2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 97機目

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:35:37.28 ID:S9iPPrz90.net
姫様が他人を煽てるだなんて考えられない
ベルリは前向きな勘違いをしてるんじゃなかろうか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:38:28.21 ID:TxdbuNPF0.net
この作品で宇宙を「そら」って呼んだことあったっけ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:40:43.19 ID:HS7Iw8nG0.net
>>782
いや、艦長あたりのカンペ、もしくはイヤホンを用いた遠隔操作を用いれば、姫様にも可能かもしれん>煽てる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:42:48.81 ID:wfMZMzqu0.net
姫様縛りプレイ気に入ったのか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:43:08.20 ID:5bUpvzu40.net
>>782
ベルリサイドは恋を知ったんだから
適当にステップ踏めば自分からグルグル巻きになってくれるだろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:50:05.76 ID:D7F9DuSt0.net
>>672
蒸れるんだよ。。。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:57:27.77 ID:SvtXnSC90.net
>>783
言われてみれば、最近のガンダムって呼ばないような……
いつぐらいからだ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:59:52.12 ID:lF5YTYl30.net
>>788
UCはガンダム連呼してた記憶

今回は発艦シーンが最高に良かったなあ
ウーシァとかカタパルト使ってなかったのが残念だけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:02:31.35 ID:GS8hvpB60.net
>>672
あの世界は男女くっついた状態でウンコするくらい羞恥心の薄れた生活してるんやで
そして俺の姉は真夏に帰ってきたらスカートの中に扇風機突っ込んで涼んでた

そういうことなのだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:03:16.51 ID:GS8hvpB60.net
>>789
クリムの出撃がとてもレズン風だった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:07:56.00 ID:AdeXdCxF0.net
ベルリにもアイーダさんにも愛着わいて来たから姉弟設定がつらい
せめてキス位させてからバラしてやって欲しい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:11:37.24 ID:SvtXnSC90.net
>>789
ゴメン、>>788は「最近のガンダムって宇宙を『そら』と呼んでないような…」ってことね

Gレコは発艦シーンもいいけど
そういう戦の準備してるときの「さぁこれから大仕事だぞ」って雰囲気もうまい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:14:31.14 ID:Gc8Mmiv+0.net
>>792
あの世界は現代日本と違った倫理観をもってるところ有るし、近親タブーが存在するかどうか
「コーラで洗えば大丈夫」くらいのことになってるかも知れんよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:15:45.66 ID:AN6+zp0D0.net
戦艦の中とか微重力発生装置とかある?
無重力に近い状態ではあるんだろうけど、普通に床の上に立ってるし歩いてるし、
足踏みで床鳴らしたりもしてるので気になった。
コクピットがノーシートベルトなのもそういった仕組みなんだろうか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:16:01.94 ID:xRXNySwn0.net
バララちゃんとハッパさんは吉田さんが描かないとしっくりこないな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:16:19.29 ID:5bUpvzu40.net
>>794
滅亡寸前まで言ったなら許される近親婚の範囲もかわってるかもね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:16:56.02 ID:8QdlQRud0.net
>>188-189
遅レスだけど本当にそう思う
コクピットのモニター越しに僚機が飛んでる姿みてるだけで
興奮する。やっと求めてたガンダムの戦闘シーンがみれたわ
御大の演出技術を継承してる人はいないのかねぇ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:17:33.20 ID:dvaJUAZN0.net
録画観た、相変わらず1回目は追いかけるので精一杯だな
また明日ゆっくり観よう

>>795
小説版1stでは、靴は磁石だか接着材質だかになってたと思う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:18:15.61 ID:S9iPPrz90.net
詳しくないけど宇宙って無重力じゃないし普通に立てるんじゃねえの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:18:45.74 ID:5bUpvzu40.net
>>795
靴が電磁石だったりマジックテープだったりするんじゃね?
ホワイトベースは両脇の丸いところだけ回転して重力ある地帯になってたけど

クッソ未来の話だしミノフスキークラフトの応用で1G環境下を局地的に再現してる可能性も

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:27:43.89 ID:D7F9DuSt0.net
>>792
ルークとレイアですか。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:32:39.18 ID:AN6+zp0D0.net
>>799>>801
マグネットの可能性は考えてはみてたんだけど、歩き方がスムーズだから違うのかなと思ってた
自然な歩行を可能にするテクノロジーが使われてるんだろうね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:36:02.08 ID:dvaJUAZN0.net
>>798
クリム接敵〜バララ信号弾〜変なポーズ〜光信号
の軽快なテンポ、凄いグッときたわ

