2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 97機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:46:45.40 ID:fF0SnXCs0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 96機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417835590/

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:01:06.17 ID:vNO6e9hO0.net
???「あいつは、バッフクランなのよー!」

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:01:24.09 ID:DpME4qE60.net
>>666
皮肉のつもりなんだろうけど認識そのものが間違ってるから的外れという

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:01:44.29 ID:MxZT9pm+0.net
>>655
ベルリがアーミィとして戦ったらアメリアを敵にすることになる
アメリアの正規軍として戦ったらアーミィを敵にすることになる
どちらにも与しないためには、いちおうは独立して動ける余地のあるメガファウナにいるのが一番いい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:04:23.56 ID:qaCpmsqx0.net
ベルリ君は大それたことは考えてないよ
好きな女の子に戦争させたくないだけ
たぶんそのために必要を迫られたらタブーも破る

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:04:26.83 ID:/N92/XMc0.net
>>669
結果どっちも敵に回して、それによって一番死者を出してるよね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:05:03.55 ID:51JbNNGh0.net
スーツのジッパー開けるとしてもへそあたりまでやろ
股間まで全開はありえんわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:05:17.99 ID:Si1agibH0.net
メガファウナとキャピタルアーミィ=Gセルフ奪い合い・新型機実戦テストの関係

アメリアとキャピタル=フォトンバッテリーの運用方法について意見が別れている

スコード教信者からみたキャピタル・アーミィ=タブーを破るギャングのような存在で嫌われてる
アンダーナット市民からみたキャピタル・アーミィ=軍事力で土地を支配するギャングのような存在で嫌われてる

キャピタル・アーミィ=キャピタル内の組織だがタブーを破る存在・ギャング
キャピタル・ガード=熱心なスコード教信者の集まり、キャピタルタワーの保守点検を行う

キャピタル・ガードとキャピタル・アーミィ=反りが合わない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:05:32.91 ID:epclfSNX0.net
攻撃して来なければ誰も死なないだろ。ケルベス見習えよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:05:46.89 ID:MxZT9pm+0.net
>>671
アメリアとアーミィが完全に交戦状態に入った以上
ベルリがどちらにいようと死者は出るだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:05:54.45 ID:um7Jd8Bx0.net
「ガンダム」 25年間“現在形”でいられる秘密
http://ereeto.jp/blog-entry-255.html

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:07:12.38 ID:sQKut0Jg0.net
>>671
>一番死者を出してる
見てる限りではカーヒルとデレンセン以外死んでるような破壊は
してないんだが・・・どう考えても劇中なら一番死者を出してるのは
クリムかマスク

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:08:24.92 ID:Si1agibH0.net
>>655
総監がスコード教の法皇を人質にするというのは大統領命令をうまく受け流してザンクト・ポルトへ行って話しあうための言い訳で
人質に取るとはいってない。これはクンパ大佐のアイデアをつかってる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:08:47.94 ID:qaCpmsqx0.net
たぶんモブのことを言ってるんだと思うがベルリ自身はきちんとモブにも配慮してるんだよねえ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:09:12.74 ID:JNCci5DS0.net
ベルリがメガファウナ陣営に入ったことでややこしいことにはなってるんじゃないかね
ベルリいなきゃクリムニックアイーダ含めメガファウナ丸ごとやられてるだろうし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:09:13.43 ID:wyOwcT/40.net
富野の中ではオウム真理教の事件が大きかったんだと思う
オウムの信者が目指してたのは殆どニュータイプだしオウムは密教系の宗教団体だった
逆シャアにもチベットが出てきたように富野はおそらく仏教の中でも密教を学んでたと思う角川春樹との繋がりもあったし
ブレンパワードのリクレイマーは完全にオウム真理教をモチーフにしたものだった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:10:29.57 ID:qjBvRhM60.net
姫ってABのゆりっぺに似てるよな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:11:11.93 ID:sQKut0Jg0.net
>>680
その場合アメリア側の抑止力が無くなっていつかはキャピタル
アーミィと全面戦争になってたかな、まあまだ月の動きが分からない
からそっちに殲滅されるとかどうとかは分からないが。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:11:53.10 ID:qaCpmsqx0.net
>>680
そんなわけないだろ
アイーダ姫がGセルフで無双したにきまってるじゃん(真顔)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:14:00.93 ID:/N92/XMc0.net
>>677
海賊船内に留まることで戦いの元凶になってるでしょ、序盤の「ベルリ救出作戦」だけで7、8人は死んでるしね
ベルリがさっさと帰ってればそんな犠牲はなかったよね、
よっぽど帰せない事情があるのかと思えば母親が来ただけであっさり帰国させたし、わけわかめ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:14:30.32 ID:JNCci5DS0.net
キャピタルとアメリア全面戦争になったらアメリア負けると思う
資源もMSの質量ともキャピタルが上回ってるし
てかゴンドワンとはどういう状態なのかね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:14:35.02 ID:AAlK3h8G0.net
>>684
姫様あの納屋みたいな牢に戻されて終わると思うが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:15:25.83 ID:epclfSNX0.net
天才さんが一番やっかいであいつ止めないと大勢死ぬ
カーヒルの作戦的にはキャピタルが本腰入れる前にさくっとタワーを占拠するつもりだったんだろうけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:15:48.45 ID:qaCpmsqx0.net
>>685
おまえ何を見てきたんだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:16:21.04 ID:JNCci5DS0.net
アイーダ姫のGセルフエレベーター戦闘という縛りあるとはいえ機能不全起こす前からレクテント良い勝負だったし(変顔)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:16:44.62 ID:MxZT9pm+0.net
>>685
ベルリ救出は単なる建前上の言い訳

