2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー136

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:32:59.11 ID:jk3AgFkP0.net
あの政治家たちが晩餐してた所にあった密入国者の動物は政治家たちがサイコパスを保つために移植用に入国させた人たちをああして隠してたんだよな?
何か上の方で黄緑野朗の時と同じで密入国者を弄る事で色相保ってたとか言ってる奴らいたけど間違いだよな?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:35:25.31 ID:CmN0S1Za0.net
>>646
わ、本当にごめん!笑
いくらなんでも誤解してる人多すぎて、なんか腹立ってきてろくに読まずにシビュラぶっ壊せって文章に飛びついてしまったんだ...平にご容赦を

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:35:45.49 ID:miCi/oVw0.net
>>644
シビュラ外のシステムで個人の色相は常時計ってるんだから一緒だよ。
それがストレス警報として朱たちが出動する指標になるんだし。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:35:50.98 ID:KMIPxnVn0.net
>>647
それなりに機能してるし、壊した先のビジョンもないのでとりあえず共生してるだけなんでは
ただ壊すなら完全にテロリスト

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:36:32.09 ID:Y234R8Dl0.net
二期は一期ではあんまり踏み込まなかった根幹のSF設定に突っ込んでるのが良いな
一期は刑事ドラマ風だったから二期のディストピア風の話が新鮮で面白い
まさに一期ではやらなかったけど期待してたことをやってくれてる
この後の映画版も作画凄そうだし、むっちゃ楽しみだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:38:36.68 ID:/5cVhWBn0.net
>>647
壊せないでしょ
朱に壊す力があるかどうかという事ではなく、システムが間違っていたからといってすぐに社会から排除できるような代物ではないし
シビュラが人類絶滅のために動いているとか、ターミネーターばりにぶっ飛んだシステムならいざ知らず

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:39:32.88 ID:SJpfD9Ym0.net
Fate/Zeroを見れば分かるように、虚淵は人の作品を受けて書く場合は、繋がりを考慮して矛盾しないように書く。
が、冲方は自分の書き易さ最優先で、繋がりは軽くしか見ない書き手だね。
たとえ別物になっても出来が良ければだが…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:40:13.59 ID:CmN0S1Za0.net
>>651
うん。だから一期の最後で朱ちゃんは渋々シビュラの必要性を受け入れているんだよね。
もしシビュラがただのこのスレで言われているような利己的なだけのポンコツシステムだったなら、どんな障害があっても朱ちゃんは壊すんじゃないか?と思ったんだ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:40:33.53 ID:0nop5LDV0.net
「茶番だ!!茶番!!!」
そういう言うと円盤ディスクにつばを吐きかけその者は去っていった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:41:21.44 ID:295iNtBA0.net
>>650
経産省のドローン工場だけでなく私立の桜霜学園だって
シビュラの監視の目からは外れてたじゃん。
穴がある場所に犯罪係数の高い人が平気で生息できるる世の中でしょ。

2期では出てこないけど廃棄区画とはシビュラはカムイと一緒で無いことにしてる。
だから、密入国者が生存できる余地がある。

シビュラは穴だらけでしょ。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:41:32.71 ID:zPm+CLzS0.net
SF作品として正しく発展していくなら
過去の例から3期は妄想爆発のドラッグ&宗教バイオレンスになると予想w

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:42:08.62 ID:VJNMJLbS0.net
二期は1クールなのに陰鬱な雰囲気で続くから
2クールの一期より長い気さえしてくる

まさかシモ付きが顔芸ギャグで癒し要因になるとは

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:42:14.62 ID:4gSNjGu40.net
シビュラで犯罪係数高くても数値下げてから殺さないように保護
これ常守ちゃん流のシビュラへの抵抗ね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:45:12.49 ID:CmN0S1Za0.net
>>653
あぁ...そうか
今は少なからず朱もシビュラの有用性や必要性も理解してるからあえて壊さず共生を選んでるんだと思ったけど
システムが完全に間違ってるとしても朱ちゃんには壊せないのかね?どれだけ時間がかかったとしても壊すんじゃないかと思ってたけど、壊す役はやはりコウガミになるのかね?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:45:34.03 ID:295iNtBA0.net
>>652
1期をふまえた2期ならいいけど、
ちゃんと1期見たの?っていう設定のズレだけじゃなく、
文字と台詞のズレとか、誤字らしきものとか、
細かいところに気を配ってない事にイラっとする。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:46:16.24 ID:miCi/oVw0.net
>>657
填島しかり、カムイしかりもちろん穴はある。
でも、だらけでもない。
監視社会+数値社会なんだから監視の目を逃れる、数値を偽れる事ができる人が穴。
だからその問題を突いてるのが槙島やカムイって物語の方向は何もおかしくはないし。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:46:21.08 ID:/5cVhWBn0.net
今の時点でシビュラは間違っているとは思うけどね。さすがに加害者も被害者も全員排除とか、現実の警察がやったらどうなるか、小学生でも分かるレベルで間違ってる。
ただ、あの社会は治安維持の面でシビュラにどっぷり浸かっているから、短絡的にシビュラを壊せばいいとはならないのが難しいところ。
そういう設定が0か1かのどちらかでしか考えられない人には理解できない部分なのだろうと思う。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:47:33.68 ID:jk3AgFkP0.net
東金の存在がよく分からないよな。似非免罪体質者として作られたのに10歳で施設送り。その元凶は母親にあるのに、マザコン。普通は母親には嫌悪を抱きそうだけどな。嫌味言われてたりしてたし、何で母親に協力的なんだ?あれが演技で最終話で常守側に寝返るのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:48:24.83 ID:ObuBozkY0.net
SFでプロットが奇想天外なものでも
それだけのはあまり面白いとは言えない
最後は人とはなにかといった普遍的なところに
収束するのが心に残る作品だ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:48:55.88 ID:UCCU3DYJ0.net
>>611
だけどありがとう、よくわかりました

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:51:25.12 ID:jtI1uid60.net
>>662
まぁ制作側だけじゃなく、視聴者側も本当に1期を見たことがあるのだろうかと疑いたくなるのがたくさんいるくらいだし、こういう続き物は難しいね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:52:53.50 ID:Y234R8Dl0.net
>>648
外伝の別離のまんまならサイコパスケアを兼ねて遊んでたんだと思われ
色相維持と犯罪係数は全く関係ないんじゃね?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:53:31.24 ID:f7nJDTHZ0.net
>>666
物語の中でキャラクターが描写され
生々しい台詞を喋り
面白い展開が続けば楽しく見れるけど

キャラクター描写は薄いままで、ギミックだけが
ただ存在する物語は味気ない。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:53:35.89 ID:OwmgLZkIO.net
たかが1人の婦人警官をいじめるためにテロリストを野放しにして置くほどシビラってのは暇なの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:54:25.42 ID:rQ8Xg/dG0.net
「犯罪係数」とは何なんだ? 物語の中でちゃんと設定しろよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:54:33.56 ID:6eKLpUp20.net
あーもう
小学生でもわかる!悪!って断じてる時点で0か1じゃんよーw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:55:22.40 ID:9dove7kG0.net
密入国者の弄られた遺体をもっと前の話で出せばいいのに
ストレス軽減する為に弄ってましたってポンと情報出されても驚きようがない
色々ポンポン出しすぎ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:55:38.56 ID:jtI1uid60.net
>>661
朱一人でシビュラのない社会の土台を作り、徐々にシビュラの影響力を落としていくのはいくらなんでも無理だと思う
公安として救える人を救うのが今の朱にできることだと思う
将来朱の理解者が増えていくのなら、そういうストーリーもあるかもしれないけど、多分そこまでやらないでしょ>>

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:56:29.39 ID:295iNtBA0.net
>>663
全能じゃないものを全能であるかのように、
完全管理ができていないものを完全管理であるかののように
装ってる部分に皮肉があるのかもしれないけど・・・。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:56:34.49 ID:CmN0S1Za0.net
>>664
視聴者視点だと恐ろしすぎるシステムだけど、シビュラが間違っているかどうかというのはこの世界の人達の立場によって全く違うよね...
多数の幸福を実現する為に切り捨てられた方の人達(潜在犯やイレギュラー)にとってはありえないだろうし、それ以外の人は楽で安全なシステムと受け入れる人も多いだろうし、そもそも社会に疑問を持つことすらしないし。
一朝一夕に答えの出る話ではないよね、朱とコウガミ達は最後どう着地させるんだろうか。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:56:51.78 ID:+8zmYrzP0.net
>>672
頭でっかちが主観で決めた数値だろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:58:01.22 ID:tE34ePi10.net
>>439
こういうタイプって同類が寄ってきて信者化するから
段々手が付けられなくなっていくんだよな…
本人のためにも適当なところで一度干してもらいたいんだけど業界の慣例的に無理っぽいしなあ

>>461
テラフォーマーズで「火星」がエンドロールに流れだした時に似てる
見てる側はニヤニヤする以外リアクションがとれない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:58:01.38 ID:jk3AgFkP0.net
色相維持のために密入国者で遊んでたのか?死体隠蔽するためじゃないのか。だとすると例のハングリーチキンとかでも色相改善されるはずじゃん。あれプレイしてた奴ら執行されてたじゃん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:59:39.12 ID:OwmgLZkIO.net
脳味噌がワイワイガヤガヤしながら犯罪係数を決めてんの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:01:12.90 ID:ObuBozkY0.net
>>672
そこはたぶん作品としてはっきり描かないと思う
「これが正しいはずがない」と受け手が感じ
「じゃあ正義って何?」と考えさせることが狙いの一つかと

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:01:17.35 ID:4zq8HYKt0.net
>>677
シュヴュラを絶対に破壊すると言って譲らないコウガミを朱美がエリミるラストだな
1期1話のラストにかぶせる感じで

