2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part137

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:09:29.97 ID:2rwDGwGV0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part136 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417881395/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:09:48.35 ID:2rwDGwGV0.net
・スタッフ
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
キャラクター原案:武内崇
監督:三浦貴博
キャラクターデザイン:須藤友徳、田畑壽之、碇谷敦
色彩設計:千葉絵美、松岡美佳
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:宍戸幸次郎
音楽:深澤秀行
アニメーション制作:ufotable

・キャスト
衛宮士郎:杉山紀彰
遠坂凛:植田佳奈
セイバー:川澄綾子
アーチャー:諏訪部順一
間桐桜:下屋則子
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
葛木宗一郎:てらそままさき
ランサー:神奈延年
キャスター:田中敦子
アサシン:三木眞一郎
ライダー:浅川悠
藤村大河:伊藤美紀
間桐慎二:神谷浩史
柳洞一成:真殿光昭
言峰綺礼:中田譲治
衛宮切嗣:小山力也
ギルガメッシュ:関智一

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:10:01.12 ID:2rwDGwGV0.net
・主題歌
OP: 綾野ましろ『ideal white』(平成26年10月22日発売)
ED: Kalafina『believe』(平成26年11月19日発売)

Q1.Fateシリーズを観るのは初めてなんだけどついていける?
└A. おそらく大丈夫です。予備知識をつけておきたいなら、原作ゲームのFateルートをやっておくといいです。
Fateルートは今秋からアプリでの無料配信が決定しています。

Q2. UBWとかHFって何?
原作ゲームFate/staynightにはセイバーをヒロインとしたFate、凛をヒロインとするUnlimited Blade Works(UBW)、桜をヒロインとするHeaven's Feel(HF)の3つのルートがあります。
今回のアニメはUBWの再アニメ化になります
また、桜ルートのHFはufotableによる劇場アニメ化が決定しています(公開時期未定)。

Q3. Fateシリーズは他にある?
Fateシリーズは原作の『Fate/stay night』の後日談『Fate/hollow ataraxia』、およびスピンオフ的前日譚として『Fate/Zero』があります。
他によりパラレルワールド要素が強い作品にPSPゲームの『Fate/Extra』や漫画『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』、小説『Fate/Apocrypha』などがあります


Fateアニメ全般についてのQ&A

Q1.今まで出ているアニメを教えてください。
└A.Fate/stay nightのアニメは、Fate/stay night(スタジオDEEN、平成18年TV版全24話)、Fate/stay night Unlimited Blade Works(スタジオDEEN、劇場版)があります。
派生作品のアニメ化では、Fate/Zero(ufotable)、Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤシリーズがあります。
また、TYPE-MOON10周年記念アニメーションとして制作された「カーニバル・ファンタズム」に、Fateのキャラクターが多数出てきます。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:10:19.19 ID:2rwDGwGV0.net
・関連スレ
ufotable版 Fate/stay night ネタバレ禁止スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1412255934/
Fate/stay night -The 131th day- (旧作アニメの話題はここで)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1346901379/
Fate/Zero フェイト/ゼロ 442・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1414598726/
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei!★42・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1414769261/
TYPE-MOON 384 [転載禁止]cbbspink.com・
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1415535523/
TYPE-MOON 総合板(外部サイト/したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/995/

・キャラスレ
【Fate/stay night [UBW]】 遠坂凛★2 [転載禁止]c2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1415958593/
【Fate/stay night [UBW]】 Illyasviel von Einzbern
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1412514942/
【Fate/stay night】セイバーは新しい冬服もかわいい【UBW】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413826139/
【Fate/stay night [UBW]】 衛宮士郎 【元弓道部員】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1414856992/
【Fate】間桐桜ちゃんを愛でるスレ 15【stay night/Zero】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1414117407/