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:16:48.12 ID:FXyqTjWD0.net
ベルリが帰ったとしてもアーミィは海賊と戦うやろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:16:56.86 ID:qaCpmsqx0.net
>>687
そこまで遡るとメガファウナ攻撃する理由がまずない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:18:46.86 ID:/N92/XMc0.net
>>691
言い訳のネタにされるから不味いんでしょ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:19:05.43 ID:hLXW492iO.net
ガンダムは何で日本人主人公いないの?
どうせ黒髪ロン毛のデザインにするなら、東洋人でもいいじゃん。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:19:10.49 ID:78SPXz/Q0.net
ベッカーってどうなったんだろ
話に食われたのかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:20:06.66 ID:JNCci5DS0.net
攻撃する理由は作れるんじゃないかな
何度も急襲してきた海賊部隊掃討戦てお題目たつし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:20:33.77 ID:MxZT9pm+0.net
>>694
まずくはない
ベルリがメガファウナにいてもいなくても
アーミィにしてみれば相手は海賊なんだからそれだけで攻撃lする理由になる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:21:32.51 ID:rae2N+RB0.net
ベルリ奪還は口実の補強であって、本質じゃないしな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:23:11.16 ID:wyOwcT/40.net
>>699
人名救助とか軍事力を使うには格好のお題目だなー

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:23:32.80 ID:epclfSNX0.net
話がよく分からない人は粒子に注目した方がいいかも
あれを撒くっていうのは「お前とは話し合うつもりは無い」って宣戦布告みたいな意味だから

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:23:48.36 ID:DcPIabqg0.net
今後クリムとラライヤちゃんが絡むとしたら
綺麗な瞳が濁る前に覚醒ラライヤさんが全力で止めに行くとかそんな展開だな(適当)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:26:17.45 ID:SFas6Yvd0.net
俺の>>631から思わぬ方向に話が広がって、いろいろ理解が深まったよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:27:11.89 ID:Si1agibH0.net
クリムは純粋に戦いを楽しむ人間だからいくら卑怯なことや大量殺人をやっても綺麗な瞳さんのまま

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:27:20.07 ID:wyOwcT/40.net
gレコのラジオ面白すぎだな
かなりクオリティ高くてコーナー作れば
あと45分くらいは聞けるな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:28:02.51 ID:DCtW8Paa0.net
最近のガンダムは不殺が多いね。どうもなあ。
ハゲちゃんが大人は見なくていいって言った真意の一つなの?orz

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:28:14.52 ID:sQKut0Jg0.net
>>701
まあ思えば4話で艦長が確認してた、人質解放を言ってからミノフスキー粒子を
撒いてきたんだな?ってのもそういう事な訳だったな。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:28:22.16 ID:SFas6Yvd0.net
アメリア軍内でのネガファウナの立ち位置がキーなんだが、
それがもやっとしたままよくわからないという

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:29:34.82 ID:eijq4fRV0.net
>>706
デレンセン死んだのに…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:29:39.57 ID:rc6yEAdl0.net
>>706
今回はバランス良くお亡くなりになる(プロデューサー談)らしいので楽しみにしとき

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:30:58.58 ID:zG2Jyif40.net
きっとメガファウナの立ち位置はソロシ(ry

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:31:13.03 ID:DpME4qE60.net
>>704
マスク「自分を捨てて戦えるものには!」