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:03:09.31 ID:QHpL0fzp0.net
>>631
>問題は色相や犯罪係数を決めてるその定義が正しいのか?って事だけ。
それはもうシビュラの根幹を覆す大問題と思うわ
イレギュラー要素もさることながらケア施設でミンチ処分されたひとたちって
ほんとにミンチにされるほどの重罪を未来に犯すのと
まあこの世界の設定では犯罪被害者は犯罪を犯しやすいのだと言われればそれまでだけれど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:03:50.92 ID:wRwqgJe20.net
二期は思考実験的なアプローチが面白いな
かなり俺好みだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:05:41.48 ID:9dove7kG0.net
>>680
サイコパスを保つ為に遊んで犯罪係数が上がってカムイに助けを求めたって言ってるし
カムイもその前に同じ事を言ってるけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:05:56.16 ID:VJNMJLbS0.net
凶悪犯ともども人質も殺すってのが日常茶飯事なんだろうな
もう少し描写してほしいもんだけど
一期一話と二期のメンタルケア施設くらいしか思い出せない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:06:29.17 ID:CmN0S1Za0.net
>>675
そうだな...朱ちゃんは自分どんだけ殺してでもシステムの有用性が少しでもある内は壊すことはできないか...
一期のいつか誰かが必ず電源を落としにやってくるわがフラグなのならば、誰かが社会とシステムを敵に回す悪役にならなければいけないが、それがコウガミということなのかね?最後まで2人は敵対し続けるってことなのかな...
虚淵さんもこれからスタッフ変えつつ長く作品展開していきたいみたいに言ってたしできれば最後の決着まで見たいけどな!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:06:42.71 ID:rQ8Xg/dG0.net
ストレス解消のため密入国の支那人、鮮人を虐殺する人間を検知できない「犯罪係数」
犯罪被害にあって心的外傷を負っている被害者を犯罪者として虐殺する「犯罪係数」

一見理想的に見える社会に潜む闇を描きたかったんだろうが、能力不足の人間が手を付けるのは難しいテーマだったね

守られる社会秩序とその闇で苦しむ人 どっちのために戦うのかと苦悩する主人公の設定なんだろうが
もう悩まなくていいよ。
快楽殺人鬼を検知せず犯罪被害者を虐殺するシステムに迷う必要はない。茜は正義の為に爆弾撒いてシビラビルに特攻して死ね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:07:15.76 ID:miCi/oVw0.net
>>672
例えるなら国語の回答とか論文に付ける点数みたいなものじゃないかねえ?
色相の曇りが論文で。

で、点数がついた以上は一切の個人的事情の考慮なしで点数から合否を決定。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:08:52.46 ID:VJNMJLbS0.net
犯罪係数≒ストレス みたいな描写になってしまってて草

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:09:26.47 ID:SJpfD9Ym0.net
IQ こと知能指数
怪しげだろw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:12:20.95 ID:vCpJW/pH0.net
人質にされたら全員殺処分

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:12:39.62 ID:EkjmLlHD0.net
何となくテンプレ的な「金持ち、政治家イコール悪で暇潰しで
他人の命を弄ぶ」設定ってのが安易過ぎて深みが無い気はしたかな。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:14:28.92 ID:0H6ixRge0.net
シビュラって悪者みたいに見えるけど、
それは2chみたいに、程度の低い奴ほど声がでかいからなんだよ

シビュラ脳の中には、黙って真面目に仕事に取り組んでいたり、
「朱ちゃん頑張れ〜」と応援しているサイレントマジョリティもいるんだよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:18:08.94 ID:g4TXIfUz0.net
火事現場の人間アートのBGMの使い方が1期のパクリみたいな感じでさらに悪趣味さが増してる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:18:17.48 ID:CmN0S1Za0.net
>>695
それは和むなwww

東金母の自我を出しすぎちゃった所がシビュラ像にものすごい誤解を産んだ原因なのかも...

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:18:22.38 ID:SJpfD9Ym0.net
おまいら自体、ネット繋がれた「ななしさん」こと2ch脳のキモイ集合体だろうがw
非論理で面白いジョークとしか思えない結論ばっか出して来るシステムww

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:19:08.17 ID:SJpfD9Ym0.net
ネットでのでが抜けたな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:19:46.18 ID:QGS1MUHa0.net
霜月死姦prpr

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:20:21.83 ID:2YowPq/O0.net
>>689
まあ確かにシビュラがある限り狡噛のような悲劇のヒーローが何れまた生まれる可能性もある
差別なく均等に係数計ってくれていれば助かった人は多いだろう

完璧なシステムのまま普通に刑事の物語でも良かったね
きっとそっちの方がもっと人気出たと思う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:20:53.78 ID:+j4sX2CC0.net
>>695
朱が散々罵って出て行った後の局長の表情が気になってるんだよな
東金をシビュラが裁きそうな気がする

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:21:37.05 ID:4zq8HYKt0.net
いつか誰かがシュヴィラの電源落とすってのは来月とか来年とかのごく近い未来の話じゃないでしょうが
そんなちょろいシステムではないって事にしないとデストピア感も弱くなるし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:24:43.80 ID:qoeWJwi40.net
朱ってシビュラのない社会を望みつつも社会秩序のためシビュラの維持を手助けしてる
少数派の迫害やドミネーターによる殺戮は黙認して
実際、朱は2年間たいして何もしてなかったようだし、シビュラに監視されてできるわけもない
シビュラに監視されて色相がクリアな霜月みたいな模範の市民が、
シビュラのない自分たちの手で生き方を模索するような行動を起こすはずもない
ただ朱は秩序のためにシステムの維持を手助けしながら、
勝手に大衆が目覚めてシステムの改善をすることを願ってるだけのように感じる
青柳好きで狡噛厨の俺としては朱のそこが気に入らない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:24:48.46 ID:2YowPq/O0.net
>>703
何百年後だろうな
ドラクエ初期のように

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:25:07.04 ID:EkjmLlHD0.net
>>703
>>いつか誰かがシビュラの電源を

予想以上に早いタイミングで、カムイがあんな方法で
落としにきたのは朱ちゃんの想定外だったな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:25:15.92 ID:AtPmdISD0.net
しかし、よくこんなガチガチの管理国家に不法移民にこようとするもんだよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:26:01.51 ID:vCpJW/pH0.net
外はもっと酷い状態

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:27:02.12 ID:jk3AgFkP0.net
>>707
甘い言葉に騙されてって言ってたろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:27:44.92 ID:Vb4Fp8gW0.net
>>698
いろんな係数オーバーしてるのばかりだろうから、こんなもんじゃね?w

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:27:58.64 ID:gSokTIIuO.net
その昔、「U」と銘打たれたにも関わらず正史から外れたOVAがありましたね
(Plus&Frontierが正当な続編)これもそういう扱いにすれば…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:28:03.37 ID:6eKLpUp20.net
シビュラにつなぐ脳の選定ルールをちょっと変えるだけで
案外簡単に解決できるんじゃねーのと思ったりするぜ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:28:08.77 ID:W5EPwyr/0.net
>>707
ナチスドイツから逃げ出したらスターリンのソ連でした。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:28:30.56 ID:EGw/TR5E0.net
マニアックなサイコパス検定かなんかで一般に募集かけてその成績上位10人が集まって脚本作った方が面白いのできそう
それをあとは虚淵なりプロの人がまとめればいい
脳を繋ぎ合わせるサイコパスらしい洒落も効いてていいんじゃね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:28:46.85 ID:wRwqgJe20.net
5話の直後に東金マザコン説についてというレスに対して
マザコンとマザーコンピューター(シビュラ)を掛けているのかというレスがあったの覚えてるんだけど
完全に当たってたよなw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:29:13.41 ID:AtPmdISD0.net
>>709
あれ、国内にいる不法移民を騙して官僚のペットにしたってことじゃないの
海外から連れてきたわけでもないと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:31:48.22 ID:jk3AgFkP0.net
あの若手政治家は意味が分からなかったよな。一ヶ月も前に転校した学校の生徒がみんな死んだからって今の立場捨てて鹿矛囲に協力するか?せめて一人だけインフルエンザで行けなかったとかにして欲しいわ
しかも眺めてた写真には鹿矛囲は写ってないという本当に仲良かったのかよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:33:36.38 ID:2YowPq/O0.net
せめてマキシマムのような免罪体質やカムイのような透明人間を裁けないのは何とかした方が良い
それを利用した犯罪やりたい放題は胸糞悪いよ
けどこれは脚本だけの責任ではないよな
作品に関わるスタッフ全員の責任

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:35:03.59 ID:B+WVIK4I0.net
役人達は、あんなオブジェを作ってサイコパス保ってたようだが
逆に犯罪係数上がらんのか…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:36:22.41 ID:wRwqgJe20.net
>>719
上がったからカムイに助けを求めてきた
っていうセリフがあったような

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:37:17.08 ID:JppVtJDE0.net
シビュラが法だって言うなら人を殺そうが何しようが色相がクリアならそれは犯罪でも犯罪者でもないよね
んでクリアな人間を裁いてしまったらそれはシビュラの自己否定と同義だからカムイはそれを狙ってるってこと?
でもあの世界、縢をデコポンしたり狡噛をエリミろうとしたりシビュラにとって都合がいい世界だから矛盾つきつけたところで何にもならないんじゃ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:37:38.20 ID:M5kJZg+z0.net
普通なら、騙しオブジェにした時点でアウトなのは想像できるからやらないはずなんだが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:37:55.44 ID:YouS8HTz0.net
>>689
>ストレス解消のため密入国の支那人、鮮人を虐殺する人間を検知できない「犯罪係数」
検知出来るからカムイを政治家達が必要としていた
カムイがやってるのは人為的にユーストレス欠乏症状態にするという『治療』で、リアル現代でも自覚無く嘘をつく人間がいるんだから架空の病気としては不自然なものではない

>犯罪被害にあって心的外傷を負っている被害者を犯罪者として虐殺する「犯罪係数」
管理社会においては、その「心的外傷」自体が新たな犯罪の温床になるっていう判断は決して間違っていない
管理社会の維持が最も重要であれば、感情や個々の状態、所謂情状酌量は排除するのが「ベスト」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:38:58.37 ID:miCi/oVw0.net
>>720
犯罪係数はドミネーター向けないとわからないんじゃなかったか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:39:37.32 ID:CmN0S1Za0.net
人体移植による透明化とか係数下げる薬とか人工免罪体質実験とか、面白く書こうと思えばもっと書けそうなのに、何でこんなことになったんだろうな...本筋追いかける前に細かい矛盾あれこれが気になってイライラしちゃうわ...せめて作画だけでもマトモだったらな...

