2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムGのレコンギスタは大気圏外が宇宙じゃない糞アニメ11

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:03:04.81 ID:Mnu6RE0R0.net
富野監督じゃないガンダムを好きなクズどもが
散々富野ファン(正しいアニメオタク)に自分の好きなガンダムをバカにされた事を根に持ってたんだろ
だから面白いGのレコンギスタがバカどもにこんなに粘着に叩かれてるんでしょ
最終的にまたバカにされるだけなのにな 哀れです
気持ち悪いから本スレに帰ろう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:03:13.35 ID:J19c13Vv0.net
クロアンは福田さんがスタッフ同士でシナリオの展開を話し合ってるらしいし
よく練られてるアニメって感じがするね

一方Gのレコンギスタは富野監督の脳内をそのまま映像化したようにしか見えないくらい一人よがり
もう高齢信者しか見てないんじゃないの

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:04:06.90 ID:vP9bNuZr0.net
>>580
ID特定されそうになって逃げた模様
もしくは携帯からに変更して引き続き投稿中w

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:05:45.93 ID:aQHuFH8Z0.net
レスコジキスタ!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:09:04.02 ID:sNe+8cd10.net
ラノベでも設定や世界観は崩したりしない。つまりGレコはラノベ以下だということ
これが、富野のいう確信?革新?的構造なのか…、富野は完全に壊れているな

10代中心に読まれているラノベを引き合いに出すのもどうかと思うゎ…、
どうしても認めたくない信者が醜い罠

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:09:10.92 ID:If4dy0tS0.net
>>613
>富野監督じゃないガンダムを好きなクズどもが


ただ単に皆Gレコがつまらないという話してるだけなのに
カルト脳さんは見えない敵相手に戦ってて大変だなw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:09:22.12 ID:vP9bNuZr0.net
>>616
そうそうソレだw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:10:02.08 ID:3pMK60Ov0.net
>>615
どれだけID変えても主張の臭さは変わらないから
一瞬で即バレすんのにな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:16:53.69 ID:sNe+8cd10.net
>>613
Gレコの面白いところを悔しかったら本スレで話して見ろよ
作画・演出(テクニック)の話だけで、Gレコの内容について全く語られていないのが現状w

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:23:10.30 ID:kZqZRDf10.net
>>580逃げたのか
ま、リアルの付き合いって言っても>>580がいるのはコミュ障ヒッキーとかカタコトの日本語話す外人ばかりのコミュ二ティにいるんじゃないかね〜
それでリアル語られてもなぁ

>>613はただの煽り厨か釣りじゃないのかな
今どき信者でもGレコが面白いなんて口にする奴はいないわ
何せ2クール終盤まで評価出来ない代物らしいから

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:23:50.01 ID:sNe+8cd10.net
>>613
矢立肇の影響が弱いとこうなりますという証明
富野は何回黒歴史作るんだよw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:08:08.60 ID:5jGmbCcR0.net
本来なら>>390のマンガの段階で面白いorつまらないが論じられるべきなんだが
Gレコはその段階にすら達していないからな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:26:19.44 ID:Mnu6RE0R0.net
Gのレコンギスタを批判した事
数ヶ月後必ず黒歴史になるからな
覚えとけよ まぁ何の責任も持たずにGのレコンギスタを批判してるあんたらは
手のひら返してGのレコンギスタ好きだった事にして生きていくか
あー情けない この掲示板ほんとうに不毛だな
そんなところでアンチ活動してる奴絶対ろくな人間じゃない
気持ち悪いから本スレに帰ろう 穢れるわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:29:55.28 ID:sxJJCDHB0.net
>>614
福田の案を採用したり逆に福田の案を監督等他のスタッフが調整してるって感じらしいからね
何故ハゲは独壇場を貫くんだろうな
同人ならわからんでもないがこんな製作体制でまともなモノが出てくる訳ないのに

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:30:35.11 ID:Ve1iLc5D0.net
2点

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:42:34.29 ID:sNe+8cd10.net
>>625
Gレコの面白さを言えないで何いってんの?
結果に数ヶ月も必要ないと断言してやんよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:45:25.14 ID:owAsxQWN0.net
>>625
こいつ違う時間軸の未来からきたのかな?
Gレコはすでに3話時点で糞が確定してるから今後も何があろうが糞のままだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:50:43.88 ID:Mnu6RE0R0.net
>>628
なんで面白さを言えないのかに関しては1話も見てないからです
私は富野のファンのファンなんです

>>629
3話時点で糞? そんなアニメの見方はありません
最終話まで見てひとつの作品です

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:51:04.56 ID:wtTxBbEn0.net
>>625
やれるもんならあくしろよ。つまらなく辛い連続はもう飽きたわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 04:08:39.10 ID:sNe+8cd10.net
>なんで面白さを言えないのかに関しては1話も見てないからです
>私は富野のファンのファンなんです

1話も見てないで富野信者とか。ネタで言っているのなら消えな
只の煽り荒らし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 04:11:50.11 ID:sNe+8cd10.net
ID:Mnu6RE0R0
富野信者、現実逃避の極み

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 04:14:01.81 ID:Mnu6RE0R0.net
富野信者じゃないです
富野のファンのファンなんです
早とちりはやめてください
本スレに帰りますよ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 04:16:45.45 ID:+fK759Fm0.net
こんな時間までアンチスレ伸ばす為にご苦労さまですw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 04:18:11.66 ID:HwkR/xY20.net
>富野のファンのファン
カルト宗教の信者の信者かよw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 04:20:29.49 ID:sNe+8cd10.net
Gレコを1話も見てないで本スレに戻るだとw
本スレで何すんだよオ・マ・エ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 04:21:42.42 ID:owAsxQWN0.net
>>634
「本スレに帰る」3回目
有言不実行
禿そのものだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 04:29:04.52 ID:EN+mzOl80.net
富野教はとんでもない基地外を抱えてんだな
こんなのがあと何百人いるんだ?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:13:40.61 ID:P8mUYF390.net
内容が理解出来ないから糞と言ってるだけだろここの馬鹿達はw
やっぱりアンチの正体は種厨00厨だろうこの頭の弱さはw
叩かれまくった過去があるから仕返しのつもりなんだろうね分かりやすすぎるw
糞アニメ言うてもたった11スレじゃ誰も耳なんて貸さんよ少数派の意見なんざなw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:52:14.77 ID:kZqZRDf10.net
やっぱり釣りだったか
ま、こういうのがいるからアンチスレが話数分作られて行くという

>>640
いや内容が糞だからでしょう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:12:31.69 ID:zrz7fbGh0.net
本当に理解すると矛盾とブツ切りだらけで物語の体をしてない糞なのであって
初見だと自分が理解できてないと思ってしまうだけ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:14:24.30 ID:sNe+8cd10.net
>>640
理解した内容を言ってみたまえ
馬鹿以下信者

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:28:33.50 ID:iMjNeQSR0.net
一気にスレのレベルが低下したな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:34:34.87 ID:WQusumoj0.net
Sガンダムやナイチンゲールが出てくれば盛り上がれるのに糞MSしか出てこない
地上戦なのに空を飛びまくって空中戦やらすとガンダムはつまらなくなる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:44:27.99 ID:Mnu6RE0R0.net
なーにがスレのレベルだ
Gのレコンギスタもう何話目だと思ってるんだ
気にいらんくせにいつまでしつこく視聴してグチグチ不満ぶつけてるんだ
異常者としか言いようがないじゃないか
スレのレベルって事は内容についてちゃんとアンチ活動してた奴か?ちみは?
私なんて無視して続けたまえよ ほら
キャピタルなんとかとか早く言えよ!
何も言う事なんてないんだろ!
とにかくGのレコンギスタを叩きたいんだろ
自分がなんでGのレコンギスタを叩きたがってるか一回ちゃんと考えて見ろよ
理由なんてほぼ無いだろ ばか
日本から出て行け

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:47:35.09 ID:0/bYmuh20.net
宇宙から出ていけと言わないなんて超やさしいな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:52:07.59 ID:ce5hklAq0.net
1話も見てないアニメのアンチスレに一晩中粘着してるキチガイが何か言ってるぞw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:55:00.35 ID:0/bYmuh20.net
>>646盾読みもなしとはユーモアに欠けるなあ、いつも通り

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:08:46.25 ID:sNe+8cd10.net
作画(キャラ)・演出(音楽・背景・雰囲気)は富野を褒めているのではなく
製作スタッフを褒めているのだよ
富野を褒めるのなら作品の内容を褒めないとね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:27:48.08 ID:yMHmOZHK0.net
富野ファンのファン()www
深夜にやけに伸びてると思ったら変なの来てたんだな
見てもないアニメを絶賛とか突っ込みどころ満載過ぎだろ
まるでGレコだなw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:29:48.29 ID:oPtIphPI0.net
>>640
デレンセン殺す必要なかったよね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:43:18.01 ID:yMHmOZHK0.net
>>640
信者が種死00を叩いてたのは容易にわかるがアンチが種00厨なわけじゃないぜ?
糞と思ってるやつもいればGレコよりは全然マシって思ってるやつもいるw
ただ、突信者と違ってアンチスレで別アニメをsageたりするような非常識で無駄な事
はしない良識ある人間ばかりだということだろw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:48:19.22 ID:NzOnLbsm0.net
マスクの成長を見守るアニメなのかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:54:02.89 ID:IBSmnZ160.net
Gレコは信仰の力で敵を吹き飛ばせる糞アニメ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:57:01.83 ID:2XS637AW0.net
ネトウヨみたいだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:57:17.83 ID:IBSmnZ160.net
「スコード!」

あれはちょっとオウム真理教を思い浮かべました

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:01:33.62 ID:Mnu6RE0R0.net
>>657
レベルの高い批判ってこういう気付きの事か?
はっ たいした事ないな
オウムとか言えばいいと思っているのか
ピングドラムぶってるのか
本当にバカだな
Gのレコンギスタを叩こうとしている人達は
本スレに帰ろう あほらしい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:03:01.99 ID:OTMXEcBh0.net
日本から出て行かなければならないのはガンダム信者じゃないのw
ガンダムがらみでいろいろ事件起こしてるでしょ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:12:28.14 ID:MCK812zV0.net
ラジオでベルリの声優がデレンセン殺しについて語ってたけど「多分、ベルリ君の中でも変化があったと思う」みたいな感じで、信者のアクロバット擁護と変わらんレベルだった
演じてる側がこの程度の認識では、視聴者に伝わるわけがないな
禿もアフレコに張り付いてるくせに何も教えてやらないのは、何も考えてないからなんだろう

あと自分のキャラを君付けで呼ぶあたりに微妙な距離感を感じるな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:14:30.90 ID:IBSmnZ160.net
Gレコは何も無い行間を読むことを強いられる糞アニメ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:18:39.74 ID:IBSmnZ160.net
飛行形態があるはずのエルフブルックが人型でSFSに二ケツしてる糞アニメ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:20:12.19 ID:yMHmOZHK0.net
ID:Mnu6RE0R0
本スレに帰ろう帰ろう叫んでるのに本スレで一切レス入れてないっていうwww
本スレに誘導したいならもう少し頭良い奴がやれよw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:21:06.36 ID:LdHn7ffC0.net
>>660
多分ワロタw
禿ってこれでどの面下げて声優に演技指導してるんだw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:38:34.84 ID:WUOtrkaF0.net
本当に付いて来れる奴だけ付いて来いみたいな無茶振りやってるよな。
これだけ無茶苦茶な感じはマクロス7以来だわ。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:44:34.73 ID:Mnu6RE0R0.net
>>665
無茶苦茶な事を言い出すな
Gのレコンギスタもストレートにむちゃくちゃ面白い作品だが
マクロス7なんてストレートにむちゃくちゃ面白い作品だろ
やっぱりGのレコンギスタを叩こうとしている糞の感性本当に信じられない勢いでズレてるんだろうなびっくりしたわ
本スレにしか私の居場所は無いなもはや

