎり・・・
ヌメイルになったことで最弱を脱してヌメルゴンになってもパワーアップゆるやか、とかならインフレ防止でありそうだが

あのナエトル系統はなにがやりたいんだか良く分からなかった
ヒコザル系が目立つまでの場つなぎ?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:47:27.63 ID:zKZqFcDS0.net
カミツレのシビシラス戦で
ドームの壁板にガッツリめり込んだ直後
何事も無くノーダメで復帰したピカニキ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:50:50.10 ID:Ssw87Hh50.net
>>546
その強さを常に出せないんなら強いとは言えないし、
ご都合で強さが変わるんならサトシを責められない(作中的には体調で強さが可変する?みたいな感じか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:53:26.75 ID:3SssYYMN0.net
>>546
恐らくタクトより強いであろうオーバのゴウカザルの攻撃にかなり耐えたことあったな
それとラティオス戦は引き分けで勝った伝説はレジアイスだな

>>549
戦闘不能になっても普通に元気だったりする奴だぞ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:53:30.93 ID:2iRfJQCL0.net
ピカチュウがやられるのって大体先に突っ込ませた時か
かわされるような距離で電気撃った時じゃん
どう見てもサトシの指示だろアレ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:57:21.33 ID:lFSge2eR0.net
無理に回避させないで、電撃やアイアンテールで迎え撃っとけばしのげた場面は何度もあったなぁ
まぁ本気で戦わせちゃうと話成り立たんからてきとーに負けてもいいんだが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:04:40.86 ID:yShiYNDgO.net
>>499
シトロン「こんなこともあろうかと思って作っておきました!、シトロニックギアON!どこでもサイホーン君!!」
ユリーカ「ネーミングそのまんまじゃない?」
サトシ「かがくのちからってすげー!」


ドッカーン…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:07:17.99 ID:0ZGWgxCd0.net
無能の申し子ことシトロンは尺稼ぎにもってこい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:14:36.31 ID:Llro9Aiv0.net
サトシ「ヤらないか?」

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:16:01.60 ID:TirXaFhW0.net
ていうか今のピカチュウなんか怖い、不気味、つまらない
コルニ編でメガルカリオにボコボコにされた後、治療を受けて何事もなかったような笑顔で戻ってきたの見て寒気がした

他のポケモンはヤンチャしたりとかそれぞれの性格があるけど
ピカチュウはどの瞬間を切り取っても「サトシの相棒としてのピカチュウ」以上に
「みんなに大人気、ポケモンの代表であるピカチュウ」を背負わされている感しかないので本当につまらないキャラになってる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:16:06.41 ID:3SssYYMN0.net
>>552-553
敢えて突っ込んで意図的に静電気を狙ったこともあったな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:17:23.00 ID:Ssw87Hh50.net
>>557
無印カントーのピカチュウとかよく動いてたな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:23:26.75 ID:tX6BR2Xj0.net
ピカチュウの夢特性は力持ちだったな
でんきだま持てばオーガ倒せるとかヤバイな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:02:51.59 ID:wqoq5pVi0.net
>思えば金銀って未進化ばかりなためかまともな種族値はドンファンくらいしかいないよな

ゴマゾウ→ドンファン、ヒノアラシ→マグマラシと後のシリーズで2匹も進化させてるのも金銀くらいだよな
アニメで地味に強いドンファン、ゲームで使い続けたらシリーズ事に地味に強化されていくドンファン、地味に
アニメ効果とかあるんだろうか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:04:07.53 ID:R8S6nyoN0.net
ひらいしんじゃなかったっけ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:38:42.17 ID:3SssYYMN0.net
>>561
あれさえなければバトフロでも地震使えたのにな・・・

まぁアニメじゃ地震って案外地味だけど

564 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:22:12.30
>>514一番真面目だったのはDPだけどね。
確かに砕けてないな、遊びまくりのセレユリ、発明好きのシトロンがいるせいで
誰か年上を足せばいい。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:32:21.83 ID:I11umhI20.net
エレザードのじならしはこれからのアニポケの逃げ道になれる技だと思えた

じならしって誰でも使えるイメージだし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:39:11.05 ID:rsRv6zZIO.net
じならしがOKなら地割れ使って欲しいな
見た目派手だし、アニメじゃ一撃必殺にしなくても良いし
えぐりこむように打つべし!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:42:17.40 ID:3SssYYMN0.net
大地の力はDPだとOKだった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:23:43.66 ID:eFuEsfdk0.net
アニメのじしんは地面を揺らして衝撃波を飛ばすドンキーコングのボスが使うような技だったから大地の力で代用できるな。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:42:12.42 ID:nIl8Jisu0.net
>>566
名前がアウト
地震とマグニチュードも