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:39:44.31 ID:BAZ4e/cT0.net
>>698
視聴者がシビュラで、俺はここにいるぞーってわめき散らしてるカムイが熊谷
で、誰も寝てはならぬは「寝ないでちゃんと見て!」って熊谷からのメッセージ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:41:39.43 ID:+8zmYrzP0.net
しかしどいつもこいつも小難しい語りしかしないのはどうにかならんのかw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:42:40.20 ID:BAZ4e/cT0.net
>>725
作画がマトモだったら更に係数アップ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:43:59.30 ID:tE34ePi10.net
>>721
その通りで、現状カムイがやってることはレジスタンス気取りのオナニーでしかない

逆に「僕のやってることとシビュラの裁きは何が違う?」
って公安に問いかける展開になってくれたら個人的にもう少しわくわくしたんだけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:45:27.86 ID:wRwqgJe20.net
>>724
犯罪係数じゃなくて色相が濁っただな
まぁこの時点で犯罪係数も上がってるだろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:47:09.43 ID:CmN0S1Za0.net
>>721
パラドックスになっちゃう前にシビュラは朱ちゃんにカムイを殺させたいみたいだねw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:48:36.07 ID:CmN0S1Za0.net
>>728
逃げ場なかったwwエリアストレス警報〜〜

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:56:37.08 ID:JppVtJDE0.net
>>729
> 逆に「僕のやってることとシビュラの裁きは何が違う?」
> って公安に問いかける展開になってくれたら個人的にもう少しわくわくしたんだけど

確かにその方がいいな
ドミネーター奪ったんだから公安に僕とお前らのやってることは同じだ
とシビュラに疑問を抱かせるのが目的なら朱とも因縁が出来たのにな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:56:46.02 ID:2sJYS4wX0.net
東金さんにビビりまくってる霜月が最高すぎる
こういうのが見たかった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:56:57.65 ID:HsHGKvDD0.net
http://i.imgur.com/0Rbi0QW.jpg
触ったのか揉んだのか、問題はそこである

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:57:59.75 ID:+PSAzaOB0.net
東金は人工免罪体質の者サンプルの398だから朔夜っつうのな

393で朔三とか326で三郎とか昭和臭のする名前だったら良かったのに〜

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:59:31.68 ID:YQQg+H520.net
朱は主人公というより傍観者だな
一期はダーティハリーが下敷きでダーティハリーに傍観者朱を加えたら、サイコパスになる
二期もよくあるサイバーパンクに傍観者の朱を加えただけ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:59:32.07 ID:fPGvV2190.net
>>488
カオスヘッド

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:00:38.73 ID:wRwqgJe20.net
>>736
朔は「最初」って意味もあるから人口免罪体質者第1号って意味もあるんだろうな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:02:47.52 ID:2sJYS4wX0.net
オサレ中二ネームってだけじゃないんだね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:05:45.40 ID:2YowPq/O0.net
>>735
この朱の表情凄くいい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:06:59.39 ID:NXvDWgii0.net
コウガミ深夜を思い起こさせるから昨夜かと思ってた

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:07:54.47 ID:pWPaB57p0.net
>>704
犯罪者がドミネータ(シビュラ)によって処分されず、
裁判(陪審制かも?)で裁こうとしているんじゃ無かったっけ?
そのためにも何とか相手を生け捕りにして、って感じだった気が。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:08:45.75 ID:VJNMJLbS0.net
>>695
ワロタ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:11:04.55 ID:G08BQVgr0.net
>>488
ハングリーチキン

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:11:08.96 ID:ifNpsycf0.net
>>176
グロも全体的に安っぽいだよなあ
ドミネーターで何回もボンボン爆発させるとか小学生並みだろ
狙撃銃みたいなのも何だか幼稚だったし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:11:14.32 ID:dcJN4sYR0.net
東金とカムイは兄弟だったのか
どっちも異常者なんで納得

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:16:39.80 ID:+8zmYrzP0.net
>>737
主人公らしく物語の本質を見極めようとはしてるじゃん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:19:11.24 ID:ifNpsycf0.net
何か熊がスケープゴートになってるがアライズのウブも大概だろ…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:20:31.25 ID:+8zmYrzP0.net
>>176
別にそこは耳でも指でもどっちでも良い問題だろ
あの若手議員の目的は朱を足止めしたいだけだろうし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:24:46.18 ID:+8zmYrzP0.net
>>746
逆に回を追うごとに飽きさせない様、ドミネーターで撃たれた後グロの迫力を増やせと?
それはそれでおかしいでしょ。グロはしょせんスパイス程度にあるだけで、
グロを中心に見せたい作品ではないでしょ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:26:38.05 ID:YouS8HTz0.net
むしろもっとパラライザーを使えって話だね
デコポンはともかく、エミリーしすぎ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 14:36:03.64 ID:kW7VuXvxP
「何をしたー!」って言って宜野座に止められてるときの朱が猫みたいで可愛いって思ってしまった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:30:39.09 ID:m/Ssu0f50.net
>>90
これってシビュラ=全能という前提じたいが誤りということでいいんだよな

1クールに詰め込みすぎか何のせいかカムイの存在感がほとんど感じられない…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:30:39.89 ID:eqGblnGR0.net
ほんとエリミ多用しすぎて安っぽく見える
せっかく3段階あるんだからうまく使い分けろよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:36:40.00 ID:YYBg70xL0.net
若手議員?
官僚だろアイツは

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:37:17.70 ID:YHO36glD0.net
デコポンは3発が限度みたいだけど
エリミは何発打てるんだろうか。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:41:28.27 ID:hG9xYAXj0.net
>>735
胸の谷の無い(監)視官

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:42:11.89 ID:YQQg+H520.net
>>748
長考したり、無駄に働いて物語を朱が動かしてるようにみせてるだけ
踊るの監督がよく使う演出だな
基本的に物語の方が先に動いて、朱はその後追いをしてるだけ
美味しいとこは朱に上げる
主人公って役が振られてるだけで、ほとんど傍観者みたいなものなんだわ
見てる側の感情移入の乗り物だから動かす上でも使いやすくする必要あるし

一期の正当な主人公はコウガミ
二期はカムイ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:45:13.00 ID:YouS8HTz0.net
>>758
【審議中】<シッコウモード リーサル エリミネーター シンチョウニショウジュンサダメ・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:49:55.16 ID:YYBg70xL0.net
雑賀先生にコーヒー恵んでもらってるときの
雑賀先生視点から見下ろした図でも朱さんの胸元、まったくの平野でしたな
あれが青柳さんだったら雑賀先生ですらメガネクイッして見ちゃうレベルで谷間があったはず

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 15:01:35.33 ID:BjHN0vF9l
>>735
おいw
青柳さんと比べるのは酷やでギノさん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:57:06.83 ID:hG9xYAXj0.net
>>176
婆ちゃんは、地獄の季節の亡霊から守るべく透明化ホロでプロテクトしてたんだけど
耳だけホロ忘れたから取られちゃった。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:58:33.97 ID:+8zmYrzP0.net
>>759
主人公を物語を動かす人という解釈をするならその通りだな
俺はそういうのそこまで気にならんが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:01:17.98 ID:XHjX8Yie0.net
>>759
いや、お前の頭の悪い屁理屈はどうでもいいから
わざわざ朱disってまでお気に入りキャラ持ち上げるとか気持ち悪い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:04:26.73 ID:95jNo8jz0.net
ってか本当の目的は知らんがシビラが人々の精神を安定させて
より良い社会を作るのを目的としてるなら
ドミネーターのエリミって当事者はいざ知らず、人質に取られた犯罪被害者やら
無関係の第三者やらエリミってる執行官、監視官やらが
確実にサイコパスが濁る仕様だからどう考えても矛盾してる

デコポンみたく分子構造まで破壊出来る技術あるなら
もっと綺麗に処刑出来る仕様に変えられるわな

後、茜のサイコパスが濁ってないのって
単に茜はまだ一回もエリミった事ないからとかではないよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:07:58.57 ID:/5cVhWBn0.net
また狡噛厨が朱は主人公じゃない!って暴れているのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:09:18.55 ID:QGS1MUHa0.net
サイコパス2の主人公も狡噛さんでいいよもう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:13:49.66 ID:XHjX8Yie0.net
そんなに朱が気にくわないのなら、朱に関わりのあるシーンだけ全部飛ばして見てりゃ済むこと。
朱がただの傍観者で物語と特に繋がりがないのなら、それで問題なく話がつながるだろうし。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:15:09.91 ID:ENjziTln0.net
>また狡噛厨が朱は主人公じゃない!って暴れているのか
結構スレに貼り付いてる方だが初めて見たぞw
一期の主人公は朱だと思ってる奴は結構見て来たけど

二期からは朱で劇場版でのラストが気になるが先行は19日だったな確か
行ける奴が羨ましい…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:18:24.23 ID:G9aFL//40.net
あの焼かれてた動物は何なんだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:20:27.14 ID:m/Ssu0f50.net
今はただ劇場版で口直しできることを願ってる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:21:20.46 ID:xgEIdv6X0.net
シヴィラレイプ!安置スレと化した本スレ!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:29:48.25 ID:aSRSuqjv0.net
>>771
密入国者が身体弄られて動物っぽいものにされてた

