2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part137

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:09:29.97 ID:2rwDGwGV0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part136 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417881395/

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:32:11.76 ID:tvKd5ZwB0.net
桜√
イリヤ√
と分かれていて
最後に真打登場究極大団円の美人教師藤村大河√で締めの予定だったよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:32:13.78 ID:q08acZgh0.net
HAの昼間のサブイベントはギャグ要素が強くてキャラがブレ気味だから
キャラの描写に関してはあまり真に受けない方が良いかと

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:32:56.40 ID:Yf5z1ZN+0.net
>>132
まあzeroほどじゃないけどな
不意打ち上等、マスター狙い結構、策もOK、でも魂食らいは勘弁な!ってなもんだし

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:34:19.21 ID:CSnDKosR0.net
9話見たんだが、
なぜ、キャスターのマスターが毎日学校に来てるって分かったんだ?
結界張ってたのはワカメライダーだよな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:38:33.01 ID:XtLd6SFO0.net
>>136
結界が発動した時に学内にいた

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:38:34.18 ID:q08acZgh0.net
SNセイバーは騎士としての誇りは持ってるけど
どんな時でも騎士道最優先って感じではないから
騎士道厨って評価はあまり妥当ではないと思う

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:38:57.51 ID:RAfp4Po+0.net
>>136
凛が感知していたのがキャスターのマスターの方だったから
慎二は魔術回路が遺跡になってるので士郎以上に魔術痕跡がない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:39:04.75 ID:88MsGkA50.net
>>135
騎士道反する命令は令呪使えとか言ってくる面倒臭い奴なのは変わらんけどな。その癖毎度毎度負けそうになるし。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:39:48.11 ID:O4vGkAVU0.net
来週のタイトルが「五人目の契約者」になってるけど
今わかってるマスターは士郎凛ワカメイリヤキャスターで5人だから本当は六人目の契約者なんじゃないの?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:41:42.88 ID:ZZwv+2TP0.net
zeroセイバーとsnセイバーを同一視すると頭がおかしくなってしぬ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:42:06.78 ID:WWm3glI60.net
R-18で慎二√くれよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:43:48.27 ID:yQS6o8r50.net
最初にアーチャーを殺そうとする所でもうzeroとは違う人物である事はわかると思うが
正面から正々堂々なんてのは士郎に合わせてやってるだけで必要とあればマスター殺しもやるよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:44:46.03 ID:4Fi5dgC30.net
>>143
ワカメ視点でいくつバッドエンドを経験できるかを競うルートならやりたい

バッドエンド内容はスプラッタな感じで

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:45:46.02 ID:UqDLOo2u0.net
>>114
あれぶっちゃけライダー関係ないよ
セイバー「私も命を賭して士郎を守るで〜」
アーチャー「まず自分を救えや」
ってだけ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:45:53.13 ID:2cUoaFoy0.net
ディルムッドもそうだが、Zeroのセイバーは騎士道スイッチが入っちゃってるw
本来ならマスターの謀殺暗殺も許容するタイプなんだがw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:47:06.29 ID:HqhG5yqt0.net
>>36
アーチャー裏切るのか!と我慢できずググってアーチャーの過去知ってしまった
・・・かわいそすぎて今脱力中・・・

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:47:58.92 ID:LtxtqpZI0.net
zeroはマスター汚いのに鯖が綺麗すぎた
キシドーキシド

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:48:34.79 ID:RAfp4Po+0.net
>>148
アーチャーがかわいそう……?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:48:40.16 ID:O3/N540o0.net
アーチャーはランサーに対しても英雄の誇りとかワロスで煽ってるから
あれはセイバーっていうかアーチャーの立ち位置を示すためのシーン

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:49:17.75 ID:yQS6o8r50.net
キャスターはどっちも汚いだろ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:50:14.76 ID:2sAegyIv0.net
凛がアーチャーにキレてたけどあれ置いてきた凛がアホなだけじゃねーの

