2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン 126

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:08:09.54 ID:MCF+YSgF0.net
平成25年10月5日より平成26年3月22日迄毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放送終了
平成26年10月4日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて第2シリーズ放送開始
(第1シリーズ)バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
(第2シリーズ)ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/loghorizon02
=======================
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、キャラアンチは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●原作Web版作品(無料)
・ログ・ホライズン - 小説家になろう:http://ncode.syosetu.com/n8725k/
・ログ・ホライズン 資料集:http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
・橙乃ままれ OFFICIAL WEBSITE:http://mamare.net/novel/1589/
・資料wiki:http://www26.atwiki.jp/loghorizon/

●公式コミカライズ
・ログ・ホライズン:http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
・ログ・ホライズン 西風の旅団:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302dragoncomic/#horizon
・ログ・ホライズン外伝 HoneyMoonLogs:http://daioh.dengeki.com/contents/honeymoon/
・ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-:http://bslogcomic.com/loghorizon/

※前スレ
ログ・ホライズン 125 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417863212/

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:28:03.86 ID:vqaGcENj0.net
>>315
アヘ顔ダブルピースする班長・・・

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:31:38.70 ID:zP6NC5SP0.net
ネコ科の動物には基本効くから虎とかライオンみたいなモンスターならイケルかもしれん

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:31:47.16 ID:2Pz4ydyr0.net
デモクラシーさんの持ち物にネコ型サンドバッグがあるらしいけど完全粉砕メガネとかは無いんだろうか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:34:58.54 ID:hVqg0GnG0.net
>>311
オフにくる奴はイケメンもいるぞ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:39:34.36 ID:gECjaYzo0.net
>>308
ウィリアムはだいぶましだった
シロエはもうちょっと手心が欲しかった

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:40:28.29 ID:l3C35OHa0.net
>>311
FF14は地方でFATEとかイベントやっててオフ会の場になってたり固定単位で参加してたりする人たちもいるけど
見た目オタクーてのばっかりではないぞ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/08(月) 23:49:48.76 ID:d0W2DQPYp
ネトゲーマーでも若い人は割りと身なりに気を使ってるのが多いからね
コミケやアニメイトも昔よりいかにもオタクみたいな人減ったし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:42:17.27 ID:7WHnHE3f0.net
そもそもリアルの方の作画根っこから変える必要あるのかとは思わなくもない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:12:42.90 ID:DcCAZNnCO.net
リアル直継みたいにアバターよりちょっと微妙ぐらいでよかったと思わんでもない
リアルシロエはちょっとやり過ぎかな
リアル濡羽は反対によかったけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:15:53.69 ID:LHe1bsNI0.net
アニメは漫画みたいに絵をじっくりみないからかなり差異つけて作画したんじゃね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:46:01.43 ID:JTy4vQ1D0.net
さっき見たけど神回だわ
ほぼ1話を使っての説得?告白?よくやったといいたい
もし半分で終わってたら普通の回だったかもね
久しぶりにこういうゲームしたくなった

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:01:41.66 ID:YZZGEj9v0.net
まあシロエはアバターからして美形でもないしな…

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:10:27.56 ID:57fBYKMI0.net
>>229
そんなん、ままれは重々承知だろうに…

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:12:21.12 ID:FCf5aCE40.net
二期のリアル直継はなんかこう目が嫌だw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:21:34.10 ID:agpd9cYP0.net
ゲームの為なら学業もこなし、きちんとご飯を食べて風呂にも入るウィリアム
どっかの汚姫さまにヤツの爪の垢を煎じて飲ませてやりたいぜ(`・ω・´)

つか、ウィリアムの春夏秋冬姿最高じゃね?(´∀`)

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:25:24.14 ID:57fBYKMI0.net
最近のこのスレには、ままれアンチ(というか竿信者)とディーンアンチが巣食ってるのな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:27:39.02 ID:UQQG6Vbf0.net
アニメの描写は絶望感足りなかったと思うよ
ぐだぐだ喪出来ないだろうが、もうひとねりしてほしかった気はする

