2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー136

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:01:23.48 ID:cu8A6bKy0.net
「 正義(システム)の連鎖は、終わらない── 」
======================================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・最新話放送日(金曜)の次スレは>>900が宣言してから立てる事。
>>950以降、次スレが立つまでは減速進行を心がける事。
======================================================================
フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて
●第1期「オリジナル版」: H24.10月-H25.3月
●第1期「新編集版」(第1期オリジナル板の30分×22話を60分×11話に編集。OPEDが削れる分新規カットを追加したもの。)H26.7-9月
●第2期「PSYCHO-PASS サイコパス2 」H26.10-12月〈現在放送中〉
●「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」H27.1.9(金)より全国ロードショー



●関連サイト
番組公式サイト:http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/pp24/
コミカライズ『監視官常守朱 』:http://jumpsq.shueisha.co.jp/web_manga/tsunemoriakane/
コミカライズ『監視官狡噛慎也』:http://comic.mag-garden.co.jp/812/2265.html

その他、商品情報は公式HP参照

●前スレ
PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー134 [転載禁止]・3ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417741908/

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:56:28.46 ID:yYkTtbRT0.net
2期脚本が熊谷って判明した時このスレ一瞬凍り付いたからなw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:00:40.86 ID:CmN0S1Za0.net
>>453
作り手の印象が作品に与える影響ってすごいんだなーと思わされる
綺麗事ばっか言う必要ないけど脚本家ならもう少し言葉選べんのかね?
この人のファンも勿論いるだろうに...

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:02:53.07 ID:6eKLpUp20.net
ずっとここを見てるけど「普通に考察しようとしてる視聴者」なぞほとんどいないぞ
刹那的に感想と疑問を書いてるヤツと刹那的に回答してるヤツばかり
なぜなら同じ質問がループし続け毎回違った回答が出てきて収束しないのだ

筋立てて考察してるヤツが多ければ同じ質問にはほぼ同様の回答が返される
それが繰り返されれば引用やまとめの形で収束していくが二期スレはそうなってない
ミスリード質問や関係ない話題で流そうとするのや張り付き全レス感想押し付けが居付いてるのも障害

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:03:12.59 ID:BAZ4e/cT0.net
>>448
わからない・つまらない、は判らんでもないが(天文に興味ないヤツにはやぶさの偉業を語った時のあの時間の無駄じゃね?ヅラは…)
判った・うわつまんねーなんだよサイコ2は

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:03:37.19 ID:boHtzlby0.net
一期も突っ込みどころ満載だったがそれでも惹きつけられた
二期は不快で下品で頭悪い

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:06:31.14 ID:ywwTJ7HR0.net
二期はなんか音楽の使い方も下手じゃね?
今回のクラシックのBGMで無理やり盛り上げようとしてる感酷かったぞ
しかも全然合ってないし
音響監督は変わってないはずなのになんでだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:09:26.38 ID:CVBf6R/R0.net
オレは貧乳マニアだが、世の中一般が巨乳を好むなら、そっちに話を合わせないと大人なので分かっている。

SM好きって性癖は分ったから、一般受けするものを作れよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:09:29.54 ID:KRTRW9kW0.net
1話は面白かったよ俺は

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:09:31.80 ID:BAZ4e/cT0.net
あのシーン、カルミナ・ブラーナのが絶対あってた

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:13:16.40 ID:W5EPwyr/0.net
音楽が間に合わないときは、クラシックを使います。