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 09:05:55.06 ID:sNe+8cd10.net
>>666
>Gのレコンギスタもストレートにむちゃくちゃ面白い作品だが
面白い内容を言えと何度言わせるんだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 09:18:38.97 ID:WUOtrkaF0.net
この手の作品はとことん考えるか、何も考えずに感じるかの二択だ。
予定調和や安定した面白さは基本的に無い。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 09:56:57.86 ID:VcGTzzf+0.net
>>668
とことん考えるって、無いものを脳内でひねり出せって事でしょ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:08:00.62 ID:sNe+8cd10.net
設定の名称を間違えている>>6,7
台詞が噛み合わないというのは、もしかしてキャラ名も勘違いして進めているのかな?
痴呆もとい認知症による革新的な構造だった。というオチも有りそうな予感

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:10:38.07 ID:m1S6JEgu0.net
>>664
ベルリの声優がキャピタルガードと喋ってる時に申し訳なさそうな雰囲気を出したら
なにやってんの!元気のGだよ!主人公がそんなに元気なくてどうすんの!リテイク!リテイク!
とかそういう演技指導はしてそうだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:13:30.78 ID:CBqSfd110.net
ガンダムGのレコンギスタは信者でも何が面白いのか語れない糞アニメ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 11:35:01.54 ID:LI2xfxtk0.net
信者は教官殺し、同僚機多数損傷の主人公が何もなかったかのように「キャピタルガードとしては・・・」と平然と宣ったり
悠然と里帰りしても誰も咎めない事についてどう思ってるんだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 11:42:48.12 ID:H/U9GdLE0.net
>>673
里帰りは先に偉いかーちゃんが電話一本で完全和解したろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:18:01.57 ID:LI2xfxtk0.net
>>674
たとえば校長の息子が何日か不登校してる間に、様子を見に行った優しいクラスメートを殺傷、一名死亡
翌日、校長が先生方とは話をつけましたのでと言う話に全校生徒完全に納得
登校してきたそいつと何事もなかったかのように友好的に接する・・・・という流れは普通とおっしゃる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:24:19.33 ID:0O0Oq+Um0.net
小説を書き上げてから地の文を全部削除して
残った会話文だけをスタッフに見せて作らせたような変なシナリオ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:24:48.16 ID:U1qpbzlE0.net
>>660
ホントに「多分」「と思う」ばかりでワロタ
ガンダムGのレコンギスタは声優さえキャラの心情を理解できない糞アニメ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:25:02.59 ID:IBSmnZ160.net
今日も適当にドンパチやって、Gセルフが超性能で圧倒しておしまいだろう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:25:09.49 ID:cmH3mCTQ0.net
6話はなかったことになったのだと個人的に思ってる
そう仮定すると幾分かマシになった気がする

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:41:59.59 ID:GOaY6o5V0.net
種死と00嫌いで宇宙世紀作品万歳な俺でもGレコは面白いとは思えない
はやくジオリジン始まってくれ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:49:51.62 ID:oRyTVHmP0.net
まぁここの住人はGレコを貶めたいだけだから
(全員とは言わないがやたら声のデカイ人とか?)
レスの中に糞とかカスとかいう装飾言葉をこれでもかこれでもかとやたら付けたがるとこ見てもよく分かる
つまり関連付けというかレッテル貼りしたいんだよ
あとは単にそういう言葉を吐きまくってストレス発散出来る場が欲しいのと
まぁ小学生じゃあるまいし、
いい大人がする事じゃないかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:55:55.88 ID:IKgDi+4w0.net
またスレタイ読めない馬鹿が来たwww

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:12:37.58 ID:w6ilNYGs0.net
そいつはGレコを1話も見てもないのにGレコ信者の応援団やってるアホなので
いい大人っていうのはすごい暇人なんだなあ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:23:57.42 ID:IBSmnZ160.net
>>681
自己批判もそれくらいにしとけw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:03:27.93 ID:8/9sQBTp0.net
>>681
> レスの中に糞とかカスとかいう装飾言葉をこれでもかこれでもかとやたら付けたがる

それぐらいあの便座コックピットと排便シーンは異常だということ。
ストーリーもカスとしか言いようがない。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:36:18.48 ID:1SaWmHxg0.net
そんなにアフィに餌やらなくても…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:47:25.09 ID:oPtIphPI0.net
>>681
批評してるだけだが?

ラーメン屋で食べたラーメンが旨かった、不味かった、味が濃かった、薄味だった…etc
それと同じ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:00:37.26 ID:ytO6oemi0.net
脚本が糞すぎる
最低限のお約束として起承転結くらい守れよ
Gレコは面白いとか面白くない以前の問題が多すぎだろ…

つうか面白くないんだけねGレコ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:18:37.54 ID:ht0XiWf/0.net
>>675
生徒全員が洗脳されてたら問題ない(棒)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:55:19.80 ID:3/2427Aa0.net
>>689
洗脳というか主人公が完全ご都合バリアで守られすぎというか・・・

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:08:43.49 ID:1SaWmHxg0.net
>>688
誰か上で書いてたけど「転」ばっかりのストーリー

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:10:01.07 ID:+gpidP9z0.net
お前らみたいにイオリア計画やラクスマンセーしてるようなアホに
スコードがオウムだとか的外れなこと言われたくないな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:12:39.00 ID:Z8BXCQHf0.net
>>691
毎度毎度転がってんなーて感じだよね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:27:21.94 ID:GrQf9psn0.net
>>690
ご都合主義どころか、ご都合すら考えてないのがGレコ
どんなアホアニメでも、人質取って圧倒的有利な状況にも関わらず、コクピット開けて出て来る理由くらいは考えるだろw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:30:50.14 ID:7uDBuKFa0.net
>>692
スコードよりかはイオリア計画の方がマシだろ。少なくとも物語に絡んでる。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:36:58.32 ID:+3EgHSwbO.net
>>692
俺はしてねーぞwww
お禿は宗教問題描こうとしてるのに土着信仰的な宗教観しか持ってないのかと
ベルリもベルリ母も鳥居にションベンしたら罰当たる程度のことしか言ってないのがな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:42:11.98 ID:ytO6oemi0.net
00や種が好きだ=Gレコを叩いてる奴
この前提が間違ってるだろ
極論を言えばどっちも等価で糞だから
極太のウンコかゲリ便かの違いしかない
ただGレコの場合は便器の外にまで糞を撒き散らしてる
つうか富野が公衆の面前でゲリ便撒き散らしながらフルチンで踊ってる
しかも周囲の誰かが制止しようとすると激怒してゲリ便を投げつける
これじゃあゲリ便富野の周囲から人が離れてくのは当然だし
Gレコが糞なのも当然の帰結

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:48:04.27 ID:rykYleL00.net
>>697
信者なら喜んでうんこ食うよw
一般人
男1>ふぅんこのカレー美味いね

男2>そりゃあ本場の香辛料使って、3日くらい煮込んでるからさw

男1>流石だなw
男2>(`・ω・´)

富野信者

信者1>この富野のうんこ美味いなー

信者2>そりゃあ朝一番に出来立て、しかも2日前にカニなべ、昨日はフグ食ってるから
濃厚な味と臭いがするでしょうw
信者1>流石だなw

信者2>(`・ω・´)

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:24:34.54 ID:vDUm5pk90.net
>>692
それらにあらゆる面で完敗するのがゴミレコ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:33:57.53 ID:F70tyFqy0.net
MBSには英断を下してほしい
まだ過去の作品から再放送したほうがいいくらいだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:39:38.16 ID:ht0XiWf/0.net
クロスアンジュとGレコの本スレの差がどんどん縮まってる件

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:01:31.35 ID:gmiKIV7E0.net
ロケット団状態のマスクはただの雑魚集団だし
主人公はキチガイだし
黒アンといいGレコといい今のサンライズマジに腐ってんな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:04:54.10 ID:v2zbwkm20.net
>>702
無理矢理その3つ混ぜて下げてもビタ一Gレコのフォローになんないからw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:06:52.40 ID:UuLAxiv90.net
スコードより禿信者の方がオウムっぽいな
まあガンプラも買えない低学歴無職しかいないから、毒ガス撒いたりは出来ないだろうけどw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:23:54.20 ID:iMjNeQSR0.net
「そういう気分でいるから殺しあうことが起きるんです」

「そんな新型出すからでしょ 教官殿が小手先のことやるから」

ガイジかな?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:26:23.98 ID:aUi5t/0x0.net
>>692は言葉選び変えたところで
いってる事はテロリストが〜とかいってる
>>457が見つけてくれたヤツと何も変わらん
信者ってみんな同じような思考してるんだな
やっぱり宗教だからか?
それとも単に同じハピネスチャージプリキュア野郎かw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:47:42.64 ID:p+1LCEmS0.net
>>704
ファンならガンプラ買って公式にお布施する方が応援になるよなw
狂信者はアンチスレで暴れたところで無意味だぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:23:57.74 ID:J19c13Vv0.net
例えば種では民間船がイザークに撃墜されて禍根が生まれたり
ニコルがキラに撃たれて更に憎悪の連鎖が蓄積して
トールの事故死でそれらが爆発するって構成の妙があった
Gレコは今後も馴れ合いのままごとみたいな戦闘に
終始しそうで期待感がだいぶ剥落してる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:25:47.48 ID:3UjCqhvT0.net
「面白い?」って言うと「面白い」って言う
「わからない」って言うと「馬鹿だろ」って言う
「宇宙じゃなかった?」って言うと「大気圏内だった」って言う
そうして、あとで疑問に思って「でも本当はわかってない?」って言うと「うん、あまりわかってない」と言う
こだまでしょうか?いいえ、富野信者です

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:31:20.43 ID:3pMK60Ov0.net
「でも本当は分かってない?」と言うと種00とそれを絶賛してるお前らは糞と
タゲを逸らして話題を変えようとするのが富野信者

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:57:08.29 ID:CNV40Obg0.net
実際糞だろ種と00はよ
カルトな計画やテロリストをマンセーしてるんだからw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:59:31.99 ID:CNV40Obg0.net
それでそんな糞作品マンセーしてるゴミ共が御大のGレコを見当はずれに叩いてるんだから笑える

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:00:45.43 ID:yDTP7O3i0.net
Gレコに比べりゃ万倍マシってだけで絶賛なんてしてないのになw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:01:53.70 ID:ce5hklAq0.net
どうせGレコの魅力()も語れずに泣きながら逃げ出すくせに何で毎日のように現れるかねw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:02:06.94 ID:CNV40Obg0.net
平和の為ならテロやってもいいなんて駄作が00と種死
教官殿をベルリに殺させることで戦うことの業を描いたのがGレコ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:03:32.09 ID:ce5hklAq0.net
教官殺しても腹は減るがGレコのテーマだっけ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:05:03.65 ID:CNV40Obg0.net
>>713
嘘つけよ無差別攻撃武力介入やら平和のために両軍の基地をガンダムで襲撃してるのを
マンセーしてるんだろks

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:06:06.32 ID:CNV40Obg0.net
>>716
おいおいw
ベルリは人間だからな
メタル化したテロリストや遺伝子操作で出来たやめてよねとは違って

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:06:07.72 ID:yMHmOZHK0.net
教官殺したことなんてもう忘れてるだろ
ベルリも禿もw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:06:18.84 ID:7uDBuKFa0.net
料理に例えるなら種とかOOは好き嫌いの範疇、Gレコは食い物ですらない。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:07:15.90 ID:CNV40Obg0.net
>>719
うじうじ回想死亡シーンやってた種みてるからそんなアホなことをいうんだろうな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:08:13.36 ID:+3EgHSwbO.net
ガンダムの始祖が種00ごときと競ってるの恥ずかしくないんですか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:08:14.64 ID:FxOw+86B0.net
ID:CNV40Obg0は今日も元気だな
ハピネスチャージプリキュアは面白いかい?w

