2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part137

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:09:29.97 ID:2rwDGwGV0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part136 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417881395/

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:23:10.17 ID:kaPh7/mc0.net
NTRされたある意味マヌケだもんなアーサー王って

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:24:04.80 ID:Yf5z1ZN+0.net
>>195
切嗣は王道を行く英雄は自分とスタイルが噛み合わないから呼びたくないと言ってた
実際のところ、こういう場合は同じ事が出来る奴が組んでも意味がないんで自分のできない事ができる相手がパートナーとしては最適なんだが

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:24:34.93 ID:8ovuL0qX0.net
凛とアーチャーってなんか雰囲気がエロいわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:25:47.59 ID:K0Je5K3X0.net
>>130
質問が適当すぎた

どこで見られるのかってことが聞きたかった

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:26:20.34 ID:UqDLOo2u0.net
SNセイバーの騎士道って
士郎を大切に思う気持ちに端を発した無私な物なんだけど

ZEROでの騎士道は決闘に水を差された不快感とか
勝負の手段への執着とか、ちょっとエゴイスティックで形骸的なんだよな

そのへんの描写の拙さがセイバーは中身の無い奴という
ZEROファンの誤解を生んだのではないか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:27:02.11 ID:t3QBNjfZO.net
娘さんがキレイとキレイ嫁の性格をうまい具合に両方受け継ぎ過ぎて怖いレベル

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:27:21.28 ID:VYqAVQmq0.net
スレの勢い落ちたのはホロウやってるからじゃね
ま、士郎と凛の描写はもうちっと丁寧にやってくれていいと思う

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:27:43.08 ID:88MsGkA50.net
王に相応しくない小娘ってイスカ評は割と的を得てるんだよな。
SNでも王の責務なんてどうでもいいじゃんで終わるしラスエピなんか小娘そのもの。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:28:48.52 ID:f9BB2gIo0.net
>>196
綺礼はそれでもだめだったからあんな性格になったということ?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:29:15.08 ID:ZZwv+2TP0.net
お前セイバーdisりたいだけだろww

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:30:22.31 ID:AjAlaxHA0.net
>>191
青セイバーは女だからと言い訳がつく
王妃と臣下の騎士が本当の恋をしてしまったのだと

プロトセイバーなんてイケメン男なのにNTRなんだぞ!
魅力の真っ向勝負でランスロットに負けたってことに…プロトタイプの筋書き知らないから別の理由があるんだろうか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:30:52.37 ID:Yf5z1ZN+0.net
>>204
お前は何を言っているんだ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:31:17.39 ID:2H65CR+N0.net
>>205
元々あんな性格だったけどそんな自分を認められずに聖女と結婚
しかしそんな聖女が死んでも自分で嫁殺してやりたかったなーと思って絶望
そこからZEROで色々あってこんな俺でもイージャン!と吹っ切れんぐ
だったはず

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:31:29.92 ID:UqDLOo2u0.net
SNセイバーの騎士道は「士郎が私のジャスティス」ってだけなんだけど
ZEROはその根幹の士郎ポジションが舞台から抜け落ちてるから
中身のない騎士道になってしまった上に
虚淵がそれを他キャラに叩かせるという暴挙に出たんだよな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:31:40.42 ID:TA0GN7y/0.net
アーサー王伝説が酷いのはフランス人がイギリスに粘着したせいだからアーサー王は許して差し上げろ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:31:58.56 ID:HqhG5yqt0.net
子供の時にアーサー王伝説読んだけど今でもで覚えてる所ってさ
嫁とランスロットが浮気の嫌疑をかけられた時
二人で命と体張って「そんな事ないよ!」ってだまくらかした笑劇の部分と
ランスロットがアーサー王の墓の前で号泣している所くらいだわ

アーサー王もプライド捨てて嫁さんランスロットにくれてやるか
戦いの時に馳せ参じたがっていたランスロット使ってれば死なずにすんだからな
世間体の為に実利を通せず死んだ人ってイメージだ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:32:38.54 ID:tvKd5ZwB0.net
>>205
でもちんこは立って子供はできた模様

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:32:53.80 ID:kaPh7/mc0.net
セイバーとか元から脳筋のヘボキャラだろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:34:05.34 ID:Yf5z1ZN+0.net
>>211
ランスロットの最大の被害者はガウェインだよな
元々ガウェインの物だったエピソードのいくつかをランスロットの物にされて更に踏み台扱い
まさに最低二次オリ主最強SSの所業ですわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:35:22.94 ID:L7mhMiUM0.net
>>210
あれ虚淵がセイバーこき下ろしたせいでそれが公式の扱いだと勘違いしたにわか共が騎士道(笑)とか馬鹿にし始めたんだよなあ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:36:57.33 ID:AjAlaxHA0.net
>>212
伝承内のアーサー王も、見て見ぬふりをして許してたのかもしれないと思える部分あるけどね
でも結局は王としての判断を優先して、王妃を処刑台に送った
王妃が火あぶりにされるとこをランスロットが救出

