2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン 126

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:25:31.33 ID:2Pz4ydyr0.net
今ってどのくらい篭ってるんだっけ?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:27:50.88 ID:UBSNZ85f0.net
>>263
> 感じとったり見て察することができなかった人の方が少数派って自覚しようよ

いやいや察することが出来てるのにムリヤリ難癖つけてるだけなんだって
なにを言うかと思えば「おれの知ってるMMO廃人は絶望しなかった」だよw
推して知るべしだよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:28:38.26 ID:KmDCeRAF0.net
>>208
確かにストラックアウトなら勝てるかもしれんが、だとして真面目に野球に打ち込んできた高校球児が「そんなのもう高校野球じゃない、甲子園は俺たちの努力を裏切った」とぶち切れてもなんらおかしくないだろw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:31:05.84 ID:d2lIW/GB0.net
そもそもなぜストラックアウトに持ち込めると思ったのかが謎だそのたとえ話は
それでいいならレイドボス3体だってじゃんけんに勝てば良いことに

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:31:31.39 ID:KmDCeRAF0.net
「おれの知ってるMMO廃人は絶望しなかった」
で思ったが、あの場にいたのがクラスティなら絶望せずに冷静に次の手を考え始めた気もするw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:31:31.53 ID:dE0ZxRIN0.net
>>265
泣いてるギルメンに声をかけられないかもしれないけど
その代わりあの子らが泣き続けずにすむようにしたんだから
シロエちはシロエちでいいギルマスですにゃ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:32:01.11 ID:FPNJJ9lq0.net
>>267
復活してから一週間準備したから既に一か月以上潜りっぱなし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:32:31.10 ID:yLY6X5uq0.net
>>267
潜り始めたのが12月始めあたりだろうから大体一ヶ月ぐらい?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:32:31.83 ID:2Pz4ydyr0.net
>>270
想像したらシュール過ぎてクソワロタ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:32:35.18 ID:y6Fi0N6L0.net
>>267
イブの日で攻略3週間目。
1話でマリエールがクリスマスまで30日くらいってのがちょっと計算合わない気がするけど(秋葉から山荘に行くまでに10日かかっているので)

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:33:14.14 ID:FPNJJ9lq0.net
>>271
そもそもあの人ゲームとかの括り拘らないしな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:33:29.97 ID:2Pz4ydyr0.net
>>273>>274
じゃあ1ヶ月半ぐらいで攻略終わる見込みってとこか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:34:30.56 ID:d2lIW/GB0.net
>>271
あいつはそもそもリアルからしてゲームだと思ってるようなもんだろ
スペック高い奴はどうにもならない壁がほぼない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:36:06.56 ID:8mkquthJ0.net
>>254
>>257
レイドボス3体と戦ったことがある?
俺そんな書き込みしたか?
ただ煽りたいだけだろアホ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:38:29.83 ID:9FGvVGO+0.net
でも、ほんとうにMMO廃人さんは絶望しないからなあ・・・・
いままでの発言でわかる通り、俺はMMORPGをやったことがある。数年だがな
そのMMOでは俺は準廃どまりだったかな。茶会クラスにはなれんかったw
でも、ほんとうにああいうトッププレイヤーはあきらめないんだよなあ
そらー全滅したら「あいつ糞ツエーwww」とかは言うんだけどさ。絶対にぶっ殺してやる、ってなるわけだ
「絶望しない」というのはちとちがうんだよ。「絶望するタイミングが違う」正確にはコレ
敵が強いのなんてわかりきってる。全滅を何度もして死に覚えで最後におれらが勝つ!
基本これなわけ。銀剣さんもしょせん準廃未満だと考えればたしかに納得ではあるんだけどさ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:39:08.81 ID:KmDCeRAF0.net
結局のところウィリアムは廃人ではあるが「若い」って事なんだよな
自分の中の理想や実現願望をエルダーテイルに見ていたから打ち込めたけど、その分理想と違う現実にぶち当たった時に折れたりもする

その辺、シロエとかは最初から斜に構えてる分耐性あるよね(そんなところを自己嫌悪してる感じはあるけど)

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:39:08.78 ID:P052/9zz0.net
なんかまだゲームの世界に引っ張られている奴がいるな。
エルダーテイルがだんだんゲーム世界の法則からずれていってるのが2期のテーマじゃないの。
NPCが意思を持って独自動き、衛兵が冒険者を襲い、レイドボスが必ず攻略可能とは限らない。

お約束って奴が通じない世界になりつつあるんだろ。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:40:53.47 ID:8RGFMoMv0.net
人の話を聞かない荒らしが前からいたな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:41:44.74 ID:yLY6X5uq0.net
>>276
イベント大好きマリ姉のことだから11月半ばから「あと30日くらい!」とか言い出してるかもしれないw
アフターハロウィンとかやってた時期でもあったし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:42:05.42 ID:FPNJJ9lq0.net
>>280
別にお前さんである必要は無かったんだがな
ボス複数が出てくることはあると攻略法を書き込む経験者がいるようなんでいい機会だから聞いとこうと思っただけ
さぞMMOに詳しいような口ぶりだったからな

まあ大体は分かったよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:42:30.21 ID:8mkquthJ0.net
いや、こっちは納得したって書き込みしたあとに
さらに追い討ちかけてきてるバカがいるからさ
原作厨も大概だわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:43:10.35 ID:KmDCeRAF0.net
>>285
11月になった瞬間にクリスマス商戦始めるデパートかよwと思ったが、実際似たようなもんだよなマリ姉w

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:44:06.18 ID:mWsjIgA50.net
あの状況はデスぺナが原因で心が折れてるってのもあるでしょ
死ぬ度に、大神殿までの蘇生の間、過去の死にたくなる状況を体験させられ
銀剣メンツは100回以上死んでおり、メンバーもそれが耐えられなて減っていった
レイドボス3体同時で死んだ上に、さらに蘇生までの精神的苦痛もあったから
もう一度立ち上がる気にはとてもなれなかった

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:44:46.96 ID:FPNJJ9lq0.net
>>287
結構前にも似たような質問したけど反応が無かったからな

つか本気で疑問なんだよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:45:04.92 ID:+VVIxIXL0.net
>>261,>>265
今のところ、月の記憶はアカツキはじめ他キャラは有る素振りがないけど
シロエだけはもしかしたら有るのかもね。
念話した理由は、マサの演説聞いてギルマスとして感じる所があったかも知れないが
演説から一週間後の話だからね。
最後の決戦前に気合入れるために声が聞きたくなったと解釈したい。

しかし、数時間ずれてたらアキバレイドまっ最中だったな。
「もしもし、アカツキ?」
「(影遁中)・・・・」
「もしもし?」
「ぶはぁっ!」

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:45:56.25 ID:KmDCeRAF0.net
>>286
ああ、ごめんごめん
帰宅して今朝からの分全部読んだところだから、俺にとってはホットな話題だったんだ
俺も納得したからこれで終わりな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:47:35.56 ID:+Itm7atu0.net
>>287
原作厨がどっかに出てきたか?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:47:44.23 ID:EiD36ceZO.net
もうキリトさんを異次元召喚しろ
「俺が2体倒す、お前らレイドチームは残り1体を倒せ!」

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:48:29.26 ID:03PjlObm0.net
>>291
シロエの念話タイミングはいつも神がかってる
1期ミノリの初念話は今見ても泣きそうになる

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:49:02.91 ID:d2lIW/GB0.net
>>294
間違いなくそれで済むw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:49:22.20 ID:KmDCeRAF0.net
キリトさんは女の子ヒロインを助けるためじゃないと実力発揮できないからなあ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:49:55.43 ID:kSU4r6RF0.net
銀剣は今までだって、何度も全滅しながら突撃して攻略法を見つけてきたギルドだろ
突撃して勝ったら幻想級で乾杯、負けたら反省会って言ってるわけだし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:52:53.77 ID:8mkquthJ0.net
>>293
原作厨、じゃないか
ログホラ信者、であってるかな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:52:56.98 ID:dE0ZxRIN0.net
その知ってるゲーム廃人って直で巨大なモンスターと殴りあったり全身丸焼けにされたり
死後の世界で圧迫面接されたり硬い床で目を覚ましたりしてるのかいな
それに笑いながら耐えてる連中があんだけ絶望するの見て
安全なお茶の間で真の廃人なら諦めないて言ってるのって

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:54:22.10 ID:Y9SSipdI0.net
ふむ、自白かな
ID:8mkquthJ0
ID:KmDCeRAF0

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:54:57.14 ID:dE0ZxRIN0.net
>>297
ヒロインは普通女の子だろとツッコミかけて
そういや実はおっさんでしたってのがあったなと思い出したw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:57:00.38 ID:03PjlObm0.net
>>302
ヒロインのためならいつでも頑張れるのに、あの時はキリトさん妙に冷たかったよなw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:58:25.37 ID:8mkquthJ0.net
>>301


305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:02:42.02 ID:B2ezEPA5O.net
>>282
シロエも同じ高校生くらいの時期に理想と現実を思い知ってギルド嫌いになったんかもね
今は乗り越えたけど、実は最近までギルド嫌いは治ってなかったから
ある意味ウィリアムより重症だったといえるかもしれない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:03:48.51 ID:8mkquthJ0.net
>>300
死んだときに痛みが伴うなら1回死ぬのもいやですしw
街の近くで宿代だけ稼いですごすわw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:12:05.13 ID:wBcHJzq00.net
MMOからマジバトルに仕様が変わってる時点で真のMMO廃人()云々はなあ。
まあ冒険者の方も元のゲームにはなかったチートアイテム完成してるらしいからね。

一本で全部のバッステ直せる薬とか、最高位の炎魔法をエンチャントした使い捨て手榴弾タイプ手斧とか。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:12:28.88 ID:tjkKlWbS0.net
いくらなんでもアニメなんだからさ、リアル顔多少アニメっぽく描いてくれてもいいのに・・・どいつもこいつもキモすぎる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:15:50.01 ID:8RGFMoMv0.net
見てるお子様にアバターとの差をわかりやすくするためだろーな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:17:07.93 ID:vqaGcENj0.net
>>308
これが僕たちのリアル

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:18:47.02 ID:bg0yOghZ0.net
コミュ障mmo廃人が髪さらさらのイケメンフェイスだったらそれはそれでツッコムくせにw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:21:52.75 ID:eTEo+bAw0.net
更にリアルにするために声優の演技を撮影してロトスコープで作画しよう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:22:53.30 ID:vqaGcENj0.net
ハナガ・・・

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:24:24.28 ID:tjkKlWbS0.net
>>310
そういうことかぁああああああああ!!

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:26:48.97 ID:+N/8bJveO.net
ロデリック:マタタビですよ

にゃん太:アヒィ〜ウフッウフフ、キヒ、キシャオ、ふにゃ、い、い、アヒィィィ〜ヒクッ、ひ、ひ、ヒギィィィ・・・


にゃん太:とか言うと思ったのかにゃ

ロデリック:・・・チッ・・・。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:28:03.86 ID:vqaGcENj0.net
>>315
アヘ顔ダブルピースする班長・・・

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:31:38.70 ID:zP6NC5SP0.net
ネコ科の動物には基本効くから虎とかライオンみたいなモンスターならイケルかもしれん

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:31:47.16 ID:2Pz4ydyr0.net
デモクラシーさんの持ち物にネコ型サンドバッグがあるらしいけど完全粉砕メガネとかは無いんだろうか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:34:58.54 ID:hVqg0GnG0.net
>>311
オフにくる奴はイケメンもいるぞ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:39:34.36 ID:gECjaYzo0.net
>>308
ウィリアムはだいぶましだった
シロエはもうちょっと手心が欲しかった

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:40:28.29 ID:l3C35OHa0.net
>>311
FF14は地方でFATEとかイベントやっててオフ会の場になってたり固定単位で参加してたりする人たちもいるけど
見た目オタクーてのばっかりではないぞ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/08(月) 23:49:48.76 ID:d0W2DQPYp
ネトゲーマーでも若い人は割りと身なりに気を使ってるのが多いからね
コミケやアニメイトも昔よりいかにもオタクみたいな人減ったし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:42:17.27 ID:7WHnHE3f0.net
そもそもリアルの方の作画根っこから変える必要あるのかとは思わなくもない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:12:42.90 ID:DcCAZNnCO.net
リアル直継みたいにアバターよりちょっと微妙ぐらいでよかったと思わんでもない
リアルシロエはちょっとやり過ぎかな
リアル濡羽は反対によかったけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:15:53.69 ID:LHe1bsNI0.net
アニメは漫画みたいに絵をじっくりみないからかなり差異つけて作画したんじゃね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:46:01.43 ID:JTy4vQ1D0.net
さっき見たけど神回だわ
ほぼ1話を使っての説得?告白?よくやったといいたい
もし半分で終わってたら普通の回だったかもね
久しぶりにこういうゲームしたくなった

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:01:41.66 ID:YZZGEj9v0.net
まあシロエはアバターからして美形でもないしな…

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:10:27.56 ID:57fBYKMI0.net
>>229
そんなん、ままれは重々承知だろうに…

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:12:21.12 ID:FCf5aCE40.net
二期のリアル直継はなんかこう目が嫌だw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:21:34.10 ID:agpd9cYP0.net
ゲームの為なら学業もこなし、きちんとご飯を食べて風呂にも入るウィリアム
どっかの汚姫さまにヤツの爪の垢を煎じて飲ませてやりたいぜ(`・ω・´)

つか、ウィリアムの春夏秋冬姿最高じゃね?(´∀`)

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:25:24.14 ID:57fBYKMI0.net
最近のこのスレには、ままれアンチ(というか竿信者)とディーンアンチが巣食ってるのな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:27:39.02 ID:UQQG6Vbf0.net
アニメの描写は絶望感足りなかったと思うよ
ぐだぐだ喪出来ないだろうが、もうひとねりしてほしかった気はする

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:28:47.63 ID:YZZGEj9v0.net
>>332
スピーチ前半部はもうちょっと演出その他頑張れとは思ったな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:30:02.02 ID:/7aC8TXm0.net
でっかいの一体にあんだけ苦労してたとこへ、2体追加ってだけで十分絶望的

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:42:59.94 ID:mji8WCwu0.net
今回は本当に良い話だった
原作もいいけどアニメもいいな
涙でてくるわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:46:03.53 ID:NPoAUefc0.net
>>330
姫様ちゃんとお仕事こなしてますし
あの方がゴロゴロだらだらしたいのは出来ないからこその願望なんですぜ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:17:35.16 ID:qfE8fRq80.net
絶望感が足りないという人は1話1話のテンションでモノを考える感じなのかな
1期から、1話からずーと連続した心理描写や明かされた情報が頭にあれば、何が起こったのか、どれくらい絶望的なのかすぐに分かるよな
単にボス2体増えたって話じゃないのに、そこばっかり突っついてるレスが多い

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:19:41.50 ID:Z0nsSoVRO.net
銀剣はまだゲーム気分だったことに驚いた

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:22:51.31 ID:LHe1bsNI0.net
銀剣は大災害後もレイド繰り返してたから
ゲームじゃないことを理解しててもレイドのルールとかは残ってると思ったんだろう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:23:42.21 ID:VU3XK6XhO.net
>>338
このスレ全部読んどけ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:25:22.08 ID:VU3XK6XhO.net
>>337
どっちかといえばボスの絶望感じゃなくて
銀剣が絶望してる感?が微妙だった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:27:05.49 ID:rfF06/ty0.net
現実を受け入れて早々とアキバで町をつくりあげて高難易度レイドへの挑戦をとりやめたほかの連中は大人だとも言えるし
つまんねー奴らだという見方もある

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:22:21.06 ID:84sUhoQ70.net
つまる奴等が一杯居たら社会成立しないからな
そういう奴等が一杯居て社会が成立してるという前提の上で
それらをつまらんと呼ぶ層がどういう層かはお察しだよ

まあでもそういう層も居ないと社会が停滞するのも確かなので

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:45:24.77 ID:UQQG6Vbf0.net
>>337
いやぁ、原作に比べるとやっぱ弱いよ
「そこばっかりつついたレス」が出てくるのも
結局は通じてないからでしょ
なにもかも説明しろとは思わないが、
惜しい気がするわけよ、やっぱ。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:50:41.15 ID:NoMBjWI+0.net
いろいろ言われるかもしれんけど
リーゼちゃんはつくづく副官よりもギルマスの器なのだな、と思った

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 04:58:10.73 ID:RqxxYsNd0.net
おっと、クラスティの悪口はそこまでだ!