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:15:29.46 ID:u6GQgiZ1O.net
いつまで被害者面してればお涙頂戴で助けてもらえると勘違いしてる人たちの心情に配慮し続けなければならないのか

と思ったらゴジラが復活するらしいよね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:32:46.46 ID:44WVc5XH0.net
ゲーム、グッズの販促を一切しないポケモンアニメ
相変わらずスタッフ達は何かを恨んでいるのか?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:36:54.41 ID:z4Sl8KEz0.net
販促してるよ?
目も耳も頭もおかしい障害者かな?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:57:45.94 ID:ek494zb90.net
>>572
死ね。氏ねじゃなくて、死ね。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:04:15.98 ID:3SssYYMN0.net
面出明美@仕事募集中。 @omodeakemi · 18時間 18時間前
そして来週「セレナの本気!激走メェークルレース!!」は私の脚本担当回です。
私が一番最初に書いたセレナ回と対になっていますね、タイトルが。
夢を見つけたセレナの本気、そしてママの想い。いろいろ気合いを込めて書きました。よろしくお願いします。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:43:07.00 ID:ZiGgS5DP0.net
>>572
そう煽ってやるなw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:58:52.90 ID:BSmfLq550.net
Nの中の人もポケモンゲーマーだったのか
http://www.pokemon.co.jp/info/2014/11/141114_e01.html

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:19:48.57 ID:kMe1Mnt+0.net
今の時期にORASの販促をしないのは流石にまずいと思う

>>544
ドン大会とか面白かったやん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:26:12.10 ID:UXX4fO9y0.net
>>577
アフレコは半年前だし時間かかるだろうな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:44:35.34 ID:I11umhI20.net
BWの大会が面白かったのは8割くらいラングレー、カベルネのお陰なんだよな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:48:23.51 ID:3SssYYMN0.net
>>577
サトシのポケモンだけの話しなら未進化でも盛り上がれる時は盛り上がれると思う
ジョウトリーグの予選リーグ面白かったと思ってるし

>>578
HGSSは発売してすぐにしてたような

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:04:36.47 ID:Ssw87Hh50.net
無計画に制作してるんじゃないし、HGSSは>>580だしでアフレコのせいってのはおかしい
来年販促あるか、最強メガシンカ+αだけでいいと思ってるかのどっちかだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:07:44.57 ID:1D96urYU0.net
フーパのCVは山口勝平で頼む

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:08:25.97 ID:z4Sl8KEz0.net
メガシンカ図鑑もやってるしアラン編もやったばっかだしポケテレもあるのに
販促してないという主張は無理ありすぎ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:12:16.12 ID:nIl8Jisu0.net
>>579
あんだけ大会やってサトシは一度も優勝無しっていう
BWのサトシがしょぼく見えるのはそういう目立つ場で勝ちが少なかったのもあるだろうな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:12:44.24 ID:LWtvLkw90.net
>>582
トオル

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:25:09.36 ID:OSKL3sVY0.net
>>584
サトシがBW編で優勝した大会ってかデコロラ編の宝石盗難事件回だけだよね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:26:02.93 ID:3SssYYMN0.net
>>582>>585
なんどかポケモン役も演じてるね

トオル同様にカメラマンのロバートも

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:27:00.31 ID:OSKL3sVY0.net
>>586に追加
あの回の宝石強盗と同時進行してた船上大会の奴

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:30:08.84 ID:u6GQgiZ1O.net
サナら3人が一応はカロスリーグでのライバル担当になるんだろうか?
サンペイ以外に良くも悪くも適任者が居ないし。
シルブプレの都合上か比較的、女性に絡むのが多くなったイメージだし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:32:27.82 ID:nIl8Jisu0.net
>>586
後普段のバトルじゃないが相撲大会も

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:35:40.82 ID:3SssYYMN0.net
ホタチキングも本来は優勝だったがルールにより剥奪

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:36:17.10 ID:nxmPSTs30.net
>>589
ティエルノはサマキャンで倒したからライバルから除外されてると思う
それにあの3人はサトシには役不足

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:39:43.03 ID:nC0YpXRd0.net
倒したといっても1勝1敗だからカロスリーグで決着という可能性も

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:40:28.49 ID:u6GQgiZ1O.net
>>592
取り急ぎ用意したリーグ専用のニューカマー軍団に連戦連勝されてもつまんないからサナだけでも残って欲しい
サンペイとゲッコウガ同士の対決とかも面白そうだけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:44:49.88 ID:KuSt5iC20.net
そもそもバッジ集めてるのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:46:48.83 ID:OSKL3sVY0.net
>>591
確か失恋のショックでホタチが真っ二つだっけか>ルールによる剥奪

