2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甘城ブリリアントパーク 入場者44人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:10:53.21 ID:UNNK0/PF0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始
・TBS 毎週木曜日 26:16〜 10月2日〜 (初回のみ10月6日27:40〜月曜日深夜)
・TBC 毎週火曜日 25:48〜 10月7日〜
・RKB 毎週火曜日 26:08〜 10月7日〜
・MBS 毎週火曜日 27:30〜 10月7日〜
・CBC 毎週木曜日 27:26〜 10月9日〜
・BS-TBS 毎週土曜日 25:30〜 10月11日〜
・TUT 毎週土曜日 25:53〜 10月18日〜
・TBSチャンネル1 毎週日曜日 25:00〜 10月19日〜
・dアニメストア 毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 ※1週間限定配信。
・ニコニコ動画 毎週水曜日 23:30更新 10月15日〜 ※タイムシフトなしの生放送のみ。

■関連URL
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/amaburi/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/amaburiANIME
・原作小説特設サイト:http://amaburi.jp/
・ニコニコ動画:http://ch.nicovideo.jp/amaburi

■前スレ
甘城ブリリアントパーク 入場者43人目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417665841/

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:51:04.83 ID:dJ2YuxgoO.net
アニメは改変でいすずとラティファのダブルヒロイン路線になってるな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:52:16.85 ID:5HMiUYEDO.net
モッフルかわいいよモッフル

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:53:00.66 ID:aGi07FV/0.net
ラティファはどうせNTR本

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:05:12.59 ID:EflBuWle0.net
京アニショップの甘ブリの2015カレンダー予約時点でSOLD OUTだった
追加販売予定なしとメール来た 

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:16:48.43 ID:qguMczaa0.net
>>573
黄桜形態来るー。SD化分裂くるー

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:34:20.89 ID:u3ydkvLI0.net
スタッフへ。
キャラソンのCM見たけど、CMYK形式の画像使っただろ?
ジャケットが蛍光色になってんぞ。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:36:31.05 ID:TrCUkOJr0.net
>>558
これは腫れ物を遠くから観察するようなもんでしょ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:38:50.35 ID:I6odJhvf0.net
ゆきよ姫
http://blog-imgs-69.fc2.com/t/o/r/torotter/BxlDKtoCYAA0BWc.jpg

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:40:30.91 ID:1XFPqHdh0.net
>>574
美人だね
タイプだわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:41:41.15 ID:TrCUkOJr0.net
イケメン沢山食ってそうな顔

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:47:56.76 ID:SYijbHXq0.net
ドラゴンエイジの付録に書下ろしいすずお風呂ポスター
http://www.fujimishobo.co.jp/webage/image/webage_top.jpg

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:50:53.71 ID:ifjdZ3hX0.net
>>567
受注生産にしても締め切るなら10月末あたりになるはずだが。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:57:11.33 ID:sQKut0Jg0.net
>>574
※29歳です

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:04:35.58 ID:OY8M2TPx0.net
なんだ、まだ20代か

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:08:11.80 ID:96SoPPw00.net
いすずは原作ではもう星也くんと呼んでんだな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:09:04.28 ID:GuNdVaiv0.net
原作では




原作では

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:15:24.25 ID:FJlZnZn90.net
こまちゃんゆーな!><

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:17:20.02 ID:OUON61I+0.net
あっ姉ちゃん2期まだ?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:46:30.01 ID:sXYUcwmk0.net
先週のラジオでトリケンの前かがみの意味が分からなかったから調べたって言ってたわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:51:24.47 ID:8WiarhOj0.net
西也はいつコスモに目覚めるねん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:57:35.95 ID:HPLZr5eB0.net
カニエくんの
人の心を1度だけ読める設定どこいった?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:59:13.94 ID:YPAekjYM0.net
>>596
本人はジョーカーを最後までとっておく性格だから使わないだけで忘れてはいない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:02:31.17 ID:qM0lP21F0.net
もっふるとラティファが血がつながってるのを知った蟹江が面白すぎた

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:03:30.16 ID:zjqjMLrh0.net
いすずはなぜ園児にされるがままにするのか
おっぱい守らんかい!

