2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エ○ァま○かの】結城友奈は勇者であるは糞アニメpart3【パクリ】

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:51:17.30 ID:lj+BNoR+0.net
まだ未視聴なんだけど、このアニメって倫理的に問題のあるシーンとかあったりするの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:54:56.20 ID:wzCwBtmQ0.net
>>681
特にないよ
JCが自殺しようとしたり障がい者になったりするだけ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:17:13.87 ID:I0euEIkF0.net
そう言えば五話で宇宙行ってなかったっけ?
バーテックスいなかったからあそこも結界内になるよね?
本当は四国よりもっと広い面積に結界はれるんじゃないか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:19:59.89 ID:exOj2SBU0.net
四国っぽいのはうどん食ってただけじゃんね。本当うすっぺらい脚本だわ。
ご当地度はジャージ部な鴨川以下じゃね。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:22:09.37 ID:eYADV+oR0.net
これがもしまどかより先に放送されていたらそれなりに人気出ただろうがまどかほどは出なかっただろう
もしまどかがこれの後に放送されたらまどかはあまり人気出なかっただろう
なんとなくそんなイメージ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:22:11.96 ID:kO+rarQX0.net
やりそうなのがこのまま東郷美森の物語として終わって

「で、結城友奈ってなんだったの?」
ってやらかしそうなんだよなあ
>>678
9話によると伊予のレコードって会社

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:33:42.81 ID:e+7DO/5z0.net
>>685
親殺しのパラドクス・・・・まあたらればの話だからあれだけど
どっちにしたってファフナーとエヴァと色々パクった糞アニメって言われてると思うよ
パクリ以前にシナリオが糞だもん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:39:13.03 ID:R7zEXBcoO.net
バーテックスという奴が、そもそも現代文明を滅ぼすどころか、歯も立ちそうになく見えるんだが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:43:09.70 ID:cRbRW+uT0.net
まどかは起承転結がしっかりしてたから物語としても見やすかった

これは物語の基本からしてガバガバだから精々ガッカリアニメレベルですわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:45:23.26 ID:kO+rarQX0.net
ここまできてもバーテックスは正体不明だからな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:47:29.04 ID:QqEaUQFk0.net
>>683 神様の力が集まって〜言ってたから実は亜空間に分断した地球がそれぞれ固定されて 交互に勇者として戦ってる だから結界内の上から見ると元の地球に見える だったらいいのになー

またはバーテックスが真の勇者だが神樹の力で異形の姿に見えているのか フィールドも同様に

まあ話数的にも素直に園子が言ってた通りでいいんだろうけど 東郷が見た通り

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:53:13.54 ID:bEGmKusc0.net
>>686
東京じゃないんだ。
たかだか地方のオーディションの一次が通ったくらいで、もう夢は叶わない!って発狂してたのか…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:00:32.43 ID:y1lzYAW00.net
糞アニメならおとなしく爆死していれば文句はないんだけど、アマゾンの工作が酷すぎるからなぁ
いくら特典PCゲームやvitaソフトを控えているといっても、今期のTVアニメでぶっちぎりトップはありえない
レビューも明らかに工作臭する捨て垢が湧いてるし、なぜか批判の2つ★以下もないし
まだ工作せず爆死順位でひっそりしている天メソやガルフレのほうがよっぽど応援したくなる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:05:03.57 ID:4S7rknb4O.net
時間巻き戻し→障害を負わずアイドルになる→事務所のおっさんに食われる
→勇者としてきれいに死んどけばよかった…
こう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:08:32.11 ID:yB/YsShL0.net
>>694
そのシナリオなら評価できるわw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:54:32.57 ID:MA1IQyR/0.net
>>685
おまえが母ちゃんより先に生まれてこないのと同じくらい不毛な例

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:55:47.72 ID:bO3W6siD0.net
>>576
【乃木園子】
●花・・・紫バラ、青バラ(変身後の紫バラの髪飾りと「言うなれば優雅の花」=気品・上品など、“紫のバラの人”「速水真澄」=支援者、本編8話の花言葉)

ガラスの仮面の作者の美内すずえって朝鮮総連と関係深いのかな〜と思って見てたら宇宙の神霊と交信してなんちゃらとかやばいことになってたんだなw
精神世界研究団O-EN主宰ってなんだよw

ガラスの仮面が連載された白泉社の花とゆめからホシトハナかあ。。。星と花は日本の少女マンガのシンボルだからついでに穢したかったんかね
読んでないけど美内すずえが霊と交信して書いたとかのアマテラスと宇宙神霊記は結城友奈は勇者であるのネタに使われてそうなあらすじだな
でも同胞じゃなきゃ自分の作品パクって天照大神や天皇陛下を朝鮮人にされたと知ったら美内すずえだって怒るぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:28:00.07 ID:p8gnDsbW0.net
窓マギはねっとりしたさやか編こそがキモ
結城友奈変化が少なくて退屈萌え豚にはいいかもしれないけど
深夜アニメならではのジェットコースター的展開に期待する層への訴求力が弱い

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:00:06.16 ID:djA896pD0.net
統合さんほむほむかと思ったら
みんな死ぬしか無いじゃない拡大版だった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:08:56.07 ID:+wxsQKm1O.net
なんていうか、結局まどかみたいな胸糞悪い魔法少女系アニメでつまらんわ…

というか勇者って書いてあるなら勇者シリーズみたいな明らかに放送する時間帯間違えている萌え×燃えな魔法少女系ならまだましだった

まどかみたいな魔法少女系アニメばっかだすせいで未だに自分の中で最近の深夜アニメの魔法少女系アニメはツインエンジェルしか最高でそれしかまともに見れん…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:30:19.05 ID:3Tbezf960.net
アマラン見てる限りではあんまり売れそうにないっぽいがどうなの

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:32:57.38 ID:by5wO+fF0.net
なんか後先考えずにパンチ利かせたかったんだろうけど正直機能の1つ2つやオーディションとか言ってる場合じゃなくね?
人類全滅待ったなしやん、勇者数人に任せてる場合じゃねえ!四国以外はどーなっとんの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:37:00.46 ID:tVBUbjei0.net
ピクシブの投稿数的にも大して食いついてなさそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:43:32.57 ID:sVzxoGf80.net
>>701
売り豚じゃないから憶測だが
キャラ萌えするには薄味すぎるし、何より序盤が果てしなく冗長的でつまらない
10話までは茶番かのごとく風呂敷広げ出した時点で論外
ゲームはCM見る限りPS初期の3Dポリゴンゲー未満の匂いしかしない
イカんでしょwww