姫様は、極偶に「1日位はお風呂に入らないでパジャマのままでベッドで過ごす」はし
ているんじゃないかな。2日や3日となると、流石にハードルは高いだろうけど(笑)。
でも、極めて有能な侍女さんいるから、やっぱ無理かもしらん。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:06:19.68 ID:NoMBjWI+0.net
いや、クラっさんの悪口ってよりね

あの子、“銀剣が絶望しかけた”「もう勝てなくなるかもしれない」について
自分で抱え込んで周りを自分の作戦に巻き込んだ上に
戦闘中に弱音として、他ギルド幹部クラスにぶっちゃけてるんだわ。

これ、独立させてレイドギルド預けたら、すごい伸びしろありそう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:05:51.34 ID:riLFQPp10.net
3日間お風呂に入ってないクラスティ×レイネシア姫

うん

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:11:14.88 ID:h909s8iNO.net
だってクラっさんは自分が居なくても回る組織作りをしてるワケで

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:22:34.86 ID:84sUhoQ70.net
リーゼは全然カリスマ無いから
管理者にはなれても指導者にはなれない
保護者はやれても何某かを掲げて目指される目標にはなれないよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:55:08.21 ID:j6gh2Umw0.net
最近の話はレイドとかで超つまらん(アカツキがウジウジしてたあたりは結構よかったが)
1期のような人間同士の駆け引き、経済っぽいの掘り下げて、レイドなんて1-2分で終わって欲しい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:03:31.27 ID:CwBKkmXK0.net
>>351
ままれで経済とか恥ずかしいからもっと面白いの見てこいよ
政治も絡まないで経済とか臍でドラゴンでも産めるわ攻殻でもみてこい

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:11:50.12 ID:NoMBjWI+0.net
リアル経済とネトゲ経済の違いを知ってると
やる気次第で市場がひっくり返るってのはものすごく納得できる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:17:08.34 ID:CoRdrDR70.net
(´・ω・`)銀剣はレイド攻略したら射精ウォ〜ウォ〜ウォ〜ウォ〜
(´・ω・`)しないと本物じゃないな
(´・ω・`)お宝にぶっかけてオナツグ達が分配拒否る

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:28:27.75 ID:1dEfpXtb0.net
>>352
> 政治も絡まないで経済とか
全体的に薄めなのは確かだが、そこは「へ?」となるわ。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:38:36.03 ID:rTq/K9vMO.net
>>305
そういえば原作見て来たら
マサの独白をシロエが離れた所で聞きつつ「あれは16歳の頃の僕だ」って思う台詞があったな
始めた年齢も同じ位だったし
共感出来る部分はあったんだろう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:08:00.20 ID:CoRdrDR70.net
(´・ω・`)しんだ後のテトラ優しい
(´・ω・`)相当悩みを抱えているとうかがえる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:19:05.05 ID:LNK4u0220.net
>>333
演出云々の前に
ドン引きゲーマーだのめんどくさいドSだの
幼稚なバラエティ番組みたいな言葉遣いで台無しな感じだった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:20:06.25 ID:uf5hjrEK0.net
死んでもいいゲームなんてヌル過ぎる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:20:45.04 ID:BaKjaRzQ0.net
死んだら終われるゲームなんてヌル過ぎる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:25:12.73 ID:uf5hjrEK0.net
SAOと方向性が違うのは分かるんだけど、せめてログホラもあれくらいには戦闘シーンに迫力があればいいのに

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:32:04.76 ID:Fku0q1JJ0.net
高校生が高尚そうな言葉こねくり回して演説ぶったらラノベ読みすぎとか中二引き摺ってるとか浮かんできてそっちの方が観てられない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:32:08.52 ID:2BVC3j7z0.net
あっちは俺つえーを勢いで見せる作品だからな〜
方向性が違う

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:52:39.23 ID:Pu1CVw8y0.net
>>358
だって喋ってるの高校生だもの

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:02:00.69 ID:GBfjK0xd0.net
今回はMMO廃人なら共感できる話だな
別にMMOだけでなく世間では無意味とされる趣味に費やしてる人も共感できるんじゃないかね
久々に楽しめた回だわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:10:11.91 ID:LNK4u0220.net
>>362 >>364
仮に高校生の口調があんなもんだとしてもフィクションで出てくると萎えるんだよな
実際高尚というかそれなりに格好いいことも言ってるわけだし
まあだからってダメな回とかは思わないけどね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:12:54.37 ID:3g89eQro0.net
>>361
前回の戦闘は流石に笑った
矢だか魔法だかわからん謎の物体が飛び交ってるだけだったからな
あれはちょっと手抜きすぎ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:30:43.00 ID:ZBvYVe7G0.net
>あっち
サーバー全体の命運を握るクエストがパーティ1ランクとか
ヒールワーク完全無視して全員ラッシュで削りきれるボスとか
予め設定されている弱点に1人がラッシュかけるだけで沈むレイド1ランクボスとか
完全にゲームバランス崩壊してるよね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:37:42.44 ID:xSYjEIJ60.net
saoはレベルじゃなくスキル制のアクションタイプだから

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:39:44.54 ID:lN4e0Wzq0.net
>>366
ふむ……現代劇とか現代の若者が主人公な感じのアニメとかドラマとかでも萎えちゃうほう?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:42:42.43 ID:LHe1bsNI0.net
俺はSAOみてないからこれSAO批判じゃないんだけどさ
あっちを引き合いに出してあっちは一人でボスをうんぬん言われても「そういうバランスなんだ」としか思わんわ
別にエルダーテイルだってレイドボスを弱体化させて味方に超強い武器もたせりゃそうなるだろうけどそれなんか意味あんの?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:47:14.31 ID:lN4e0Wzq0.net
>>371
「ログホラファンはSAOを馬鹿にしている」という形を作りたい対立厨には意味がある

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:47:28.70 ID:lrQJmKcg0.net
現実のMMOは死んでも
あ、やっちまったー とか くそげー もう一回!で終わりだけど
エルダーテイルの仕様的に
ゴールドで装備修理出来ないゲーム的絶望と
例えば廃人ニートが苦労してる親の姿を死ぬ度に見せられる
精神的絶望するがあるから頑張ろうの前に無理だ ってなったんじゃねーの
簡単に修理出来て精神的デスペナ無しなら続けてたと思うよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:54:18.39 ID:bKV07yQd0.net
あちらはあくまでもゲーム、こちらはゲームかリアルかはっきりしない
前提もバランスも全然違うから比較にならん

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:59:46.16 ID:g8gLvsCF0.net
あっちは死んで覚えてはいリトライーが出来ない仕様だし

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:00:34.12 ID:VfSnLCoo0.net
>>373
それはお前、肝心なところが理解できてないだろう…
自分達が挑戦しているレイドがゲーム時代のように必ずクリアできる
バランスにはなっていないと理解してしまったから故の絶望なわけで
修理がとかデスペナがきついとかそんな些末な理由ではないぞ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:03:05.96 ID:LHe1bsNI0.net
>>375
そうそう
だから別に一人で倒せるようなバランスでもおかしくないし
ログホラが全員が完璧に近い働きで必死にかかってもクリアできるかわからんのもおかしくない
だからこのスレでSAO引き合いに出すのやめてほしい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:04:23.62 ID:3g89eQro0.net
てかあっちは死んだらリアルで死ぬってのがない(2期)としても考察の必要もないほどのクソゲーだからな
作者ほんとにオンゲやった事あんのか疑うレベルだし、ログホラのゲーム的部分と比較する事自体がアホくさい

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:13:17.30 ID:mji8WCwu0.net
>>367
>矢だか魔法だかわからん謎の物体が飛び交ってるだけだったからな

俺はあれみてあーゲームだなMMOだなぁって思ったけど不満だったのか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:16:13.95 ID:3g89eQro0.net
>>379
なんか80年代のアニメ見てる気分になった
アニメだからまだいいけど、イマドキのゲームのエフェクトがあんなんだったら笑うわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:22:45.25 ID:mji8WCwu0.net
MMOの全盛期ってまだPCのパワーがそれほどなかったから
あんぐらいのエフェクトでも俺は違和感なかったわ……
まぁ確かにエルダーテイルはもうゲームじゃなくてアニメの中では実写レベルのはずなんだからエフェクトも派手になってないとおかしいのか
俺はあの弾がいっぱいとんでるのに全然削れてない感じはボス戦みたいで好き

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:25:35.94 ID:VodFSc/80.net
ドルアーガ知らない人が、もしノーヒントであのレベルの攻略手順要求されてるシーンとか見たら「無理ゲーすぎる、こいつゲームってものをやったこと無いんじゃね」って言い出すんだろうなここでの反応見てると

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:27:35.92 ID:3g89eQro0.net
>>382
ドルアーガは知ってるしクリアしたこともあるけど正直攻略本なし1プレイ100円でやれって言われたら無理ゲーだわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:44:01.16 ID:DYu4lEWd0.net
ウィリアムの行動原理の果てにクズニートになった奴知ってるからなんかなぁ

しかも、これ一期の2話か3話あたりのシロエの回想で「はじめは必要とされて嬉しかった」の部分だよなぁ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:44:43.77 ID:g8gLvsCF0.net
>>383
物資もかなり少なくなってるはずだしな
そのたとえだと財布に残り100円とか200円とかな状態、かな?

シロエちもいつまでもアキバ留守にしてられないしそういう意味でも残りはギリギリだ罠

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:53:52.36 ID:8A/EY56x0.net
>>380
おまいさんの基準はコンシューマのド派手なRPGだろ、爆炎てんこ盛り閃光飛び交いまくりの
それをMMOでやるとだな、前衛が死ぬんだ

エフェクトが煙幕になるから視覚的に殺されて状況読めなくなって物理的に死ぬのよ
過剰エフェクトはMMOにおいて邪魔の権化、だからログホラは割りと忠実なのさ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:56:58.59 ID:nPQv+4y+0.net
>>378
あるからああなる

廃人と準廃とエンジョイ勢は同じ作品で別のゲームをやってる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:00:34.77 ID:3g89eQro0.net
>>386
大規模戦でエフェクトうざくて前衛の視界が死ぬなんて最新タイトルの一つである新生14βやGuildwars2ですらあった事だろ、何言ってんだお前
何を勘違いしたのか知らんが俺はEQ1からGuildwars2までかれこれ10年以上MMOやってるオッサンだよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:00:48.83 ID:qUT3i2id0.net
>>371
SAOは主人公やメインキャラ以外はログホラと同じくらい弱っちい
主人公だけ無双ゲーム並の強さ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:01:40.82 ID:nZ6meW8o0.net
>>386
FF14というエフェクトも派手で
敵のギミックもキャラの頭上か足元というクソゲーがあってだな...

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:02:41.78 ID:mji8WCwu0.net
>>386
ログホラもゲームじゃなくてもう現実みたいなもんなんだから彼が言いたいのは
描写が弾や光じゃなくてもっとリアルで派手なんじゃね?って話じゃないの?
派手すぎず地味すぎず弾が無数に飛び交うのはMMOの醍醐味だと俺は思う

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:02:59.25 ID:3g89eQro0.net
>>387
マジかよ、作者チーター願望あんのか
それはそれですげえな・・・

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:05:13.65 ID:3g89eQro0.net
>>390
スレチだが、あれって未だにオプションで緩和出来るようになってないの?
新生βでやめたから知らんが、新生βのフォーラムで「ピカピカうぜえからどうにかしろ」ってかなり要望あがってたと思うんだがw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:10:00.34 ID:nZ6meW8o0.net
>>393
簡易と自分以外消すの実装された
自分以外消すとそれゲームとしてどうなのとは思うがw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:10:25.91 ID:qUT3i2id0.net
>>386
最近はそういうエフェクトの遠距離攻撃が増えてる
そのせいで前衛は敵のモーションとか見難くなって本当に苦労してるし苦情も出してる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:12:13.71 ID:ezT9e5ZXO.net
仲間側からしたら唐突な演説じゃね?「さぶっ」とか言われたらどうしようとか
余計なところでハラハラしながら見てたわ今回
ネトゲ廃人の琴線に触れたらしくて良かったけど…
でもいつも演説シーンは何かイマイチずれてるというか置いてきぼりというか
語る側が一人で腹に溜め込んでモヤモヤしていたことを急に吐き出してる感がある
聴いてる側ともう少し会話の応酬があって、言わんとする方向性を明示してから
心情吐露するとかそういう段階を踏んだ方が視聴者にフレンドリーじゃないかな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:16:35.97 ID:2BVC3j7z0.net
さすが神運営と称賛されるエルダーテイルは演出も派手過ぎなかった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:21:08.46 ID:nPQv+4y+0.net
>>392
作品から作者の願望を妄想するのはヤバい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:22:29.76 ID:qUT3i2id0.net
>>397
劇場版とか資金が潤沢だったらこれでもかってくらいに派手に作るだろうけどな
単なる手抜きと思われるものを最適な演出と受け取ってもらって一石二鳥

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:24:39.17 ID:3g89eQro0.net
>>394
実装されたのかw
まあGW2も一定人数超えるとCullingで簡略表示されるし仕方ないのかもね

ちなみに俺が>>367で書いたのはログホラの世界観とか抜きに、単純にアニメの戦闘シーンとしてひどいと思っただけだよ
>>391が書いてるような事は考えてないw
バハムート平行して見てるのもあってか、流石にちょっとこれはないだろって思った
あっちが異常だって言われればそれまでだがw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:27:29.25 ID:tpy3msQ70.net
今ん所まだ絵作りで1期の12話を越えるのは無いね。
戦闘とか頑張ってやりくりしてるのはわかるんだけど。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:33:37.58 ID:lN4e0Wzq0.net
バハムート引合いに出すのはだめだろw
あれは比較対象にしちゃいけないw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:38:32.27 ID:IdqnqVVfO.net
てとら:めんどうなんで頭にドリル装備しちゃいましょう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:38:56.63 ID:LHe1bsNI0.net
あの戦闘がああいう感じになったのは今週の方に時間かけてるからだと思うよ
予告じっくりみてみろよ
期待値マックスだろこれ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:45:10.99 ID:HL6G1ohw0.net
リーゼの髪型みて烈火の炎の凶蜘蛛思い出したwww

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:56:16.37 ID:kZdX0QuZ0.net
それにしても潔いアニメじゃあw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:36:11.46 ID:JVZ/yG6z0.net
なんでもいいけど他作品のタイトル出すのは
どこの世界のどこの話題でも会話止まるから
会話したいならやめた方が良いよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:22:42.00 ID:nsBtqOmJ0.net
2期作画は予算や納期もあるんだろうから文句言うつもりはないけど、
演出面が1期に比べてなんだかなーと思う所はある。
監督が1期の時と違ってフェアリーテイルと掛け持ちなのが悪影響なのかなと

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:23:16.29 ID:2BVC3j7z0.net
まおゆう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:44:01.64 ID:sClpXINqO.net
>>407
それが狙いなんだろ

話題の主導権を得たいだけのアホがよくする手法じゃないか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:51:04.87 ID:HeLOzE6iO.net
過去レス読んで見たけどボスが複数になるトリガーって最初のボスのHP残量で確定?
まあ時間経過とかで追加なら流石に偵察の段階で把握出来てるよね

周囲の驚き様や今回の絶望からするとゲーム時代も含めて今まではどんなレイドボスも
他のレイドボスのゾーンに進入出来なかったみたいだし実質複数レイド経験がある奴は
居なさそうだけどそうなるとシロエが一期で言ってた「レイドボスを2体同時の方がマシ」は
あくまで例え話って認識でOKなのかな?
原作未読でちょっと気になったんだけどネタバレになるならゴメン

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:06:05.54 ID:LHe1bsNI0.net
ゲーム時代のレイドは一匹確定だよ
銀剣の一人もそう叫んでる

あの冗談はシロエの頭の中ではレイドボス一匹なら大変っちゃ大変だけど倒せるっていう認識なのが垣間見えるね
二体同時っていったのはまぁありえないくらいの難易度より今の状況の方が大変だわ〜っていうリア充ギャグだよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:10:46.67 ID:+M7jAA150.net
ゲーム時代ではクエストの途中でボスが複数いることを明示されてたんじゃない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:21:21.26 ID:xSYjEIJ60.net
同格が二体は普通ないけどな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:34:59.85 ID:HeLOzE6iO.net
レスサンクス。なるほどシロエや直継すら茶会時代に経験してたとかはなさそうなんだ……そりゃヘビーだわ
現実でもキツい回復持ってたり範囲バステ飛ばすのが分断出来ない狭いエリアにいるだけで労力倍加したりするしな
開始早々なら出直すことも出来なかないが一月経過で疲弊した上でのこの仕打ちはメンタルと
フィジカルにクるわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:47:28.95 ID:3K6pfvXY0.net
つまり神運営からネ糞ンに変わったのか
これは集団引退者が沸くな・・・と思った矢先にネトゲの中に閉じ込める
こんな横暴、なかなかできることじゃないよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:48:41.98 ID:m4k9Ow9O0.net
>>411
ゲームじゃないのでHPトリガーかは確定じゃないだろ
このまま最初から3匹の可能性もあるw
「変なところはゲーム」てのも引きずってるからHPトリガーの可能性もあるけど。

あと「これならレイドボスを複数相手にする方がよっぽど…」のレイドボスは
2体で1セットとかじゃないのをイメージしての冗談だろ
てかでないとネタにならない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:08:44.10 ID:qfE8fRq80.net
仮にエルダーテイルにレイドボス複数体同時戦闘があったとしても、
それぞれがボス1体分に満たない強さに調整されているか、
予め複数出てくることが明示された内容のクエストだったってことなんだろう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:12:30.31 ID:HeLOzE6iO.net
>>417
いや過去レスにHPトリガーっぽいこと書いてる人が居たので情報見落としてたかなぁってだけ
後、出先でうろ覚えなんだけどケーキバイキングのシロエは「同時に」って言ってたと思うよ?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:23:11.24 ID:qfE8fRq80.net
HPが減ってきてピンチだからこそ、友達が助けに来てくれるだろう?
HP全開で余裕そうなら一人に任せておくんじゃない?
自分らだって持ち場を守らなきゃだし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:25:06.61 ID:cKV/LkrQ0.net
レイドボス2体でてきてもさ
実はそいつらと敵対勢力にあたるレイドボス1体が登場してきて
2体のうち1体をもう片方倒すまで押さえててくれるっていう演出があればバランス的に問題ないよね

それに似てるようなボスの対決シーンのゲームとかもよくあるでしょう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:25:18.46 ID:XuN3hv+M0.net
銀剣はレイド特化でそれに誇りを持っていた、つまりはレイドに対してものすごく必死だったと
んでそんな奴らが無理ゲー見て愚痴ムードになったと

絶望という言葉を使ってる人多いけど、個人的にはこの認識が一番しっくり来る

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:29:35.18 ID:jjHQ+ve00.net
>>418
まったくもってそれだな
エルダーテイルは大まかなランクは見れば判る
今までの知識と情報の加味して同格のボス3体と判断されてるって話だしな、実際そうだし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:34:08.20 ID:RyeoPXBB0.net
例えば2chの書き込みが1時間に一回しかできなくなったとする

そうなると確実にあの空気になると思うよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:02:22.68 ID:lriWbZls0.net
明日大学入試なのに高一のとこまでしか勉強終わってない。
100社以上応募して一つも内定取れてない師走
せっかく入社した会社がブラックすぎて先が見えない。
取引先からのありえない内容のクレームに、上司同僚逃げて全責任が自分に。
幼なじみの片思いの女がイケメンと仲良くデートしてるの目撃。
さらにその後まじまじと鏡を見てしまった。
20年以上自宅警備してきたが、いよいよ親が危篤。

レイドボス2、3体同時の方がましっす。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:06:19.02 ID:cKV/LkrQ0.net
例文あざーっすw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:13:55.28 ID:qfE8fRq80.net
>>425
妙にテンポ良く読んじゃってラップにしか見えなくなった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:34:28.60 ID:zGaKjvN40.net
そりゃゲームの方がマシだろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:38:07.90 ID:kZdX0QuZ0.net
最初のと最後のは100%自業自得じゃないか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:44:09.41 ID:IdqnqVVfO.net
〜まで読んだとか、長文乙とか騒ぐ奴がいなくなったですにゃ〜

時代の流れを感じるですにゃ〜

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:48:20.48 ID:oR/UHIK70.net
世の中はいつも 変わっているから
頑固者だけが悲しい思いをする

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:50:56.89 ID:LHe1bsNI0.net
自分でかけばいいじゃん

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/09(火) 18:53:24.68 ID:GdPe/aKn+
そういう奴はゲームでも頑張れないからすぐ諦めるだろ
そんで無駄な時間使っちゃいましたねーって半笑い

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:16:07.49 ID:tUq6hs/00.net
>>431
俺は腐ったミカンじゃねぇ!

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:17:47.88 ID:BaWYLPiX0.net
>421
それなら単なるイベントバトルで済むけど3体が3体とも冒険者を殺しに来るシチュエーションでそんな妄想しても意味ねーじゃん

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:44:03.27 ID:cKV/LkrQ0.net
>>435
アニメやゲーム的には盛り上がるじゃん
英雄的な大地人達が途中で助っ人に来るでもいいな
大地人なら冒険者のレイド人数制限に引っかからないもんな
問題はどこから助っ人を呼んでくるかだがw
柔軟に色んな可能性を考えるのも大事だぞw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:49:05.29 ID:0JJ5DAFr0.net
柔軟に考えた結果がそれかよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:49:42.05 ID:YYSbK3aa0.net
>>436
大地人が入場制限にひっかからない、という根拠を述べよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:50:06.17 ID:8A/EY56x0.net
柔軟に考えるって前提条件をちゃぶ台返しして
そのあとから自分の都合のいい条件で話すことを指すのか、すげえな!