>>464
アフロディテの勝利

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:14:58.34 ID:jk3AgFkP0.net
アニメってクラシック使うの好きだよな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:15:18.07 ID:lRljAO2e0.net
1話から思ってたけど1期に比べ何もかもクオリティ低いよね
演出とか経験や技術がないのに無理して背伸びしてる感ハンパないわあ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:16:35.15 ID:qoeWJwi40.net
二期評判悪いな
脚本家が変わったのが大きかったのか
俺は霜月というおもちゃで楽しんでるけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:17:32.39 ID:CVBf6R/R0.net
グロさは上、恥辱プレイも上。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:19:07.78 ID:6eKLpUp20.net
霜月で遊ぶみたいのやりたいんなら別作品でやってくれという
楽しみ方が違うんで、PSYCHO-PASSって名をかぶってないなら楽しめることは楽しめる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:19:24.48 ID:CVBf6R/R0.net
もうソバカス新人の顔芸を楽しむだけの作品になった。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:21:21.65 ID:jk3AgFkP0.net
霜月は話しの途中で髪型整える余裕があったの?落ち着きすぎだろ。あの崩れた髪型のまま、拍手させるべきだろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:21:36.78 ID:ulkLnwKe0.net
BGMも全部監督の判断
音響監督の意見もあるだろうが最終的には監督の責任
まあキャリア的に監督<<<音響監督でじはあるが…
シナリオの酷さも方丁&熊谷のせいだろうな
脚本にダメ出しできない監督は無能者だよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:28:20.42 ID:CmN0S1Za0.net
>>472
ママンの話聞きながら余裕で髪結んでたと思うと度胸あるねwwさすが霜月ちゃん!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:34:06.63 ID:prfM0vE00.net
最終的に判断するのは監督だもんね
ということは・・・
これでもかとセブンもどきのショッキングな場面いれてるんだろうけど
盛り上がらないなあ。。
おもしろくなってくれと思いながら見てたんだが・・
2期録画してたのを全消去しようかとすごく悩んだw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:34:26.55 ID:BAZ4e/cT0.net
>>471
申し訳程度の旧一係の顔出しも追加で

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:39:04.18 ID:6iHgi8Mu0.net
>>424
悪いのは構成じゃなくシナリオだよね。

二期はシナリオが構成を追いかけるためのセリフの羅列になっちゃってる。全てのシーンとそれを構成する
セリフが、予め決められているシーンを導く為の道具でしかなく、見ていて痛いほどそれが分かっちゃう。
それは受け手に気付かれちゃ駄目。時間が足りなかったのか、能力が足りないのか、気が乗らなかったのか・・・。

良いシナリオは、或るシーン、或る到達点に達する為に、核になる人物がどういう思想で、どういう判断で、
どういう感情でそのように至るのか、第一話から少しずつ経験と心情の動きをセリフで追いかける。そして、
脇を固める登場人物の経験と心情の動きも追いかけて、それらで織り成すドラマがそこまで描けていれば、
極めて良いシナリオになる。一期はそれが出来てた。

設定や世界、SF要素、誰かが死んだり壊れたりの展開等は、受け手を感心させたり、びっくりさせるための
仕掛けというだけで、それ単体ではどうということはない。見せるべきはそれにまつわるドラマなんだよね。

二期は、その意味で、良いシナリオですらないよ。はっきりと分かる凡作。好きだから見るけどナー (´・ω・`)

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:41:19.34 ID:19MpG5ts0.net
霜月って映画にも出るってマジかよ
死んで欲しかったのに

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:42:01.73 ID:Pkvwiadw0.net
シビュラを公開するときのモデルケースとか言ってたけど
あんな即処分されそうな状況じゃ讃えるしかない
脚本が雑なせいか全員が無能に

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:44:30.08 ID:d0WGsT5p0.net
霜月ちゃんが壊れちゃったところだけ面白い

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:46:39.91 ID:7ZBuFJr/0.net
拍手しすぎなのいいな、東金親子会話中くらい拍手とめてw
そして回想にも拍手シーンあるっていう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:47:02.25 ID:CVBf6R/R0.net
ソバカスを楽しめてる人たちも大概マイノリティだけどね、

前作の面白さの微塵もないわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:48:07.06 ID:prfM0vE00.net
二期始まる前は、霜月は友達殺されて
つらい思いをした、正義感から監視官になったのかと思ってた
彼女の成長も描かれるのかと思ったら(´・ω・`)
今回のすっかり壊れた彼女を見て、逆に哀れになってきたわw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:48:26.11 ID:FNwJUENZ0.net
シビュラが云々言ってたが、もちろん全能の神を目指してるのはわかるんだが、
シビュラ創成以後全能でない期間なんて長いことあるんだしなぜそれが問題になるのかわからん。

そんなに全能になりたいのならマトリクスみたいに人間全員コードでつなげよ、と思ってしまう。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:49:29.66 ID:7ZBuFJr/0.net
ほぼ全裸の朱より完全着衣な霜月のほうがエロいってなんなの