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:36:57.43 ID:ZZwv+2TP0.net
snとzeroはガワだけ良く似た別物
これ常識

なんのための第二魔法じゃい

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:38:20.48 ID:4Fi5dgC30.net
FATE世界においては円卓の騎士が気の利かない奴らだと理解している

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:38:23.41 ID:Xulxytvh0.net
>>201
>士郎を大切に思う気持ちに端を発した
そうかな
士郎の目を抉ろうとするような奴を
英霊だからといってグダグダ弁護し続ける辺り、全然そういうの感じなかったが

英霊侮辱云々ってフレーズといい
虚淵はSNセイバーちゃんと踏襲してると思う

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:39:01.43 ID:IyCTu0T10.net
>>218
どっちもカニファンのスピンオフ作品だからな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:40:19.82 ID:Yf5z1ZN+0.net
>>220
英霊だからって弁護してるんじゃなくて、死者に鞭打ってるアーチャーに
物申してるんだろ、実際アーチャーの言動はとても褒められたものじゃない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:41:28.25 ID:fH8TcwwH0.net
騎士道とか元々軽薄なもんなのに崇拝してるの笑える

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:42:11.07 ID:gIRCIkY50.net
てかZeroの騎士道って叩きやすい様に都合良く作った
うろぶちのかんがえたさいていのきしどう
だろ?虚淵作品は好きだけどZeroってその中でも出来はイマイチだぞ。
スランプの時のだから当たり前なんだが。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:43:51.03 ID:4Fi5dgC30.net
完璧な王ゆえの完璧な騎士道で、それはなんかおかしいの?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:44:40.28 ID:XtLd6SFO0.net
>>200
売り切れてんの?なら諦めな
アンソロのアニメ化だからぶっちゃけ面白くないぞ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:45:12.71 ID:lDKmh7pX0.net
HFでもセイバーのそういうところ出てくるからな
それに文句言うならSNが合わないんだろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:47:19.73 ID:fH8TcwwH0.net
騎士道とか裏切り何でもアリで崇高なもんじゃ全然ないし
武士道に比べて忠義も薄い

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:48:45.10 ID:gIRCIkY50.net
>>208
何って事実だけど。
イスカに小娘言われてセイバーは言い返せずに王の軍勢みせられて格の違いにショック受けてたし
ラスエピのどっかに王らしさがあったっか?どう見ても小娘だったけど。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:50:59.87 ID:Yf5z1ZN+0.net
>>229
「SNで王の責務なんてどうでもいい」って、やってないんだろうからFateルートやれ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:52:16.43 ID:qZEKYuW80.net
ワカメは桜とライダーのおっぱい吸ったり揉んだりしてたのかー羨ましい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:52:19.82 ID:DArcyUX40.net
虚淵がいけなかったのはFateの本編に媚びてきたことなんだよなぁ
他の派生作品はちゃんと割り切ってるのにさ
まひろちゃんもきのこが魔法少女モノじゃなくて
倫敦編やってって言ってたら微妙な感じになってた思う

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:52:42.36 ID:L7mhMiUM0.net
リアルではどうこうとか言い出す痛い奴が湧くまでテンプレ
誇り高く正道を歩む騎士道がゆえに強いってのがセイバーのキャラであり士郎の理想の具現化なんだよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:53:35.31 ID:K0Je5K3X0.net
今鉄腕ダッシュで弓特集みたいなのやってるけど桜とかが使ってる弓って何キロくらい?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:53:58.19 ID:C5xwd8qw0.net
zeroアンチ早く死ね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:55:44.99 ID:ZZwv+2TP0.net
zeroよりnews zeroの方が面白い(適当)

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:55:46.56 ID:DArcyUX40.net
はいはい 思考停止Zero厨はこの掃き溜めに帰ってねー
Fate/Zero フェイト/ゼロ 442・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1414598726/

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:08:56.38 ID:0dL8Nye70.net
>>79
過去ログでソースは既出だけど
アニマックス公式の「※#1、2、13、25は1時間スペシャル予定 」ってのは
Fate公式表記だと「#00、#01、#12、#24」に該当する(番号紛らわしいので要注意)

それとufoの視聴会情報で12/27深夜に1クール目の最終話をやるってソース
http://www.ufotable.com/cafe/tokyo/gallery/sn_cafe/event.html
>リアルタイム視聴会が徳島に上陸!
>また、忘年会にご参加頂いた後はスタッフと一緒に最終話をご鑑賞頂けます!
>12月27日(土)21:00〜26:00予定