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:50:19.90 ID:pQOwUjFS0.net
セイバー死ね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:50:28.00 ID:ZZwv+2TP0.net
ア−チャーは自分の人生をちゃんと真っ当したよ
ただちょっと欲張って守護者になったら醜い部分見すぎて擦れちゃっただけだよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:50:29.87 ID:88MsGkA50.net
>>151
あのシーン視聴者から見たらセイバー的外れ過ぎて爆笑だよね。ニコとか面白い事になってる。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:51:15.36 ID:ZCXZeRW10.net
未来からは自分のサーヴァントが士郎殺しに来るし
過去からは切嗣が士郎に呪い残したまま死ぬし
嫌な言い方したら、こいつら全部凛に士郎の事押し付けて消えていった形だよな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:51:51.92 ID:CSnDKosR0.net
>>137
それも。発動した時いたってなんでわかったの?

>>139
凛が感知してたのは学校に張ってある結界じゃないの?
あと、キャスターのマスターも魔術回路はないんじゃなかったけ?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:51:59.27 ID:3XX0QE4y0.net
>>153
元はと言えばアーチャーが士郎狙ったのが悪いんだろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:52:31.05 ID:Yf5z1ZN+0.net
>>147
円卓の騎士やら配下の騎士にもそういった感じの奴等がいたろうに
何故かスイッチ入ってるんだよなぁ、実に意味がわからんw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:52:50.70 ID:ZCXZeRW10.net
>>153
どう考えても
同盟組んだのに命狙ったアーチャーに原因がある

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:54:32.09 ID:Yf5z1ZN+0.net
しかしセイバー、士郎が操られたばっかだってのに寝てる間は警戒しても
学校からの帰宅途中は警戒しなくていいのか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:55:29.07 ID:pQOwUjFS0.net
セイバー死ね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:55:47.44 ID:/HpQcYMu0.net
>>153
元はといえばアーチャーが悪いわけだが
それ除いても凛とアーチャーの口論にもならない言葉遊びのようなもんだよあれは

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:56:17.09 ID:yQS6o8r50.net
肝心な時に来ないアーチャーが悪い→アーチャー連れてこなかった凛が悪い→士郎狙ったアーチャーが悪い→拉致された士郎が悪い→士郎を守れないセイバーが悪い→士郎を拉致ったキャスターが悪い

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:56:25.30 ID:RAfp4Po+0.net
>>158
結界は別の話
魔術師探しで魔力の残滓を探す方法を凛は採ってる(さっきは魔術と書いたけど間違えた)
んで、マスターの方は確かにないけどキャスターは魔力びんびんなんでその影響で残滓が漏れてると推測する
なんにせよ、原作では慎二以外にマスターがいることを校内にいることを知っていてそいつを探していた
んで、今回は探していたマスター(凛はそう認識していた)がキャスターのマスターであると当たりをつけた

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:57:05.66 ID:88MsGkA50.net
>>160
元があれでイスカやギルや切嗣にボコボコにされてごめんなさい連呼して学習した結果がSNと考えれば。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:58:01.02 ID:ZZwv+2TP0.net
ねえよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:58:16.54 ID:q2A9KJTz0.net
アサ次郎相手にも若干騎士道入ってるな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:59:15.16 ID:Yf5z1ZN+0.net
>>167
セイバーは元々基本的にリアリストな効率重視。
だから「アーサー王には人の気持ちがわからない」とか言われて城を去る騎士も出たし、
そんな反逆も含めて己の治世としたようなのが元のセイバー

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:00:06.47 ID:HtqXs9S1O.net
そういえば、来週の士郎覚醒の時エミヤは流すんだろうか
一期で流すならここしか無いよな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:00:48.55 ID:pQOwUjFS0.net
セイバー死ね

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:02:35.33 ID:yQS6o8r50.net
葛木戦でエミヤって流れたっけ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:03:12.19 ID:ZZwv+2TP0.net
「セイバー死ね」を見るたびにdeen版最終回のシネシネの呪文思い出すわ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:03:45.57 ID:/HpQcYMu0.net
ゼロセイバー好きだから別にかまわん

