2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 112箱目 [転載禁止]©2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:11:51.34 ID:xsrWCruh0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

前スレ
SHIROBAKO 111箱目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417895065/

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:17:17.40 ID:CHGU7l2O0.net
http://kura2.photozou.jp/pub/757/2476757/photo/187426078.jpg

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:17:31.86 ID:x0T4VZ340.net
>>627
というかアニメ脚本そのものがどういう経路なのかリアルで不明だわ。
Wikipediaやそれ系の情報サイトにいきなりぱっと出で登場してる脚本はツテか持ち込みか何なんだろう。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:18:23.17 ID:TX7Mu8xI0.net
ずかちゃんが出演したエロゲをやってインスピレーションを得たりーちゃんが
エロシナリオを書き始め、タイヤ作りにいやいやしてたみーちゃんは人体の基礎にと
エロCGを練習し始めそれを見たむっつりな絵麻がエロ絵を書き始める

その後まず4人で同人エロゲ作成、あると思います

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:19:11.78 ID:wJuyHYAu0.net
ラジオのネタ職人→ラジオ構成作家→ラジオドラマ脚本→テレビ・アニメ脚本
これだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:19:45.10 ID:2IdzFZWw0.net
>>633
イリュージョンに行けば全員に役割が行き渡るな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:19:46.27 ID:f0ozYvdp0.net
りーちゃんは大金持ちの後妻に収まりそうなオーラを発している

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:19:55.83 ID:KwqfQt7M0.net
持ち込みは多分ない
実績ない人間をいきなりアニメの実践で使う所はない
だいたいコネで誰かの弟子になるのがパターンみたいよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:20:13.59 ID:HFOZFh6d0.net
>>624
それがファンの間で話題になって人気エロゲ声優になってエロゲ以外の朝アニメとかのしごとにも出れるように成るとか……!

意外とエロゲばっか出てるけどたまに一般アニメもチラホラでる声優いるし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:20:18.70 ID:RWpUPEpj0.net
アニメーション監督って職業はあるけど「アニメ脚本家」って職業は無いからね
アニメがつかない「脚本家」として実績作るしか無いのか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:20:25.30 ID:gbzfjLeE0.net
>>627
一番手っ取り早いのはプロデューサーと友達になることだね
行き着けの呑み屋を探して通ってさりげなく話しかけて……

全然手っ取り早くないな!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:20:50.88 ID:1VXvVPy10.net
ガルパンといい声優だろうがラブライブ声優だろうが他に仕事がない現実
らきすたもほぼいなくなったし

そしてへたに売れると、なぜか行き遅れるという


なぜなのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:21:35.51 ID:NodJgp2B0.net
りーちゃんってどうやって生活してるんだろうか
絶対にバイトなんかはしてないだろうし
学費 家賃 生活費 全て親から出してもらってるのかな?
何かニートコースが脳裏に浮かぶんだが・・・

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:22:11.41 ID:p87PO1CG0.net
ショウほど素敵な商売はないな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:22:11.92 ID:DAqcx1ktO.net
今なら「なろう」で人気になって商業デビューしたり「ボカロP」で人気になって商業デビューしたりのパターンも

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:22:17.81 ID:eo9McX1I0.net
>>632
物書きやってたら声かけられたか自分で企画して売り込んだが100%

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:23:10.85 ID:XSXnQrai0.net
>>641
ラブライブは「本職じゃない」のが混ざってるから微妙だけど、それ以外はちゃんとお仕事してるじゃん。
らきすたといわれて、ふと宮森が加藤の声からちょっと角取った感じかなぁと思ったり思わなかったり。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:23:25.44 ID:KwqfQt7M0.net
>>641
視聴者がすぐ他の声優にシフトするからだね
多分それが一番の理由
それに被るんだけど事務所が推す声優がどんどん変わっていく事
その状態でしばらく放置してまだ人気あるようならまた仕事が増えていくパターン

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:23:26.34 ID:TX7Mu8xI0.net
りーちゃん私大だろうし普通に親がそこそこ裕福そう
苦労話が生活と直結してなくて切実じゃないし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:23:27.72 ID:9FGvVGO+0.net
声優養成所とかアニメーター専門学校みたいなところに脚本コースとかないの?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:23:37.20 ID:1VXvVPy10.net
りーちゃん「風俗とかキャバクラっす。カネになるっす!」

