2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 96機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:13:10.25 ID:TG4CTJUH0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 95機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417772378/

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:46:15.15 ID:hWxVd05i0.net
???「MSの性能の差が」

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:49:43.66 ID:1H5rUmt20.net
>>101
先週ラストから今週でどんどん新しい戦艦出てきたけど
いざ戦闘が始まる前に「…え、これだけ?」感はかなりあったな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:50:06.54 ID:r1gfwNP80.net
>>101
1000年間停滞してた世界なので・・・

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:50:15.23 ID:cr9+7p/aO.net
この感じだとクロスアンジュにスレ追い込されそうだね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:50:33.02 ID:TWolQwzU0.net
>>101
宇宙世紀より戦力凄かったら逆にダメだろ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:51:15.68 ID:NNJVR9mF0.net
やっぱアメリア(クリム)と海賊らの練度たけーな
デレンセン大尉がいなくなっちゃってアーミィは烏合の衆過ぎる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:52:19.19 ID:fD7992Ue0.net
人口が増えすぎて戦争になったことに比べて総人口も少なく
本格的に宇宙で戦った奴がいなさそうな雰囲気だし、宇宙で戦争するような戦力整えてないんじゃ?
あの程度の戦力で強気な大統領見て思った

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:52:33.75 ID:1H5rUmt20.net
>>105
競ってる訳じゃないし
盛り上がるアニメがたくさんあるに越したことはないだろう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:53:02.65 ID:r1gfwNP80.net
12話 キャピタル・タワー占拠
アメリア艦隊はザンクト・ポルトへ向けて進軍。それを阻止するために出撃したマスクはクリムの青いジャハナムと戦闘を開始する。 ベルリは戦いを止めるため出撃する。

で13話で共闘だからお互い目立った損傷なしか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:53:20.53 ID:1H5rUmt20.net
>>108
あの世界の人たちってけっこう頻繁に出陣の式典とかするし
やっぱりそういうことなんだろうね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:54:00.50 ID:TNfXc5of0.net
もうあまり覚えてないけどZZはあの長い変形の途中で敵に何かされてなかったっけ?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:54:24.61 ID:FTOXDFC70.net
首席でモテモテの先輩にはセントフラワーのチアガール全員とセックルするという野望があった
しかし飛び級生のベルリが来てノレドだけはいくら誘ってもダメだった
「飛び級生め・・・」

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:54:34.00 ID:2uzo/uMf0.net
Gレコって本スレ三つあるんだけどそれ全部合わせてもクロアンに抜かれそうなんけ?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:57:41.83 ID:W4zEy5qK0.net
クロアンとかどうでもいいです。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:57:49.77 ID:KA4dPFhl0.net
なんでベルはマスクがルインだって気付かないのかって言ってる奴が居るけど
メット越しで相手の髪型まで分からなかったのとルインの時と声の調子が違ったから分からないのも無理はないんだよなあ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:59:11.50 ID:NNJVR9mF0.net
あんなマスクが爽やかイケメンの先輩だって思わない過ぎる

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:59:41.91 ID:fD7992Ue0.net
クロアンはちょっと面白すぎるからな。毎回飽きないようにネタぶっ込んできている
ゲスさと下品さでは今年一番のアニメだわ(褒め言葉)

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:01:24.26 ID:+QlHHHFc0.net
マックナイフちゃんのオメメ可愛い
http://22.snpht.org/141206140033.gif

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:02:53.51 ID:cr9+7p/aO.net
>>109
そうですよね
ちょっと反省

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:03:13.47 ID:sH4H5DJy0.net
クロアンくらいジェットコースター展開の方が面白いからな
Gレコはようやく話が動き出したって感じだわ
最近のアニメじゃ遅すぎる

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:04:24.31 ID:pOpuGS6p0.net
>>119
マスクにもセンサー機能がついていたはずだし
マックナイフもセンサー機能が優れている・・・

これが他のアニメだったらマスクが盗撮魔になっているところだった・・・

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:05:51.87 ID:KA4dPFhl0.net
1クールアニメと2クールアニメの展開の速さを比べんなよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:06:17.04 ID:gzfp2lND0.net
>>108
宇宙に行くこと自体がタブーなのかも(軌道エレベーター除く)
エレベーターからの緊急避難用グライダーが
タブー破りに近いとか厳しすぎる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:06:34.93 ID:ARvHdMgu0.net
エログロで釣るのはもう古いだろー。そらネットで盛り上がるかもしれんけど
舞姫、エルフェンリート、まどか、ギアスとか昔流行ったね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:07:01.68 ID:PEc2X0y20.net
>>123
黒餡は2クールだった気が・・・。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:08:28.96 ID:TWolQwzU0.net
Gレコといいクロアンといいやっぱサンライズはネタキャラ作るのは凄い上手いなって思う