地上戦は頑張ってる作品もあるけど
宇宙戦は富野作品がダントツに楽しいな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:42:22.65 ID:FN2377Hb0.net
つまんな過ぎて録画消化するペースが落ちてきた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:57:34.63 ID:sQKut0Jg0.net
>>804
空中にしても宇宙にしても空間的戦闘のわちゃわちゃ間は
本当に凄いと思う、作画側は下手したらヌルヌル動かす
より大変かもしれんが。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:57:46.27 ID:jgodLkpW0.net
こいついつも録画消化してんな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:05:09.93 ID:IdIZMljA0.net
11話まで見てつまらんっていってる奴は26話までみてつまらなかったって言ってるだろうなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:07:35.45 ID:qAcGfcMp0.net
「つまらんー」「脚本がー」これぞ正しい富野信者であるな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:08:59.61 ID:hIlwxvPw0.net
ごめんなさい正規の富野愛好者に分かりきったこと聞いて

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:10:28.41 ID:BQ8wRFN50.net
>>806
ユニコーンとかは作画は確かにいいし、トリントンでのバイアランとかカッコいいシーンはあるんだけど
集団で戦闘してるスピード感とはちょっと違うんだよね。
逆シャア、F91、ヴィクトリーのほうがMSが軽快な動きをしてる。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:13:12.17 ID:LhPLJ8Ha0.net
>>795
サラマンドラのあのシーン多分まだ重力圏内だと思う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:15:55.13 ID:Hn4ZHuv+O.net
しかしこのペースで行くと2クールだと後半恐ろしい程詰め込まないと終わんねーよな
3月に適当なとこで切って
2nd season制作決定 今秋公開予定
っていういつものパターンかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:16:18.61 ID:yfkruIJO0.net
>>811
軽快ってのはMSをメカでありつつもキャラクターのように
動かしてる感じなのもあるだろうね、特にGレコはMSが一つ
のキャラクターって感じが凄い。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:18:01.66 ID:Z+H3tmIn0.net
>>813
監督、坐骨神経痛の手術をひかえてるのでどうでしょう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:20:21.24 ID:iYnuzLCz0.net
逆シャアのトミノのスピード感すごいからな
会話の途中からカット入って途中で終わったりなんかしてる効果だよな。
Gレコの絵コンテは全部トミノじゃないけど、その辺かもな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:26:14.68 ID:CFqgIA130.net
>>813
ベルリとアイーダの話は全26話で完結する
リギルドセンチュリーの後の話は若い人たちが作っていいよという種の撒き方

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:27:04.65 ID:1hTtFBeB0.net
吉田健一やっちまった…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:28:27.93 ID:QV9NlPU/0.net
>>811
分かる
UCはあくまで一つの画面で一つのMSしか動いてないように思えた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:31:01.08 ID:o8gXAnq60.net
クシャトリヤVSスタークジェガンとか動いてて良かったと思うけど
なんていうか水戸黄門っぽいっていうか
一人が打ち合って周りで待機してて順番に襲い掛かってるみたいな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:35:58.41 ID:hZ60ZTPQ0.net
近年まれにみる
録画したのを毎回最低3回は見てる
どはまりなアニメだけどな・・・w
トライファイターズは一回見たら消してるけど・・・
なんか同じガンダムでも別のジャンル って感じ
∀と並ぶ、富野の真骨頂 って感じだ
深夜だから って当初見てなかった人にもオススメしてるけど
みんな面白い って見始めてるよw
同世代ならみんな面白いはずだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:39:39.26 ID:df/ZwLLS0.net
エルモラン…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:48:10.52 ID:qAcGfcMp0.net
BFTはガンダムじゃなくて「ガンプラ」、であるな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:48:30.75 ID:1SGfvS8v0.net
>>734
CCAのアムロはザコギラドーガを殺さないように
行動不能にしてる描写あるよね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:49:38.24 ID:d5l1vOeS0.net
クリムはマスクと
マスクはベルリと

戦いさえしなければ超優秀なので
そういう運用をスレば無敵!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:52:51.90 ID:5VYoXJMY0.net
マスクさん5話だとクリムにもやられそうになってたね・・・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:53:31.72 ID:1SGfvS8v0.net
>>781
Gセルフが敵に捕まって縛られるんだと思ってたけど
味方に縛られるのかよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:59:39.21 ID:1SGfvS8v0.net
>>817
これ外伝はいくらでも作れるな
まずゴンドワンVSアメリアでのクリムの暴れっぷりがみたいな。
あとキャピタルタワーの140?のナット内で話作れるし。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:01:42.08 ID:1SGfvS8v0.net
>>821
俺も3回は見てるな
つまらなければ3回見るなんて不可能だけど
不思議なことに3回目が一番面白く感じるなんてことがあるんだよ
11話もそうだった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:04:29.64 ID:hapAyWyD0.net
>>828
デレンセンやベッカーが物語開始のかなり前に何やってたのかってのでも
話ふくらませられるしな。
ラライヤの正体が判明したらそこからまた宇宙側の話も作れるだろうし。