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:04:21.90 ID:lDKmh7pX0.net
元々士郎の勝利確定でしか流れん曲だしあそこで流されたらしらける

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:04:30.46 ID:Yf5z1ZN+0.net
>>169
騎士道無視ってわけでもないからな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:04:32.00 ID:pQOwUjFS0.net
セイバー死ね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:04:56.33 ID:2FS3kkfW0.net
士郎は今回も尻を見せてはくれないのだな・・・・

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:05:26.61 ID:yQS6o8r50.net
ワカメの尻で我慢しろ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:06:44.47 ID:umJXxOWd0.net
しかしセイバーアンチと毎度の凛厨の発狂のせいで過疎ったなこのスレ
色んなとこに勢いで抜かれまくってる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:06:45.28 ID:hT9e6UlR0.net
セイバーと切嗣は本来行動も精神も結構似た性質なんだよなぁ
きのこが書く第四次見たかった・・・

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:09:31.81 ID:Yf5z1ZN+0.net
>>182
何故か相性最悪になってたからな
むしろ英雄の中じゃ、かなり相性がいいはずなのに(信頼し合えるかは別だが)

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:09:43.33 ID:Xulxytvh0.net
>>181
これ位の方がスレ追いやすくていい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:10:04.09 ID:pQOwUjFS0.net
セイバー死ね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:11:24.36 ID:88MsGkA50.net
>>170
その回想自体がセイバーの思い込み入ってるんじゃない?実は逆だったとか。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:11:31.79 ID:pQOwUjFS0.net
セイバー死ね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:11:42.15 ID:2cUoaFoy0.net
ちゃんと意思疎通して「ごめんね汚い手使うねごめんね」「いや、聖杯のためだから仕方ないですよ」
って了解とって置けばよかったんだよきっとw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:14:51.52 ID:f9BB2gIo0.net
綺礼はなんで結婚したんだっけ?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:14:54.93 ID:Xulxytvh0.net
女が神輿にされたことに腹立てて無視って辺りは、大して信憑性無いわな>切嗣
それならアイリや舞耶を冬木の死地に連れてなんか行かない

キャスターやアサシンで反英霊呼びたかっただろうに
セイバークラスの女英雄押し付けられて気が立ってたから、理由は何でもいいんだろ
アヴァロン奪ったのも
最強厨のアハトに対する意趣返しみたいなもんだろうし

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:19:13.74 ID:Yf5z1ZN+0.net
>>190
反英霊は本来召喚できないのでそれはない
第四次開始時点では汚染に気付いてないので反英霊召喚できるようになってる事には気付けないし

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:19:59.78 ID:kaPh7/mc0.net
制作がセイバーゴリ押しは皆が喜んでくれると勘違いして滑った結果だろうな>過疎化
一番人気あるんだから推されて当然とかセイバーヲタは言ってたが
これはUBWでセイバーが出る幕じゃない
そもそもセイバー以外は人気無いとでも思ってたんだろうか?だとしたらバカすぎるな
UBWに望まれてるのとは違うもの(セイバー)推してきて推したせいでキャラ嫌われたりとか愚かなufo

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:20:04.01 ID:XtLd6SFO0.net
>>189
自分も人を愛せるのかなーと悩んでいたので結婚してみた

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:20:51.94 ID:Ud4KVOKY0.net
セイバーは士郎を尾行なりなんなりすればいいのに
士郎をバカにできない甘ちゃんだよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:21:06.89 ID:HqhG5yqt0.net
原作のアーサー王って剣は凄いの持ってるけど嫁と臣下に浮気されてたヘタレで
悲惨な死に方した人というイメージしかないから選ぶならあんまり選びたくないかもしれない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:21:40.66 ID:O3/N540o0.net
>>189
この正に聖人な女を愛せないなら俺はもうだめだ・・・って結婚した

