2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー136

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:01:23.48 ID:cu8A6bKy0.net
「 正義(システム)の連鎖は、終わらない── 」
======================================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・最新話放送日(金曜)の次スレは>>900が宣言してから立てる事。
>>950以降、次スレが立つまでは減速進行を心がける事。
======================================================================
フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて
●第1期「オリジナル版」: H24.10月-H25.3月
●第1期「新編集版」(第1期オリジナル板の30分×22話を60分×11話に編集。OPEDが削れる分新規カットを追加したもの。)H26.7-9月
●第2期「PSYCHO-PASS サイコパス2 」H26.10-12月〈現在放送中〉
●「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」H27.1.9(金)より全国ロードショー



●関連サイト
番組公式サイト:http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/pp24/
コミカライズ『監視官常守朱 』:http://jumpsq.shueisha.co.jp/web_manga/tsunemoriakane/
コミカライズ『監視官狡噛慎也』:http://comic.mag-garden.co.jp/812/2265.html

その他、商品情報は公式HP参照

●前スレ
PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー134 [転載禁止]・3ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417741908/

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:36:47.01 ID:4gSNjGu40.net
カムイがいけ好かないのってキレイ事言ってるくせにガンガン人殺してる(殺させてる)ことだな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:37:27.37 ID:lVRNCUcJ0.net
サイコパスの名前を使って脚本家のオナニー見せつけられてる感じが辛い
ほかのオリジナルアニメでやれや糞

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:38:06.42 ID:/5cVhWBn0.net
>>573
はぁ、リアルサイコパス君には何を言っても気づいてもらえないようだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:38:56.50 ID:ObuBozkY0.net
>>569
新しいほうは見てないが
スタローンのは俺としては面白かったな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:39:25.36 ID:4zq8HYKt0.net
>>576
そう思うとルルーシュに通じるムカつきがある

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:39:32.67 ID:28UmbeQW0.net
>>401
あーちゃんって常守の事じゃないの?自分の孫で名前が朱(あかね)だから「あーちゃん」って事だと思ったんだけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:40:18.09 ID:jtI1uid60.net
>>575
それが理解できている人はそもそもここにはこないと思われ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:40:59.92 ID:BAZ4e/cT0.net
>>567
宜野座「…」

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:42:04.61 ID:b+fN2/mF0.net
>>581
そう アカネのアーちゃん 病院でも言ってたな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:42:15.60 ID:BAZ4e/cT0.net
>>580
アクエリオンEVOL「」

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:42:31.69 ID:+PSAzaOB0.net
>>464
「昔は湖に住んでいた」で。
居酒屋で丸焼きにされる白鳥の曲できまりですwww

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:43:29.02 ID:npo33u4I0.net
犯罪係数の判定基準はシビュラの都合だろ?
口封じした方が早い被害者組は一気に300超えるし、道具として使ってる霜月は上がらない
人間の脳がやってるからこそのガバガバ基準だよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:45:16.10 ID:CmN0S1Za0.net
サイコパスの世界観ってパノプティコン監獄の功利主義による完全管理社会のようなものだろ?シビュラは人間様の最大多数個人の最大幸福の為に動いてるんだろ?単なる独裁の悪役とはだいぶ違うだろ。そんな安っぽい設定じゃない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:45:49.04 ID:jtI1uid60.net
>>587
もはや法として破綻してんなw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:46:12.36 ID:6eKLpUp20.net
家畜の安寧は保障されておりますw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:47:34.97 ID:YouS8HTz0.net
>>565
恐怖でサイコパス色相が悪化してるだけで、それ自体が直接犯罪係数にはつながってるわけではないぞ
「何か嫌なこと」があったとして、
A、気にしない→変化無し
B、嫌だけど我慢しよう→サイコパス悪化
C、やろう、ぶっころしてやる!→犯罪係数上昇
こういう事
養護施設で被害者の犯罪係数が上がったのは恐怖等でサイコパス色相を悪化させた上で「知っちゃいけない(シヴュラが裁けない人がいる)事を知ってしまった」為のもの
一応理屈は通ってるんだよ
納得はいかんけど。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:48:05.96 ID:3OCuwy/m0.net
>>112
普通の人間なら薬物によるサイコパス数値コントロールできんじゃん!シビュラいらねーじゃん!って思考になった段階で潜在犯扱いになるんじゃない?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:49:06.41 ID:b+fN2/mF0.net
来月、尼で予約したドミネーターが届くぉ 汚物は消毒だぁ〜って出来るぉ 
でもアメリカのお外でやったらデフォがエリミネーターのリア銃に瞬殺されるぉ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:49:24.97 ID:8WYyj+Rf0.net
>>547
犯罪係数=社会に対する罪の意識 だと思ってた
だから槇島もカムイも引っかからないんかと