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:51:37.20 ID:+M7jAA150.net
>>436
それならゲームならクエスト中に何らかのヒントはあるはず

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:52:43.58 ID:C3hU+LlF0.net
>>438
知らんけどルグリウスのイベントからの類推はできそう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:54:44.40 ID:YYSbK3aa0.net
>>441
ヤツを基準に考えるなら
少なくともゾーンへの入場制限はちゃんと効くはず
でなけりゃ、建物の中に動甲冑野郎が飛び込んでヒャッハーしてたらだろうから

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:56:33.43 ID:lwOO3JNF0.net
>>438
冒険者でないなら引っかからないんじゃね?
だからルディみたいなのはだめだろうけど
それ以外なら入れるとかはあってもよさげ
まあでも戦力にはならんのではないかな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:57:45.99 ID:BaWYLPiX0.net
>436
レイドに突入する前にそういうのとコネもってなかったんだから今更そんな都合のいい援軍が出てきて物語として面白いか?
そんなのただのご都合主義だろうが

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:58:04.17 ID:YYSbK3aa0.net
>>443
俺はあの手のゾーン制限は、一種の防衛魔法として世界観に組み込まれた派なので
入れない説支持者

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:00:30.00 ID:DZ23EVBL0.net
>>436
イズモ騎士団とかいう超強いNPC連中と共闘するコンテンツはあったぽいな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:03:45.86 ID:C3hU+LlF0.net
>>442
いやアキバレイドじゃなくて元のレイドイベントのこと
捕まってる村人助けてルグリウスのHP減らすギミックあるってことは村人は24人制限に入ってないはず

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:05:48.34 ID:Z/TxNR/V0.net
>>441
本来のレイド時のルグリウス戦って同じゾーンに大地人の人質が複数いたんだっけ
人質避難=ボスの弱体化ギミックって感じで

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:06:31.80 ID:cKV/LkrQ0.net
>>438
ネタバレになるから言わない
レイド戦終わったあとにわかるよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:09:59.23 ID:jjHQ+ve00.net
>>448
あのレイドには大地人の人質が50人あまりいたらしいね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:11:56.63 ID:oR/UHIK70.net
ディンクロンと浮世がカップルでハイランドスカイが「ヤッちゃいました〜」って言うNTR薄い本お願いします。
ピアニシッシモが発情したえんかーたんとにヤられてる本でも構いません。
最悪ウィリアムとエルテンディスカのラブラブ系でも構いません。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:12:02.68 ID:C3hU+LlF0.net
ルディは大地人でサブ職<冒険者>なだけだから入場制限に引っかからない可能性が微レ存?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:13:40.25 ID:tUq6hs/00.net
人数制限はレイドゾーン毎に違うかもよ
レギオンレイド用のゾーンなら96人入れるはずだしな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:14:58.35 ID:qlamb6Fl0.net
レイド関係者の大地人が最初からいるのと無関係の大地人を連れて入れるかは別問題じゃない?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:15:24.81 ID:Z/TxNR/V0.net
>>450
24人で50人の非戦闘員を守りながら避難誘導しつつレイドボスも相手取る…
現実化した世界で同じことやれと言われたら色々キツイなー

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:20:03.50 ID:cKV/LkrQ0.net
>>454
そういうふと見落としがちなとこを見逃さないで
きちんと戦略に組み込んでいくのがシロエなんじゃないの?

アリだっていう人もいればそれはナシって人もいると思うから
理論の押し付けはしないけどさ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:20:16.63 ID:C3hU+LlF0.net
>>454
まあそうなんだけど
入場制限に例外があるってことで、何とかごまかせば大地人なら入れる可能性はあるよね
モンスター専用の裏口からなら入れるとかさw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:25:06.97 ID:NnewjBfl0.net
大地人は無制限に入れるとして誰を入れるってんだ?
イズモ騎士団は行方不明だし衛兵鎧は街の魔法フィールド内じゃないと効果ないみたいだし
ルディ程度の実力じゃあ大した戦力にならんだろうし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:25:14.30 ID:BaWYLPiX0.net
そもそも一般的にレベル90でさえめったにいない大地人を連れてって何させるんだ?
肉の壁か?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:25:34.93 ID:2+U8sbTj0.net
そもそも古来種を大地人としてカウントしてくれるのかどうか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:26:43.05 ID:eKn7M3Yb0.net
不毛だな(ハゲではない)

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:27:14.08 ID:LHe1bsNI0.net
考えても無駄なことに時間を割かないのがシロエだと思うよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:28:25.73 ID:BaWYLPiX0.net
あとあれだな。

冒険者だからゾンビアタックできるけど大地人は一回死んだらそれっきりなのに
まあ一発良いの貰ったら死にますってシチュエーションにどんなエサで釣ってつき合わせる気なのが疑問だ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:30:24.17 ID:C3hU+LlF0.net
>>459
今回のイベントだと意味ないね
今後ルディが成長したときに、25人目の頼れる助っ人としてシロエのピンチに駆けつけるシチュを妄想してた

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:31:20.94 ID:eKn7M3Yb0.net
思いつきを成立させようと妄想に妄想を重ねてるだけなんだから真面目に取り合っちゃ可哀想だよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:32:41.89 ID:BaWYLPiX0.net
折角書いたから言っておこう。

一応シロエがシルバーソードを頼ったのは市場には流通してないような巨額な資金を得るためで
他の冒険者(おもにミナミ所属)には知られるわけにはいかないって前提もあったはずうだが
その辺もどうやってクリアするのか興味が湧くねぇ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:36:59.30 ID:cKV/LkrQ0.net
んじゃ、古来種ってのはなんのためにいるの?
ただの飾りじゃないでしょう
今回のレイドじゃ役に経たないかもしれないけど
冒険者と同じかそれ以上強いんでしょ?
ゴブリンみたいな雑魚とだけしか戦えないの?
同レベルの敵と戦うのに死ぬから逃げ出すような古来種って想像できないんだけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:37:10.44 ID:LHe1bsNI0.net
二期中はおっぱいさん出番なさそう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:41:11.02 ID:ZPaMI+4R0.net
どのおっぱいさんだろう・・・

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:41:22.34 ID:2+U8sbTj0.net
制作側も古来種をそんなゴッドイーターのNPCみたいな扱いで設定したわけではないと思うんですよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:41:37.46 ID:Z0nsSoVRO.net
>>463
子供たちの命が惜しければ…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:42:25.19 ID:aqCtpj2z0.net
>>467
ネタバレだらけの僚機にツッコムのでバレスレへGO

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:46:49.55 ID:BaWYLPiX0.net
>467
古来種の存在意義は一般的には大地人と大地人社会の安寧を守るためにいる感じだろうね。
まあ古来種の正確な行動原理なんか明確に描写されてないけどさ。

シロエが古来種の集団をまず見つけだし、説得し、戦場まで連れてこないといけないけど
行方不明の古来種騎士団の助力を得るってのはそんな優先度が高いことか?

>471
わかります

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:50:13.11 ID:cKV/LkrQ0.net
別に古来種を使い捨ての道具にして死地に送り込もうっていうんじゃなくて
古来種と協力関係になって古来種のほうから一緒に戦う展開もありかなと思ったわけよ
そういったときにレイド制限にひっかからなければ、より大規模なレイド戦が展開されて面白いかなと想像したんよ

そういう妄想はいくらしたっていいじゃない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:54:48.71 ID:2hHyGWAX0.net
>>473
それでも冒険者が出てくるまではモンスターとの戦いには勝利できなかったんだよね。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:54:51.14 ID:LHe1bsNI0.net
勝手に妄想していいけどここに書かないでほしい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:56:17.76 ID:cKV/LkrQ0.net
>>476
は?こうなれば面白いなっていうのもここに書くなって?
あんた何様?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:56:21.41 ID:eKn7M3Yb0.net
>>476
先に書かれた

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:57:37.70 ID:BaWYLPiX0.net
>474
別にかまわないんだけどこのレイドってキンジョウがシロエの本気を量るために企画したレイドなのに
古来種の戦力なんか引き込むのがこの審判に対して挑むに当たって公正な方法と言えるのかってのも
ひっかかる点だな

いや、行方不明の古来種騎士団を供贄の一族から金品を得るためのレイドですって言って
説得して引き込めるんならキンジョウはその行動力と費やした労力は高く評価するかもしれんけどさ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:58:49.99 ID:brmdKU/q0.net
全然面白そうじゃないんだが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:59:47.36 ID:LHe1bsNI0.net
>>477
面白くないし設定によってもいない妄想見せられてもどうしようもないだろ
勝手な設定こじつけて語られても7全然関係ないアニメの話してると一緒だよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:00:07.71 ID:Z/TxNR/V0.net
>>474
古来種と冒険者が協力関係になるような状況ってどんなんだろうな
人間同士の小競り合いや一地方でのモンスター大集合程度では関わってこないみたいだから
ヤマトもしくはセルデシア全土が災厄に見舞われるレベルとかか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:00:52.18 ID:IRm8KtQp0.net
>>474
妄想はいいけどヤマトにいる古来種の集団であるイズモ騎士団は行方不明って1期でやったからね
まずはイズモ騎士団を探すクエストやらなきゃだから今回の場合は選択肢に入らないよ
TRPGのネタでイズモ騎士団を探せとかやると面白いかもな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:03:14.13 ID:YYSbK3aa0.net
>>483
そして富士山頂で発見されるミ○さん?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:04:10.98 ID:ZS/sB3hn0.net
古来種:マツオカシュウゾウ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:04:29.02 ID:BaWYLPiX0.net
二回も騎士団を説得できればって言ってるわけだが
仮に出雲騎士団が健在で連絡が取れたとして

これから供贄の本拠地から金ぶんどりにいくけどつきあってくんないと言われて
出雲騎士団が出馬してくれるシチュエーションってのが俺には想像がつかない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:05:05.92 ID:MIORbh4h0.net
ログホラのBGM使い勝手いいのかね
今BS朝日で流れてた

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:06:38.10 ID:cKV/LkrQ0.net
>>479
こうなればいいなってのはいくら書いてもいいんだよな?OK

>>480
>>481
はいスルーしてくれていいよ
なんならNGに入れてくれ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:08:16.98 ID:C3hU+LlF0.net
>>486
金ないとアキバ崩壊して大地人社会も混乱するぜ、って脅す…かなあ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:08:31.44 ID:LHe1bsNI0.net
多レスでスレひっかきまわしてNGに入れろはないだろう
荒らしと変わらないって自覚してくれよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:08:55.24 ID:cKV/LkrQ0.net
もう大地人(古来種)のことには一切触れないから
つまんね、って思った人は安心してくれ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:10:21.78 ID:cKV/LkrQ0.net
>>490
君とはもう絡みたくないからスルーしてくれ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:11:53.56 ID:8A/EY56x0.net
キンジョーさんの説得とかエルネスの対処でも思ったが
とりあえず脅迫っていう手を真っ先に考えるのはやめよう?

間違いなく駄目な方向にしかいかん、脅迫は手段としてはアカン部類に入るんや・・・

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:14:05.54 ID:2hHyGWAX0.net
※490
シロエも反省してたしね。
これであの秘密主義も改めてくれれば良いが。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:16:23.81 ID:wFhEZBiu0.net
まっとうに攻略するなら地下のダンジョンということを活かしてルセアートへの通路を物理的に塞いで援軍を来させないだろ、ダンジョンなら瓦礫とか岩とか障害物になるものには事欠かないし、最悪自分たちで壁を壊して作ってもいい
最終的には障害物を破壊されて合流されるだろうけどルセアートを倒すまでの時間稼ぎになればいいし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:17:20.70 ID:nPQv+4y+0.net
脅迫するのはロマンゆえ、妄想話だと真っ先に出てくるのは仕方なし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:18:15.22 ID:NzrHLG3+0.net
実況しながらの時は大して何とも思わなかったんだけど
イヤホンして見直したら泣けてきたわw
中村うめぇなw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:18:24.98 ID:brmdKU/q0.net
>>490
×荒らしと変わらない
○荒らし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:21:15.21 ID:LHe1bsNI0.net
>>498
こういうのは刺激しちゃいかん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:24:56.43 ID:k1yvsyRQ0.net
桝田省治@ShojiMasuda

10話ギルドマスターを見直してみて思う。
シナリオ会議の際このシーンで1話丸ごと使うことにどうしてだれも反対しなかったのか不思議でならない。
代わりに「NHKが廃人ゲーマーとはいかがなものでしょうか」と抗議の電話が来たときの言い訳を
全員で大真面目に考えてたw #loghorizon

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:29:39.48 ID:DcCAZNnCO.net
>>500
やっぱマズいと思ってたんだw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:32:46.60 ID:lqmhysYRO.net
>>500
スタッフGJ
言い訳ではないけどNHKの公式Twitterで書いてたね
できる人が壁に当たる、だっけ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:33:39.58 ID:BQAeVG1z0.net
後番組のゲーム依存の回を一週ずらせば完璧だったのになw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:33:52.27 ID:GHxf3wfz0.net
おかげさまで丸々一話リディル中村劇場を楽しめたから良し

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:33:53.34 ID:BaWYLPiX0.net
>500
廃人ゲーマーを客観的に見る機会を与えるのは教育的で結構なことじゃないか
将来廃ゲーマーに片足つっこんだころにウィリアムさんが言われたようなことを思い出すわけだよ
それで深みに嵌っても本人は楽しいしな!

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:34:28.66 ID:+hA8MiQCO.net
古来種のことはよくわかんないけどリ・ガンが奈落の参道行きたいけどやめとくわってなったのは
危険だって以外に非戦闘員が24人枠の一つ埋めるのは不味いって意味もあると勝手に思ってたわ・・・

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:35:13.18 ID:MIORbh4h0.net
>>505
ソシャゲで良くね?って重課金に走りそう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:35:14.17 ID:2hHyGWAX0.net
内容もあれだけど糞とか連呼していて海外舗装の英語の翻訳もどうやったんだろうとか気になる。
ハリウッド映画ならFから始まる放送禁止用語だらけになりそう。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:39:33.28 ID:zTvUHyQ4O.net
>>6
アイマスにも出るんだぞ
アイドルがこんな体重な訳あるまい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:40:01.16 ID:RQCu8Iqh0.net
シルバソードのリーダーの演説が気持ち悪かったので

俺はドラクエ10をやめた

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:41:23.91 ID:k1yvsyRQ0.net
twitterでタグ検索したら外人さんが翻訳付きのキャプをいくつかアップしてるな
興味深い

「俺たちがクソゲーマーだからだ」
http://pbs.twimg.com/media/B4VZo5hCEAEPGTs.png

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:41:42.46 ID:0TiPumA50.net
ログホラのおかげで14から卒業出来ました

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:43:25.94 ID:hKlcT3Fy0.net
>>500
GJすぎるなあ
すげえ良かったわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:49:21.65 ID:vxx3b9kp0.net
>>508
screw it って訳されてたような。

あとキラキラはshineだったかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:53:04.43 ID:lqmhysYRO.net
>>486
>これから供贄の本拠地から金ぶんどりにいくけどつきあってくんない
改めてこう書かれると主人公ヒドイなww
もちろん理由あって黄金が必要だと視聴者はわかるけど菫星にしたら理由も知らないし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:55:49.29 ID:2hHyGWAX0.net
>>511
同じの見つけたついでに、キアヌと一緒にベンチに座るシロエコラも見つけたw

>>514
ありがと。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:56:52.65 ID:DcCAZNnCO.net
1話まるまるウィル坊の回想シーンだな
はしょるわけにもいかんし仕方ないかと思ってたけど中々よかったと今では思ってる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:00:46.56 ID:qfE8fRq80.net
>>515
まあ、その前に2度に渡って融資してくださいとお願いはしてるから
先祖の掟がどうのと言ってそれを蹴ったのは菫星だ
アキバレイドと違ってこっちは掟を破ることのデメリットもよく分からないし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:13:46.99 ID:NzrHLG3+0.net
漢委奴国王って書いてあったなw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:18:41.39 ID:VTvhC27O0.net
>>500
10話はよかったが、
このオッサンの狙いすぎたツイートには毎回イライラさせられるわw
それだけが唯一の不満

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:22:15.83 ID:MIORbh4h0.net
ゲームの製作スタッフとかのツイートって思わぬタイミングでネタバレ見ちゃったりするから困る
あとTwitter芸人が多いイメージ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:29:27.46 ID:YYSbK3aa0.net
マスダさんだからね、仕方ないね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:38:33.43 ID:NPoAUefc0.net
マスダさんのツィートでイライラしたら放送日のハラさんのツィートで萌えよう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:43:43.24 ID:oR/UHIK70.net
プーチンアイコンの人にアニメネタで喧嘩売ったアニメ監督
だがプーチンアイコンの人はアニメ界の巨匠だったもよう


こんな事がツイッターで起きるから怖いよな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:47:55.23 ID:W2i0RlDP0.net
巨匠でもなんでもないよ、あれは

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:12:59.67 ID:LHe1bsNI0.net
客商売やりながら他人の目に触れるネット上で喧嘩売る時点でアホだから

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:39:03.50 ID:p3484So+0.net
>>511
これだと「俺たちがゲーマーだからだ、クソッタレ!」になるんじゃなかろーか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:47:07.59 ID:BaKjaRzQ0.net
We're fuckin' Gamers!