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:08:18.36 ID:ce5hklAq0.net
>>718
飯を食うのは人間だけじゃないぞ
性欲しかない動物とかな
あとお前も生ゴミだけど飯は食うんだろw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:08:35.93 ID:CNV40Obg0.net
>>720
ちがうな
Gレコはグルメ向けの料理
種00はニワカ向けの有害な食品添加物てんこ盛りのジャンクフード

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:09:40.06 ID:yMHmOZHK0.net
>>721
頭の中で都合の良い解釈をしているだけだろ?
描写もないアニメに希望を乗せて〜
それを脳内妄想と呼ぶのですよw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:10:07.38 ID:ce5hklAq0.net
>>722
失礼なことを言うな、Gレコはガンダム35年の集大成だぞw
他の作品と比べること自体失礼www

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:10:11.03 ID:CNV40Obg0.net
>>724
生ごみはお前が見てる様な萌え豚アニメやポル産アニメだろww
黒餡とかどうせマンセーしてんだろw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:11:19.54 ID:CNV40Obg0.net
>>726
脳内妄想してるのはイオリア計画やらマンセーしてガンダム最高傑作とか言ってるお前らだろwwwww

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:11:52.55 ID:ce5hklAq0.net
>>728
そうだな、お前なんかと一緒にして生ゴミには申し訳ないことをしてしまったwww

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:14:11.36 ID:7uDBuKFa0.net
>>721
チラリともそんな様子を見せないよりかはウジウジ過去やってたほうが百倍ましだと思うぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:25:22.66 ID:7hJ+s53C0.net
空気球や水球はドラえもんの超テクノロジアイテム
デレンセン殺人事件 (前編)
マスク「ハッヒフッヘホーイ」
「ラライヤ!君に決めた!」「チュッチュミー」
禿妖怪ラインダンス

家族になる物語だから家族モノだってカバーできる!Gレコすごい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:33:41.74 ID:E/FIt8Fl0.net
種や00大嫌いだけど、Gレコは理解不能な上にキチガイ信者(お前みたいなの)が暴れてるから嫌なんだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:37:31.12 ID:gSvJRIx/0.net
>>725
Gレコは半島人向けのグルメだから糞なんだなwよくわかったよww

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:37:31.19 ID:faazGeGc0.net
デレンセン殺しを気にかけてるかどうかは、演じてる声優でさえ「多分気にしてると思う」と言うレベルw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:38:09.39 ID:fCacix/T0.net
そうそう、つまんないアニメって本スレにいてもつまんないからアンチスレに来るんだよな
で、やたら攻撃的なの
アンチスレをみればアニメが面白いかどうかよくわかる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:38:13.03 ID:7uDBuKFa0.net
>>732
空気玉と水玉は(物理法則もあったもんじゃないけど)それほど気にならない・・・のはもしかして感覚麻痺してる?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:38:17.70 ID:yMHmOZHK0.net
>>732
デレンセン殺人事件(前編)www

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:39:45.96 ID:3pMK60Ov0.net
>>725
富野の下痢便をグルメ向けの料理とありがたがって食べているのが富野信者

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:39:57.85 ID:gmiKIV7E0.net
なんか信者が突貫してきてるけど
デレンセンが殺されて泣いたのはその数秒だけで
数分後にはもう忘れて元気の自慰とか言ってるキチガイがベルリ君なわけだが
テロリストの刹那やメアリースーのキラさんもアレだがベルリはベクトルは違えどキチガイですな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:54:33.93 ID:7hJ+s53C0.net
円盤にグッズ商法でガンプラでも付けるべきだったのかもしれないな
いやガンプラに円盤をつけるべき…いやカード?メダル?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:58:24.72 ID:7hJ+s53C0.net
等身大ガンダム搭乗抽選券だな答えでちゃったなこれ
ラブライブみたいにオリジンの売り上げがすごいことに・・・!!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:59:44.04 ID:7uDBuKFa0.net
>>742
それがついて来るんだったらGレコのブルーレイ買うわ。ブルーレイ自体はゴミに出すが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:00:49.99 ID:7uDBuKFa0.net
>>742
それがついて来るんだったらGレコのブルーレイ買うわ。ブルーレイ自体はゴミに出すが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:02:21.43 ID:7uDBuKFa0.net
ミスった、すまんな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:15:37.15 ID:Lx3y7OpsO.net
まあ視聴者の好き嫌いはあるが、作品としてファンが付いていて最後まで見る勝ちがある作品と


作品としての価値がなく
内容が意味不明で基地外みたいな信者しかいない自慰レコでは比べようがない
禿げが垂れ流す大糞を有り難がるカルト信者が気持ち悪い

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:22:48.77 ID:7hJ+s53C0.net
ホビット竜に〜をみたが、アバターの意義は3Dだったねすっかり忘れてた
あらゆるバランスを考慮したであろう5話画にブラッシュアップを求めるのはアンパンマンにハイクオリティを要求しているようなものだろうか
1話目を一時間に拡大、地上と宇宙。その後も30分構成2つを1つにつないで一時間番組として放送。画面は明るく鮮やかなほうがいい。
アクロバティックな連中ばかりだから俯瞰やメタの為にあらゆるものことは伏せずにオープン。そのほうがおとぎ話で舞台劇っぽくなる気がする
海外宇宙番組からCGを持ってきて使えばいい。少女漫画のコマにある花飾りのオブジェクトみたいに使うも良し、膨張効果だから宇宙背景も好きにしていい

他にゴンドワンやイザネルの主人公達を介入させて作品の問題や矛盾を解消〜、地球に限定しない観光資源での戦闘や〜、アジアの〜
なんかをつらつらと書いてはみたものの、∀や00ではなくGレコでありアニメであるからむにゃむにゃと間違いではない感じなのな現時点で
これはこのままで受けとるほかないのかの。あとナレーションは言い訳がましいし、また余計な説明台詞が増えている印象

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:26:24.82 ID:owAsxQWN0.net
>>729
同じ禿ならイオリアのほうが全然マシw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:32:40.73 ID:BkW+Ox/UO.net
放送事故レベルでつまらん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:45:03.06 ID:QwIfMfI70.net
>>748
あんなカルト独善禿マンセーしてるとかやっぱアンチは頭おかしいな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:57:27.60 ID:LiOByo8F0.net
>>750
おかえり〜w
そろそろ新ネタほしいなぁw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:00:08.77 ID:K+p7hXeF0.net
実際悪の組織の親玉みたいな禿マンセーしてるアンチはまともではないだろがw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:20:20.41 ID:D5Gdwdr/0.net
富野信者から見てまともじゃないなら、ごく普通の人間だなw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:21:05.86 ID:ezA8hutB0.net
>>752
さすがスペースノイドの私兵集団のエゥーゴやアデナウア=パラヤの私兵に成り下がったロンド=ベルをマンセーしてる禿信者は違うなw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:26:57.39 ID:yXCdH3Sa0.net
イオリアはまともではないけど、Gレコ信者がそれをいってもなー

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:36:11.83 ID:4fWAKQW20.net
Gレコは信者向けカルト作品だから信者しか褒め称えないのが現実
一般層に見向きも去れない状態だからプラモだって売れない
でもこれアンチが文句言ってるからじゃないのよ
全部Gレコがつまらないのが原因だから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:45:31.13 ID:UlNSGUDW0.net
まだまだ下がるGレコw

●2014年秋(10-12月)アニメ視聴ランキング(総合得点)●<12/12現在>
67.4点(+0.7) 四月は君の嘘
67.1点(+0.1) Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
61.8点(+0.5) 蟲師 続章
61.3点(+0.3) SHIROBAKO
61.2点(+0.6) グリザイアの果実
61.0点(+0.3) 七つの大罪
60.1点(+0.5) 寄生獣 セイの格率
60.1点(+0.3) 操操れ!コックリさん
60.0点(+0.1) 弱虫ペダル GRANDE ROAD
59.7点(+0.5) 神撃のバハムート GENESIS
59.6点(+0.2) 異能バトルは日常系のなかで
59.5点(-0.4) ガンダムビルドファイターズトライ →
59.1点(+0.3) PSYCHO-PASS サイコパス2
59.0点(+0.9) 結城友奈は勇者である
58.8点(-4.8) 甘城ブリリアントパーク
58.5点(+0.3) 魔弾の王と戦姫
58.5点(+0.9) 棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE
58.2点(+0.5) トリニティセブン
58.2点(+0.3) selector spread WIXOSS
57.7点(±0) 天体のメソッド
57.3点(+0.1) 俺、ツインテールになります。
57.2点(+0.4) クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
56.3点(+0.5) 暁のヨナ
56.2点(+0.1) 大図書館の羊飼い
55.2点(+0.2) TERRA FORMARS
54.7点(±0) 失われた未来を求めて
53.1点(±0) ガールフレンド(仮)
52.9点(-0.2) ガンダムGのレコンギスタ  →w
改行の都合により一部割愛

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:56:17.01 ID:F//48TtV0.net
今季はクロスアンジュが予想外に面白い
福田さんの持ち味が出てる感じ

ビルドファイターズトライはイマイチな回もあったけど
今回は面白かったし巻き返しに期待

Gレコはマジで放送事故レベル
意味がわかる分だけトライの方が全然マシ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:13:10.10 ID:a3a7sTpc0.net
Gレコが面白くない原因は視聴者が今起きた次の展開として当然こう来るでしょと思うシーンを
何の躊躇も脈絡もなくカットしまくる作りになっているという頭のおかしい構成だから
話の流れ的にそこは切り飛ばしてはダメでしょという所をカットしまくりで
そのカットした所を常に脳内補完しながら見なさいよってのが前提になってる
こういった手法は従来からあるけど全編通して用いるのではなくて
ここぞという重要な場面やより印象深く引き立てる為に使うのが正常な使用方法となっている
だがGレコでは一本の話の中で常にカットしまくる状態が断続的に続くので
早速のとこ行間を読むというレベルをあっさりと超えてしまっている
その結果として演者である声優ですらキャラの心情を把握できずに”多分〜だと思う”となる
演者が明確に理解できないような代物を信者以外の視聴者が正しく理解できる道理などは無い
Gレコが視聴者に受け入れないのは無能な富野が監督脚本コンテと主要な役割独占してるせい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:30:44.37 ID:6G7RhB/E0.net
昔アニメのみたいに適当に作って垂れ流してる感覚で
作ってるから、こんな風になっちゃうんだろうなあ
枠を満足に取れない深夜アニメは1クール&2クール以内に
どれだけ詰め込んで面白くするかが勝負なのに
本当に何も残らない作品になりそう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 02:01:56.47 ID:JeBOzQRm0.net
ひたすら戦闘の為のだな
好きな人にはいいんだろうけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 02:12:54.07 ID:PZv9sqkt0.net
肝心なシーンをカットするだけじゃないからなあ
どうでもいい余計なシーンを頻繁に捻じ込んでくるし
痒いところに手が届かないもどかしさが酷すぎ
それにキャラの言ってる事が場当たりで一貫性がないし
Gレコって邪道にすらなれないカタワみたいな作品だと思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 02:18:40.99 ID:ua4OrVBU0.net
第12話

・なんか、これまでにも増して「ますです調」で会話してるお。
 「そうだが」と言わず「そうではあるが」と言うのを聞いた時は、なんかムズムズした。

・興味を失ってきたせいか、ますますワケが解らなくなってきたお。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 02:18:56.65 ID:66I+cawu0.net
>>759
言ってる事にはほぼ同意なんだがひとつだけ疑問が

Gレコってコンテとか演出も富野がやってんの?脚本は確かに富野ってクレジットされてるんだけど

それこそ6話とか10話とかは富野演出じゃないなって感じたからさ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 02:19:20.61 ID:HUrTpnEA0.net
今週も安定の放送事故だったな

敵味方の共闘も最近の富野のお約束になりつつあるし引き出しねーな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 02:25:22.12 ID:8ZaZNQiU0.net
>>765
そんなにひどかったの?
産業で頼みます

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 03:00:35.72 ID:JeBOzQRm0.net