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:23:10.17 ID:kaPh7/mc0.net
NTRされたある意味マヌケだもんなアーサー王って

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:24:04.80 ID:Yf5z1ZN+0.net
>>195
切嗣は王道を行く英雄は自分とスタイルが噛み合わないから呼びたくないと言ってた
実際のところ、こういう場合は同じ事が出来る奴が組んでも意味がないんで自分のできない事ができる相手がパートナーとしては最適なんだが

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:24:34.93 ID:8ovuL0qX0.net
凛とアーチャーってなんか雰囲気がエロいわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:25:47.59 ID:K0Je5K3X0.net
>>130
質問が適当すぎた

どこで見られるのかってことが聞きたかった

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:26:20.34 ID:UqDLOo2u0.net
SNセイバーの騎士道って
士郎を大切に思う気持ちに端を発した無私な物なんだけど

ZEROでの騎士道は決闘に水を差された不快感とか
勝負の手段への執着とか、ちょっとエゴイスティックで形骸的なんだよな

そのへんの描写の拙さがセイバーは中身の無い奴という
ZEROファンの誤解を生んだのではないか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:27:02.11 ID:t3QBNjfZO.net
娘さんがキレイとキレイ嫁の性格をうまい具合に両方受け継ぎ過ぎて怖いレベル

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:27:21.28 ID:VYqAVQmq0.net
スレの勢い落ちたのはホロウやってるからじゃね
ま、士郎と凛の描写はもうちっと丁寧にやってくれていいと思う

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:27:43.08 ID:88MsGkA50.net
王に相応しくない小娘ってイスカ評は割と的を得てるんだよな。
SNでも王の責務なんてどうでもいいじゃんで終わるしラスエピなんか小娘そのもの。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:28:48.52 ID:f9BB2gIo0.net
>>196
綺礼はそれでもだめだったからあんな性格になったということ?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:29:15.08 ID:ZZwv+2TP0.net
お前セイバーdisりたいだけだろww

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:30:22.31 ID:AjAlaxHA0.net
>>191
青セイバーは女だからと言い訳がつく
王妃と臣下の騎士が本当の恋をしてしまったのだと

プロトセイバーなんてイケメン男なのにNTRなんだぞ!
魅力の真っ向勝負でランスロットに負けたってことに…プロトタイプの筋書き知らないから別の理由があるんだろうか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:30:52.37 ID:Yf5z1ZN+0.net
>>204
お前は何を言っているんだ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:31:17.39 ID:2H65CR+N0.net
>>205
元々あんな性格だったけどそんな自分を認められずに聖女と結婚
しかしそんな聖女が死んでも自分で嫁殺してやりたかったなーと思って絶望
そこからZEROで色々あってこんな俺でもイージャン!と吹っ切れんぐ
だったはず

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:31:29.92 ID:UqDLOo2u0.net
SNセイバーの騎士道は「士郎が私のジャスティス」ってだけなんだけど
ZEROはその根幹の士郎ポジションが舞台から抜け落ちてるから
中身のない騎士道になってしまった上に
虚淵がそれを他キャラに叩かせるという暴挙に出たんだよな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:31:40.42 ID:TA0GN7y/0.net
アーサー王伝説が酷いのはフランス人がイギリスに粘着したせいだからアーサー王は許して差し上げろ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:31:58.56 ID:HqhG5yqt0.net
子供の時にアーサー王伝説読んだけど今でもで覚えてる所ってさ
嫁とランスロットが浮気の嫌疑をかけられた時
二人で命と体張って「そんな事ないよ!」ってだまくらかした笑劇の部分と
ランスロットがアーサー王の墓の前で号泣している所くらいだわ

アーサー王もプライド捨てて嫁さんランスロットにくれてやるか
戦いの時に馳せ参じたがっていたランスロット使ってれば死なずにすんだからな
世間体の為に実利を通せず死んだ人ってイメージだ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:32:38.54 ID:tvKd5ZwB0.net
>>205
でもちんこは立って子供はできた模様

