2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパスはホログラムでも隠しきれない糞アニメ 14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:08:23.35 ID:t4hLVW5i0.net
PSYCHO-PASS サイコパスシリーズ総合アンチスレで御座います
1期信者も2期信者は(・∀・)クルナ!!

番組公式サイト:http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ:http://www.onsen.ag/
コミカライズ:http://jumpsq.shueisha.co.jp/web_manga/tsunemoriakane/

前スレ
PSYCHO-PASS サイコパスは社会と脚本が崩壊した糞アニメ 13 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414943739/

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 07:00:14.90 ID:ihwupOMB0.net
てかキモイ信者がいくら居ても糞は糞だからなぁ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 15:08:32.16 ID:PLKYNnUG0.net
1期11話まで見た
それなりに楽しく見てた・・・が、
最後のユキを朱が見殺しにしたシーン なんだありゃ な ん だ あ り ゃ ?

シビュラなんかに頼らず、猟銃でしっかり狙えばユキを救えたものを
意味不明にgkbrしながらろくに照準も構えずにドンドン! → 外して親友死亡

いやさあ・・・脚本考えたヤツ糞すぎるだろ

どうせこれ朱のトラウマとか言って末永く引っ張るんだろ?
何が主席卒業だよ、何が朱に任せれば全て問題は解決するだよ

ニート以下のゴミクズ能力じゃねえかよ身障だよ
アニメもドラマもああいう身近な者の死を救えなくて挫折するってパターン
よくあるけど、これはかつてないほどキャラの行動原理が破綻してて完全なる 糞 だったね!

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 16:38:46.45 ID:3bcgi/DZ0.net
頭悪そうな文
流石一期信者

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 16:54:07.37 ID:lvvgi/6T0.net
槙島はめっちゃ頭良いキャラらしいけど、喋ることが哲学者の引用ばっかりで、どこにでもいるインテリだろ。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 17:06:35.58 ID:PLKYNnUG0.net
これが信者に見えるって凄い頭脳をお持ちなんですね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 17:11:34.93 ID:3bcgi/DZ0.net
一期を面白いという時点でアンチスレに来なくていいよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 17:12:51.74 ID:3bcgi/DZ0.net
>>503
しかもいちいち本のタイトル言うのでただの読書自慢でしかも受け売りだとアピールしていることになる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 07:03:15.38 ID:MZa3xMfh0.net
べつに信者じゃなくね?
途中まではそりゃ期待しながら見る事もあるだろ自分は1話で挫折したがw
そして>>501
残念だがその馬鹿女は全く平気な面で大して落ち込みもせず2期でもシビュラ擁護し続けるよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:36:31.13 ID:5vSdXZ1J0.net
狡噛も槙島も読書家ではあってもインテリとは言えないわな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:15:12.07 ID:CM8lnfEv0.net
キャラの破綻というより設定の破綻だと思うけど。
今でいう司法、裁判とかをシビュラに委ねた以上、
現場の「判断」なぞありえない。
ドミがロックされる相手は殺してはいけない。
設定からすればただそれだけのことなのだが、
あまりに不自然でついていけない。

よくあるパターンと思っているよ。
SFガジェットみたいなのは考察しても、
世の中のことを考察しないってやつ。
リアル路線ならば現在の現実と地続きとなる部分も出てきて、
不可欠な検討要素に思うのだが、本作は、悪い意味でおおらかだね。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 21:20:32.00 ID:55XYNEqj0.net
設定が破綻してるから、その都合に合わせて動かされてるキャラも破綻してるだけだもんな

しかもその設定が話を膨らませる要素として機能してるならまだしも、単純に足ひっぱてるだけだからな
刑事もの描こうってのに、事件なんて滅多に起きない(と、あくまで作中では言い張る)社会にしてどうする
案の定ガンガン事件起きてる時点でシビュラの存在意義が破綻しているし
完全管理社会と引き換えに市民がシビュラから受けられる恩恵が職の斡旋と出会い系のみとか、ため息しかでない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:16:14.15 ID:GssjKqjo0.net
できあがりがウンコの山でもとりあえず期日守ってでっち上げるのは大事だ
よくやりぬいたな糞スタッフ
エラいぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:47:54.32 ID:yARTq5Mg0.net
>>510
一期メインキャラにシビュラの恩恵をこれでもかってくらい得られてないヤツがいるしな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 08:46:26.72 ID:ceaYjSD50.net
何で設定無茶苦茶なの?
なんで捜査官みたいな人いるの?
あれだけ科学が発達してるなら監視カメラに何とかシステム付けて
色素変わった瞬間殺せばいいのに、、、
刑事が走り回って、バカみたい
無駄に走り回って、バカみたい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 09:05:08.42 ID:oSXusjhh0.net
だって馬鹿が作ってるんだもん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 17:06:05.69 ID:7efRPerB0.net
http://psycho-pass.cave.co.jp/lp/index.html
サイコパスのゲームアプリが出るらしい

https://yoyaku-top10.jp/u/a/MTA2MTk
泥iOSどっちもあるでよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 17:39:34.66 ID:c/eqfFkA0.net
>>513
銃にシステム仕込まなくても
あの走り回ってる警官ロボットでいいわなw
どうせ判断は人間には出来ないんだから

