2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー136

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:01:23.48 ID:cu8A6bKy0.net
「 正義(システム)の連鎖は、終わらない── 」
======================================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・最新話放送日(金曜)の次スレは>>900が宣言してから立てる事。
>>950以降、次スレが立つまでは減速進行を心がける事。
======================================================================
フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて
●第1期「オリジナル版」: H24.10月-H25.3月
●第1期「新編集版」(第1期オリジナル板の30分×22話を60分×11話に編集。OPEDが削れる分新規カットを追加したもの。)H26.7-9月
●第2期「PSYCHO-PASS サイコパス2 」H26.10-12月〈現在放送中〉
●「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」H27.1.9(金)より全国ロードショー



●関連サイト
番組公式サイト:http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/pp24/
コミカライズ『監視官常守朱 』:http://jumpsq.shueisha.co.jp/web_manga/tsunemoriakane/
コミカライズ『監視官狡噛慎也』:http://comic.mag-garden.co.jp/812/2265.html

その他、商品情報は公式HP参照

●前スレ
PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー134 [転載禁止]・3ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417741908/

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:35:50.07 ID:pPyGrX2l0.net
なんで東金が婆ちゃん拉致ろうとした時にカムイ側が先に耳切ったりしてるわけ?
あいつら裏で通じてるの??

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:37:28.24 ID:XNTDHphp0.net
東金はいい奴だよ
朱のばーちゃんを助けて匿って
最後は東金がカーチャン(シビュラ)殺すんだよ
こんな見え見えのストーリで詰まらんよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:38:13.36 ID:u/NmJ0EL0.net
>>362
ひなちゃんか?
あの子アホだけど可愛いよな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:42:00.39 ID:KMIPxnVn0.net
>>363
自己弁護で抑えられるなら相当な逸材なんだろう、
とか無理やり納得させるしかないというのはなんかやっぱ出来の悪さなんだよな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:43:40.58 ID:VE7yKiEHO.net
霜月は色相が濁るのを極端に怖れてる=シビュラシステムを絶対肯定してる
だから犯罪係数が保たれてるとかだったりするのだろうか?
まぁ、真実を知らされた今はどうなのかわからないけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 03:48:29.76 ID:FLSUBP+cM
仔犬殺したシーンで他のことどうでも良くなってガチ萎えの俺

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:47:14.90 ID:VE7yKiEHO.net
>>364
カムイ側ってより、カムイの同級生の議員が手を回してた感じだったからね
東金や局長の方から事前に何か話を持ち掛けてたんじゃないの?
シビュラ側からするとカムイ及びその関係者についてはあんまり興味ないみたいだし、常守で実験する為の道具的に利用してるとかで

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:48:17.83 ID:qPqKtvnt0.net
2時間ものならともかく1クールずっと必要性の感じられない虐殺描写見せるのは勘弁してくれ。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:49:44.29 ID:A2cgdxJB0.net
東金とカムイってつながってんのか?
カムイの友人が耳を持ってるのに、トランク開けるのは東金だし
よくわからん

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:51:55.56 ID:pPyGrX2l0.net
東金っつーかシビュラ側は常守に目障りなカムイ殺らせたいんだから、興味ないってことはないでしょ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:52:07.24 ID:6eKLpUp20.net
>>335
槙島…巨大な湖、多少水底をかき回しても水量が多いので澄んだまま(行為を気にしない)
朱 …流れの速い川、水底をかき回してもすぐ新しい水で浄化される(すぐ原点に戻る)

こーんな感じか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:52:09.66 ID:CR0R2cHF0.net
朱が記憶吸い出されてるときにどれくらい犯罪係数上がったのか気になる
100は超えてるよね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:52:51.21 ID:jfrXy1fB0.net
>>371
ああ!ケニーが殺されちゃった! この人でなし! を脳内再生すれば余裕

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:54:19.14 ID:VE7yKiEHO.net
>>372
いや、カムイと直接ではなく、カムイの同級生議員の上役議員やらなんたら省の人間を通して色々と便宜を図ってやってた、とかじゃないかと