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:48:34.49 ID:Ssw87Hh50.net
ティエルノはダンスの件投げちゃったしもう接点薄い
サナ見る限り常に3人セットでもないし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:50:36.34 ID:u6GQgiZ1O.net
>>597
確かゲームでもトロバとダンスがセットでサナは基本的に単独でないっけ?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:51:49.99 ID:3SssYYMN0.net
>>595
そういや検定試験やゼミの設定ってもう消えちゃったのかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:25:45.17 ID:nV/QQBLn0.net
>>583
おまえはアホだろ

この程度で販促になるわけないだろ
妖怪やプリキュア、ライダーなどなどのマジで販促しているアニメ観て勉強してこい

>メガシンカ図鑑もやってるしアラン編もやったばっかだしポケテレもあるのに

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:28:27.23 ID:nV/QQBLn0.net
>>578
ORASの発売が公表されたのは半年以上も前だ

それに対応できてないのはアニメスタッフにやる気がないだけだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:29:18.06 ID:nV/QQBLn0.net
>>578
ORASの発売が公表されたのは半年以上も前だ

それに対応できてないのはアニメスタッフにやる気がないだけだ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:31:03.47 ID:uM213Cuh0.net
大事なことなので

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:41:29.38 ID:9+2ImSGqO.net
販促なんて糞食らえ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:51:46.56 ID:nV/QQBLn0.net
販促もあるが、作品の相乗効果による盛り上げだろ

ゲームが頑張っているのにアニメは全く連動しない
こんなので子供達が盛り上がってくれると思っているの?

だから映画や視聴率で露骨に駄目になった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:08:35.22 ID:h+2RyymK0.net
老害スタッフ共にサトシ外すだの、そういう革新的な事は今更できんよ
てか、XYはR団のキャラを戻したり、サトシ達の個性を控えめにしたりとか
何時にも増して保守的なんだよな
特典商法しまくって、妖怪が衰退するのを待つだけ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:12:50.98 ID:sp1Z+KoM0.net
>>602
ポケモンアニメは半年前なら作画までいってまんがな
(アフレコが色付きで放送4ヶ月以上前)
脚本は逆算から1年前に上がっていると思われる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:15:22.69 ID:sp1Z+KoM0.net
この冬ポケモンセンターでヌメラのグッズ出すみたいだし
販売促進のお仕事もしてるみたいよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:17:08.83 ID:3SssYYMN0.net
>老害スタッフ
戦隊では玩具を売るならこの人とまで言われることもある武上は
ポケモンだと貢献出来なかったんだな・・・

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:20:34.73 ID:z4Sl8KEz0.net
製作スタッフの一存でサトシやピカチュウの処遇をどうこうできると思ってるのかよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:21:15.52 ID:ybIFdtsU0.net
>>606
サトシ外すの無理というかピカチュウ下ろすのが無理なんだろ
サトシは懐古厨釣るにはもってこいの存在だし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:24:24.24 ID:/9sKJEom0.net
>>609
武上戦隊は設定の時点で売れないのないだろ
子供は車や動物好きだし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:27:10.88 ID:sp1Z+KoM0.net
まぁ制作スタッフなんて、所詮受注してるだけだしね。
色んな会社の寄り集まって作ってるんだから、そりゃ保守的になるさ。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:33:57.89 ID:1cVbiY9t0.net
せっかくのケロマツの進化回なのに
OPのBGM音量馬鹿なの?
これ酷いなんてもんじゃないだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:48:54.43 ID:EgNIT3sX0.net
もはやアニポケは個人の技量でなんとかなるレベルじゃなくなってるんだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:49:49.20 ID:ek494zb90.net
>>604
このアニメ存在意義全否定ですか?w

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:20:54.60 ID:d4JZpirs0.net
君等もそろそろいつもの子をスルー出来る程度に進化してくれよ
せっかくわかりやすく妖怪って書いてくれてんだし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:41:09.34 ID:/DmElJdW0.net
>>614
三間「妖怪のせい」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:13:10.27 ID:20L8LddQ0.net
>>613
>そりゃ保守的になるさ

悪い意味で保守的だな
サザエさん等の他所の長寿アニメは良い意味で昔ながらを守ってるのは良い人材に恵まれてるんだろう
それに引き換えポケモン関係者(特にアニメ関係)は碌なのがいない・・

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:22:04.11 ID:Q2+B1oJ80.net
昔ながらを守る必要が全く無いけどなw