個人的にはベルリママンの若い頃の話が見たいが。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:05:11.82 ID:bA7dcyh50.net
バナナ! チッ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:07:43.91 ID:hjzhs9wy0.net
これなんか13話で終わりそうな感じしてきてるけど
2クールだよな?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:09:37.81 ID:mFxtKPF70.net
マスクは、Gセルフの中の人がベルリと判ってて戦ってたのかよ
元からベルリの事は気に食わなかったみたいな言動だし

これも行間読めば理解できたんですかねぇ・・・

もう俺には、マスクに限らず、登場人物の殆どが何を考えて行動してるのか訳判らんよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:10:35.49 ID:o8gXAnq60.net
金星にも舞台広げる算段ならむしろこのくらいのペースじゃないとダメな気がする
道中のエピソードどれだけあるか知らんけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:10:58.61 ID:hjzhs9wy0.net
あのマスクが何か精神制御してるって言ってくれたほうが
脚本的にスッキリするんだけど
パイセンが意味わからん事になってる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:13:52.56 ID:hjzhs9wy0.net
終わるって言えばえ?って感じだけど
11話見るといつもの展開だと終わってもおかしくない展開な気もする
海賊部隊とキャピタルガードの共闘
ニック達がなぜか暴走して敵に
Gセルフも最終形態か

いつもの展開で言うと最終回間近じゃねーか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:14:14.32 ID:fJEtLWc+0.net
つうか今までが序章だろ?開戦前の
これに宇宙からの脅威とやらが間に入り込んできてさらにややこしいことになりそう
ホントに26話で終わるのか?って感じ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:18:37.85 ID:d5l1vOeS0.net
>>833
Gセルフがキャピタルにあったころから
Gセルフを動かせるのは、ベルリと姫だけだった調査部はわかっていたからね

五話のマスクとGセルフの初対面で「歯向かうのか!?」って言ってたから
あの頃からパイロットはベルリ後輩ってわかっていたのかもね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:19:52.15 ID:/fAGlnrk0.net
>>833
>もう俺には、マスクに限らず、登場人物の殆どが何を考えて行動してるのか訳判らんよ

正解

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:22:13.69 ID:Bfk0nzXP0.net
わかる必要は無いしわからなくても楽しめる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:22:57.60 ID:cdzkw7oF0.net
尺足りん
4クールは無理というのなら
前作良かったのに今度は酷かったペルソナ4Gアニメ潰して
3クール+全て新規の劇場版くらいは欲しかった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:34:48.06 ID:1SGfvS8v0.net
マスクは公式の説明からしてクンタラのコンプレックが強いって
書いてあるしベルに敵対心を抱くのも予想できたと思うけどな
これをわけわからんというのはどうかと

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:36:17.81 ID:onWzyRDe0.net
自分はあのマスクのせいで精神がおかしくなってるんだろうなと想像してるけど
もしそうならもっとハッキリ匂わすような親切さが有ってもよいとは思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:38:01.08 ID:iYnuzLCz0.net
今時4クールできんのはジャンプの看板連載くらいだ
トミノもしんどいとか言ってたし、
2クールの脚本書くのが精一杯だったんじゃね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:38:15.90 ID:l698HXuI0.net
>>672
4話か5話で艦長が言ってただろう?
姫様の義務なのかもしれません
って

あの後、カーヒルに「痴女でごめんなさい」してるよ
きっとね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:39:26.52 ID:g3Ele0ps0.net
そりゃ脚本やって絵コンテもほとんど自分でやって
演出にも口出して深夜・朝方まで仕事すりゃ、しんどいだろうw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:39:41.89 ID:iYnuzLCz0.net
マスクって同級生だったんだな、ルインとか全然いんしょうにないわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:40:28.05 ID:OpWpopLp0.net
クリムのニックってニッキーニの略称なの?
クッキーニニッキーニだったりするの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:42:14.75 ID:aBOdFjkH0.net
石仮面みたいなもんか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:42:54.69 ID:qvXIna9J0.net
クリムトンニッキーニ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:44:54.38 ID:unI7zHN70.net
精神操作より素でやってるほうが劇的な感じがあっていいと思うけどなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:46:39.03 ID:yfkruIJO0.net
中の人の言葉が本当ならマスクが直接の原因ではないけどな、
自己暗示みたいなもので本性が元々そういう物だった。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:46:41.22 ID:aBOdFjkH0.net
すごく薄い本向きなのはわかる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:50:14.20 ID:3apCAlHU0.net
飛び級生はいつも俺の邪魔をする!とかの台詞を見ても今までのルインよりマスクの方が本性だってわかるだろw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:50:29.09 ID:Po5OLUzg0.net
マックナイフだせえな
サンライズのコケたロボットアニメ作品の主役機って感じ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:52:13.44 ID:unI7zHN70.net
>>855
むしろボンズっぽい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:52:37.40 ID:hFMyWwxi0.net
き…きんげか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:54:47.55 ID:mNg+1Foe0.net
このコピペ臭すぎるゥ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:55:36.16 ID:IQU80zyfO.net
>>811
逆シャアやF91は確かにいい
やはり劇場版は力入ってるのかな