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:32:16.77 ID:aSRSuqjv0.net
>>759
あかねは自分から判断して現場を動かしてるし、それはないな
前回のコウガミと全く同じで、なんか急に優秀になっちゃった感じあるけど

>>763
芳一乙

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:37:19.43 ID:f791Fx7M0.net
>>774
尚且つ、生きているからグロさが半端ないよね

777 :霜月たん応援歌18合唱@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:39:34.42 ID:nwxbCatO0.net
>>598
アメリカポリスは凶悪犯罪を処罰し無ければ

ポリスのほうが脅威だからな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:41:07.09 ID:YouS8HTz0.net
>>766
エミリ使う時(パラでも大体はそうだけど)って必ず人払いされてるから無関係の第三者は目にする事自体ありえないよ、特別なケースを除き
監視官のサイコパスは濁ってもおかしくないけど、ドミネーターは悪用出来ない(無差別に頃したりは出来ない)から悪化しても狡噛レベルまでだろうし
で犯罪被害者についてだけど、
そういう犯罪を間近で目にして一切影響なかったなんてわけはないだろうし本当は一緒に「処分」した方が適切だと思うんだ、こういう「管理社会」では
そう考えれば、あえて濁りそうな殺し方してるとも考えられるかなと
ソレ見ても尚濁らない・戻れるような人じゃなきゃ元の生活に戻しちゃダメでしょ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:43:08.35 ID:YYBg70xL0.net
アメリカよりはシビュラ統治下のほうがいいなあ……

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:44:16.63 ID:5PBzFAdW0.net
WCが最初のキーワードだったから当たり前なんだけど
「透明人間」って響きはちょっと弱いなぁと未だに思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:46:06.30 ID:+8zmYrzP0.net
>>779
破裂死しないように常にびくびく生きる方が良いと?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:46:50.60 ID:5BAXourq0.net
>>779
俺は英語喋れるしDB2やJP1やRHCEの資格持ってるから普通にアメリカのほうがいいかな
日本の基盤システムの技術でどれだけ食えるのか知らんけどw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:47:18.52 ID:+8zmYrzP0.net
>>780
他に何か良い言い回しある?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:52:20.01 ID:YYBg70xL0.net
>>781
鍵をかける習慣が廃れるほど安全な社会と
そこらじゅうに犯罪係数関係なく撃てるドミネーターもってる奴がいる社会なら
前者のほうがいいやw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:54:33.13 ID:YouS8HTz0.net
>>784
田舎来いよ
割とリアルに鍵をかける習慣廃れたようなトコ少なくないぞw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:56:24.82 ID:YYBg70xL0.net
>>785
(´・ω・`)いやだよ
朝から野菜売りのババアが勝手にドア開けて「いらんかねー」とか言ってくるんだぞ
誰が戻るか!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:57:17.67 ID:m/Ssu0f50.net
リアル地方出身者かw

788 :霜月たん応援歌18合唱@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:58:17.62 ID:nwxbCatO0.net
まだしもたんになんや書いてるのいるのかよ

シビラ判定クリアなんだから最高なんだよ!!

苦情は脚本に言ってね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:58:42.05 ID:5BAXourq0.net
朱「えっ?今どき地方出身者なんているんですか?」

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:00:54.45 ID:ENjziTln0.net
>>786
クソワロタ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:04:51.37 ID:VJNMJLbS0.net
サザエさんの家とか鍵かけてないよな

来客がきたと思えばすでに玄関内
裏口からは三河屋

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:05:47.54 ID:eqGblnGR0.net
うちの実家リアルに鍵かけないよ
でも野菜は売りに来ない
むしろ近所の人がただでくれる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:16:10.50 ID:jwhmAe2X0.net
房総半島なんて田舎も田舎じゃねえかよ…
特急使っても都心から遠いわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:26:55.57 ID:jk3AgFkP0.net
この脚本家人の会話に他人リンクさせるの好きだよな
今週の最後も雑賀の語りに常守が「決着をつけようとしている」とか言わせてるけど、あれ常守が俯いたままで終わった方が良かったろ。すでに立ち直って事件のこと考えてるとか超人かよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:35:14.47 ID:jk3AgFkP0.net
鹿矛囲「君は再会するずっと前から、もう僕達の大切な仲間だったよ」

桑島「お前たちなら世界を変えられる。お前たち全員でシビュラを裁け」

( ´Д`)キモッ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:43:41.40 ID:4zq8HYKt0.net
日本赤軍みたいなもんだからキモいのは当然
作中で誰かキメェって突っ込めよって話だが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:45:17.06 ID:P5BDk6SY0.net
>>683
アケミって誰だよさっきから
1期見てんのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:45:20.56 ID:6eKLpUp20.net
裁くとか何様だよ!まずおまえらが死ねよ!

って誰ぞが噛み付きそうだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:48:08.99 ID:jk3AgFkP0.net
もういらないよな?日本語変だろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:50:37.16 ID:ifNpsycf0.net
>>751
そうなこと一言も言ってないし
どう解釈したらそうなるんだwww

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:55:08.18 ID:jk3AgFkP0.net
一般人、しかも女性も引き連れてシビュラに挑むとか頭おかしいわ。もっと屈強な奴選べよ
地獄の季節の被害者遺族たちを勧誘したんだろうけど、一般人があんな話信じるのか?まあ信じる馬鹿しか着いて来ないだろうから、選んでられなかったのかもしれんが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:02:39.70 ID:jk3AgFkP0.net
鹿矛囲「見るに耐えない」

視聴者「それはこちらの台詞だ」

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:05:59.64 ID:G08BQVgr0.net
>>757
4発

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:09:54.88 ID:jk3AgFkP0.net
桑島は絶対綾野剛モデルにしてるよな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:14:30.92 ID:BAZ4e/cT0.net
>>783
立ちションしていい場所を探してます

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:15:51.70 ID:mLPlGC+g0.net
>>794
俺もそういうところ凄く気になってた
会話のリンク多用しすぎ
脚本の上で喋ってる感じがどうもシラケる
センスないよなー

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:17:02.84 ID:aEH+Dwok0.net
全能論といえば、ギリシャ神話でゼウスは自分自身に自分自身を生贄に捧げることで新たな能力を得たりしてるんだよな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:23:05.92 ID:qoeWJwi40.net
朱「決着をつけようとしている・・・」
メンタル高速回復w

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:25:37.62 ID:VJNMJLbS0.net
二期はホロも使い過ぎなんだよな
かむいだけじゃなくて、今回死んだ密入国者もホロで動物に偽装
作画が追い付いてないので尚気になる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:30:23.70 ID:jk3AgFkP0.net
桑島の目的が解らない。婆ちゃんの耳切り取って渡したら常守の逆鱗に触れて鹿矛囲殺すかもしれないじゃん。雑賀に大人しくしてもらいたいって既に人質傷つけてるのに要求って頭悪すぎだろ
こいう本当に政治家なのかよ交渉能力低すぎ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:37:44.88 ID:eqGblnGR0.net
中村悠一の中学の後輩だわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:49:08.90 ID:xI4iMfr70.net
2期評判良いな
スレ進み過ぎて1期越えてるんじゃない?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:50:43.90 ID:8rdYS8SA0.net
七話見直してたら、港での死亡者リストが間違って、
新庄が新城になってる。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:56:25.13 ID:VnrJD1xl0.net
カムイ側が完全に被害者で無関係な人巻き込まずに活動してたら完全に主人公ポジションになっちゃうからバランス取ってんのかね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 18:10:23.20 ID:BjHN0vF9l
>>813
7話のリストの拡大画像とか流れてたけどみんな若い…てか20代ばっか(合掌)
てか須郷さん24歳には見えぬ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:06:45.40 ID:7ZBuFJr/0.net
>>809
一期見直してみてみ、二期はわりとドローンががんばってるからいいが
一期はもう全部ホロでいいんじゃないかなってレベルだった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:12:58.57 ID:3C4JZVk80.net
子犬を殺しても係数が上がらない、の所を見て、ブレードランナーの「茹でた犬」を思い出した
あれは瞳孔の状態?でアンドロイドかどうかの係数計ってんだよね
おばあちゃんの耳とか子犬とか、やはり一般的な人間だと何か引っかかるんだと思う
脱落する人いても仕方ないわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:14:05.06 ID:295iNtBA0.net
>>816
2期のドローンががんばってる?
ストレスケアセンターのシャッターを1期の設定を踏襲してたら、
中をスキャンぐらいできるのにしてねーし。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:15:16.20 ID:295iNtBA0.net
2期のホロは万能すぎ。
雨風(雛河)に弱い設定なのに、
雛河ぐらいしか弱点がなくなってるじゃん。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:17:54.14 ID:ecUIYXsg0.net
>>819
技術が進歩したんだよ…

た、たぶん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:19:12.71 ID:295iNtBA0.net
>>820
じゃあ、ドローンの内部スキャン機能は退化したのかw
設定を踏襲してないからイライラさせられるんだよ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:19:17.67 ID:f77x5YyZ0.net
今回展開はえーwおもれーwって思ったけど11話で終わりだったのかよ
ってか映画予告シビラも東金も健在だしカムイ負確かい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:19:26.19 ID:6eOn6vwC0.net
ドミネーターに認識すられないのはあれとして、
薬学とかホロの技術とかはどこで学んだのか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:20:04.07 ID:evuTTVfc0.net
全能者のパラドックス面白れぇな
これって科学者より芸術家のほうが全能に近い、という皮肉になるよな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:22:52.76 ID:f77x5YyZ0.net
>>823
あれ全部カムイ一人がやってるんじゃなくて、他の仲間たちがやってるんじゃないんかね?
流石に一人で薬学ホロハッキング何でも出来るマンという無茶な設定はないと思うが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:23:55.79 ID:295iNtBA0.net
高級官僚が色相をカムイにクリアにしてもらいたいって助けを求めに来るほど、
有名人なのに公安の網にひっかからない不思議。