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:31:17.09 ID:SFas6Yvd0.net
>>706
でもファースト見直すと、あまりに簡単に大量に人が死ぬのに、ただの光で終わりで、
身近な人が死んだ時だけやたら悲しむんだよな、結構違和感あるよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:32:39.97 ID:Si1agibH0.net
>>710
それはイデオンのように皆殺しエンドになると言ってきた質問に対しての不殺や皆殺しの極端な話じゃなくバランスがいいという回答

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:32:49.83 ID:sQKut0Jg0.net
>>705
来週からマスク役が居ないからちょっと不安ではあるな、前回も
今回もラジオ内で言ってたが二人レギュラーにしてゲストを呼んでもいいと思った。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:32:56.58 ID:SXtHM3hm0.net
>>713
人間悲しむのは死者の量より身近さなのでは

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:34:22.04 ID:qaCpmsqx0.net
Vは死にすぎて感覚麻痺るレベル
なおオリファーは逆にヘイトを稼いだ模様

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:34:44.99 ID:CIdnPM/d0.net
ベルリとGセルフ以外が出てる場面のほうが面白いな このアニメ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:35:35.37 ID:DpME4qE60.net
みんな死んでいく…
こんな死に方嬉しいのかよ!満足なのかよ!!
とかいってお星様綺麗になってしまってもあれだしな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:36:51.40 ID:DCtW8Paa0.net
>>709
いや、それほんと最初の最初で・・・w

>>710
そうなんだ。その手の雑誌は読まないけど、まだ10話過ぎたばっかりだし
たしかにまあハリーとかハマーンの主要キャラが死ぬわけないよね。
楽しみにしています。シナリオは考察しないとアレだけど、嫌いじゃないけどなあ

>>713
逆襲のシャアでギュネイが撃たれて死んだ時は物凄くあっさりだった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:38:23.45 ID:JNCci5DS0.net
ベルリの所為でノレドか母あたり死亡させたほうが良いな
教官殺しても落ち込んだの番組後半だけその後も普通に行動できるほどの強メンタル

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:39:16.09 ID:wyOwcT/40.net
>>715
自分としてはこれからも二人でやってほしいなぁ
マーク+佐藤のコンビはなかなかのもんだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:39:19.37 ID:S9iPPrz90.net
殺せばいいってもんでもないでしょ。携帯小説じゃないんだから

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:39:46.16 ID:GS8hvpB60.net
>>720
逆シャア見て10年くらいアストナージ死んだって気づかなかった
ていうか今も確信してない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:39:51.08 ID:M6HtSMlj0.net
そういうの、ZガンダムやVガンダムで散々やったでしょうに。。。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:40:07.69 ID:qaCpmsqx0.net
ギュネイのあっさりした撃墜は
アムロにとってはそこらのモブとかわらないとるにたらない相手だってことが際立ってよかった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:40:40.09 ID:2XT2bXBv0.net
そもそもロランが2人ぐらいしか直接は殺してないしなぁ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:41:43.46 ID:M6HtSMlj0.net
ギュネイなんかより長いことブライト艦隊に参加していたアストナージが解からんうちに死んでたほうがよほどショックだった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:42:33.49 ID:JNCci5DS0.net
リガズィで苦戦していなかったっけ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:43:05.67 ID:DpME4qE60.net
>>728
死は見せ場などなく平等に訪れる感が嫌だった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:43:28.58 ID:hLXW492iO.net
特殊な子供が人型ロボットに搭乗してチャンバラ戦争ごっこしてるガンダム。
大人になったら違和感ありまくりであんま楽しめなくなった。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:43:36.17 ID:qaCpmsqx0.net
>>729
むしろシャアがこなけりゃ落としてたと思うが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:44:31.60 ID:JNCci5DS0.net
そうだったのか
もう大雑把にしか覚えていない見なおさなければ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:45:06.37 ID:0CupCGI+0.net
>>726
ギュネイはそれまで散々ザコに無双してたからな
そのギュネイをあんなザコ同然の殺し方するし、
ガンダムシリーズだと苦戦必至の巨大MAも軽くあしらう
CCAのアムロは無慈悲なまでに強いっていう描かれ方してたね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:45:06.79 ID:MxZT9pm+0.net
>>695
ミライ・ヤシマとかハヤト・コバヤシってどう見ても日系の名前だろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:46:03.34 ID:SFas6Yvd0.net
でもアストナージって役割も声も地味なんだよなぁ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:46:32.43 ID:0CupCGI+0.net
>>729
つってもシャアがビームをビームで打ち落として(これもまた神技)なかったらギュネイあそこで終わりよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:47:21.66 ID:sQKut0Jg0.net
しかし次回予告で見事に貫かれてたグリモアは名前が付けられてて
何度か出てきてたモブの誰かが死ぬのだろうか。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:47:25.75 ID:FXyqTjWD0.net
地味なのがいいんじゃないか
ZZの最終回のジュドー送り出すとことか好きだわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:48:00.19 ID:5wTeZkbz0.net
>>735
キッカ・キタモトとかタムラもそうだよね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:48:46.58 ID:JNCci5DS0.net
アストナージとビルギットさんがごっちゃになる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:49:13.41 ID:wyOwcT/40.net
>>736
地味なようで結構みんな覚えてるんじゃないか?
ハッパさんみたいに富野アニメのメカニックはどっちかというと高待遇な気がするw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:49:28.63 ID:qaCpmsqx0.net
>>734
ガンダムだけ先行しすぎです
ついていけませんのセリフ超好き