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:16:44.63 ID:5LcDp0Lw0.net
>>367
自己弁護でどうにかなるものでもないだろうし実際犯罪行為するなら盲信してないととは思うんだが
あの表情とびくびくするとこが怯えて合意しようとしてるだけにしか見えないからなあ
2で犯罪係数の上下がゆるゆるになりすぎててうまい自己弁護ならいけるんじゃね?って感じてくる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:27:07.13 ID:yglk+fe30.net
>>375
超えてないはず

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:31:45.35 ID:zh8sl5zk0.net
お前らネットでは文句ばっかり言ってるが仕事になると霜月みたいになるんだろ。俺はそうだ。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:34:29.21 ID:KMIPxnVn0.net
>>380
でもサイコパス計測したら真っ黒になったりするんじゃない?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:36:41.00 ID:8rdYS8SA0.net
>>375
やる前が34でピークが67

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:41:32.73 ID:hpah4Auh0.net
シビュラは支配下にある人間を守るためというよりはシビュラに都合の悪い存在を
犯罪係数の高い人間としてはじいているということだと思う
霜月は今でもシビュラの従順な市民だから犯罪係数は規定値に収まったままなんじゃないか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:50:03.87 ID:SWLbARHG0.net
映画の宣伝のために続編作ったんだろうけど逆効果だな
つまんなすぎ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:54:54.40 ID:KMIPxnVn0.net
>>383
従順だとはいえ、朱のばあさんの情報を流してそれがカムイに利用されて耳切られたの見てるんだよな
あれで犯罪係数黒くならなかったら、今まで見てきたのってなんだったのという気になってしまう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:55:32.34 ID:1GYhYEME0.net
>>384
え?まだ見てたの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:02:08.93 ID:0/2Apa63O.net
ギノちゃん推しな私としては出番が少ないのが不満
もうストーリー無視で最後にコウちゃんとギノちゃんがドミ撃ちまくってエンディングでいいや

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:04:43.31 ID:hpah4Auh0.net
尺が足りないのにいろいろ詰め込み過ぎで宜野座に限らずいろんなキャラや人間関係が
すごく描写不足になっているとは思う
あとコウガミが出てきてもファンの期待通りの描かれ方をするとは限らないw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:09:24.19 ID:NtPyj0IV0.net
サイガ先生がいつの間にか施設を出て普通に捜査に協力してる過程の描写を見た覚えがない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:17:23.46 ID:1GYhYEME0.net
>>389
朱が施設まで会いに行ってたじゃん。
霜月たんは怖がって逃げちゃったけど。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:20:54.15 ID:NtPyj0IV0.net
>>390
朱の方から会いに行ってるだけで施設に閉じこもってるのかと思ったら、しれっとモニタールームやら取り調べに参加しててもう世捨て人でもなんでもなくなってるやん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:23:32.89 ID:11KFradD0.net
>>388
最初から1クールしかないことは分かってたんだから、やりようはあったんじゃない?
なんでもっとうまくやれなかったかなあ(タリスマンの声で)

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:25:38.21 ID:rz6Oyp3S0.net
>>391
朱が捜査協力要請したからね〜

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:36:11.02 ID:oB1J2KmW0.net
バーサンは耳切られて車のトランクに閉じ込められてもにこやかにしていられる位なんだからシビュラ入りするのかな?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:38:38.67 ID:rz6Oyp3S0.net
>>394
さすが朱の祖母って感じだけど
ちょっとボケが始まってるせいな気もする

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:39:22.71 ID:oB1J2KmW0.net
>>391
協力しないとコーヒーを断つと脅したのだろう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:40:13.85 ID:CmN0S1Za0.net
>>383
一応社会の平和や安定の為に人が作ったシステムだし、人間がどうでも良くなっちゃったら一気に安い悪役になっちゃって嫌だな。世間一般から見たら一応公平なシステムってのが厄介なんであって
その理屈だと従順とは言えない朱ちゃんがクリアなのはおかしくない?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:43:49.84 ID:8rdYS8SA0.net
>>391
3話に合いに言った後、4話で朱が電話で取調べの協力要請してるじゃん。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:49:44.20 ID:HWoEcsdA0.net
朱と東金にはカムイを殺せる機会はもうあったわけだし
特に東金があの時殺さなかったところをみると
東金個人の目的は朱、シビュラはカムイなんだろうか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:49:49.85 ID:hpah4Auh0.net
>>397
たぶんシビュラにとって都合の良い社会とは治安が良くそれゆえに人々がシビュラを信頼する社会
でもあると思うからまったくどうでもいいと思っているわけではないと思うよ
朱の場合は従順な霜月とは別な価値があるということでしょう
シビュラの正体を知ってなおシビュラを必要と思っている点では変わらないし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:04:53.40 ID:W5EPwyr/0.net
あーちゃん=AA=免罪体質者
だとすると、
「あーちゃんのお仲間かい」は「免罪体質者のお仲間かい」となる
さらに、シビュラ=集合的免罪体質者という設定から、
「シビュラのお仲間かい」