768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 03:58:28.90 ID:8tMZN77r0.net
>>764
10話は進撃の巨人の監督が演出コンテ担当したけど、富野が「反吐が出ます」と付箋100枚貼って修正したコンテを見て喜んでたそうな
富野本人が直接コンテ切らないにしても、厳重な検閲を受けてるのは確か

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 04:10:37.95 ID:Xif/sy8q0.net
Gレンコンは只単にドンパチやりたいだけみたいだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 04:20:00.61 ID:6pbB+00c0.net
数話ぶりにみたらまったく理解できなかった
偽装して潜入するような会話があったのに,トップクラス同士が対談しとる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 04:20:11.79 ID:Xif/sy8q0.net
>>764
1話から9話と11話、斧谷稔(富野)が絵コンテやっているな
態々斧谷稔という別名を使わなくても良いのにな

>>768
10話もかw じゃ全話やってるな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 04:48:28.43 ID:66I+cawu0.net
>771
斧谷ってペンネームだったんだ、ようやく理解したわ
井荻燐は知ってたがこっちは知らなかった

昔は富野演出は良かったって思ってたがGレコのは別人だって勘違いするくらい劣化しちゃったなあ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 04:59:16.61 ID:Xif/sy8q0.net
>>766
全話同じテンポで進みます
単調なので飽きます
当然ぶつ切りで進みます

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 05:01:14.79 ID:bZOmIlN/0.net
>>765
ひどいとおもいつつも毎回視聴してるおまえかわいいな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 06:52:56.33 ID:MmjR/6LY0.net
前回の「初めての宇宙戦闘〜」についてクリムが言い訳してたwww
言ってることは信者と同じw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 06:58:37.26 ID:DZSCQ9MI0.net
6話ぐらいではクロスアンジュと20スレぐらい差あったのに今は3スレ差って信者はどんだけ本スレ住み辛くしてるんだよ
それとも視聴者自体が激減したのか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:00:12.48 ID:MmjR/6LY0.net
作画は5話レベルで最高だったが話はほとんど進んでないな
相変わらずの説明セリフばかりで頭が痛くなる
アサルトパックは長距離射撃を一回下だけでお役御免で切り離し
ベルリは聖地の目の前でのMS戦闘を見て発狂w
そんなにスコード教の教えが大事なくせに、自分はGセルフ乗り放題
てか聖地侵してるのはベルリ自身がいま所属してるアメリア軍だからなw
許せないなら海賊皆殺しにしてアメリア艦隊にGセルフで特攻しろw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:03:09.32 ID:w26KATWQ0.net
>>777
そうそう、この状況作った主犯はお前だろっていうねw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:05:32.74 ID:MmjR/6LY0.net
Gセルフが縛られてる意味もベルリたちが隠れる意味も、
ケルベスが必死にアメリア軍のために便宜を図る理由も全くわからない
ケルベスは熱心なスコードの信徒だよな?
それなのにアメリア軍が聖地をレイプしてる光景を目の当たりにしてなお、
メガファウナ=アメリア軍のために働く理由はなんだ?
またアイーダに惚れたからですか?w

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:08:49.93 ID:3r83fwqO0.net
MBS以外で観てる奴は放送が1日遅いからココである程度内容把握して観るか観ないか決められるので
俺は6話以降観ていない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:11:47.45 ID:w26KATWQ0.net
特に用も無いのにいつの間にかGセルフに乗って
ザンクトポルトまで付いてくるノレドとラライヤw
お前らドラクエのパーティかよw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:34:01.61 ID:xW8CD8BC0.net
>>776
視聴者自体が減っているのもあるけど
ちょっとでも疑問を抱こうものなら味方さえ平気で叩きだすからな
そんなんじゃ視聴者は増えないよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:48:56.04 ID:MmjR/6LY0.net
アイーダが勝手に大義を信じてただけで、アメリアはゴンドワンの戦争に勝つため、
地球の覇権を握るためにキャピタルタワーを占拠したいだけなんだよな、完全に私利私欲
キャピタルによる独裁打倒、宇宙からの脅威に対抗するためなんて、
大量破壊兵器を隠し持ってるから攻めた、と同レベルのこじつけだった
結局アメリアのそういう行動が宇宙側の反撃を招いただけ
それに惰性で協力し続けてるバカ主人公w

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 08:01:18.50 ID:Hwjtgrkf0.net
>>782
疑問点を考察し始めたらそこらの萌えアニメ以上に中身スカスカなのがバレるからなw
作品を楽しむことより富野様への忠誠心を優先するガチ信者にとって考察はタブーなんだろう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 08:06:21.24 ID:MmjR/6LY0.net
今回、ベルリとノレドとラライアだけでGセルフに乗ってたよなぁ
縛られてたといっても、予告でわかる通りGセルフの力で簡単に千切れるただの偽装
脱走の絶好の機会だったよな?
心の底から信奉してるスコード教の聖地をアメリア軍に蹂躙されて、
さすがのベルリ君も愛想が尽きたはず
それでも何の心境の変化も無く、アメリア軍に協力する理由はなんなんだろうな?
Gセルフで脱走して、キャピタルアーミィと協力してアメリア軍と戦うべきではないのか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 08:08:53.42 ID:TcYdJFF90.net
公式サイトのSTORYを見ると、ベルリは一応戦闘を止めるために動いてるらしい
それはそれでどこかで聞いたような話だが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 08:18:02.68 ID:MmjR/6LY0.net
物見遊山で海賊部隊に加わるというベルリの身勝手な行動のせいで、
ベルリ救出を口実に何度も戦闘が繰り返されてきたというのにw
そのせいでデレンセン大尉は死んだというのにw
本人は戦いを止めたいと思ってるとかイミフwww
戦いを止めたいならそれこそ脱走しろw
アーミィがGセルフとラライアを狙って攻撃してきてるのはわかりきってることだろw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 09:19:40.92 ID:bxT6vu5g0.net
戦ってはいるけど何か模擬戦をやってるように感じる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 09:22:49.75 ID:HUrTpnEA0.net
無駄に人が死んでる様に見える

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 09:32:45.86 ID:ggVrSMqd0.net
見ないと分からないとか言ってるけど、見てても分からへんわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 09:42:50.95 ID:Kw3V79++0.net
>>786
たしかに昨日も僕が戦闘を止めるんだと連呼し続けていたな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 10:49:00.31 ID:Aiwtk+QL0.net
>>786
人類皆殺しにすれば戦闘はなくなるから
Gレコは人類滅亡エンドにするべきだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 10:59:16.19 ID:tRnJnnyg0.net
海賊・アメリアの手先になってるのに裏切ってる負い目なさげだし、裏切り者め…と言われることもない

もしも本当に裏切りにあたらないとしたら異星人のメンタリティーで動いてる世界だ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 11:01:04.12 ID:axVGaX8u0.net
ベルリとGセルフとラライヤがアーミーに投降しても闘いは終わらんけどな
アメリアの目的はゴンドワンとの大陸戦争終わらせるためにタワー制圧して資源ぶんどる事だから
宇宙の脅威論なんてタワー制圧の口実だったけど今回で現実になったし
来週からはアメリア、ガード、アーミーの連合軍になるからあいつらどこ居ても一緒w
だからってベルリの行動原理がぐちゃぐちゃなことには変わらんwこれが禿流ドタバタ冒険活劇なんだよw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 11:08:25.02 ID:0q9dG1bM0.net
ベルリは種死のAAみたいなもんだろ
個人のその場のノリで世界を引っ掻き回しているだけ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 11:26:09.77 ID:tRnJnnyg0.net
タワー登ってるところで地球が小さく見えるほどの距離って
高すぎないか、と感じた

科学的なことは知らんけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 11:55:40.08 ID:UaU2Vx+V0.net
もうこれ描いてる方も面倒くさくなってきてるでしょ
今まで以上のやっつけ感が漂っていた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:25:19.01 ID:duclQ6AV0.net
キャラと一対一対応で禿直々の演技指導を受けられる声優でさえ「多分〜と思う」状態なんだから、作画スタッフなんてじぶんの描いてるキャラが何を考えて何をしてるか全く分かってないだろうなw
そんな映像見て分かった気になれる富野信者マジニュータイプw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:48:31.02 ID:vzCGh5sy0.net
>>796
00の方もあんな感じの絵があったから問題ない
あとGレコの場合そんなことどーでもよくなる位の問題がたくさんあるんだから

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:50:42.26 ID:Xif/sy8q0.net
>>796
軌道エレベーターとして考えれば、あそこまでの距離は必要ないけどね
寧ろ維持費が嵩むだけだろう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:04:57.58 ID:vzCGh5sy0.net
>>795
種死のAAもオーブ軍が戦闘に巻き込まれたりするのを防ぐ、戦闘止めますって
目的があったぞ^

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:10:13.46 ID:+BT5hLZv0.net
最底辺の種厨の吹き溜まりか<<Gレコアンチ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:11:11.51 ID:ULVe02zU0.net
ベルリにどれだけ崇高な目的や志があったとしても作中で一切伝わってこない
種とかOOの主人公勢も似たようなものだけど言葉で説明してた分は理解への橋渡しがある
Gレコではその橋渡しどころか理解への巨大な壁がそびえ立って拒んでるとしか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:11:19.76 ID:vzCGh5sy0.net
00ガーの次はタネガーですかw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:21:04.01 ID:W5y9kN4aO.net
何かを道連れにしないと不安なんでしょ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:27:44.49 ID:7Y2kBCB+0.net
12話糞まとめ

・クリム「キャピタルタワーの宇宙憲章には遭難船は救助義務あるから軍艦で偽装して乗り込もう(提案)」←先週やっとけorイミフ
・兵士「ザンクトポルトに軍艦で行ったら祟られる!」クリ「占拠するから祟られない」←イミフ
・マスク強襲!→クリム、トイレ時間←イミフ
・ベル「太陽の左上にサラマンドラがいるはずです(適当)」ポ姫「方位確定!(確信」)」イミフ
・ベル「サラマンドラ叩かれたら困るんでしょ?マスクを攻撃しましょう」ポ「あ、ありがとう///」
・ミック「姫様と戦えてうれしいんでしょ?」クリ「彼女にそれほどの腕はない」
・バラらのマックナイフが長距離ミサイルを発射→股間クパァでアナルとマンコから巨大ミサイルが・・・
・ベル「解像度低くて正確性ないし裏にザンクトポルトあるけど撃っちゃえ(適当」→長距離ビーム発射、なぜかバララの二穴ミサイルに命中
・姫「メガファウナでザンクトポルトに入りましょう」ベル「そんなの無理ですよ」姫「そうなんですか!?」
 姫「じゃあ一つ下のナットに入りましょう」ベル「それならケルベス中尉に頼めば大丈夫」←いやそれも無理だろ・・・
・gセルフを鹵獲したと偽装してザンクトポルトへ←誰に対して見せかけてるのかイミフ
・なんやかんやでクシオン総監、クリム、法王、大佐、ママ、姫、ベルリ全員ザンクトポルトへ←いやほんとなんやかんや
・みんなでガヤガヤいつもの主張し合ってる所に突然トワサンガ艦隊が登場してアメリアの軍艦を沈める←おわり

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:29:25.25 ID:vzCGh5sy0.net
うわぁw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:34:22.45 ID:KxvX9BdD0.net
>>803
つーか種だのOOだのクロスアンジュだのと比べる意味もないんだけどねw
どれが面白いかって話じゃないし
そういう話が頻繁に出てくる時点でGレコを純粋に楽しんでる奴ってどんどん減ってるんだろうなって感じる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:35:24.18 ID:+SPUaKjq0.net
>Gレコが視聴者に受け入れないのは無能な富野が監督脚本コンテと主要な役割独占してるせい

これに尽きるな
というか本当にイデオンを作った人と同一人物なの?
本物の富野はもう死んでて実は双子の弟でしたとかじゃないの今の富野

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:37:52.07 ID:Xif/sy8q0.net
>>803
巨大な壁ではなく穴だろ >Gのレンコン