富野じゃないがW劇場版の演出も良かった気が
弾幕をマクロスで有名な人がやってたんだっけ
うろ覚えだが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:55:49.81 ID:Ar7ULlY90.net
そういやボンズの社長はサンライズ時代Gガンのプロデューサーやったな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:58:15.05 ID:naAdCbOa0.net
チュチュミ!→世界情勢説明→マスクが奪取に来る→アイーダ突貫→Gセルフが退ける

だいたいこのワンパターンで絵は綺麗だけどちょっと見ててきつくなってきた
月の裏側サイドもそろそろ焦らさず見せてよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:59:55.23 ID:mNg+1Foe0.net
軽い動きっていうとガンダムでは00が一番速いな
早送りみたいなもんで、情報量が多くなる代わりに演出を間違えるとメリハリのついた戦闘シーンにならない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:01:20.90 ID:yfkruIJO0.net
チュチュミィと言えばメカの形部ツイッターで息子がラライヤが
元に戻ったらチュチュミィを金魚とか呼ぶの?と心配してるってのに吹いた

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:01:39.98 ID:OpWpopLp0.net
>>850
即レスありがとうね!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:01:44.06 ID:r+otGkXa0.net
大体カツせい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:04:17.30 ID:IQU80zyfO.net
>>862
001stの最後トランザム祭りで散ってくところはケレンで良かった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:05:42.74 ID:3apCAlHU0.net
00は劇場版ぐらい開き直ってくれたらアレはアレで美しいと思うわ
シザービットとか最初飛んでるの気付かねぇよw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:06:29.29 ID:yR3FXzlW0.net
いままでで一番難解なガンダムだわ
とりあえずみてるけどまったく話についていけてない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:09:02.68 ID:4nCGRO7w0.net
種はビックリする程バンク多かったな
フリーダムさんのぶっ放しバンクを使えば即座に相手壊滅できるし便利

Zと比べるとどっちが多いかね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:16:53.80 ID:mNg+1Foe0.net
UCなんかは00と比べると遅めのスピードでも秀逸な構図演出で格好良くて
何をしてるかわかりやすかったのがよかったと思う

種のカメラズームアップ・ダウンとかは個人的には好き

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:22:38.42 ID:C3Q8N6Ky0.net
どうせピンチになっても毎回、勇壮な音楽が鳴ってフォトンの力で逆転でしょ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:22:48.23 ID:Bfk0nzXP0.net
00の終盤の戦闘シーンは早いだけで何してんのかわかりづらかった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:24:18.49 ID:Bfk0nzXP0.net
Gレコはもっと殺陣をやって欲しいね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:26:18.26 ID:BXBhRu7o0.net
展開がテンプレになりつつある

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:32:13.25 ID:Bfk0nzXP0.net
テンプレというほど同じ展開ばっかじゃねえけどそろそろGセルフを苦戦させて欲しい
ベルリを苦戦させたパイロットって死んだデレンセンだけだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:35:53.46 ID:X5bywrr/0.net
設定上 平和が続いてたんで、アメリアの天才とキャピタルの秀才を軽くあしらうレベルの時点で敵が…
ラライアぐらいしか!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:43:00.51 ID:1ygLpbxT0.net
アイーダさんがおだててくれるっていうのはPVで姫さまがベルリ言ってたセリフが出てくるのかね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:50:00.07 ID:g3Ele0ps0.net
>>877
おだてられた後に縛り上げられるのか?w

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:52:37.97 ID:cO+p+OIlO.net
>>846
そこを無理すれば納期までにこなせるからやってるんじゃね?
4クール分やると最低限の監督として仕事のテンションが保たないから
出来ないって理由なのかも。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:59:12.37 ID:Bfk0nzXP0.net
御大も年だし無理は出来んよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:26:28.33 ID:cO+p+OIlO.net
>>880
睡眠時間は生活習慣による所が大きいから体が元気なら無理は利くぞー!
ただ時間内にアイディア出ないとかの精神的圧迫感は堪えるんじゃないだろうか。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:30:46.14 ID:Bfk0nzXP0.net
>>881
創作ってのは命を削ってするもんだからな
御大の生命力が持たん時が来ているんだよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:47:44.75 ID:dHTXGcaJ0.net
ベルがマスクの邪魔をするってのはメガファウナに行ってからって事?。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:25:53.73 ID:GTvkWuOu0.net
ところでマーク・イシイの演技どうよ?
成長したと思う?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:59:20.64 ID:E0l5R+lp0.net
>>812
たしか一人宙に浮かんでたと思う