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:53:50.79 ID:924Jwx7C0.net
2って1クールなの?何か終わりそうだけど
1と同じく2クールかと思ってた

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:56:42.94 ID:6eKLpUp20.net
ところで執刀医をエリミネートしたのはカムイでなく局長ってのは
少なくとも朱や先生なら気付くよな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:04:03.30 ID:RLp49LIMO.net
ところで>>173って何のゲーム?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:05:00.71 ID:7ZBuFJr/0.net
志恩も気付きそう、酒々井監視官のドミネーターが使用されたことで役員達のとこ行ったのだから

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:08:14.30 ID:OLh/We840.net
>>486
1クールであと2話しかない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:08:44.66 ID:cljHY6Zr0.net
一期でコーガミさんに向けたドミネーターが妙な変形したの
当時あの場にいた人間は見たと思うので、気づいたかも的な

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:10:04.59 ID:OLh/We840.net
>>483
明らか常守ageして朱様ですよーwwwってやるための脚本の犠牲者

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:19:02.17 ID:miCi/oVw0.net
>>483
職業だってシビュラが適性で決めちゃう世界だから、
望んだってなれない世界だし…。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:21:01.39 ID:T0ZpOEUJ0.net
朱ちゃんさんのパンツってかわいい系だよな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:21:48.58 ID:jk3AgFkP0.net
全裸で推理

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:22:30.06 ID:8d51dWRIO.net
>>484
普通に電波で繋がれてるだろ
今の家畜もGPSとRFIDで管理している

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:23:18.99 ID:6eKLpUp20.net
>>489そうだよな

局長がやってることが雑になってきたが何かの伏線だろかね
それともシンプルに老い詰まってきてるってことかね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:25:45.84 ID:lZ+KyBhU0.net
霜月はきもいから無理

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:27:05.38 ID:CVBf6R/R0.net
誰か霜月の変顔キャプチャ集めて張ってよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:27:51.60 ID:T0ZpOEUJ0.net
耳を見せられて衝動的に手が出そうになったのをギノさんが止めた
やっぱドミネーター以外の私刑はアウトなんだなあ
なお槙島にヘルメットぶつけるのは緊急避難行為

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:27:57.74 ID:/5cVhWBn0.net
>>498
殺人幇助女ですわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:32:11.08 ID:R1y02mpJ0.net
>>440
まぁ自分のハードル上げてやる気出すってのは良いと思うよ

熊なんとかさんややこしい説明要素をふんだんに入れるのと、その癖今回の剥製密入国者のような、簡単な事象すら説明しない誤解を招く独り善がりの脚本から見ても
「他人に理解されないのは他人が愚かだなら」っていうプライドの高さが伺われるよな

でもそういう人って本質的には自分に自信が無い、自己評価が低いものだし
だからこそ「愚かな他人」の為に積極的に自分を開示して評価されるのを恐れてる。自分でも、自分が未熟だってわかってるから、
他人がその脚本の意味が判って、脚本で一番重要な「話の流れ」をつまらないと否定されて自分が傷付くのを恐れてるんだろ

こういう脚本は、熊なんとかさんと同じような人間に受けやすいだろうな
面白いかつまらないかじゃなくて、理解できるか出来ないかで物を判断する
霜月嫌う人間が多いのも、霜月に自分を投影してるからだろ

グロいし1期より面白いけどね。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:34:26.48 ID:gY2gigYP0.net
>>502
熊谷乙

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:37:25.59 ID:zrmvvVV50.net
>霜月嫌う人間が多いのも、霜月に自分を投影してるからだろ
自分に似てるから嫌うってこと?
飛び級するほど成績優秀で監視官という特殊な職に適正を出された上に
あれだけ自己保身と他人を蹴落とす事に必死になる人間がどれだけいるんだろ?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:39:56.64 ID:fZsvAqNm0.net
今回みると、ヒロシは子供のころは免罪体質者として
すくすくと成長していたが、なんかの拍子に史上最悪数値を
叩きだしたってことのようだ(ママ金の朱へのコメントが嘘でなければ)