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:38:56.19 ID:GdKstbYm0.net
イデオンだったら、裏切り者の弾が当たるものかよ!ってデレンセンに顔面蜂の巣にされてベルリ終了だったなw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:46:12.01 ID:Z8RsrdMHO.net
>>806
ベルリは何がしたいんだよwwwww

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:47:08.66 ID:+SPUaKjq0.net
>>811
それ凄くいい
ストンと腑に落ちる感じで最高
こういうカタルシスって重要なのにGレコには絶無だからダレる
積もり積もった鬱憤を一気に晴らす爽快感って必要だよやっぱり
Gレコみたいな因果応報がなされない物語って見ててモヤモヤする

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:49:20.97 ID:0q9dG1bM0.net
>>812
軽く当たってそのまま流れで…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:51:14.80 ID:ytZm1AIm0.net
個人的には富野本体はこの数十年、
特に劣化してないと思ってるけどな。進歩も学習もしてないけど
優秀なスタッフって外付け装置なしならもともとこんなもんだったんや

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:56:04.03 ID:y4vSXseh0.net
イデオンは発動編(ひたすら殲滅戦やってるだけでストーリーはほぼない)が面白いだけで
本編のTVシリーズは相当グダグダだったしな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:59:30.21 ID:mgJ9MSQI0.net
>>759
黒澤明が名作連発してた頃は優秀な脚本家4人くらい抱えてて旅館で合宿して脚本書き上げた
でも巨匠になっちゃって脚本から何から全部自分で作ったのが「夢」
アニメでは出崎統が晩年に脚本から何から全部やった「ウルトラバイオレットコード044」は全編説明台詞のトンデモアニメだった
年取るとバランス感覚失う上にそれおかしいよって指摘してくれる人が周りにいなくなってしまうんだろう
アニメは共同作業ってのを忘れるとこうなっちゃうんだろうね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:04:39.10 ID:w1PxLFMq0.net
疑問持っただけで「ゆとりかよ」って言ってた信者共が激減した
信者の名セリフを腐らす程までに酷い出来って事だな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:04:54.26 ID:TEtNYORw0.net
取り巻きが消えてボケた今がコレってことだ
いつまでもロボットで人殺して全く頭を使わなかった
テーマを描く達人が石ノ森章太郎で禿は単なるラノベ作家だったということ
演技指導とかむしろ禿が西友から人の道を教わるべき

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:11:16.91 ID:Z8RsrdMHO.net
>>817
Gレコは老いた黒澤出崎と比べるのもおこがましい出来

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:14:13.02 ID:ULVe02zU0.net
>>817
実写映画みたいに人間が動いてるのを目の当たりにしながら
頭の中の正解に近づけてく作業ですらそんななのに
アニメは絵を描く人にも原画と動画がいて音入れも別
それらを監督1人でどうにかできるわけがないというのに
持ち上げられるとそんなことすらわからなくなってしまうのは悲しいねえ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:35:13.17 ID:Xif/sy8q0.net
>>819
西友で買えたなら禿も救われただろうに…w
Gレコって無機質だよね。それを演技指導というのかは謎

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:41:50.89 ID:8cVX/iYP0.net
ガンダムXの方が面白かったよ
月が出てるとハラハラしたからね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:01:01.18 ID:BMJ1e3RF0.net
富野節とったら何も残らんよ
話は進まない、何のひねりどころか起伏すら無い
キャラクターの人間性はぶっこわれてる
バンダイの為に新メカを披露するのが唯一の見せ場

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:09:10.58 ID:VEYqjMfz0.net
最新話見ました。
なんで、G-セルフは可変機のアルケインを牽引してんだよ。
いや、監督が変形機構を忘れてたって情報なら知ってるよ?
それをなんで他のスタッフは誰も監督に言わないんだよ!
大したミスじゃない事は分かってるけれど、
禿監督とスタッフはちゃんと協力できてんのか?いい大人なんだからしっかりしろよ!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:14:31.09 ID:GYfcWM2n0.net
特に可変する必要性も感じないが
何でもかんでも文句つければいいってもんじゃない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:17:40.41 ID:LWkhurpr0.net
移動のための可変機能なのにな
逆にああいう時以外いつ使うんだよw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:35:52.44 ID:nOXD4w7b0.net
戦闘ばかりのGレコなのに戦闘シーンがちょっとも面白くない
つか戦闘そのものの見せ方が古くて何の刺激も無い
Gレコはちょっと画が綺麗なだけのエルガイムみたいだ
40過ぎたら創作は難しくなるってのは本当なんだな
つか73歳の老人を晒し者にするとかサンライズどバンダイは鬼だと思うわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:39:17.30 ID:Kw3V79++0.net
年取ってくるとワクワクすることが減ってくるからな
普段ワクワクしない奴になんかワクワクするものを描けとか無茶振りもいいとこ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:59:37.06 ID:tn7oppHT0.net
>>825
小形P「富野さんすぐ怒るじゃないですか、そうすると皆離れて言っちゃう」
スタッフ集める立場の人がこんなこと言ってるくらいだから、制作現場のふいんきはお察し

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:01:58.40 ID:RdbFVie10.net
Gレコを批判してる馬鹿は読解力がないか今の萌えやゆとり御用達の厨二アニメに飼いならされたおめでたい連中だろうな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:05:11.97 ID:DZSCQ9MI0.net
73のジジイの独裁で作られた作品がまともなものになる訳がなかった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:06:07.77 ID:Xif/sy8q0.net
普通なら新鮮な血を入れるもんだろけど
Pが富野のいいなりなら、その他は何も言えません
宮崎を引き合いに出す人が居るが、高畑も鈴木Pも居るからね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:07:44.33 ID:RdbFVie10.net
どうせここの連中って黒餡信者だろう?
よくあんな低俗な下品なアニメを楽しめるよなww

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:12:22.41 ID:21M4/6e40.net
もうダメかもわからんね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:18:54.59 ID:BMJ1e3RF0.net
>>834
萌えアニメは一切見た事ない映画ファンだ
名作と言われる映画を100本見てまともな感覚が戻ってからもう一度Gレコ見てみる事を薦めるよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:20:03.22 ID:RdbFVie10.net
>>836
スイーツ向けの昨今の邦画なんて参考になるかよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:22:48.57 ID:Xif/sy8q0.net
低俗なうんこネタと今回の戦闘ネタ、下品はどっちなんだか?
クンタラとは実は云々と偉そうに言うのは簡単だが作品で描けよ
描き切れないものを言われても「はぁ?」で終わってしまうだろ
厨二も理解出来ない人が10代向けのアニメなんて作れません
10代を振り向かすことも愚か擽ることすら出来ないな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:24:01.52 ID:qvfaHqW50.net
>>836
昨日張り付いてたやつがまた来たんだろ
スルーしろよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:24:13.93 ID:Kw3V79++0.net
>>834
もうすぐクロアンに本スレのスレ数抜かされるからおこなの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:26:59.51 ID:nOXD4w7b0.net
面白くないってのは別にGレコに限った話しじゃないのだが
それでも10話でコンテを富野以外の人がやったら別物のようになったしな
ストーリーの大筋が面白くないというのとは別に富野のコンテそのものも論外だったと
既に指摘が出てるように起承転結の転ばかりの富野作劇が諸悪の根源だった分けだ
というのもGレコの作劇には緩急が無いから常にドタバタしていて落ち着きが無い
故にしっとりとした間で溜めを作ってから観る者をワクワクさせる急展開という
普通にあって然るべき流れが構築できない欠陥を持っている
これでは作品に惹きこまれる事なんて永遠にやって来ないわな
もうすぐ半分消化して折り返すけど最後まで変わること無く面白くないままだろうね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:27:33.08 ID:nkpLswkh0.net
今週の土曜位にはクロアンスレに抜かれるだろ確実に
なんか向こうは敵側にもロボと姫キャラ出てきて襲ってくるとかいう急展開やるらしいし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:28:24.66 ID:NS6tZXwB0.net
>>793
いいとこつくね
SFだろうとファンタジーだろうと読者側の世界にないおもちゃは色々出してもいいけど
メンタリティーは最低限、読者側の世界に沿わないとまず理解されないからね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:29:14.29 ID:RdbFVie10.net
>>838
アニメオタクの十代が興味を持つような扇情的で低俗的な作りをしてないからなww
こういう下半身な欲望で見てるような奴等か黒餡とか見てるんだろうな
最近の厨二アニメもそうだが、ああいうのが今の若者を低脳化させてるんだよ
だいたい何もかも説明しないとわからんとか…福井が言ったようにお粥じゃないと飲み込めないほど作品を読み解ける視聴者が増えてるんだろうか?
嘆かわしいことだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:29:23.37 ID:tF4RIn2W0.net
Gレコは本スレもずいぶん勢い無くなってるからな
どんだけ人離れたんだろうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:31:48.07 ID:DRJ/e3/F0.net
Gレコもクロアンもかつての敵と手を組んで新しい脅威に立ち向かう展開に
なってるけど、クロアンの方が圧倒的に面白いっていうw
やっぱ脚本って重要だわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:33:13.61 ID:d2bdhZyF0.net
むむむ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:33:24.16 ID:nkpLswkh0.net
>>844
でアンタ的には種や00はどうなん?w

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:34:34.41 ID:Xif/sy8q0.net
>>844
お前本スレでもあの場面ワロスとレスしたんだろ
他に内容で面白いところは?と聞かれても答えられない
そんなGレコは低俗じゃねーのかよw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:34:58.79 ID:RdbFVie10.net
>>846
やっぱり黒餡信者の巣窟だったか
ああいう下劣な福田の自慰アニメ見て喜んでる奴にGレコの面白さなんてわからないだろうな
頭の中の膿を消毒して死んでね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:36:47.91 ID:xP2wfWfz0.net
一応10年前くらい前には宮崎や庵野や押井と比べてこき下ろされてた気がするのに
今やその相手が種や00や果てはクロアンに…さすがに悲しい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:37:34.99 ID:Xif/sy8q0.net
さっきから黒餡と言ってるが…
黒餡って何のことだ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:37:52.73 ID:nOXD4w7b0.net
クロアンが面白いってのには同意できないけど
それでもGレコよりは大分マシというか普通に駄作で収まると思う
でもGレコの場合は駄作だの失敗作だのの評価の前に放送事故レベルというのが一番近い
Gレコのようなプロットを継ぎ接ぎしただけの未完成品を垂れ流すなよと言いたい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:40:00.60 ID:nkpLswkh0.net
>>850
であんたの00と種の評価は?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:40:04.74 ID:TEtNYORw0.net
普通の人から見たら十分低俗だが
あのチアガールとか何の意味があんだよ
カルタや囲碁アニメのがよほど子供向けだわ
今やってるピアノアニメのがマシだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:42:44.66 ID:nkpLswkh0.net
>>852
クロスアンジュって福田がプロデューサーやってるアニメ
現状の種00AGEとならぶGレコ信者の仮想敵

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:42:46.19 ID:RdbFVie10.net
>>854
ドングリの背比べでオリジナティがなく人間嫌いな奴が作ってる印象しかない
つーか血反吐がでるくらい嫌い

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:43:18.01 ID:nkpLswkh0.net
>>857
やっぱイノベやらイオリア計画もだめですかね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:44:47.15 ID:RdbFVie10.net
御代も言っていたが最近は進撃の巨人の様に悪趣味な手法で釣るステマ作品が増えてるからな
そんなのに躍らされる今のアニオタには面白さがわからないんだろうが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:45:17.14 ID:nkpLswkh0.net
>>858
俺の質問に答えてくれんか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:45:43.89 ID:RdbFVie10.net
>>858
最終的に人間やめちまう作品たぜ?
人間を馬鹿にしてるにもほどがある

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:45:52.35 ID:nkpLswkh0.net
ミス
>>860>>859