MS操縦してる時にヘルメットのバイザー下げないキャラ多いけど
あれは視界確保とスーツの酸素節約なのかな
11話はベルリだけ戦闘に入ると同時にバイザー下げてたね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 05:07:07.13 ID:NU4gOVVq0.net
なにやってるか全く意味不明なんだけど誰か解説してくれない?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 05:08:10.73 ID:mNg+1Foe0.net
マンガ見ろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 05:29:24.02 ID:oonTuia70.net
ゆゆゆ 19位
黒餡  63位
白箱  71位
Gレコ  89位
fate  182位
バハム 657位

クソレコ終わってんなゆゆゆクロアン以下とか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 05:39:53.44 ID:cWQYUPDj0.net
>>795
宇宙戦艦がタブーなんだからねぇーよw
Gレコは宇宙戦艦の設定も、全く考えていないというのが見え見えで萎える
格納庫の扉を開ければそこは宇宙。格納庫の扉開けた時点でみんな…w
更に格納庫にいる船員は宇宙服も着ていませんときた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 05:48:52.30 ID:gb5jSi1k0.net
>>888
アマランは当てにならんよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 05:51:13.57 ID:cWQYUPDj0.net
>>887
理解してない奴が偉そうにいうなやw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 05:52:36.31 ID:ZQk/IwCJ0.net
おかしな情報は耳に入れないようにしましょう!
Gレコが売れてないなんていう話はすべてマスゴミの情報工作です!!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 06:18:02.19 ID:edj/CHqy0.net
>>883
目の上のタンコブってことかと。
野村にとっての長嶋茂雄みたいな。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 07:00:38.88 ID:EdBmMFm60.net
>>889
ベルリの母ちゃんがタワーからグライダーから出るときに
部屋の外にいた部下がベッカーに向かって「エアロックに退避です!」
って言ってたんだからそんな基本的な所考えてない訳ないだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 07:18:45.41 ID:cWQYUPDj0.net
>>894
作画が良いとか言ったりしている癖に眼ん玉ひん剥いてよく見ろ
矛盾信者

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 07:20:53.66 ID:u60RqYNG0.net
>>850は次スレ立ててくれなそうなのでだれか立ててください

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 07:26:31.86 ID:EdBmMFm60.net
なんだァ、こいつは・・・?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 07:31:28.05 ID:dpr3UjT60.net
立てた

ガンダム Gのレコンギスタ 98機目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417991415/

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 07:33:03.43 ID:3NrYjzAx0.net
>>898
そりゃあ乙るでしょ!!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 07:33:35.12 ID:7rSs/9C50.net
>>869
でも種は「カッコイイロボをカッコヨク描くとカッコイイ」
という、当たり前のことを思い出させてくれたことは評価したい

>>898
さすが天才898!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 07:47:22.03 ID:CHr5GgZN0.net
>>898
蝶のように舞い、蜂のように>>1乙!


やっぱクリム中尉って宝庫だわ(なんの宝庫かは言ってない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 07:53:50.77 ID:3NrYjzAx0.net
Gレコラジオほぼルインの中の人が回してるんだが次週から大丈夫なのかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 08:10:16.57 ID:SD+t/+pR0.net
小形Pもレギュラーにしよう(提案)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 08:14:12.09 ID:Lf1QO2tN0.net
Gレコラジオ聞いてると、やっぱ富野監督は恐いんだなって思うw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 08:17:21.28 ID:3NrYjzAx0.net
はげかあ喋ってるところとか見る限り
隣とか座った時に、すげえ話しかけられた上で
受けこたえミスったり躊躇したら一瞬で見限られそうな恐怖は感じる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 08:20:09.59 ID:c+/xiEXS0.net
ZZのころ北爪たちがエロアニメをやって富野にしかられたというが
「なんで僕を混ぜてくれなかったの!?」という意味もあったのかもしれぬ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 08:21:21.44 ID:Lf1QO2tN0.net
リスナーに「富野監督と接した感想は?」って聞かれた回答が

「チャーミングな方です。恐くないですよ、恐くないです」

ってのが可笑しかったw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 08:23:50.80 ID:3NrYjzAx0.net
1話の収録どんだけ地獄だったんだよと思ったわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 08:32:28.87 ID:JBcWPCsg0.net
リアル(収録)は地獄

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 08:33:24.81 ID:SD+t/+pR0.net
一話の収録時間が七時間というだけで・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 08:35:33.36 ID:Q3TUV9eb0.net
7時間もピリピリしてるとなるとツラいな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 08:45:12.05 ID:NmQh3Cbk0.net
禿は目からなんかとばしてるよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 08:47:53.45 ID:REvsMmS+0.net
『絶望に効くクスリ』という漫画の富野回を読むと、やっぱ怖い人という印象w