そのなんかの拍子って、ヒロシが反抗期になってから生まれた
ママ金≒シビュラへの殺意じゃないかな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:40:06.49 ID:/5cVhWBn0.net
>>504
むしろ霜月厨は霜月が人間臭いから好きとか言ってたな
霜月に似ているのは霜月厨の方じゃね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:41:31.99 ID:0MAA7b/t0.net
>>504
スペックが似てるって言ってるわけじゃないだろw
ちょっと流石にレベル低すぎないか?お前ら

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:42:28.73 ID:R1y02mpJ0.net
>>493
シュビラは「勧める」だけで、なろうと思えば他の職にもなれるんじゃなかった?
近世になって職業選択の自由は保障されたけど、大体の人間がただの社畜になってるあたりシュビラに勧められた方が理想だけど

>>497
シュビラの行動は1期から一貫してるよ
穴があったら、穴もシステムのうちにしなきゃいけない
持ち上げられない岩を壊したら、何時までも全能者でいられないから、それは完璧なシステムを目指す上で間違ってる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:43:55.86 ID:/5cVhWBn0.net
>>507
霜月厨と霜月は性格が似ているって事だよな
あんだけ感情移入しちゃっているんだしw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:44:27.66 ID:QHpL0fzp0.net
設定がいまだによくわからないのだけどこの世界でいう犯罪ってなんなのか
シビュラ以外に法律みたいなものがあってそれで犯罪が定義されてるってこと?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:45:29.51 ID:zrmvvVV50.net
>>507
霜月が一般市民だったらあそこまで批判されないと思うよ
優秀な人間であるのにああいう行動するから変だねという話だと思うんだけど
霜月に批判というよりシビュラの職業適性ってなんなんだ?
とシビュラに対する疑問のほうが大きくなる感じなんだけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:45:48.63 ID:CVBf6R/R0.net
榊原さんと、藤原に子犬のように扱われるド新人ってのも考えると面白い。

もうすばらしいって拍手するしかないよな、あまりのスキルの違いに

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:45:58.11 ID:6eKLpUp20.net
市民憲章ってのは出てきたな、一期話ですまんが

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:47:13.42 ID:9blno7Cj0.net
拍手ワロタ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:47:49.09 ID:am/2xyagO.net
霜月ほど自己防衛本能が強いと状況いかんで先輩最高ですって拍手しまくりそうだな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:48:44.21 ID:QHpL0fzp0.net
全能のパラドクスとか言ってたけど
犯罪者を裁けないんじゃそもそも全能じゃないじゃないと思った

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:48:45.39 ID:VE7yKiEHO.net
>>510
犯罪係数の数値が100越えたら潜在犯認定ってのが基本じゃない?
100以上200未満は施設への強制収容で、200を越えたら殺処分

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:49:23.70 ID:2YowPq/O0.net
アンチスレ化してるのが一番つまらねえ
毎回うろぶちだの熊谷だののアンチがわいてうぜうんだけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:50:33.18 ID:QHpL0fzp0.net
>>517
でもさ潜在犯というには
そもそも犯罪の定義がなきゃダメなんじゃないかと

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:51:45.97 ID:PW8hKDtS0.net
>>173
前に、療養所のドローンが暴走した時に、
朱が婆ちゃんとこに駆けつけたときに、
ピアスをわざとらしく光らせていた。

鋭い人は、「ああ、これは何かの伏線だろうな」と
感付くだろうが、まあ、一般には見過ごす人の方が多い。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:53:45.61 ID:5BAXourq0.net
>>367
恐怖がシビュラを肯定してるんだろうな
潜在犯である東金すらシビュラ怖くて撃てなかったし
極端に保守的で病的な程に臆病だと濁りにくいのかもしれない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:54:17.66 ID:QHpL0fzp0.net
まあでも
あんなババア一匹ごときで色相を濁らせるようなアケミ様ではないわな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:54:39.16 ID:f7nJDTHZ0.net
>>519
シビュラが犯罪と決めれば犯罪
何故かといえば、シビュラが法だから
今でも法律破れば犯罪

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:55:30.04 ID:5BAXourq0.net
>>380
あんな報告書だしたらうちの上司許してくれねえよ・・・

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:55:42.04 ID:VE7yKiEHO.net
>>519
だからそこに関しては犯罪係数が100越えたら犯罪者、ってのが定義でしょ
実際に何かやらかしてなくても200越えるのかどうかは不明だけど…
とりあえず何をやっても200未満であれば殺処分にはならない、ってのもモヤモヤするけど