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:03:47.12 ID:66VNz3cq0.net
外人さんはまおゆうの人間宣言を思い出してるみたい
あと廃人がvegetable=植物人間
って訳されてて驚いた

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:04:02.72 ID:xcLQpd1wO.net
ログホラでアカツキがミノリに嫉妬する場面あるじゃん英語版だと

アカツキ「ビィッチ!クソビィッチ!」

とかゆってんのかww

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:05:21.09 ID:I0sjTokF0.net
なんでクソだけ日本語なんだよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:06:08.23 ID:66VNz3cq0.net
>>530
いや、中学生に嫉妬すんなよ
どうせお前が勝つんだから
みたいな雰囲気だったね

中学生と恋愛とかおぞましいとかも書かれてた

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:10:10.29 ID:aKrFy/BP0.net
かつてNHKではクラス担任に恋する小学四年生キャラが登場するアニメを放送していたような。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:10:30.92 ID:nv3hjMm40.net
大人に恋する中学生とか物語の定番やん
それに大人が本気になったら気持ち悪いけどな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:14:41.23 ID:66VNz3cq0.net
アメリカって
恋愛=sexって直結してるからね
同じ布団で寝る親子もアウトらしい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:20:57.40 ID:qIoH4YPf0.net
>>533
「お兄ちゃんですか?」という台詞を聞いた時は5秒程硬直してた記憶がやな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:23:15.87 ID:mJJWvVtU0.net
アメリカなんかは規制が厳しいから逆にケモナーとかの業の深い人も出てくるのかなぁとも思う

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:27:13.76 ID:RuqebYx70.net
>>529
何を思って植物人間と呼んだのかは知らんが、外人の方がMMO廃人への理解(?)は深いと思うけどね
その昔EverQuestが家庭崩壊を引き起こしすぎで社会問題になってEverCrackなんて呼ばれたもんだ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:28:49.01 ID:66VNz3cq0.net
>>538
そーゆうMMOの事件とか好き

KWSK

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:37:49.12 ID:xcLQpd1wO.net
アカツキ「ビィッチ!クソビィッチ!キルユゥー!マジキリュゥー!バゥットアンドェ〜トゥorzファック!カァーペッ!クソガ!」


自分の英語力のなさに泣けるぜ・・・

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:25:08.07 ID:Xqj+Ma2e0.net
>>529
元の意味からの直訳か
廃人て燃えつき症候群末期のことだもんな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:36:04.09 ID:RuqebYx70.net
>>539
http://fontmeme.com/images/EverQuest-Game.jpg

https://boardgamegeek.com/camo/48d2f69d47403ab8ba1aa32381c61ce6060e4e06/687474703a2f2f7777772e3437726576696577732e636f6d2f77702d636f6e74656e742f75706c6f6164732f323031302f31302f65766572637261636b2e6a7067

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:48:22.88 ID:FbUgFChy0.net
銀剣のメンバーの正確なプロフィールってどっかにまとめてないかな?
顔と名前がまだ一致しない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:48:48.77 ID:pCdyjUVR0.net
EverQuest 家庭崩壊
で検索して憂鬱な気分になったw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:04:00.97 ID:TLY2qJpQ0.net
>>503
あのコンボには草生えたわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:08:33.27 ID:nv3hjMm40.net
>>542
エルダーテイルの元ネタってこれなのかな?
wikiみたらすごいシステムが似てるね
まぁこういうシステムが多いだけかもしれんけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:13:14.55 ID:hbSIfwGb0.net
元ネタつーかEQ型MMOって言われるくらいのMMO元祖だからなー
ログホラは複数のMMOのいいとこどりのファンタジーだ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:26:54.88 ID:RuqebYx70.net
>>546
エンチャンターが主人公ってのがもうもろに…
茶会のモデルになったギルドもEQ1のギルドみたいだし、真偽は知らんが数スレ前でままれ自身がそのギルドの一員だったって話もあったね

まあでも今やったら悶絶するレベルのクソゲだよ
死んだら装備全部死体に置きっぱ、素っ裸でホームポイントまで戻されるし、敵がクソ硬くて戦闘時間クソ長い
しかも一度敵が反応したら魔法や死んだ振りでヘイトリセットしない限りどこまで逃げても地の果てまで追ってくる
しかも敵のHPが減ると逃げ出して、その逃げた敵から他の敵にヘイトが伝染して増援がどんどん来る鬼畜仕様
しかもミニマップもない、wikiも無い、youtubeもない、wowみたいなaddonもない

よくこのスレで14が縄跳びギスギスとか言ってるけど、当時のEQ1に比べりゃ天国よ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:27:03.23 ID:aYguW7EE0.net
>>543
http://lhrpg.com/log_horizon/log07_raid.html
これ?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:33:59.87 ID:RuqebYx70.net
と…そういやエルダー・テイルには緊急離脱用スペルがないっぽいな
まあ死んで大神殿で復活してもEXPしか失われないから不要っちゃ不要なのか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:46:26.70 ID:UR2iXBLN0.net
>>550
5大都市だっけ?に帰還できるホームの魔法はあるんじゃなかったか
セララがススキノからそれでアキバへ帰れなかったのはススキノがそのホーム設定都市だったから

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:48:40.51 ID:EJ06iYJj0.net
>>550
神殿にある場所へ戻る方法はあるよ
ただ詠唱が長いので戦闘中とかでは使えないだけ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:54:48.39 ID:FbUgFChy0.net
>>549
なんだこんなのあったのか
マジサンキュー

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 03:08:25.64 ID:RuqebYx70.net
>>551,549
ああいや、EQでは全滅=全裸で頑張るor別PTにヘルプ呼んで死体回収だったんで、戦闘中に全滅が見えたらPT全員をテレポートさせて、死んだ奴の死体を回収しに行く、ってゲームだったんよ
拠点への個人転送呪文とは別にそういうスペルが詠唱時間と移動先別に複数種あった
ETの場合は装備ロストしないからそういうの必要ないんだなって今更気付いたってだけ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 05:17:59.70 ID:3F38O07m0.net
ミスリルアイズさんの演説聞いてちょっとうるっと来てしまった
ヤバい!!

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 05:57:50.91 ID:vI36G2rw0.net
毎度思うんだがなんでエバークエスト引き合いに出す奴は
エルダーテイル=エバークエストって前提で話すんの?
元ネタのひとつではあるかもしらんがそのものではなかろう
っつーかむしろEQ知ってるならそのものだなんて思う訳ないだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 06:03:14.28 ID:vI36G2rw0.net
異世界化したからEQの常識が通じなくなったんじゃなくて
最初からEQじゃないからEQの定義なんて当て嵌まんない
そこら辺が切り分けられて無い

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:11:40.21 ID:tTm6MQgz0.net
>>556
誰もそんな前提で話してなかったと思うが……
と横レス

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:13:01.81 ID:mkE4oTFc0.net
EQ2がコアパーツに近いところにあるからじゃね

俺は4作品くらい引き合いにだしてるけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:25:47.14 ID:qGZSw05QO.net
>>543 ぬこキャラなら、デカい太鼓持ってるのが「えんかーたんと」、同じくデカい包丁持ってるのが「ボロネーゼ親方」

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:41:53.79 ID:Ige0Y+TN0.net
二話か三話のキャプ見せてあげればいいのでは?
俺は持ってないけどね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:55:35.72 ID:nv3hjMm40.net
>>549
エルフ盾の人サーバートップクラスの硬さ持ってんのかよ
ブロントさん級のメイン盾じゃないか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:57:50.14 ID:lmXXho3/0.net
マサチュー思考で社会人なると厳しいな
ゲームのために働いてるって後輩にゲームの発売日になると病気で休む奴がいるけど、
こういうタイプになりそう
おれ自身大作()とかいわれるゲームはよくするんで、発売日はチェックしてるから、発売日=病欠日で
ゲームするためのズル休みなのバレバレ
前日か前々日には**君そろそろ休みやねと、**君いないにとこで話題になってたりするw
これから社会人になる子はまねすんなよ
休むんなら堂々と有給取ればええんやでw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/10(水) 08:17:23.60 ID:FkrIMi+5H
>>563
マサチューはやることやってゲームに打ち込んでるんだから堂々と有給取るタイプだろ
リアル描写の時部屋が映ってたが壁のポスターや本棚見てもかなり真面目な子だと思うよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:35:52.41 ID:ZApDSJsV0.net
>>563
ゲームにのめり込んでも文句言われないために勉強してる奴だから
むしろ堂々と有給取っても文句を言われないために仕事を前倒しで片付けるタイプじゃね?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:40:44.85 ID:Vh9XwNGc0.net
コミュ障の描写あったから
面接落ちで就職出来ずニートだと思うぞw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:48:37.95 ID:xgVttzg20.net
あれ観ただけで面接通らずニート予想なんてコミュ障を拡大解釈し過ぎ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:00:10.53 ID:QjoXPu2d0.net
ゲームに青春の全てを賭けちゃったマサさんのリアルをこれ以上追及するのは止めてさしあげろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:01:20.43 ID:Vh9XwNGc0.net
あれだけの描写で学生と会社を同等に出来る予想とか夢過ぎ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:22:25.38 ID:nDaogQWE0.net
会社に夢見すぎなんじゃないですかね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:23:08.69 ID:nDaogQWE0.net
面接なんてガバガバゆるゆるよ、って意味ね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:28:53.92 ID:Ige0Y+TN0.net
あのレイド経験して次が考えられるシロエと直継は大人だなと思うけど
てとらあんた何者や

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:42:04.77 ID:MzBoRk8h0.net
>>572
超時空銀河アイドルに決まってるよお☆ミ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:56:28.55 ID:nv3hjMm40.net
トラウマ体験直後にあのセリフが出るてとらちゃんは天使ですわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:58:00.80 ID:mJJWvVtU0.net
セクシャルマイノリティはメンタル強いからなぁ
てとらの場合ただ単純に女装するのが好きなのかのしれんけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:24:17.09 ID:O+sCHBt80.net
>>563はマサやんがエルダーテイルの為にリアルでやらなければいけない事はおろそかにしないタイプだという事を無視した話だし
>>566>>563がマサやんが社会人だったらって仮定の話であって就職できるか否かを取り上げていない事を理解していない

どっちもどっちやね!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:25:21.52 ID:OPJOSp1n0.net
直継って盾職としてもの凄い実力派エリートに見えるけどエルダーテイルの世界でそんなに名を馳せてないのは何で?
いつもいつも「茶会のシロエ」とかシロエばっか言われてるけど直継の方が人望も集めそうな性格だし守護戦士だし
元茶会なのにあまり有名人じゃなさそうなのが不思議
アカツキも直継だけ元茶会って信じなかったし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:31:45.65 ID:BLHAYnJL0.net
>>577
盾職は溢れてる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:31:57.54 ID:QjoXPu2d0.net
>>577
長島や衣笠や掛布は知ってても余程のファンでもない限りチームメンバー全員言える奴ってそういないじゃん?
それと同じなんじゃね?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:39:06.27 ID:O+sCHBt80.net
>>577
>>578>>579に加えて、直継自身が二年間エルダーテイルを休止してたからその間に始めたプレイヤーは知る由もない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:39:50.99 ID:XOrLy0WcO.net
直継は二年くらいリタイヤしてたし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:43:30.01 ID:OPJOSp1n0.net
あー、守護戦士って大人気の花形盾職ってイメージだったけど人気あるから沢山居て埋もれるのか…
逆にシロエが有名人なのは不人気エンチャンターで人数が少ないから悪目立ちしたと
シロエ自身もログ・ホライズンのイメージアップキャラクターには班長って考えみたいだし
直継って明るく気さくなムードメーカーなのに縁の下の力持ちな立ち位置なのな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:46:23.80 ID:2uxIuKNg0.net
直継は、縁の下の力持ちを厭わずに引き受けられるタイプ
組織には不可欠なんだけど、表の顔にはならない役どころだから
それなりの人格者でないと務まらない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:46:56.82 ID:OPJOSp1n0.net
>>580-581
ごめ、リロってなかった
仕事の都合で2年間休んでたんだっけ?うっかり忘れてたわ
そんだけブランクあっても第一線で活躍できる直継さん凄いっまじかっけーっす!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:48:11.74 ID:6tw8S36Z0.net
茶会のメインタンクだから上位陣は皆知ってるだろうけどそれでも2年は忘れられるのに十分な時間だわい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:51:11.66 ID:oDLl54A+0.net
>>408
まぁフェアリーテイルに比べたらログホラはゴミみたいなもんだから、こっちが手抜きになってしまうのは仕方がない事なのかもな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:03:03.33 ID:hfQaP75h0.net
茶会ファンのマサやんは知ってそう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:15:44.47 ID:nv3hjMm40.net
シロエがエンチャンターっていうのもあるけどやっぱ茶会の参謀として有名だと思うよ
戦闘職は必須ゆえに代えがいくらでもきく
あとシロエの場合はいろんなパーティに参加してたから実力も知られてるんだろうね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:20:58.28 ID:RWiDn3TI0.net
ここのところの話でシロエって色々ダメだなと思った
ミノリ「ミナミのスパイがアキバに入り込んでる危険性があるという事ですね(キリッ」
シロエ「正解!」(本当は警戒してるのはミナミじゃないんだけど…)
↑これの結果ミノリ達はミナミに警戒しなきゃとピリピリモードだろうしアカツキは
「ミノリは気付いたのに自分は気付けなかったー」とどっぷり落ち込みモードだし…
で色々アカツキ落ち込みモードに追い込んでおいてまったく気付かずに、まあ、もう立ち直れたから良いけど
泣いてるメンバーを慰めて鼓舞するシーン想像したらアカツキには根拠ない信頼っていうか守ってくれるて想定してるし
いくら自分より攻撃力高いアサシンだからって年下の女の子なのに根拠なく強い子って決め付けすぎ
別にシロエ嫌いな訳でもないしdisってる訳でもないけど女の子の扱い方はもっとどうにかならんのかと思ってしまう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:26:11.70 ID:nv3hjMm40.net
理由ぼかして消えるほうが不安にかられるし実際にミナミは警戒対象だし
アカツキを本当に理解してるからあのイメージがでて守らなきゃというある種の驕りが消せたんじゃないですかね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:36:37.54 ID:tQE062i30.net
どうにかならないキャラですし
その辺求めだすとシロエじゃなくてよくなるのでは

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:40:30.12 ID:QjoXPu2d0.net
アカツキさんは幼女化以前の頼りになる兄貴時代からの付き合いの方が長いから
シロエにとってそっちのイメージの方がまだ強いからじゃね?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:42:55.49 ID:eusxm1+B0.net
>>589
全て神の視点を持つ俺たちにしか分からないことだな
シロエからすれば自分の言動が女性陣にどう映るのかなんて分かるわけない
ミノリ達が警戒モードになるのは望むところでしょ
ミナミに情報を渡したくないのは本当だし
アカツキを信頼するのは悪いことじゃないし、実際アカツキはシロエの期待に応えるだけの能力を持ってる
アカツキ自身が過小評価してただけの話だしね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:45:38.12 ID:6fA6SW0d0.net
10話感動した

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:54:09.78 ID:P9PiizxdO.net
アカツキは
シロエの想像のアカツキが「私が守る」と言って
シロエがそれでニコッとしたのを知ったら
多分嬉しいんじゃないかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:55:08.61 ID:zFAIpbpg0.net
次はデミデミの
「俺の名前を言ってみろぉぉぉぉぉぉぉ」
回か〜楽しみ〜

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:55:41.63 ID:P9PiizxdO.net
んでもシロエが女の子の扱い下手くそなのは事実だと思うw
ケーキバイキングは酷かったw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:03:22.21 ID:tY5MJpGM0.net
うーん…
落ち込んでも泣いてても1人で勝手に立ち直りそうな芯の強いミノリをか弱い庇護対象と見てて
実は繊細でメンタルかなり弱くて脆い1人にしとくとダメそうなアカツキを放置してても大丈夫な
強い子だと誤認してる感じがしてもどかしくってさー
シロエ以外の周りはミノリの強さとアカツキの弱さ分かってるっぽいのが何とも…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:04:32.78 ID:6tw8S36Z0.net
シロエ視点でミノリを庇護対象と見るなってのは無理な話だろう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:06:32.50 ID:nv3hjMm40.net
ギルドは別にギルマスがギルメンを庇護するもんじゃないからいいんじゃない?
頼って頼られてだよ
むしろあのアカツキの想像は信頼が厚い証拠に見えたよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:15:43.98 ID:P9PiizxdO.net
>>598
>落ち込んでも泣いてても1人で勝手に立ち直りそうな
というのもちょっと違うと思うな
確かに今のミノリは年のわりにしっかりしてるけど
トウヤという肉親の支えがあってこそというのも忘れちゃいけない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:18:48.21 ID:99M8AjTU0.net
>>598
中学生と成人女性だぞ
どっちをより庇護対象と見るかなんて考えるまでもないと思うが
芯が強そうに見えてもミノリもつかまってた時はすごい落ち込んでいたしフォローが必要ない鉄壁女などではないよ

あと中学生には色々言いやすいけど、同年代の女性には言いにくいだろ。放置とかいう以前に

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:31:27.63 ID:XOrLy0WcO.net
>>596
モンクより優れたエンチャンターなぞ存在しねぇ!

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:35:56.91 ID:99M8AjTU0.net
つうか普通に考えて、そこらへんの中学生の女の子よりメンタル弱い成人女ってものすごい地雷臭がする

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:41:14.66 ID:1WN+IKoAO.net
>>549
これ改めて見直してみると回復職の得意技が攻撃系だったり銀剣メンバーのビルド案外個性的なんだな
そういや9話で盾持ってるとはいえ盗剣士のハイランドスカイが守護戦士の直継やディンクロンと
似たような位置で似たような動きしててそりゃ死にやすいだろと思ったんだけど
効率云々より自分が楽しめる戦い方突き詰めてってこうなのかなぁと思い付いた
まぁ最初から盾職選べと思わなくもないけど楽しいならいいのかなぁと

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:41:37.41 ID:j3Z2iWVS0.net
足が動かない弟をずっと支えてきた姉をそこらの中学生というのは無理あるだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:42:41.91 ID:wFEc0Go60.net
ようやく今週の話見たけどここ何話か熱い展開になってきたな
来週も楽しみだわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:44:29.57 ID:O+sCHBt80.net
>>606
それは読者(神)視点の情報で、シロエに双子がリアルの身の上を語ったという話は一度も出てきていない
シロエ自身、普段の立ち振る舞いからミノリが中学生にしては凄くしっかりしているなって感想は抱いているけれどね
で、そもそもミノリとアカツキどっちかだけを庇護してるしてないって話ではない気がするんだ
アカツキは戦闘面で頼りになると思っているし、ミノリは別方面で頼もしいと思っているだけなんじゃないかと

女の扱いがド下手くそだとは思うw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:44:59.49 ID:99M8AjTU0.net
>>606
そこを、だからミノリは強い
と見る人もいれば
それだけ無理して弟を支えてきたからミノリ自身もものすごく大変そうだ
という目で見る人の違い

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:45:01.18 ID:xcLQpd1wO.net
直継:最近、デミグラスのことカスって呼ぶ奴いなくなったな

リ・ガン:いや〜まったく株をあげましたね〜

てとら:ファンが増えることはいいことだよ☆

シロエ:はぁ・・・(主人公は僕なのにウィリアムの演説に25分取られちゃった)

アカツキ:・・・どんまいだ主君

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:52:05.42 ID:zFAIpbpg0.net
ぶっちゃけ面白いのは邦衛の黄金だけなんだよな〜今期のは・・・
雲雀編はにゃんた主役でオリ展開やってくれないかな〜

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:53:28.44 ID:t4uEu5Ks0.net
年少組が嫌いで仕方ないんですね、わかります

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:00:14.66 ID:mTZOKLAy0.net
ウィリアムの演説と同じくらい、八巻のトウヤの一言が好きだから、楽しみだ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:01:17.80 ID:6tw8S36Z0.net
年少組っつーかミノリと五十鈴?まあシロエメインの話楽しみにしてる子からしたらノイズだわな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:07:23.78 ID:nv3hjMm40.net
あんまり「シロエさんすげぇ!」ばっかやってもつまらないからちょうどいいよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:09:29.41 ID:zFAIpbpg0.net
シロエとゆ〜か円卓の話がみたいからかな?
クラスティ戻ってこ〜い

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:16:41.92 ID:MzBoRk8h0.net
円卓はあの顔ぶれ総出でなんかする集団っつーより
会議の席だから
円卓が見たいっつっても揃うことの方が珍しいと思う
まあ何某かでかい決議するときは揃えるだろうけれども

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:39:27.67 ID:lxCU0qo7O.net
>>617
「おいシロエ最近姿見掛けないが何処行ったよ?」って円卓集まってぼやいてた回も有ったから、
定期報告会議みたいなのは設けてるとは思うよ、円卓会議。
只、マジで定例報告だけな会議内容なら集合開始から20分位で速攻解散するか其の儘駄弁りに突入してそうだがw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:42:58.39 ID:t4uEu5Ks0.net
通りにできた新しいラーメン屋の話題で盛り上がったりとか
ロデ研の新作をみんなで試してみたりとか