公安は官庁でハブなんだなw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:24:42.42 ID:O1Z1PWRo0.net
これ炎上商法狙ってるだろ
胸糞悪い演出が先に決まってて後からストーリー足した感がある

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:25:17.15 ID:6eOn6vwC0.net
>>826
そりゃ公安にだけは知られちゃならんだろw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:27:11.48 ID:295iNtBA0.net
>>828
公安が優秀って台詞あったけどw

あんだけの密入国者で官僚が悪さしてるのに気づかない。
カムイの仲間が1期から公安にカウンセラーとして出入りしてても気づかない。
すっげぇ優秀だよなw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:27:46.94 ID:dKntvtRv0.net
来週はカムイVS局長くるのかな?
久々にインチキデコポン見たいよぉ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:29:50.77 ID:295iNtBA0.net
>>830
局長の中身が あ、そう の人に突然替わってて、
カムイも東金もインチキデコポンで一掃したらいいのに。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:30:48.43 ID:f77x5YyZ0.net
カムイはシビラが自分捌けるのかーとか言ってたけど、思えば一期では係数関係なしにインチキデコポンぶっ放してたな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:35:23.74 ID:HQmB5ZTG0.net
ちょっとちょっと!シビュラってずるくね?具体的にはノーゲーム・ノーライフの敵くらいずるいw
だってさ、一応自分たちもシビュラシステムの元悪いことしてませんよ?ってポーズしてるのにさ、
実際は人工的に作った絶対服従の免罪体質者(東金)に、自分たちの都合の悪い人間や将来
脅威になるだろう人間たちを黒く染め上げてドミネーターで合法的に殺しまくってるわけですよ
汚れ仕事をヤクザにやらせて自分たちは清廉潔白を演じる政治家、みたいなもん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:39:12.23 ID:aEH+Dwok0.net
そういえば一期の局長って直接脳味噌をボディに実装する使用だったのに遠隔操作型に改良されたのかな?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:39:33.62 ID:evuTTVfc0.net
>>833
不完全な存在だからズルくないぞ?w

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:43:29.61 ID:f77x5YyZ0.net
>>834
藤間があまりにもザルで脳みそ潰されたから対策したんじゃねw
最初からサイボーグに脳みそなんか入れるなと思いたかったが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:44:03.83 ID:0DxnDkH20.net
局長の中にばーちゃんの脳を入れて
「あーちゃん…」
って言わせれば神アニメ認定してやるよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:44:05.60 ID:WrUvOxK20.net
すみません、最新を見たけどよくわからないので↓で間違ってる番号を指摘してもらえたら
ありがたいです

1.数話前にカムイが密入国者と接触してるシーンがあった気がする、気のせい?
2.グロオブジェの素材を役人に流してたのはカムイ
3.カムイは自分の計画に利用するため2をしていたが、胸糞には思っていたので計画が
 成功しそうな段階になって役人たちを始末した
4.人間→生きたオブジェの技術はカムイの手術から確立された技術?
5.4の技術は閲覧制限があった(ような気がする)から、一般的なものにはなってなくて、東金財団以外で
 可能なのはカムイ執刀医のみ(彼がオブジェ作成)?
6.地獄の季節と呼ばれる大量交通事故を起こした(人事異動やらなんやらで)のはシビュラシステム推進側
7.地獄の季節と呼ばれる大量交通事故を起こした(人事異動やらなんやらで)のは別システム推進側(今回の役人たち)
8.地獄の季節と呼ばれる大量交通事故を起こした(人事異動やらなんやらで)のは5と6の両方
9.カムイはシビュラも別システム推進側にも恨みをもってる
10.カムイと東金は繋がってないけど、若手議員(カムイの元クラスメイトの)は東金財団とのつながりあり

こんがらがって、何がわからないかもわからなくなってるので細かくなってしまった
今までの回を真剣に見てたらわかることなんだろうけどわかってなかった
でもこの疑問みるに、どうも自分はカムイの動機がわかってないっぽい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:45:00.13 ID:saf0Izc20.net
カムイ伝

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:45:55.87 ID:9dove7kG0.net
>>836
脳みそ入りだと電波が届かない所にも行けて強制デコポンできますよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:54:30.73 ID:QpzLA5id0.net
>>838
悪いけど間違いすぎてて全て指摘してたらキリがない
6,7以外の番号は間違ってる、あるいはそうとは言い切れない事柄
よしもう一回最初から見よう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:56:30.69 ID:WrUvOxK20.net
>>841
録画見るたび消してるし…
そんな間違ってるとは、今まで自分はなにを見てたんだろか
こわい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:57:50.79 ID:aEH+Dwok0.net
たしかに今の局長だとシビュラルームに行けないな、割とピンチじゃね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:58:21.67 ID:4zq8HYKt0.net
一期から脳みそなんか入ってないんじゃね?
電子的な記憶装置に人格をインスコして動かしてるんじゃね?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:01:37.93 ID:s9KF0ZbA0.net
婆ちゃんがシビュラの一員になるってのが
朱ちゃんが一番濁る展開だと思う。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:05:45.27 ID:7ZBuFJr/0.net
>>837
逆だろ、葵ボディシビュラで

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:10:31.78 ID:jk3AgFkP0.net
>>824
何言ってるんだお前

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:12:25.22 ID:LrWUjaBN0.net
どんなご都合主義使ってもいいから、おばあちゃん助けてくれたら神脚本に認定する




あれはきついっすよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:13:47.49 ID:VnrJD1xl0.net
あんなマザコンお婆ちゃんが返り討ちにしてるから

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:14:41.36 ID:qoeWJwi40.net
子供と小動物とおばあちゃん虐待ネタは反則だよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:15:29.75 ID:HQmB5ZTG0.net
>>848
おれがいま3秒で考えたおばあちゃん救済案
東金「ガシッ」(おばあちゃんをドミネーターで殴る音)
東金「は・・・これは・・・・残像!?」
おばあちゃん「ふふふ・・・・どこを見ている!?」
東金「そこか!ぐふっ」(強烈な腹パンを喰らい悶絶して崩れ落ちる)
おばあちゃん「さてと、あーちゃんでも助けに行くかね・・・・」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:16:37.37 ID:jk3AgFkP0.net
というか藤間の脳ってやられたのか?このスレではやたら一期で藤間の脳は槙島にやられたっていう奴いるけど、一期の時点で局長は脳にコードぶっ刺して人格入れ替えてたじゃん。藤間の脳がやられたってのは公式で説明されてんの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:18:44.33 ID:evuTTVfc0.net
次回は東金vsおばあちゃんで1話使うかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:19:12.98 ID:BAZ4e/cT0.net
「藤間の脳がやられたか」
「我々シビュラの中でも最弱」

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:19:52.98 ID:SdggTSJZ0.net
>>852
「その提案は戻って一体化しないと理解できない」みたいなセリフがあったから
局長ボデーには脳が乗っていると思われる
コードは通信用で帯域が狭いとか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:20:14.93 ID:7ZBuFJr/0.net
>>853
縛られた状態で東金と互角に渡り合うばーちゃんが見えた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:23:21.84 ID:KfGl2A0P0.net
お婆ちゃんがあんな目にあっているのは
朱が相変わらず甘ちゃんで、カムイを撃たずに逃がしたせいだから仕方ないね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:25:45.47 ID:SdggTSJZ0.net
お婆ちゃんがあんな目にあっているのは
お話の転がし方の都合だから仕方がないと考えるよりは健全かもなあ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:27:27.41 ID:evuTTVfc0.net
>>857
霜月「その通り、素晴らしいです!(パチパチパチ)」

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:30:37.44 ID:7ZBuFJr/0.net
ぶっちゃけカムイいなくてもあんな目にあってそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:30:40.07 ID:jk3AgFkP0.net
前回常守にシビュラの正体を明かす時はみんなで話し合ったのに、霜月には東金親子の判断でバラすってどうなんだろうな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:31:54.10 ID:aEH+Dwok0.net
ばあちゃん共有してたり、結局シビュラとカムイってグルなの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:32:54.09 ID:2Ucmjkui0.net
>>861
ばらす前に局長が通信してるような描写があったから
一応他の脳みそに伺いを立てて合意は得てるんじゃないか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:35:38.70 ID:YYBg70xL0.net
>>822
予告のあれは須郷さんだ

というやりとりをもう12回くらい見かけた気がする

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:37:05.48 ID:Fpbsi76q0.net
米国で研究用の「脳」約100瓶が行方不明 凶悪殺人犯のものも
ttp://news.livedoor.com/article/detail/9546222/

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:38:39.83 ID:jk3AgFkP0.net
>>865
シビュラシステムの幕開けじゃああ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:42:21.40 ID:5BAXourq0.net
また今週の話見てきたけど
霜月ってさあ・・・ちょっと1話と比べておかしくなってない?
いや悪い意味じゃなくて、狂わないとやっていけないから狂ってしまったみたいな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:43:54.14 ID:HsHGKvDD0.net
映画予告の東金っぽい須郷は意図的にやってんじゃねw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:45:09.82 ID:evuTTVfc0.net
霜月はどれだけ狂おうとも、常守に依存している限り常にクリアカラー
というオチがあるだろうな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:51:05.51 ID:G08BQVgr0.net
おばあちゃんも実はシビュラの義体何だろ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:01:19.93 ID:NLwo236U0.net
>>867
>>869
なんか自己防衛本能が非常に発達してるっぽい気がする
設定での勘がいいっていうのも、1期では危険を察知してヤバい奴に近づかないようにしたり
2期でも、トラブルが起きたり自分の手に余る事態が起きると、とっさに誰かのせいにしたり
今回も、何を言われようがとりあえず受け入れた方が安全、って判断して自分自身も納得させちゃうほどの
自己保身が出来るタイプ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:03:01.39 ID:LCy4u4JB0.net
保身のためにシュビラをベタ誉めして媚売ったのはまあ許せるが、婆ちゃん売ったのがなあw
どーなるんだアレw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:05:23.33 ID:NVt9dd5U0.net
先ほど録画を観た
面白い
面白いんだけど、サイコパス1期とは別作品だな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 20:07:50.46 ID:FUS8rPdfy
考察だけど、