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:43:36.13 ID:Tj54kK260.net
外世界のイメージはガルガンティアっぽいな
あれも虚淵だったしw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:44:22.89 ID:yBRNdrFl0.net
タカヒロアニメ史上最高の売上はもう間違いない
BDDVDで5000超えは確実だが、最近の急な予約殺到で物が追いついてないから難民が出ると思う
二週目でどれくらい伸ばせるかってところかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:51:44.26 ID:fDF8u5mV0.net
5000で喜ぶのは低レベルだがそのほとんどがタカヒロでなくabe…BUNBUN起用のおかげだろうと思うが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:58:29.41 ID:20XZBs390.net
切腹に関しちゃ「シリアスな笑いwww」のつもりだったんかな
大事な事は2回言うとか微妙ギャグの滑り様も酷い
包帯カタワは暴走した勇者止める仕事とか言ってて見事に今回統合さんが暴走したが
完全にアイツのリークが元凶だし
もう支離滅裂
後出しジャンケンでいいなら何でも出来るし意外性でも何でもない
しっかし友奈役の照井春佳もいちいち鼻に付く演技だね
今回はやたらと悠木碧っぽい演技が目立ったのは「まどかっぽい感じで」とか要望あったんかな
歳下の先輩人気声優に似せろって言われたなら結構微妙な話
でも悠木碧の方が全然演技力あるわ
人気声優やってるにはそれなりに理由があるって事か
主要メンバーの中では確かに三森が一番演技まとも

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:59:45.82 ID:lpLKZt270.net
アフィも宣伝に必死だからな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:00:38.21 ID:HM8GXVNU0.net
さすがにパンクするほど予約多くないよ
5000も無理

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:00:52.84 ID:sVzxoGf80.net
>>708
>>主要メンバーの中では確かに三森が一番演技まとも
ねーよwwwwwww

日常パートとシリアスパートでの声質が明らかに差ありすぎだし
何より鼻声のようなアテレコしてる時点で素人かよとツッコミたい
ゴリ押し声優筆頭だろあの子

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:01:09.16 ID:q98y4Fjv0.net
>>706
ろこどるの時も予約殺到で在庫ないとか騒いでたけど
そうでもなかったね

5000はいくだろうが
あらゆる所でステマしてそれって喜べる数字なのか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:06:27.87 ID:zB5+rGi10.net
>>701
何か今ランキング高いけどどうにも嘘臭いんだよな、ポイント低いし

***,*34位/***,*35位★(**2,956 pt)[*,105予約]2014/12/17結城友奈は勇者である 1 [Blu-ray]
***,*72位/***,*83位★(**3,023 pt)[*,154予約]2014/12/24SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
***,*73位/***,*68位★(**2,721 pt)[*,*13予約]2014/12/17PSYCHO-PASS サイコパス 2 VOL.1<初回生産限定特典/スペシャルイベントチケット優先販売申し込み券> [Blu-ray]

まぁポイントも工作出来るらしいけど
ちなみにタカヒロアニメは4,000越えた事はない

>>712
ろこどるが尼ラン最高17位?でこんなもんだからな

○普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 【全7巻】
巻数 初動  累計 発売日
01巻 2,074 3,617 14.09.24
02巻 2,331 *,*** 14.10.29
03巻 2,159 *,*** 14.11.26
04巻 *,*** *,*** 14.12.24
05巻 *,*** *,*** 15.01.28
06巻 *,*** *,*** 15.02.25
07巻 *,*** *,*** 15.03.25
※BD版のみの数字、DVD版はランク外

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:07:54.02 ID:tQpCUxmD0.net
アマランは順位ではなく予約数とptを見比べて判断するもんだよ
たぶんこれは3000も行かないコース

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:10:56.46 ID:zB5+rGi10.net
ですよねー
発売日2週間切ってから順位上げても知れてるよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:11:13.67 ID:pkY85dCn0.net
>>711
姉妹も結構粗が目立つというか…
そもそも演技面について音響監督があんまり真摯じゃない印象

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:14:30.62 ID:tQpCUxmD0.net
ちなみにろこどるが在庫切れしたのは
需要読み間違えたメーカーが最低ロット数しか生産してなくて
(ホントか知らんが、あまりの少なさにスタッフキャストにもパッケージが配られなかったとか)
供給が追い付かなかった、っていうよくある失敗パターンらしいよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:14:38.25 ID:zB5+rGi10.net
照井…下手糞、叫び演技ヤバイ
三森…スポンサー枠?
内山…演技は下手じゃないけどこのキャラは何ていうか浮いてる、空元気
黒沢…空気
長妻…もう1人空気

照井は未確認の時は気付かなかったけど、こんなに下手糞とは思わなかった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:14:46.79 ID:q98y4Fjv0.net
>>713
あんなランキング空予約でどうとでもステマできるからなー
露骨すぎて笑えるけどw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:23:44.75 ID:3OKHvgFT0.net
>>718
なんで微妙どころばかり揃えたんだろな
2.5流クラスばかり
いっそ開き直って
友奈‥悠木碧
東郷‥斎藤千和
姉‥水橋かおり
妹‥喜多村英梨
煮干‥野中藍
包帯‥加藤英美里
辺りなら手堅かった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:41:10.00 ID:CZwp2d6S0.net
演出で気になる部分が…
確か睡眠薬大量に飲んでも普通に死ねないんじゃなかったっけ?

知識の浅いタカヒロらしい演出だけど
そういう粗さがあるから興ざめするんだとな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:49:47.04 ID:q98y4Fjv0.net
死ねないって供物がうんたらとかいう設定よりも
少女が何回も自殺を試すっていう行動にドン引きなんだが
命とか死を軽く扱いすぎ
そこを雑に扱うとグロ・欝好きも離れる

生きようと必死にもがいたり
絶望の振り幅が大きいほど欝展開は盛り上がるのに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:53:28.48 ID:CZwp2d6S0.net
主人公が淡々と現状を受け入れるとかおかしいよね

泣かないしわめかないし…色々気持ち悪い

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:57:09.39 ID:Afh7wbOc0.net
クソ展開で吹いたw
自分達を追い込んだ大人に復讐するから
世界を滅ぼすのかwwwwwwwwwwwwww
熱いわw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:58:39.01 ID:BDyyr5JF0.net
>>721
自殺方法で突っ込むべきは溺死じゃね?
海行ったのか風呂でやったのか知らんけど
車椅子でよく頑張ったなと

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:00:21.62 ID:by5wO+fF0.net
数字出す時点で中身が無いと公言してるようなもんだな、このパターン飽きたよ
あとメタネタパロディとかもそう、元ネタ並みに高尚とか勘違いするパターンもよく目にするわ
右翼だの宗教だのまどかだの前に単純につまんねーし技術力も感性も低すぎなんだって

とりあえず、個人の小さな不幸と世界存亡の危機という大事を並立して何がしたいのこれ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:05:14.13 ID:tQpCUxmD0.net
まんまデビサバじゃね?これ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:07:21.96 ID:looPWE/B0.net
回想で勇者部の表の活動を流してたけど、あれもっと前にやるべきだったんじゃね
勇者部が校内でどういう立ち位置なのか
奉仕活動部と見せかけて実は本当に勇者として戦うってギャップももっと強められた

あんなにバーテックスがうようよいるのに、なんで12星座の名前を付けて12体しかいないと見せかけたんだ
友奈たちに伏せる意味ないし、完全に見てるこっち向け

あと東郷さんの家の門の前に段差があるのってどうなんだよw
車いすの娘がいる家なんだぞ。ないわー

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:08:15.57 ID:1Q7skKzB0.net
バーテックスはBETAのパクり