Fate公式#10=アニマックス公式#11(30分)  ←12/13深夜 これ次回
Fate公式#11=アニマックス公式#12(30分)  ←12/20深夜
Fate公式#12=アニマックス公式#13(1時間SP)←12/27深夜 1クール目最終話
Fate公式#13=アニマックス公式#14(30分)  ←4月の頭 ここから2クール目

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:11:53.98 ID:+nOWJzsc0.net
個人的に、キセキの世代2014のメンバーで聖杯戦争してみたい。

ガンプリンターはどう考えてもキャスターだろw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:12:20.50 ID:4Fi5dgC30.net
>>239
いやアーチャーだろ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:12:31.54 ID:UqDLOo2u0.net
まあUFOがセイバー学校案内の前後のパートを削ったのが良くなかったな
あれでセイバーが命令無視のただの過保護サーバントだってわかるから
同衾が騎士の務めとか真に受けてる視聴者が居ない事を願うのみ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:16:45.78 ID:VYqAVQmq0.net
>>238
まだ1クール目終わってないのに
今から2クール目が待ち遠しい
ランサー早く出てきてくれ!

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:17:02.18 ID:g9PXxbci0.net
>>238
1クール目の最後ってまた1時間SPなのか?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:17:41.40 ID:RAfp4Po+0.net
一時間やって、ビル屋上での別れとか感動的ではないか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:19:29.09 ID:qY8MruFe0.net
えーっと、今のところZEROみたくアニオリ回をやる予定はないのかな?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:20:46.73 ID:XtLd6SFO0.net
描写削りまくってるくせにアニオリなんか入れたら叩かれまくると思います

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:21:32.75 ID:+nOWJzsc0.net
>>240
そうなると野々村はバーサーカーか。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:23:05.31 ID:VYqAVQmq0.net
>>244
ビルの屋上でorzのまま3か月待つのかよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:26:08.45 ID:yQS6o8r50.net
3話みたいにアレンジ加えるのはいいけど、まず基本をしっかり書いてから
じゃないと色々と爆発する

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:27:03.72 ID:/HpQcYMu0.net
3話の魔術師バトルは確かにこれはいれてたほうがいいだろうというものと
こういうのが見たかったというものがマッチしてたからな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:32:31.82 ID:AA3WiKOI0.net
9話、ニコ動で見たが、
慎二とギル様って、ホントにコンビを組むんですか??

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:32:49.04 ID:Tlx4lzHh0.net
士郎って頑張ればガチで竹槍でB29落とせるようになりそうだよね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:36:54.90 ID:Upuya9xh0.net
>>252
弓矢で戦車撃破出来るようになるかもしれんな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:37:43.00 ID:IyCTu0T10.net
>>252
実際にB29を落とした竹槍があればトレースできるかも知れんが、そんなもん無いからなぁ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:38:46.95 ID:9EufFmt60.net
等身大ワカメ人形とか出ないかな
髪引っ張れて、殴っても拳を痛めない素材で

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:40:07.16 ID:ZZwv+2TP0.net
>>253
なお当のエミヤ氏は通常射撃だけで戦車砲(マッハ4〜)並の威力の矢を機関銃のように乱射出来るのでした

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:51:32.19 ID:81Lm9Iua0.net
ライダーって正体何者だったんだ?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:52:36.45 ID:qY8MruFe0.net
>>257
宝具で想像つかないかね?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:53:13.64 ID:XtLd6SFO0.net
>>258
鎖とナイフっぽいのだけじゃ難しいんじゃね?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:53:31.47 ID:1ihef/y/0.net
士郎は潜在能力なら現世界で最強レベルだもんな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:55:54.33 ID:TA0GN7y/0.net
宝具がバックベアード様だろ?ちょっとわからないです

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:56:29.03 ID:ZZwv+2TP0.net
まあ「現代」においては最強クラスに近いのかもな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:01:52.68 ID:QPlAQ8YQ0.net
士郎の全盛期なんて英霊になれるレベルなんだから
それこそ式やシエルより強いはずって考えると凄まじい

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:02:13.96 ID:KcXeU9Pm0.net
最強ではないって昔から言われてるのに
何で同じことを蒸し返すんだ?
能力をコピーされる前に倒せば問題ない。
主人公補正が掛かってるから死なないでだけで
普通だったらあんな隙だらけの状態だったら
簡単に負ける。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:03:42.61 ID:ZZwv+2TP0.net
>>264
レス読めねえのかよ
しかも見当違いも甚だしい