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:23:41.58 ID:zEUoSSYh0.net
>>642
それ普通
バイトで大学通う苦学生なんかほとんど見ない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:24:24.27 ID:2IdzFZWw0.net
>>641
こなたの人は今期ミギーで頑張ってるじゃないですか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:24:25.16 ID:CHGU7l2O0.net
黒田洋介が脚本とシリーズ構成やってるけど違いはなだろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:25:36.79 ID:TX7Mu8xI0.net
いや加藤と遠藤は最近でもよく見るだろw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:26:01.28 ID:S1dJ1eol0.net
りーちゃん可愛いよなあ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:26:06.17 ID:NodJgp2B0.net
>>651
本当かよ・・・
俺が大学生だった頃は全員とは言わんが俺含め多くがバイトして遊ぶ金稼いでたけどなぁ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:26:47.79 ID:7GdH9KmI0.net
>>642
学生は勉学に励めばそれで良し

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:27:38.87 ID:qUfYA1DA0.net
りーちゃんバイトしてるかもしれないじゃない
塾講師とかなら週1でもはいれるよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:27:40.93 ID:DAqcx1ktO.net
>>655
近くにいたら甘やかしたくなるな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:27:46.80 ID:HJw+ysyU0.net
上京進学なんてそもそも裕福な家庭じゃないと出来ないし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:27:55.91 ID:eo9McX1I0.net
>>629
平気じゃないね外したら死ぬから
ボーダーが数百万本とかいうアホみたいなことになってるタイトルは何本かあるね
見事ミリオン越えで赤字爆散したりとか
というか100億以上使ってるタイトルなんてGTA5とデスティニーとスターウォーズのネトゲしか知らない
それにデスティニーに関しては8割以上宣伝費だし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:27:57.57 ID:w5HmLRTS0.net
>>657
勉学よりもアニメ 小説に励んでる気がするけどな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:28:19.21 ID:lL2hWAyi0.net
>>656
遊ぶ金はバイトで稼いでるんじゃね、今でも?

ところで、リーちゃんがバイトしてないとか私大ってのは公式?
賢い娘だし、国立で家庭教師バイトくらいしててもおかしくない気もするけど。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:28:41.35 ID:1VXvVPy10.net
りーちゃん「ずかちゃん先輩、お金になるいいバイトあるっすよ!」

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:28:45.84 ID:Ex4Okn2k0.net
>>615
一度作れば角度も思いのまま
ここが3Dが一番凄いというかマジックみたいでカッコイイ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:29:01.26 ID:7GdH9KmI0.net
>>662
将来見越しての活動だからそれも立派に勉学

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:29:13.85 ID:cEZtDsTn0.net
りーちゃんは宮森の調べ物手伝うほど暇なのに宮森と同じレベルのマンション住んでて
誰よりも忙しく働いてる絵麻ちゃんがボロアパートに住んでるという悲しさ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:29:51.35 ID:p87PO1CG0.net
>>652
平野はめちゃくちゃ根性があった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:29:55.04 ID:zEUoSSYh0.net
>>656
その言い方だと学費 家賃 生活費までは親に出させてたように聞こえるけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:30:45.36 ID:eo9McX1I0.net
>>650
雇用契約を結ぶのに未成年者は親権者の許可が必要なので無理です

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:30:58.58 ID:0Km9z4L20.net
>>627
タローの嫁になれば彼が監督する作品の手伝いを経て脚本デビュー

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:31:25.11 ID:3+Merwk40.net
>>667
りーちゃんは大学生なんだから仕方ないだろw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:31:25.24 ID:eo9McX1I0.net
>>662
文学部なら勉強することなんかないからな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:31:26.54 ID:KwqfQt7M0.net
>>668
平野は普通に才能あるからね
ツイートとブログさえしなけりゃ今ごろ大御所になってたと思うわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:31:36.28 ID:TX7Mu8xI0.net
学費 家賃 生活費は親持ちだったな
バイトした金は家電とか趣味に使った
今と違ってまだ仕送り額の多い時代だったからな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:31:48.97 ID:Ex4Okn2k0.net
>>655
ブスーっとしてるのが可愛かったな
ああいう愚痴なら聞いていたい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:32:19.17 ID:1VXvVPy10.net
絵麻ちゃん「カレーにじゃがいもとかニンジンなんて贅沢なこと言えない」