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:08:40.52 ID:Afh7wbOc0.net
アラ探しする前に話がメタメタだもんな
Gレコと意図して連続にしてるとしか思えない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:09:07.29 ID:O54rX/mx0.net
>>722
監禁事件だと、女の子は自殺を試そうとしたりするよな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:11:58.02 ID:q98y4Fjv0.net
>>731
なにそのレアケース
監禁初日にいきなり自殺しだすと思ってる?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:12:17.44 ID:Afh7wbOc0.net
つうか真珠さまワールドなんだから
最初っから世界はそういうもんだって教育しとけば
こんなアホは生まれなかったような・・・
大体勇者になったら待遇をよくするとか、欠損した身体機能を補助する装置の開発とか
やれることは腐るほどあるだろうに、ただの悲劇がやりたいが為のこの設定は無理がありすぎるだろ
その前に結界を精霊の力で攻撃出来るって矛盾しすぎてる気が

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:12:27.28 ID:xY+25JZh0.net
やらおんでごり押しされエロゲ関係者が持ち上げレスして……

悪の華ルートだわこれw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:18:15.04 ID:pvczLn0b0.net
>>733

それはそれで藤子Fの「ミノタウロスの皿」なんだよなぁ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:18:17.56 ID:looPWE/B0.net
先週勇者同士が戦って花弁増えたから、バーテックスは実は元勇者かと思ったら
そんなことなかったぜ!なーんの伏線でもなかった
変身してその辺の木に正拳突き繰り返しても満開に出来そうだな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:18:43.69 ID:Afh7wbOc0.net
>>735
いいじゃん、それで
こっちより納得出来るわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:23:20.90 ID:bUEDZcQr0.net
何も構成までまどかそっくりにしなくてもいいと思う
あと世界設定やりすぎでもはや戦う意味すらなくなってる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:27:14.55 ID:O54rX/mx0.net
とりあえず、宇宙というより体内になっちゃったな。神樹は細胞にできたポリープだったな。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:28:04.08 ID:looPWE/B0.net
>>738
ここでの東郷さんの過去話はほむらの過去話と同じ流れだよな
で、救うために単独で行動するってのも同じ
ヲケルだって話の流れまではそっくりにしなかったのにw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:30:59.26 ID:O54rX/mx0.net
>>732
いや、知らないよwてか、初日じゃないだろ、洗脳がとけただけで

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:39:42.88 ID:3JwdRhn70.net
東郷の行動が唐突っていうかいきなり神樹倒すとかわけわからん
カタワになっていくならいっそ皆で死のうということらしいが神樹倒したら人類滅亡
お前は勇者部以外に知り合いや友人はいないのか?
あと花澤キャラの言葉だけ全部鵜呑みにして信じてるが、
現在の両親に事情を問い詰めたりはしないのか?一応今まで本物の両親だと思って暮らしてきたんじゃないのか
なんか本来あるべき葛藤やプロセスを全部すっ飛ばして話が展開してるようで何もかも薄いわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:40:25.21 ID:CCxgkDsx0.net
>>718
>照井は未確認の時は気付かなかったけど、
あっちは極端な演技を要求されるキャラじゃなかったからねえ
こっちはアニメアニメした声と謎の陽気キャラで
誰がやってもイミフキャラになりそうだから
経験値の少ない人にはきつかろうと思う

内山も他の話では普通に演技できているけど、このアニメでは下手に聞こえる

シナリオにもかなり問題があると思われ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:40:47.30 ID:q98y4Fjv0.net
>>741
>少女が何回も自殺を試すっていう行動にドン引きなんだが
この部分に対しての反論の安価だよね?
実際に監禁事件などではそういうことが起こりうるよっていう

だからこのアニメでの自殺の描写は
勇者システムに縛られた監禁初日に自殺しだすようなものだろって言ったの

お前の安価わかりにくいんねん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:48:34.16 ID:by5wO+fF0.net
>>742
もう大勢仲間集めろとしか言えんわ、世界の危機ともなったら一人一散華で協定結んで戦うしかないでしょ
みんなでやれば散華もくじ引き感覚で楽しめるんじゃないかな?
「ラッキー!味覚キタコレ!」「目ぇ見えへん・・・オワタ」「僕の肛門も閉鎖しそうです」「インポですが何か?」みたいなw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:51:02.97 ID:UmNrciSH0.net
>>660
日本人を象徴させてる美森も漢字の意味にするとすごいな
美=大きな羊
森=物がたくさん並ぶ
「大きな羊がたくさん=羊の群れ」
キリストである羊飼い北朝鮮人(三好夏凜)に神の羊の群れ日本人(東郷美森)は従えって意味か

こいつら身の程知らずにもほどがあるだろw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:52:29.42 ID:eZsu8mUM0.net
まどマギ、神座、FateExtraとかもそうだけどエロゲ屋は無暗にスケールを広げたがるのはなんなんだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:53:27.69 ID:q98y4Fjv0.net
>>745
さりげなく男混じっとるw

って思ったけれども
そもそも勇者になれるのは少女だけっていう言及あったっけ?
この世界に男性モブはいたよな?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:54:28.53 ID:G+RBfyQP0.net
>>748
言ってる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:54:51.26 ID:MUJjwvvA0.net
さすがタカヒロ回、安定の糞だったようだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:57:43.94 ID:ftQ1dk7e0.net
何でも説明会話で終わらす
急に豪華になったご飯を両親と食べる描写くらいしろと
今日のご飯は豪華だねって言われてぎこちなく返す両親
ちょっと加えるだけでも変わるだろうに

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:58:53.80 ID:O54rX/mx0.net
>>744
何度も繰り返すってのは俺もドン引きだよ?w
でも、過去の沖縄戦のときとか、飴に犯されるくらいなら自殺するって女性は多かったらしいしな。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:01:18.61 ID:7Ku0j3Pz0.net
前回はABだったけど今回はサムライフラメンコだった
サムメンコはコメディだから成り立ってたんだけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:01:36.82 ID:TwaK9CCh0.net
>>742
ひどい親っていってたけど親に売られたとでも思ったのか
お前親に相談もなく勇者になったじゃねえかと

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:04:39.66 ID:pLFs3FgJ0.net
桃青のキャラデザがすげー好みだったから
多少話の出来が悪くても目を瞑れると思ってたけど本格的にやばくなってきた
先週桃がクソキャラ化していくら外見が良くてもこれじゃと思わされてたのに
更に世界観が唐突に絶望的になって収集付けられる気がしなくなるとは恐れ入った

青の神樹攻撃は長く苦しむくらいならいっそ滅ぼうという考えだろうからまだわかる
それでも総攻撃される予兆も無いし、それは最後の手段だろうともっと良く考えろよと言いたい
ついでに自殺実験も本気で死ぬつもりじゃないなら万一の時のことを考えた死に方選べと言いたいね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:07:11.88 ID:WJuevAS00.net
このアニメの根本的な突っ込むところは
西暦から250年以上は経過しているのに未だに現代の延長線の文明なところなんだが。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:11:25.88 ID:O54rX/mx0.net
全てが大いなる欺瞞、フィクションのなかのフィクションなんじゃね。
全部嘘でした〜、あれ、サムメンコ思い出すわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:12:20.70 ID:q98y4Fjv0.net
>>752
う〜ん「でも」の意味がわからない
国家に洗脳(強要)された集団自決と
勇者システムに縛られた状態となんの関係性が?