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:46:27.86 ID:nkpLswkh0.net
>>861
遺伝子操作万歳の種死はいいのか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:46:34.76 ID:wdIn2WW60.net
>>853
今期はGレコがあるためか他のほとんどの作品が
それなりに面白く見えてしまう・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:46:58.99 ID:Xif/sy8q0.net
57.2点(+0.4) クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
56.3点(+0.5) 暁のヨナ
56.2点(+0.1) 大図書館の羊飼い
55.2点(+0.2) TERRA FORMARS
54.7点(±0) 失われた未来を求めて
53.1点(±0) ガールフレンド(仮)
52.9点(-0.2) ガンダムGのレコンギスタ  ←w

クロスアンジュのことか?
姫が人間以下に落とされての話だろ。Gレコよりも確かに面白いな
サンライズ繋がりで対立させたいのかw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:47:02.36 ID:RdbFVie10.net
>>863
どっちも糞だと言ってるだろ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:47:20.33 ID:nkpLswkh0.net
どうしてイノベはだめでニュータイプはいいんでしょうか禿信者さん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:48:09.32 ID:nkpLswkh0.net
>>865
どうせならBFTと比べろよなw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:49:03.97 ID:nOXD4w7b0.net
富野の罵りは裏返った褒め言葉だと信者が散々喧伝してきた事なのだから
富野が文句を付けて取り上げた進撃は秀作だったという証左なのでは

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:49:09.64 ID:RdbFVie10.net
>>867
ニュータイプは作中で否定されてる部分もあるし万能じゃないって描かれてるだろ
今まで何を見てきてんだか?
それとも種からの変な奴等か?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:50:15.12 ID:C9Ib1oIu0.net
Gレコのおかげでキャラ同士が普通に会話が出来てるというだけで
凡作でも名作認定されるようになったからなw
ほんま富野は日本アニメ界の救世主やでw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:51:04.18 ID:GYfcWM2n0.net
さすがにクロスアンジュどうこうは問題外だと思うが…一応見てるけどさ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:54:33.13 ID:TEtNYORw0.net
大河ドラマが描けないアホがおもちゃ使ってそれっぽいことしてるだけ
躁状態の外道が上官ころしても知らんふり人間はどこにも表現されてない
海上自衛隊が過去にタイムスリップするアニメのがまだ観れる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:56:18.76 ID:nOXD4w7b0.net
>>870
ニュータイプが万能ではないとかのお話しじゃなく
戦いの渦中にいるニュータイプが万能とは程遠いってお話し
人の可能性は刻すら見えて調和できるかもという希望があるんです?ってお話し

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:56:36.76 ID:GYfcWM2n0.net
まぁ見なきゃいいんじゃないですかねってのが禁句か
それでも見てしまう悲しいアンチよ…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:00:04.62 ID:DZSCQ9MI0.net
今年ってか下手したら今週来週中にも本スレ数はクロアン以下になるし信者としたら穏やかじゃないんだろう
信者の排斥運動のせいでしかないがな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:00:42.38 ID:Izkks3aP0.net
ID:RdbFVie10はアンチスレにばかり貼り付いてないで
本スレにも投稿してスレ伸ばしに協力したら?
http://hissi.org/read.php/anime/20141212/UmRiRlZpZTEw.html

それともただのかまってちゃんかな?
目の前にあるハコは世界と繋がっててもリアルの世界ではないぞ
殻に引きこもってないで現実の友達作ろうな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:02:16.61 ID:RdbFVie10.net
>>873
上巻殺した後に取り乱していたり
その事をアイーダにぶちまけたりしただろ
見てないならハッキリそう言えよ
これ以降特に触れられないから、描写が薄いというなら今までのガンダムを見てきてない事が確実
感傷に浸る暇がないからだろ、そんな事をしていたら今度は自分が死ぬかもしれないから
今までの宇宙世紀の富野ガンダムを見てりゃ感じ取れるだろうが

>>874
どっちにしろ00なんかとは比べるのもおこがましいのは確かだろ
イノベになれば人間やめれば全て解決とか人間を馬鹿にしている

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:04:33.30 ID:BMJ1e3RF0.net
>>837
スィーツ向け邦画でも名作(キモヲタ曰くは除く)があんならなるんじゃね?
知らないけどな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:05:45.93 ID:Xif/sy8q0.net
>>877
見事に本スレが止まっているな
どういうこと?w

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:07:39.45 ID:BMJ1e3RF0.net
>>878
翌日けろっと忘れてるんじゃ一緒だし
どの面下げて里帰りしてんだって話だよ
まともな神経なら罪悪感で顔も上げられないだろ
少なくとも自分が死ぬかもとちょっとでも思ってるなら戦闘中にコクピットから出たりしねーわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:08:10.05 ID:TEtNYORw0.net
反逆罪で死刑が妥当だと思えるクズを主人公に据えるぐらいなら
最初からこんなもんやらないほうがいい無意味

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:09:16.00 ID:Xif/sy8q0.net
>>878
脳内補完、妄想全開の解釈 乙

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:09:46.43 ID:nOXD4w7b0.net
>どっちにしろ00なんかとは比べるのもおこがましいのは確かだろ
>イノベになれば人間やめれば全て解決とか人間を馬鹿にしている

IDを確認して貰えれば分かるのだが
その両作品について一欠片も発言してないのだけど…
まあ敢えて言うならばクロアンについてと同じなのでコピペ張っとく

それでもGレコよりは大分マシというか普通に駄作で収まると思う
でもGレコの場合は駄作だの失敗作だのの評価の前に放送事故レベルというのが一番近い
Gレコのようなプロットを継ぎ接ぎしただけの未完成品を垂れ流すなよと言いたい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:12:51.01 ID:RdbFVie10.net
>>881>>883
これが種からのゆとりか可哀想に

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:15:22.86 ID:Xif/sy8q0.net
クロスアンジュでは里帰りで死刑になるとこだったが
Gレコでは何のお咎めも無し

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:16:59.49 ID:Xif/sy8q0.net
ID:RdbFVie10
おぃおぃ、お前年幾つ?
禿と同年代かw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:17:50.49 ID:RdbFVie10.net
>>886
人間を露悪的に見てるからだろ<<黒餡
屑しかいない破綻した世界観だし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:21:34.55 ID:Xif/sy8q0.net
俺にはGレコの方が破綻した世界に見えるけどな
みんな好き勝手にし、責任転嫁のオンパレードだぜ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:21:57.86 ID:+dLWJQiu0.net
ついにベルリのアンチスレが立ったか

【Gのレコンギスタ】ベルリ・ゼナム アンチスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1418125660/

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:23:30.89 ID:nOXD4w7b0.net
人間を露悪的に見てるからだろ<<Gレコ
屑しかいない破綻した世界観だし

こう置き換えても何の違和感も生じない
デレンセンみたいな普通の人が在庫処分されちゃうから仕方ないわな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:23:46.77 ID:RdbFVie10.net
>>889
登場人物が総じて人を裏切ったり野次しか言わないような屑ばかりの世界をそう感じるとは
もしかしてそういう人間の暗黒面ばかりを描くのが崇高だと思ってる斜に構えた厨二病ですか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:24:19.50 ID:guoJ34Sf0.net
>>886
仲間を巻き添え死させただけで重い墓石を引かされるアンジュ
一方、直で恩師を殺しても知らん顔で悠々自適に羽を伸ばすベルリ

一体どっちがゆとりアニメだ?w

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:25:28.66 ID:Xif/sy8q0.net
EDに現れているだろw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:25:31.21 ID:BMJ1e3RF0.net
>>892
人格批判はいいから
論理的に反論しろや

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:29:14.12 ID:RdbFVie10.net
>>895
ゆとりの種以降からのガノタは死ねよや

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:29:29.00 ID:UDQ1BIu00.net
見てるアニメで人間の価値が決まるとかGレコ信者は病気でしょw
アニメに影響を受けすぎた犯罪者予備軍は社会の癌

アニメから卒業できてない大人は恥ですよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:30:14.56 ID:RdbFVie10.net
>>897
これは強烈なブーメランだなwwwwwwwwww

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:32:46.30 ID:RdbFVie10.net
まあ少なくとも黒餡なんかを褒めてるような奴等が同じ人間とは思いたくないww
ああ周りに絶賛しない方がいいぞww
人間性をうだかわれちゃうから^ ^

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:35:00.72 ID:Izkks3aP0.net
>>897
こういう人とかのこと?
http://hissi.org/read.php/anime/20141126/MjhxcndBQjUw.html

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:38:04.87 ID:nOXD4w7b0.net
話しをぶった切っちゃうんだけど冒険活劇っての完全に忘れてるよね富野
カルト宗教の信者を主人公にするなら聖地生まれになんて設定しちゃダメだったんじゃ
敬虔な信者なら聖地を目指した旅物語にしたり聖地奪還の聖戦の物語にするべきだった
そもそも何の理由で主人公をカルト宗教の信者なんて設計にしちゃったんだろう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:40:40.09 ID:6LD9Bxes0.net
旧シャアの富野スレ観て解るように、最早狂信者しか富野ファン居ないからな、
5-6年ぶりに覗いてみてビックリしたわ、ダメな部分含めて富野全肯定しか無いんだもん

富野界隈ってもう完全に終わってる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:44:29.30 ID:BMJ1e3RF0.net
>>896
Gレコの糞さを認めると病気にでもなっちゃうの? w
種以降全部糞なのは同意するけどさ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:49:30.92 ID:Z8RsrdMHO.net
>>878
感傷に浸る暇がないならいつまでアメリア艦隊と仲良しごっこしてるんだ?

大体Gレコ自体が反吐が出る程低俗なんだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:49:55.77 ID:RdbFVie10.net
>>902
それ以上に終わってる
今のゆとり萌え豚アニメファンが何かほざいてら
昔の方がもっと大衆を意識した普遍的な作品作りをしていたと思うよ
少なくともそんな連中を狙った作品よりかは御代のGレコの方が何十倍もマシ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:50:42.94 ID:01lqv1cR0.net
>>901
ダムAの連載で色んなジャンルの人と対談して文化人気取ってる内に何か勘違いしちゃったんじゃない?
宗教、差別、エネルギーと濃ゆいテーマてんこ盛りなのに何一つ生かせてないのは凄いよなw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:54:39.22 ID:Z8RsrdMHO.net
>>905
富野は10代の若者に見てもらいたくて作っている訳だが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:56:23.87 ID:Xif/sy8q0.net
>>900
あらまぁ、ビンゴ!ですね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:05:23.48 ID:F1pnmA7/0.net
>>901
別に1話の時点で聖地生まれの狂信者でも、冒険は出来たと思うんだよなぁ。
もっと納得のいく理由で海賊に連れ去られて、そこで海賊の生活に触れてカルチャーショック受けて、
「これまで自分が信じてきたものは、何か違うのかも・・・」ってベルリに思わせるだけでも冒険だった。
その上でデレンセンとの対決とかを描けば、それでドラマが成立してたはずなのに。

もう爺さんの頭の中じゃ、そういう個人が感じる感動とか葛藤とか、全部どうでも良いんだろうな。
爺さん(だけ)が思い描く、崇高なる人類の理念みたいなものを人に押しつけたくて仕方ないんだろう。結果クソつまらんわけだが。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:05:30.35 ID:wdIn2WW60.net
>>900
そいつは完全に犯罪者予備軍だな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:06:46.10 ID:8HGqWHVi0.net
アンチ=ゆとり萌え豚アニメファンと本気で思ってるとしたらおめでたいにも程がある
昔の普遍的な大衆を意識した作品作りをしていた頃の良さなんてGレコにはカケラもないのに何十倍もマシとかw
それに萌豚アニメが萌豚用なら、Gレコは富野オタク用で、どっちも結果的に喜ぶのはコアなアニオタばかりなのにな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:11:30.83 ID:Xif/sy8q0.net
富野信者以外全て敵なんだろ
それって敵が多くて大変だわw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:26:23.06 ID:PWBDH0xN0.net
>>900
あんまりイジメてやるなよ
ID:RdbFVie10がいなくなっちゃったじゃないかw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:29:21.67 ID:TEtNYORw0.net
ニュース観てれば分かることをただ羅列してるだけで物語になってない

>>906>>909
ほんとそれな。
普段から周りに悪辣な態度してるみたいだし人間なんて表現できんだろ
そんなのが子供向けとか始めてもファッションで終わるだけだわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:42:47.78 ID:vzCGh5sy0.net
ID:RdbFVie10ってジダイガーじゃね?
542 :通常の名無しさんの3倍:2012/12/23(日) 18:41:42.93 ID:???
>>534
種までのガンダムでニュータイプが何度、否定されたと思ってる?
ZやZZで誤解なくお互いの意識を共有した結果「私の中を勝手に覗き見るな!!」となり
1stでもセイラさんやカイさんに人はどうやっても神様になれないし
便利になれないとNTを否定していた
クロスボーンでも同じさ、トビアに「まず人間のままで出来る事があるのではないか」と言わせたしね

00の様に人間やめたり、UCの様にニュータイプを履き違えたような作品とは違うよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:47:04.86 ID:JO3aEy6G0.net
次回予告が意味不明。日本語でおk

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:51:20.60 ID:bR2gXyMn0.net
>>916
一話の時は次回予告面白いなぁと思ったんだけど最近は予告見ないようにしてる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:03:52.32 ID:Xif/sy8q0.net
>>913
本スレに戻ったみたいだな
ID:RdbFVie10=ID:AM/x0XFT0

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:14:27.59 ID:43kE4ht50.net
>>912
かつてオウムという団体があってだなw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:23:34.06 ID:vC45uL170.net
>>901
こういう場合の目的は、対立する両陣営の中間的立場
中立的な立場に主人公を立たせるためってのが定番
ベルリの場合キャピタル側からアメリアにいかせることで
両方の立場がわかる中立的視点の人って役割になる、はずなんだけど
ベルリの人格に問題があるんで全然それが生かされてないという

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:27:13.23 ID:+BT5hLZv0.net
>>915
何お前ストーカーか?