劇中設定だと裁判制度も廃止されてるからなー

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:56:07.20 ID:YouS8HTz0.net
>>510
現実でいう「法律」って考えは捨てた方がいい
シヴュラが「こいつは犯罪をしそうだ」って思ったらそいつは犯罪者になる っていうモロ独裁
ドミネーターが反応しない限り現行犯ですら逮捕出来ない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:58:13.45 ID:zrmvvVV50.net
あの世界だと色相の濁りは病気みたいな扱いで薬やカウンセリングで治そうとしてて
犯罪係数が300こした人は末期でバイオハザードのゾンビ化した人間扱いみたいなものだと思ってた

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:00:40.00 ID:VE7yKiEHO.net
あぁ、200じゃなくて300以上からだっけ、エリミネイターになるのは

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:01:36.87 ID:R1y02mpJ0.net
コウガミと東金は似てるんだろ?
コウガミ=東金なら
剥製になった監察官=母
マキシム=シュビラ母

東金はシュビラとしての母を嫌いながらも愛していて
黒くなって自分に興味なくなったシュビラを、白い茜に奪われるのが悲しい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:02:53.17 ID:fZsvAqNm0.net
法が犯罪と刑罰を定めていても、犯罪の認定と刑罰の執行は
ドミネーター(シビュラ)が一元的かつ即座に決定され、再審のような
検証システムもたぶんない
結局、填島が言ったように神託裁判に皆従っている

朱は執行の時点で裁量権を最大限に行使しているが、
シビュラ統治下だと、極めてグレーな行動なんだろう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:02:55.51 ID:f7nJDTHZ0.net
どういう時に犯罪係数上昇するかってのを
塩谷か虚淵ラジオに呼んで語って欲しいかも
まぁシビュラ脳の多数決で決めてるから
定義自体難しいけど
生体力場って脳波みたいなもの?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:03:43.13 ID:R1y02mpJ0.net
>>519
怒りとか、憎しみとか、殺意とか、精神の不調みたいに社会秩序を乱す行為がシュビラにとっての犯罪なんだよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:04:35.30 ID:QHpL0fzp0.net
>>523
雰囲気的にはやっぱそうだよなあ・・・
でもなぜか槙島やカムイを追いかけまわしてるんだよなあ
何話かでアケミが「正当な法の裁きを受けさせる」とか言ってたのも意味不明

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:05:01.73 ID:VE7yKiEHO.net
>>527
潜在犯の収容施設送りになると、出てくるのが奇跡みたいな事は1期で言われてたからなぁ
その辺りも適当な扱いだから、何とも考察しにくいけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:05:27.62 ID:6eKLpUp20.net
>>519
犯罪=法律で定義され、それに従って裁判で量刑 ← 判断するのは人間の領域
犯罪係数=計測と演算で決定される(ことになってる) ← 判断は自然科学の領域(という建前)

だから犯罪係数だけで裁くには、判例での犯罪←→犯罪係数の相関を証明する必要がある
その理論を証明したものがあるはずだよ出てきてないけど

そして判例ってことは法律で裁いてたんだから法律はあるはず
そして核になる部分は上の理論を証明した時期とそんなに変わっていないはず

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:05:36.13 ID:YouS8HTz0.net
>>527
色相は犯罪係数の悪化しやすさの傾向で、ようは精神的な健康度合い
犯罪係数300オーバーってのは何かしら「人として人間社会で暮らす為の枷」を壊しちゃった人だからもう戻れない
たとえば、人を殺すのを厭わなくなったとかそういう
ってかんじかなと

ただ、シヴュラは「その時点」での判断しかしてないようには見えるんだよな
でないと「299」があり得ないハズだし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:06:01.58 ID:QHpL0fzp0.net
>>526
「こいつは犯罪をしそうだ」というときの犯罪ってなんなのって話なんだ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:07:51.86 ID:1R2tFRuO0.net
東金は母ちゃん殺しそうだけど、そしたら局長毎回最後の方で殺されては蘇るギャグキャラに