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:50:21.38 ID:d5QAcHUR0.net
エリミネーターによる執行場面見るとバカボンのママの最期を思い出す

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:51:28.34 ID:PW8hKDtS0.net
まあ、一期とは別物。
同名使った、同人二次作品だね、こりゃ。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:51:45.98 ID:me20cK0u0.net
全能のパラドクスのくだり
人を裁くシステムだけど自分を裁けない
しかもシビュラの構成が元犯罪者の集まりで
2期作品では社会的なイカサマを使ってでも
自己の組織を正当化し秘密を暴かれないようにする
今の日本国政府もそんな感じなのかなあ


暗黒の季節だったっけ
日本でいうところのバブル崩壊期みたいなものなのだろうか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:51:46.96 ID:pWPaB57p0.net
>>593
アメリカンポリス怖いよなー
アレに比べればドミネータの方が安心安全・・・なのか?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:52:53.56 ID:8WYyj+Rf0.net
んーでも恐怖でも上がるっぽいんだよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:53:23.62 ID:4gSNjGu40.net
アメリカンポリスがドミネーター持ったらもっとやばいやろw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:53:32.98 ID:KMIPxnVn0.net
視聴者にシビュラシステムが欠陥品であるということをひたすらアピールしてるだけだしな
東金とか霜月のキャラが面白いので楽しめてはいるけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:54:14.44 ID:rMdHfFse0.net
>>591
反撃など一切しようとせずただ脅えて逃げ出してる連中も殺されてたよ
そこに犯人をぶっ殺してやるという感情は無かった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:54:21.93 ID:vCpJW/pH0.net
あやねるがまだ屑で良かった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:55:04.07 ID:CmN0S1Za0.net
一期で割としっかり説明があったのに、何でこんなに解釈がそれぞれ違うの?みんな一期見てないのか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:55:39.69 ID:QHpL0fzp0.net
>>575
やっぱり法はあるんだ・・・
てことはシビュラの全能性なんて初めからなかったてことだよね
自分より上位で自分を縛る存在があるわけだから

てことはシビュラを裁くこと出来るんじゃないのかな
目の前で起きている犯罪を裁けない糞システムなのだから

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:55:56.49 ID:5yKSQR5G0.net
>>587
縢処刑した時の流れ見るに、数値自体は一応計算式?に則ってるんじゃねーのかねぇ
ただ御存知の通り、低かろうとその気になれば強制的にドミを処刑モードにできるわけだが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:57:58.90 ID:f7nJDTHZ0.net
>>602
2期の4話は犯罪係数を局長が弄ったんじゃないの
そうじゃなかったらおかしいけどね。
恐怖の伝染だけで300は超えない
少なくとも1期では

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:00:49.84 ID:6eKLpUp20.net
>>605
だから「バラしちゃダメー」ってあれこれ必死になってるんじゃんw
酷い仕組みだけど今のところ他よりマシって理由で納得してくれる子もいるわけだしさ
現実の民主主義とか官僚機構についてもそういう形でしょ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:00:57.17 ID:8OKcavRT0.net
霜月かわいいおっぱいもみたい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:01:49.12 ID:miCi/oVw0.net
>>587
そうではないぞ、
霜月の犯罪係数をシビュラ側がコントロールしてるわけじゃない。
シビュラは霜月の係数が上がらないからまだ使えるって判断しただけ。

使える奴だから数値を上げないではない。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:02:33.55 ID:UCCU3DYJ0.net
1期をリアルタイムで見てないからわからないんだが
1期のときはみんなこのスレではどんな会話してたのだろうか
まあ倉庫にいけば見れるのかしらん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:03:12.46 ID:8WYyj+Rf0.net
>>607
あれは犯人を殺してくれ殺したいって感情で上がってたくさいな
そもそも係数自体基準にしてる根拠がわからなすぎ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:03:25.88 ID:b+fN2/mF0.net
>>611
無駄に長いなぁって