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:28:47.63 ID:YZZGEj9v0.net
>>332
スピーチ前半部はもうちょっと演出その他頑張れとは思ったな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:30:02.02 ID:/7aC8TXm0.net
でっかいの一体にあんだけ苦労してたとこへ、2体追加ってだけで十分絶望的

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:42:59.94 ID:mji8WCwu0.net
今回は本当に良い話だった
原作もいいけどアニメもいいな
涙でてくるわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:46:03.53 ID:NPoAUefc0.net
>>330
姫様ちゃんとお仕事こなしてますし
あの方がゴロゴロだらだらしたいのは出来ないからこその願望なんですぜ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:17:35.16 ID:qfE8fRq80.net
絶望感が足りないという人は1話1話のテンションでモノを考える感じなのかな
1期から、1話からずーと連続した心理描写や明かされた情報が頭にあれば、何が起こったのか、どれくらい絶望的なのかすぐに分かるよな
単にボス2体増えたって話じゃないのに、そこばっかり突っついてるレスが多い

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:19:41.50 ID:Z0nsSoVRO.net
銀剣はまだゲーム気分だったことに驚いた

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:22:51.31 ID:LHe1bsNI0.net
銀剣は大災害後もレイド繰り返してたから
ゲームじゃないことを理解しててもレイドのルールとかは残ってると思ったんだろう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:23:42.21 ID:VU3XK6XhO.net
>>338
このスレ全部読んどけ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:25:22.08 ID:VU3XK6XhO.net
>>337
どっちかといえばボスの絶望感じゃなくて
銀剣が絶望してる感?が微妙だった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:27:05.49 ID:rfF06/ty0.net
現実を受け入れて早々とアキバで町をつくりあげて高難易度レイドへの挑戦をとりやめたほかの連中は大人だとも言えるし
つまんねー奴らだという見方もある

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:22:21.06 ID:84sUhoQ70.net
つまる奴等が一杯居たら社会成立しないからな
そういう奴等が一杯居て社会が成立してるという前提の上で
それらをつまらんと呼ぶ層がどういう層かはお察しだよ

まあでもそういう層も居ないと社会が停滞するのも確かなので

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:45:24.77 ID:UQQG6Vbf0.net
>>337
いやぁ、原作に比べるとやっぱ弱いよ
「そこばっかりつついたレス」が出てくるのも
結局は通じてないからでしょ
なにもかも説明しろとは思わないが、
惜しい気がするわけよ、やっぱ。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:50:41.15 ID:NoMBjWI+0.net
いろいろ言われるかもしれんけど
リーゼちゃんはつくづく副官よりもギルマスの器なのだな、と思った

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 04:58:10.73 ID:RqxxYsNd0.net
おっと、クラスティの悪口はそこまでだ!

姫様は、極偶に「1日位はお風呂に入らないでパジャマのままでベッドで過ごす」はし
ているんじゃないかな。2日や3日となると、流石にハードルは高いだろうけど(笑)。
でも、極めて有能な侍女さんいるから、やっぱ無理かもしらん。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:06:19.68 ID:NoMBjWI+0.net
いや、クラっさんの悪口ってよりね

あの子、“銀剣が絶望しかけた”「もう勝てなくなるかもしれない」について
自分で抱え込んで周りを自分の作戦に巻き込んだ上に
戦闘中に弱音として、他ギルド幹部クラスにぶっちゃけてるんだわ。

これ、独立させてレイドギルド預けたら、すごい伸びしろありそう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:05:51.34 ID:riLFQPp10.net
3日間お風呂に入ってないクラスティ×レイネシア姫

うん

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:11:14.88 ID:h909s8iNO.net
だってクラっさんは自分が居なくても回る組織作りをしてるワケで