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:35:58.02 ID:D/F72RMd0.net
即殺す必要もないし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:33:41.06 ID:sVwgTneQ0.net
ここってただ単に内容が理解できないオツムの弱い人間が集まって
文句タラタラ書いてるだけのスレなのか
そりゃあつまらないはずだよ
ご愁傷様( )笑

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:35:34.68 ID:3nkRrdh20.net
スレタイすら読めない馬鹿がこの作品の信者ですってわざわざ宣伝に来なくて良いんだよ
ホントお可哀想に…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:51:48.39 ID:sVwgTneQ0.net
ほらほら
こうやってすぐに反応しちゃう所詮やっすい頭の持ち主だって事
御丁寧に自ら証明しちゃってさ( )笑
いつか自分の知能の低さと稚拙さに気付ける日が来るといいですね
さようなら

神のご加護を…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:30:21.45 ID:Jol1zkky0.net
キモ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:21:49.90 ID:Q8J5vVkx0.net
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレッド【DQN】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1422447164/

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:22:50.57 ID:gjmajyty0.net
このアニメって内容的に新世界よりの丸パクリだったな。
世界観雰囲気だけは変えてたけど内容やってることはそのまんまだった。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:00:32.52 ID:lnmRfqnm0.net
新世界よりの主人公は朱ほど屑じゃなかったような

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:50:31.68 ID:gjmajyty0.net
そういうキャラ設定の話じゃないけど。
法について疑問を持ちつつも守ってそこから出てくるトラブルも新世界よりまんま。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:54:21.56 ID:lnmRfqnm0.net
まんまと言うより劣化

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:35:17.75 ID:sxB9fAkb0.net
今も昔も異世界に現代人がトリップして珍しがられてちやほやされたり、現代の知識で無双するジャンルあるじゃん
朱ってそれだよね
シビュラ世界で何不自由なく育った色相クリアのエリートが
「同じ人間なのに潜在犯を差別するなんておかしい」とか
「執行官を盾にするなんてチームワークじゃない、刑事じゃない」とか違和感ありすぎ
霜月や宜野座みたいな、潜在犯で痛い目見て頑なになってるキャラが、徐々に打ち解けてチームワークとか言うならともかく

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:10:51.59 ID:SxpyBXvt0.net
サイコパスの世界って犯罪がウィルスみたいな扱いなんだよな
潜在犯ってのは要するにキャリアみたいなもんでさ
つまり現代社会で例えるなら、人々がエボラウィルスのキャリアに警戒してるようなもん
そりゃ差別はともかく区別はするわな
朱は差別と区別をごっちゃにして人道的に良くない!と噛み付いてる脳内お花畑
しかも自分は謎の免疫力の高さからキャリアを恐れる必要がないってだけなのに
免疫力のない他人にまでその思想を強要しようとするからな、無茶言うな
結局最後は自分一人で突っ走りまくってチームワークもなにもあったもんじゃない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:58:02.82 ID:8k04DN1z0.net
一期見た時主人公の狡噛が自分勝手な奴に見えて少しも共感出来なかったな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 03:02:44.02 ID:SQi1djBm0.net
自分勝手っていうのは勝手に公安抜けたり槙島殺したところ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 03:40:58.24 ID:2MsJubX40.net
>>529
実際に自分勝手に行動して周囲を巻き込んだあげくに逃亡だしな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:40:53.02 ID:+eU1cuoA0.net
>>487 だって、電脳(2ch)に支配される様な社会は面白くないだろ?って言うフジの洗脳ごり押し作品だもの。

観て面白い訳がない。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:34:49.44 ID:SnzfEvJ70.net
知り合いの腐女子は喜んでるぞ
20回以上見に行ったって自慢してた
20回以上見ても意味が分らんらしいから何が面白いのか聞いてもさっぱり分らんが
って言うかこういうアホに支えられてるんだなーって納得した

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:11:09.02 ID:sf2Bik5X0.net
http://www.cinematoday.jp/page/N0052760

