2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part137

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:09:29.97 ID:2rwDGwGV0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part136 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417881395/

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:21:28.48 ID:mpf+HzPz0.net
>>765
それそのまま返すわ
わざわざキャスターのところまで自分たちで行った上で
あの場で生き残るためのベストな選択って自分で言っててバカらしいとは思わんのかね
思わないんだろうなオマエの中ではなw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:22:18.57 ID:eTk3vddj0.net
志貴も七夜の方が女に人気出そうだよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:22:26.98 ID:HVuY+sIV0.net
>>769
いや、それはどうだろうか
雑誌とかでもあまり見ないから単純に大多数に受けないんでしょ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:22:58.02 ID:plbEGucw0.net
>>755
シロウもいるから直接リンをからかえる程の勇者である必要はない

>>760
ということはアレか
自分達がデキていると勘違いされてもいいってことか
あのシーンはそっちを否定することを優先すべきだから、それを無視してるってことは両者にとってまんざらでもないってことだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:23:54.72 ID:Ja/9Pwgj0.net
>>758
マスターの凛と士郎を除いて判明してるマスターは3人
そのうち2人はキャスターと葛木でこいつらは見逃すと言ってる
残りイリヤと正体不明のマスター

昼なら戦いは起きないし凛の家に篭ればそこまで危険でもない
それにHP1は言い過ぎでしょサーヴァント殺せる宝石持ってる凛と自然治癒する士郎に対しては

アーチャーが自分の目的を最優先にするなら学校に士郎が来た時点で凛殺して士郎も殺せばええやん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:24:48.59 ID:ZqNmpS2q0.net
憧れのあのひとと
その後継者と
双方を知ってる部外者から見ると
あいつはそんな立派な奴じゃねぇんだけどなみたいなことを言うのは
この手の構成だと必ず出てくる展開で
そこから後継者は理想と現実を戦わせることになるんだが
この場合核になるのはこの2人であって他は部外者じゃねぇのかな

黒田慎平とブギーポップと霧間凪の関係なんだが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:25:06.38 ID:Ja/9Pwgj0.net
>>773
凛は自分の色恋沙汰には疎いのはシンジの件や美綴との勝負の話でされている

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:25:25.05 ID:N8AO8jIm0.net
>>771
本編の志貴の厨二成分をメルブラでほとんど七夜に持って行かれたのはちょっと納得行かぬ
「これがモノを殺すっていうことだ」は志貴だけの台詞にしてほしかったです

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:25:44.97 ID:QBOVeniI0.net
>>773
ゲームの士郎さんは、周りの視線に慌てふためいて凛を弓道場の前まで連れてった
アニメの士郎さんは、遠坂とデキていると思ってくれても構わないむしろ思ってくれよ、みたいな気概を感じた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:26:53.50 ID:HVuY+sIV0.net
>>774
見逃すったのは士郎が乱入したあとじゃん
士郎が乱入する前は殺そうとしていたの無視なんですかね

それに自然治癒はあの段階では発揮してないよ
恢復してないから遠坂がこんな傷でと怒るんだよ
とことん、アーチャー称え隊は原作の設定を無視するよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:27:14.20 ID:DR5Z+q9P0.net
映像特典で氷室恋愛探偵を頼む
ライダーと結末によってはセイバーは出せないが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:28:47.11 ID:Ja/9Pwgj0.net
>>779
讃えるというかアーチャーが士郎殺し最優先で動いてたみたいな言い方が変だから突っ込んでるんだが
別にアーチャーが凛の事を最後まで考えて裏切ったとか思ってないよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:29:22.19 ID:d04+jHEf0.net
>>741だろ?結局
結論が出ない事なんだから考えの押し付け合いすんなよ

>>780
あれいいよなw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:29:59.32 ID:DsBOzUYQ0.net
鮮血神殿終了日、就寝につく前の独白の全カット笑えない
おいおいおい、これは凛がヒロインのUBWだろ
ufoは何を考えているんだ