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 09:14:59.86 ID:g3Ele0ps0.net
むしろその7時間のノーカットで見たい
今が無理でも御禿の死後に発売してくれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:14:24.08 ID:DZANLodc0.net
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/k/a/i/kaito2198/1202106770342.jpg

拾ってきたもの、ではあるな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:11:07.19 ID:kiF/kFvP0.net
>>889
格納庫は出撃前に減圧する
ガンダムシリーズだとだいたいそういう設定だよ
ノーマルスーツは戦闘直前に着るんだよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:15:39.80 ID:foGKXqtw0.net
>>915
なんだこの気色の悪い漫画はw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:17:40.31 ID:UpTwUCpo0.net
Gレコの宇宙船ってかなり性能いいよな
どれもこれもそのままで宇宙に登っていける力がある

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:18:43.15 ID:Wqtgtx9o0.net
ベルリのようなクズにはどっちを向いても明日なんて無かった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:19:05.34 ID:47SOJk8c0.net
>>917
すぐ上にある絶望に効くクスリのハゲ回じゃね?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:40:52.26 ID:B1TBcDBo0.net
これ終盤どうなるんだろうね
誰か死んだりしつつも宇宙からの驚異に皆で立ち向かったりするのかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:41:00.40 ID:EN5bEZZz0.net
>>918
ガランデンなんてブースター増やすどころか切り離してたからな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:41:48.81 ID:EX0W3l310.net
>>917
絶望に効く薬は信者ですら痛いという共通認識がある作者が描いてるが
インタビューの内容と相手自体は毎回結構面白いから!!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:49:59.74 ID:5PPvHrxz0.net
>>922
むしろ身軽にしたんじゃね?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:50:51.30 ID:t9ZhBNw70.net
ガンダムシリーズで地球外生命は出たことないから、
宇宙からの脅威も人間だろうな
ネオジオンの残党だったりしてな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:51:29.12 ID:Jr2A/Cox0.net
>>925
00劇場版

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:52:25.17 ID:QAmhVFtt0.net
満喫で絶望クスリ読もうとしたけど、
重すぎて長時間読んでられなかったわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:52:33.13 ID:QV9NlPU/0.net
アメリアの艦隊が昇っていくところはモトラッド艦隊を彷彿としたが気のせい?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:54:44.16 ID:r1QQynLz0.net
>>926
00ってみたことないけど、どうなん?煽りじゃなくて本当に

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:56:26.28 ID:5eaXLUyk0.net
00劇場版は酷かったな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:00:45.79 ID:edj/CHqy0.net
>>918
なんとかの花のおかげでしょう。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:01:35.78 ID:B1TBcDBo0.net
ザンクトポルトもエンジェルハイロゥに見えてびっくらこいた
全然違うけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:01:57.93 ID:edj/CHqy0.net
>>931
寝ぼけて書いたら全然違ったwヘルメスの薔薇だた(汗

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:04:44.02 ID:J00Dr43z0.net
>>916
ノーマルスーツなんてイラネって奴がトラブルで一時帰艦とかなったら大幅に段取り狂うな
シャアまじ迷惑

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:21:51.10 ID:hZ60ZTPQ0.net
>>855
顔だけ見ると
ザンスカール帝国 っぽいんだけどなw
胴体、腕、脚が人形っぽい というか、オモチャっぽい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:23:57.57 ID:GCoWsdtv0.net
サンライズというよりボンズだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:24:05.49 ID:hZ60ZTPQ0.net
>>869
種のバンクが多いのは
嫁の脚本があがってくるのが遅すぎて
制作が間に合わなくなって、苦肉の策でやってただけ・・・
演出でもなんでもない
現場の悲鳴だと思ってくれ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:28:37.09 ID:hZ60ZTPQ0.net
>>934
ララァが強制的に着せるのもよくわかる

に、しても ミノフスキー粒子とかミノフスキークラフトとかのトンデモがあるのに
フォースフィールドは出て来ないんだよなw
格納庫の入り口に貼っておけば、いちいち減圧しないでも自由に出入り出来るのにw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:28:37.86 ID:DZANLodc0.net
>>929
AGEに余裕で完敗

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:30:18.21 ID:DZANLodc0.net
修正
劇場版はAGEに余裕で完敗

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:32:22.83 ID:E7iiL42k0.net
本命の前で他の女の足触るとか
マスクは大物なのかアホなのかそれとも清廉潔白な関係なのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:32:23.09 ID:GCoWsdtv0.net
他作品叩きをするなんて、やめなさいよ!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:32:30.03 ID:BUdAE8pA0.net
>>898 乙スレ立てたのかぁぁぁぁぁぁぁぁ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:36:18.76 ID:EX0W3l310.net
>>941
目を合わせてなかったから後ろめたさはあるんだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:41:09.86 ID:p6SPWAQP0.net
まああの動作はガンダムだと結構あるから