>>918
うわっ種厨特有の勝手なレッテル張りかよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:28:09.71 ID:bR2gXyMn0.net
>>921
心配するな、おまえのストーカーする奴なんていない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:32:15.36 ID:sfGfXS750.net
信者も一杯一杯なんだなあ・・・

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:33:32.73 ID:R3oGDj1a0.net
第13話予告
新たなる敵の出現に驚かされたのに、もっと驚いたのは、
マスク部隊とクリム部隊と僕達が共同戦線を張ってしまったことだ!
あげくに一つのエレベーターにクリム大尉とマスクが一緒になれば、お姉さん達の香りに圧倒されてしまう!
それはしまったことだった!次回、Gのレコンギスタ「月から来た者」見なければ何も分からない!

>>916
お姉さん達の香りとかマジで意味不明。このアニメ女の香り嗅ぐの好きな変態ばかりかよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:35:30.72 ID:1cXZmh9j0.net
>>918
いつもの流れw

んまぁぶっちゃけ禿は福田・樋口に嫉妬してるのかもしれんな
同じ2クールで同時期にバッティングさせられたのに土夜ゴールデンを黒餡に取られてさ
んでもって序盤はどちらも不調だったのがここにきて黒餡評価上がってきてるし

漫画の方もComicWalkerデイリーランキングで黒餡3位、Gレコ23位だもんなwww
そりゃー信者も「ぐぬぬぬ」でフラストレーション溜まってるだろうよ
種00アンチの信者なんかは特にねw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:35:57.18 ID:Izkks3aP0.net
RdbFVie10
http://hissi.org/read.php/anime/20141212/UmRiRlZpZTEw.html
+BT5hLZv0
http://hissi.org/read.php/anime/20141212/K0JUNWhMWnYw.html

SHIROBAKO、ヤマノススメ〜か...
信者さんはみんな同じ様な番組見てるのかな?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:47:50.99 ID:UaU2Vx+V0.net
大きいこと言うだけ言ってみたものの、少なくとも今の富野からは振っても何も出てこなかったんだな
話運びが苦しすぎる

このアニメが結局ガンダムになっちゃったのも、一から何か作ろうにもそもそもアイデアが出せなくて
昔自分が手掛けた作品の設定使わないとどうしようもなかったからじゃないのかな?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:47:55.36 ID:BxqXkMFe0.net
信者も信者を構ってるやつも荒らし
いい加減スルーしろや

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:56:24.32 ID:mApzKkoV0.net
>>928
絡んでくる信者が他作品批判や人格攻撃ばかりで
肝心なこととかに答えてなかったりするから議論になるんじゃね?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:05:20.26 ID:F86QXjiI0.net
>>926
本スレ盛り上がらないからってアンチスレに出張するのはちょっとねぇ
てか他作品叩きに萌え豚によくもまぁ
信者ヤバすぎるだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:10:44.99 ID:qvfaHqW50.net
>>929
アンチスレに特攻してくるような狂信者と議論をする事自体が不毛
相手してやればやるほど喜ぶんだからスルーしろよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:12:24.63 ID:Kj+oiYwG0.net
メカデザインがかっこ悪すぎ。Gセルフなんか目つきからして気持ち悪い。
富野を神のようにあがめているあきまんとかイエスマンだけでスタッフを
構成しているから色々悪い所が噴出する

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:14:08.56 ID:x6BwOWBU0.net
他のアニメの信者みたいに「Gレコ面白いよ」って布教活動出来ればいいけど、Gレコは富野信者以外にアピール出来る魅力が皆無だからアンチスレで暴れるしか出来ないんだろう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:16:34.83 ID:DZSCQ9MI0.net
アピールポイント「富野が作っている」

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:19:29.91 ID:OyAef+sD0.net
誰ぞが大気圏で燃えそうになってたシーンで疑問なんだけど
俺の知識では大気圏では空気との摩擦ではなくて、空気の圧縮(断熱圧縮)で燃えだす
んだけど世間的にはまだ熱との摩擦が常識なの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:19:46.77 ID:AE7c5tUM0.net
>>869
富野が作品を貶めた時は嫉妬してるって事だから評価してるとか言ってるけど
信者が嫌いな物を貶めた時は富野が批判した!って喜んでるよ

結局富野の権威を都合良く使いたいだけなんだろうな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:29:10.26 ID:x6BwOWBU0.net
>>935
後付けかも知れんが、Zのウェイブライダーの時点で断熱圧縮だった筈
後付けじゃないとすれば、30年前のSF考証を禿が理解してないということ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:29:59.45 ID:j2+P7tpJ0.net
>>926
萌えアニメ批判しながら実際見てるのが萌えアニメとか…
これは草不可避

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:33:21.13 ID:BMJ1e3RF0.net
禿はSF考証はおろか、なぜ1stがヒットしたのかも解ってないよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:37:33.93 ID:dxTJvFqOO.net
Gレコ始まる前は期待していたんだが毎回戦闘シーンに緊張感がなくてがっかりだ
今回の話でバララのマックナイフの股間の二つの穴からミサイル発射されるシーン見て絶望した

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:42:47.79 ID:R3oGDj1a0.net
ガンダムGのレコンギスタは股間の二つの穴からミサイルが発射される糞アニメ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:48:37.73 ID:CKJrhgwD0.net
ネタの宝庫Gレコラジオで言ってたが、接触回線だのミノフスキー粒子だのしつこく連呼するのは、初めてガンダムを見る人のためだそうだ
マジで初心者受け狙ってるつもりなんだな禿は

もっと他に説明することあるだろうにw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:49:34.06 ID:j2+P7tpJ0.net
14話コンテは望月智充というのは本当かな?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:04:32.52 ID:1cXZmh9j0.net
Gレコが必要な情報をごっそり削ってるのは2クールアニメに不満があっての嫌がらせなんじゃないかとも思える
4クールだったら全部入れることができたんだよ、ってな感じのサンライズへのあてつけみたいな
まー出来上がったのが必要情報の欠如と無駄情報の大量投入だから何の説得力もないわけだが・・・
何かの病気なんじゃないかと思えるくらい表現物としての体をなしていないw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:12:34.65 ID:CKJrhgwD0.net
>>944
そういう当て付けみたいのって、まともにやれば結果を出せる人がやらないと意味ないよねw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:26:54.73 ID:wxIAm8GZ0.net
つーか未だにミノフスキー粒子だの接触回線だの言ってるのに失笑したわ、どうでもいいってのそんなの

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:31:26.32 ID:43kE4ht50.net
富野「ファースト成功の理由はミノフスキー粒子(確信)」

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:40:59.70 ID:NR9hjY150.net
「日がタウルスの第二十番目に来るとき、大地は激しく揺らぐ
 その巨大な劇場は一瞬で廃墟になろう
 大気も空も地も暗く濁り.
 不信心なもの達は神や聖者の名を必死に唱えるに違いない
 百詩篇\.83」


日(日野)がタウルス(ガンダム)の第二十番目(脚本家)に来るとき、大地(バンダイ)は激しく揺らぐ
その巨大な劇場(テレビ)は一瞬で廃墟(低視聴率)になろう
大気(プラモ)も空(円盤)も地(ゲイジング)も暗く濁り(売れず).
不信心なもの達(ガノタ)は神(富野)や聖者(大河原)の名を必死に唱えるに違いない

ノストラダムスもAGEの滅亡を予言していたんだ・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:54:59.99 ID:OyAef+sD0.net
>>946
Gレコってガンダムから何百年後の話?
未だにミノフスキーに振り回されてるってどうよ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:01:18.55 ID:U7B5FwQ80.net
視聴してももはやフーンなラジオ状態
何をやっているのか目的が何なのか読み取る気力もない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:11:44.11 ID:CKJrhgwD0.net
>>949
宇宙世紀が終わって1000年後ぐらい

元々はガンダムじゃないオリジナルアニメの企画だったが、禿は脱ガンダムを謳いながら企画書に
モビルスーツやらミノフスキー粒子やら書いてきたので「ガンダムでよくね?」となったらしい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:13:25.81 ID:ua4OrVBU0.net
第12話

・今週も放し飼いの白痴女(ラライア)、「あんなのイヤ!」と鉄棒を持ってGセルフのバックパック
 (アサルト・パック)を叩いて破壊しようとする。理由は「似合わない」からだと。
 ただひたすらウザい。画面に出さないで欲しい。

・ベルリ(前略)「長距離攻撃用のアサルトが使えるんですから」
 アイーダ「アサルトのフォトン・アイって、信用出来るんですか?」
 ベルリ「ええ!? だって、ハッパさんのメンテナンスを信じます」(命中を確信してる)
 アイーダ「(聖地の)サンクトボルトまでが、照準に入ってるんでしょ?」
 ベルリ「距離が全然違います。けど、射撃性能は不明で、当たらない訳だから、あとは
      大変かもしれない‥‥」(ハァ? どっちだよ? で、聖地に流れても良いんかい!?)
 アイーダ「え? そういうの‥‥メガファウナは‥‥見える訳、無いか」(会話になってない。意味不明)

・ハッパがアサルトパック付きの方が機動力が高いと言ってたのに、なぜか分離して押して行くベルリ。

(続く)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:14:35.10 ID:ua4OrVBU0.net
(続き)

・アメリア軍艦長「斉射でしょー!」(戦闘時の艦長の指示か?)

・クリム(ベルリとアイーダを見て)「来たかよ! 姫様を連れ出さずに来れなかったのか!?」
 女  「キャピタルアーミーだって、混成部隊を組織出来るようになったんですよ!」(会話になってない)

・ベルリ(震えながら)「あんた達、サンクトボルトの目の前でMS戦なんて、人類のやる事じゃありませんよ!」
     ハァ? ( ゚Д゚) ポカーン お前、何をしてたよ?

・クリム「サンクトボルトを占領するためには、この空域で戦ってはならない!」 ハァ? 何で?