>「………………って、そう簡単に眠れるか、ばか」
>出来るだけセイバーを意識しないように、と今日一日を振り返る。
>赤い校舎。
>しくじっていたら、多くの犠牲者を出していた血の結界。
>「――――――」
>それでうわついた心などふっとんだ。
>赤い教室に倒れていた生徒たち。
>倒れていたライダーと、亡骸のような生徒を見て、あいつは必死に堪えていた。
>……ああ、思い出した。
>あの一瞬、俺はたしかに、あいつの深いところを知ったんだから。
>―――次に会ったら殺すわ。だって敵同士でしょ、わたしたち。
>そうやって一人前の魔術師として振る舞いながら、あいつは最後の一線を超えなかった。
>気丈で、したたかで、ほれぼれするぐらい華麗なクセに、あいつはとんでもなくお人好しだ。
>だから、その差があいつの重荷なんだろう。
>……ほんと、不器用なヤツ。
>魔術師として自分を貫けば貫くほど、あいつは遠坂凛という自分を端っこに追い込んでるんだから。
>「―――ああ、いや。俺も、人のことは言えないか」
>ふう、と息を吐いて布団を被る。
>……まあ、なんというか。
>あれだけやる事にそつがないヤツに対して、少しぐらい支えになってやりたい、なんて。
>そんな事を思ってる時点で、俺もどうかしてるんだろう――――――

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:30:19.17 ID:eTk3vddj0.net
>>770
そもそも本筋でアーチャーが自分で言ってるんだわ
>「ーー恨むなよ、小僧。
>こうなっては、こうする以外に道はなかろう?」
アーチャーは凛を放り出した訳ではなく背後に士郎がいるとわかった上での行動だから
士郎を殺したいだけならあの場でルルブレで契約切ってキャスターに自分が士郎を殺す、お前たちは凛を殺せですむんだよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:30:28.10 ID:RqSvMKeY0.net
女主人公厨焦っててワロタ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:32:00.16 ID:n7MHb/MQ0.net
恋愛探偵は氷室がゲスいのと美綴弟があまりに滑稽な役割すぎて見てらんないからアニメにするのはやめてほしい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:32:05.92 ID:plbEGucw0.net
>>776
なんかあったら別にあんたの為じゃないんだからね!みたいに頬染めて、
シロウに説明する必要のないことまで説明するようなキャラなのに?

>>778
そうそうそんな展開が必要なんだよ
生徒目線の引きの絵を見せたからにはな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:32:21.97 ID:QBOVeniI0.net
>>780
あれは何ルートの後なのかわからないので、UBW後の士郎と凛の話がいいな
それか遠坂家の掃除をしているアーチャー

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:32:58.47 ID:LLj8ZTur0.net
またこいつかよ
ちょっとは別のこと話せないのか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:33:24.68 ID:mpf+HzPz0.net
>>774
アーチャーは衛宮切嗣とは違うから
目的のために身内を自分で殺すという手法は取らないに決まってるだろ
ちょっとは考えてから書き込めよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:33:41.49 ID:HVuY+sIV0.net
>>781
ああ、ごめん
>別にアーチャーが凛の事を最後まで考えて裏切ったとか思ってないよ
これが認識できてるならいいんです
ただ、アーチャーの行動は凛の安全が一番という意見に苛立ってただけなんだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:34:17.83 ID:ENBYfVCB0.net
>>783
悲しい・・・・
モヤモヤするよカット
なぜカット

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:34:32.55 ID:RqSvMKeY0.net
凛様のお泊まりセット用意するアーチャーが見たいです

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:35:09.48 ID:Ja/9Pwgj0.net
>>787
それはツンデレというか、照れているというかその頬を染めるだけで相手に惚れてるみたいな言い方はおかしくないか?
頬を染めたりするから色恋沙汰には疎くないということはないと思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:35:09.49 ID:SyAuPKsv0.net
原作だと凛が校門の前で鬼の形相で仁王立ちして士郎を待ってるんだよな
そんなPK前のゴールキーパーみたいになった凛を
物陰へ誘導するのは士郎のせめてもの優しさ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:37:03.32 ID:dOZ0QhN50.net
なんかいつも殴り合ってんなお前ら

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:38:18.74 ID:n7MHb/MQ0.net
もうホモの話題にしようぜー

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:39:39.55 ID:mpf+HzPz0.net
>>784
アーチャーは衛宮切嗣じゃないから目的達成のためでも
キャスターに凛を殺させるなんてありえんのだが

契約解除>凛の絶対的生存、保護

だっただけで凛を目の前で死なせる理由はないし、
野に放ってももちろん生き延びてくれって願望込みだろ
ただ自分の選択は契約解除を優先したというだけ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:39:54.43 ID:WDl85yFg0.net
>>790
バサカ打倒のためにキャスターが市民を犠牲にすることを容認しても、
イリヤを狙うことはしないダブスタぶりはあんまりだと思います