序盤で局長が常森監視官に東金を監視だの警戒だのいってたことから
シュビラ内部で派閥があるはず、少なくとも東金親子に対して肯定してない部分をもってる。

それと東金サクヤは「シュビラとかあさんをクリアに保つ」とよく言ってることとか
霜月監視官に対してもシュビラの秘密見せても色相濁らなかったからシュビラとかあさんの敵できないとか発言してたから
つまり東金親子が敵としてみてるものを東金親子は排除しようとしてるみたい
どういう理由でかしらないけどそれは常森監視官で、それもシュビラが1期で言ってた
常森監視官をモデルケースとするって言ってたのとも対立する。
この点でもやっぱりシュビラ内部で対立あると思う。


ただ東金サクヤは母親に対立した姿勢があるだろうけど、何たくらんでるのかはなぞ。
それと私はサクヤは霜月を助けたようにみえた。利用価値があるからって言ってね。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:07:45.55 ID:NLwo236U0.net
>>872
そこが1年半の監視官として培われた刑事魂が、霜月にあるかどうか、このまま嫌われキャラで
突っ走るのかが問われるわけですよ
公安局に入ったのは、まちがいなく保身とは関係のない、自分の意思なわけだし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:07:46.67 ID:ATdRuNYW0.net
>>872
次回の対応しだいかな〜

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:13:06.36 ID:HQmB5ZTG0.net
霜月chanはモブのまま殺すのは惜しいキャラなので是非霜月主演でスピンオフをやってほしい
親友を潜在犯に殺され潜在犯を激しく憎悪する女。だがこの世界は実は潜在犯の脳ミソの寄せ集めに
依存して成り立っていた。てか彼女の過去の生い立ちを見る限りではシビュラシステムの真実を知った
瞬間に300オーバーで執行されててもおかしくないよね。実はすごい女だよ霜月ちゃんは(´・ω・`)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:14:33.00 ID:YYBg70xL0.net
>>872
霜月とかいうソバカスカスが祖母を売った事を知った朱さんの対応が気になります

劇場版にクズ霜月がいる以上、霜月(汚物)が土下座して和解するのかと思ったが
東金さんがその辺の事情を明らかにせずに退場したことを幸いに
「私全然関係ありませんよー」と隠蔽しそうな気がしてきた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:16:51.23 ID:xLQSLEvy0.net
>>877
霜月ちゃんって年の離れたお兄ちゃんがいそうだよね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:20:03.15 ID:9blno7Cj0.net
入信した霜月たんが好きなように辱められてアヘ顔する同人下さい

881 :霜月たん応援歌18合唱@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:20:49.32 ID:nwxbCatO0.net
>>878
まーたクズが発狂してやがるw

ババアの居場所がなんだ関係ねえわ霜月ちゃんに非は一切ありませーん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:25:02.62 ID:fE67eKxL0.net
榊原良子と土井美加の区別つきません

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:31:38.09 ID:miCi/oVw0.net
>>857
でもな、もしかしたら犯罪係数が上がらないかもしれない朱が、
シビュラと関係ない自分の判断でドミネーターじゃない実銃を撃てるようになっちゃうのは色々まずくはある。
それって槙島だしな。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:34:13.36 ID:Y234R8Dl0.net
朱が今どう感じてるのかがすげー気になるわ
コウガミいない状態でストレス溜まることばっか出てくるし、そろそろ霜月が調子乗ったときにブチ切れてもおかしくない
一期より登場キャラは多いはずなのに仲間が誰もいないって感じがすごい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:35:16.08 ID:YYBg70xL0.net
宜野座「……」

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:36:02.38 ID:5BAXourq0.net
>>871
つまり保身を図ることに掛けては一級品ってことか
でも周りの連中の信頼失いまくってるから官僚としては2流以下だよなあ
政治家や官僚は信頼と信用とコネが出世に一番必要なものだし
結局どこまでいっても中途半端だな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:39:50.89 ID:dIyIWL1p0.net
東金が葵の祖母の居場所を知りたがったのって
すでに拉致されて行方がわからなかったからという事はないのだろうか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:41:02.61 ID:miCi/oVw0.net
>>884
理解者はいっぱいいるじゃないかw
執行官もほぼ全員朱側だし、潜在犯落ちした連中に分け隔てがないから教授とかも味方につく。

執行官、潜在犯への対応とかタバコをお香代わりにしてるのとか、
一期でのコウガミの存在が大きいって二期の朱の設定はけっこう好きだな。
朱の色相が濁るとしたら祖母よりコウガミ絡みのような気がするくらいw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:42:09.29 ID:5BAXourq0.net
>>877
思うんだけど友人がどうなろうと今の霜月にとってはどうでもいいんじゃないかな
シビュラの真実を知ったところで賛同しないと殺されるから友人より、公安に入った理由より潜在犯を憎む心より自分の身を最優先にした
これまでの行動を観る限り、朱が友人を見殺しにする場面でも朱とは逆に霜月は助ける振りすらせずに逃げるんじゃないかと思われる
最悪の場合、これは考えたくないけど槇島に取り入ることも想定される、何故ならマキシマムは潜在犯じゃないから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:43:47.59 ID:A5qx+GgI0.net
2期のグロはただのグロ1期のグロは意味や思想がある高尚なグロ(キリッ
とか言っちゃう拗らせてる層が湧いてる気がする

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:44:16.92 ID:4zq8HYKt0.net
もし局長に生脳を搭載してるとしたらよ
藤間が出歩いてる間は藤間タイプの免罪体質者を判定できない事になっちゃうんじゃないの

892 :霜月たん応援歌18合唱@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:44:28.33 ID:nwxbCatO0.net
そもそもお前ら言ってただろ

東金が助けにきたかも〜って

なら問題ねえわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:46:21.06 ID:/EAjGk67O.net
>>884確かに。もうちょっと仲間で支え合うというか、さりげなく気遣うような描写がほしい。
1期はそういうシーンが結構あったからなあ。朱ちゃんが強くなったってのもあるが、
今こそ宜野座さんあたりに頑張ってほしい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:48:57.83 ID:miCi/oVw0.net
>>891
膨大なパターンを累積情報として情報共有してるらしいし、
別に「俺と同じタイプじゃん」って事で個別の脳が判定してるわけじゃないと思うので大丈夫だろ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:49:58.70 ID:Y234R8Dl0.net
>>888
でも一時期のカムイ? 何言ってんだお前? みたいな時はかわいそう過ぎてワロタ
ギノはもうちょっと歳とったら貫禄が出てたかもな、そうすりゃ霜月朱間の仲もとりもてたかも
対等に喋れるはずの監査官霜月がアホだから息抜きは難しそう
カガリがいたら天然の食材で作った飯とか食べたりもできたのにな
公安はコウガミ監視官時代の男所帯な感じの時が一番安定してそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:50:07.52 ID:fZsvAqNm0.net
反抗期の美佳や変態のヒロシの加入もあって、
新人の朱ちゃんを1係全体でフォローしたような
家族的な雰囲気はない


897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:51:22.02 ID:evuTTVfc0.net
>>887
東金って悪人っぽいけど、視聴者の前ではまだ何もしてないんだよなぁ
しかも狡噛と同じ癖がある
謎が多いね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:54:05.56 ID:miCi/oVw0.net
>>897
そのあたりは東金の正体を出してきたのがこの終盤になってやっとだしねえ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:55:58.66 ID:fNR5EKcc0.net
一期では、宜野座一人が嫌われ者になり消耗することで、結果的に係全体がまとまっていた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:59:50.23 ID:Y234R8Dl0.net
>>897
霜月いじめはカウントしないんですか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:01:20.26 ID:zCmDgneHO.net
霜月のあの拍手は心の底からの拍手?
それとも助かりたい一心での拍手?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:02:10.67 ID:qu0KFtW50.net
>>901
後者だと予想
流石にタフだね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:02:50.21 ID:vC30ffBM0.net
助かりたい一心でやってたらすごく濁るんじゃないかな
やっぱり心の底からかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:03:04.18 ID:YYBg70xL0.net
霜月でドリブルしたのは全視聴者が待ち望んでいた行為であり
悪行ではないので

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:04:05.95 ID:6eOn6vwC0.net
>>901
東金ならまだしも、シビラの中のオカンも理想的な市民、って言ってるから本心だろう。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:04:35.85 ID:NLwo236U0.net
>>901
後者だけど、同時に自分でも心から思っていると、自分自身にもそう信じ込ませていると思う
でなきゃあの状況でも、色相を保っていられるはずがない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:05:11.00 ID:YYBg70xL0.net
本心から素晴らしいと思ってるならあんな顔にはならんだろw
もっと眼をキラキラさせて歓喜してるはず

908 :霜月たん応援歌18合唱@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:05:21.05 ID:nwxbCatO0.net
 

みなさん勘違いしてるみたいですね

何故霜月さんの数値が真っ黒にならないかわかりますか?

それはですね凄い善人だからですよ!!!!!