悩み抜く過程を丁寧に描かずに安易な考えで自殺っていうのは
お前の言葉を借りて
監禁初日に自殺するようなものだと言ったの
何度も繰り返すとかじゃなくて安易な考えで少女が自殺をする
っていう行為に引くって言ったの
わかった?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:16:20.94 ID:iB+wxlHr0.net
>>747
おそらくクトゥルフの影響
「真相を聞いて発狂」とかよくやってるでしょ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:22:02.10 ID:O54rX/mx0.net
>>758
自殺を軽く扱った製作者は悪だな、まったくそのとうりだ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:30:48.53 ID:CP319oxo0.net
壁の外の秘密とか今更出されてもな
メインライターはドヤ顔してるのかもしれんが
そもそも神樹に守られた、大赦が管理する仮初めの世界観すら描けてないんだから
視聴者の価値観を変える、という狙いにすら至ってない
天の神様の粛清、人類に味方した神様が大樹になって四国に防御結界
神の声を聞いた大赦が管理とか、設定自体も陳腐だけど
開始当初からの情報が薄いのに、終盤になって説明で畳み掛けられても
見てる側はポカーンですよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:39:07.59 ID:G+RBfyQP0.net
>>756
まぁメガゾーン23みたいな感じなんじゃねーの?
その時代が「神が怒る以前で、人類が一番幸福だった時代」だとかでさ

そんなことより、大人側の意見ホント出さないな
少女でなきゃ勇者になれないってんで、泣く泣く送り出してるかも知れんのに…
替われるモンなら替わってやりたいって思ってるかも知れんのに…
今後そっち方面でドンデン返し狙ってるのかねぇ?
今まで顔すら出してないのが突然でしゃばって来てもポカーンとするだけだと思うんだが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 05:22:51.37 ID:NyhCDsjj0.net
タカヒロさん、友奈がよく言う「私は勇者だから」ってどこかでちゃんと伏線回収するの?
もしそれすらなかったらただの気持ち悪い中二厨キャラって事になるけど・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 05:26:41.68 ID:R6hY2l+40.net
最後はアルティメット友奈になるんでしょ(ホジホジ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 05:36:08.63 ID:yWRrmrqJ0.net
>>763
たぶんそれ仮面ライダークウガの「だって俺クウガだもん!」をパロってるだけ
一話の変身シーンと名乗り口上がまんまクウガだったし間違いないと思う

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:27:23.41 ID:uIh6WX+w0.net
なんで少女しか戦えないのかね
しかも数人だけって、結界の外の状況考えたら無理がありすぎないか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:34:27.96 ID:2LldlXa30.net
>>747
ゲームのシナリオはプレイヤーの裏をかくことに特化してくからかもしんない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:42:24.19 ID:2qMEzK670.net
ズヴィズダーと同じ後出し世界観。
今までにちょこちょこと種明かしヒント伏線くらい入れとけよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:05:32.18 ID:2qMEzK670.net
メインテーマ  私達は損な役回りで河合荘
          萌豚は共感して、同情してよね〜www

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:07:25.48 ID:xlTR6/0a0.net
もう意味が判らないぞ
神樹を倒したら世界は破滅するんだろ?

あれ?特攻に反対して天皇を批判するみたいな話なんだ?
もうだめだ意味わからん
アホじゃねええのか
これw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:07:26.68 ID:G+RBfyQP0.net
>>768
真実を知ってるヤツが、知らずに平々凡々と過ごしてるヤツ見てイラつくとかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:08:43.63 ID:UVlutgNn0.net
窓マギにはバトルものとしての爽快感があった
幻影はもっとその点が強く打ち出されててまるでロボットもののようでさえあった
結城友奈戦闘に爽快感がない
その点がダメなんじゃないかと

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:17:20.74 ID:BjxjKcrm0.net
>>761
壁の外の秘密って設定は時空の旅人やメガゾーン23とか大昔の作品からあったね。
謎の敵との戦いを強いられ主人公達がひどい目に遭うは、エヴァ・ファフナー・まどマギ。
今回初めて見たけどレベル低いパッチワーク作品て印象。
ゲームのバイオハザードのヒット後、亜流がたくさん作られた流れと似てる。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:18:54.01 ID:UVlutgNn0.net
異空間で人知れず戦うにしろこれって戦う理由の描かれ方が希薄過ぎないか?
セカイ系杉てキモチワルイ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:41:18.96 ID:KKlMAPss0.net
世界観だの設定だのより何よりキャラが弱いよ
キャラのコアとなる動機が乏しくて共感出来ないしキャラもつかめない
pixivの投稿数が少ないのも道理だ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:41:40.71 ID:vUUkg5K60.net
いまや(視聴者の予想通りに)世界系だけどゲームでのなりきりと大差ない印象

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:50:06.32 ID:xlTR6/0a0.net
腹立つわ
糞本スレの奴らは自分が納得もしてないのに擁護しやがる
市ねよエロゲ豚!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:55:10.16 ID:NbKviVv40.net
まどマギが当たった後、こういう志低い作品増えたな。
幻影ヲとかビビッドとか。
柳の下にドジョウは何匹もいないってのに。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:00:22.17 ID:vUUkg5K60.net
粗製乱造で食っていこうという寄生虫が作品をつくる時代になったからな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:40:04.15 ID:hR+JT6XH0.net
この人のできる程度の作品なんて過去の作品見てりゃやる前から予測できるのに
タカヒロプロジェクトにすごい金額つぎ込んだり本当アホな業界人しかいない
な。テレビ ラジオ ゲーム コミック 小説 ステマ アフィ アマゾン
フルラインラップ 金使いすぎ。金使えば使うほどドブに捨てるだけだろ。
売れないからな。つまんないから。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:15:49.82 ID:co1U+Vpp0.net
>>772
そもそもバトルの回数がえらく少ないからな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:07:24.09 ID:MXfGFtbQ0.net
友奈って勇者に憧れてるけど
ゲームしたり本読んだりしてる描写ってなかったのにどうやって憧れるほど知ったんだろう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:13:55.00 ID:2dBQaC8A0.net
勇者って言葉に外連味なんか感じないけど
白箱人気っぽいから乗っかってみた?
次回は東郷が暴走した罰でアナル掘られるな
もう何にでも擦り寄れよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:20:49.80 ID:R+fnWCFn0.net
友奈ってただ一人内面描写がないんだよな。
自室描写もない。
最後のサプライズとして「その意外な正体」をやるためにわざとそうしているのかもしれんが。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:34:39.51 ID:GIXF6IZi0.net
カタワになったのは本当に真珠のせいじゃないのに
敵の送り込んだ刺客の口車にまんまと乗せられて真珠湾攻撃始めた東郷さん

だったら評価する
そうじゃないと理屈が合わん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:46:45.24 ID:5tkIpysiO.net
>>679
香川県なんか岐阜県高山市より面積無いし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:51:03.67 ID:Fw65+jW90.net
TBSで10話直後に流れたファフナー2期のCMで、
敵がまんまバーテックスに見えて吹いた
さすがはエヴァ・まどかと並ぶ元ネタだと未見でも分かった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:57:04.55 ID:5tkIpysiO.net
>>686
>東郷の物語として終わって
それ23話までのアカメだな
タカヒロには稀によくあるパターンなのかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:14:25.83 ID:5tkIpysiO.net
>>734