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:40:31.41 ID:d04+jHEf0.net
私はこれまで一成様の押し掛け受けしか考えられなかったけど大胆な士郎さんも意外性があってよかったわ(粉蜜柑)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:40:57.79 ID:Ja/9Pwgj0.net
アーチャーはHFの士郎を考えるなら
ルルブレ投影できてもおかしくないのになんでわざわざキャスターについたんだろうな
自分にだけは裏切ることができないとかそんな感じか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:42:02.47 ID:N8AO8jIm0.net
>>797
言峰とギルに良いように弄ばれるワカメの薄い本とかそのうち出そうだなと思いました

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:42:19.25 ID:6ye80cxH0.net
ひとつ思うのは
凛が死ぬケースって士郎かばったり士郎のためだったりする事多いんだよな
アーチャーが契約解除優先で士郎ぶっ殺そうとするのも
ある意味凛が士郎のせいで甘さを見せて死んだりしないようにするためとも思える

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:42:35.60 ID:mpf+HzPz0.net
>>799
ダブスタじゃない
身内は殺さない殺させない守る、一般人の被害は最小限に留めたいが出てもしょうがない
これがエミヤ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:43:21.08 ID:DsBOzUYQ0.net
>>792
重要な独白なのに、何で全カットしたんだろうな
慎二とか一成の描写はもう少しあっさりでも問題なかっただろ…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:45:51.72 ID:LDCO/RQr0.net
久しぶりに来たらまたアホが暴れまわってるw
そんなに文句あるならここで愚痴垂れてないで公式に文句を言えば良いのにww

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:46:40.09 ID:WDl85yFg0.net
>>804
凛を慎二にくれてやったり黒桜を士郎に殺させようとしたり、あんまり守る気なくね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:49:08.34 ID:n7MHb/MQ0.net
言峰ってHFで間桐嫌ってたわりに、zeroといい今回のUBWといい間桐弄るのは大好きっぽいよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:49:56.03 ID:6ye80cxH0.net
>>807
反面凛を死ぬ気で庇って消滅し「達者に暮らせ」と言葉を残したり
単純な男ではない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:50:21.16 ID:+BeZqOeV0.net
>>807
士郎はともかく凛はあの状態じゃあ護るの無理じゃね?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:51:31.76 ID:QBOVeniI0.net
>>809
HFのアーチャーの最期は泣ける

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:51:47.13 ID:RqSvMKeY0.net
嫉妬して弓凛叩いたところで
アーチャーは凛様の物なんだよなぁ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:52:06.94 ID:eTk3vddj0.net
>>800
お前さっきと言ってることぶれまくってんな
士郎を殺す権利ならルルブレ使った時点で手に入れている
凛は逃がして士郎は殺せばいい
お前の言い分だとマスターだけなんてHP1で動き回ってる様な物なんだから士郎いなくても変わらないだろ?

あの地下の場面をキャスター殺すには絶頂な機会とか言っている時点で本当に本編やってるのか疑わしいが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:52:11.24 ID:mpf+HzPz0.net
>>807
UBWのエミヤは士郎と触れ合いすぎて本来のエミヤと性格が変わってきてる
一人称がオレに変わるのもそのため
だから何度か凛をないがしろにしてる
桜についてはエミヤ視点で桜に対する感情が全く見えてこないから
生前あまり関わりがなかった可能性が高い
エミヤに身内補正が入るのはイリヤ、大河、凛、と
どう思ってるか不明だが油断して斬られてしまったことからセイバーも多少か

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:53:00.22 ID:lXYXFPmF0.net
>>812
凛の名言「私のアーチャー」

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:53:24.70 ID:SyAuPKsv0.net
要するにアーチャーの中で凛がどの程度の比重を占めているかで
争いになっているわけだな

「凛のため」派と「自殺のため」派と
「冬木の平和を守るため」派の三つ巴か

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:53:26.28 ID:+BeZqOeV0.net
>>808
爺は嫌いだけどワカメは好きなんだろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:54:51.64 ID:+BeZqOeV0.net
>>815
ザビ子の迷言「爆ぜて、アーチャー」

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:55:05.93 ID:mpf+HzPz0.net
>>813
オマエがぶれてるだろ
お前の言い分ならそもそも教会に行く必要が全くないんだが
凛生存が最優先なら教会に行かない、のが正解
説明してみろそこを逃げずに

なんで教会にいったか、契約を切るためだ
それが最優先であの時教会に行った目的だ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:55:09.23 ID:HVuY+sIV0.net
今の主題はそれだね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:56:03.29 ID:lXYXFPmF0.net
>>814
あれ?エミヤが影響受けたのって凛もじゃ?
作中でこう言ってる