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:05:24.03 ID:qM0lP21F0.net
>>599
でも子供にいろいろやってもらった方がいいよね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:10:41.84 ID:XbzQxhLh0.net
>>599
子供の相手の仕方が解らないから。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:19:02.37 ID:EU06EkmU0.net
もうちょっと感情の発露が下手でウジウジ悩むいすずとかやってくれればいいのに
このまま終わっちゃいそうだなこのシリーズ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:55:34.97 ID:v+lU+03u0.net
>>572
殺人してるアニメなんか腐るほど有るのに、なぜ放火はダメなのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:57:04.81 ID:MibWS+CD0.net
聖徳太子って知ってる?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:58:09.31 ID:rVPAcI1v0.net
>>603
いや、このアニメでやるならどっちもダメだろw
放火や殺人が主体のアニメとかならともかく。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:08:54.00 ID:v+lU+03u0.net
>>605
いや、放火は実際原作でやってるんだから、このアニメでダメって事は無いでしょ。
アニメでやるには不謹慎だからってのが大方の意見だと思うんだけど、
じゃあ殺人してるアニメはどうなるのかと。
別に子供向けの時間帯のアニメでもないし。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:14:32.88 ID:rVPAcI1v0.net
>>606
原作知らんが、
放火されるならともかく、当然放火する方ならやらない方がいい。
うちの町内、何年か連続して冬場に放火騒ぎあって大変だったからな。
つか、どこかでネタバレみたいなの見たが、あれがマジならアニメで改変頼むわ。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:16:21.20 ID:gcAdsfOM0.net
何言ってんの…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:18:34.47 ID:GuNdVaiv0.net
何を言ってるのか本当にわからないとは思えない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:20:11.84 ID:BCv3+sn30.net
バカはだまっとけ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:21:30.83 ID:gcAdsfOM0.net
いや町内の話されてもな
>>606への反論になってない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:32:24.25 ID:RfFpdZsr0.net
>>607
こゎぃょ〜?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:54:42.26 ID:BKngfIRS0.net
パークの再建的な話が2話くらいで終わってあとはグダグタやってるから話自体は全然面白くないな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:45:31.61 ID:1bHGNMEt0.net
放火じゃない、破壊工作だよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:50:00.12 ID:ZAyxv4Mi0.net
放火に関しては最初のシナリオ打ち合わせの段階で局と話をしてるでしょ
ただ放火は刑が重いから局側渋りそうだよね アニメ見て放火しましたなんて言われたくないだろうし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:54:15.85 ID:N5vL5SW60.net
人外に人類の法律は適応されないのでは?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:01:22.84 ID:1bHGNMEt0.net
原作は小説という個人媒体だから別にああいう話でいいんだけど
公共放送で何十人と政策にたずさわってるものだとどうするんだろうね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 05:08:41.76 ID:AsIKbZCf0.net
いちいちいちいちキモいんだよ、頭でっかちのオタクども
テレビにゃテレビの事情があるんだよ
それでいいだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 08:51:42.71 ID:Sn2N/Z9s0.net
TVのストーリーの最終回は12話だろうからあと2話か
13話は番外編だろうし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:09:10.38 ID:lfV+HVQF0.net
今週のは久々面白かったが
全体の構成があれだな
シリーズ構成が無能なのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:10:39.53 ID:iLOmlHgL0.net
原作のがストーリーしっかりしてるな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:12:56.37 ID:zHPyXb7X0.net
ストーリー的には1話→2話→10話で何も問題ないもんな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:19:04.12 ID:E2QeV4YV0.net
そりゃアニメでは目標達成をラストに持ってきてるからな
そのためにいろいろ引き伸ばしてるし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:24:11.48 ID:ZwDme0kd0.net
10話でやっと話が進んだ
物語として区切りを良くするために1巻ラストを最後まで持ってくるのは、よくある手法だけど
このアニメは構成が雑なんだよな
ギャグ回も京アニに子ども向けにされてるし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:27:55.93 ID:x4N1IZK10.net
そんなに否定的なつもりはないんだけどそもそもテーマパークの話って面白いかね?
萌え目当てのが多いのかな?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:41:13.88 ID:ATPHi8JK0.net
目標なんてパークでコミケを開催すれば1日で達成できるのさ
そう思うと凄いイベントだよな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:52:01.48 ID:qlZUlSQf0.net
>>626
アニサマ呼べばいいのに。
会場使用料無料にすれば来てくれるだろう。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:03:28.81 ID:Sn2N/Z9s0.net
―原作の良さを残しつつも、原作とは全体的な構成が変わっています。シリーズ構成の
志茂文彦さんを含め、ストーリー作りに関しては、どのような話し合いがされたのでしょうか。