なんかで見たことあるけど、みんな金ないから毎昼は特売のカップラーメンとかそんなレベル

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:33:02.03 ID:cspkjwTH0.net
「社長に直訴したら良い」とか体育会系なのか文系なのか、

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:33:27.34 ID:eo9McX1I0.net
>>665
角度変えたらその分背景は作らないといけないけどね
全部作るのは効率悪いから大抵見えているところしか作っていない張りぼて
途中で変更したら当然その分労力がかかる
最初からある程度余分に作っておけば別だけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:33:35.79 ID:HJw+ysyU0.net
>>678
不思議系でいいんジャマイカ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:34:02.99 ID:NodJgp2B0.net
>>669
あぁ、言い方が悪かったな
学費は親に出してもらってたけど
一人暮らしだったから家賃と生活費は自分で出してたんだ 勿論たまの仕送りはあったけど
実家通いのやつらも多くは遊ぶ金は自分で稼いでたし
当時はそれが普通だと思ってたけど 今は違うのか?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:34:10.95 ID:wDY4F3lr0.net
りーちゃんのおじいちゃんが、夜鷹書房の偉いさんの面倒を見たことがあって
その恩義を感じている偉いさんが、孫娘の面倒を見る

なんか、こんな楽勝な事でトントン拍子でシナリオライターになりそう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:34:57.04 ID:eo9McX1I0.net
>>681
よそはよそ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:35:56.23 ID:p87PO1CG0.net
>>674
>ツイートとブログさえしなけりゃ
あれこそショービズの客の気まぐれさの被害そのもので、
大したこと書いてねーのに、当時トップレベルで目立ってたがゆえに叩きまくられただけで、
理不尽にしか見えなかったな

あそこから這い上がって、アイドル系から動物キャラに新しい芸風切り開いて、また主役級とってんだから、すげーと思うわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:36:30.59 ID:7GdH9KmI0.net
>>681
それも普通、全部親が出すのも普通、普通の範囲は広い、自分の料簡にのみ拘ってもしょうがない
色んな事情の色んな人間が集まる場だろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:36:31.56 ID:TX7Mu8xI0.net
りーちゃんはコンテスト狙いになる気ガス
後半に落ちる回やりそう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:37:14.63 ID:1VXvVPy10.net
大学は実家通いだったけど、おこずかいの他にバイトもしてたよ

こずかいだけで20万貰ってる人もいたけどな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:37:43.08 ID:qUfYA1DA0.net
早く絵麻ちゃんはみゃーもりと同棲しなさい
りーちゃんは後輩だから厳しいな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:37:49.88 ID:cEZtDsTn0.net
今の所5人それぞれに悩みはあるものの
みーちゃんなんかはかなり贅沢なほうだな
一番詰んでるのはずかちゃんかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:38:46.54 ID:9FGvVGO+0.net
>>674
その理論を応用したらヤマカン先生とかも大御所ですかいまごろ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:38:54.68 ID:KwqfQt7M0.net
>>684
まあ才能あるだけに周りも含めて天狗になってのはあると思う
それが悪いとかじゃなくてね
誰でもあんな人気出たらテンションあがるし、ただ注意してないのはミスだな
しまいにゃ身内に敵つくってリークまでされちゃったからねぇ
身を滅ぼすのは身内からってほんと怖い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:39:30.25 ID:Ex4Okn2k0.net
>>679
なるほどなあ
みーちゃんが弄ってたホイールがグルっと横になってタイヤが現れたときは感動した
全部作ってグルグル動かしたら気持ち良さそう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:39:41.98 ID:H4VX6U3b0.net
>>669
バブル期の大学生はそういうの普通にいたな。このスレ平均年齢高そうだから俺以外にバブル組がいてもおかしくない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:39:48.73 ID:zEUoSSYh0.net
>>681
家賃 生活費(多少の小遣い込み)まで出してもらってる人のが多いんじゃないかなぁ
もちろんバイトしてる人はいるけど小遣いが足りないからって理由なよーな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:39:59.36 ID:2Ey1WqHZ0.net
>>647
白箱出演者にも代表的な方がいるよね中原麻衣ってのが
一時期出まくってたイメージが強いかな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:40:18.91 ID:KwqfQt7M0.net
>>690
才能があれば大御所じゃないのw
少なくて主ヤマカンはツイートで寿命縮めてるのは確かだよ
あんなの他の人が助けようと思っても無理じゃん
みんなの前で喧嘩売るんだもの
触ったらこっちも怪我するから助けようが無いんよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:40:21.11 ID:H4VX6U3b0.net
>>678
〜っす、の口調からして体育会系に憧れてそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:40:41.80 ID:0GS3EVWx0.net
>>670
そんなの必要ないよ、労基法上は