>「・・・・・まったく、つくづく甘い。
>彼女がもう少し非道な人間なら、私もかつての自分になど戻らなかったものを」

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:56:46.42 ID:WDl85yFg0.net
>>810
設定上はアーチャーはギルの天敵だそうだから勝てるはずなんだがな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:56:54.78 ID:sCgBZ9t70.net
>>808
HFだけ愉悦部活動サボっているから…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:57:36.09 ID:E2yGzgDg0.net
今回の言峰の「新しいおもちゃ来たwwww」って感じの顔には笑った

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:59:33.16 ID:+BeZqOeV0.net
>>822
舐めプして貰ったら勝てるだけどな
本気出されたら無理ポ
しかも椅子に括り付けた凛を抱えてとか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:00:02.71 ID:Ja/9Pwgj0.net
>>824
fateルートじゃギルに大人しくしとけとか言いながらubwじゃこれだもんなww

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:00:16.51 ID:eTk3vddj0.net
>>819
んな描写されてない物を説明しろとかなに言ってんだお前こそ妄想だけで語るなよ
士郎の視点なら血痕だらけで異様なことになっているのを調べたらああなったんだろ
HFじゃ凛は敵の本家の間桐邸にも玄関から入っただろあの時アーチャーは裏切る為に蟲蔵付き合ったのか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:01:13.39 ID:QBOVeniI0.net
>>821
凛がいなければ士郎をほんとに殺してただろうね

アーチャーが裏切るのって凛が士郎と恋愛するUBWルートだけなんだよな
実のところ、凛たん士郎のことばっかでムッキー、こんなんなったの士郎のせいだし殺したれって理由だったりして

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:03:15.71 ID:WDl85yFg0.net
>>825
そんなのを天敵とは言わないんじゃ
というか凛はさっさと拘束とけばいいだけやw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:03:22.70 ID:HVuY+sIV0.net
HF√は私怨を捨てた√なんだけどな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:04:03.82 ID:slFLvJRi0.net
とりあえずUBWでのアーチャーさんと士郎さんが凛さんをどう認識してたかはこれですね

◆士郎
>でも、それに助けられてきた。
>お人好しで、けど現実主義で、自分の弱さをきっぱりと切り捨てる強い心。
>・・・・・・迷いも苦しみも自分の裡(むね)にフタをして、周りから見れば鮮やかなぐらい、華々しく前に進む。

>凛  「で。それはいいけど、なんでジロジロこっち見るのよ、アンタ」
>士郎「え?あ、そっか。ちょい見とれてたみたいだ。今さらだけどさ。そういう遠坂だから、俺は好きになったんだなって」

◆アーチャー
@
>「いい自己認識だ、凛。鮮やかな人間というモノは、人より眩しいモノを言う。
>そういった手合いにはな、歯を食いしばる時などないのだ。
>……で。
>私見だが、君は間違いなくその手合いだ。
>遠坂凛は、最後まであっさりと自分の道を信じられる」  


A
>この少女に泣かれるのは、困る。
>彼にとって少女はいつだって前向きで、現実主義者で、とことん甘くなくては張り合いがない。
>その姿にいつだって励まされてきた。
>だから、この少女には最後まで、いつも通りの少女でいてほしかった。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:05:31.41 ID:Ja/9Pwgj0.net
上のレスバトルに参考ならなそうなコピペだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:06:22.08 ID:slFLvJRi0.net
Σ(゚д゚lll)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:07:14.08 ID:d04+jHEf0.net
ラストの士郎vsギルを見る限り舐めプというかエア出す前にUBW出せたら勝てる感じかな?
超小声早口でこっそり呪文唱えよう(提案)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:07:15.96 ID:mpf+HzPz0.net
>>827
だから逃げずに語れよ
なんでわざわざ乗り込んでいって契約解除して凛を逃がすという行動とってるのに
それが凛の生存最優先って解釈になるんだよ

契約解除優先、凛はできる限り死なせたくはないけど目的最優先
自ら目的のために殺すわけじゃないけどリスクは負ってもらう
これですんなりおさまる話だ
アーチャーの行動が全部凛のため、とかバカみたいな考えだから理解できないんだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:08:58.73 ID:+BeZqOeV0.net
>>829
そもそも設定だけならギルは本気を出せば最強の鯖ってなってる
不覚を取ることはあっても絶対に勝てない相手なんてのは存在しない
士郎やアーチャーはそこをつけるってだけで更に言うなら士郎の方が隙を突きやすい