・アンチスレ
[転載禁止] Fate/stay night は劣化リメイクのごり押し糞アニメ3c2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417279426/
※したらば掲示板にはアンチスレやカップリングスレ、キャラスレ
考察スレ、雑談スレなど、様々なスレがありますので適宜ご利用ください

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:10:35.64 ID:2rwDGwGV0.net
カプ議論は以下のスレ他
したらばの該当スレ、同人板該当スレ等で適宜お願いします
本スレでは控えてください
【Fate/stay night 】 遠坂凛×アーチャーを語るスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1412784807/
【SN】Fate◆ギルガメッシュ×セイバー萌え【Zero】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1322155832/
【Fate/stay night】衛宮士郎×セイバーを語るスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1413728758/
衛宮士郎×遠坂凛を語るスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1414132099/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:12:20.55 ID:CkOfi6Mm0.net
セイバーって常に臨戦態勢で待機してるわけじゃないだろ
ウンコしてる最中に令呪で呼び出されたらどうすんだよ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:18:30.95 ID:s7DEuKej0.net
冬コミで凛ちゃん無双くるうううううううううううううううううううう
セイバー厨ざまあ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:21:55.73 ID:9EufFmt60.net
http://imgur.com/J5MCnEW.jpg
http://imgur.com/OlOgh7B.jpg

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:22:39.01 ID:0dL8Nye70.net
● 1クール目(10月〜12月)
#00(1時間SP)
#01(1時間SP)
#02(30分)
:  :
:  :
#09(30分)  ←ココまで放送済み
#10(30分)   ←12/13深夜
#11(30分)  ←12/20深夜
#12(1時間SP) ←12/27深夜

● 2クール目(4月〜6月)
#13(30分)
:  :
:  :
#23(30分)
#24(1時間SP)

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:27:47.03 ID:AhbndceJ0.net
>>6
令呪の力で便意が止まるに決まってるだろ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:30:02.04 ID:E/udtvy40.net
>>9
ていうかこんなに1時間スペやるほどUBW長かったっけ?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:30:10.02 ID:/HpQcYMu0.net
>>9
やっぱ2クール一話は30分だよな
1時間とかいう話しはどこから来たんだ
っていうかこれ後半詰め詰めだろ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:31:38.96 ID:9EufFmt60.net
ホロウにあった葛木の回想やらんかな
SNだけだと意味不明すぎるし

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:32:55.76 ID:S9Fr6yXs0.net
前スレ>>999
<<ああっ、ランサーがやられた!>>

>>1

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:33:32.69 ID:E/udtvy40.net
>>13
そういう補足入れていかないとキツいよな
UBWだけで完成してるわけじゃないし

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:34:12.23 ID:2H65CR+N0.net


>>12
13話が一時間やるのは分かってたけど、その情報出た当時は13話が一期最終回なのか13話が二期一話なのか分からなかったからだろ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:34:23.44 ID:E/udtvy40.net
strangefakeって冬コミで先行販売するのか?
よくわからん

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:37:41.41 ID:9EufFmt60.net
>>17
先行販売は漫画版だけみたいやね
小説とコミカライズ同時進行でやるっぽい

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:39:18.32 ID:E/udtvy40.net
>>18
マジかー
漫画の人って絵は期待できるかな?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:40:52.36 ID:9EufFmt60.net
>>19
描くのはしづき
小説の挿絵担当が直々に描いてる
かなり面白い試みだと思う

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:41:39.08 ID:S9Fr6yXs0.net
森井しづきなら大丈夫だろ
キャラが細いとか言われるかもしらんけど

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:41:45.28 ID:CkOfi6Mm0.net
>>19
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/201201080447476dc.jpg

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:42:30.08 ID:E/udtvy40.net
>>20
表紙の人か!
それは期待できるな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:43:34.06 ID:E/udtvy40.net
>>22
正直苦手