 

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:06:24.37 ID:QqbHr9ie0.net
9話で出てきたオブジェは結局何だったの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:06:50.11 ID:miCi/oVw0.net
>>901
助かりたい一心というか、
シビュラを否定=現在の社会を否定する事はこれまでの自分を全否定する事でもあるから、
霜月としては自己のアイデンティティの防衛としての反射的、自動的な反応じゃないの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:10:21.63 ID:+s3FCw8Y0.net
宜野座は一期でも二期でも誰かを羽交い締めにして止める役で、殿中でござるの達人

アカネちゃん狂乱は強襲ドミの時軽く見せてたらよかったのにな
怒鳴って終わりとかアッサリしすぎて拍子抜けしたよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:12:45.79 ID:qu0KFtW50.net
>>909
議員たちが遊びで密入国者を魔改造

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:18:22.01 ID:fNR5EKcc0.net
朱の部屋にWCが書かれた時、
「そこまでサイコパスをクリアに保ったまま、正気を失うことがあり得るのか」
というようなことを局長が言っていたが、
今の霜月はまさに正気を失って、かつ色相を保っているように見える

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:20:44.13 ID:vC30ffBM0.net
>>912
このアニメそういうの多いね
非合法地下金網デスマッチの世界が本当にあったのか!みたいなノリの驚き世界

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:22:54.23 ID:zCmDgneHO.net
たまにはまともな議員も出てきてくれ…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:23:34.66 ID:/QXdKPn+0.net
雑賀のおっさんのポジションがよく分からん
危険人物扱いなのに割と自由に動き回ってるし
公安の奴らにはタメ口きかれてるし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:24:50.21 ID:VJNMJLbS0.net
女学生()時代のシモ付きは天使だったんだけどなー

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:26:48.10 ID:8EK5iJ5a0.net
ホロって味も再現できるのか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:27:58.12 ID:uBFMxlf40.net
中身空っぽでもグロいの見せたら喜ぶんやろって感じ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:31:14.33 ID:jpSO+oHr0.net
2期面白いんだけどカムイの擬似免罪体質者量産能力がご都合主義みたいでここ理由付け欲しかったわ
せめて擬似免罪体質者量産能力自体は薬について一定以上の知識があれば比較的容易だけど
それをしようとすること自体が犯罪係数オーバーになるから今まで例がなかったとかみたいな説明欲しかった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:31:40.26 ID:xzSJPqK+0.net
>>901
直感力が優れてるという設定が後半からようやく活かされて来てるからこれはヤバいってのも直感的にわかってると信じたい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:34:17.57 ID:tTljCdRb0.net
狡噛が母子家庭ってのが気になってるんだが、東金の父親と狡噛の父親がイコールって事はないかな、とずっと考えてる。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:40:37.56 ID:JppVtJDE0.net
>>917
> 女学生()時代のシモ付きは天使だったんだけどなー

そうか?友達が別の人間を心配して自分がないがしろにされてるのに嫉妬して、危険だと思ってる王陵に相談してみたら?とか元々嫌な感じだったけど
まあでも今の霜月をあそこまで嫌な人間に書く必要はあったのか疑問ではある
劇場版に出るみたいだし、成長するんだろうけど二期ではあんなだったしな……って感情は拭えないだろ
何も霜月にやらせる役回りではなかった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:42:42.75 ID:Y234R8Dl0.net
カムイの学校を旅行一ヶ月前に転校したって議員いたけど、あいつ中々怪しいよな
飛行機事故は地獄の季節に起きてたけど実は飛行機事故だけはまた別の陰謀が動いてたって展開あるだろ
あいつの親が議員だとして、事前に察知してたから転校した、みたいな

925 :霜月たん応援歌18合唱@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:43:06.45 ID:nwxbCatO0.net
あーごほん

学生時代の霜月ちゃんはですね

王陵のことをきもい!!と思ってたわけです

殺人犯だとは知らないんですよ

だから聞いてみたらで死ぬなんて思ってないんです

くだらない批判はやめましょう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:45:32.86 ID:3U3zAgTs0.net
>>924
俺も真っ先にそう思ってしまったわ
どうせ計画知ってた親が転校させたと…まあありがちすぎるな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:46:43.53 ID:HsHGKvDD0.net
今更だけど「アイムニコラスウォン(日本語)」がツボるわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:50:34.69 ID:miCi/oVw0.net
>>923
二期では色相が濁らない、支配側のシビュラと繋がりもある朱がある意味人外になってるから、
一期の宜野座のような一般的な、いわゆる官僚的監視官ポジのキャラは必要だった。
ただ、シビュラ本体と話せる朱の告げ口を端末である局長にしてるとか、
カムイが実在する事を知ってる視聴者から見ればかたくなに否定する姿の空回り感が酷かったのが霜月の不幸やね。

あと、臨機応変の対応ができないのは監視官としては致命的な気がするが、
例えばメンタルケア施設の案件で霜月があそこへ行ってたとしたらどうなってたんだろう?
変に動かない分、ドミネーターで撃たれる事もなく、カムイの実験を阻止できてたのか?w

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:50:52.73 ID:zrmvvVV50.net
>>927
できればシーアンの言語のどれかにしてほしかった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:51:58.89 ID:0bTjcipg0.net
朱ばーちゃんがシビュラばーちゃんをだまして
後ろからぶん殴る展開たのむ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:52:36.65 ID:GarBmthz0.net
次回予告
カムイは地下鉄に爆弾をしかけ、乗客を人質にとり、ドミネーターによる無差別攻撃を開始
彼の目的に気付いた朱は局長に掛け合う

なんかクソッタレみたいなテロリストに成り下がったな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:54:32.89 ID:JppVtJDE0.net
>>925
何も霜月が友達の死の原因だとは言ってないよ
霜月は悪くないし事故みたいなもの
ただ、いい子ではない軽率で子供

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:56:24.51 ID:jk3AgFkP0.net
>>920
説明なくても普通そう考えるだろ。鹿矛囲だから成し得たんだよ

>>924
というか転校じゃなくて、インフルで行けなかったとかの方が良かったよな。一ヶ月も前の学校の級友が全員死んだからって、色相濁る意味がわからない
持ってる写真には鹿矛囲は写ってねーし、最後の会話から鹿矛囲と会ったのは明らかに最近。そんな奴のために自身の地位捨てて協力するのか?恵まれてるだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:56:51.23 ID:+CFkqqBX0.net
>>928
>変に動かない分、ドミネーターで撃たれる事もなく、カムイの実験を阻止できてたのか?
たぶんな。
でも、カムイは青柳を選んだんだよ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:04:12.31 ID:jk3AgFkP0.net
桑島は色相が濁りやすいのに政治家になれるってどういうことだよ。一話の喜汰沢は色相が濁りやすいのが原因でエリートの道から外れたんだろ。あれは本当は本人の能力不足だったってことか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:05:16.38 ID:NLwo236U0.net
>>930
大逆転の展開としては、霜月が雛河に朱のおばあちゃんのホロを作らせて、東金の後頭部をぶっ飛ばす
というのを希望します

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:09:13.53 ID:aSRSuqjv0.net
>>933
サバイバーズチルドだっけ?けんさくしてみちょ
色相濁るのも納得

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:09:19.45 ID:Y234R8Dl0.net
>>933
たぶんそこなんだよな
しばらくぶりに会ったカムイに手を貸すってことは何らかのメリットがあるはず
協力者は地獄の季節の被害者に、飛行機事故を逃れた元同級生
絶対もう一波乱あるはず
そこをシビュラの目の前で指摘して何かやらかすはず
カムイの目的が復讐ってのは本人の口からはまだ言ってないよな確か

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:11:06.00 ID:jk3AgFkP0.net
東金「俺には婆ちゃん殺すことなんてやっぱりできないわ」

局長「この出来損ないが!!」

東金「うるせー、ババア!!」鈍器でどーん!!

お終い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:15:25.02 ID:klcSSvhi0.net
1期信者やばいな
1期も糞なのに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:16:55.14 ID:zTgvrxHF0.net
東金の俺はシビュラのもう死後って何だよwww生きてるじゃんお前ww

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:17:51.32 ID:zTgvrxHF0.net
>>940
お前は何しにこのスレに来たの馬鹿なのww

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:19:21.58 ID:YYBg70xL0.net
劇場版公開後は1期厨VS2期厨VS劇場厨の三つ巴の争いが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:19:24.37 ID:Jkm0iaLe0.net
すまんが切ったよ
気持ち悪すぎるこのアニメ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:20:51.38 ID:YYBg70xL0.net
あ、いちいち報告に来なくていいですよ^^
気持ち悪いんで

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:23:52.01 ID:Jkm0iaLe0.net
1期のほうがよかった
今は茜が中心に展開してるのに棒のままなのも気になったし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:27:09.90 ID:3U3zAgTs0.net
>>939
全然そんな顔じゃなかったわあのゲス顔は
あの顔でカーチャン裏切ってくれれば面白いんだが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:28:53.43 ID:Y234R8Dl0.net
>>943
そこに颯爽と現れる外伝小説厨の俺が!
一期はノベライズしたんだし、二期も冲方がノベライズしてほしいわ
アニメじゃ説明しきれなかった部分の補完とかもしてほしいし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:34:13.44 ID:1C/HziLm0.net
>>941
さむっ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:34:54.62 ID:YYBg70xL0.net
やめてください
冲方の野郎が溜め込んでる宿題を
待ってるこちらが死んでしまいます

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:36:33.14 ID:hpah4Auh0.net
外伝小説と言えば「アサイラム」シリーズは評判が良いようだね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:40:13.04 ID:LrWUjaBN0.net
>>948
二期の小説欲しいね
冲方書いてくれたら最高だけど、宿題多すぎるしなあ
アサイラムの人はレジェンドも書くっぽいし、熊谷がきたらいらん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:41:22.47 ID:jk3AgFkP0.net
アサイラム読むような奴は信者レベルだから、無条件で賞賛するに決まってるだろ。俺もサイコパスは好きだけど、小説とか読もうとは思わないわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:49:10.06 ID:AHqNXcHP0.net
密入国の手引きでコウが絡んで来るんだな
カムイを処刑するのは恐らくシビュラ側が物理的にだろうが、
朱にコウの事を一言くらいは伝えそうじゃね
君の信じた仲間は地獄に堕ちた(笑)、とか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:49:10.25 ID:YYBg70xL0.net
アセイラムはパンツァークラウンがつまんなかったのでスルーしたな
冲方のフォロワーが頑張りました、レベル