  ま  た  や  ら  お  ん  か

最近までパクライブ覇権とかぬかしてたのに手の平返しか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:17:48.39 ID:zeFNKJMo0.net
タカヒロの「僕が考えたまどか」って感じ。そんなに自分で10話をやりたかったのか。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:35:40.46 ID:qpLfl4S7O.net
しかし枠の外は敵だらけってゲームの裏ステージを見せつけられてやっちまった感が凄い

ゲームの売り上げに響きそう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:50:19.66 ID:2qMEzK670.net
結論
 どうせ結城祐奈が御都合の満開か何かで、御都合に解決するんでしょ(終)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:05:13.11 ID:pLFs3FgJ0.net
とりあえず大赦が散華のことを黙っておいて良い理由は相変わらず無いな
ちゃんと全部明かしておけばわだかまりなんて起こらないだろうに
それでも受け入れて戦う奴はいるだろうし、いざとなれば死ぬよりましと戦い出す奴だっているだろう

しかしもう尺が無いのに目標すら定まってないというのは酷いな
普通はこの段階までくれば具体的な手段は見えてなくとも最終目標は定まってるものなのに
敵全滅させるのはムリゲー過ぎて目標たりえない
もし全滅させられたらご都合マックスのクソ展開だとしか思えないだろう
流石にまどか並のチートだと思える伏線を持ったキャラはいないからな
正直想像以上のチートだったとはいえ、その辺まどマギはきちんと伏線貼ってて上手かった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:12:16.51 ID:j059g5zo0.net
>>747
王道学園ラブコメはエロゲにおいて鉄板ジャンルに見えて実は売るのが非常にムズイ
似たような作品はナンボでもある上、昨今絵も質の均一化や没個性化して
埋もれやすいので広告の投下量やネームバリュー頼みになりやすい
結果、目立つために話規模のインフレやどんでん返しに頼りたがる
また世界を救うとかファンタジーRPGの定番ネタだが
エロゲ屋の大半はRPGを作りたくてもノウハウやリソースがないのでAVGにしか作れす
アニメ演出も無理なので文章で何とかしようとしたがる
これらからいろいろ極端なシナリオになりやすい

795 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:30:41.36 ID:eZsu8mUM0.net
タカヒロはともかく>>747に挙げた奈須虚淵正田って王道学園ラブコメって書いてったっけ?
あとエロゲ屋の大半はRPGを作りたがってるって初めて知ったわ
三人ともインフレしなくても個性のある話作ってると思ってたらか意外だ

796 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:32:16.73 ID:dRgeev4R0.net
>>747
虚淵はねえよエロゲ界の異端児

797 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:32:40.02 ID:tVBUbjei0.net
体のほんの一部であれだけできるから体全部使えば敵を全滅できるよで解決するんやろ

798 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:46:17.73 ID:pauT9dPp0.net
これってよく企画通ったな。
むしろ、「大人気のまどか☆マギカみたいな作品でヒットが望めますーっ」
とかチャラいプレゼンでもしたのか?

799 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:52:11.51 ID:H44aahZB0.net
ゆゆゆはゴミ
ゆゆゆはまどかのパクリ
まどかがゴミだからゆゆゆもゴミ
エヴァもファフナーもゴミ
タカヒロは悪くない
戦犯は監督と声優
まどかが評価されたのは運が良かっただけ
ゆゆゆも明日あたり大地震来て放映止まれば伝説の名作になれる


完璧な理論武装

800 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:00:30.63 ID:NyhCDsjj0.net
全くもって話が面白くない
とにかく話の持って生き方がぽっとで設定すぎる
そのこの口頭で「はい!世界観説明終わり!」みたいなアホらしい脚本に思わず失笑したよ
どうしてそうなったという描写や伏線が全くない全部中途半端

801 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:05:06.21 ID:NyhCDsjj0.net
人類を滅亡寸前に追いやったのは、天の神様が遣わした”バーテックス”。

人類に味方した他の神が力を合わせ、一本の大樹となり四国に防御結界を張った。

今の大赦が神樹様を管理している。



ってことらしいです´・ω・

802 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:08:05.09 ID:H44aahZB0.net
東郷一人で大穴開けられる程度の強度しか無い防御結界で今まで世界を護ってたとか微妙

803 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:18:19.06 ID:CCf7yU0r0.net
普通につまらんこんなゴミアニメで騒ぐとか終わってる

804 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:36:23.05 ID:rHs6OJezO.net
>>801
有能な脚本家なら一話アバンで片付けられるな

805 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:43:49.23 ID:Tj54kK260.net
10話まで引っ張ったとこを見るとこれが一番の隠し玉なんだろ(´・ω・`)
そんなものを1話でバラしちゃってどうする

806 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:49:27.36 ID:a9cuO9PU0.net
結界って強い存在は拒めるけど、弱い存在にはスルーされちゃうってのがお約束じゃん
雑魚は侵入出来ないけど成長したら侵入出来るってどうなの?
雑魚のうちに倒す方が安全だし効率的な気がするけど

807 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 13:53:07.43 ID:pk11ZenN0.net
ぶっちゃけ、謎ウイルスによる四国以外世界滅亡でもバーテックスによる四国以外地球滅亡でも
主人公たちの置かれた状況にさして変わりはないわけで……。ただ視聴者を驚かせるためだけの仕掛け。
いや、むしろ滅亡のスケールを無駄に大きくしたぶん前回までの歌手になる夢がどうたらとかの日常話が
軽いもんになってしまった。この状況で夢もささやかな日常もないもんだろうと。

808 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:01:07.44 ID:tQpCUxmD0.net
>>798
エヴァが流行った後に、なんも知らないギョーカイ人が「エヴァみたいなの、しくよろ〜」連呼してたように
今は「けいおんとまどマギ足して二で割ったようなアニメで行きましょう」ってギョーカイ人多いらしいね

809 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:08:12.31 ID:Fw65+jW90.net
トータル・イクリプス、進撃の巨人、蒼き鋼のアルペジオ、ブラック・ブレット
謎の強大な敵によって人類が滅亡の危機を迎えるストーリーは、いずれも1話で全部明かしてる
その上で本編でそれぞれのストーリーを展開してるわけだが、差別化でもしたかったのかねえ
そのせいで、バトルも日常もどっちつかずの中途半端以下

810 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:10:43.89 ID:Fg6YKfX30.net
この作品は美少女バトルアクション物として見てる層が支持してるんじゃないかな
彼らは細かい設定はあまり気にしないんだと思うよ

811 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:15:44.04 ID:Tj54kK260.net
アクションらしいアクションって5話以降無かったと思うけどな

812 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:17:04.43 ID:uBBK73AF0.net
しかしつまらなくはないんだけど見てると色々残念
特にタカヒロ脚本回が郡を抜いて…(2、5、7、8、10かな)
他の話数は良いと思うんだけどな

やっぱりゲームのライターなんだなって思った
なんでもセリフで説明しようとして情景描写が薄い、無駄なセリフが多過ぎる
時間制限のあるアニメでそれをやると延々喋ってるだけになって演出の間がない
まぁ元々紙芝居はそれで大丈夫なんだけど