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:45:01.23 ID:A/ZZQI530.net
葛木の話ってSNだけでいうなら大して掘り下げられないままホロウまで放置だったし別にいいんじゃないかね?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:45:51.36 ID:3GHSORED0.net
凛ってどうしてあたしってばこんな簡単な事に気づかなかったんだろう!って台詞が似合うよな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:46:45.34 ID:9EufFmt60.net
>>25
だからこそ必要だろ
原作通りだったらアニメにおいてはぽっと出の謎キャラで終わる

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:47:21.71 ID:E/udtvy40.net
>>27
まあそれもそれで怖さは出ると思う

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:49:44.04 ID:ciEoFqNn0.net
>>13
補完と言えば、ZEROアニメから入った人でも、もっと単体で見れるようにして欲しかった。

UBWルートだけだと、イリヤとバーサーカーとライダーの扱いが悪すぎるし、マキリ家関連スルーだし。
せめて重要なとこだけでも、どうせやらないFATEルートから持ってこれなかったのかな。
ベルレ→エクスカリバー→シロウは鞘とか。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:50:29.60 ID:S9Fr6yXs0.net
>>26
なにそのハーマイオニー

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:51:29.58 ID:lDKmh7pX0.net
ライダーはYAMA育ちアップの犠牲になったのだ…

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:52:18.83 ID:/HYBK/bD0.net
ん?先生が?やまそだち?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:52:35.19 ID:S9Fr6yXs0.net
>>29
素直に俺はDEEN版が大好きなんだと言え

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:54:11.83 ID:ciEoFqNn0.net
>>33
漫画版はそこだけは評価してる
前のアニメは映画しか見てない

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:54:29.77 ID:DQYVc8lA0.net
凛がぜんせんかわいくないのが致命的だなぁ。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:55:40.66 ID:EDJB0Zxk0.net
後半対してきつくないだろ
10キャスター葛木戦
11土蔵トーク、デート
12キャスター襲撃、聖女陵辱、アーチャー裏切り


01アインツベルンの城に行くまで
02ギルVSバーサーカー戦
03ランサーVSアーチャー戦
04キャスター葛木戦
05凛セイバー契約
06アーチャーと戦う前まで
07アーチャー戦
08ギル再登場
09作戦会議、凛と士郎のパス接続
10小次郎戦、ギル戦前半
11ギル戦後半30分、エンディング30分

これで11話だからあと1話分を全体に尺を余裕持たせれば
問題なくいけるな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:55:58.66 ID:VwE9qwOW0.net
英雄王ってなんでジャージ着てるの?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:00:09.92 ID:/HYBK/bD0.net
「われは身軽のが好きなのだ あの鎧はちょっとごつい。オフはあれがちょうどいいのだ」

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:02:04.05 ID:pWeHGbXv0.net
せっかくだからバゼットさん登場させようぜ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:02:18.63 ID:/HpQcYMu0.net
>>35
可愛くないって声届いてんのかな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:04:14.12 ID:/HYBK/bD0.net
アイルランドの寒村出身。「伝承保菌者(ゴッズホルダー)」という、神代からの魔術特性を現代まで伝えきったルーンの大家。神々に仕え神代の秘技や宝を多く受け継いできた。
ただし、家は歴史ある名門ではあっても、長らく他との接触を断ってきたため、権威はあっても権力はない。15歳で家門を継いだ彼女の代で、親族の反対を押し切って初めて魔術協会の門を叩く。
しかし、権威があるにも関わらず生真面目でどの派閥にも属さない彼女は貴族達には非常に扱い難い存在であり、待っていたのは封印指定の執行者という、
態のいい便利屋として利用される道だった。
第五次聖杯戦争における、ランサーの本来のマスター。堅物のバゼットと奔放なランサーと好対照であったが、いいコンビではあった模様。現地入りした彼女は監督者の言峰綺礼に協力を持ちかけられるも、騙し討ちにあって左腕ごと令呪を奪われた。
瀕死であった彼女はアヴェンジャーに拾われる形で彼と契約、繰り返される四日間・夜の聖杯戦争に参加することになる。当初は記憶を喪失していたが、
戦いの中でそれは回復していく。結果、自身は死んだものと認識(実際はアヴェンジャーとの契約直後にカレンに発見されたため、一命を取り留めている)、繰り返しの終焉を拒む。終盤、アヴェンジャーに説き伏せられて自分の生を再認識、
契約を解いて五日目以後の世界へ戻っていった。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:06:22.85 ID:6sd7JTaj0.net
>>39
バゼットさんステイナイトじゃ血塗れの左腕しか登場してないから無理じゃね