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:45:42.73 ID:IOfVS4Xd0.net
ベルリの戦う理由がわからなくなってきた。
姫様好きだからでいいいのか?
キャピタルアーミィとなぜ戦うかについてはもうわけわからないや。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:47:10.28 ID:P48m7NS20.net
チームワークをよくする為にバララと共同生活する展開。ありだと思います

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:49:56.05 ID:DZANLodc0.net
>>942
貴様!AGEを糞だとでも言う!?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:51:03.02 ID:54MUKCIx0.net
>>944
あいつはどこに目があるか分からん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:52:00.58 ID:XXGLoXLw0.net
ラライヤ「ベル!チュチュミィ!」
ベル「かわいいよね」

ラライヤ「ノレド!チュチュミィ!チュチュミィ!」
ノレド「もう!あばれないの!」

ラライヤ「アイーダ。ほらチュチュミィよ」
アイーダ「そうね」

ラライヤ「綺麗な瞳さん」
綺麗な瞳「名前」

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:52:38.17 ID:vqaGcENj0.net
一応移動のアシストみたいな感じだったしね・・・

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:54:32.71 ID:Jr2A/Cox0.net
>>929
普通に面白いよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:54:42.34 ID:Lf1QO2tN0.net
>>918
11話では衛星軌道でタワーを追い抜いちゃったからって理由で作戦中止してんだよな
戦艦は自力で浮けるけどMSが重力に捕まるからかもしれんが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:55:51.51 ID:YvkpHwdV0.net
AGEのageとか、日野さんお暇なんですね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:59:41.65 ID:hZ60ZTPQ0.net
>>952
前期は面白い 普通に
後期はグダグダで 面白い キワモノ系

劇場版を見ていないので、まだ完結した気分にならないんだ・・・
劇場版をテレビで放送してくれんものか・・・
なんかすっきりせん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:05:39.46 ID:Lf1QO2tN0.net
>>929
良くも悪くもアクションシーンが目まぐるしかった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:09:39.34 ID:Jr2A/Cox0.net
>>955
テレビシリーズと別物って思えれば良い感じ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:11:48.65 ID:mIeIv8LN0.net
>>923
基本痛いけど時々すごく共感できるから困るw

>>957
いきなりマクロスだものなぁ…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:12:45.24 ID:qdkhaaKe0.net
そろそろ定番の、ベルを無理やり風呂に入れようとして
ベルママが素っ裸で部屋から飛び出してくるシーンとかこないかな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:15:12.03 ID:hZ60ZTPQ0.net
OOは良い意味でも悪い意味?でも?
ネットというか2chを意識しすぎたガンダムだったな
種のハロハロオマエモナーから始まり・・・
00は 俺がガンダムだ 俺達がガンダムだ 俺はガンダムにはなれない
などと意味不明なことを・・・
で、実況はもの凄い盛り上がった
嵐のように・・・
放送が終わったらそこでピタって止まったけどw

Gレコは時間帯もあって、実況にまで行く気にならないんだけど・・・
周りも全員、録画で見てるしw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:16:24.53 ID:P48m7NS20.net
00はいいんで帰ってもらえませんか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:16:57.28 ID:hjzhs9wy0.net
これ12話までにあらかた新しいバックパックガンガン出てるけど
後継機扱いの機体は出るのかな
仮面ライダーで言う最強フォーム的なもうこいつだけでいいじゃん的な

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:16:58.93 ID:hZ60ZTPQ0.net
>>959
そろそろ定番の、ベルを無理やり風呂に入れようとして、
ミック・ジャックが素っ裸で部屋から飛び出してくるシーンとかこないかな

の間違いだろw

ルペ・シノの役割は、ミック・ジャガーじゃないと・・・

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:17:06.79 ID:Lf1QO2tN0.net
>>959
ベルの年齢でそれやったらウィルミットさんがキモ過ぎるわw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:21:43.45 ID:P48m7NS20.net
やっぱ戦友同士一緒に風呂に入るべきだろそこは

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:25:56.11 ID:hZ60ZTPQ0.net
戦友の
アイーダさんとミック・ジャックさんと一緒にお風呂に入ろう
あと、ハッパさんも

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:26:24.03 ID:o0TWcFaS0.net
そろそろ定番の、ベルを無理やり風呂に入れようとして
ケルベスが素っ裸で部屋から飛び出してくるシーンとかこないかな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:28:20.49 ID:hC66HZoj0.net
Gのペヤンギスタ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:32:30.39 ID:GCoWsdtv0.net
ベルリが風呂入ってるところにラライヤが乱入
それを追いかけてくるノレド