あれ、これお昼のバラエティー番組みたいな空気だぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:45:12.20 ID:lxCU0qo7O.net
しかし、雲雀達の前に〈放蕩者の茶会〉黒幕なアノ破天荒おねーさん主人公の番外編な
「竜吼山脈」のエピソードが間に入るんしょ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:47:19.57 ID:MzBoRk8h0.net
>>619
ロデネットタカタのCM入りそうだからやめれ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:51:31.64 ID:lxCU0qo7O.net
>>621
……何故だろう、司会進行役がカラシンしか思い浮かばないw
因みにアインスさんは事情通ぶるタレントポジ。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:59:52.97 ID:P9PiizxdO.net
>>621
スポンサーなら大企業の海洋機構やろ
ロデ研は研究優先してて
稀に売れるもの作っても利益がまた趣味の研究に吸いとられるイメージしかないw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:01:55.65 ID:zFAIpbpg0.net
>>622
そういやアインスって原作じゃ完全空気だけどアニメだと出番あるよね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:06:26.42 ID:lxCU0qo7O.net
>>624
アインスさん、マリ姉以上に常時もあの糸目でにこやかに其の場に居て偶に喋るだけだからねえ、アニメでもw
円卓内での役割分担鑑みたら一番活動フィールド広いギルドのギルマスなんだけどねえ。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:07:49.85 ID:nDaogQWE0.net
原作ならどっかでアインスさん、というかホネスティメイン回が来るだろうけど
アニメは3期の予定が立たないから強引にでも出さないと

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:19:52.65 ID:D5JKuAAS0.net
年少組の話はミノリ凄えばっかだからなぁ
ダンジョン潜ってた時のレベルが一番低くいのを気にしてた頃は可愛かったのに…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:31:37.93 ID:xJL9rBIy0.net
好きな人の役に立ちたいと頑張る女の子かわいいやん
それで実際役に立ったら可愛くないいうのは違うやん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:32:02.22 ID:xJL9rBIy0.net
好きな人の役に立ちたいと頑張る女の子かわいいやん
それで実際役に立ったら可愛くないいうのは違うやん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:33:57.96 ID:t736syXd0.net
>>627
年少組=低レベル組

ってとらえがちだけど低レベルの中には、いい年したおっさんもいるのかな

ログホラギルド内の低レベルはみんな年少だけどさ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:34:29.87 ID:xJL9rBIy0.net
なんか書き込む時やけに重かったんだ二重すまん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:36:16.16 ID:t736syXd0.net
>>628
>>629

大事なので2回言っただけだもんな
気にするこたーない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:37:00.85 ID:nv3hjMm40.net
セララみたいな外見でがっつり90超えしてたらそれはそれでいやだわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:46:26.44 ID:MzBoRk8h0.net
>>633
てとら「だよねぇ☆ミ」

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:57:21.11 ID:nv3hjMm40.net
逆にてとらみたいなネタキャラっぽい外見で本当に弱かったら残念どころではないんやで

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:01:23.07 ID:XOrLy0WcO.net
アインスは杉目を見開いて「くっくっくバカどもめ騙されていたとも気づかずにずに」
っていつか言うと思ってる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:02:12.30 ID:r6Qf7MQN0.net
>>633
その上すげー廃装備身に付けていて
その全てがグレードアップさせた打ち直し品のフル装備でいて
それなのに猫かぶってブリッ子していたら引くよね(;^ω^)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:04:08.92 ID:OPJOSp1n0.net
ふと思った
セララさんとマララさんって何か似てるよね
中身はまったく違うけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:12:13.18 ID:lxCU0qo7O.net
御前等、金髪ツンツン頭の大剣使い♂キャラとか二刀流“黒の剣士”とか真似て
MMORPGで俺TSUEEE!プレイするつもりだったLv.1スタートした奴等をあんまりdisって遣るなよ?w

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:18:47.29 ID:CXWeikQB0.net
ギルドISISに囚われたセララち救出のクエスト発布されましたにゃ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:25:54.48 ID:MzBoRk8h0.net
そういえばアカツキなんかはドノーマルのNPC販売品とか着てて
ワリと浮いてんだったか
装備ゲーとまでは言わないにせよああいうのもまた珍しいだろうな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:36:35.04 ID:t4uEu5Ks0.net
どこからその店売り品とかでてきたんだ、あの子準廃だっていわれてるでしょう?
最近ぶっ壊れた刀も製作品だぞ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:39:22.62 ID:QamXjQcH0.net
レイドに参加するにはそのレイドのドロップ装備を整えてから来いと言われることが稀に良くある

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:07:13.50 ID:ypXYHLyr0.net
金がないからハロワに行きたいのにハロワに通うための服が買えないのと一緒だな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:09:54.56 ID:+x3oV7I40.net
制作上位は普通に中堅以上の装備がごろごろしてるイメージあるな
班長のレイピアも制作上位でPVPには十分な性能ぽいし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:15:57.94 ID:qekBV1Hy0.net
>>645
その製作上位品の素材に幻想級素材とか使うんでしょうよ
幻想級素材つくった装備品が準幻想級とかあったし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:16:05.42 ID:nv3hjMm40.net
強い武器は幻想級アイテム使うわけだからまぁ最上級のワンランク下くらいまでは作れるんじゃないか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:17:44.71 ID:+x3oV7I40.net
>>646
班長のはレア素材多いけど一般モンスター乱獲でいけるぽい


逆に言えば、あの猫はまだ本気だしてない……

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:45:16.93 ID:ypXYHLyr0.net
製作で作れちゃう最上位品は装備アイテム数のインフレを防止する意味で
ドロップで手に入れる最上位品を何度もコンプ出来るほど
レイド等に通わないと材料が揃わなかったりするのかもしれない(想像

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:02:35.07 ID:QamXjQcH0.net
メンテにかかるコストが高かったり

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:08:46.51 ID:FbUgFChy0.net
美しくないから使わないだけで、班長の隠れ最強装備は、マジックとんかちの2刀流とあぶない水着+5

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:14:55.59 ID:yEjsrBISO.net
いやーんばかーんですにゃ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:18:29.83 ID:QamXjQcH0.net
フレーバーテキストがヤバそうw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:32:30.71 ID:goy9GrEJ0.net
結局韓国行ってリアルマネーにモノを言わせて幻想級買うのが一番楽

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:38:17.35 ID:OPJOSp1n0.net
フレーバーテキストと言えばサブ職業が無法者なデミグラスさんはその肩書きのせいで
あんな無法者になった可能性はないんだろうか?
装備品のフレーバーテキストも粗暴になるとかそれっぽいヤバげなのが揃ってたかも知れないし
もしサブ職が無法者じゃなかったら物陰からこっそりJkを見つめてモジモジしてるだけの内気な
ただのシャイボーイだったかも知れない…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:46:16.61 ID:goy9GrEJ0.net
なるほど、職業が性格に影響を与えるってのはあるかもね
だとしたら暗殺者はそのうち人を殺すようになるかもしれんな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:52:28.86 ID:qGZSw05QO.net
それだとハネログに出たレオトは、サブ職が詐欺師だから人を騙して悪事しまくる極悪人になったのもわかる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:55:54.11 ID:OPJOSp1n0.net
>>656
サブ職業が追跡者なアカツキは堂々と練習見せてって言わずに気配消して陰からこっそり見学してたし
筆写師のシロエは毎日書類に埋もれてたしミノリだってアプレンティスになった途端有能な切れ者っぽくなったし
最初なんで家政婦なんか選んじゃったんだろうとかぼやいてたセララさんもいつの間にか通い妻だし
にゃん太班長まじ料理人だし…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:00:03.51 ID:j3Z2iWVS0.net
サブ職業に無法者だの詐欺師だのつける奴ってもとからそういう志向あるんじゃね?っていうのは乱暴かな
実際、詐欺師ってまともな契約拒まれやすいデメリットあるから相応の覚悟がないとやってけないぞ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:01:36.98 ID:t4uEu5Ks0.net
ミノリさんが有能な感じになったのはチョウシ中
アプレンティスになったのはチョウシ後

まぁ、なんだ、符合するってうれしいのはわかるけど
MMRのキバヤシみたいになっちまったらあかんぜ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:03:18.65 ID:gFMcbKqA0.net
>>655ブリガンテイアはゲーム時代から極悪ギルドとして有名だった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:04:44.71 ID:EBotRStz0.net
直継と班長は口伝持ってないの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:05:12.44 ID:4qyqeUli0.net
>>633
セララは90じゃなくて80な
いい加減にしろよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:05:49.51 ID:ep/6wsqS0.net
>>657
あいつ詐欺師と贋作師達のギルド利用してただけでサブ職は不明だぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:10:04.02 ID:ep/6wsqS0.net
>>641
アカツキの小太刀なんかは製作級の中でも最上位に近いモノだぞ
幻想級素材を使った製作級には劣るがあれ以上のモノは大規模戦闘で手に入れるしかない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:10:39.26 ID:t4uEu5Ks0.net
>>662
直継は知らんけど班長は1期からお披露目してるじゃないですか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:13:01.76 ID:OPJOSp1n0.net
>>661
そうなの?ゲーム時代から悪人だったのか
じゃあ狂戦士なクラスティさんが普段めっさ理知的な人なのにゴブリン討伐で
ラスボスみたいな凶悪な顔つきになったのも元からあんな性格だったってことか…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:23:47.67 ID:MzBoRk8h0.net
>>659
ゲームだからそういうのをやるって文字通りロールプレイの基本であって
そんなこと言ってたら芝居の悪役や漫画の敵方も出せなくなるけど

同じ論法で芝居の配役次第でその後の傾向が変わるみたいな論文を
アメリカで書いてるひとが居た気がするな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:29:12.43 ID:nv3hjMm40.net
サブがメイン以上に自分の性格に合わせて付けれるタイプだからそっち方面によるのはあると思うよ
ゲームでやりたいことが根幹欲求にあることを間違いないしね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:30:43.03 ID:j3Z2iWVS0.net
>>668
これMMOだぞ
もし詐欺師に就いて実際のプレイヤー相手に迷惑行為したのなら、単なるロールプレイだから中の人の性格悪くないんです〜とは言えないと思うが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:32:32.48 ID:+lnlzMe+0.net
>>659
契約拒否がNPC相手なら、今では大地人側のブラックリストにきっちり登録されてるってことか、おもしろいな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:57:44.32 ID:cXcCJifC0.net
>>668
有名な子役俳優があまりにも印象の強い役をやりすぎて
その後の俳優人生に支障出るみたいだなw

ああ、ホームアローンのあのこは今何をしてるんだろうか・・・

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:03:20.07 ID:nUhG/6610.net
役作りにのめり込みすぎて本来の人格を忘れてしまった俳優が居たよな・・・・・
周りからすれば「演劇・役作りの勉強に熱心な人」にしか見えないから
本人も症状に気付かない事が多い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:07:27.71 ID:yEjsrBISO.net
スーパーマンシンドロームですにゃ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:10:59.14 ID:7YY7Mx6d0.net
ホームアローン子役今バンドしてるみたいよ
ヘロイン中毒でガリガリになったの見た時は衝撃だったけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:17:08.99 ID:nUhG/6610.net
>>671
それでもデメリットを克服してしまうのが詐欺師なんだよな
標的から金や権力などをだまし取る為なら何ヶ月も何年も掛けて策を仕込んでいくし、
騙し取るチャンスを伺っていく
それに甘言・讒言・諫言を巧みに使い分ける口の上手さもあるから(場合によって金や酒・異性をあてがって籠絡する)
余程用心深い奴で無いと気づきにくい

仮に2年掛けて2億の金をだまし取る事が出来たとすれば、1年で1億の金(年収)を手に入れたのもの。
しかも税金が掛からない1億の金だ、だからこそ詐欺師は騙しとる為には時間と労力を惜しまない輩が多いんだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:20:39.51 ID:xcLQpd1wO.net
ちょっとまて・・・なんのスレだよ

スレチだよね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:42:06.29 ID:Gv5H7jHkO.net
>>673
久野さんは大丈夫とだけ言いたい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:45:37.61 ID:FbUgFChy0.net
でも見ただけでステータスにサブ職詐欺師って出ちゃうんだから
あんま意味ないよね?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:50:03.36 ID:nv3hjMm40.net
別にサブ職業だからなぁ
どういうことできるかわからんけど詐欺師だからどうのはないでしょ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:51:55.23 ID:biFdhfsO0.net
サブ職業ってステータスで誰でも確認できるんだっけ?
サブ職業冒険者のルディ大地人だって事がもろバレでヤバくね?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:52:13.87 ID:Xqj+Ma2e0.net
>>679
大地人は道具使わないと見れないらしい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:53:28.58 ID:FbUgFChy0.net
そうなんか
じゃあサブ職業汁男優とかでも恥ずかしくないな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:55:18.12 ID:+lnlzMe+0.net
サブ職は表示されないだろ?外部から見えたなら初期に料理人狩りが起こってる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:58:29.07 ID:Xqj+Ma2e0.net
>>684
初期って円卓結成直後?
それ以前は料理人の需要はあんまりなかったと思うけど…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:09:19.10 ID:+lnlzMe+0.net
必ずしも味つき料理がにゃん太発とは限らないだろ?そう信じ込んでいる読者が多いけど
見えていたなら、勧誘して試してみる賢い人も居たと思う

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:09:48.44 ID:RuqebYx70.net
>>659
俺MMOで大体PvPかPKやってるけどリアルじゃ格闘技もやらないしケンカもしない温厚な人間だよw
逆にリアルでそうじゃないからその鬱憤を晴らしてるというわけでもないし、PvPがクソバランスなゲームではPvEやるし
ゲームはどこまで行ってもゲームでしかない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:10:30.75 ID:nv3hjMm40.net
最初から普通の値段でバーガー販売してて狩りが起こるはずがにゃあですにゃ
そもそも料理人って結構メジャーなサブ職ですにゃあ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:11:08.94 ID:hfQaP75h0.net
それ以前にも気が付いていた人はいるだろうけど
少なくともアキバに関してはあの経緯があって広まったんだから、にゃん太が発祥と言っていいと思う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:13:31.02 ID:ETWGlaEN0.net
起源の主張とか朝鮮人かよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:18:13.39 ID:cXcCJifC0.net
元祖 本家 由来 の店がそれぞれ近くに開店して料理勝負に発展

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:22:40.58 ID:qGZSw05QO.net
そして本に載せる価値なしと酷評される

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:24:56.95 ID:nv3hjMm40.net
にゃんたさんが食べたハマグリのラーメンが一番うまそうだった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:34:27.18 ID:cXcCJifC0.net
>>692
見出し

<アキバの街の住民 総グルメ化?!>

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:40:03.24 ID:QXX1ixicO.net
>>549
これせっかくあるのに公式ツイッターでも流さないし公式サイトにもリンクなくない?
勿体ないなあ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:45:46.18 ID:gF9vLMCW0.net
>>548
なにこのドM仕様
ホントにこんな内容だったの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:46:08.04 ID:OkgatyIc0.net
>>549
アニメで言っていた偵察隊ってシロエ達の事なのかな。

>>679
エルダーテイルくらいゲームなら変装アイテムの類があっても驚かないけどね。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:49:34.01 ID:lfTo+St50.net
10話はよかったがコミュ症話をシロエとアカツキで2重にやる必要はなかったわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:56:19.35 ID:RuqebYx70.net
>>696
マジだよ
だからダンジョン奥地で全滅したら本気で洒落にならんかった
全滅待ったなしの状況になったらENCが寝かせたりしながら時間稼いでグループゲートで離脱
GG使えるクラスが居ない場合は、他が時間稼いでる間に復活使えるヒーラーがmob来ない場所まで走ってログアウト、透明化もしくは死んだ振り出来る職がヒーラーのとこまで死体引っ張ってきて復活、みたいな感じ
ヒーラー含め完全に全滅したら知り合いやギルドに頼んで救出部隊組んでもらうしかない
鍵がないと行けない場所で死んだりしたらほんともう絶望だったよ

エルダーテイルはそれに比べると大分マイルドだなw
ちなみにETでは死亡ペナは経験値減るだけでレベルダウンはしないらしいが、EQは死亡でしっかりレベルダウンする

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:09:46.88 ID:QjoXPu2d0.net
今、重大な事に気がついたんだが
エルダーテイルには娼館ってあるの?
なかったらやっぱアレじゃね?色々アレじゃね?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:09:52.76 ID:gF9vLMCW0.net
>>699
おう、書いてある内容の80%が理解できないが
これを俺がやったら確実に発狂するであろう恐怖は何となく理解できたわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:12:56.43 ID:7OruceYf0.net
>>700
大地人主導でライトな店がアキバの街周辺にできてるらしいよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:13:21.27 ID:7bqQbfE00.net
>>700
大地人がやってるライトなのがあると前にここで聞いた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:13:40.82 ID:xcLQpd1wO.net
どっかのデブ商人のダンジョン漁りみたいなオンラインゲームだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:14:46.21 ID:aYh5FtSc0.net
>>700
濡羽のサブ職業が…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:19:54.38 ID:dGhH/TM30.net
>>550遅レスだけど
エンチャンターの特技にフリップゲートというのがある
屋内ゾーンでのみ使用可能という縛りはあるけど、スタート地点まで瞬間移動できる扉を作る魔法

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:20:57.31 ID:V00tAG3F0.net
笑点ならあるよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:22:07.70 ID:cXcCJifC0.net
>>703
店の看板のスミに CERO C : (15才以上対象) とか書いてあったりしてな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:24:12.11 ID:hbSIfwGb0.net
EQはほんとMMOの初期の初期のほうだからなあ。粗は多いのは仕方ない。いわゆる廃人向けで色々問題になってたし
でも英語版だが未だに続いてるのはすげよな。何年もんだ?続編のEQ2が10年くらいだったような気がするからもっとだよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:28:56.23 ID:pH8NPPfI0.net
>>699
恐ろしいゲームだなおい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:34:14.88 ID:qGZSw05QO.net
>>705 ランクアップしたら泡姫だな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:34:42.40 ID:ecXBGQte0.net
UOもだけど、敢えて現実的というかそんな感じだった印象。
ゲームでなく、仮想世界で生活するというか。

そんなもんだよね、と聞いてて思ったけど、どMだの言われるようなものなのねw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:35:49.69 ID:xcLQpd1wO.net
jk喫茶・西風

客:金貨100枚ぽっきりっていったじゃないか!

ドルチェ:あら〜金貨100枚しか払えないの?100枚だと骨をぽっきりって意味なのに〜。やーねー。
ソウジロウ:お客さん・・・本当に払えないの?最近このギルドホールには、しらないうちに腹からズブズブと刃物が生えてくる病気が流行ってるんですよ・・・

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:39:29.40 ID:RuqebYx70.net
ETの仕様を死んだらゾーン際で復活&装備もそのまんまにしたのは、EQそのままなぞったら全滅の度に救出レイドの描写せなあかんからなんだろう
20人オーバーのレイドで全滅して30人集めて死体回収レイドやったとか思い返すと未だに吐き気する

けどそんな鬼畜仕様だからこそサーバーで一番にクリアした時の喜びは一入だったんだよなあ
ままれが在籍してたらしいAsuraは人数少ない分トライアンドエラーの回数半端無かったらしいし、茶会のあの設定はEQ経験者だからこそだと思うよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:40:43.51 ID:ecXBGQte0.net
>>711
それ、ランクダウンじゃね?
太夫クラスが単なる遊女に落ちるようなものじゃ…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:45:40.52 ID:nayr++l+0.net
ライトな店・・・余計にアレがアレになりそう
サブ職業がソレでアレするとソレのLvがどんどん上がって系の薄い本はあるのかな〜

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:46:35.99 ID:RuqebYx70.net
>>710
ちなみにETと同じで完全装備ゲーだったから、死体回収出来ないと引退するレベルだった
しかもETで言う所の幻想級装備はその9割がトレード不可
EQ1の恐ろしいエピソードは語るとキリがないわほんと
あんなゲームが流行る事も作られる事も金輪際無いだろう…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:48:20.00 ID:ecXBGQte0.net
>>714
ETも初期はそうだったのが時代のニーズに幾らかあわせてマイルド化しての現状、かもよ?