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:22:34.86 ID:84sUhoQ70.net
リーゼは全然カリスマ無いから
管理者にはなれても指導者にはなれない
保護者はやれても何某かを掲げて目指される目標にはなれないよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:55:08.21 ID:j6gh2Umw0.net
最近の話はレイドとかで超つまらん(アカツキがウジウジしてたあたりは結構よかったが)
1期のような人間同士の駆け引き、経済っぽいの掘り下げて、レイドなんて1-2分で終わって欲しい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:03:31.27 ID:CwBKkmXK0.net
>>351
ままれで経済とか恥ずかしいからもっと面白いの見てこいよ
政治も絡まないで経済とか臍でドラゴンでも産めるわ攻殻でもみてこい

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:11:50.12 ID:NoMBjWI+0.net
リアル経済とネトゲ経済の違いを知ってると
やる気次第で市場がひっくり返るってのはものすごく納得できる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:17:08.34 ID:CoRdrDR70.net
(´・ω・`)銀剣はレイド攻略したら射精ウォ〜ウォ〜ウォ〜ウォ〜
(´・ω・`)しないと本物じゃないな
(´・ω・`)お宝にぶっかけてオナツグ達が分配拒否る

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:28:27.75 ID:1dEfpXtb0.net
>>352
> 政治も絡まないで経済とか
全体的に薄めなのは確かだが、そこは「へ?」となるわ。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:38:36.03 ID:rTq/K9vMO.net
>>305
そういえば原作見て来たら
マサの独白をシロエが離れた所で聞きつつ「あれは16歳の頃の僕だ」って思う台詞があったな
始めた年齢も同じ位だったし
共感出来る部分はあったんだろう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:08:00.20 ID:CoRdrDR70.net
(´・ω・`)しんだ後のテトラ優しい
(´・ω・`)相当悩みを抱えているとうかがえる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:19:05.05 ID:LNK4u0220.net
>>333
演出云々の前に
ドン引きゲーマーだのめんどくさいドSだの
幼稚なバラエティ番組みたいな言葉遣いで台無しな感じだった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:20:06.25 ID:uf5hjrEK0.net
死んでもいいゲームなんてヌル過ぎる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:20:45.04 ID:BaKjaRzQ0.net
死んだら終われるゲームなんてヌル過ぎる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:25:12.73 ID:uf5hjrEK0.net
SAOと方向性が違うのは分かるんだけど、せめてログホラもあれくらいには戦闘シーンに迫力があればいいのに

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:32:04.76 ID:Fku0q1JJ0.net
高校生が高尚そうな言葉こねくり回して演説ぶったらラノベ読みすぎとか中二引き摺ってるとか浮かんできてそっちの方が観てられない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:32:08.52 ID:2BVC3j7z0.net
あっちは俺つえーを勢いで見せる作品だからな〜
方向性が違う

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:52:39.23 ID:Pu1CVw8y0.net
>>358
だって喋ってるの高校生だもの

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:02:00.69 ID:GBfjK0xd0.net
今回はMMO廃人なら共感できる話だな
別にMMOだけでなく世間では無意味とされる趣味に費やしてる人も共感できるんじゃないかね
久々に楽しめた回だわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:10:11.91 ID:LNK4u0220.net
>>362 >>364
仮に高校生の口調があんなもんだとしてもフィクションで出てくると萎えるんだよな
実際高尚というかそれなりに格好いいことも言ってるわけだし
まあだからってダメな回とかは思わないけどね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:12:54.37 ID:3g89eQro0.net
>>361
前回の戦闘は流石に笑った
矢だか魔法だかわからん謎の物体が飛び交ってるだけだったからな
あれはちょっと手抜きすぎ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:30:43.00 ID:ZBvYVe7G0.net
>あっち
サーバー全体の命運を握るクエストがパーティ1ランクとか
ヒールワーク完全無視して全員ラッシュで削りきれるボスとか
予め設定されている弱点に1人がラッシュかけるだけで沈むレイド1ランクボスとか
完全にゲームバランス崩壊してるよね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:37:42.44 ID:xSYjEIJ60.net
saoはレベルじゃなくスキル制のアクションタイプだから