こんなこと言ってたのが総監督やってんだから、そりゃ腐れホイホイにもなるわな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:21:37.55 ID:zw8fi5CC0.net
暇だったので何となく1期観てみた
散々言われてるようにシビュラシステムが大穴でツッコミどころありすぎてイチイチいらいらする
こんなギチギチの縛りを受け入れるって国民総洗脳くらいしか思い浮かばないわ
受け入れたとしてもやり過ぎシステムに抵抗するレジスタンスなんてもっと前に現れそうなもんだけど
ここら辺の基本説明無しでは視聴者は納得できないからアカン
キャラもコウガミ行儀良すぎるだろ、元エリート設定なのは解るが今は執行官だからもっと野良犬でいいじゃん
マキシマと合わせ鏡と言うなら、コウガミは正反対の狂犬、でも根っこは頭が良くて
インテリで思考回路も似てるくらいな方が観てて面白いと思う
お互いしか見てなかった〜とかモノローグ入れるほどそこまで互いに執着していたようにも見えない
マキシマ紙の本引用喋りすぎで逆に頭悪い人みたい(あと、麦…)
ぼっちが動機とか…個人的にはマキシマのキャラ設定は終始意味不明な人が良かった
インテリ喋りも世界観説明台詞も稀に見る長台詞、これがテンポ悪くしてる
もっとアクション多用で見せるべきだが、そのアクションも平面的でスピード感無くしょぼい、すぐ終わる
朱の顔がギャグ、無駄なレズ描写、事件が手垢、世界観も何の目新しさもない(穴ぼこは斬新か)
人物描写が下手くそなのと心理描写の踏み込みが甘いので感情移入が困難
しかし感情爆発させたら係数とやらが上昇するし作劇にもこのやり過ぎシステムが足枷なのか?
同じように管理社会をテーマにした映画ダカタってのがあるんだけどあれは傑作なんだけどなぁ
こういうの好きなんだけど色々造り込み甘くて掘り下げ不足の不完全燃焼で残念
本来もっと面白く出来た作品なのにと思う、だからこんなに書いてんのかな
二期はこれ以上酷いみたいだし観るのやめました

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:37:41.04 ID:0pZjfJWs0.net
これだけ語られてもねぇ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:15:53.37 ID:B39Hnq3q0.net
小難しい台詞長々喋ってもあんま理解には役立たなかったな
むしろ煙にまいてる印象
制作側のオナニーでしかない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:50:38.30 ID:yOI7OXRt0.net
ダカタ面白いよね、俺も好き
サイコパスは一期は穴はあるけど結構好きだった
二期は今まで見た作品の中でもダントツで酷い糞アニメだった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:10:42.61 ID:2eFUSrXc0.net
ARISEも大概だと思ったらここにも冲方がいた件
サイコパスの原点っていうから楽しみにしてりゃあなんなんだあれは

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:51:57.37 ID:VaBZmiCC0.net
一期から糞だと何度言えば
馬鹿みたいに湧いてきやがって

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:34:07.53 ID:EYGDKn290.net
冲方もその被害者といえるな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:43:35.94 ID:qQ1QEFDS0.net
「わしが殺したガキどもは、わしの自殺の為の踏み台の為に生きていたんやな!ほんま、感謝しとる。
あのガキが8人死んでくれたから、俺が死ねるんやから 感謝せなあかん!死んでくれてありがとう!!
でも、死刑になるだけやったら3人で十分やったな。残りの5人はおまけで感謝しといたる!」

宅間「おいコラァ!!くそガキの親ども!○○××△△!(実際は被害者の親の名前を連呼)
おまえらのガキの8人分の命はワシ一人を殺して終わりの程度の価値やったんやぞ!
エエ学校に行かせて偉そうにしとったから死んだんや!
ガキどもが死んだ原因はおまえらあるんや!せいぜい一生反省せいよ!
あの世でもおまえらの子供しばき倒したるからな!
あははははは!あははは!こらおもろい!」

「わしが8人を死刑にすんのに10分かかっとらんのに
わし一人の死刑に2年近くかかって随分ご丁寧な事やのー!!」

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 03:39:55.11 ID:Vw0rq6S00.net
まあ、シナリオライターとして冲方は無能だから

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:15:37.54 ID:StcLBhwa0.net
コレに関わった有能な製作スタッフを上げてみてくれ
いたらの話だけどな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:17:48.09 ID:kBSUGBXI0.net
音楽担当は有能だと思うがそれに合わせる絵があのクオリティだしね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:25:45.35 ID:fphD96Rt0.net
冲方は悪くないだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:57:09.36 ID:7aevtrZD0.net
浅野さんは有能だろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:49:23.66 ID:rvfhFt8s0.net
冲方も浅野も戦犯だろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:41:50.80 ID:t4Pu5RP40.net
ああ無能コンビと言えるな

総レス数 549
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200