おばあちゃん開発者だったんでしょ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:07:40.03 ID:SYOGb5ai0.net
>>352 
堅物女とハイスクール上がりのキーキーわめく監視官が中心チームの時点で、これからもエロスは期待できないな。
BBAレズのみの誰得。
男性のサブキャラが活躍しないから、オンナの誘惑も絡んでこないわな。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:14:36.55 ID:hpah4Auh0.net
酒々井はもうちょっとお色気で頑張ってもよかった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:15:36.68 ID:+1FrE7j50.net
実は法務省が黒幕です。
法の番人たる超人を生み出すためにシビュラを容認してます。
全能者であるシビュラを裁く事によって、超人は完成、誕生します。
法の番人、超人・常守朱により、善悪は正しく判断され
日本はより良い社会を構築するでしょう。なんてね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:16:11.01 ID:11KFradD0.net
霜月も、高校生時代はそこそこ可愛かったのに…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:21:38.56 ID:HWoEcsdA0.net
2期はやたら「何色か?」をおしてるから
カムイの目的はシビュラの色を調べること
だがカムイと同じくシビュラも複数脳の集合体だから
色は測れない?シビュラもより完全な存在になるために
カムイを認識するようにする=色を測ることが目的だろうか
そもそも色を計測してるのがシビュラなのに
シビュラに判断をあおぐカムイもなんだかな…

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:22:15.04 ID:jk3AgFkP0.net
何か理解してないのに叩いてる奴が多いな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:28:37.92 ID:dL84j0Ha0.net
アニメ過疎地域だが切るって奴の気持ち分かった気がする、どうでもでもよくなって時間の無駄だからか
映画やるって最近知ったよ繋ぎの駄作じゃん…後付多すぎで結末きれいにまとまるとは思えない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:30:35.17 ID:pIXQUssn0.net
青柳監視官のレースの下着に俺のチンコパスがいっきに係数300オーバーしたけど
朱さんのサービスシーンは50程度だったわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:33:38.48 ID:CmN0S1Za0.net
>>400
確かにその通りなんだけど
シビュラってかサイコパスの世界観ってパノプティコン監獄みたいな最大多数個人の最大幸福の功利主義による完全管理社会みたいな感じなんだよね?
システム自体はあくまで功利主義の極み目指して一直線なんであって、システムの恩恵を享受してくれる人間様の為にシビュラがあるって前提だったと思うんだが
やたら安っぽい悪の組織の親玉にみたいにシビュラが書かれてるのがコパス2自体の安っぽさに繋がってる感じがモヤモヤするのかもしれん、うまく言えないんだが
一期のような一概に間違ってる!とは言えないシステムと向き合う朱の葛藤が台無しになってるような?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:33:56.35 ID:KMIPxnVn0.net
>>407
叩くというか理解できないなとは思ってる
犯罪係数の判定基準が理解できないが、それがテーマっぽいからわからなくて当然なのか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:36:18.05 ID:pWPaB57p0.net
>>406
カムイはシビュラの正体を知っているのだろうか?
正体を知らず、シビュラの運用者(運用組織)に対して
「シビュラ(コンピュータ)を利用して他人を裁いているけど、
当の本人達はどうなんだ?色相濁らせたらドミネータで撃てるのか」
みたいに勘違いだったらどうしようw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:36:25.22 ID:HWoEcsdA0.net
シスイ、カムイ、東金あたりみんなしにそうだけど
全員ドミネーターで裁くにはやっかいそうなんだがどうなるんだろうな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:40:04.16 ID:qoeWJwi40.net
秩序を守るためにシビュラの必要性を朱は認めている
しかしその一方、シビュラというカルト脳のため迫害を受けたり、
ドミネーターで抹殺される犠牲者もいる
朱の判断は実に優等生だけど、シビュラ関連による自分の大切な祖母に危害が加えられている
朱はそれすら受け入れるんだろうな
霜月と違い人間味がなさすぎる
やはり、霜月の生きるためのシビュラマンセーの俗物根性は非常にいい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:44:08.80 ID:HWoEcsdA0.net
>>412
カムイ側に医者とか政治家とかいたしある程度シビュラの正体は掴めてるんじゃないかな
でなきゃ何だこれ状態でパニクりそうだし(笑)
シビュラの色を測るには多分脳を個々に分解するしかないのではと思ってる。
それでちょうど個別になってる東金ママンが代表して(笑)やられるじゃなかろうか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:51:27.64 ID:HWoEcsdA0.net
>>414
どこまでスタッフはやる気なのか分からんが最終的に打倒シビュラが主題ならば理性でシビュラを受け入れてきた朱がそれでもシビュラを倒す理由がいるようなってくる
その前フリでそれでいいのか?と思わせることしてるのかも