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:39:44.54 ID:lN4e0Wzq0.net
>>366
ふむ……現代劇とか現代の若者が主人公な感じのアニメとかドラマとかでも萎えちゃうほう?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:42:42.43 ID:LHe1bsNI0.net
俺はSAOみてないからこれSAO批判じゃないんだけどさ
あっちを引き合いに出してあっちは一人でボスをうんぬん言われても「そういうバランスなんだ」としか思わんわ
別にエルダーテイルだってレイドボスを弱体化させて味方に超強い武器もたせりゃそうなるだろうけどそれなんか意味あんの?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:47:14.31 ID:lN4e0Wzq0.net
>>371
「ログホラファンはSAOを馬鹿にしている」という形を作りたい対立厨には意味がある

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:47:28.70 ID:lrQJmKcg0.net
現実のMMOは死んでも
あ、やっちまったー とか くそげー もう一回!で終わりだけど
エルダーテイルの仕様的に
ゴールドで装備修理出来ないゲーム的絶望と
例えば廃人ニートが苦労してる親の姿を死ぬ度に見せられる
精神的絶望するがあるから頑張ろうの前に無理だ ってなったんじゃねーの
簡単に修理出来て精神的デスペナ無しなら続けてたと思うよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:54:18.39 ID:bKV07yQd0.net
あちらはあくまでもゲーム、こちらはゲームかリアルかはっきりしない
前提もバランスも全然違うから比較にならん

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:59:46.16 ID:g8gLvsCF0.net
あっちは死んで覚えてはいリトライーが出来ない仕様だし

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:00:34.12 ID:VfSnLCoo0.net
>>373
それはお前、肝心なところが理解できてないだろう…
自分達が挑戦しているレイドがゲーム時代のように必ずクリアできる
バランスにはなっていないと理解してしまったから故の絶望なわけで
修理がとかデスペナがきついとかそんな些末な理由ではないぞ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:03:05.96 ID:LHe1bsNI0.net
>>375
そうそう
だから別に一人で倒せるようなバランスでもおかしくないし
ログホラが全員が完璧に近い働きで必死にかかってもクリアできるかわからんのもおかしくない
だからこのスレでSAO引き合いに出すのやめてほしい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:04:23.62 ID:3g89eQro0.net
てかあっちは死んだらリアルで死ぬってのがない(2期)としても考察の必要もないほどのクソゲーだからな
作者ほんとにオンゲやった事あんのか疑うレベルだし、ログホラのゲーム的部分と比較する事自体がアホくさい

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:13:17.30 ID:mji8WCwu0.net
>>367
>矢だか魔法だかわからん謎の物体が飛び交ってるだけだったからな

俺はあれみてあーゲームだなMMOだなぁって思ったけど不満だったのか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:16:13.95 ID:3g89eQro0.net
>>379
なんか80年代のアニメ見てる気分になった
アニメだからまだいいけど、イマドキのゲームのエフェクトがあんなんだったら笑うわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:22:45.25 ID:mji8WCwu0.net
MMOの全盛期ってまだPCのパワーがそれほどなかったから
あんぐらいのエフェクトでも俺は違和感なかったわ……
まぁ確かにエルダーテイルはもうゲームじゃなくてアニメの中では実写レベルのはずなんだからエフェクトも派手になってないとおかしいのか
俺はあの弾がいっぱいとんでるのに全然削れてない感じはボス戦みたいで好き

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:25:35.94 ID:VodFSc/80.net
ドルアーガ知らない人が、もしノーヒントであのレベルの攻略手順要求されてるシーンとか見たら「無理ゲーすぎる、こいつゲームってものをやったこと無いんじゃね」って言い出すんだろうなここでの反応見てると

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:27:35.92 ID:3g89eQro0.net
>>382
ドルアーガは知ってるしクリアしたこともあるけど正直攻略本なし1プレイ100円でやれって言われたら無理ゲーだわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:44:01.16 ID:DYu4lEWd0.net
ウィリアムの行動原理の果てにクズニートになった奴知ってるからなんかなぁ

しかも、これ一期の2話か3話あたりのシロエの回想で「はじめは必要とされて嬉しかった」の部分だよなぁ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:44:43.77 ID:g8gLvsCF0.net
>>383
物資もかなり少なくなってるはずだしな
そのたとえだと財布に残り100円とか200円とかな状態、かな?