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:09:42.45 ID:4zq8HYKt0.net
>>505
たぶんシビュラがママ金の免罪脳を取り込んだ段階で子金の犯罪係数を測定できるようになったんじゃないか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:09:52.07 ID:KtY9BNq+0.net
2期批判に混じって本当に内容が理解できないだけの人もいるなw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:10:19.68 ID:VE7yKiEHO.net
>>529
東金はあくまでも意図的にコウガミのような振る舞いをしてるだけじゃない?
コウガミの生活パターンなんかはデータとしてシビュラは持ってるだろうし、そうしろと指示を受けてやってるんじゃないかと

ちなみに剥製になったのは執行官

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:11:02.78 ID:R1y02mpJ0.net
>>518
ただサイコパスおもしれーって言って褒めそやすのが面白いと思うなら
君は社会制度に従順なシュビラに認められる模範的な人間だろうな。そういう人間ほど一度濁ると戻れなくなるだろうが……笑

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:11:48.98 ID:ObuBozkY0.net
シジュラは飼い主に危害を与えそうな犬を
予防的に排除するみたいなシステムだと俺は思っている
だが「飼い主がクズだったら?」「暴漢を噛んだら殺処分?」とか
これとてなかなか難しい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:12:26.85 ID:fZsvAqNm0.net
あの世界では、現在の日本みたいに犯罪という行動を裁くわけではなく、
犯罪者という人を裁いている建前じゃないか
だから、その人間の反社会性が犯罪係数という形で明らかになれば、
具体的な行動に関わらず処分される

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:12:44.99 ID:QHpL0fzp0.net
>>535
そうそうまさに
犯罪係数というからには犯罪という概念が先にないとおかしいよなあ
そうなると目の前で起きている犯罪を裁けないシビュラって
だれがみても全能じゃないじゃないと

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:12:51.70 ID:YouS8HTz0.net
>>537
ひらた〜〜〜〜〜く言えば、
シヴュラ管理下の人間社会において不適合・不都合なモノが犯罪
言い換えれば、シヴュラが「これはダメ」って思ったものだけが犯罪
シヴュラがそう思う基準は、あえて言えば「シヴュラの趣味」

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:13:03.72 ID:T0ZpOEUJ0.net
パノプティコンってのは監獄の名称なんだけど
真ん中の監視塔から全ての囚人を見渡せるけど囚人側からは監視されているかどうかすらわからない
っていう構造上の特徴があって囚人自らが自分を律するようになる
権力が上から押し付けられるだけではなくさらに自己監視システムがつくられるんだっけ
犯罪係数は自分に内在する自己監視システムに反するとあがりそう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:13:08.80 ID:KtY9BNq+0.net
>>543
大怪獣シジュラ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:14:10.77 ID:KtY9BNq+0.net
世界観が分からんって人は功利主義だけでもググッてくれば?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:14:15.15 ID:vD253nPs0.net
2期に入ってもう終盤だというのに未だに多数あるシビュラの呼び方

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:14:27.09 ID:ObuBozkY0.net
>>539
東金さんがレコードホルダーになったのが10歳の時
母ちゃんが死んだとされるのが5年前だから
それだと時期がが合わない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:15:28.08 ID:FNwJUENZ0.net
>>539
東金ババアが免罪体質とは言われていない。
但し、制作者特権として取り込まれたのだとしたら
そのせいでシビュラの判定アルゴリズムが更新されて
東金が普通に判定されるようになった可能性はある。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:16:26.11 ID:QHpL0fzp0.net
>>546
うんうんそうだよな
なのになんで正当な法の裁きとかのセリフが公安の主人公から出てくるのかとか
そもそもカムイがやってることは犯罪じゃないよなあと

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:17:59.45 ID:4zq8HYKt0.net
シュヴラは生体磁場だかをスキャンして犯罪者を見つける
そこにある行為の犯罪性については一切関知しない
それはそれで公平なシステムという気はする

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:18:53.66 ID:VE7yKiEHO.net
東金親子は東金親子で、総合的なシビュラ側が親子で共食いさせる為に泳がせてる的な感じもするけどなぁ…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:21:16.86 ID:YouS8HTz0.net
>>553
だってシヴュラ至上主義に染まってないんだもの、朱
朱(と雑賀)だけが作中で「裁くのは俺のスタンドだ」やってるんだからそういうセリフも出てくるさ

その観点で言ったら朱も雑賀同様、他人のサイコパスを濁らせるヒトね

総レス数 1007
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200