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:51:45.99 ID:f9MWqRz8O.net
見ていて思ったんだがあの会食シーンのホロって味とかも再現出来るのかな?
ちょっと気になったがあまり考えないほうがいいかもなこれ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:53:44.33 ID:Dk1SOsR70.net
ばーちゃん免罪体質なんじゃね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:57:24.02 ID:Dk1SOsR70.net
東金が小物くさくなってきたな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:58:59.99 ID:pWPaB57p0.net
>>415
東金ママンはしょうが無いよね。
シビュラA「あの局長ロボって縁起悪いよね。中の人二人もやられたよ」
シビュラB「そろそろモデルチェンジしよう。ごついあんちゃんなら丈夫に作れるよ」
シビュラC「うわぁ、さすがにそれはひくわ」
こんなやりとりが。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:00:13.15 ID:pWPaB57p0.net
>>417
いろいろ薬品で味付けとか。
なーに、どうせ殺すつもりだったし、発がん物質とかでもでもOK

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:03:12.06 ID:W5EPwyr/0.net
おばあちゃんは病院に軟禁されてたんじゃないだろうか。
現実の独裁制国家では暗殺はできない場合精神病院が使われてたが、
シビュラ社会では係数問題の関係でできないから
その他の病気で出歩けないとする。

>>415
東金まま、出歩いて、元関係者を始末しにいったからな。
ありえることだ。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:13:13.75 ID:Dk1SOsR70.net
>>299
マキシマ持ちあげすぎじゃね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:21:11.23 ID:ulkLnwKe0.net
グロシーンだけが見どころの薄っぺらい作品になっちゃったな
シリーズ構成の冲方が悪いのか、グロしか書けない脚本ポテト熊谷悪いのか?
まあ監督が一番悪いわけだが
虚淵もさぞかしがっかりしてるんだろうなTV版二期

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:29:44.72 ID:11KFradD0.net
>>424
ここまでひどいと、映画版の動員に響くと思うのは俺だけ?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:32:50.24 ID:CmN0S1Za0.net
2期が酷すぎて自然と1期ageになりがちだけど、これで劇場版つまらんかったらもうどこに怒りをぶつければいいんだろうなwつかスケジュールがはなから無茶すぎて不安しかないけど...監督頼むで...BLOOD-...うっ頭が...

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:35:33.11 ID:ulkLnwKe0.net
一期を気に入ってたアニオタなら迷わず劇場に足を運ぶだろう(脚本が虚淵だと判っているから)
一期を気に入ってた一般人は二の足を踏むだろう(脚本が誰とか判っていないから)

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:39:52.45 ID:6RbN9jDt0.net
2期ひどいけど、そばかす新人は意外とおかずになるな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:40:55.74 ID:KMIPxnVn0.net
2期の方が楽しめてるんだけど、細かい点が気になるのが僕の悪い癖