シロエちもいつまでもアキバ留守にしてられないしそういう意味でも残りはギリギリだ罠

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:53:52.36 ID:8A/EY56x0.net
>>380
おまいさんの基準はコンシューマのド派手なRPGだろ、爆炎てんこ盛り閃光飛び交いまくりの
それをMMOでやるとだな、前衛が死ぬんだ

エフェクトが煙幕になるから視覚的に殺されて状況読めなくなって物理的に死ぬのよ
過剰エフェクトはMMOにおいて邪魔の権化、だからログホラは割りと忠実なのさ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:56:58.59 ID:nPQv+4y+0.net
>>378
あるからああなる

廃人と準廃とエンジョイ勢は同じ作品で別のゲームをやってる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:00:34.77 ID:3g89eQro0.net
>>386
大規模戦でエフェクトうざくて前衛の視界が死ぬなんて最新タイトルの一つである新生14βやGuildwars2ですらあった事だろ、何言ってんだお前
何を勘違いしたのか知らんが俺はEQ1からGuildwars2までかれこれ10年以上MMOやってるオッサンだよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:00:48.83 ID:qUT3i2id0.net
>>371
SAOは主人公やメインキャラ以外はログホラと同じくらい弱っちい
主人公だけ無双ゲーム並の強さ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:01:40.82 ID:nZ6meW8o0.net
>>386
FF14というエフェクトも派手で
敵のギミックもキャラの頭上か足元というクソゲーがあってだな...

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:02:41.78 ID:mji8WCwu0.net
>>386
ログホラもゲームじゃなくてもう現実みたいなもんなんだから彼が言いたいのは
描写が弾や光じゃなくてもっとリアルで派手なんじゃね?って話じゃないの?
派手すぎず地味すぎず弾が無数に飛び交うのはMMOの醍醐味だと俺は思う

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:02:59.25 ID:3g89eQro0.net
>>387
マジかよ、作者チーター願望あんのか
それはそれですげえな・・・

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:05:13.65 ID:3g89eQro0.net
>>390
スレチだが、あれって未だにオプションで緩和出来るようになってないの?
新生βでやめたから知らんが、新生βのフォーラムで「ピカピカうぜえからどうにかしろ」ってかなり要望あがってたと思うんだがw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:10:00.34 ID:nZ6meW8o0.net
>>393
簡易と自分以外消すの実装された
自分以外消すとそれゲームとしてどうなのとは思うがw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:10:25.91 ID:qUT3i2id0.net
>>386
最近はそういうエフェクトの遠距離攻撃が増えてる
そのせいで前衛は敵のモーションとか見難くなって本当に苦労してるし苦情も出してる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:12:13.71 ID:ezT9e5ZXO.net
仲間側からしたら唐突な演説じゃね?「さぶっ」とか言われたらどうしようとか
余計なところでハラハラしながら見てたわ今回
ネトゲ廃人の琴線に触れたらしくて良かったけど…
でもいつも演説シーンは何かイマイチずれてるというか置いてきぼりというか
語る側が一人で腹に溜め込んでモヤモヤしていたことを急に吐き出してる感がある
聴いてる側ともう少し会話の応酬があって、言わんとする方向性を明示してから
心情吐露するとかそういう段階を踏んだ方が視聴者にフレンドリーじゃないかな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:16:35.97 ID:2BVC3j7z0.net
さすが神運営と称賛されるエルダーテイルは演出も派手過ぎなかった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:21:08.46 ID:nPQv+4y+0.net
>>392
作品から作者の願望を妄想するのはヤバい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:22:29.76 ID:qUT3i2id0.net
>>397
劇場版とか資金が潤沢だったらこれでもかってくらいに派手に作るだろうけどな
単なる手抜きと思われるものを最適な演出と受け取ってもらって一石二鳥

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:24:39.17 ID:3g89eQro0.net
>>394
実装されたのかw
まあGW2も一定人数超えるとCullingで簡略表示されるし仕方ないのかもね