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:09:04.05 ID:KA4dPFhl0.net
>>126
ごめん知らなかった

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:09:48.22 ID:1H5rUmt20.net
>>125
エルフェンリートは見た事ないけど、他はそれほどエロくもグロくもなかったような

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:09:53.77 ID:6yWqYKWy0.net
クロアンと池沼とキチガイしかいないGレコ一緒にするとか失礼すぎんだろ
このゴミアニメはグラスリップと比べてろよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:10:02.44 ID:TG4CTJUH0.net
>>101
あんな円盤つけている戦艦の時点で
技術力も国力もなにもかもが足りない感じがするよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:10:04.58 ID:Pe5OSkyi0.net
ふるさと

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:10:41.76 ID:GNODB2Ez0.net
これはアフィが出張ってきてますね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:11:30.22 ID:pSPRG00F0.net
>>121
支離滅裂なジェットコースターに意味は無いんですよ
あと最近の風潮なんてくそくらえですよ
そういうのに乗っかるような真似をしない事こそ真に大事

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:11:41.62 ID:sH4H5DJy0.net
まあ9話までは微妙だったが10話から面白くなってきた気がする
この調子で頼むよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:12:43.12 ID:zUjCHSZw0.net
10話こそ糞だろ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:15:32.12 ID:ARvHdMgu0.net
>>129
結構エログロだったよ。あと極端な展開ね、可愛いキャラに残酷なことさせたり
確かにインパクトは凄いし俺は割りと好きだけどやりすぎると安っぽいしみんな真似するから流石に飽きられてるよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:17:39.47 ID:Z3ZNo+Vt0.net
10話は分かりやすかったけど違うアニメ観てるような雰囲気だった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:18:18.67 ID:ThIMqxr60.net
10話好きだけどDB戦闘はちょっと興ざめした

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:18:47.53 ID:Nf9sDFMC0.net
BS組なんで今夜が楽しみでしょうがない
アイキャッチでバナナが踊ったりするんだろうか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:20:11.59 ID:1H5rUmt20.net
大阪で一人で泊まれてテレビが大きいホテル探すか……
最終回はそこで見よう

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:23:00.18 ID:PJ2hG/EA0.net
あのDB戦闘はちとやりすぎだよなぁ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:23:17.08 ID:wzJf7C230.net
■HG 1/144 宇宙用ジャハナム(量産型) 2014年12月20日発売/1,512円(税込)
ttp://www.gundam.info/uploads/image/20141201150235-49242.jpg
ttp://www.gundam.info/uploads/image/20141201150159-14673.jpg
ttp://www.gundam.info/uploads/image/20141201150211-87151.jpg
ttp://www.gundam.info/uploads/image/20141201150218-87673.jpg
ttp://www.gundam.info/uploads/image/20141201150227-54866.jpg

宇宙用だけなの?前のずんぐりしたやつの方が好きなのに

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:23:37.68 ID:NNJVR9mF0.net
マスクは困るとすぐバナえもんに頼る
そりゃマニィも曇るよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:24:21.92 ID:u7NHezyA0.net
10話はなじみのそば屋に入って「大将、いつものね!」と言ったら
全然違うインド人が極上のカレーを運んで来た感じ
良かったけど一週間ぶりに富野の息のかかった絵を見るとやっぱりアレだな……ってなる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:24:56.05 ID:SCMAd9tu0.net
クロアンって煽りネタだと思ってたけど試しに見てみたら
ホントにクロアンの方が面白かった(笑)

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:25:15.87 ID:VvADsrdw0.net
バトルパイソン一隻、クロコダイル級五隻
一つの艦にMSを最低4〜5機積んでるとして24〜30機
さらにクリムのサラマンデルと緑の艦合わせたら結構な数になるな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:26:06.93 ID:pSPRG00F0.net
>>139
ただ残念な事に現実問題としてああいうやり方以外ライト層にガンプラ買わせる方法は何一つない
ユニコーンep7も結局FAユニコーンとネオジオング以外は全滅しました
アニメオタクにウケたってしょうがないんですわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:26:39.23 ID:7A0dRZBb0.net
10話はベルリが搭乗する時に、
いかにも戦意高揚というか英雄的な曲かかったのがなんかなあって思った

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:27:05.12 ID:pCvjCQOo0.net
ジャハナムって地上用の方がちょっとスッキリしてなかったっけ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:27:23.58 ID:ADf3z1oj0.net
テンプレ忘れてるぞ