と外伝厨を煽ってみる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:49:12.83 ID:Q9KHebvn0.net
婆ちゃんじゃなくて妹とかだったら薄い本のネタになったのに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:49:13.61 ID:Y234R8Dl0.net
>>952
冲方は冲方で最近消化し始めたから安心だけどな、体の方は大丈夫だろうかとか思うけど

アサイラムはかなり面白えぞ
一期信者とかにはかなりウケそうな話だと思ったな
コウガミ監視官時代の公安黄金期みたいなチームも出てたし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:51:08.95 ID:BAZ4e/cT0.net
外伝的なモノまで網羅してないと判らんお話なんて…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:52:50.98 ID:Q9KHebvn0.net
くだらん書き込みで踏むんでしまった
>>970スレ立てお願いします

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:53:10.26 ID:sHTrJrZX0.net
強襲型ドミネーターとかいう青柳さん射殺専用武器は何だったのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:53:25.33 ID:3U3zAgTs0.net
監視官狡噛公安黄金期…花表ちゃんが出るなら読んでもいい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:54:42.52 ID:CmN0S1Za0.net
>>960
あれが出た4話から転がるようにおかしくなっていったよなw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:54:56.73 ID:LrWUjaBN0.net
アサイラムは宜野座と犬の話が良かった
映像以外でいうなら、監視官コウガミも好きだな
シリーズのなかで一番刑事してるし、とっつぁんとか平光さんとかいぶし銀がいるのがいい
あと女の子可愛い

え、朱ちゃんが可愛くないなっていってないよ
今回せみぬーど頑張ったじゃん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:55:54.36 ID:3U3zAgTs0.net
宜野座と犬の話か
なら読む必要はないな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:56:09.04 ID:dIyIWL1p0.net
ばばあ「あーちゃんのお仲間かい?」
東金「ふぁいww」グシャッ

↓次回

耳も再生されてるばばあ「素晴らしい!素晴らしいです!(パチパチ)」


視聴者「一体何があった・・・」

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:56:17.67 ID:RwB5vhT50.net
次スレ立てるよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:56:23.19 ID:porP2ZGy0.net
>>960
青柳だけを殺す機械かよ!
本当になんだったんだろうねアレ、あの事件での失敗で正式採用見送りとか・・・?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:56:31.74 ID:YYBg70xL0.net
朱ちゃんは縞パンじゃなくなってたのでダメです

ダメです

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:58:07.38 ID:miCi/oVw0.net
>>960
まあ、ぶっちゃけると話の都合だな。
あの場で霜月がウダウダ決断できなかった事も含めて。

だからか、カムイのやる事がとんとん拍子にうまく行っても、
どうも二期は展開がご都合主義的な感じがちらつくって人の感覚はわからないでもない。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:59:36.54 ID:K6E6+LF30.net
ゲームとかでもそうなんだけど
親みたいな身内が殺される展開って個人的に大嫌いなんだよな・・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:00:12.03 ID:RwB5vhT50.net
次スレ
PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー137
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417874213/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:00:31.20 ID:HsHGKvDD0.net
東金(常守朱を黒くするだけではまだ足りないな…)
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
東金(幼い時のように犬を殺せばママはきっとまた褒めてくれる!)

数時間後バラバラにされたダイムの姿がそこに

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:00:36.74 ID:jwhmAe2X0.net
置き去りにされてるが公安は人手不足で過労死しそうだな
霜月も使い物にならんし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:01:18.06 ID:jk3AgFkP0.net
九州型ドミネーターは活躍するだろ。地上から地下鉄に乗ってる鹿矛囲たちをズドンだろ。実は高速で動く者も捉えられるとか後付け設定出せば完璧

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:01:38.10 ID:jwhmAe2X0.net
>>971
乙ミネーター

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:05:18.05 ID:LrWUjaBN0.net
>>971
乙!

>>972
やめろ



やめろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:05:30.14 ID:miCi/oVw0.net
>>974
カムイ一味の犯罪係数が上がってないとどうにもならんし…。

ところで、例えば暴走する列車の目に立ってドミネーターを構えたとして、
自分に危険がせまってるわけだから列車をデコポンで乗客ごと分解する事ってできるんだろうか。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:05:57.04 ID:f7nJDTHZ0.net
>>971


979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:05:59.12 ID:3U3zAgTs0.net
>>971
乙乙

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:06:28.39 ID:YYBg70xL0.net
>>972
ダイムに手を出しやがったら今回の(U´ω`)×2殺害で東金を嫌いになった俺が
来年発売のドミネーターを2丁装備してIGに殴りこまざるを得なくなるのでやめてください

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:06:51.33 ID:gU4xuQhZ0.net
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、>>972!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:07:06.49 ID:CmN0S1Za0.net
ほぼ公式同人の2期で主役の肉親死なせるかな?当たり障りないことしかできんと思うけどな。危ない目に合わせるにしたって、よっぽど主人公の転換期になるようなやり方じゃないと報われんな。係数濁らせる為って...

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:08:25.36 ID:BAZ4e/cT0.net
>>972
やめ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:09:02.21 ID:Y234R8Dl0.net
>>955
パンツァークラウンは確かにビミョーだったよな
クランチ文体にありがちサイバーパンクとツギハギ感あった
まあ外伝執筆を含めれば五冊近く出してるし、成長してるかもと思って手を出して見るのも良いかもよ
BDと違って本は安いしな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:09:53.16 ID:YYBg70xL0.net
別に居ても居なくてもたいして本筋に関係ない肉親などどう料理しても構わんだろ
宜野座の母親とかさ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:10:33.20 ID:pmAEMFSp0.net
僕の股間もドミネートしてください

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:12:17.19 ID:KRTRW9kW0.net
>>962
本当これな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:12:34.16 ID:BAZ4e/cT0.net
>>985
どーしてダイムはダメで母親はいいんだよ…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:14:08.72 ID:3U3zAgTs0.net
青柳専用ドミは二期後に出るオフプロ的なもんで解説で終了だろなあ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:14:26.31 ID:yglk+fe30.net
>>931
おいばーちゃんどうなった・・・

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:14:53.28 ID:vD253nPs0.net
強襲型さんは劇場版で出てくる布石としての登場だったとか
青柳さん射殺専用とかマジで笑えないんだが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:15:20.88 ID:n9mP2vt+0.net
人が何人死のうが何とも思わんわ
婆さんがグチャてなっただけで大げさだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:15:34.20 ID:Go9P0q250.net
主人公の女の子が、おっぱいをタオルで隠しながら、
シビラシステムの矛盾?や解決などを工作している場面なんだが、
最後の方が意味がわからなかった。
ちゃんと論理性があった?言葉遊びに感じてしまったんだが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:16:37.38 ID:8EK5iJ5a0.net
とうがね「ドーン!」
ガシッ
とうがね「止めただと!?」
婆「馬鹿が・・・」
バリバリバリ
こうがみ「婆は仮の姿。ホロだったのさ」
とうがね「!?」
こうがみ「婆に借りた耳もあとで返してもらうぜ」

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:16:51.39 ID:FpkHs0Pj0.net
東金の思惑がよく分からん
どうして朱がカムイぬっころすと黒く染めることになるの?
透明人間を消すってことは銃をつかなわきゃダメだから?色相濁るってこと?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:17:51.63 ID:fQeIMtBY0.net
1期で槙島がヘルメットで煽った時に裕福な老夫婦を痛めつけて金をよこせとやってた
クズ野郎共も見てて反吐が出る思いだったけど、今回の子犬殺しと朱のおばあちゃん
誘拐と耳切り落としもマジで反吐もんだった
…が、冗談でもダイムバラバラ殺しネタやった>>972はもっと許せん

冗談だとか受けると思って言ったかもしれんがマジで病んでる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:19:39.34 ID:f7nJDTHZ0.net
>>993
わかりにくいわな、俺もわからん
というか、あの考えを巡らせた事が
カムイ逮捕に役立つのか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:20:11.23 ID:8rdYS8SA0.net
おまえら三係が全員ミンチにされても無反応なのに、ダイムで怒り狂うって・・・
電気羊の世界の人間みたいだなwww

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:20:29.78 ID:n9mP2vt+0.net
>>993
始め理解できなくても2、3回聞けばわかるだろ

>>996
正義漢クッサwwww

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:20:40.12 ID:3U3zAgTs0.net
そうそう、一期でもジジババ痛めつけやってるんだよなあ…
にしても一期二期通して体乗り上げボッコ多すぎ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:23:26.09 ID:CmN0S1Za0.net
>>985
そうか?今のところ主人公の精神的な唯一の弱みでしょ?もっと活用しようと思えばできそうな気がするけどな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:25:23.62 ID:hpah4Auh0.net
>>971


1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:26:59.45 ID:28UmbeQW0.net
2期って、時系列が1期>映画>2期ならまだ良かったんじゃ・・・
そうすりゃ、東金親子、霜月にも現状都合の良い解釈が得られた部分が多いと思う

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:27:28.87 ID:5Apqghsh0.net
>>980
IGの人間がどんな反応するかめっちゃ見たいからやってほしい

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:28:33.87 ID:miCi/oVw0.net
>>1003
そうすると、今度は最終的な結末が既にわかってる映画が茶番になるわな。

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:32:19.89 ID:cTu9jtgF0.net
1000

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200