今回の「食事の質があがったわ」ではちょっと笑ってしまった
質が上がったってエサかいw大事なシーンだろ

畑違いな事をやると駄目だねやっぱ
出来ないなら大人しく本職に任せりゃいいのに…
日野さんといいどうして自分でやりたがるのか謎だよ

813 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:23:04.28 ID:Fw65+jW90.net
美少女バトルアクションが好きな奴なら、今期はクロスアンジュのほうだろ
キャラもストーリーも世界観もゲスいけど、メインキャラ以外も多数出てくるし、
先が見たくなる展開や主人公の成長など、どれをとってもこれよりいい

こっちを支持する奴は、きらら系原作が好きな日常系難民で美少女動物園厨だろ
やたら日常回を喜んでたり、ちょっとキャラが辛い目にあっただけで心が折れそうだとか情けないし

814 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:29:27.40 ID:Tj54kK260.net
おいおい日常系馬鹿にするなよ
こんなエロゲのテンプレ日常シーン集めたのよりきんモザの方が3倍面白いわ

815 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:30:04.12 ID:tQpCUxmD0.net
>>814
3倍でいいのか・・・?

816 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:34:57.71 ID:BybDD4n70.net
>>812
擁護するわけじゃないけど、日野は社員の熱意にまかせて全部社員にやらせて、
日野自身はヒットするとは全く思っていなかった妖怪ウォッチがあんだけヒットしたわけだから、
こいつと比べるのもおこがましいだろ

817 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:44:08.74 ID:Tj54kK260.net
>>815
これを1話からもう1回見直すくらいならきんモザを3周した方がマシ
妥当な所だと思うよw

818 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:44:16.23 ID:uBBK73AF0.net
>>816
俺が言ってるのは畑違いなのにしゃしゃり出て脚本書いちゃうってことね。
そりゃやりたいのはわかるんだけど分をわきまえる、って言う言葉もあるし

日野さんはプロデューサーとしては超優秀だから
全部でみたらそら比較にならんさ、その部分だけよ

819 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:13:06.31 ID:tH3jsF7i0.net
>>814
きんモザ&ごちうさのきららMAX原作2つが圧倒的に出来が良くて萌えるのには異論なし
他のアニメもいろいろみていれば、これの日常回なんてハナクソレベル
それでも、今期は日常系もきらら系原作もない
日常系しか見ない偏った奴なら、こんなのでもすがりたいんじゃないかね

820 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:17:33.01 ID:VlFBwwrK0.net
>>1
マブラブオルタとメガゾーンも入っとる

821 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:31:56.60 ID:NxG5iaxy0.net
タカヒロ自体パロネタゴリ押しでのし上がったようなライターだからなぁ
見ててもなんか冷めてしまうわ。頑張ってんだろうけど

822 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:44:49.11 ID:nTz3yLBC0.net
>>807
そう、結局世界が崩壊してる事実は変わらない
にも関わらす隠してる意図がわからん
子供の頃から外の事実知ってれば志願で勇者になるのいるだろ

823 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:50:47.30 ID:KKlMAPss0.net
ガンパレなんかも入ってるよね
むしろゲーム屋なんだからその辺やマブラヴオルタを意識してたと見るのが自然かもしれない。
世界は壁に囲まれて〜なんて話は最近のヒット作だとまず第一に進撃の巨人が挙がらなきゃおかしいはずだけど
それらの作品よりまどかのパクリって声は大きいわけで、何か重大なパクリ元を隠すために
ことさらにまどか的ガワをちらつかせてるって指摘は正しいのかもね。

824 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:53:14.68 ID:G0dxjOR70.net
結城友奈は勇者であるはパクリだらけの糞アニメpart4

825 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:53:28.54 ID:SlmTI+hU0.net
ウイルスのせいにしろバーデックスのせいにしろ閉鎖されて
香川しかないからこその世界観の描写もないしな
神樹信仰くらいであとは特に何も無いもんな
バリアフリーにこだわったとか聞いたけど東郷の家の入口段差あったしなぁ

食料から資源から何から何まで神様がなんとかしてくれてる世界ならそういう世界で
それなりに見せてほしいしそれにあった文化や社会が出来る筈なんだけどな

826 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:03:56.66 ID:VlFBwwrK0.net
>>823
進撃の巨人は何故かパクリ元とは思わなかったな。壁っていうか結界って感じだからかな

827 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:25:20.19 ID:xGz3Fyap0.net
非戦闘員で守んなきゃいけないものが
配置されてない気がするんだが。
勝手に玉砕しろ感パナイ。

828 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:31:23.88 ID:iB+wxlHr0.net
>>827
玉砕特攻なんて日本らしくていいじゃないか(白目)

829 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 16:49:48.14 ID:G+RBfyQP0.net
>>820
自分もメガゾーン言っておいてアレだけど、
今回の話は「ゼ−ガペイン四国サーバー編」が一番ピッタリ来る気がする
あれもエンタングル繰り返すとデータ破損するし

830 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:06:00.12 ID:J1ZqFgkg0.net
メガゾーンってちょこちょこ名前見るけど
どんな内容か教えてエロい人!

831 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:16:15.15 ID:VlFBwwrK0.net
>>830
できれば1だけでも映像で見て欲しい・・・
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=10819
[あらすじ]
198X年の東京で、バイクを駆り、青春を謳歌する矢作省吾。
彼はテストドライバーの友人が持ち出した軍事用バイク『ガーランド』を手にした夜から治安部隊に狙われる。
部隊長B・Dに襲われた省吾は、彼からこの街が●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
最後の端末であるガーランドに乗り、省吾の孤独な戦いが始まった

832 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:17:16.64 ID:IZUlKRso0.net
>>818
AGE「」

833 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:17:39.10 ID:/WTwD2vC0.net
つーかデザイン多少パクってようが変な設定だろうが面白ければいいんだけど
それで面白くないと不快になるっていういい例だと思う
この作品

834 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:23:05.03 ID:olUZ1RwxO.net
>>830
メガゾーンはググった方がたぶん早いよ
説明しようとすると長くなる

835 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:31:48.85 ID:pk11ZenN0.net
>>830
当時のポスト・マクロス(無印)。色んな意味でね。

836 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:37:36.56 ID:Xi2I5rEv0.net
「まどかのパクリ」だけでpart3まで埋めてきたのは終わった後
パクったのは狙いだったのかすげええええええ
タカヒロすげええええええとかに変わる予定なのか?

837 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:53:35.32 ID:nw1NWttL0.net
>>823
>何か重大なパクリ元

今まで出てきたパクりネタだけだと、結局はよくある類似品という程度で終わりそう
発覚したらそれこそ致命的なパクり、
最近なら、ラブライブ2期のgleeトレパクくらいの致命的レベルのが隠れてるとか?