UOだって、初期は死んだら死体にほぼ全部残る上、他人も持ち去り可能、回収するにも
装備してた武器防具からバックパックの中身までまとめてゴチャっと詰まった棺おけから
一つ一つアイテム拾い出さないと駄目で、拾ってる間に再度襲われたり、拾いきる前にアイテムごと死体消滅されたり

なんてのが、今じゃ、保険システムで死んでも装備類は死体に残さないよに出来るとか、
他人の死体へのアクセス不可とか、死体からの一発回収とか、ゲーム的に保護されてるようだし。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:49:46.77 ID:pH8NPPfI0.net
>>717
そう考えるとEQのトッププレイヤーって恐ろしい程凄いな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:58:18.35 ID:RuqebYx70.net
>>718
ET初期は制作級しか怖くて持ち歩けないゲームだったって事かw

>>719
トップギルドがレイド攻略ビデオをリアルマネーで売ったりしてたよw
DPS役以外はある種パズルゲーみたいなトリッキーなプレイ要求されるゲームだったんで、トッププレイヤーは攻略情報を黙秘するのが暗黙の了解みたいになってた
最近のなんでもwikiで情報共有する感じとは大違いだったね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:10:28.78 ID:nv3hjMm40.net
>>716
てとらちゃんにパンツ見せてもらって見抜きするしかないな・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:21:05.15 ID:OkgatyIc0.net
>>721
パンツの無かった大災害直後はどうしていたんでしょうねw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:39:48.95 ID:XOrLy0WcO.net
ホットパンツがあるじゃないですかー

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:51:59.91 ID:sl3+wePs0.net
WoWのraid思い出すわー
クソwipeしまくってたw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:03:23.00 ID:nv3hjMm40.net
ちょっとまって!

>>549のてとらちゃんくっそ可愛いやんけ・・・!!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:15:31.49 ID:nXGOY5VG0.net
>>549
もうちょっと解像度高い状態でそのメンバー絵見たいなあ…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:18:54.64 ID:XOrLy0WcO.net
軟体系アキバのことを勝手にマエストロと呼んでたんだが特技がマエストロエコーだったw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:21:00.40 ID:FbUgFChy0.net
だいたいどういうつもりで軟体系@アキバなんて名前にしたのか
キャラからは一切想像つかないネーミング

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:21:19.43 ID:P9PiizxdO.net
「青白いその顔を叩きのめして悔悟の涙に暮れさせてやる」
デミってインテリ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:24:26.44 ID:8cbNWwUf0.net
もしかしたらデミってワナビくずれの人生やけっぱちニートなのかもしれん
自分の設定に酔って理想のチンピラ像を身を持ってやってるとか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:27:13.80 ID:VhdSHVc4O.net
やだな、年上のふくよかなお姉さんに夢中な中学生だよ>デミ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:40:37.04 ID:gFMcbKqA0.net
>>722裸族というネタサブ職業が有ってだね裸族を極めたマッパーさんって方がおるんだわ

そこの解説文に大災害後『装備なし扱いの下着』を脱いだと記述ある(ゲーム時代は脱げなかった)

この事から1人1着下着着用してたんじゃあないかねぇ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:44:22.11 ID:pH8NPPfI0.net
>>732
マジかよそんなサブ職あったのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:46:09.63 ID:htD6P6bd0.net
>>732
oh…
どういう発想なのそれ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:46:32.73 ID:nXGOY5VG0.net
軟体系さん凄い人だったんだ…
あと高校生でメンバーの精神的支柱になるウィリアムさんすげえな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:52:10.58 ID:CR71VMAH0.net
>>717
初期の頃はインスタンスって考えが無かったので、すべて早い者勝ち
当時学生だったからできたけど、Bossが再Popしたら電話かかってきて暇人が50人昼間からレイドとか、
今考えると頭おかしい状況だった。

>>714
EQ1のAsuraメンバーからも聞いたこと無いんだけど、ほんとに所属してたの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:02:58.43 ID:RH9zCSgc0.net
噂が一人歩きしてるだけかと>asura

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:07:19.66 ID:4UrxvptT0.net
一人が言い続けてるだけかもしれんし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:01:57.03 ID:lqwqFRwg0.net
(´・ω・`)勝率は15%
(´・ω・`)だが隣には ともに挑む戦友が
(´・ω・`)次回 「リトライ」

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:02:31.19 ID:WTJnC1Y30.net
西風マンガの更新が来た

おう、要所要所でおいしいとこもってくカワラちゃん特化回だぞ
1期合宿回好きな奴らは全員読んでこい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:53:18.42 ID:XDi5y70z0.net
>>641 >>646
アイテムの階級はもっとたくさんあってだな
無印(ノーマル):店売り
魔法級:店売り、NPCや冒険者が製作可能
制作級:冒険者が特殊な素材で作成、NPCの店では売ってない
秘宝級:モンスターのドロップやダンジョンやクエストの報酬でゲット可能、委託販売(冒険者の販売)は出来る
幻想級:大規模戦闘でしか出てこない、委譲不可能なものが殆どで鯖ごとの出現個数制限まである

>>641が言ってるようなのはいわゆる無印のNPC店売り装備の事だろうが
アカツキはそんな段階はとっくに卒業済み
で、アキバレイド辺りで出てきた話題の刀はどっちも秘宝級

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:55:00.49 ID:XDi5y70z0.net
因みにたしか、年少組が一期にダンジョンで見つけてルディが装備した篭手は魔法級
一期序盤でデミカスと一緒に出てきたロンダークさんのローブが秘宝級だったはず

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:02:30.34 ID:XDi5y70z0.net
あ、あと制作級はちょいと特殊で、等級的には幻想、秘宝に次ぐ位置だけれど
>>646の言うようにレアな素材やレシピによって、実質的に数値が上の等級より優れたものとかもあるらしいんで
制作級=秘宝級に劣る、とは必ずしも限らないらしい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:25:07.90 ID:ACAIM2lK0.net
幻想級が譲渡可能だったらRMTオンラインまったなしじゃねぇか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 04:54:55.25 ID:x+dSbQdI0.net
>>734ゲーム時代は装備全部脱いでも下着着用してた(チ○丸出しになるのはまずいから)

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:06:19.31 ID:x+dSbQdI0.net
↑↑途中送信してもた

だから最低でも1人1着下着を持ってた(一張羅の下着)って発想

だけど1着だけってのは飛躍しすぎたかも(^_^;)

ちなみにモンハンでは防具全部脱いでも下着履いてる(何着かバリエーションあり)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:17:08.96 ID:/I5//uU20.net
ロデリック商会(ロデ研)の発表会のシーン、「えんむすび」が登場しているんだわな。
最近になって班長のレシピを見たから、リピっていて気が付いたのよ。
 レシピ:万福印のえんむすび
 アニメ:おにぎり屋えんむすび
と、若干違いはあるけど。

これと関連するのかは分からないけど、西風のギルド館で豚汁食べるシーンで、給仕
しているのが和服のキャラばかりだったのは、どう言う理由なんだろうか。
レシピでは「えんむすび」の制服は和装みたいなんだけど、そのシーンでのデザインと
凄く似ているんだよね。

全然関係無いけど、リアル狼ヘッドとカエル忍者も気になる(笑)。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:29:14.28 ID:jDoo/bNDO.net
西風に関しては和服を制服的に提供してるだけだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:32:33.58 ID:sLlDSvLN0.net
大災害に逢いたいな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:36:33.20 ID:L3GvPcRp0.net
>>732
パンツを被ると口伝発動かw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:45:51.70 ID:x+dSbQdI0.net
>>750その発想はなかったwww

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:43:21.53 ID:x+E/meuqO.net
二期から入ったけどマリエールさんの人気がないみたいでかなC 関西弁だからか?
時々映る金髪巫女さんも好みだけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:17:06.42 ID:TVPPSfw60.net
というかそもそもストーリーの流れ上
出番自体がすくないので……。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:24:05.19 ID:jDoo/bNDO.net
寧ろアレでもアキバのシーン自体が増えて
マリ姉の出番も増えてるという
資金難の話すらこの段階でもまだ出てなかったから
シロエ達の話に関連してアキバでどうこうは無かった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:39:24.31 ID:z1h7QUgv0.net
webに上がってる原作は公式なの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:43:01.49 ID:WTJnC1Y30.net
>>755
公式ですし、最新です
ただし、見直し前です

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:44:23.15 ID:fiET4qxR0.net
おれマリ姉好きだわ、萌えるとか惚れるとかじゃなく、凄く甘えたくなる
個人的に魅力的なボディライン(おっぱい!)もあるんだけど、声優さんの素敵ボイスの影響もかなりでかい
ネットラジオでご本人の素の声聴いてギャップに驚いたがw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:46:24.32 ID:fiET4qxR0.net
>>755
公式だけどアニメは書籍版準拠されている
ログホラは元々作者にとって練習作的な感じでなろうで書いていたもので
まおゆうが書籍化される時にログホラも目に留まって、こっちもやりましょうよって感じで書籍化の流れになったらしい
で、細かいセリフや一部の展開が変わっていたりするんや

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:51:05.03 ID:jDoo/bNDO.net
>>755
公式だが下書き
アニメは一応コレを清書、加筆修正した書籍版を基本として
本編漫画版での変更点(アカツキの加入タイミング等)や
公式外伝漫画(三日月や西風のメンバー)にまで準拠している
……だけならまだしも、その原作があるサイトにある二次創作からも
キャラを直接拾ってきたり(アキバレイドの半数近く)
と、何が公式かと考え出したら正直詰むぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:59:29.52 ID:ofjJZyAn0.net
>>750
口伝「変態仮面」かw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:07:07.00 ID:z1h7QUgv0.net
>>756-759
即レスありがとうございます。
一気読みします。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:45:36.09 ID:x+dSbQdI0.net
>>752二期マリエの髪ゴワゴワしてそう、一期マリエの方が良かった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:47:31.24 ID:cVMrAbtf0.net
>>760
モンク+裸族+下着 で発動
スキル「地獄のタイトロープ」など使用可能

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:53:30.71 ID:lP2hvAj0O.net
>>747
西風はギルドホールも和風ぽい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:55:39.21 ID:O0pQsgDBO.net
>>760
サブ職が狂戦士や追跡者でその口伝を閃いたらヒドい事になりそうだ…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 09:40:32.87 ID:/qUdlrQ10.net
【悲報】レイネシア姫、体調不良

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:09:09.94 ID:YBf+R3Z10.net
体調不良で舞台降板なんだっけ。心配だね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:15:25.45 ID:SkZvVdNY0.net
どこかのロイヤルニートかよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:38:17.09 ID:lP2hvAj0O.net
たぶんパジャマ着たままベッドでゴロゴロするための仮病だ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 11:10:14.09 ID:VjxNU15cO.net
瀬津さん、ゲームクリエーターが喜びそうなゲーマーだね

でも、あの演説・・・全滅するたびにやってたら、2ちゃんで構ってちゃんとかで晒されそうだけど・・・(MMO経験者が語る)

あとVP2の弓エルフ、ルーファスの声優さんだったんだね☆

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 11:45:01.66 ID:QdXDEvKr0.net
>>747
西風の漫画に出てきてる大地人のサラちゃんと制服を揃えただけなんじゃないかな?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:07:40.88 ID:XsSEPVhE0.net
サラちゃんはアニメにもちょいちょい出てるよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:46:02.14 ID:8O2kLJ+d0.net
ふと思ったんだけど口伝契約術式って
〜と引き換えに元の世界に戻るって契約内容にすればみんな帰れるんじゃね?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:59:28.59 ID:HgsxSmS9O.net
そろそろカツオ丸が羨ましいんだが

>>773
>>5

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:01:32.50 ID:XfSQqrRA0.net
>>773
発想は面白いけど、物語として反則なんで、できない理由を考えてみる

・あの世界のシステムを越えることは実現できないから無理
・必要な素材やレベルが大幅に足りないから無理
・対人で一人一人と契約しないといけないから現実的でない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:05:30.27 ID:fiET4qxR0.net
あとは元の世界って何?って話もあるよね
現状がどういう状態で、あの世界がどういう世界なのかがわかっていなければ
「元の世界」へはどういう状態になってどういう風に戻ればいいかもさっぱりわからん

「大地人のルンデルハウスを冒険者にする」って契約で実際には「大地人のままサブ職業に冒険者を得る」になったように
完全に把握できていなければ予想外の状態で解釈履行されちゃうかもしれない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:12:57.94 ID:UmyRYYz40.net
そもそも契約の文章が定義づけが難しい
ルディの場合はギルドに入るという普通の契約の中に詐欺的に冒険者の身分を滑り込ませた形だが
「元の世界」なんて表現しづらいものを盛り込んでちゃんとした契約の形にできるかどうか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:14:02.51 ID:ACAIM2lK0.net
ていうか元の世界に帰る以上のことをするって言ってなかったっけ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:15:55.34 ID:fiET4qxR0.net
>>778
言ってたが、それはそれとして契約術式で元の世界に戻れるのかなって話だからね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:18:15.40 ID:ACAIM2lK0.net
それはできるんじゃない
世界級魔法の作り方はシロエのだけじゃないから対価はいるだろうけどなんかの方法はあるだろう
大災害が起きたということはそれが起きたのと同義だからね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:20:20.66 ID:0xNTjukI0.net
次のワールドフラクションや如何に

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:25:53.69 ID:8O2kLJ+d0.net
ふむ・・・・定義づけか・・・
何年何月何日に白鐘恵が存在した世界に戻るってのはど〜なんだろね?
西暦って絶対的な座標になるのかは分からんが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:28:57.93 ID:ACAIM2lK0.net
元の世界が現存してるのかもわかんねぇけどな
オチ次第ではエルダーテイルの世界はノアの方舟的なもんですってできてしまう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:30:21.64 ID:QdXDEvKr0.net
>>773
できるかもしれないが
仮にその手段で〈冒険者〉がセルデシア世界から消えたとしても
元の世界に戻れたと確認する手段が無ければ人体消去と変わらない
そして、そんな人体実験を良しとするシロエではない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:31:23.58 ID:fiET4qxR0.net
>>780
世の中には不可逆性とかいうものもあるからね
大災害……森羅変転によって変化した世界の法則は果たして巻き戻すことが可能なのか……
とかまでいって、ネトゲあるあるの「ロールバック」ってのに思い至った
ゲーム的な復活やデスペナルティ、モンスターの落すお金とかがあの世界で法則や理論、装置として現実化するなら
ゲームデータの巻き戻し……ロールバックもまた世界の時間を逆行させる世界級の魔法で再現可能なのかもしれぬ……
可能だとして、それを起こせるだけの代償って想像もつかないけどなw

>>782
世界というかタイミング的な定義づけをしたら、次はシロエ達自身の定義づけのための現状認識も必要かも
つまり、いまの「シロエ」は城鐘恵という人間のどういう状態なのか
肉体も精神も引っ張り込まれて肉体が融合状態なのか
精神だけが引っ張り込まれて、肉体はあちらにあるのか
精神をコピーされただけで城鐘恵の肉体も精神もあちらにあるのか

下手な定義づけを間違えると、城鐘恵とは別に「シロエ」という人物があちらに出現してしまう事になるかもしれない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:32:18.02 ID:H7Ny97AT0.net
そういう契約術式のもとに製作するなら帰還契約も可能だろうな。製作材料が超レアをありないほど要求されそうだけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:38:28.41 ID:8O2kLJ+d0.net
エルダーテイルの現象が(定義の定かでない)現実世界に影響を及ぼすとか考えると混乱してくるなw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:43:52.91 ID:fiET4qxR0.net
>>787
そう考えると、シロエの「第三の誰か」説って結構しっくりくるのよな
魔法が存在しない(筈の)「現実世界」と
魔法が存在している「セルデシア世界」と
二つの法則が違う世界に跨って、現実世界のPLをセルデシアに引きずり込んだ「大災害」という現象を引き起こせるのは
その二つの世界に同時に干渉出来るそれ以上の存在……とかそんな風に考えるとさ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:50:59.40 ID:fiET4qxR0.net
セルデシアの世界には確かに魔法が現象として起きる理論が存在している
(セルデシア世界そのものが大災害の時に作られた世界か否かはとりあえず横に置く)
けれど、そのセルデシア世界の魔法が現実世界にまで介入し影響出来るかどうかはわからない
リ=ガンは森羅変転という世界級魔法によるものだと仮説を立てているけれど……実はこれはリ=ガン本人が自覚せず、視聴者とシロエにブラフを貼った形になってるかもしれないのよな

もし、第三の存在だけが知り得る何らかの技術や理論でしか、大災害を引き起こせないのだとしたら
それを知らないリ=ガンからすれば、己が知りうる最も可能性が高い世界級魔法によるものだと結論づけるだろうし
シロエが第三の存在を探すために色んな人に色んな調査を依頼すれば必ず第三の存在なんていないって思えるような結果になるってのは
唯一帰還できる手段を持つ自分達に気づかれないように工作しているのかもしれない……

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:54:31.10 ID:at9c0e9p0.net
第三の矢なんて存在しないんですよ!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:01:58.69 ID:0yhz7+No0.net
変態

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:02:18.85 ID:ACAIM2lK0.net
世界級のすっごい魔法って意味で世界級魔法っていってるから間違いじゃないだろ
術式をつかって事象を起こすのは小さくても大きくても魔法は魔法
魔力消費してゾーンバインドつかうのもアイテムその他消費して転生させるのも根っこは一緒だ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:10:08.32 ID:Zzs6QNP/0.net
ねね、幻想級や秘宝級の装備を持てなかった冒険者が強い憧れのあまり
装備している武具にそれ同等の特別なステータスを付加する口伝を身に付けるのはどうかな?
もちろん効果が切れたら元通りだけど(´・ω・`)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:17:13.77 ID:VjxNU15cO.net
カス:かかってこいよ!ヘタレ半分妖精!逆ナンムチムチ王女がいないのが残念だがな!

瀬津:こりゃまた、随分と唐突なことで・・・興味本位で首を突っ込むようなことじゃねぇのは分かってるさ・・・来世の分も死んで来いっ!