あと、あの状態のアーチャーは魔力不足で能力は1/10まで劣化してる
それで凛を護って戦えとか無茶言うなw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:14:29.70 ID:HVuY+sIV0.net
本当にアーチャーが全て凛の為に動くならば
初めから自分の正体と能力を明らかにしてる
そして士郎を効果的な齣として扱える展開にする筈
しないで影でこそこそと士郎を狙ってる時点で凛の為になってないと気づけよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:19:11.84 ID:eTk3vddj0.net
>>835
アーチャーは意見は言うがマスターの決定にしたがう、凛が教会を調べると言えば危険だと注意はするがマスターがやると言えばそれにしたがう
士郎を殺すだけなら凛だけ逃がせばいいだろ
凛が生き残るにはまだ士郎が必要だと思ったから一緒に逃がした。
自分の手で殺したいだけならキャスターの下に行った時点で殺しとくのが確実だろ

お前はあの地下で何で士郎も一緒に逃がしたと思ったんだ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:20:10.88 ID:WDl85yFg0.net
>>836
出しもしない本気なんて考慮しなくていいんじゃないの
まあマスターのいない状態だとギルにかなわないというのはわかるけど、
それはそれで自分の命惜しさにマスターを見捨てたというひどい話に

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:20:44.10 ID:Ja/9Pwgj0.net
アーチャーってルートによって凛や士郎に影響されてるからけっこう行動がコロコロしてる

士郎殺しが優先の時もあれば凛を守ることを優先したりしてるしな
状況によってけっこうアーチャーの心境が揺れてるんだと思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:23:25.67 ID:slFLvJRi0.net
つまり
凛と自分の想いの間で彷徨ってるんですね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:24:17.43 ID:+BeZqOeV0.net
>>839
命が惜しいんじゃなくてここまでやって目的が達成できないのが嫌だったんじゃないの?
妄想だけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:24:30.95 ID:aSYafkwY0.net
作画は髪のツヤがあるし、
影も多かった劇場版のほうがきれいだな。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:25:04.52 ID:NtIW4yyn0.net
凛を守りたいと自殺したいのせめぎあい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:26:08.31 ID:EczEnk6P0.net
エミヤとしてはキャスターの下について機をうかがってた
凛は1日の猶予あたえればキャスターへの対抗策用意してくると思ってた
自分は士郎殺して凛とセイバーに勝ち上がってもらうってスタンスだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:27:02.01 ID:mpf+HzPz0.net
>>838
お前は酷い勘違いをしているな
やっぱり話を理解してないんだよ

エミヤが士郎に対してやりたいことはただ物理的に命を取る、ことじゃない
心を折った上で殺したい
あんな状況で士郎だけ殺してもエミヤにとっては不十分

アーチャーはそこまでマスターに従順なサーヴァントではない
記憶が戻ってるのも隠しているし
同盟を組んでいる士郎にも斬りかかった
全くわかってないね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:27:46.32 ID:NtIW4yyn0.net
>>845
そういえば凛はエミヤの思惑
あぁそゆことかと読み取ったニュアンスの文あったな
教会で

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:27:49.99 ID:3MbvXiic0.net
アーチャーは型月男キャラでもブッチギリ人気だからな
マンコからすりゃそれを凛が独占してるのが面白くないんだろう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:30:08.97 ID:Ja/9Pwgj0.net
>>846
いやあ流石に心折りたいとかは思ってないでしょ
寺での一件はどうなるのよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:30:12.05 ID:WDl85yFg0.net
>>846
>心を折った上で殺したい

士郎は墓地でのカラドボルグとか寺での不意打ちで心が折れる暇もなく死にそうだったが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:30:13.15 ID:4MMyqj0Y0.net
女人気はぶっちぎりで高い弓凛だからそれはないかと

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:32:26.33 ID:bpAkQbVa0.net
ギルは征服王しかり趣向は気に食わなくても実力者は認めるし、認めたら
手負いでも手は抜かないからアーチャーだとギルに「贋物だが信念は本物」と評価されてるから
ZEROとかHFとかの印象だとよほどのことが必要っぽい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:32:44.68 ID:mpf+HzPz0.net
>>849
キャスターに殺されに行こうとしてる士郎を
必死に説得してもそれでもキャスターのところに行く
(死に行く)と決意した士郎に呆れて斬った
あの場で殺すつもり、殺さないつもり、どちらにしても
キャスターに殺されるという結果を回避する斬撃