9話
ステア「イザネル大陸に入ります」
艦長「総員、キャピタル・テリトリィが近くなるぞ。分かっているな!」
アイーダ「ここは南の大陸の、イザネルなんですから。敵地です」
ノレド「敵だ敵地だって、ここはあたしたちの故郷なんだ!」

http://livedoor.blogimg.jp/inuyo7/imgs/3/0/3016c7da.jpg


敬愛する大カントク様がアメリカ大陸とアフリカ大陸を取り違えているとわかった時の絶望感w

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:27:48.72 ID:ARvHdMgu0.net
あの曲ってGセルフが活躍する時毎回流れてるじゃん

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:27:52.52 ID:ADf3z1oj0.net
「キャピタル・タワー」
前世紀(宇宙世紀)から残されていた軌道エレベータを再生させたもの。
エルライド大陸の北部、カリブ海からアマゾン川流域に接する地域、キャピタル・テリトリィの
中心にあり、地上と宇宙とを結んでいる。
宇宙から得た物資を地上にもたらすことから神聖視されている。
http://g-reco.net/glossary.html


>エルライド大陸
>エルライド大陸
>エルライド大陸
>エルライド大陸
>エルライド大陸

※公式サイトです

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:28:27.93 ID:1H5rUmt20.net
宇宙用パックって今回初登場?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:29:33.12 ID:fD7992Ue0.net
荒木の回は味があって良かった。メリハリつけるためにああいう回もありかと

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:30:11.46 ID:PJ2hG/EA0.net
第一話・・・

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:30:54.74 ID:u7NHezyA0.net
>>154
一話でポンコツ入りのGが背負ってました忘れないであげて下さい
で二話で一話冒頭で回収された大気圏内パックに付け替えて
その結果カーヒルが死んでそのまま離陸しちゃってキャピタルに置いてきて
四話か五話でピンク太りパックとかと一緒に二個目が届いて今回って感じだったはず

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:31:08.34 ID:GNODB2Ez0.net
>>148
いや、ここアニメ板でアニメのスレだから…
プラモのウケとかそれこそどうでもいい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:31:54.14 ID:QTZj5kvx0.net
今時2chのスレの速さなんてなんてなんの意味も無いよ
そもそもGレコはシャア板とアニメ板で分散してるし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:32:35.93 ID:1H5rUmt20.net
>>157
ああ、そうだそうだ
キャピタルで一度交換してたんだな
ありがとう

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:33:25.38 ID:Nf9sDFMC0.net
プラモが売れなきゃ!ってのは足かせだよなあ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:33:32.34 ID:Z3ZNo+Vt0.net
>>143
俺も地上用のほうが好きなんだけど大抵ダサいって論調なんだよな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:34:04.99 ID:ThIMqxr60.net
>>148
そうだね
当のDBだって新作にフリーザ様出してくるし…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:35:07.37 ID:gHKorY490.net
ベルリ「僕が一番上手く姫様を扱えるんだ!」
バナナ「あたしは上手くマスクを扱えない」
ミック「男なんて適当におだてとけばチョロいもんさ」

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:35:15.59 ID:QTZj5kvx0.net
とりあえずカットシーのキットを出してくれ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:35:48.08 ID:ARvHdMgu0.net
なんか最近のアニメファンって制作側の事情を物凄く気にするよね
客には全く関係無い話なのに

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:36:08.41 ID:hWxVd05i0.net
>>143
スペース…

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:36:50.78 ID:QTZj5kvx0.net
Gレコのプラモは売れてるらしいから問題ない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:37:38.03 ID:hWxVd05i0.net
>>152
勝利BGMってヤツだなw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:38:15.20 ID:TG4CTJUH0.net
今回のガンダムはことさらに宇宙用だとかスペースとか強調することが多いね
やっぱり地球人はみんな宇宙童貞だからかな、大統領も気合い入りすぎ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:38:23.82 ID:ADf3z1oj0.net
>>159
最近勢い上げるために
スレギリギリに立てるようにしてるよねw

テンプレだと>>850ってことになってるのに
立てろって言う奴すらほとんどいないしw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:39:09.05 ID:f3WtVwxB0.net
>>162
俺はグリモアや地上用ジャハナムにデザインの新しさを見て好きなんだが
プラモが売れるのはモンテーロやG系なんだろうから仕方ないね。
 そもそもジャハナムは宇宙用と地上用は元から別デザインなので似てなくて当然やで。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:39:37.82 ID:QTZj5kvx0.net
>>171
君は2ちゃんねるが世界のすべてなんだね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:39:46.76 ID:ARvHdMgu0.net
>>171
見えない敵は怖い!