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:45:02.11 ID:ulkLnwKe0.net
細かい点が気になるのに2期の方が楽しめてるのか…
俺からすれば2期は細かい点も細かくない点も穴だらけで萎えるんだがな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:46:55.75 ID:JRxNEKJw0.net
>>425
普通に新編集版⇒映画が理想的だったな
一期、映画と2期はスタッフが違うとか知らない層には影響しそう。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:47:14.77 ID:6RbN9jDt0.net
そばかす新人はリアクションキャラとしていい。

もっと藤原にサディスティックに攻めてほしい。

でも2期は変人にしか需要ないだろうな

脚本家SM好きでしょ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:56:11.94 ID:ulkLnwKe0.net
ギルクラ吉野を散々Disった癖に(まあ吉野はDisられて当然だが)
それにすら届かないホモトラ脚本家
グロ描写しか能のないポテト熊谷ですわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:57:34.48 ID:CmN0S1Za0.net
1期が好きすぎて2期見る前はどんだけつまらんくても最後まで応援しよ☆って思ってた自分ですら見放すレベル
そして新スタッフへの殺意の波動に目覚めるに至る

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:59:38.40 ID:JRxNEKJw0.net
話の解説させて、生きてたら扱いに困るから解説がすんだら殺されていくモブ犯罪者
この連続だな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:04:09.09 ID:JRxNEKJw0.net
熊谷ってグロいれれば視聴者が喜ぶと思ってる病気にかかってるの?
それともグロをいれないと我慢できない病気にかかってるの?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:13:08.44 ID:f9MWqRz8O.net
別にグロあってもいいんだが表現が下手なんだよな
取り敢えずグロ入れとけ的な感じでなんだかなぁ
まぁ細かいこと気にしだしたら切りがないから考えないようにするわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:13:47.16 ID:11KFradD0.net
常識的な判断をすれば、内容はともかく、納期通りに脚本を上げる脚本家がいい脚本家だという
レベルまでアニメ業界が疲弊している、ということになるが…
実績(糞アニメの)十分な熊谷が起用され続けるのは、ちょっと異常

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:15:43.06 ID:CmN0S1Za0.net
>>433
熊谷純_ポテト(ただいま150円)@kumakuma_POTETO
ギルティクラウン、脚本があのザマなのにDVD10000売れちゃうってのは文字書きとしては思うところがあるな。たしかに映像はすごいんだけども。
まあでも、俺に出来るのはいい脚本書き続けることだけだよな。それで少しずつでも、脚本って大事なんだって気付いてくれる人が増えること信じて


立場も弁えずこんなこと公で言えちゃう人に面白い話が書けるわけがなかったな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:17:48.51 ID:jk3AgFkP0.net
>>439
これ色々とすごい発言だよなww

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:20:02.44 ID:ulkLnwKe0.net
>>437
その辺、虚淵は効果的なグロを入れてきた
それに対し冲方あるいはポテト熊谷は、グロこそがサイコパスの見どころ
とばかりに不必要にグロを押し付けてきた
あくまでも監督の塩谷の責任だとは思うが、もうポテト熊谷は使うなよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:20:04.75 ID:BAZ4e/cT0.net
>>439
うわ…

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:20:07.52 ID:CVBf6R/R0.net
マゾなんでしょ。むち打ちされたいタイプ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:22:21.78 ID:cVJj3ePg0.net
>>424
虚淵のおっさんは思ったことをそのまま口に出すようなことはしないので。
熊谷君とは違って。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:24:39.82 ID:jk3AgFkP0.net
飛行機事故を免れて罪悪感を感じると色相が濁るとかもうあれだろ。しかもそんな奴に政治家の適性が出るのか?一話の喜汰沢は色相が濁りやすいせいでエリートの道から転落したんだろ。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:26:19.44 ID:pWPaB57p0.net
>>434
色相ガガガが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:29:36.14 ID:ulkLnwKe0.net
>>444
そうだよね、思いの外、虚淵って理性的だよね
重宝される所以でもあるんだろうね
それにしてもポテトときたら…

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:32:40.62 ID:CmN0S1Za0.net
>>440
しかもファンにつまらんと言われたらこの態度で視聴者を堂々とdisり出す始末w視聴者が分からないのが悪いらしいよ


