2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン 126

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:08:09.54 ID:MCF+YSgF0.net
平成25年10月5日より平成26年3月22日迄毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放送終了
平成26年10月4日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて第2シリーズ放送開始
(第1シリーズ)バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
(第2シリーズ)ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/loghorizon02
=======================
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、キャラアンチは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●原作Web版作品(無料)
・ログ・ホライズン - 小説家になろう:http://ncode.syosetu.com/n8725k/
・ログ・ホライズン 資料集:http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
・橙乃ままれ OFFICIAL WEBSITE:http://mamare.net/novel/1589/
・資料wiki:http://www26.atwiki.jp/loghorizon/

●公式コミカライズ
・ログ・ホライズン:http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
・ログ・ホライズン 西風の旅団:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302dragoncomic/#horizon
・ログ・ホライズン外伝 HoneyMoonLogs:http://daioh.dengeki.com/contents/honeymoon/
・ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-:http://bslogcomic.com/loghorizon/

※前スレ
ログ・ホライズン 125 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417863212/

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:05:05.92 ID:MIORbh4h0.net
ログホラのBGM使い勝手いいのかね
今BS朝日で流れてた

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:06:38.10 ID:cKV/LkrQ0.net
>>479
こうなればいいなってのはいくら書いてもいいんだよな?OK

>>480
>>481
はいスルーしてくれていいよ
なんならNGに入れてくれ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:08:16.98 ID:C3hU+LlF0.net
>>486
金ないとアキバ崩壊して大地人社会も混乱するぜ、って脅す…かなあ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:08:31.44 ID:LHe1bsNI0.net
多レスでスレひっかきまわしてNGに入れろはないだろう
荒らしと変わらないって自覚してくれよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:08:55.24 ID:cKV/LkrQ0.net
もう大地人(古来種)のことには一切触れないから
つまんね、って思った人は安心してくれ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:10:21.78 ID:cKV/LkrQ0.net
>>490
君とはもう絡みたくないからスルーしてくれ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:11:53.56 ID:8A/EY56x0.net
キンジョーさんの説得とかエルネスの対処でも思ったが
とりあえず脅迫っていう手を真っ先に考えるのはやめよう?

間違いなく駄目な方向にしかいかん、脅迫は手段としてはアカン部類に入るんや・・・

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:14:05.54 ID:2hHyGWAX0.net
※490
シロエも反省してたしね。
これであの秘密主義も改めてくれれば良いが。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:16:23.81 ID:wFhEZBiu0.net
まっとうに攻略するなら地下のダンジョンということを活かしてルセアートへの通路を物理的に塞いで援軍を来させないだろ、ダンジョンなら瓦礫とか岩とか障害物になるものには事欠かないし、最悪自分たちで壁を壊して作ってもいい
最終的には障害物を破壊されて合流されるだろうけどルセアートを倒すまでの時間稼ぎになればいいし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:17:20.70 ID:nPQv+4y+0.net
脅迫するのはロマンゆえ、妄想話だと真っ先に出てくるのは仕方なし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:18:15.22 ID:NzrHLG3+0.net
実況しながらの時は大して何とも思わなかったんだけど
イヤホンして見直したら泣けてきたわw
中村うめぇなw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:18:24.98 ID:brmdKU/q0.net
>>490
×荒らしと変わらない
○荒らし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:21:15.21 ID:LHe1bsNI0.net
>>498
こういうのは刺激しちゃいかん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:24:56.43 ID:k1yvsyRQ0.net
桝田省治@ShojiMasuda

10話ギルドマスターを見直してみて思う。
シナリオ会議の際このシーンで1話丸ごと使うことにどうしてだれも反対しなかったのか不思議でならない。
代わりに「NHKが廃人ゲーマーとはいかがなものでしょうか」と抗議の電話が来たときの言い訳を
全員で大真面目に考えてたw #loghorizon

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:29:39.48 ID:DcCAZNnCO.net
>>500
やっぱマズいと思ってたんだw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:32:46.60 ID:lqmhysYRO.net
>>500
スタッフGJ
言い訳ではないけどNHKの公式Twitterで書いてたね
できる人が壁に当たる、だっけ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:33:39.58 ID:BQAeVG1z0.net
後番組のゲーム依存の回を一週ずらせば完璧だったのになw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:33:52.27 ID:GHxf3wfz0.net
おかげさまで丸々一話リディル中村劇場を楽しめたから良し

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:33:53.34 ID:BaWYLPiX0.net
>500
廃人ゲーマーを客観的に見る機会を与えるのは教育的で結構なことじゃないか
将来廃ゲーマーに片足つっこんだころにウィリアムさんが言われたようなことを思い出すわけだよ
それで深みに嵌っても本人は楽しいしな!