838 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:59:18.22 ID:G+RBfyQP0.net
個人的にはパクリやネタ被り自体は肯定的なんだがな
ゼーガ見てた時なんか「早く光電子バイク出せよ」と願ってたし
但し後発のほうがショボいというのは何なんだかなぁ

839 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:06:25.85 ID:by5wO+fF0.net
>>808
漫画界なんか「ワンピース描いて下さい」だからな、実際やってのけたマガジンの救世主とかいるけどw
まあ「魔法少女」って雛形自体は別にいいんでないの歴史も古いし
その雛形に縋った所で話を具体的に煮詰めるのは結局作り手の負担だし楽ばかりはできないって事

840 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:19:14.83 ID:q98y4Fjv0.net
見てればわかると思うが明らかにまどまぎ意識した
台詞やワード出すくらいだから
話題作りのために開き直って意図的に似せてますアピールしてる


展開も設定もまどまぎを軸にすえて他作品の要素切り貼りした話だし

841 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:23:10.59 ID:kjJ8JKkd0.net
情報を小出しにしつつミスリードを誘いながら答え合わせでひっくり返すのと
何の下積みも無くいきなり展開持ってきてひっくり返すのは全然違うと思うんだ

842 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:36:25.81 ID:qpLfl4S7O.net
三好「困った時は他人のネタ使おうって」

843 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:52:09.64 ID:ZqOiUXUy0.net
デミさんから一言

   i / i  i  、/l /l /   i  ト   , |、  | /lノフ
.  | l i  i  l`l\l/    \|,×、 | l 川 |l l} }ノ
   V ',   `  l V  ⌒   ⌒  V |  人ノ{
      ',  \|  (○ ) ( ○) ・ |  // ) }
    f `\  ', :::・: ,( ● ●)、:・:: i / lノ Y  くっさ
    | ミ \ ', ・ ・,' _,,.--、, ・・ ', /ノ/ l  
    匕 ミ   `l` ・ l/r,二⌒ユヾ i ´ノ  彡 丿
    r -> 、  > ''''´ ̄ ̄`ィ イ _ _ ≦-、
    l ` ミ ニ二.`´ fー- 二 -‐'l ` >ー ´  |

844 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:00:57.37 ID:Ebz1IrzI0.net
>>839
サンデーなんかロストブレイン掲載前に「デスノートみたいな作品をサンデーで読みたいですか?」
って読アンしてたね。プライド無いのかよと。
近年はヒットしたジャンル(バトル物・探偵物等)を追従するんじゃなくて、設定・描写を少しいじっただけの
創作性が微塵も無い手抜き以下の仕事が平気でまかり通ってる感があるよ。
ゲームだけど、サイレントヒルはバイオのヒットが無かったら作られなかったような作品だけど、
制作側がバイオとは違うアプローチや主張を盛り込んでヒット作に仕上げてる。
たとえ後追いでも、制作側が自分達の主張をしっかり打ち出した作品に仕上げたならいいんだけどね。

845 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:25:08.71 ID:rnweLa9R0.net
>>831>>834>>835
レスありがとうございます
今少しググりながらなんですが硬派な感じがして面白そうですね
マクロスの無印とか好きだし合いそう

846 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:39:23.12 ID:wc5L8g1C0.net
勇者システムの本質だけでも、もう少し早く出すべきだった
メインの葛藤が描ききれないまま外の秘密とか出すから見る側が入り込めない
東郷の切腹とか部の回想とか要らんから
必要な部分に必要な時間を割け
設定もおかしいが、構成がダメダメ過ぎる

847 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:56:54.36 ID:Glwe0ZtH0.net
切腹シーンはギャグ

848 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:03:38.86 ID:Sp0XK0bm0.net
切腹は武士の死に様だから
かの又吉イエスも男の対立候補には腹を切って死ねといっているが
女にはただ死ねといってる
切腹は着物の前を開けて腹部を露出するため、女性はやらなかったのです
女性の自害は短刀でノドを突くか頚動脈をきるかしました
死後股が開かないように膝を縛って正座の姿勢をおこなったそうです
死に方にまで身だしなみに気を使う
日本人らしいですね

849 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:08:11.91 ID:Glwe0ZtH0.net
作法を間違えるしったか右翼だったのか

850 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:14:01.54 ID:OW6ts7fJ0.net
少女を悲惨な状況に追い込めば受けるっていう発想はもう捨ててくれよ…業界の風潮としてもあるのか?

851 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:17:10.62 ID:G0dxjOR70.net
タカヒロは非日本人だったか

852 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:18:33.41 ID:TwFn71hI0.net
10話の四国を外から見た風景は原発が核爆発して日本が滅んだように見せたいんだろうな
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/19/Castle_Romeo.jpg/320px-Castle_Romeo.jpg

東郷が壁壊して小さいバーテックス大量に入れてたのは原子炉に注水して冷却しようとしてる描写だろ
毎回もれなく反日思想を盛り込んでくるから、本当に見せたい視聴者にとっては見どころがいっぱいあって楽しいアニメなんだろうなあw

853 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:40:20.28 ID:II5tLHKx0.net
どうするんだかホント、本当に後2話で終わるなら今期の核地雷アニメになる可能性もあるで

854 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:05:45.88 ID:XEgNBgrg0.net
見てないんで、内容どうこうは言えないけど、大ヒットアニメの記憶が風化する前に
似たアニメ作っちゃ厳しいよね。オリジナル超えてるなら別だけど。

洋画洋ドラ過去の名作アニメなら、オマージュとか、ヒントを得たとか逃げ口上あるけど。

855 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:07:40.09 ID:mMRVOXVp0.net
10話でかなり脱落してるんじゃないかと思うんだがどうなの

856 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:14:06.11 ID:XEgNBgrg0.net
携帯小説が、主人公はレイプされて、主人公の恋人は不治の病で死ぬ展開ばかりなのも
韓国ドラマが、やたら交通事故で記憶喪失になるのも
エロゲーのノベルものが、一時期keyみたいな話ばっかりになったのも

何度同じ展開を見せられても、視聴者は喪失感を感じるからだろうな。
カタストロフィー()に勝手に感動しちゃうのよ。

857 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:14:27.87 ID:aMXlF/LI0.net
盛り上げどころが来る度に視聴者振り落としてきてる感ある

858 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:15:08.05 ID:mMRVOXVp0.net
大赦はどうせバレる散華をなぜ頑なに隠蔽するのか?
バーテックスとはなにか(いきなり神が遣わした究極生物とか言われてももう少し背景があるだろ)?
友奈はなぜ勇者に思い入れがあるのか?
登場人物が死よりも欠損を物凄く恐れるのはなぜか?
東郷は自殺が成功したらどうする気だったのか?


俺の中ではこれだけ疑問があるのだが
多分何も解決されず
最終話で友奈が全てを背負って終わるんだろうな

859 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:20:38.03 ID:mMRVOXVp0.net
東郷はこの世界に何にも思い入れがないのだろうか
家族、うどん屋、保育園の子たち、銀の弟など、皆死ぬ選択なんだが


ミノさんが泣いてるぜ

860 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:25:12.32 ID:Sp0XK0bm0.net
リアル系ケータイ小説では悲劇的な出来事が矢継ぎ早に主人公の少女に襲い掛かるものが多い。その悲劇的な出来事として、
ゲームクリエイターの米光一成は「いじめ、裏切り、レイプ(輪姦)、妊娠、流産、薬物、病気、恋人の死、自殺未遂、リストカット」を挙げている[49]。
本田透は、リアル系ケータイ小説でしばしば題材として描かれる売春(援助交際)・レイプ・妊娠・薬物・不治の病(エイズや癌)・自殺・真実の愛の
7つをケータイ小説七つの大罪と呼んでいる[50]。
実際、ケータイ小説がヒットするきっかけとなったYoshiの『Deep Love』では、これらの大罪全てが描かれている

861 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:30:06.49 ID:xlTR6/0a0.net
東郷はもう友達しか見えない状態なんだろ
安穏とクラスみんなも死ねばいいのにとか思ってるよきっとw

862 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:34:29.62 ID:u6GwFhnH0.net
>>852
(線量計の)アラームが鳴り止まないよ!?