各社の思惑をすりあわせしたら保守的になるってだけで。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:31:48.71 ID:wQqEjQO40.net
教育ビジネスに参入してる以上
あんまりはっちゃけられんだろうな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:44:48.38 ID:20L8LddQ0.net
本家本元のゲームがあれだけ無茶やってる中でそれはない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:51:32.35 ID:wQqEjQO40.net
確かに本家本元だけど、一つのコンテンツに過ぎない上に、
アレは共同事業でないからなぁ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:03:49.57 ID:9yp9H24U0.net
本家本元はソフトを購入しなければならない分、
公共性という縛りが薄いから自由度は一番あるよねw

他の漫画でも、アニメになったら色々規制かけたり、
逆にコミカライズやOVAになったら、逆に残虐表現解禁されたりするだろ。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:09:09.31 ID:/DmElJdW0.net
今のポケモンを支えている人物の多くが、ポケモンができた時とあまり変わらないメンバーなんだよな
ゲームの方も田尻が身を引いた後は、基本的に増田が主導で作り、杉森がデザインを監修しているし、
株ポケも石原がずっとトップにいる、アニメも総監督は一貫して湯山

55年体制ならぬ97年体制が今も続いている状態だが、長期政権ゆえの限界が見えてきた感じだね
今のポケモンは

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:12:02.77 ID:9yp9H24U0.net
とはいえ海外だとゲームや漫画にも表現規制があるから下ネタとか一切無いんだよね
きんのたまの一件もいたって普通の会話になってる。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:16:09.36 ID:9yp9H24U0.net
たった18年でトップ一新する会社ってどんなよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:18:08.30 ID:20L8LddQ0.net
>>625
>基本的に増田が主導で作り、杉森がデザインを監修しているし

ORASから増田がディレクターを大森に譲ったりキャラデザも杉森から大村等の若手後継者に移そうとしてる
ゲームの方はかなり力入れて後継者育成してるぞ
アニメは本編監督を矢嶋に任せてるが映画の方は相変わらず老害湯山園田コンビだし・・映画も素直に若手に任せろよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:24:42.42 ID:vyf5lxoq0.net
>>626
ゲーセンも無くなったしな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:29:53.86 ID:AczC/5/I0.net
サザエさん、クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃんの系統とは違うタイプのマンネリだからな
水戸黄門は旅するけど印籠オチ以外の話も色々考えていた
劣化アンパンマン風のマンネリ団なんだよな

映画を見なくても伝説ゲットできる青年海外ユーザ達のお蔭で
日本でも映画ポケモン枠だけでも消滅させて、アニメ枠に伝説ポケモン回を戻す事はできそうだ
海外の客相手に日本の客のような扱いをしたら
世界のポケモンブランド自体が消滅しかねないから汚い商売は不可能だ

デオキシス回も映画版よりもテレビ版の方が面白い
よって次回もポケモン映画収入30億以下になるといい
アンパンマン収入に並んだらなおいいだろう

ボルトは単独で聞くとただの凡曲だけど、重要な場面で流すと萎えるな…。
それとボルトを最強メガシンカで流すのも止めてほしい、ゲームBGM風でいいんだよ

古参優先というわりにリザードンやミュウツーの扱いが駄目すぎる
サトシやロケット団の記憶から抹消されてしまっている
ポケモン泥棒のロケット団のマンネリだけで15年以上頑張れたのはある意味、
OLMの才能でもあり、強運でもあり、ポリゴンのお蔭でもあり、
本家のお蔭でもあるんだろうな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:51:24.21 ID:8XBBq4Ze0.net
>>576
もう完全に脱小学館してんな
そりゃアニメに金かけなくなるわ
そりゃサトシのまま延々と時間稼ぎされたら逃げたくもなるしな…

ポケモンアニメ自身を総合コンテンツにしてバンダイを第一スポンサーに戻した方が効率的なのにな
小学館プロダクションも頑固だし手離したくない割りには力いれないし

ドラえもん、コナンはアニメ会社が生命源のように熱入れてるし妖怪に枕がえしてる今ポケモンを小学館だけのものにする時代は終わった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:10:30.35 ID:T6jjHPdY0.net
ゲームの販促はモンスターを出すことだよ

カロス旅中に別の地方に飛べるわけないだろ間抜け
きちんと考えろドアホ

ミュウツーの記憶を消したのは首藤だろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:18:14.77 ID:T6jjHPdY0.net
ゲームは所詮ゲームを買って金を出した人(と犯罪者)だけしか楽しめないから
国民的に広く知られるためには看板キャラが必要なんだよ