・Gセルフ、グルグル巻きに縛られアイーダ+アルケインに曳航されてサンクトボルトに行く。
 アメリア軍MSの臨検に機内でベルリが声を出さないようにラライア達に注意する。
 到着したGセルフ、自力でコックピット・カバーを開け、ベルリもその他も好意的に迎えられる。
 ハァ? ( ゚Д゚) ポカーン 何の為の偽装? 予告編では自力でグルグル巻きをブチ切ってるし。

・真空中でなぜか普通の電話機を宇宙服越しに使うアメリア軍連絡員。

・ショボイ教会で法王、その他が面談。そこへベルリ、アイーダ達が現れる。
 法王って最重要VIP違うんかい! セキュリティも何も無しか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:27:03.04 ID:n2iqTPZP0.net
>>951
くそわろたw
それが本当ならあのお爺ちゃんマジでヤバイんじゃね?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:49:53.07 ID:l6Mbjt9w0.net
ガンダムGのレコンギスタは禿とのお肌の触れ合い回線全開糞アニメ12

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:50:03.26 ID:CKJrhgwD0.net
>>954
22分頃から企画担当の人が内部告発してる
ttps://radio.bandainamcoid.com/play.php?id=g-reco_02

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:57:42.05 ID:l6Mbjt9w0.net
ガンダムGのレコンギスタはお禿のなれ合い直通回線糞アニメ12

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:02:30.66 ID:MmjR/6LY0.net
ガンダムGのレコンギスタは股間から極太ミサイルの糞アニメ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:06:09.00 ID:MmjR/6LY0.net
なんか立っちゃった

ガンダムGのレコンギスタは股間から極太ミサイルを放つ糞アニメ12 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418393141/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:17:23.57 ID:6BTMhAN20.net
>>959

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:21:56.94 ID:Go8OQJzx0.net
>>959
>なんか立っちゃった

ナニが勃ったんですかねぇ・・・

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:25:01.11 ID:R3oGDj1a0.net
>>959
毎度スレタイで吹くww

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:38:50.49 ID:AE7c5tUM0.net
富野「ガンダム以外作らせて貰えない…」
バンダイ「別に次の新作はガンダムじゃないオリジナルアニメで良いよ」
富野「次の作品のタイトルにはガンダムは付かないかもしれません」
バンダイ「そうそうガンダムじゃなくて良いからね」
富野「よし企画書を書こう。モビルスーツが出てきてミノフスキー粒子が…」
バンダイ「いやいやそれだとタイトルにガンダム付けないと駄目になるでしょ」
富野「やはりタイトルがガンダムになってしまった…」
バンダイ「いやガンダムじゃなくて良いって言ったのにMSとか出すからでしょ」
富野「この作品は脱ガンダムを目指している」
バンダイ「だからガンダムじゃなくて良いって!」

なんか今までのGレコの話聞くとこんな感じに受け取れるんだけど
ホントにガンダム作るの嫌なのか富野って

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:46:08.06 ID:x6BwOWBU0.net
Gレコ本編より企画会議の方が面白そうだなw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:55:42.54 ID:JeBOzQRm0.net
バララは新キャラとして登場したのにスルーされてる感

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:56:55.66 ID:wxIAm8GZ0.net
今作ってる作品は子供に胸張って見せる事が出来る素晴らしい作品になる事が確定だから、
ガンダム名にしてどん底に堕ちてるガンダムブランドを救済しようとでも思ったんだろ
だから嫌がらせの如くモビルスーツだのミノフスキーだの入れてガンダムにしたんじゃねえの

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:59:26.59 ID:dxTJvFqOO.net
>>959

このスレ安定して1話1スレ消費しているな
本スレは最初の頃は1話10スレ消費していたのに今じゃ完全に勢い落ちてる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:01:04.56 ID:eMAWCf/pO.net
>>965
バララはあの変な触覚デザインを富野が大嫌いと言って吉田に目の前でリライトさせたが結局没にはしなかったそうな

この話聞いた時はいやそこは没にしとけ富野気がきかねえなと思ったわ
今時触覚耳デザインはねーよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:03:59.10 ID:YHGHqDbf0.net
>>942
言葉にすれば伝わるものでもないのに
大事なのは伝え方だってことあれだけアニメ作ってきてまだわかってないのか・・・
でも禿の言動見てると、言ったらわかるでしょ!?なでわかんないの!?
とか思ってそうだなあ・・・

>>959


970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:19:00.45 ID:dYt2INVG0.net
クロアンとかあんなに推してもらったのに万どころか5000越えすら危ういカスがなんだって?
そこの信者が思い上がってんのか・・・

***,140位/***,135位 ★ (*14,073 pt) [*,*59予約] 2014/12/25 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]
***,205位/***,186位 ◎ (**8,442 pt) [*,186予約] 2015/03/25 【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I
***,128位/***,127位 ★ (**7,640 pt) [*,*45予約] 2014/12/26 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
***,300位/***,278位 ★ (**5,546 pt) [*,143予約] 2015/01/28 神撃のバハムート GENESIS I(初回限定版) [Blu-ray]
***,114位/***,106位 ★ (**4,051 pt) [*,*24予約] 2014/12/24 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]
***,345位/***,332位 ○ (**3,100 pt) [*,**6予約] 2015/01/21 弱虫ペダル GRANDE ROAD Vol.1 (初回生産限定版/描き下ろし新作漫画・イベントチケット優先販売申込券付き) [DVD]
***,*81位/***,*81位 ★ (**2,953 pt) [*,154予約] 2014/12/24 SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
***,*32位/***,*34位 ★ (**2,851 pt) [*,105予約] 2014/12/17 結城友奈は勇者である 1 [Blu-ray]
***,*87位/***,*87位 ★ (**2,610 pt) [*,*13予約] 2014/12/17 PSYCHO-PASS サイコパス 2 VOL.1<初回生産限定特典/スペシャルイベントチケット優先販売申し込み券> [Blu-ray]
***,348位/***,337位 ★ (**2,570 pt) [*,*27予約] 2014/12/25 グリザイアの果実 第1巻(ニコ生スペシャルイベント視聴シリアルコード付き初回限定版) [Blu-ray]

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:39:26.00 ID:JRQ9L6Xm0.net
>>970
何が思い上がってるのかGレコ並にさっぱり伝わってこないし、そもそも一体お前は何と戦っているのか?w

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:03:14.27 ID:lpLKZt270.net
ベルリが特に好きになれないわ
巻き込まれ主人公と言うには自分から戦場に首突っ込んで人にあんたら何戦ってんだーって喚いてるし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:05:50.33 ID:CGtlnJ2z0.net
>>970
Gレコってガンダム最新作だよなw
2万枚も売れるかどうか怪しいってどうよw
頼むから最初の1巻くらいは2万くらいは売れてくれよw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:14:11.21 ID:MteduPIZ0.net
Gレコアンチ=種やクロアン信者だと思い込んでるなら本当にどうかしてるなw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:15:22.89 ID:XUbznixH0.net
Gレコ信者「叩いてるのは種OOクロアン信者!」

残念ながら違うんだよね……

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:18:12.40 ID:nIzNIVan0.net
台詞のはしはしが〜でしょうが多いけど
これってこの世界の方言なの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:19:19.03 ID:10YGwvsU0.net
Gレコのライバルは円盤売り上げ三桁の偉業を果たしたアルジェボルンだと何度言えばわかるのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:21:23.58 ID:btDr/KpO0.net
じゃあ、ユニコーンと比べてみるかw


○機動戦士ガンダムUC 【全7巻】
巻数     初動         2週計        累計     発売日
       BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)
01巻 *55,906(*29,724) *61,764(*34,990) 117,846(*69,160) 10.03.12 ※合計 187,006枚
02巻 *80,868(*41,136) *90,892(*49,369) 117,616(*68,077) 10.11.12 ※合計 185,693枚
03巻 *87,012(*44,705) *95,429(*52,165) 117,811(*63,109) 11.04.07 ※合計 180,920枚
04巻 *89,764(*42,246) 100,425(*51,469) 121,875(*65,518) 11.12.02 ※合計 187,393枚
05巻 *99,162(*46,287) 109,757(*54,286) 126,457(*65,697) 12.06.08 ※合計 192,154枚
06巻 *81,782(*44,035) *89,287(*52,117) *96,561(*62,525) 13.03.22 ※合計 190,063枚、BD通常版 30,977枚
07巻 100,116(*41,044) 108,628(*48,416) 118,070(*59,624) 14.06.06 ※合計 205,210枚、BD通常版 27,516枚
※6巻、7巻のBD版は初回限定版と通常版の2種類

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:25:38.58 ID:AU+5t1TW0.net
今更だがGレコの脚本書いた奴、お前廃業しろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:29:53.62 ID:eMAWCf/pO.net
??何なんだこれは?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:37:13.39 ID:UBcvIGPL0.net
ザンクトポルトまで行かないと完全な宇宙じゃないし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:45:14.01 ID:R28LRvoH0.net
>>959
スレタイに事欠かないGレコ
>>963
正に老害

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:55:14.22 ID:UYWzbUt80.net
12話見たけどまたやらかしてる
何で一度見聞きしたり自分で発言した事を
今始めて知りましたみたいな感じで喋りだすの?
しかもわざとらしい説明台詞で
Gレコのキャラってみんな若年性の認知症かなにかなの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:58:36.31 ID:Y6sv6bRP0.net
キャラは作者の知性を上回れないっつうことやね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:01:26.23 ID:CGtlnJ2z0.net
ひたすら散らかし続けて後片付けもせず終わりそうだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:04:53.39 ID:R28LRvoH0.net
作品は作者の映し鏡
禿=老人=認知症

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:07:08.78 ID:eMAWCf/pO.net
アイーダが恐ろしい頻度で意味の分からない台詞ばかり吐いてたが大丈夫なのかこれ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:16:58.79 ID:ERZE3+Ge0.net
ポンコツじゃなくて故障してるんじゃね?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:34:43.01 ID:+QodyPEM0.net
ザンクトポルトの近くで戦うのは人間のする事じゃないとか言いつつ
ザンクトポルトの宙域に向けて遠距離攻撃しまくりとかベルリのダブスタが相変わらず酷いな
それとマスクが艦艇を襲撃するのをクリムは卑怯だとか言ってたけど意味不明すぎ
つうかやっぱりあの連中って戦争してるんじゃなくて部活とか試合のノリなんだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:40:09.13 ID:/gZ3I3AM0.net
そもそも全面戦争なら宣戦布告があって開戦するわけだけど劇中ではまだだよね
なら領空侵犯されたらまず形だけでも警告してから排除に移るのが普通
それなのに双方とも全面戦争やってる前提での作戦行動してる頭の悪さ
その挙句にまた易々とトップ会談やる暢気な状態とかなにこれ
一体これのどこがリアルなんだよ
何もかもが頭悪すぎだろGレコ
つか頭悪すぎだ富野が

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:43:15.77 ID:FZ1IzpGW0.net
せっかく新勢力きたのに遠目の録画映像だからババーンって感じが薄かった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:45:09.48 ID:xe9CIrMb0.net
>>990
宣戦布告があって?w
ププっ
アホ丸出しw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:50:09.47 ID:AU+5t1TW0.net
全登場人物を御都合主義で動かすの何とかならんのか
脚本演出全てが雑で見てられない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:51:08.61 ID:kgNbP28e0.net
>>992
戦争が政治の延長の上にある行為である以上
開戦には多少の時間差があっても宣戦布告をするのが常識
それとも子共向けのGレコにはそんなの関係ないよって事でおK?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:53:39.14 ID:BL2w6wQP0.net
今回色々と酷かったなぁ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:55:10.17 ID:7hGemZd50.net
>>992

ジオン公国ですら正式に宣戦布告して連邦と戦争やったの知らないんだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:56:50.10 ID:uzKxPBOH0.net
>>992
どんだけ悔しかったんだよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:57:06.01 ID:hqiX5aM/0.net
>>994
日中戦争はお互いに戦線布告してないよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:59:44.64 ID:7hGemZd50.net
>>998
あれは当時の価値観では支那事変だからだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:03:36.92 ID:AU+5t1TW0.net
>>991
攻撃された理由後付けで説明セリフ入れるとことか笑ったわ、
それ位三つ巴の戦闘が始まる前に解りやすく説明しとけよってさ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200