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:34:28.66 ID:+hA8MiQCO.net
古来種のことはよくわかんないけどリ・ガンが奈落の参道行きたいけどやめとくわってなったのは
危険だって以外に非戦闘員が24人枠の一つ埋めるのは不味いって意味もあると勝手に思ってたわ・・・

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:35:13.18 ID:MIORbh4h0.net
>>505
ソシャゲで良くね?って重課金に走りそう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:35:14.17 ID:2hHyGWAX0.net
内容もあれだけど糞とか連呼していて海外舗装の英語の翻訳もどうやったんだろうとか気になる。
ハリウッド映画ならFから始まる放送禁止用語だらけになりそう。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:39:33.28 ID:zTvUHyQ4O.net
>>6
アイマスにも出るんだぞ
アイドルがこんな体重な訳あるまい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:40:01.16 ID:RQCu8Iqh0.net
シルバソードのリーダーの演説が気持ち悪かったので

俺はドラクエ10をやめた

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:41:23.91 ID:k1yvsyRQ0.net
twitterでタグ検索したら外人さんが翻訳付きのキャプをいくつかアップしてるな
興味深い

「俺たちがクソゲーマーだからだ」
http://pbs.twimg.com/media/B4VZo5hCEAEPGTs.png

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:41:42.46 ID:0TiPumA50.net
ログホラのおかげで14から卒業出来ました

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:43:25.94 ID:hKlcT3Fy0.net
>>500
GJすぎるなあ
すげえ良かったわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:49:21.65 ID:vxx3b9kp0.net
>>508
screw it って訳されてたような。

あとキラキラはshineだったかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:53:04.43 ID:lqmhysYRO.net
>>486
>これから供贄の本拠地から金ぶんどりにいくけどつきあってくんない
改めてこう書かれると主人公ヒドイなww
もちろん理由あって黄金が必要だと視聴者はわかるけど菫星にしたら理由も知らないし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:55:49.29 ID:2hHyGWAX0.net
>>511
同じの見つけたついでに、キアヌと一緒にベンチに座るシロエコラも見つけたw

>>514
ありがと。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:56:52.65 ID:DcCAZNnCO.net
1話まるまるウィル坊の回想シーンだな
はしょるわけにもいかんし仕方ないかと思ってたけど中々よかったと今では思ってる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:00:46.56 ID:qfE8fRq80.net
>>515
まあ、その前に2度に渡って融資してくださいとお願いはしてるから
先祖の掟がどうのと言ってそれを蹴ったのは菫星だ
アキバレイドと違ってこっちは掟を破ることのデメリットもよく分からないし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:13:46.99 ID:NzrHLG3+0.net
漢委奴国王って書いてあったなw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:18:41.39 ID:VTvhC27O0.net
>>500
10話はよかったが、
このオッサンの狙いすぎたツイートには毎回イライラさせられるわw
それだけが唯一の不満

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:22:15.83 ID:MIORbh4h0.net
ゲームの製作スタッフとかのツイートって思わぬタイミングでネタバレ見ちゃったりするから困る
あとTwitter芸人が多いイメージ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:29:27.46 ID:YYSbK3aa0.net
マスダさんだからね、仕方ないね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:38:33.43 ID:NPoAUefc0.net
マスダさんのツィートでイライラしたら放送日のハラさんのツィートで萌えよう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:43:43.24 ID:oR/UHIK70.net
プーチンアイコンの人にアニメネタで喧嘩売ったアニメ監督
だがプーチンアイコンの人はアニメ界の巨匠だったもよう


こんな事がツイッターで起きるから怖いよな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:47:55.23 ID:W2i0RlDP0.net
巨匠でもなんでもないよ、あれは

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:12:59.67 ID:LHe1bsNI0.net
客商売やりながら他人の目に触れるネット上で喧嘩売る時点でアホだから

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:39:03.50 ID:p3484So+0.net
>>511
これだと「俺たちがゲーマーだからだ、クソッタレ!」になるんじゃなかろーか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:47:07.59 ID:BaKjaRzQ0.net
We're fuckin' Gamers!