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:41:10.39 ID:UduewYIv0.net
みーちゃんはもうメンタルだけだもの
腕はいいというか見込みあるみたいだし
ずかちゃんだって事務所は入れてるし入口叩いて「どうぞ」って言われたくらいでしょ
一番きついのはりーちゃんな気もするわ やる気ありすぎて現実に潰されそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:41:20.58 ID:w5HmLRTS0.net
>>688
絵麻と二人で暮らすなんていくら仲が良くても絶対に嫌だろ
気遣うとかじゃなくて 色々としんどそうだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:42:22.14 ID:cEZtDsTn0.net
>>688
みゃーもりは絵麻ちゃんに合わせようとすると生活レベル落とさないといけないし
絵麻ちゃんがみゃーもりに合わせようとするとかなり無理しないといけないから厳しいんじゃないか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:42:26.43 ID:lgeF/Q3V0.net
>>641
遠藤綾は未だにめっちゃ活躍しとるやないか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:42:52.19 ID:f0ozYvdp0.net
金が目的のバイトなんかしても碌なことにならないって理由でバイトは親に禁止されてたな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:43:09.40 ID:H4VX6U3b0.net
>>702
しかも結婚してる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:43:21.09 ID:DAqcx1ktO.net
>>699
現時点で「夢」と「現実」のギャップが一番大きいのはりーちゃんだよなー
今はまだただの素人だし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:43:35.47 ID:GVyw13Sn0.net
庄内藩士のりーちゃんの祖父が幕軍伝習隊士だった、のちの出版社創始者を
戊辰戦争で助けた縁があって出版界入り、脚本家デビューという出来すぎた話

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:43:36.28 ID:Tlrs7xXR0.net
>>682
なんだかんだでスペック高い5人娘の中でも最強スペック設定かも、
と、見てて思うし、デビューまでは意外と順風満帆かもな
りーちゃんみたいな感じの人物、男女あわせて何人か人生の中で出会ったことあるけど
ガチでその後有名ゲーム制作者とか研究者や弁護士とか
普通はなかなかなれない専門職に就いてるから

ただしどっちかというと有名になった後で苦労するタイプかも

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:43:58.90 ID:qUfYA1DA0.net
>>700
仕事に忙しいから家はちょっと休むぐらいのもんでしょ?
色々と余裕持てるぐらいになったら別々に住めばいいのよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:44:04.03 ID:Ex4Okn2k0.net
>>700
アニメキャラだとそういうの余裕なんだよね
SHIROBAKOだとどこまでリアリティを出すかで難しいのかもしれないけど
アニメキャラなら同棲のハードルなんてない
なんかうまくやってる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:44:05.19 ID:1VXvVPy10.net
みゃーもり→体力次第
絵麻ちゃん→月給制?歩合なら食えない確定
ずかちゃん→もういい、やめとけ・・・
みーちゃん→5人の中ではベストポジ
りーちゃん→普通の仕事しろ


ずかちゃんヤバイ。進行もだいたい辞める人ばっかだけどね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:44:54.14 ID:BEsmzpvl0.net
>>702
マクロスの後結婚したし半分隠退かなぁと思ったら社会現象の妖怪ウオッチでレギュラーとかな凄いよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:45:23.31 ID:lL2hWAyi0.net
>>689
ずかちゃんは、道が狭いだけで全然詰んでない。
新人一年目で一つ二つオーディション落ちたくらいで詰んでるんだとしたら、
声優目指して時点で詰んでるって言ってるのと一緒。

詰んでるか詰んでないかで言ったら、みーちゃんの方が詰んでる。
5人でアニメを作ろう、という夢をゴールと考えたら、だけどね。

「夢は夢。」と割り切っちゃえるなら、みーちゃんが一番、順風満帆。
優秀な社長、将来有望な会社、給料も福利厚生も問題なし、

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:45:47.64 ID:TX7Mu8xI0.net
ずかちゃんだって伊藤さんみたいにエロゲから数年たって
ジャンプアニメのヒロインやるぐらいになるかもしれないだろ!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:45:53.47 ID:GOvuXZIo0.net
シロバコ見てるとアニメにおけるシナリオライターの存在意義っていまいち不明なんだよな
オリジナルだと監督と原作者がイコールだから単に監督の考えを文字に起こす人っていう風にも見えるし、
原作付きだとそもそもシナリオが既にあるから、それをアニメ用にわかりやすく要約する人でしかないようにも見える