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:40:11.32 ID:+QlHHHFc0.net
ヘルメットがなければ即死ですた
http://22.snpht.org/141206143926.gif

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:40:20.52 ID:KA4dPFhl0.net
プラモで○○が欲しい!って人はGレコのプラモを多々買って、どうぞ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:41:15.57 ID:x2SqDzmU0.net
>>168
>>6

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:41:32.55 ID:NNJVR9mF0.net
マックナイフはちゃんと変態っぽくて目の演出が面白いし
宇宙用バックパックはでかくてパワーと機動性ありそうでかっこいいし
クリムジャハナムはレズンギラみたいだし
今回も作画がとてもよかった
ウーシァは宇宙が本領発揮なはずなのにいいとこなしだったな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:41:49.58 ID:1H5rUmt20.net
>>162
地上用ジャハナムやグリモアにレクテンなんかはGレコの時代らしくて好きだし
宇宙用ジャハナムやモンテーロなんかは最近のアナザー作品みたいでまたアリ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:43:07.50 ID:hWxVd05i0.net
>>175
やっぱり両方が引っ張られてるんだなw
初見時はマスクが引っ張られてるだけに見えてた

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:43:17.14 ID:QTZj5kvx0.net
そういやカットシー宇宙で運用されてたな。大気圏用じゃ無かったのか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:43:56.81 ID:fD7992Ue0.net
プラモに関してはバンダイと禿の間で色々やりあってんじゃねえの。
Gセルフもアルケインも正式にはガンダムじゃないらしいし、
ジャイオーンもバンダイはガンダム顔で出したかったらしいって話もあった。

最後までRX-78系や、MSZ-006系の顔のガンダムは出てこないよこれ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:44:17.64 ID:hWxVd05i0.net
>>178
あれ?ウーシア今回出てたっけw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:45:34.98 ID:gHKorY490.net
そういやマックナイフってGセルフに蹴られても出なかったしエアバッグ付いてないのか?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:46:29.98 ID:QTZj5kvx0.net
>>168
あきまんか売れてるって言ってたじゃない
どうゆう状況かもわからんネット画像ひとつでビジネスの成否が判断できるかよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:46:44.35 ID:NNJVR9mF0.net
ベルリとマスクのメットのバイザー同士がガツンとあたるところはインターステラーならヒビ入ってた

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:47:10.03 ID:SNUx+j6s0.net
>>181
1話の時点で宇宙のナットから出てGセルフ追ったのかも

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:47:17.20 ID:iah/AGx50.net
俺が不満なのはMSの開発速度だわ
話は数日単位で進んでるのに最新鋭機体の開発が早すぎというかあり得ないレベル
新しいロボットだーわーい!なんて子供視聴者にいないんだから毎週新作ロボット出さなくていいよ
バンダイと古風な取引でもしてんのか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:48:21.51 ID:Lq2rxP6R0.net
設計図はいくらでもありますし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:50:02.70 ID:M5kJZg+z0.net
次から次へと出てくるな 新機体

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:54:43.17 ID:y0OWdENP0.net
データ入れると冶具から何から全自動で作ってくれる機械があるのかってレベル

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:55:50.13 ID:fD7992Ue0.net
連邦とジオンも終戦前の三ヶ月で凄い勢いで新型出してきたから無問題・・・
と思ったが本格的に戦争もしてないのに新型がどんどん出てきすぎだわな。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:56:54.83 ID:Z3ZNo+Vt0.net
マックは「お前の要望は伝えておくから」の時に改善要求したのが反映された
エルフ系の改修機で見た目ほど中身は違わないかも知れない
今のところ運用のしかたはよく似てるし

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:56:56.67 ID:x2SqDzmU0.net
>>188
博打だから
バカ売れか金型の償却ができず終了かのね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:57:14.29 ID:Lq2rxP6R0.net
データがあれば中国人だってそれっぽいもの作れますし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:57:43.97 ID:+QlHHHFc0.net
自動車会社が年に何台も新車出すのと対して変わらんでしょ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:58:46.71 ID:1H5rUmt20.net
>>193
アニメ的には外装全取っ替えだけど
実際は薔薇の設計図を参考にちょっと改修してみたとかそんななんだろうな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:58:49.58 ID:hWxVd05i0.net
3Dプリンターがある時代なのに想像力が追い付いてないよw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:59:08.57 ID:x2SqDzmU0.net
まぁ殆どがCGで描きますから、CGデータはあるよねw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:01:56.90 ID:27uV6Oj70.net
CADデータといおう

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:03:00.69 ID:9ECe5o2L0.net
マックナイフにも追加武装してあげて

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:03:06.57 ID:f3WtVwxB0.net
20年ほど前からアメリアとゴンドワンが戦争してて
タブー破りの兵器開発を水面下で続けててヘルメスの薔薇の設計図がどこからか流れてきて
技術解析でなんとかG系も作れるくらいになりましたってことだろ。
 アーミーもエルフ・ブル造れる位になったから大っぴらに立ち上げられたってジュガンが大佐と話してたしな。

 

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200