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:03:44.33 ID:qY8MruFe0.net
士郎がシエルに聖骸布もらうエピはいつかやってほしいな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:04:37.36 ID:Yf5z1ZN+0.net
>>263
士郎、ひいてはアーチャーの強さは契約によるブーストもかかってる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:05:14.67 ID:+nOWJzsc0.net
>>264
それはつまり士郎は、主人公補正無くても『こいつどうやって倒すんだよ…』レベルにはまだ到達してないってことか。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:06:49.30 ID:VYqAVQmq0.net
主人公最強よりも、ある能力に秀でた主人公が
その能力と知恵を使って逆境を乗り越える話の方が面白いじゃん

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:07:16.10 ID:ZZwv+2TP0.net
>>267
いや多分掛かってないよ
かかってるとしたら魔力補正くらいだろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:08:47.21 ID:XtLd6SFO0.net
英霊になった時の契約の代償が100人程度を救う力だったはず
契約しなければ救えなかった

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:11:01.37 ID:Yf5z1ZN+0.net
>>270
契約した後、人が変わったように凄い力で助けてたって話だからブーストかかってる

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:11:49.92 ID:1ihef/y/0.net
しかしセイバーの見立てでは剣の腕もアーチャーの域に達する才能がある士郎

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:13:02.88 ID:TA0GN7y/0.net
まあランサーも筋がいいって言ってたしな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:13:19.02 ID:O3/N540o0.net
>>273
本人もあれなら俺も出来そうって思ってるからね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:14:15.74 ID:ZZwv+2TP0.net
投影は生前から出来た
剣製は真っ当な方法で20年前後修行すれば極められる
身体能力はセイバー曰く修行すればいけそう

守護者補正って霊体化/固有結界の維持費/魔力無限くらいじゃねえの

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:17:14.66 ID:9EufFmt60.net
https://www.aniplexplus.com/res/tbWXXX?w=415&h=415.jpg
かわいい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:19:35.58 ID:QPlAQ8YQ0.net
契約のブーストって言ってもどこまでがそうなのか分からないんだよな
魔力量は間違いなくかかってると思うけど、戦闘能力までかかってるかは微妙な気が
契約して救ったのも助からない運命にある人々だったんだから
世界から運命を変える資格をもらった、と考える事ができなくも……

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:21:36.38 ID:lOLsolS00.net
プリヤの子ギルって今度やるヘルツでセキトモギルになったりするの?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:22:13.57 ID:DPLf1he90.net
アーチャーのステータス見れば精精魔力ぐらいしかブーストしてないのがわかる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:22:18.82 ID:9EufFmt60.net
>>279
子ギルは遠藤綾

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:23:06.39 ID:1ihef/y/0.net
ジャンヌダルクも抑止力の後押しを受けたことを考えるとアーチャーの世界との契約では人助けを行う上で有利な補正がかかったんじゃないかな
しかし死の運命は覆せない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:23:45.99 ID:lOLsolS00.net
>>281
いや、慢心王化(本来の姿)するのかを聞きたかった

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:23:58.71 ID:2cUoaFoy0.net
剣術は凡才
弓術は一流
魔術は超絶一点特化型

結構尖った仕様じゃないか士郎w

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:24:00.68 ID:qY8MruFe0.net
精魔力とな?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:24:24.83 ID:9EufFmt60.net
>>283
ならない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:25:18.05 ID:ZZwv+2TP0.net
ならないけど他人にズッ友使われてマジギレする

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:26:22.20 ID:hT9e6UlR0.net
ギルはずっと子ギルでいればいいのに

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:27:25.21 ID:O3/N540o0.net
でも子ギルだとやられた時ちょっと罪悪感あるじゃん
その点大人ギルはそんな心配無いし

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:27:59.50 ID:lOLsolS00.net
>>286
そうなのか
UBWではハートキャッチされて負けたイリヤがプリヤでは逆にギルに勝利するっていう胸熱な展開を希望していたんだが

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:28:30.14 ID:Upuya9xh0.net
子ギルば魔力少ないから宝具の展開数少なくなるけど慢心が無くなるんだっけ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:32:25.52 ID:1ihef/y/0.net
子ギルきゅんは可愛すぎる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:32:31.25 ID:ZZwv+2TP0.net
いい加減天の鎖って二次創作のカニファン以外一度も「エルキドゥ」と呼ばれてないよね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:33:57.43 ID:7myyd+ui0.net
>>290
ネタバレするならエア使ってくる巨大ギルは撃破して子ギルはトライで味方になる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:34:32.60 ID:O3/N540o0.net
>>293
CCCで呼ばない理由出てきたしむしろカニファンでも言わないほうが良かったんじゃ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:35:19.91 ID:AWwxZ++b0.net
もしヘラクレスがバーサーカー以外のクラスで召喚されたら、一流の戦闘力+理性+ゴッドハンド+ナインライブス解禁でもう誰も勝てないとおもうの

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:37:10.30 ID:9EufFmt60.net
>>296
だからバーサーカーにされたんだろ

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200