ちなみに俺が>>367で書いたのはログホラの世界観とか抜きに、単純にアニメの戦闘シーンとしてひどいと思っただけだよ
>>391が書いてるような事は考えてないw
バハムート平行して見てるのもあってか、流石にちょっとこれはないだろって思った
あっちが異常だって言われればそれまでだがw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:27:29.25 ID:tpy3msQ70.net
今ん所まだ絵作りで1期の12話を越えるのは無いね。
戦闘とか頑張ってやりくりしてるのはわかるんだけど。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:33:37.58 ID:lN4e0Wzq0.net
バハムート引合いに出すのはだめだろw
あれは比較対象にしちゃいけないw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:38:32.27 ID:IdqnqVVfO.net
てとら:めんどうなんで頭にドリル装備しちゃいましょう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:38:56.63 ID:LHe1bsNI0.net
あの戦闘がああいう感じになったのは今週の方に時間かけてるからだと思うよ
予告じっくりみてみろよ
期待値マックスだろこれ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:45:10.99 ID:HL6G1ohw0.net
リーゼの髪型みて烈火の炎の凶蜘蛛思い出したwww

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:56:16.37 ID:kZdX0QuZ0.net
それにしても潔いアニメじゃあw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:36:11.46 ID:JVZ/yG6z0.net
なんでもいいけど他作品のタイトル出すのは
どこの世界のどこの話題でも会話止まるから
会話したいならやめた方が良いよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:22:42.00 ID:nsBtqOmJ0.net
2期作画は予算や納期もあるんだろうから文句言うつもりはないけど、
演出面が1期に比べてなんだかなーと思う所はある。
監督が1期の時と違ってフェアリーテイルと掛け持ちなのが悪影響なのかなと

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:23:16.29 ID:2BVC3j7z0.net
まおゆう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:44:01.64 ID:sClpXINqO.net
>>407
それが狙いなんだろ

話題の主導権を得たいだけのアホがよくする手法じゃないか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:51:04.87 ID:HeLOzE6iO.net
過去レス読んで見たけどボスが複数になるトリガーって最初のボスのHP残量で確定?
まあ時間経過とかで追加なら流石に偵察の段階で把握出来てるよね

周囲の驚き様や今回の絶望からするとゲーム時代も含めて今まではどんなレイドボスも
他のレイドボスのゾーンに進入出来なかったみたいだし実質複数レイド経験がある奴は
居なさそうだけどそうなるとシロエが一期で言ってた「レイドボスを2体同時の方がマシ」は
あくまで例え話って認識でOKなのかな?
原作未読でちょっと気になったんだけどネタバレになるならゴメン

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:06:05.54 ID:LHe1bsNI0.net
ゲーム時代のレイドは一匹確定だよ
銀剣の一人もそう叫んでる

あの冗談はシロエの頭の中ではレイドボス一匹なら大変っちゃ大変だけど倒せるっていう認識なのが垣間見えるね
二体同時っていったのはまぁありえないくらいの難易度より今の状況の方が大変だわ〜っていうリア充ギャグだよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:10:46.67 ID:+M7jAA150.net
ゲーム時代ではクエストの途中でボスが複数いることを明示されてたんじゃない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:21:21.26 ID:xSYjEIJ60.net
同格が二体は普通ないけどな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:34:59.85 ID:HeLOzE6iO.net
レスサンクス。なるほどシロエや直継すら茶会時代に経験してたとかはなさそうなんだ……そりゃヘビーだわ
現実でもキツい回復持ってたり範囲バステ飛ばすのが分断出来ない狭いエリアにいるだけで労力倍加したりするしな
開始早々なら出直すことも出来なかないが一月経過で疲弊した上でのこの仕打ちはメンタルと
フィジカルにクるわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:47:28.95 ID:3K6pfvXY0.net
つまり神運営からネ糞ンに変わったのか
これは集団引退者が沸くな・・・と思った矢先にネトゲの中に閉じ込める
こんな横暴、なかなかできることじゃないよ

総レス数 1005
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200