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:32:53.80 ID:kaPh7/mc0.net
セイバーとか元から脳筋のヘボキャラだろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:34:05.34 ID:Yf5z1ZN+0.net
>>211
ランスロットの最大の被害者はガウェインだよな
元々ガウェインの物だったエピソードのいくつかをランスロットの物にされて更に踏み台扱い
まさに最低二次オリ主最強SSの所業ですわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:35:22.94 ID:L7mhMiUM0.net
>>210
あれ虚淵がセイバーこき下ろしたせいでそれが公式の扱いだと勘違いしたにわか共が騎士道(笑)とか馬鹿にし始めたんだよなあ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:36:57.33 ID:AjAlaxHA0.net
>>212
伝承内のアーサー王も、見て見ぬふりをして許してたのかもしれないと思える部分あるけどね
でも結局は王としての判断を優先して、王妃を処刑台に送った
王妃が火あぶりにされるとこをランスロットが救出

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:36:57.43 ID:ZZwv+2TP0.net
snとzeroはガワだけ良く似た別物
これ常識

なんのための第二魔法じゃい

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:38:20.48 ID:4Fi5dgC30.net
FATE世界においては円卓の騎士が気の利かない奴らだと理解している

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:38:23.41 ID:Xulxytvh0.net
>>201
>士郎を大切に思う気持ちに端を発した
そうかな
士郎の目を抉ろうとするような奴を
英霊だからといってグダグダ弁護し続ける辺り、全然そういうの感じなかったが

英霊侮辱云々ってフレーズといい
虚淵はSNセイバーちゃんと踏襲してると思う

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:39:01.43 ID:IyCTu0T10.net
>>218
どっちもカニファンのスピンオフ作品だからな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:40:19.82 ID:Yf5z1ZN+0.net
>>220
英霊だからって弁護してるんじゃなくて、死者に鞭打ってるアーチャーに
物申してるんだろ、実際アーチャーの言動はとても褒められたものじゃない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:41:28.25 ID:fH8TcwwH0.net
騎士道とか元々軽薄なもんなのに崇拝してるの笑える

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:42:11.07 ID:gIRCIkY50.net
てかZeroの騎士道って叩きやすい様に都合良く作った
うろぶちのかんがえたさいていのきしどう
だろ?虚淵作品は好きだけどZeroってその中でも出来はイマイチだぞ。
スランプの時のだから当たり前なんだが。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:43:51.03 ID:4Fi5dgC30.net
完璧な王ゆえの完璧な騎士道で、それはなんかおかしいの?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:44:40.28 ID:XtLd6SFO0.net
>>200
売り切れてんの?なら諦めな
アンソロのアニメ化だからぶっちゃけ面白くないぞ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:45:12.71 ID:lDKmh7pX0.net
HFでもセイバーのそういうところ出てくるからな
それに文句言うならSNが合わないんだろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:47:19.73 ID:fH8TcwwH0.net
騎士道とか裏切り何でもアリで崇高なもんじゃ全然ないし
武士道に比べて忠義も薄い

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:48:45.10 ID:gIRCIkY50.net
>>208
何って事実だけど。
イスカに小娘言われてセイバーは言い返せずに王の軍勢みせられて格の違いにショック受けてたし
ラスエピのどっかに王らしさがあったっか?どう見ても小娘だったけど。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:50:59.87 ID:Yf5z1ZN+0.net
>>229
「SNで王の責務なんてどうでもいい」って、やってないんだろうからFateルートやれ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:52:16.43 ID:qZEKYuW80.net
ワカメは桜とライダーのおっぱい吸ったり揉んだりしてたのかー羨ましい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:52:19.82 ID:DArcyUX40.net
虚淵がいけなかったのはFateの本編に媚びてきたことなんだよなぁ
他の派生作品はちゃんと割り切ってるのにさ
まひろちゃんもきのこが魔法少女モノじゃなくて
倫敦編やってって言ってたら微妙な感じになってた思う

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200