マリオだのカービィだの同じ主人公がずっと戦ってくヤツ(リンクも外面は同じ)とかならいいけど
RPGは毎回主人公が変わることが多いから
ゲーム外ブームになりづらい

ドラクエのスライムも所詮最初の雑魚敵だし本人の活躍の場は多くない、
その派生形が看板になることもない

サトピカをゲーム外看板にするのはいい考え
妖怪ウォッチも、仮に3で主人公と相棒変わってもアニメはケータ&ウィスジバのままだと思う

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:20:16.20 ID:XGzIHVDf0.net
>>630
>サトシやロケット団の記憶から抹消されてしまっている

逆襲の記憶はないし、我ココだとただの野生ポケ
忘れてもおかしくないし、覚えててもいちいち別個体の話題出す方が少ない

予告の「ミュウツー・・・!」?
真っ赤な嘘すらある予告のサトシの声色だけで
そこまで勝手に期待してた奴が自滅しただけ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:23:48.96 ID:F5QE2t+P0.net
メダロットみたいに第3の人物になりそう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:03:41.75 ID:/DmElJdW0.net
>>628
ゲームのディレクターはマイチェンやリメイクは別の人だけど、
各世代の第1作目は増田が担当してる

DP 増田
Pt 河内丸
HGSS 森本
BW 増田
BW2 海野
XY 増田
ORAS 大森

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:35:12.54 ID:tp3gc5cQ0.net
妖怪真打ちはポケモンORASに勝てるかもしれんな

地方都市のうちのショッピングモール
予約以外の店頭販売分180本が抽選になってもう店内に抽選券を得るための列ができてる
今30mぐらいだけど続々とお子様と親が集結中
こんなことはORASではなかった

結局ORASも着せ替えないとか手抜きが目立つ有り様だったポケモンに対して本気の妖怪
慢心と専心の差が出たか

一番慢心手抜きしてるのはアニメスタッフだけどね
メガシンカ使わないORAS出さないハルカ出さない
アニメのスタッフのせいでポケモンは妖怪に負けるだろう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:58:58.24 ID:g6xKlbMM0.net
>>631
脱小学館もなにも、小学館がキャラクター利用してるだけだし なんか勘違いしてないか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:05:00.97 ID:g6xKlbMM0.net
>>637
たった180本しか用意してないとか、んな分けないじゃんw
つか煽り釣り商法とか、短期決戦しか考えてないのかな?
妖怪もうちょっと地道にやったら化けそうなのに、なんか勿体ないなぁ
バック付かなかったのかな?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:07:20.05 ID:09/5Kv4t0.net
妖怪の勢いに押されて徐々にポケモンが衰退した頃に、妖怪も冷められて
一気に任天堂の人気タイトルが消えると予想ww
高確率でポケモン巻き込んでから消えてくと思うよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:10:54.85 ID:XGzIHVDf0.net
>>636
エピソードデルタ的にORASの大森は地雷だな
ヒガナ関連はもちろんXYのマチエールイベントは
スルーしても問題ないのにデルタはバトルリゾート行くために強制でやらされるとかね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:11:54.96 ID:uwlMXHAL0.net
ここで妖怪言ってるやつはもうNGでいいな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:14:30.73 ID:oE2wrPjy0.net
>>640
妖怪はそこまで出来る長期コンテンツにならんと思う。
妖怪の跡継ぎゲーム作って、またそのゲームが、
「ポケモン超えた〜」の煽りを繰り返すだけさ。

企画力は凄いんだよなあの会社は・・・

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:19:36.24 ID:ZmsjOZo+0.net
わがキテレツ県、先週やっとテレ東系に追いついて
今日はゲコガシラだと思ってみたら、現れたのはヤンチャムとゴロンダ・・・
前にやってるヤンチャムとゴロンダ回入れて、わざと一週遅れにしやがった糞すぎるわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:24:36.49 ID:oE2wrPjy0.net
まぁ、ポケモンの何がよかったかって、
集客に悩んだ大手企業が結託して大博打打って出るタイミングで、
ゲームをこの世に出していた事だな。
これだけは他のゲームとかには無い強みだな。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:29:16.82 ID:d5EUBAcE0.net
>>607
> >>602
> ポケモンアニメは半年前なら作画までいってまんがな
> (アフレコが色付きで放送4ヶ月以上前)
> 脚本は逆算から1年前に上がっていると思われる

状況に合わせて書き直さないのか
どこまでもアニメスタッフは傲慢慢心怠慢なのだ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:29:28.12 ID:XGzIHVDf0.net
>>644
酷すぎる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:34:29.45 ID:N13eqYBD0.net
>>644
ザマミロ

総レス数 1006
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200