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:17:51.71 ID:6sd7JTaj0.net
つか今回のアニメ化はバサカ殺せたり小次郎がいきなり完全版燕返し打ったりと
細かい改変はあるがルート混ぜるレベルの大幅な変更はしない印象がある

個人的に士郎がキャスターに呼び寄せられる時にキャスターの過去が挿入されたり
ああいう追加は大歓迎

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:18:17.41 ID:RtPS51Ej0.net
>>42
その…下品なんですが、フフ…勃起…しちゃいますね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:19:24.96 ID:/HYBK/bD0.net
えっ?出てたのか 腕がw

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:19:35.45 ID:J+NVv/520.net
凛は普通の時と若干ニヤッとした時までは可愛い
それ以外は顔が崩壊するが…

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:20:16.10 ID:CxDP6LYxO.net
>>36
残りの前期はキャスターがセイバーをロリコン折檻するシーンが最大の見せ場か…!

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:21:21.11 ID:t3QBNjfZO.net
セイバー叩きが消えた途端凛の作画disが復活してワロタ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:21:22.61 ID:g7EMKiLn0.net
物語の展開が遅いのはまあいいんだけどさ
せめてセイヴァーにモノ食わせているところとかにしてほしい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:22:10.02 ID:S9Fr6yXs0.net
メシはもう充分過ぎないだろうか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:22:38.23 ID:RtPS51Ej0.net
>>50
釈迦が飯食うシーンは未だにないな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:23:12.17 ID:ZZwv+2TP0.net
>>49
あかんセイヴァーとか聖杯戦争終結してまう

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:26:21.55 ID:j6VnMzkR0.net
萎びた切嗣がどんな生活してたのかもっと見たいんだけどな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:27:27.39 ID:sWBlKhXC0.net
>>51
乳粥と茸料理のどっちがいいかな?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:30:42.30 ID:1zujEmxSO.net
カニファンでセイバーがバイキング行くところ可愛かったしなあ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:31:05.41 ID:2H65CR+N0.net
>>54
茄子きのこ「gkbr」

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:39:12.74 ID:S9Fr6yXs0.net
今日は中華だっつって麻婆豆腐作って卓に運んだら
なぜか言峰が正座待機している衛宮邸
みたいな話でもしろというのか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:41:59.78 ID:+nOWJzsc0.net
そういや作家サーヴァントとまで出てきたら、こいつら↓も鯖で登場可能になるんだよなぁ。

児雷也(自来也豪傑物語),猿飛佐助(真田十勇士),犬塚信乃(南総里見八犬伝),
桃太郎、松尾芭蕉、ジャバウォック、ダルタニアン

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:43:14.62 ID:S9Fr6yXs0.net
何度でも言うがそもそもアーサー王伝説が創作だ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:44:22.77 ID:/HYBK/bD0.net
あれきさんだーだいおうもね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:47:51.55 ID:j0X7n66A0.net
えっイスカンダル星人って実在する神様の息子じゃなかったの!?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:48:41.91 ID:M0on16BO0.net
士郎が凛を意識してないと不満意見が出てたけど
単にモノローグがカットされてる影響でわかりにくくなっただけじゃね?
士郎って基本仏頂面だし
#09の密着した後の顔なんか↓の原作のモノローグを丁寧に再現してたように見えたけど