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:46:38.49 ID:w5HmLRTS0.net
そもそもな話だけど 宮森と絵麻って性格的に合ってないと思うな
確かに宮森みたいな子が絵麻みたいな子と友達ってのは大学とかでもたまに見かけるし
尚且つ凄く仲がいいってのは特に珍しいことでもないんだろうけど
一緒に生活できるかと聞かれれば厳しいものがあるだろ
ずかちゃんとかりーちゃんとなら余裕だろうけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:47:18.04 ID:9FGvVGO+0.net
>>711
アニメはそういう一発の当たり外れがでかすぎる
どんなにうまくてもそういう勝ち馬に乗れないとどんどん仕事減ってきえてくだけ
声優だといま俺ははやみんがその瀬戸際にいるようなきがしてならない
いまどんなアニメ・ゲームでも声当ててるけどこれといった当たり役に恵まれてない気がするよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:48:01.37 ID:KwqfQt7M0.net
>>700
同じ部屋ならしんどいけどそれぞれ別の部屋なら余裕だよ
俺も新人の頃2人で3部屋ある所住んでたけど、まったく問題なく1年過ごせたな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:48:32.78 ID:qUfYA1DA0.net
まあ確かに宮森はちょっと気を使いすぎてダメかもなあ
りーちゃんが先輩だったら一番よかったな
気を使うことが相手に気を使わせちゃうからあえて軽く接してあげれそう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:49:17.57 ID:H4VX6U3b0.net
>>708
演出面では同居してたほうがプライベートの場面も作れて美味しかったかもな
その場合りーちゃんを同じマンションにすると他2名の蚊帳の外感強くなりすぎるが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:50:14.47 ID:wmHlX0KB0.net
ずかちゃんはもう震え声専門の声優になればいいんじゃね?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:51:29.23 ID:H4VX6U3b0.net
>>696
フラクタルの時の東浩紀におもいっきり見切りつけられてたのはワロタ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:51:46.01 ID:GVyw13Sn0.net
>>714
そんなこと言って、このスレでは「監督や演出って大して仕事してないよね」って
意見が多かったくらいだぞ。物語は脚本家が考えるもので、脚本を絵コンテにする
だけだから監督って楽だよねって意見もあったくらいだし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:52:43.67 ID:HZBpxuuy0.net
ある意味もっとも充実した日々を過ごしてるのはりーちゃんかも
毎日好きなことやって描かれてないだけで大学でも色々な人と交流してるだろうし
仕事の面での充実なら宮森だろうけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:52:48.44 ID:6Y80Ryu90.net
>>717
1年しか持たなかったんでしょ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:53:07.47 ID:H4VX6U3b0.net
>>717
散々既出だが、2部屋以上ある部屋借りたら絵麻は今の部屋代よりも高いルームシェアをすることになるぞ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:53:13.35 ID:cEZtDsTn0.net
>>712
ずかちゃんより若いのに売れっ子の声優が出てたし
今の声優なんて実力無くても事務所に押されさえすればいくらでも売れっ子になれるってイメージあったから
実力でなんとかしようとしてる時点で詰んでると思ってたわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:54:05.74 ID:DAqcx1ktO.net
>>714
作品や監督によって違うだろうからそこは何とも

例えばDTBは監督の岡村天斎が脚本家にパラパラって三行くらいのメモを「これで書いて」って渡して
あまりに情報量が少なすぎて脚本家が監督に分からないところを聞いたら
「それを考えるのが君の仕事」
って言われたそうだw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:54:35.06 ID:qUfYA1DA0.net
あの白豚の考えを文字に起こすと思うと頭が痛くなるな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:54:36.78 ID:0GS3EVWx0.net
こういう友人同士の同居はある程度立場が対等じゃないと上手くいかんよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:54:51.19 ID:6LsfZ9Ph0.net
>>723
リーチャンは大学でぼっちです

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:55:47.29 ID:9Ma8JV130.net
>>728
もう起こしてただろうが

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200