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:03:39.53 ID:KMIPxnVn0.net
>>604
一期と二期でシビュラの描かれ方が変わったからじゃないの
その間を合理的に説明するのが困難なので、
シビュラの都合という概念を考えた方が手っ取りばやいと

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:04:22.01 ID:d0WGsT5p0.net
シビュラが勝手に係数弄れるなら免罪体質者なんて要素いらなくなるし
朱ちゃんもとっくに消されてるよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:04:22.60 ID:YouS8HTz0.net
>>602
シヴュラ管理社会にとって重大な危機になり得る知識を得ちゃってる上、恐慌・錯乱状態だからそれを吹聴してもおかしくない状態
(それが殺人に匹敵する犯罪性なのかはさておき、)犯罪性そのものとしては十分にあると言えるんじゃないかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:05:04.48 ID:CVBf6R/R0.net
ああもう関さんが出てくる尺ねぇな

せいぜいソバカスちゃんで楽しもう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:05:26.41 ID:6eKLpUp20.net
一期はもっとキャラの話が多かった気がするな
ムノザさんとか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:07:27.91 ID:f7nJDTHZ0.net
>>612
メンタルケア施設の被害者達は
施設から逃げ出した時「助けてくれ〜」って言いながら
出てきた訳で、加害者に対する憤りはあっただろうが
それ所じゃなかったように見えたんだけどなぁ

局長がユーストレス欠乏症の存在を周りに認知させたく
なかったから数字弄ったんじゃないの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:07:31.61 ID:vCpJW/pH0.net
人間vsシビュラじゃなくて
悟空vsガンダムみたいになってる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:08:28.86 ID:CmN0S1Za0.net
>>614
あぁそういうことか...
いくらなんでもみんな誤解しすぎだろ!?考えなすぎだろ!!と思ったけどなるほど...まぁ2期だけ見たらシビュラの都合とノリだけで動いてるように見えるな...
ほんとに一期とは別アニメになっちゃったんだな...

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:08:35.50 ID:b+fN2/mF0.net
一期はシビュラの正体が犯罪者の脳みそって分かってなんかベタだなぁってなってたな
まるでマギシステムじゃんって

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:09:09.92 ID:QHpL0fzp0.net
>>608
いやほんとそうなんだけどさ
主人公サイドがそれに加担しててそれが正しいみたいな描かれ方がなんかモヤモヤする
槙島にしろカムイにしろそういうシビュラのダメなところを明らかにする存在なのに
闇へ葬ってどうするんだという

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:09:23.01 ID:eqGblnGR0.net
狡噛さんは海外いるんだから出てこないだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:09:26.86 ID:miCi/oVw0.net
シビュラが犯罪係数を恣意的に操作してるってなると、
二期でもカムイのこれまでの実験そのものに意味がなくなるんだから、
シビュラは個人で勝手に上下する犯罪係数の数値のみで杓子定規に執行を決めてるって大前提は、
基本設定として頭に入れておかないといけないわな。
でないと、それを突いて色々暗躍したはずのカムイってキャラの意味がなくなっちゃうw

状況によって矛盾があってもその前提は崩してないと思うよ。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:09:41.86 ID:3OCuwy/m0.net
>>618
キャラ掘り下げはしてほしかったな。
お薬丼とかも、自分の口から語ったり過去回想とかじゃなく別のキャラがちょっと説明しただけで済ませてたから、え?これでこいつのバックボーン終わり?ってなったわ。

一期の時の弥生みたいにやってほしい。
あと、今更だけどシオンの過去話とかもみたい。小説では語られてんのか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:10:01.43 ID:8WYyj+Rf0.net
シビュラは犯罪の予防だけで実際に犯罪した行動を裁かない裁けない
だから違和感あるんだと思った
よくこのシステムで数十年持ったなと