銀剣のススキノでの活躍みてみたいな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:20:18.09 ID:evW0RP2r0.net
>>793
二次創作でやれ。面白かったら称賛してやんよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:39:27.11 ID:at9c0e9p0.net
冒険するのはアナタ自身 『ログ・ホライズン 新たなる冒険の大地』新情報大公開
http://app.famitsu.com/20141211_473963/

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:41:20.89 ID:4JqLYmeE0.net
>メーカー  グリー

解散

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:41:29.17 ID:E6RZpTTC0.net
>>793
いつもそうやってネタ振りしかしないのはどーなのさ
そろそろ何かひとつ形にしてだしておくれよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:43:50.21 ID:fiET4qxR0.net
>>792
いやそうじゃなくて、セルデシア世界とは別の魔法とは別の超技術で大災害が起きたとして
その世界の存在や技術や知識をしらないリ=ガンからすると、世界級魔法が行使されたんじゃないかって考えになるのは自然で
自然だからこそそれが視聴者やシロエへのミスリードになる、ってことね
ブラフじゃなくてミスリードだった、間違えたよごめん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:43:52.98 ID:mAlEuw050.net
レイネシアとクラスティみたいに、そのうちマサやんにも大地人貴族とのフラグが立ちそう
真面目な話、世紀末状態のススキノを立て直したギルドの長ってエッゾ貴族からはポイント高いと思うんだよね
政略結婚の話とか来ても良さそう、少なくとも銀剣とのコネクションは欲しいよな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:45:20.18 ID:at9c0e9p0.net
>>796のゲームを始めた瞬間、あなたも大災害に巻き込まれてエルダーテイルの世界へフルダイブ!




ただし全員Lv1からスタートなw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:49:48.56 ID:VjxNU15cO.net
アキバを去った後の銀剣視点の話やらないかな

ログ・ホラ→基盤

西風→ギャグ&ちょいピンクネタ

幸せレシピ→ほのぼの系

銀剣→ガチ戦闘系

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:50:11.81 ID:fiET4qxR0.net
>>796の鎌は三佐さんのアレで、双剣は小竜の奴か

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:53:13.17 ID:c2i+4cvM0.net
Lv1だとやっぱり村人Aとか少年Bなんかにもタイマンで勝てなかったりするのかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:58:40.06 ID:lqwqFRwg0.net
(´・ω・`)そろそろ放送だな
(´・ω・`)楽しみや 
(´・ω・`)隣にはともに戦う仲間がいる
(´・ω・`)次回 「リトライ」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:00:35.78 ID:11zlELXUO.net
>>800
しかしマサチューの場合、エッゾ貴族の方から政略結婚話なり政治抜きな純恋愛話が持ち上がったとしても
美川べるの漫画の主人公並みに人間不信級恋愛ネガティブな思考に捉われて
マサチューの方からフラグクラッシュしそう率激高な予感。

アノ演説を聞いてしまった後なら尚更に、マサチュー全肯定な慈愛の女神か
マサチューと張り合えて不屈なモンスターメンタルな女性じゃないとフラグ立たせ続けられ無さそう。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:09:52.39 ID:UBCSKyH+0.net
>>796
絵がさぁ。ミノリとトウヤがアニメの公式サイトの絵の使いまわしじゃん・・・
ログホラメンツくらい全部描き下ろせよぉ…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:17:00.09 ID:11zlELXUO.net
>>807
アイマスワールドや神撃のバハムートみたいに社運を賭けたって訳じゃ無い請負仕事だしな、
所詮はオリジナル企画じゃ無いソシャゲライズに其処迄期待はせん方が善いよ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:24:18.89 ID:mAlEuw050.net
>>796
主君のポーズに違和感
杖がめっちゃ重くて腰を据えて気合入れて持ち上げてるような格好
応援団の旗持ちみたい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:32:18.19 ID:HgsxSmS9O.net
ソシャゲは無課金なら糞運営の利益にならないから、ちょっとだけやってみようかな〜

って奴がたまにいるが、やるだけで利益になる事を言っておく

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:37:38.44 ID:UJnQIWAlO.net
ソシャゲでよくない?はこの前ふりだったとは

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:50:25.87 ID:gzN6qygxO.net
>>811
しかしそんなことを言うクラスメイトにウィリアムが放った言葉「死ねよそんなクソは!」

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:00:36.14 ID:JMV27Bx10.net
ソシャゲもやってて面白いと思ったなら課金してやれって
会社はボランティアでゲーム作ってるわけじゃないからな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:01:16.51 ID:ACAIM2lK0.net
>>812
あれ別にソシャゲやってるやつに対して言ってるんじゃなくて
熱中してるやつに「他でよくない?」って言うところを批判してると思うで

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:01:59.98 ID:H7Ny97AT0.net
マサやんがエルダーテイルはそんなもんじゃねえ!って演説してるとこにソシャゲでよくね?って黒歴史が襲いかかるCMはよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:10:25.93 ID:sLlDSvLN0.net
>>815
嫌なCMだなおい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:11:49.70 ID:EooXpDU70.net
ブログ更新まだだけど11話場面写
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_11_01.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_11_02.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_11_03.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_11_05.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_11_06.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_11_07.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_11_08.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_11_09.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_11_10.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_11_11.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_11_15.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_11_22.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_11_23.png

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:14:33.08 ID:ACAIM2lK0.net
おーシロエのガチ装備かこれ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:15:01.67 ID:EooXpDU70.net
「ログ・ホライズン」第11話 立ち上がれ、もう一度!
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/0120/205177.html
ブログ更新

http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/LH2_11_16.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/LH2_11_17.png

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:16:22.64 ID:LGPZ5PTt0.net
表示ちゃんと逆になってるな
先週のはなんだったんだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:16:24.89 ID:H7Ny97AT0.net
ちゃんとウインドウ表示が逆さまになっとるw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:16:49.47 ID:JMV27Bx10.net
デミ嫁キター

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:17:57.12 ID:ufyY64q+O.net
>>817 
デミ嫁くるー!ですにゃ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:19:34.20 ID:JMV27Bx10.net
>>820
パーティーごとに表示される前回とは表示ちがわね?
フロコントロールエンカウントしてると逆になるって演出なんじゃないだろうか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:19:48.82 ID:teH7bQMW0.net
シロエのこれが噂のフルエンカウントコントロール!?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:25:02.97 ID:fiET4qxR0.net
ttp://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_11_22.png
全力全開フルコントロールエンカウント(フルレイドVer)か!!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:25:16.16 ID:HzZXkQB10.net
勝ったな(シロエの眼鏡が光るのを見て)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:30:35.91 ID:11zlELXUO.net
パーティー表示じゃ無く各人表示って事は、
全員のスキルのリキャストタイムや行動順速度迄視野に入れての総指揮か。<フルコントロールエンカウント

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:39:02.93 ID:UBCSKyH+0.net
ウインドウの裏表って、多分いちばんギリギリまで修正が効くポイントなんじゃないかなぁ。
素材を新しく用意するわけでもないし。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:40:53.43 ID:cVMrAbtf0.net
きれいなデミクァスw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:43:24.97 ID:gzN6qygxO.net
>>819
デミが飛び掛かってくるみたいなカットわろた
シロエ新装備は前のと似てるね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:45:09.63 ID:gzN6qygxO.net
>>814
それは勿論そうなんだが
タイミング的に皮肉がきいてるなと思ってw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:45:44.10 ID:fiET4qxR0.net
>>828
逆に言うと全滅するまではフルコントロールエンカウントやってなかったのかな?
単にシーンの中に映ってなかっただけなんだろうか

とここまで考えて、そもそも全力管制戦闘(フルコントロールエンカウント)の定義で悩んだ
直継は、HPやMPや特技やリキャストタイム等のリソースを敵味方全て把握して、1%刻みで30秒先の状態を予測して対応する事を指して言っていたが
ソウジロウは円卓会議で舌戦や、事前の根回しや準備で自治組織設立っていう目的を達成した事も全力管制戦闘としてとらえていたよね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:50:41.36 ID:M93mUqpe0.net
MP表示なくて各人が残量を自己申告するようなMMOと比べるとMP管理しやすそうだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:54:23.75 ID:Z2o3woC10.net
>>819
かわいい!
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/LH2_11_17.png

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:56:42.20 ID:JMV27Bx10.net
フルコントロールエンカウントは仲間のことを理解してないとできないって原作で言われていたような…
スキル回しとか仕掛けるタイミングとか、レイドメンバーのやり方を全て理解してこその全力管制だからね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:58:09.65 ID:aXJU+8/b0.net
>>835
これは期待できる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:23:59.62 ID:v6xbpONt0.net
>>833
頭の使いどころは一緒だろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:40:19.32 ID:ufyY64q+O.net
>>819
てとらちかわいいですにゃ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:41:14.34 ID:VL5BayOQ0.net
>>835
シュールすぎるw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:47:39.45 ID:HgsxSmS9O.net
てとらが食らってるの偏り無きイブラの抱擁か
レイドボスの技名で唯一名前と効果覚えてたわw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:48:06.62 ID:E1oNE9R70.net
FF14みたいにHPMPバフデバフで表示揃えたいなw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:57:13.40 ID:XsSEPVhE0.net
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_11_09.png
オーディソの後ろ姿かと思った。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:01:44.99 ID:vn+OF3Az0.net
http://i.imgur.com/JsOagIp.jpg
http://i.imgur.com/nAlai7G.jpg

これと似たような感じを覚える絵面だな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:08:15.90 ID:03/zNlnr0.net
>>736,733
亀レスだが、幾つか前のスレで俺が「茶会のモデルはAsuraの少人数攻略なんじゃないか」って推測を書いたら、それに「ままれはAsura所属だった」ってレスが付いた
俺は鯖も違ったしAsuraの話は又聞きでしか知らないから真偽は全然知らん
というかままれのキャラ名もわからんわけで、当時のAsuraメンバーに聞いてもそりゃまあわからんだろうw

電話呼び出しとか懐かしいな。俺は外人ギルド所属だったからそこまでは無かったけど、MMとかの日本人多い鯖の人らの話聞いてよーやるわと思ってたよw
Epic weaponとかも、たった数人の為に数十人でレイドするとか今のMMOからは考えられん仕様だよなあ

そういやETにはEpicみたいなレイドを含む大型クエストの末に手に入れる装備みたいのがなさそうな
幻想級全部レイドドロップっぽいよね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:10:37.95 ID:03/zNlnr0.net
>>796
どうせカード集めなんだろこれ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:12:24.04 ID:qpug4eMZ0.net
去年は年明けぐらいにまとめて再放送あった気がするけど今回はないのかな?
まとめて見れるの便利だからまたやって欲しいんだが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:14:00.84 ID:ACAIM2lK0.net
あの枠は毎年年末年始に一挙再放送するからたぶんあると思うよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:17:03.93 ID:FBZz94rt0.net
>>796>>797
©にアジトってのが入ってるから開発はこっちじゃね?
社長の名前でググったらいかにもアレなのが出てきたので大して変わらないだろうが

>>846
城姫クエストとかいうのと似てると見た
やったことないから知らんけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:25:54.12 ID:qAYCGajF0.net
広報エリッサ ?@loghorizon_TRPG 1時間1時間前
ログホラアニメ2期の11話と12話なんですが #loghorizon 以外に #デミのくせに を開設しましょうとのことです。エリッサといたしましては含むところはないのですが混乱を避けるためです。良妻賢母っていい言葉ですよね。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:27:08.43 ID:qpug4eMZ0.net
>>848
即レスありがとう
毎年恒例なら期待していいっぽいな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:28:22.88 ID:RH9zCSgc0.net
>>845
ということはままれ自身がどこかで発言したとしか考えられないんだが
そんなログは見たことないんだよな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:28:29.65 ID:03/zNlnr0.net
SRアカツキって見て色々悟った
チェンクロのログホラコラボは、アカツキが最強クラスのSSRでクラスティが微妙性能のSRという酷い仕様だったが
今回は果たしてどうなるのか…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:31:57.35 ID:VFgNOeld0.net
>>852
raopu名義の頃の知り合いだったら色々知ってるかもしれないからそっち方面からの情報だと思われる
本人はなっしー名義でもEQでどういうプレイしてたとか細かく喋ったことは無いはず

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:39:10.53 ID:03/zNlnr0.net
まあAsuraじゃないにしてもどっかのレイドギルドには居たんだろうね
じゃないとログホラは書けんだろう
というかAsuraみたいな特殊なギルドに居たら、逆にログホラはこういう内容になってない気もするんだがw
ふつーのレイドギルドでENCやってたって程度な気がする

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:39:37.20 ID:aerJcKPM0.net
みんなdeクエストくらいの自由度は欲しいな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:50:31.00 ID:tqFhRF+Q0.net
Encかなあ
親しい人に凄腕Encがいたって感じの書き方な気がする

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:17:56.39 ID:03/zNlnr0.net
あー、そっちの方がしっくり来るかも
EQ1の肝とも言えるpull描写もkite描写もないという事は、ままれは1ではrogue、2ではranger辺りやってたのかもね
メインpullerであるモンクが茶会のリーダーってのも納得がいく

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:18:00.94 ID:4gxe3ESc0.net
デミ嫁の貴重な後姿が…!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:58:51.17 ID:LGPZ5PTt0.net
やっぱデミ嫁能登なの?
デミをいっぺん死んでみる?とかあなた、最低です!って罵っちゃうの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:59:34.35 ID:BTuaEzhR0.net
>>858
茶会当時のカナミはスワッシュバックラーだったが、EQに該当するクラスあるのン?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:59:58.22 ID:tqFhRF+Q0.net
>>860
能登さんだとしたら、新たな罵りレパートリーが追加される可能性がっ

ウヒャッホウ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:02:36.63 ID:E6RZpTTC0.net
1期でトウヤが骸骨釣ってたよな・・・?
ルグリウスったエンバートをアカツキが引き回してたよな・・・?

シロエでやんないと記憶に残らない人なのか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:04:32.29 ID:q/EdqTwD0.net
ブログ予告だけでこの騒ぎである

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:23:48.92 ID:/4qqr+ZA0.net
明後日が実に楽しみだな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:37:54.97 ID:lP2hvAj0O.net
マミマミがデミデミの嫁なのは何か納得いかん!
有名ドコロ使いたいなら花澤ナントカとか釘宮恵里だか理恵とかいるだろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:41:12.41 ID:tqFhRF+Q0.net
>>866
ちょっと表出ようか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:43:51.19 ID:Nn7VS3dI0.net
>>866
うるせえ声豚

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:47:58.22 ID:ACAIM2lK0.net
ぶっちゃけ可愛い声の声優なんてあふれるほどいるから誰でもいい・・・
デミデミとの対照的な存在として想像すると能登でいいんじゃないかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:50:06.38 ID:kYCC5Khd0.net
そんな今後登場するかも怪しいチョイ役じゃかわいそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:50:50.58 ID:tqFhRF+Q0.net
ログホラなら普通に使いまわされるんじゃね

おっと、誰かを予想する連中はネタバレスレいこうか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:50:58.32 ID:tcz2Ci5Q0.net
よくは知らんけど、そんなに出番ないんでしょ?
そういう意味ではイメージ的にあってれば
ここで有名どころ使わなくてもいいと思うな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:59:30.60 ID:pfhtGoaJ0.net
>>870
つまり推しの声優じゃなけりゃ端役やろうが構わん、と

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:07:46.20 ID:HovsvgX20.net
どんだけ人気声優でも端役はやるよ
全盛期の林原めぐみだって劇場版ナデシコだと序盤に二言三言だけ喋って終わりだったぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:09:32.77 ID:JMV27Bx10.net
能登さんレベルだとちょいキャラ起用は考えにくいので兼用でもしかしてロエ2やるのかもな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:09:52.42 ID:kYCC5Khd0.net
正直どーでもいい
というのが本音です

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:14:13.60 ID:/reXqAUi0.net
イジメコネクト

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:21:02.06 ID:BTuaEzhR0.net
>>866


     パーン
    _, ,_ ∩
 ( ‘д‘)彡☆))Д´) >>866
   ⊂彡


   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´>>866ノ)
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ



ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ  つ=つ >>866 ⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:42:10.86 ID:MkJ4o63G0.net
>>826
シロエだけ無傷w

このシーン熱くなりそうだ!原作未読だけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:49:23.05 ID:ufyY64q+O.net
あー早く土曜日にならないかにゃー

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:53:26.29 ID:aXJU+8/b0.net
なにげにヒーラー勢のMPがかなりやばい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:54:00.75 ID:xLhH7eCi0.net
>>826の画像、本当にシロエだけ無傷じゃねえかwww
ヒーラーでさえ効果範囲なんかの関係で走り回ってダメージ食らってるのに
腹黒眼鏡こわいわあ…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:54:22.13 ID:qpug4eMZ0.net
なにも言わずにレイド行ったデミデミにキレてる嫁さんとか遅くて心配する嫁さんでアニオリやるんだよたぶん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:01:10.87 ID:/reXqAUi0.net
イジメコネクト

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:01:19.24 ID:MkJ4o63G0.net
壁職1/3HPでヒーラーのMP枯渇しそうとか全滅パターンやないかw

バフの2段目の効果詳細が読めん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:10:50.88 ID:gzN6qygxO.net
そこでシロエの得意技マナトランス
しかし戦闘中にMP再配分してクラッとしてたらやばいなー
チョウシでやったとき年少組が青い顔してた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:11:01.34 ID:ZjdWgeGg0.net
なにも言わずにトイレに言ったデミデミに見えた
寝るか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:26:01.33 ID:/reXqAUi0.net
寺島

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:29:57.33 ID:4gxe3ESc0.net
>>885
回避率上昇と命中率上昇はかろうじて読める
てとらやオーディソの2段目が読めない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:34:36.53 ID:ACAIM2lK0.net
MP配分するやつってみのりたちが低レベルだからあれぐらいですんだけど
MaxMPが跳ね上がる高レベルでやったら卒倒寸前じゃなかろうか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:44:21.63 ID:dyrTAXhn0.net
マナチャネリングだね配分するやつ
マナトランスはMP譲渡じゃなかったっけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:57:53.26 ID:MkJ4o63G0.net
>>889
だよな読めん
>>890
マナチャネリング時のMP吸収は最大MPが高いほど相対的に遅くなるのでクラっとこないと脳内補完してみる
マナチャネリングのMP集積力が100/0.1sだと仮定して
最大MP1000の場合は1秒で吸われちゃうけど最大MP10000の場合は10秒かかるから急激なクラっとはこない

という予想

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:06:04.19 ID:BUYH8t2w0.net
MP分散スキルで思ったんだけどバードにMP回復歌ってあるじゃん
エンクの分散スキルとバードの回復歌組み合わせればMP回復専門のパーティーが出来そう

MP回復が大変なETにはレベル上げメインのパーティーに引っ付いてバード×エンクのパーティーが需要あると思う

銚子防衛戦でのサファギンとの戦闘でもエンクがいればまた違った難易度だったんだろうな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:14:15.88 ID:Lod1ednt0.net
てとらや後衛にかかってるバフの2段目は「射程距離増幅」

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:26:34.57 ID:cYL68rQQO.net
チョウシの時シロエもグラリとしていたので
最大MPがどうであれMPが増えたり減ったりする時は辛いんじゃないかな
バードのMP回復歌くらいの量なら平気そう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:32:17.28 ID:syae0e220.net
マリ姉がサファギンと戦ってる子らを辻ヒール祭りしてた時も、MP枯渇を何度もして頭痛がしていたそうだから
MPの増減も負担があるんだろうね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:33:24.19 ID:Lt7nAbuv0.net
>>893
それと全く同じ事をEQ1のレイドでやってた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:34:54.93 ID:/kUlgzRm0.net
マナコントローラーはレイド専門なんで、そういうビルドを組む人は少ないわけで