あ。なんか、ムカッときた。
 いきなりのコトでパニクったのは俺も同じだ。
 だっていうのに、自分だけそーゆー顔をするのは、よくない。
 嫌だったんならやんなきゃいいんだ。ドキマギさせられた俺がバカみたいじゃんか、くそう。
「――――遠坂。とりあえず一成は関係ない」
 ふん、と顔を背けて言ってやった。
「え……? なに、もう調べたの衛宮くん……!?」
「調べた。一成はマスターじゃない。信用できないんなら、別にいいけど」
「え? ううん、それは大丈夫。衛宮くんは嘘を言える人じゃないから。貴方がそういうなら一成は白でしょ」
 あっさりと、遠坂はそんな返答をしやがった。
「……………くそ、負けた」
 はあ、と溜息をついてしまう。
 そんな風に言われたら、ヘソを曲げてる自分がますますバカになる気がするし……何より、そんな一言だけで気が晴れてしまった自分がいるんだから。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:51:02.75 ID:sqqw6nD70.net
エンディングはZEROと同じようにサーヴァントの生前(?)絵が良かったなぁ
狂化前ヘラクレス楽しみにしてたのに。
セイバーの丘から入りでアーチャーの荒野で〆で綺麗にまとまるし。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:52:33.97 ID:6sd7JTaj0.net
>>63
2期に期待している

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:54:41.41 ID:2H65CR+N0.net
>>63
今期EDも実はアーチャーの…

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:56:33.70 ID:9EufFmt60.net
OPに士郎が二人いる説ならある

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:57:16.92 ID:hT9e6UlR0.net
>>63
いやzeroと違ってSNじゃそうはいかんだろ
1クール目でやるのはネタバレ甚だしいし2クール目でやるのもなんかあれだし

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:58:10.31 ID:tPnIDYaa0.net
チェスの駒に魔術回路が奔っててワロタ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:58:30.23 ID:s+p/PpWn0.net
一見さんお断りのHF映画ならそのEDできるんじゃない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:59:08.20 ID:4Fi5dgC30.net
ライダーさんは姉二人に虐められてるところの一枚絵な

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:03:19.42 ID:j6VnMzkR0.net
武器が必要だッ……ランサー!

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:04:33.32 ID:+nOWJzsc0.net
>>59
作家サーヴァントとか出されたら、武田勝頼とか林羅山とか徳川家治、平賀源内、バッハ
三銃士、今川氏真、足利義視、劉禅、ジョン欠地王でも行けんじゃね?と思い出した。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:04:40.87 ID:83yL0P7Q0.net
>>62
どうでもいいわ
くっさ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:07:28.77 ID:LtxtqpZI0.net
zeroのマスターって若いんじゃないっけ
何で切嗣は爺さん扱いなんだ
頭皮薄い人でも20代…

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:07:31.81 ID:/HYBK/bD0.net
https://pbs.twimg.com/media/B4PNcvQCEAIzljW.jpg

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:09:17.49 ID:/t8lCmLz0.net
OP士郎二人はわからんでもないな
士郎がヘタレだったら色々あそこまでこじれなかっただろ!ともの申す

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:11:38.66 ID:DQYVc8lA0.net
>>74
全ての希望を失ってじじくさいからだろ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:11:42.74 ID:RAfp4Po+0.net
>>62
へえ、士郎が凛を支えてやりたいをカットしてもただ分かりづらい、で済ませるんだ
凄いな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:13:14.41 ID:M0on16BO0.net
>>9
>#12(1時間SP) ←12/27深夜

>※#1、2、13、25は1時間スペシャル予定
これanimax以外のソースはないの?
1期の最終話なのか2期の初回なのか紛らわしいんだけど…

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:14:03.47 ID:C5xwd8qw0.net
あのエンディングは全部実際にある美術作品のパロだから面白かったけど今回で全員やるには難しい気が
アーチャーは架空だし、ライダーは首だけの方が多いし、
キャスターもあんまりいい題材ないし、アサシンもあまり絵には書かれないしというか農民だし
オリジナルで描くとなんだこれ?って感じ
本編であんまりサーヴァントの過去には触れられないしな
ホロウならまだしも