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:03:47.12 ID:66VNz3cq0.net
外人さんはまおゆうの人間宣言を思い出してるみたい
あと廃人がvegetable=植物人間
って訳されてて驚いた

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:04:02.72 ID:xcLQpd1wO.net
ログホラでアカツキがミノリに嫉妬する場面あるじゃん英語版だと

アカツキ「ビィッチ!クソビィッチ!」

とかゆってんのかww

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:05:21.09 ID:I0sjTokF0.net
なんでクソだけ日本語なんだよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:06:08.23 ID:66VNz3cq0.net
>>530
いや、中学生に嫉妬すんなよ
どうせお前が勝つんだから
みたいな雰囲気だったね

中学生と恋愛とかおぞましいとかも書かれてた

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:10:10.29 ID:aKrFy/BP0.net
かつてNHKではクラス担任に恋する小学四年生キャラが登場するアニメを放送していたような。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:10:30.92 ID:nv3hjMm40.net
大人に恋する中学生とか物語の定番やん
それに大人が本気になったら気持ち悪いけどな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:14:41.23 ID:66VNz3cq0.net
アメリカって
恋愛=sexって直結してるからね
同じ布団で寝る親子もアウトらしい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:20:57.40 ID:qIoH4YPf0.net
>>533
「お兄ちゃんですか?」という台詞を聞いた時は5秒程硬直してた記憶がやな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:23:15.87 ID:mJJWvVtU0.net
アメリカなんかは規制が厳しいから逆にケモナーとかの業の深い人も出てくるのかなぁとも思う

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:27:13.76 ID:RuqebYx70.net
>>529
何を思って植物人間と呼んだのかは知らんが、外人の方がMMO廃人への理解(?)は深いと思うけどね
その昔EverQuestが家庭崩壊を引き起こしすぎで社会問題になってEverCrackなんて呼ばれたもんだ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:28:49.01 ID:66VNz3cq0.net
>>538
そーゆうMMOの事件とか好き

KWSK

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:37:49.12 ID:xcLQpd1wO.net
アカツキ「ビィッチ!クソビィッチ!キルユゥー!マジキリュゥー!バゥットアンドェ〜トゥorzファック!カァーペッ!クソガ!」


自分の英語力のなさに泣けるぜ・・・

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:25:08.07 ID:Xqj+Ma2e0.net
>>529
元の意味からの直訳か
廃人て燃えつき症候群末期のことだもんな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:36:04.09 ID:RuqebYx70.net
>>539
http://fontmeme.com/images/EverQuest-Game.jpg

https://boardgamegeek.com/camo/48d2f69d47403ab8ba1aa32381c61ce6060e4e06/687474703a2f2f7777772e3437726576696577732e636f6d2f77702d636f6e74656e742f75706c6f6164732f323031302f31302f65766572637261636b2e6a7067

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:48:22.88 ID:FbUgFChy0.net
銀剣のメンバーの正確なプロフィールってどっかにまとめてないかな?
顔と名前がまだ一致しない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:48:48.77 ID:pCdyjUVR0.net
EverQuest 家庭崩壊
で検索して憂鬱な気分になったw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:04:00.97 ID:TLY2qJpQ0.net
>>503
あのコンボには草生えたわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:08:33.27 ID:nv3hjMm40.net
>>542
エルダーテイルの元ネタってこれなのかな?
wikiみたらすごいシステムが似てるね
まぁこういうシステムが多いだけかもしれんけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:13:14.55 ID:hbSIfwGb0.net
元ネタつーかEQ型MMOって言われるくらいのMMO元祖だからなー
ログホラは複数のMMOのいいとこどりのファンタジーだ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:26:54.88 ID:RuqebYx70.net
>>546
エンチャンターが主人公ってのがもうもろに…
茶会のモデルになったギルドもEQ1のギルドみたいだし、真偽は知らんが数スレ前でままれ自身がそのギルドの一員だったって話もあったね

まあでも今やったら悶絶するレベルのクソゲだよ
死んだら装備全部死体に置きっぱ、素っ裸でホームポイントまで戻されるし、敵がクソ硬くて戦闘時間クソ長い
しかも一度敵が反応したら魔法や死んだ振りでヘイトリセットしない限りどこまで逃げても地の果てまで追ってくる
しかも敵のHPが減ると逃げ出して、その逃げた敵から他の敵にヘイトが伝染して増援がどんどん来る鬼畜仕様
しかもミニマップもない、wikiも無い、youtubeもない、wowみたいなaddonもない