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:12:28.73 ID:YouS8HTz0.net
>>623
今のところは秘密にしておかないと平和な暮らしが保てないからでしょ
最も、それを知ってるのは朱(と霜月)だけだけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:13:39.85 ID:4gSNjGu40.net
1期と2期の圧倒的な違いって、成長してるキャラがいるかいないかってことだと思うけどねぇ
正直、前も相当グロかったし雰囲気とか気色がそこまで違うとは思わなかった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:13:42.02 ID:8d51dWRIO.net
犯罪の有無を問わずに力天使は殺戮しているけどな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:15:56.32 ID:miCi/oVw0.net
>>627
全員の色相を常時チェックしてる→色相が曇る→犯罪係数に影響あり。
犯罪係数が上がる=現状の行為を問わず犯罪を犯す恐れがあり隔離、処刑だから、
理論的には確実に犯罪防止になる。

問題は色相や犯罪係数を決めてるその定義が正しいのか?って事だけ。
そのイレギュラー要素が槙島でありカムイ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:16:48.27 ID:6eKLpUp20.net
二期でここに来て一番の収穫は
派生作品や類似作品のタイトルを多数眼にすることができたことです

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:19:15.63 ID:3OCuwy/m0.net
東金ママが無双しちゃってるっていうか明らかに個人の感情や意見で暴走してるけど、他のシビュラの中の人達はどう思ってんのかね。
最初こそ今回の件はお前に託すわって東金ママに任せてたっぽいけど、ヒロシと共に朱に固執しすぎてややこしくなっとるやん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:19:42.20 ID:jtI1uid60.net
シビュラに問題があるから、何も考えずシビュラをぶっ壊してしまえ 
or
シビュラ様が法なんだから何も考えずシビュラ様に従えばいい

このスレの人間の考え方はこのどちらかだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:19:49.94 ID:8mgMyc7l0.net
>>465
>>586
不覚…ううっCD持ってたのに

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:20:03.92 ID:qoeWJwi40.net
>>477
専門の人ですねw
素人の域ではありません

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:20:24.55 ID:CmN0S1Za0.net
>>631
だよな
ここで騒がれてるほどの欠陥システムではなかったはず。功利主義思考の元、多数の幸福を優先して裁いているだけ。だから朱は一期であんな苦悩してシステムの必要性を受け入れたのに...

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:24:02.73 ID:4gSNjGu40.net
サイコパス 黎明編
「免罪体質者が生まれたぞ〜」
「シビュラ様にお捧げせねば!」

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:24:03.79 ID:8mgMyc7l0.net
そんなスゲー欠陥品を劇場版では輸出しちゃうとかね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:24:24.49 ID:W5EPwyr/0.net
この世界では両方が行われてるが、
犯罪係数で決めることと独裁は違う概念。

犯罪係数=その者の危険性だから、実際に犯罪と言う害を行う前に
改善、隔離、殺害するのは新派刑法学の極端な実装。

独裁は、分権された意思決定を許さない体制。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:25:44.20 ID:jtI1uid60.net
このアニメは脳が萎縮しているアニヲタ共が見るには難しすぎると思うわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:25:54.10 ID:CmN0S1Za0.net
>>634
違くね?
シビュラは悪!ポンコツクソシステム!
って言う人は多いが、それなら真相を知ってる朱がとっくに壊している
少なからずこのシステムに頼りきっている社会と否定しきれないシビュラがもたらす安定の必要性と、倫理観や正義感の狭間で登場人物達が悩んで行動するというお話だったはずだ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:28:01.51 ID:6eKLpUp20.net
>>638
なんとかアンジュをおもいだしました

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:29:14.41 ID:295iNtBA0.net
>>631
モニターが無い場所はシビュラのチェックが出来てないから、
全員を常時チェックできてるわけじゃないし、
自分たちの都合で犯罪係数関係なくエリミするのは1期で縢がやられたし。(コウガミも危なかった)