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:50:21.96 ID:qaCpmsqx0.net
>>738
ルインかなあとか思ってる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:50:45.42 ID:29U2tOy30.net
バランス良くお亡くなりって今後もやっぱ誰か死ぬんかなあ…
カーヒルとデレンセンで現状バランスは取れてるが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:50:53.37 ID:M6HtSMlj0.net
>>738
予告だけ見るとそんな雰囲気だけど11話ではグシオンの船にも
クリムの船にもグリモアが配備されてたりするんでこっちの方であって欲しい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:51:21.76 ID:x7k7VPQW0.net
>>715>>722
ラストらへんで佐藤レギュラー化って言うてるで

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:51:25.34 ID:a0rLg/0m0.net
>>738
メガファウナ付きのじゃなくてサラマンドラとかに搭載されてるのかもしれんけどな。
11話で大統領の護衛機が登場してたし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:52:21.54 ID:sQKut0Jg0.net
>>744
マニィ「マスクはルインじゃなかったのね・・・」
ルアンさんの事ならラインダンスに居るし粘ってくれると信じたい。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:52:42.30 ID:BFK3LiGz0.net
制作側的に、軍人経験の無いいアイーダとか
ガードのベルリとか、一般人のノレドを一緒に乗せとく場所に困るから
メガファウナみたいな海賊を作ってみただけだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:52:42.81 ID:S9iPPrz90.net
チビの人がルアンだけどオリバーはモヒカンの人かな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:53:24.39 ID:Bm+M12060.net
>>721 ノレド死んだら本気で凹む

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:53:39.02 ID:DCtW8Paa0.net
リ・ガズィの話はもういい。火力高すぎて蒸発させられる。声も折笠富美子に変わってるし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:55:10.81 ID:wyOwcT/40.net
>>747
あれ決まりなのか!
こりゃ来週も益々楽しみだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:55:25.28 ID:fQqjwb/t0.net
来週やられるグリモアがオリバーだった場合ラインダンスの連中も普通に死ぬ可能性が出てくるんだがな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:55:32.57 ID:qaCpmsqx0.net
>>749
素でマチガッタ笑う

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:57:13.06 ID:sQKut0Jg0.net
>>747
あれ確定でいいのかなー、それだったら嬉しいが11/21頃の収録だった
みたいだし流石に次回は居ないだろうから年明けぐらいからかな。
>>755
ただラインダンスに居なくてもゲッツ・ジンジャーはやられたら悲しい。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:57:21.22 ID:GLeCqCtg0.net
マスクは異常 (Mask is mad)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:58:15.13 ID:Bm+M12060.net
アッシマーがぁぁぁぁ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:00:29.25 ID:3HclOSOn0.net
ラライヤは覚醒してみたらノレドを可愛い可愛いと可愛がりまくったりして。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:08:39.39 ID:Hjc3KWY00.net
冬にGレコの薄い本出るのかよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:14:30.72 ID:NH+mSMPY0.net
来週、オリバー(モヒカン)がセリフ無しのまま死亡したら伝説

ルアンもキャラデザがケルちゃんと被っているので早々に退場しそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:14:37.95 ID:S9iPPrz90.net
んほぉぉ!クンタラちんぽしゅごいの!!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:19:27.40 ID:Olg8i8eD0.net
>>695
山陰地方出身のアムロ・嶺さんをディスってんのか、ああ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:20:38.82 ID:DpME4qE60.net
>>764
テレビ版だけだろ!!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:21:14.60 ID:v08Gz6Xe0.net
逆シャア時代に便座コクピットが実用化されてたらサイコフレームの暴走で最後えらいことになってたね

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200