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:32:49.96 ID:HVuY+sIV0.net
てか、アーチャー可哀想、凛に助けてもらおう
あ、士郎は別の女とくっついてね派はほとんど女だろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:34:53.58 ID:4+013N4HO.net
HFはどっかの根暗似非ヒロインを放っておくと
最終的には守護者総動員のアベンジャーズ状態になる可能性があったので
あれは揺れてるブレてる以前の話

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:35:13.60 ID:NtIW4yyn0.net
今の士郎の状態だと士郎は別の女とくっついてろ派増えそう
士郎→凛を削りすぎて士郎の恋応援する奴少なそう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:36:32.73 ID:9L1gSmbR0.net
今の感情移入も出来ないキャラ薄い士郎じゃなぁ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:37:56.39 ID:TbjuykVP0.net
凛は桜の手前貴重な宝石使ってまで士郎助けたから簡単に死なれたら困るし
『士郎をどうしても殺したいアーチャー』とはどうやっても相容れない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:38:14.95 ID:VbeC8Rji0.net
士郎は一成とくっついてね派が増える
それくらいアニメの士郎は女への関心がなさそうに見える 一成を脱がした時はすごく楽しそうだったくせに

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:39:10.11 ID:d04+jHEf0.net
ぶっちゃけゲームの時点で弓凛派多数派。士凛派少数派だったからアニメで描写削ったから〜とかあんま関係が………

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:39:31.85 ID:3MbvXiic0.net
UBWでこれだと
HFはマジでマーボー√になりそうだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:39:38.74 ID:AYZ3LSNb0.net
アニメは原作にあったような士郎が凛に憧れてたりする描写なくて
どの女にも意識散らしてるようにみえるからな>士郎
気が多く見えるし女ウケ良くなさそうな気がする
原作のUBW士郎の方がまだ女ウケいいんじゃないかと思える

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:39:52.00 ID:Ja/9Pwgj0.net
>>853
地の文で殺す時は必殺を誓った時とか言ってたしあの時点で殺そうとはしてたと思うよ
じゃなきゃアサシンが見逃そうとしてたのにセイバーに斬りかかるなんて変だし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:41:59.78 ID:HVuY+sIV0.net
新規が原作やっても士郎よりアーチャーかっこいいやっぱり凛にはアーチャーしかいないねくらいな反応しかないよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:42:06.96 ID:AYZ3LSNb0.net
というか性別は関係ないか俺は今の士郎は好きじゃないな
凛の助けになりたいとか一生懸命に凛についてこうとしてる感じが好感あったんだが
アニメにはそれが無い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:42:12.55 ID:eTk3vddj0.net
>>846
安い酒飲んで酔ってるみたいな文章やな

心を折ってからとか、キャスター殺した後間髪いれずに頭ねらってるじゃねーの

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:43:04.08 ID:DsBOzUYQ0.net
だからこの独白を全カットはマズイんだよ

>「………………って、そう簡単に眠れるか、ばか」
>出来るだけセイバーを意識しないように、と今日一日を振り返る。
>赤い校舎。
>しくじっていたら、多くの犠牲者を出していた血の結界。
>「――――――」
>それでうわついた心などふっとんだ。
>赤い教室に倒れていた生徒たち。
>倒れていたライダーと、亡骸のような生徒を見て、あいつは必死に堪えていた。
>……ああ、思い出した。
>あの一瞬、俺はたしかに、あいつの深いところを知ったんだから。
>―――次に会ったら殺すわ。だって敵同士でしょ、わたしたち。
>そうやって一人前の魔術師として振る舞いながら、あいつは最後の一線を超えなかった。
>気丈で、したたかで、ほれぼれするぐらい華麗なクセに、あいつはとんでもなくお人好しだ。
>だから、その差があいつの重荷なんだろう。
>……ほんと、不器用なヤツ。
>魔術師として自分を貫けば貫くほど、あいつは遠坂凛という自分を端っこに追い込んでるんだから。
>「―――ああ、いや。俺も、人のことは言えないか」
>ふう、と息を吐いて布団を被る。
>……まあ、なんというか。
>あれだけやる事にそつがないヤツに対して、少しぐらい支えになってやりたい、なんて。
>そんな事を思ってる時点で、俺もどうかしてるんだろう――――――

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:43:52.34 ID:AYZ3LSNb0.net
>>867
アニメじゃこれまったく伝わってこなかったよな
正直酷い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:44:04.30 ID:3MbvXiic0.net
実際全く士郎人気伸びてないよな

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200