よくこのスレで14が縄跳びギスギスとか言ってるけど、当時のEQ1に比べりゃ天国よ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:27:03.23 ID:aYguW7EE0.net
>>543
http://lhrpg.com/log_horizon/log07_raid.html
これ?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:33:59.87 ID:RuqebYx70.net
と…そういやエルダー・テイルには緊急離脱用スペルがないっぽいな
まあ死んで大神殿で復活してもEXPしか失われないから不要っちゃ不要なのか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:46:26.70 ID:UR2iXBLN0.net
>>550
5大都市だっけ?に帰還できるホームの魔法はあるんじゃなかったか
セララがススキノからそれでアキバへ帰れなかったのはススキノがそのホーム設定都市だったから

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:48:40.51 ID:EJ06iYJj0.net
>>550
神殿にある場所へ戻る方法はあるよ
ただ詠唱が長いので戦闘中とかでは使えないだけ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:54:48.39 ID:FbUgFChy0.net
>>549
なんだこんなのあったのか
マジサンキュー

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 03:08:25.64 ID:RuqebYx70.net
>>551,549
ああいや、EQでは全滅=全裸で頑張るor別PTにヘルプ呼んで死体回収だったんで、戦闘中に全滅が見えたらPT全員をテレポートさせて、死んだ奴の死体を回収しに行く、ってゲームだったんよ
拠点への個人転送呪文とは別にそういうスペルが詠唱時間と移動先別に複数種あった
ETの場合は装備ロストしないからそういうの必要ないんだなって今更気付いたってだけ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 05:17:59.70 ID:3F38O07m0.net
ミスリルアイズさんの演説聞いてちょっとうるっと来てしまった
ヤバい!!

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 05:57:50.91 ID:vI36G2rw0.net
毎度思うんだがなんでエバークエスト引き合いに出す奴は
エルダーテイル=エバークエストって前提で話すんの?
元ネタのひとつではあるかもしらんがそのものではなかろう
っつーかむしろEQ知ってるならそのものだなんて思う訳ないだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 06:03:14.28 ID:vI36G2rw0.net
異世界化したからEQの常識が通じなくなったんじゃなくて
最初からEQじゃないからEQの定義なんて当て嵌まんない
そこら辺が切り分けられて無い

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:11:40.21 ID:tTm6MQgz0.net
>>556
誰もそんな前提で話してなかったと思うが……
と横レス

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:13:01.81 ID:mkE4oTFc0.net
EQ2がコアパーツに近いところにあるからじゃね

俺は4作品くらい引き合いにだしてるけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:25:47.14 ID:qGZSw05QO.net
>>543 ぬこキャラなら、デカい太鼓持ってるのが「えんかーたんと」、同じくデカい包丁持ってるのが「ボロネーゼ親方」

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:41:53.79 ID:Ige0Y+TN0.net
二話か三話のキャプ見せてあげればいいのでは?
俺は持ってないけどね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:55:35.72 ID:nv3hjMm40.net
>>549
エルフ盾の人サーバートップクラスの硬さ持ってんのかよ
ブロントさん級のメイン盾じゃないか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:57:50.14 ID:lmXXho3/0.net
マサチュー思考で社会人なると厳しいな
ゲームのために働いてるって後輩にゲームの発売日になると病気で休む奴がいるけど、
こういうタイプになりそう
おれ自身大作()とかいわれるゲームはよくするんで、発売日はチェックしてるから、発売日=病欠日で
ゲームするためのズル休みなのバレバレ
前日か前々日には**君そろそろ休みやねと、**君いないにとこで話題になってたりするw
これから社会人になる子はまねすんなよ
休むんなら堂々と有給取ればええんやでw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/10(水) 08:17:23.60 ID:FkrIMi+5H
>>563
マサチューはやることやってゲームに打ち込んでるんだから堂々と有給取るタイプだろ
リアル描写の時部屋が映ってたが壁のポスターや本棚見てもかなり真面目な子だと思うよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:35:52.41 ID:ZApDSJsV0.net
>>563
ゲームにのめり込んでも文句言われないために勉強してる奴だから
むしろ堂々と有給取っても文句を言われないために仕事を前倒しで片付けるタイプじゃね?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:40:44.85 ID:Vh9XwNGc0.net
コミュ障の描写あったから
面接落ちで就職出来ずニートだと思うぞw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:48:37.95 ID:xgVttzg20.net
あれ観ただけで面接通らずニート予想なんてコミュ障を拡大解釈し過ぎ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:00:10.53 ID:QjoXPu2d0.net
ゲームに青春の全てを賭けちゃったマサさんのリアルをこれ以上追及するのは止めてさしあげろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:01:20.43 ID:Vh9XwNGc0.net
あれだけの描写で学生と会社を同等に出来る予想とか夢過ぎ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:22:25.38 ID:nDaogQWE0.net
会社に夢見すぎなんじゃないですかね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:23:08.69 ID:nDaogQWE0.net
面接なんてガバガバゆるゆるよ、って意味ね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:28:53.92 ID:Ige0Y+TN0.net
あのレイド経験して次が考えられるシロエと直継は大人だなと思うけど
てとらあんた何者や