賀東  最初の方の会議だと原作も始まったばかりで中途半端な終わり方になってしまうと
思ったので、ひとつのシリーズとして据わりがいいように大まかな構成を原作とは
変えましょうというお話はさせて頂きました。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org30811.jpg

原作通り1巻をアニメで5,6話くらいで最初に終わらせて
後は原作2、3巻あたりの日常話&キャラの掘り下げ話を最終回まで
やってたらどうなってたんだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:03:58.38 ID:H2Vn+miP0.net
まぁ1巻ラストを最後に回したおかげでラティファと主人公の距離が近くなり、ドラマ性が上がってる
シリーズ構成がちゃんと仕事してればもっと良くなっただろうが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:05:36.97 ID:H2Vn+miP0.net
>>628
2巻3巻でも話が進むだろ
土地売却やったり、リニューアルしたり、新聞に公告だしたりCM売ったりしてのライブショーを成功させたり

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:07:46.25 ID:2pM2kL120.net
まあでもオチをつけるのは難しくなっただろうな
とはいえ今の惨状よりはマシになると思うけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:15:27.47 ID:sD/+EqdJ0.net
ラティファラブストーリーとして作るなら簡単だったと思うが
やったら怒られるだろうし…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:26:18.25 ID:GQTSptVT0.net
構成は間違ってないと思うわ
1巻で実質完結するような話を、1クールアニメに伸ばすなら2巻以降の話を摘みつつ、
目標人数を最終ゴールにする今の形がベターだし
まあ5話と7話のギャグ回は、視聴者層を考えて作るべきだったとは思う

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:36:32.88 ID:2pM2kL120.net
それしても上手くないよね
1巻を引き延ばすならオリジナルでギャグやるんじゃなくて経営パートを補強したり時系列いじりのフォローをするべきだった
改変してるところがことごとく上手くいってない
今となっては薄まりまくったカルピスを飲んでる感じだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:50:27.14 ID:H2Vn+miP0.net
オリジナル回がアトラクション的なギャグ回なのもあれよね
遊園地好きな一般層にアピールしたかったら放送時間考えてくれ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:52:53.82 ID:P8fr/Jeg0.net
結局C子のライブ回はやらないのか?
あれ原作の中でも好きな話なんだが

C子のキャラソンあるし特別編でやると思いたい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:55:33.57 ID:EdfWgQNl0.net
ABC子って名前が適当すぎる
原作読んでないけど元々はモブ的な扱いの予定だったんだろうか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:55:39.68 ID:Sn2N/Z9s0.net
13話が番外編ならミュースのアプリの話がいいな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:00:47.68 ID:H2Vn+miP0.net
13話の番外編とは別にOVAもある

いすずが主人公を西也くんと呼び始める話もやりそう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:03:12.83 ID:lRA/MD9h0.net
C子の声の人的には京アニで声当てたりキャラソン唄ったりしてブレイクの期待大だったんだろうけど
結果的にモモキュンの方がパチンコ台からも歌が流れてプラスだったな 京アニブランド力<西陣パチマネー みたいな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:09:39.77 ID:iWbO9ufT0.net
>>637
その割には苗字もABCで統一されていたり
微妙に凝ってるけどなw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:10:03.98 ID:Jo5pHsgo0.net
これ、ゲスコット目線で作ったほうが面白い気がするが
あとはいすずの太腿ぐらいか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:11:00.09 ID:6reKisT30.net
建て直しうんぬんが要らなかった感は強い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:15:01.83 ID:Vpiz6m030.net
薬用石鹸さん八方美人な優等生キャラでしかないから
あまり掘り下げても日常アニメ的面白さ以上のものは
出せないよね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:24:49.12 ID:Zg+x+hVU0.net
>>629
え?
シリーズ構成は原作者なんですがwww

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:34:35.10 ID:H2Vn+miP0.net
シリーズ構成は志茂文彦っていう売れないラノベ作家だよ
原作者はそんな時間無いからやってない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:38:04.21 ID:ZskfejuQ0.net
そこそこ売れてた原作なんだし原作そのままやるべきだったかもな
大麻とかソープとか養育費滞納とかもそのまま再現