そういう権限がシビュラに全部あるのに、
ドミネーター集めてシビュラの判定に従って
シビュラに都合が悪い悪徳官僚を一掃してるカムイって
シビュラの犬に見えるから滑稽なんだよな。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:29:38.81 ID:KMIPxnVn0.net
>>642
そんな壊す力が朱にあったっけ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:30:04.53 ID:jtI1uid60.net
>>642
誰がマジレス返せとww
それは当然知っているが、それを理解できていない阿呆が、すぐにシビュラを破壊しないのがおかしい、シビュラが法なんだからシビュラに従うのが当然等と見当違いな事を言ってるから皮肉ったんだよ
あの世界の異様な住人たちにそっくりだなとね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:32:07.66 ID:CmN0S1Za0.net
>>645
でも本当にシステムが間違ってるってはっきり分かったらどんな手段使ってでも朱ちゃんならぶっ壊しそう...だと思うんだがw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:32:59.11 ID:jk3AgFkP0.net
あの政治家たちが晩餐してた所にあった密入国者の動物は政治家たちがサイコパスを保つために移植用に入国させた人たちをああして隠してたんだよな?
何か上の方で黄緑野朗の時と同じで密入国者を弄る事で色相保ってたとか言ってる奴らいたけど間違いだよな?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:35:25.31 ID:CmN0S1Za0.net
>>646
わ、本当にごめん!笑
いくらなんでも誤解してる人多すぎて、なんか腹立ってきてろくに読まずにシビュラぶっ壊せって文章に飛びついてしまったんだ...平にご容赦を

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:35:45.49 ID:miCi/oVw0.net
>>644
シビュラ外のシステムで個人の色相は常時計ってるんだから一緒だよ。
それがストレス警報として朱たちが出動する指標になるんだし。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:35:50.98 ID:KMIPxnVn0.net
>>647
それなりに機能してるし、壊した先のビジョンもないのでとりあえず共生してるだけなんでは
ただ壊すなら完全にテロリスト

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:36:32.09 ID:Y234R8Dl0.net
二期は一期ではあんまり踏み込まなかった根幹のSF設定に突っ込んでるのが良いな
一期は刑事ドラマ風だったから二期のディストピア風の話が新鮮で面白い
まさに一期ではやらなかったけど期待してたことをやってくれてる
この後の映画版も作画凄そうだし、むっちゃ楽しみだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:38:36.68 ID:/5cVhWBn0.net
>>647
壊せないでしょ
朱に壊す力があるかどうかという事ではなく、システムが間違っていたからといってすぐに社会から排除できるような代物ではないし
シビュラが人類絶滅のために動いているとか、ターミネーターばりにぶっ飛んだシステムならいざ知らず

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:39:32.88 ID:SJpfD9Ym0.net
Fate/Zeroを見れば分かるように、虚淵は人の作品を受けて書く場合は、繋がりを考慮して矛盾しないように書く。
が、冲方は自分の書き易さ最優先で、繋がりは軽くしか見ない書き手だね。
たとえ別物になっても出来が良ければだが…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:40:13.59 ID:CmN0S1Za0.net
>>651
うん。だから一期の最後で朱ちゃんは渋々シビュラの必要性を受け入れているんだよね。
もしシビュラがただのこのスレで言われているような利己的なだけのポンコツシステムだったなら、どんな障害があっても朱ちゃんは壊すんじゃないか?と思ったんだ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:40:33.53 ID:0nop5LDV0.net
「茶番だ!!茶番!!!」
そういう言うと円盤ディスクにつばを吐きかけその者は去っていった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:41:21.44 ID:295iNtBA0.net
>>650
経産省のドローン工場だけでなく私立の桜霜学園だって
シビュラの監視の目からは外れてたじゃん。
穴がある場所に犯罪係数の高い人が平気で生息できるる世の中でしょ。

2期では出てこないけど廃棄区画とはシビュラはカムイと一緒で無いことにしてる。
だから、密入国者が生存できる余地がある。

シビュラは穴だらけでしょ。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:41:32.71 ID:zPm+CLzS0.net
SF作品として正しく発展していくなら
過去の例から3期は妄想爆発のドラッグ&宗教バイオレンスになると予想w

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:42:08.62 ID:VJNMJLbS0.net
二期は1クールなのに陰鬱な雰囲気で続くから
2クールの一期より長い気さえしてくる