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:42:04.77 ID:MzBoRk8h0.net
>>572
超時空銀河アイドルに決まってるよお☆ミ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:56:28.55 ID:nv3hjMm40.net
トラウマ体験直後にあのセリフが出るてとらちゃんは天使ですわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:58:00.80 ID:mJJWvVtU0.net
セクシャルマイノリティはメンタル強いからなぁ
てとらの場合ただ単純に女装するのが好きなのかのしれんけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:24:17.09 ID:O+sCHBt80.net
>>563はマサやんがエルダーテイルの為にリアルでやらなければいけない事はおろそかにしないタイプだという事を無視した話だし
>>566>>563がマサやんが社会人だったらって仮定の話であって就職できるか否かを取り上げていない事を理解していない

どっちもどっちやね!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:25:21.52 ID:OPJOSp1n0.net
直継って盾職としてもの凄い実力派エリートに見えるけどエルダーテイルの世界でそんなに名を馳せてないのは何で?
いつもいつも「茶会のシロエ」とかシロエばっか言われてるけど直継の方が人望も集めそうな性格だし守護戦士だし
元茶会なのにあまり有名人じゃなさそうなのが不思議
アカツキも直継だけ元茶会って信じなかったし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:31:45.65 ID:BLHAYnJL0.net
>>577
盾職は溢れてる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:31:57.54 ID:QjoXPu2d0.net
>>577
長島や衣笠や掛布は知ってても余程のファンでもない限りチームメンバー全員言える奴ってそういないじゃん?
それと同じなんじゃね?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:39:06.27 ID:O+sCHBt80.net
>>577
>>578>>579に加えて、直継自身が二年間エルダーテイルを休止してたからその間に始めたプレイヤーは知る由もない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:39:50.99 ID:XOrLy0WcO.net
直継は二年くらいリタイヤしてたし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:43:30.01 ID:OPJOSp1n0.net
あー、守護戦士って大人気の花形盾職ってイメージだったけど人気あるから沢山居て埋もれるのか…
逆にシロエが有名人なのは不人気エンチャンターで人数が少ないから悪目立ちしたと
シロエ自身もログ・ホライズンのイメージアップキャラクターには班長って考えみたいだし
直継って明るく気さくなムードメーカーなのに縁の下の力持ちな立ち位置なのな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:46:23.80 ID:2uxIuKNg0.net
直継は、縁の下の力持ちを厭わずに引き受けられるタイプ
組織には不可欠なんだけど、表の顔にはならない役どころだから
それなりの人格者でないと務まらない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:46:56.82 ID:OPJOSp1n0.net
>>580-581
ごめ、リロってなかった
仕事の都合で2年間休んでたんだっけ?うっかり忘れてたわ
そんだけブランクあっても第一線で活躍できる直継さん凄いっまじかっけーっす!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:48:11.74 ID:6tw8S36Z0.net
茶会のメインタンクだから上位陣は皆知ってるだろうけどそれでも2年は忘れられるのに十分な時間だわい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:51:11.66 ID:oDLl54A+0.net
>>408
まぁフェアリーテイルに比べたらログホラはゴミみたいなもんだから、こっちが手抜きになってしまうのは仕方がない事なのかもな

総レス数 1005
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200