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:41:09.53 ID:nroU6Dbe0.net
志茂はラノベ作家以前に有名脚本家だろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:43:35.87 ID:zHPyXb7X0.net
賀東さんがシリーズ構成した氷菓は原作の苦さをかなり和らげていたけど
あれはかなり成功していたと思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:45:50.75 ID:Sn2N/Z9s0.net
脚本家がラノベも出したってパターンだな>志茂
賀東のアニメ脚本における師匠でもある(本人談

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:46:57.82 ID:lRA/MD9h0.net
志茂には「劇場版:涼宮ハルヒの消失」「インフィニットストラトス1期」「未確認で進行形」みたいな仕事期待してたんだが…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:58:29.75 ID:GGJE/UksO.net
志茂は原作コピペしかできないから
こういう半オリジナルアニメには向いてないわな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:16:02.33 ID:NYJOb5hC0.net
余計な事しまくって改悪になってしまってんだよね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:19:26.61 ID:xfGn4m3b0.net
主人公の影が薄すぎ
女キャラ多い割にはハーレム要素も薄いし
コメディなら主人公がツッコミ役にするとか色々あったんじゃね
すべて中途半端でどういうアニメなのか理解しづらい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:38:09.74 ID:ugNBwE5u0.net
主人公の活躍がカットされてんだからしょうがない
鈍感キャラにされたし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:40:15.31 ID:0cR44T4S0.net
今回のは面白かった
原作と全然違うらしいがどうやって解決させるんだ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:42:56.64 ID:pfXBC1HJ0.net
>>656
案外本当に>>626-627的なイベント誘致かもしれんw
第2パーク予定地(スタジアム含む)が空いているし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:44:40.79 ID:6ZtD/06e0.net
逆ピラミッド爆破か

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:46:45.53 ID:pfXBC1HJ0.net
そんな強行手段つかわなくても
会場代タダか格安にすれば

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:50:53.21 ID:Sn2N/Z9s0.net
要はあのスタジアムの収容人数を生かせるイベントを呼び込めればいいんだからな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:52:14.43 ID:pfXBC1HJ0.net
屋根があるスペースがほしければ
空き地とモグラが揃っているし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:54:56.27 ID:H2Vn+miP0.net
トリケンが人気アイドルグループのライブの契約を見つけたとか?
原作が奇跡なんか起きねえんだよ!って話だったのに大して、真逆をいくけどw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:59:24.20 ID:HDAkxzPP0.net
>>566
京アニショップだけじゃなくてアニメイト等もっと販路を広げてもいいと思うんだが
欲しくても数が少なくて買えないことが結構多い

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:02:29.91 ID:Sn2N/Z9s0.net
次が、これでもう心配ない!だけどノルマ達成可能と見せかけて落とす展開かな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:09:45.67 ID:GGJE/UksO.net
奇跡が起きて解決は京アニテンプレすぎんぞw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:11:18.82 ID:Sn2N/Z9s0.net
鍵以外で奇跡で解決ってそんなにあったかな?
奇跡の意味合いにもよるだろうけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:45:37.52 ID:3iKwMWE30.net
素材は良いのに、石狩鍋をポン酢で食ってる気分だ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:53:30.21 ID:ZCfRNKsd0.net
境界彼方が奇跡で助かって凄まじい茶番だった

甘ブリでは止めてほしい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:54:36.76 ID:hneCvAIv0.net
原作通りやった回が面白いだけに
京アニふざけんなと

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:00:18.40 ID:H2Vn+miP0.net
8話でモルマートって伏線があったから
土地売却はやるのかと思ったが、やらんのかね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:23:58.84 ID:GGJE/UksO.net
シリーズ構成が志茂じゃなければ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:26:32.22 ID:+T4qAMQ40.net
原作と作風レベルで変えたいと言い出したのは武本
ソースはニュータイプ7月号

まさかここまで改悪されると思わんかったが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:28:11.07 ID:G8UjaQsq0.net
アニメはラティファがヒロイン化して
いすずが出番減っちゃってるわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:31:21.37 ID:oIUq8m/00.net
このアニメみた後、いつもディスプレイがベトベトになるんだけど…
これもしかして霊障?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:37:51.36 ID:iYb9+4U30.net
急にシリアスになる辺りあれだが
話自体は凄く良くないか?
京アニなのに主人公も個性的だし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:44:10.18 ID:KTFOrbJx0.net
>>675
>話自体は凄く良くないか?
何処がどの様に凄いのか 向学の為に解説してくだされ
長文でも一生懸命読ませていただきます

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200