まさかシモ付きが顔芸ギャグで癒し要因になるとは

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:42:14.62 ID:4gSNjGu40.net
シビュラで犯罪係数高くても数値下げてから殺さないように保護
これ常守ちゃん流のシビュラへの抵抗ね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:45:12.49 ID:CmN0S1Za0.net
>>653
あぁ...そうか
今は少なからず朱もシビュラの有用性や必要性も理解してるからあえて壊さず共生を選んでるんだと思ったけど
システムが完全に間違ってるとしても朱ちゃんには壊せないのかね?どれだけ時間がかかったとしても壊すんじゃないかと思ってたけど、壊す役はやはりコウガミになるのかね?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:45:34.03 ID:295iNtBA0.net
>>652
1期をふまえた2期ならいいけど、
ちゃんと1期見たの?っていう設定のズレだけじゃなく、
文字と台詞のズレとか、誤字らしきものとか、
細かいところに気を配ってない事にイラっとする。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:46:16.24 ID:miCi/oVw0.net
>>657
填島しかり、カムイしかりもちろん穴はある。
でも、だらけでもない。
監視社会+数値社会なんだから監視の目を逃れる、数値を偽れる事ができる人が穴。
だからその問題を突いてるのが槙島やカムイって物語の方向は何もおかしくはないし。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:46:21.08 ID:/5cVhWBn0.net
今の時点でシビュラは間違っているとは思うけどね。さすがに加害者も被害者も全員排除とか、現実の警察がやったらどうなるか、小学生でも分かるレベルで間違ってる。
ただ、あの社会は治安維持の面でシビュラにどっぷり浸かっているから、短絡的にシビュラを壊せばいいとはならないのが難しいところ。
そういう設定が0か1かのどちらかでしか考えられない人には理解できない部分なのだろうと思う。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:47:33.68 ID:jk3AgFkP0.net
東金の存在がよく分からないよな。似非免罪体質者として作られたのに10歳で施設送り。その元凶は母親にあるのに、マザコン。普通は母親には嫌悪を抱きそうだけどな。嫌味言われてたりしてたし、何で母親に協力的なんだ?あれが演技で最終話で常守側に寝返るのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:48:24.83 ID:ObuBozkY0.net
SFでプロットが奇想天外なものでも
それだけのはあまり面白いとは言えない
最後は人とはなにかといった普遍的なところに
収束するのが心に残る作品だ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:48:55.88 ID:UCCU3DYJ0.net
>>611
だけどありがとう、よくわかりました

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:51:25.12 ID:jtI1uid60.net
>>662
まぁ制作側だけじゃなく、視聴者側も本当に1期を見たことがあるのだろうかと疑いたくなるのがたくさんいるくらいだし、こういう続き物は難しいね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:52:53.50 ID:Y234R8Dl0.net
>>648
外伝の別離のまんまならサイコパスケアを兼ねて遊んでたんだと思われ
色相維持と犯罪係数は全く関係ないんじゃね?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:53:31.24 ID:f7nJDTHZ0.net
>>666
物語の中でキャラクターが描写され
生々しい台詞を喋り
面白い展開が続けば楽しく見れるけど

キャラクター描写は薄いままで、ギミックだけが
ただ存在する物語は味気ない。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:53:35.89 ID:OwmgLZkIO.net
たかが1人の婦人警官をいじめるためにテロリストを野放しにして置くほどシビラってのは暇なの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:54:25.42 ID:rQ8Xg/dG0.net
「犯罪係数」とは何なんだ? 物語の中でちゃんと設定しろよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:54:33.56 ID:6eKLpUp20.net
あーもう
小学生でもわかる!悪!って断じてる時点で0か1じゃんよーw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:55:22.40 ID:9dove7kG0.net
密入国者の弄られた遺体をもっと前の話で出せばいいのに
ストレス軽減する為に弄ってましたってポンと情報出されても驚きようがない
色々ポンポン出しすぎ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:55:38.56 ID:jtI1uid60.net
>>661
朱一人でシビュラのない社会の土台を作り、徐々にシビュラの影響力を落としていくのはいくらなんでも無理だと思う
公安として救える人を救うのが今の朱にできることだと思う
将来朱の理解者が増えていくのなら、そういうストーリーもあるかもしれないけど、多分そこまでやらないでしょ>>

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:56:29.39 ID:295iNtBA0.net
>>663
全能じゃないものを全能であるかのように、
完全管理ができていないものを完全管理であるかののように
装ってる部分に皮肉があるのかもしれないけど・・・。

総レス数 1007
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200