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:34:26.93 ID:P48m7NS20.net
定番の一話丸々素っ裸な回もそろそろかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:36:22.87 ID:vqaGcENj0.net
>>969
それかベルが歩いてる所に風呂上りのラライヤが走って来る逆パターンな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:40:28.67 ID:1xl1QwTj0.net
>>962
アサルト入れて6つであと一つ残ってるんじゃね?
個人的にIフィールドと推進力強化と武装のバランスで
本来の目的の機能が暴走(近辺の味方機に影響)っぽい
トリッキーパックを修正出来れば一番強そう。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:42:43.22 ID:hZ60ZTPQ0.net
ノレドがお風呂の水道の栓が壊れちゃったー
ベルー 助けてー
で修理しに行ったらすっぽんぽんのラライヤとノレド というシーンか・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:43:01.13 ID:sqBTTj7B0.net
倒れたはずみでおっぱい揉んじゃうとかはまだですよね?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:44:12.77 ID:3apCAlHU0.net
ってかこんだけ序盤に特殊パック出しまくりで10話の高トルクパック脱いだGセルフの動きだろ
って事はGセルフは実はパックなんてなくても最強なんだ!って感じでGセルフの性能が明らかになっていく展開じゃないの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:46:47.64 ID:8UJYZDss0.net
最初はバックパックなしで最後まで行く脚本だったわけだから
素のGセルフの時点でやばいっていう感じになりそう
あきまんもバックパックに加えて主役機もう一機作るとか無理だろうし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:50:32.37 ID:vqaGcENj0.net
と見せかけてまさかの後半にビギニングガンダムへの乗り換えとか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:51:41.24 ID:J1y31bFz0.net
>>975
バックパックはバンダイへの媚びかオーダーかな。昨今の仮面ライダー宜しく毎週使い切りの新変身してくれと。無くても強いし機能重複もあるのは確か。だから安全に実戦で試験して持ち帰れてるのだがw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:56:37.98 ID:hZ60ZTPQ0.net
バックパックで色が変わる
ってのは・・・
色替えプラモ的にはいいんだけどw
っていうか、なんか種とか種死っぽいよね
まぁ大気圏パックがまんま、だけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:57:16.83 ID:Hn4ZHuv+O.net
このままいくと最終決戦仕様で デンドロビウム化しそう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:00:50.59 ID:3apCAlHU0.net
心配しなくても今週のアサルトパックがデンドロだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:02:58.19 ID:hZ60ZTPQ0.net
>>981
でけーよなw
http://www.g-reco.net/img/meca1-14.png
http://www.g-reco.net/img/meca1-15.png

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:05:07.55 ID:P48m7NS20.net
>>982
これなによりもガンダムの顔が映らないのが深刻な問題だと思うわw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:05:25.91 ID:vqaGcENj0.net
上から突き出てる変なの何に使うんだろうか
センサーの類か?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:05:44.34 ID:Hn4ZHuv+O.net
>>981
いやあの程度ではデンドロとは言えんだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:10:48.28 ID:3NrYjzAx0.net
>>984
ミノフスキードライブの余剰粒子が云々

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:26:19.56 ID:cWQYUPDj0.net
ミノフスキー粒子まかれているのにレーダー表示出していたし無茶苦茶だよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:27:23.54 ID:GCoWsdtv0.net
粒子がまかれたのはタワー周辺じゃないの
それかまかれる前のデータ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:28:52.25 ID:6o5KEdGy0.net
チョチョっと使って捨て去ると予想

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:32:49.94 ID:QV9NlPU/0.net
各部パージして特攻させるなら評価する

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:36:04.45 ID:Lf1QO2tN0.net
>>988
劇中の順番はミノ粉が撒かれたことに気づいて、その直後に彼我の位置関係の図を見てるね
でもホントに直後だから、直前までレーダーで見ていた様子を図示してるんでしょう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:46:00.59 ID:FNZnNEDc0.net
>>915
久々に声出して笑ったわw
思いっきりかっこよくハゲちらかして最高やな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:50:17.83 ID:ImWRd0Co0.net
ベルは姫様のオモロイ所に恋をしたのだな。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:52:26.01 ID:cWQYUPDj0.net
>>991
表示が移動してたから
もう脳内補完の言い訳聞きたくないな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:52:56.16 ID:SIf5iGum0.net
ガンダム Gのレコンギスタ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:54:20.44 ID:SIf5iGum0.net
ガンダム Gのレコンギスタ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:54:55.36 ID:SIf5iGum0.net
ガンダム Gのレコンギスタ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:55:47.45 ID:SIf5iGum0.net
ガンダム Gのレコンギスタ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:56:13.62 ID:SIf5iGum0.net
ガンダム Gのレコンギスタ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:56:48.36 ID:qdkhaaKe0.net
>>993
やっぱ股間でしょ
よくあの部分凝視してるし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200