熊谷純@ポテトライター@kumakuma_POTETO
こんにちは。歩く炎上装置です。
2014年10月31日 - 7:14am
m9(^Д^)
2014年10月31日 - 7:16am
RT>「わかる」と「面白い」は別。それはそう思う。けど「わからない」と「つまらない」を同じにしてる人は絶対増えてる。
2014年11月15日 - 4:06pm

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:33:58.02 ID:4Up+1wRS0.net
アンチのせいで普通に考察しようとしている視聴者の姿が消えてるなこのスレ 下手に注目されてもこういう弊害がでるとなんだかなあ…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:44:44.19 ID:Q3yKSNxU0.net
もう赤い箱にばっちゃん入れれば良かったんじゃないかな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:45:49.21 ID:HNyEtkYE0.net
>>157
耳はドミネーターじゃなくて端末でスキャンしてただろ
多分公安のデータベースと画像を照合させたんだろ
せんぐうじの破片調べたときと一緒

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:47:23.75 ID:zrmvvVV50.net
RT>「わかる」と「面白い」は別。それはそう思う。けど「わからない」と「つまらない」を同じにしてる人は絶対増えてる。

わからなくても面白い作品作ってる人が居る以上
わからなくてつまらない作品作る人が増えてるだけだと思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:47:58.08 ID:8xSI38rZ0.net
>>448
せっかく面白いとは思ってもこういう態度だと内容以前に本人アンチが増える一方じゃないか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:53:24.73 ID:ulkLnwKe0.net
>「わからない」と「つまらない」を同じにしてる人は絶対増えてる!
と考えてる脚本家は、何が「つまらない」かが全く分ってない
「俺が書く脚本がつまらない訳がない!理解できない奴は頭が悪い!」
そんな調子じゃなあ

455 :よく判らない。。。:2014/12/06(土) 09:00:05.47 ID:ugMRJ6O9k
見ているけど、引っかかるんです。
@犯罪係数は何を見て判断しているの。。
 今時、それらしい理屈がないと子供でも見ないとは思うけど。
A何故失踪した人間のドミネータを使わせているの?
 これってシビラ認証経由の動作なのに止めない理由が不自然・・

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:56:28.46 ID:yYkTtbRT0.net
2期脚本が熊谷って判明した時このスレ一瞬凍り付いたからなw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:00:40.86 ID:CmN0S1Za0.net
>>453
作り手の印象が作品に与える影響ってすごいんだなーと思わされる
綺麗事ばっか言う必要ないけど脚本家ならもう少し言葉選べんのかね?
この人のファンも勿論いるだろうに...

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:02:53.07 ID:6eKLpUp20.net
ずっとここを見てるけど「普通に考察しようとしてる視聴者」なぞほとんどいないぞ
刹那的に感想と疑問を書いてるヤツと刹那的に回答してるヤツばかり
なぜなら同じ質問がループし続け毎回違った回答が出てきて収束しないのだ

筋立てて考察してるヤツが多ければ同じ質問にはほぼ同様の回答が返される
それが繰り返されれば引用やまとめの形で収束していくが二期スレはそうなってない
ミスリード質問や関係ない話題で流そうとするのや張り付き全レス感想押し付けが居付いてるのも障害

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:03:12.59 ID:BAZ4e/cT0.net
>>448
わからない・つまらない、は判らんでもないが(天文に興味ないヤツにはやぶさの偉業を語った時のあの時間の無駄じゃね?ヅラは…)
判った・うわつまんねーなんだよサイコ2は

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:03:37.19 ID:boHtzlby0.net
一期も突っ込みどころ満載だったがそれでも惹きつけられた
二期は不快で下品で頭悪い

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:06:31.14 ID:ywwTJ7HR0.net
二期はなんか音楽の使い方も下手じゃね?
今回のクラシックのBGMで無理やり盛り上げようとしてる感酷かったぞ
しかも全然合ってないし
音響監督は変わってないはずなのになんでだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:09:26.38 ID:CVBf6R/R0.net
オレは貧乳マニアだが、世の中一般が巨乳を好むなら、そっちに話を合わせないと大人なので分かっている。

SM好きって性癖は分ったから、一般受けするものを作れよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:09:29.54 ID:KRTRW9kW0.net
1話は面白かったよ俺は

総レス数 1007
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200