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 02:59:26.87 ID:Y3yYtMWj0.net
サブキャラで作っとくかってくらいか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 04:09:12.71 ID:sZaIYOID0.net
マナコントローラーのシロエは超変態っぽいが
最上級の変態っぽいスプリンクラービルドをアニメで見てみたい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 05:05:43.42 ID:zBGUfDpz0.net
何故かふなっしーの姿が浮かんだ。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 05:31:11.04 ID:E5bJVfth0.net
えっ、なにこれ
この金髪長髪の話痛くて寒くていまいちわからない
俺にはゲームしかねーんだよ!って話?
陰気でオタクなゲーム廃人の気持ちなんて分からんから気持ち悪いわ
最近のログホラつまんねーよ
はやくシロエだせよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 05:38:58.13 ID:9P6nFp6L0.net
>>900
サブ職業は魔王だな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 05:55:48.26 ID:VoGGaUyc0.net
サファギン戦の時は指導員役だった高レベルキャラの動きから推測すると、
高レベルのバードが指導員役の参加者にいなかったように見えるんだよ。
多分、コンサートマスタービルドのバードがいれば多少はマシになったかもしれない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 06:04:02.10 ID:pYP372BU0.net
いつになったらシロエ起きるんだろうと思ってたら10話終わってた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 06:51:13.04 ID:V9xgpaHvO.net
あの面倒臭いドSの事だから
最初から意識はあって聞いてた可能性も

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 06:59:51.35 ID:LwtXc/Mi0.net
関係無いがETの農業事情が気になる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:00:47.80 ID:suJd7NZ40.net
>>893
レギオンなら1~2PTは組み込むと思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 08:26:34.17 ID:jF5p82cB0.net
吟遊詩人の人口比率が付与術師に次ぐワースト2位だってこと忘れたまま議論してる人がいるのかな?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 08:54:43.41 ID:syae0e220.net
>>905
「僕にあんな風に言えるだろうか」ってモノローグがあるって事は
寝ているように見えて話は聞いていたんやで

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 09:03:39.20 ID:wDde32tw0.net
>>906
原作読むとすすり泣きや無力を嘆く声も聞こえてるから割と最初の方から
演説聞きながら作戦弾き出した脳内工程はカットされた模様w

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 09:12:55.01 ID:syae0e220.net
>>911
文字だけの小説なら、シロエが脳内で頭フル回転させて作戦を立てていますって描写をするだけで
具体的にどんな作戦になるのかってのは伏せやすい
けれど、映像化した場合は、例え具体的に説明されてなくても作戦のヒントになっちゃう……ので
明日の実際のリトライ中に、作戦を脳内で練っているシーンが回想で出てくる……かもね!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 09:30:57.21 ID:6eRnX7vXO.net
>>904
コンマスビルドなんてあるのw?
バードのみのパーティで指示でも出すのか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 09:43:06.92 ID:qQ1+q5Nr0.net
>>913
後衛で援護歌中心で支援するビルドがコンサートマスター
自己強化で前衛に出るのがプリマアクター

コンマスは割とバードの標準型ビルドやね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 10:07:08.44 ID:7UQPDHa80.net
槍持って前衛もやる五十鈴はプリマアクターで
西風のオカマはコンサートマスターかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 10:17:24.09 ID:WdlCx5Ap0.net
コンサートマスターも武器攻撃はすることもあるよ
それにプリマアクターは自分の強化を再優先にするから、五十鈴はコンサートマスター主体かと

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 10:29:50.82 ID:syae0e220.net
そもそも五十鈴がバードで両手槍を選んだ理由はビルドじゃなくてイメージ優先だからねぇ……
ロッカーがギター振り回すようなイメージで選んだとか聞いたことあるよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 10:32:00.37 ID:FHBkkHHP0.net
五十鈴の槍ってギター型だとロックぽいんだが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 10:39:01.06 ID:syae0e220.net
>>918
そうそう、まんまギターみたいなのは無かったから、せめて長物、ってことで……みたいなのを原作の何処かで読んだ記憶がある

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 11:24:39.21 ID:wDde32tw0.net
年少組パーティ前衛の手が足りんからな
一応武器攻撃職な五十鈴が前に出ないといかんのは仕方ない
でも使ってるスキルは大体支援歌な件

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 11:30:08.04 ID:6eRnX7vXO.net
吟遊詩人プレーならやっぱりリュートやハープだよね
槍とか鎌とか思ってたんと違う
頭に草の冠、ローブ着てハープかき鳴らす正統派吟遊詩人は少なそうね
歌が魔力を持つのって言霊みたいでちょっとロマン

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 11:38:25.30 ID:1rj2QgQ40.net
三佐さんが死ぬぜ死ぬぜ言いながら鎌を振るのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 11:39:53.62 ID:HrfMLtnw0.net
>>917
ジミヘンをイメージしていたとかなんとか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 11:48:00.82 ID:6eRnX7vXO.net
なりきりプレー優先でビルド組むのも楽しそう
巫の陰陽師ビルドあるらしいし
アカツキはにんじゃプレーだな
ニャン太さんは耳をすませばのあれをイメージしてるのかな?
吟遊詩人+入れ墨入れるサブ職で耳成芳一プレーがw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 11:51:44.30 ID:wDde32tw0.net
>>921
コンマスビルドで楽器装備で支援振りまくのみなプレイもありっちゃありでしょ
大太鼓叩いて支援歌歌ってたえんかーたんとみたいなw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 11:52:34.94 ID:vU1vShbpO.net
>>919
アルシャードセイヴァーTRPG・ミッドガルドサプリメントのドヴェルグ
「五十鈴嬢、儂等は君を歓迎するぞっ!♪(ギター型アックスを片肩に担ぎながらサムズアップ&スマイル)」

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 11:55:18.91 ID:vU1vShbpO.net
>>926
っうか、〈大災害〉後且つ手造りの秘密を暴けた今なら造れるんじゃね? ギター型スピア

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 11:58:18.89 ID:gJJhkjxo0.net
>>925
天秤祭でサファギン卿の護衛をやっていた西の冒険者達の一人が、太鼓持って構えていたからなんかそれっぽい
ちなみに、コンサートマスタービルドの代表格は何故か梅子だったりする。会計士がメインになって久しいが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:28:50.00 ID:6eRnX7vXO.net
マリエ→癒し系女子
梅子→支援系女子
てことだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:32:30.06 ID:cuxzHV1g0.net
>>833
あくまでリーダーはウィリアムで、腹黒たちは客人って扱いだからね。
初っぱなから、「最後列からの指示」は出来なかったんじゃないかな。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:36:18.28 ID:Qu5M4UaQ0.net
>>928
作中に登場する吟遊詩人そのものが少ないからね
資料集に記載するに値するメインキャラで吟遊詩人は梅子くらいしかいない
原作では登場しないドルチェ姐さんとかの名前出されても困るし
五十鈴はビルド構築なんてまだ意識してないだろうし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:36:50.81 ID:IJIqgVcL0.net
じゃあこの人も吟遊詩人なんです?
ttp://buzzap.net/images/2013/04/28/eva-ritsuko-taiko/ss18.jpg

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:40:27.63 ID:FHBkkHHP0.net
いや施療神官だな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:45:30.01 ID:2JNqonrj0.net
梅子さん、通称うめてんてー

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:03:21.38 ID:Y2p4pnGz0.net
ウメ子言うな〜

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:12:59.21 ID:/FeFNcHc0.net
>>925
実はえんかーたんとのビルドはコンマスでは無かったりする
あれは呪歌使いのヴァチュオーソ、味方の強化より敵の弱体化の方が得意だそうだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:34:13.30 ID:PMD0HFzU0.net
イジメコネクト

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:09:44.74 ID:CdBUbFEt0.net
アカツキみのり梅子・・・
ログホラもハーレムアニメじゃねぇか!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:10:45.59 ID:CdBUbFEt0.net
あ、あと濡羽もちょっとありそうやんけ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:11:22.32 ID:O67h74oA0.net
ソウジロウとかいうガチハーレム野郎
死すべし、PvPだと勝てそうにないので適当にそこらで事故死することを祈ろう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:13:20.86 ID:hSkk2GWiO.net
濡羽ちと飲み交わしたいですにゃ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:15:15.27 ID:Qu5M4UaQ0.net
>>940
西風漫画の最新話では、Lv.90モンクを素手で吹っ飛ばしてました

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:38:33.08 ID:CdBUbFEt0.net
>>942
キリトさんかな?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:41:02.02 ID:4kPz5yIA0.net
>>942
化物じゃねーか
こんなんチートやチーターや!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:42:09.28 ID:tw8rYoVV0.net
>>943
アレの上位互換というか、ハーレム主人公のカリカチュアみたいなモノ
アレと比較する事自体無意味

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:45:06.03 ID:cSAByCpE0.net
>>944
以下キバオウ禁止

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:55:30.72 ID:BUYH8t2w0.net
>>942
なんでや!なんでデミクァスはんを見殺しにしたんや!!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:01:45.26 ID:dX/2OrMHO.net
そろそろシルバーソード編も佳境っぽいけどさ、シルバーソードメンバーの顔と名前と職業と種族と性別を完全に一致させられる程の人っていたりする?
俺にゃ無理だった… ていうかエルフ率および男率が高いな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:04:47.14 ID:apJfLSW10.net
銀剣メンバーはシロエパーティにいる2人とマサチューとディンクロン辺り覚えとけば大丈夫だと思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:06:13.24 ID:SuEXklIl0.net
セタソウジロウなんて名乗ってるくせに、口伝が縮地じゃないなんて

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:11:39.72 ID:BUYH8t2w0.net
>>948
オディソちゃんの性別が不明

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:14:28.70 ID:2ulRV5Pg0.net
リボルテックにゃん太班長はいつ出ますか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:16:20.20 ID:cSAByCpE0.net
>>951
オーディソ役のキャストは男だったよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:16:58.72 ID:UloiLBvv0.net
>>948
10人くらいはいけるんだけど……

ディンクロンプロメシュース浮世オーディソえんかーたんと軟体アキバとかあたりは覚えている人も多いんじゃね
名前が忘れにくいピアニシッシモとか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:19:17.15 ID:Lod1ednt0.net
全員の顔・名前・職業・種族・性別なら覚えてるがレベルまでは覚えてない
マサやんと石化戦士がヤマトトップクラスのプレイヤーだからこの2人だけでもわかってればいいと思う

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:22:13.32 ID:3wu5ClE0O.net
>>954

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:34:51.88 ID:OanP4mG1O.net
>>948
公式のレイドメンバー解説何度も読んだから余裕
あれここに貼ってなかったっけ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:36:59.41 ID:cSAByCpE0.net
>>954
おめでとう、このドロップ品は君の物だ
つ 次スレ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:37:14.59 ID:rxgWN4RN0.net
http://lhrpg.com/log_horizon/log07_raid.html
これだな
アニメ公式で紹介すりゃいいのにね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:38:00.43 ID:a/A10o5D0.net
目立つ発言、行動があったり変わった名前のキャラはいけるんだがなあ
基本的に暗記は苦手なんだよw

961 :950@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:43:44.47 ID:UloiLBvv0.net
次スレ

ログ・ホライズン 12
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418373655/l50

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:56:40.83 ID:cSAByCpE0.net
>>961
お美事でござりまする

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:12:02.40 ID:ByumDXpZ0.net
>>961
乙乙

>>959
何度も確認してるはずなのにフェデリコを狼牙と覚え間違える

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:26:31.39 ID:3wu5ClE0O.net
>>961
小さな乙が膨らむ音がした

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:38:03.16 ID:hSkk2GWiO.net
>>961
大人の乙ですにゃ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:39:53.62 ID:di0EB71U0.net
銀剣ってヒューマン二人しかいないんだな
アキバ組がヒューマンばっかだから意外だわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:47:08.52 ID:F1CvG2HqO.net
にゃん太:デミっちのためにイチゴのショートケーキを作ったのにゃ。

カス:おぅいつも悪いな。俺もショートケーキにぎってみたぜ。

にゃん太:紫色のどろどろですにゃ・・・でも、受け取っておきますかにゃ

この展開は絶対ないな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:50:02.03 ID:ZDwuu00K0.net
銀剣は見た目だけなら全然強そうに見えないのに
ビルドは合理的で
中身はサーバーきっての廃人強豪揃いな所がいい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:58:15.00 ID:/FeFNcHc0.net
合理的かなぁ
割とレイドに向かないって言われてるビルドも混じってるから寧ろ冒険心溢れるチャレンジャーな連中な気がする
ゲーム時代も海外鯖に特攻かけてたりもしてたし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:59:32.62 ID:5d92j+9q0.net
>>968
オーディソあたりはかなりロマン派の構成なイメージが抜けない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:00:43.22 ID:MT8QTaJG0.net
現実世界>ネトゲ世界 ⇔ 現実世界<ネトゲ世界
の無限ループ。
現実世界 < くつろぎ温泉 は確実

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:01:25.47 ID:CdBUbFEt0.net
>>968
トップクラスの廃人揃いなんだけど
シロエが関わる重要な案件だとほとんど廃人の中でもトップクラスだらけになるから影は薄いな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:11:38.22 ID:ZDwuu00K0.net
>>972
えーそうかなあ
レイド特化のレベル94-95揃いのトップランナーてなかなかいなくないか
というか見た目でインパクトはかなりあったw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:28:43.38 ID:UloiLBvv0.net
>>972
ゲーム時代は間違いなくトップ廃連中だったけど、今現在も廃レイドギルドとして活躍してるのは銀剣だけな印象

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:34:38.97 ID:CdBUbFEt0.net
あぁいや廃人としてはトップクラスなんだろうけどこう立ち回りというか器みたいな
トップクラスになると装備含めた数値的な強さは並ぶけど
例えばソウジロウと同じ装備やレベルでも戦ったらなんかソウジロウの方が勝ちそう的なね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:48:43.09 ID:ZDwuu00K0.net
そりゃまあソウちゃんギルマスだし元茶会だものね…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:50:21.86 ID:SuEXklIl0.net
軟体系って普段なんて呼ばれてんだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:52:41.20 ID:Qu5M4UaQ0.net
ギルマスクラスと幹部クラスを比べても、そりゃあ器に差があるのは仕方ないわ
ソウジロウを引き合いにだすなら銀剣はウィリアムだ
レイドメンバーの器を測るならドルチェ姐さんとだな、まで考えてやっぱり銀剣が勝てる気しなかった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:18:37.70 ID:wc6oizj20.net
ウィリアムて弓アサなのにアイザックとタイマン張れるPSもってるぞ
ロングレンジからのスナイプじゃないぞタイマンだぞ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:19:04.39 ID:cVdjmHUU0.net
Lv90の吟遊詩人はこっちの世界のビートルズ級の演奏を余裕で出来るんだろうか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:20:16.69 ID:WdlCx5Ap0.net
ウィリアムってタイマンでデミクァスボコったんだよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:35:56.44 ID:4kPz5yIA0.net
マジかよマサチューセッツさんパネェ
てか放送ついに明日か

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:38:10.88 ID:UloiLBvv0.net
アイザックと互角に戦えるんだからデミクァスはボッコボコだったろうな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:39:07.21 ID:X7q+rFng0.net
逃げ撃ちで蜂の巣にしたんだよ多分

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:43:48.10 ID:UloiLBvv0.net
>>984
レゴラスに憧れているウィリアムはまんまと近づいてきたデミクァスにクリスタル・コメットでアサシネイトぶちこむ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:51:50.20 ID:ByumDXpZ0.net
>>980
ゲームスキルとしての曲だったら超絶技巧も容易だろうけど、ゲームに無い曲演奏するならリアルスキル次第だと思う
料理と同じで妙な形で失敗することはない、という保障があるだけかと

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:52:48.58 ID:1si+3TUjO.net
>>980
LV90のサモナーやソーサラーはこっちの世界で精霊召喚や攻撃魔法使えない
そーゆーことだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:14:42.77 ID:RFXYhN+S0.net
もう、スレも終わるから言うが、
2期って脚本家陣や監督は別の人がやってるの?

同じ人が作ったアニメとは思えないんだが・・・
前回の話とかもあれで1話使うとか・・・
社会不適合者の俺がいうのもなんだが、ウィリアムの「俺はクズだー、不適合者だー」みたいな話に共感できなかったわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:17:25.04 ID:GXPH1q7R0.net
>>987
こっちの世界「で」じゃなくて「の」って訊いているようだが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:24:12.63 ID:6eRnX7vXO.net
>>961乙するために勉強だって頑張ったんだ!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:25:01.36 ID:M5V61/5z0.net
明日のはマジ楽しみすぐる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:30:07.60 ID:di0EB71U0.net
デミはマサチューどころか他の銀剣メンバーにもボコボコにされたみたいだからな…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:42:47.68 ID:ByumDXpZ0.net
浮世姐さんに金棒でどつかれたりエルテンディスカに不意打ちでかっ切られたりとかしてたんかねえ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:45:59.19 ID:BUYH8t2w0.net
デミ「それでもてめぇは逃げるなって言うのか?」

マサやん「あ?もう一度潰すぞ、デミグラス」


これが正しいやり取りだよな
マサやん舎弟の言葉遣いに寛大すぎw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:46:20.52 ID:di0EB71U0.net
>>988
社会からみたら無駄なことやってる穀潰しかもしれないけど、これをやるって選んで決めたんだから
ここで諦めて逃げ帰っちゃ駄目なんだよって内容だから別に愚痴でも廃人称賛でもない
984は諦めちゃったのか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:50:04.31 ID:6eRnX7vXO.net
あのリアルでノートパソコンでゲームしてたのがメイドさん?
あんなカジュアルな廃人いるのかね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:59:25.63 ID:BUYH8t2w0.net
>>996
廃人らしい廃人は2流
PSがトップレベルの廃人は割とまともな希ガス
要領がいいんだろう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:59:48.68 ID:f1Gr1ZUH0.net
まず3DMMOをノートでやってる廃人てどうよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:01:13.92 ID:ROTGBsop0.net
>>29
逆だろペラい人生送ってるやつが共感する話

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:02:08.61 ID:5BQc5vAh0.net
ストリーミング式なんじゃね?
レンダリングとか鯖側に任せる奴

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:02:21.84 ID:UPOh+y370.net
>>996
メイドさんとは確定してないぞ、銀剣の女性メンバーの誰かってだけ
これは2018年が舞台の物語だからノートPCの性能も今より上がってるんじゃね?
部屋は綺麗だけど、下着みたいな格好でだらしないし、映ってない顔はどうなっているやら

濡羽やアカツキもそうだけど、女性のリアル姿にはあまり生々しくならないよう配慮されてる感じがするね
ファンの夢が壊れないようにだろうか

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:02:51.23 ID:f1Gr1ZUH0.net
とあるプロゲーマーは「どうしたらそんな強くなれるのか」の問いに
「いかにゲーム以外で弱くなるかだ」と返したというが

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:05:55.11 ID:ROTGBsop0.net
>>56
えっと^^;

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:06:25.98 ID:6eRnX7vXO.net
>>1001
他に女性メンバーいたっけ?
まさか太鼓叩く猫とか・・・・!?

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200