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:14:26.83 ID:V9yJnWzRO.net
慎二とアーチャーのコンビが観てみたいよ・・・
相性や掛け合いがどんな感じなのかとても気になる
慎アチャなんて呼ばれるベストコンビの一角になったりしてなw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:17:23.35 ID:/HpQcYMu0.net
>>80
あんま本編に関係ないしな
ゼロは過去が面白い伏線だったからあれでよかったけど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:19:24.69 ID:UqDLOo2u0.net
10話で投影なら11話でデートとセイバー強奪までいくな
やはりアーチャーが裏切った所で分割か

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:19:55.03 ID:C5xwd8qw0.net
士郎までいちいち頬染めしたり、モノローグで凛を意識する事ベラベラ喋られてもアレだし
最近仲良くなった女の子との距離が近くなってドキドキしてる高校生で今はいいじゃん

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:21:18.81 ID:LtxtqpZI0.net
>>77
なるほどありがとう
俺もあんな感じなのか…

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:28:55.58 ID:/t8lCmLz0.net
>>81
アーチャーが士郎をこき下ろして慎二がものすごく遠回りに擁護するのか
めんどくせぇな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:30:18.54 ID:/HYBK/bD0.net
羽虫呼ばわりされただけでショックうける奴にそんな真似ができるとはおもえん

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:31:28.93 ID:hT9e6UlR0.net
>>85
お前とは比べもんにならんやろw
切嗣は理想を遂げられなかったわけだし汚染された聖杯によって死ね死ねの呪いをかけられて生ける屍みたいな状態
藤ねえや士郎がいなかったらやばかったな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/07(日) 17:35:20.80 ID:dfhmNkNzj
そういや来週のタイトルが「五人目の契約者」なんだけど
今まで出てきたマスターで分かってるの士郎、凛、ワカメ、イリヤ、キャスターだから六人目の契約者が正しいんじゃないの?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:33:00.81 ID:4Fi5dgC30.net
切継は身内の犠牲も大量に出してあの結末とくれば
その場で自殺してもおかしくなかったな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:36:46.68 ID:IbHo4WE40.net
zero観るまでは「親父さん大変な道歩んできたんだなぁ」って印象だったが
観た後だと「まああんたじゃそうなるわな」に変わった

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:39:21.51 ID:j0X7n66A0.net
ワカメはCPのギルとの関係が理想だ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:40:35.31 ID:p7UZNF220.net
爺さん呼びは初対面の病院からだし、その時の印象が”お兄さん”だから
>>77は爺さん呼びの理由とは違うような気もするけどね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:42:51.54 ID:+nOWJzsc0.net
しかし改めて見ると、UBWの言峰って他のルート比較すると存在感が感じられないよね。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:45:27.74 ID:UqDLOo2u0.net
切嗣は子供みたいな人で、世界中を飛び回って
意味不明なお土産や冒険談を士郎に披露してたらしいから
人間的に枯れてたなんて事は全くない
アンリマユの呪いが大きいんだろう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:50:17.08 ID:8dOvMoye0.net
言峰は基本監督役の仕事もあるしな
hfのときとか大丈夫かと思った

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:57:35.29 ID:ZuQiDuHP0.net
>>94
ぶっちゃけFateとUBWの言峰はただの小悪党だからな
本格的に掘り下げられるのはHFだけだし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:59:38.61 ID:yQS6o8r50.net
言峰の見せ場は映画

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:02:22.32 ID:t3QBNjfZO.net
UBWの言峰は凛のおっぱい掴んでた思い出
あと自害せよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:03:57.67 ID:TA0GN7y/0.net
しかし一番暗躍してるからUBWの言峰はあれはあれでらしいんじゃね
HFだと正統派ライバル共闘で活躍しすぎ

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200