朝鮮の太陽、金正恩第1書記の光で太陽光発電に切り替えろニダwwwww

< `∀´ >ウェーハッハ < `∀´ >ウェーハッハ < `∀´ >ウェーハッハ

863 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:53:29.81 ID:UPlKnHph0.net
麻原彰晃が精霊になりうるってことやで

864 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:39:09.05 ID:wiLKYWG20.net
>>862
金正恩も太陽と呼ばせるようになってたとは知らなかった
夏凜のツツジが金日成の好きな花、精霊の北朝の将軍足利義輝は過労で亡くなったとされる金正日、最後に登場する太陽は金正恩か
北の指導者側も三位一体になるようにしてたんだな

それなら12月25日の最終話はキリスト北朝鮮人三好夏凜の誕生、神の太陽金正恩、精霊の朝鮮総連三ノ輪銀の三位一体だな
三位一体だから三好・三ノ輪・三代目で三男の金正恩という意味もあったのか

こんな日本人を呪うようなアニメを作ったりつまらないステマに無駄金使うくらいなら、朝鮮総連の皆にクリスマスプレゼントを贈るとか、
皆でクリスマスパーティーを開いて楽しむとか、もっと有意義で幸せな使い道があっただろうよ・・・

865 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:55:42.23 ID:9hLVnrsJ0.net
自演虚しくならんのかな

866 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:59:37.69 ID:XjQqrwQ/0.net
夏色キセキが神アニメに思えてきた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:14:40.25 ID:fb+uUAcR0.net
>>866
どれだけより酷いのが増えようがクソアニメは神アニメにはならない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:15:00.15 ID:MmgY0u+u0.net
まさに目糞鼻糞

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:25:51.65 ID:4XK9PSUi0.net
神ってほどじゃないけど普通におもしろかたけどな……

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:29:31.12 ID:gWu2q8EQ0.net
>>861
友奈達にしたって
無理心中に巻き込まれるようなもんだけどな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:38:30.11 ID:Zk4I6Jcl0.net
ニコ生の振り返り一挙放送とかで1話から9話まで見てきたんだが…
邪推するにポニーキャニオンのおえらさんが「まどかっぽいの作って」と
こともあろうにパクリと寒いギャグしか能のないタカヒロに発注して
岸・上江洲なんかにやらせてみたらいろんなものが悪魔合体してできた残飯って感じか?

具体名は挙げないけどそいつらの過去作はどれもこれも合わなかったので「ああやっぱりなあ…」という感想
全体的に薄っぺらいというか薄ら寒いというか気持ち悪さがあってどうもダメだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:50:06.37 ID:j6n90hoV0.net
ゆゆゆもまどかも脚本のレベルは大差ないだろ
キャラが池沼しかいねえし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:55:12.27 ID:gU6W2yBH0.net
これキチガイアニメだろ
一話目で期待させといて何なんだこのクソ展開は

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:04:10.02 ID:hyHRD/Kd0.net
>>608
★☆★☆★☆ 結城友奈は勇者である 〜思想描写の考察と予想のまとめ(仮)12〜 ★☆★☆★☆
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417783599/l50
>491>494>501>504編集

・中学生なのにずいぶん大量のお菓子や飲み物を差し入れに持ってくシーンが多い(友奈が買ってるみたいだけどお小遣いがそんなにあるのか)
友奈はやけに誰にでもいい顔をする子、大赦が宮家と軍部を表しているなら、変身前の友奈は昭和天皇だけじゃなく日本政府でもある可能性
物で釣るとか八方美人とかの意味を込めている、裏の顔は腹黒いんですよと見せたい可能性

・乃木園子は8話からのポッと出で情報が少ないが、家柄は大赦上位のブルジョワ階級で乃木希典大将の名を冠していて、
花は日本企業のサントリーが遺伝子組み換えで作った青バラで、 はだしのゲンの芋虫軍神という左翼にとって格好の餌食
しかも「右翼のエデンの園」を舞台にしたアニメでこのネーミング
しかし前日譚の鷲尾ではいつもぼーっとして無能だがやる時はやる子で鷲尾がリーダーとして認めている
乃木大将は左翼の敵だが、戦争で子供を亡くしたり妻と共に明治天皇に殉死したり、封建制の被害者として左翼が利用できる要素も多い
乃木大将を無能呼ばわりしたのは左翼自身だから、一応乃木園子は日頃無能にはしている
乃木園子はプロレタリアートとブルジョワジーの共闘を描くための支援者ブルジョワジーキャラ(現実的に革命には資本家の資金提供が必要)

・7話海回はインチキして北朝鮮に泳ぎで勝とうとして結局負けるアメリカ、色欲食欲しか頭にないアメリカ
アメリカが過去の武勇伝を何度も繰り返すのを聞く北朝鮮、最後はアメリカが北朝鮮に抱きついてきて北朝鮮が「しょーがないなー」
9話はアメリカの暴走を止める北朝鮮に朝鮮人が加勢して第七艦隊も戦闘拒否してアメリカ発狂、しかも全体通してアメリカは日本の軍部に騙されている可能性

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:05:56.26 ID:hyHRD/Kd0.net
>>874
★☆★☆★☆ 結城友奈は勇者である 〜思想描写の考察と予想のまとめ(仮)13〜 ★☆★☆★☆
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417783599/l50
>512>648編集

・OP「ホシトハナ」の歌詞「サカラバサア」はアナグラムです。 サカラバサア→サラバアサカ(さらば朝香)
香川照之さんが朝香宮鳩彦王様を演じて問題になった南京事件のプロパガンダ映画「ジョン・ラーベ」は記憶に新しいことと思います。
「結城友奈は勇者である」第5話は中国共産党の盧溝橋事件77年戦略に関係しています。
戦後、朝香宮鳩彦王中将は皇族であるため戦犯から除外され皇籍離脱し朝香鳩彦氏となりました。
左翼団体は朝香氏を戦犯逃れとして今日まで敵視しています。

・友奈の下の名前の解き方を下の名前の意味が分かってない夏凜と園子に応用すると、
夏凜の夏は中国最初の王朝・大きい人の意味、凜は冷たい・緊張する・寒さで引き締まるの意味で合わせると「中国が冷たい」
最近北朝鮮と中国は関係が悪化してるからその愚痴

園子の園は畑を囲む垣根・果樹園の意味、子は頭が大きく手足が柔らかい乳児・男子の尊称・始まりの意味
結城友奈は勇者であるは人工エデンの園の話なんだから園と子の意味を合わせると「エデンの園の始まりかアダム」
10話で園子は21の精霊がいるからあと1回満開すれば22でカバラのセフィロトの小径を踏破して神と一体化するかアダムに戻る
革命の資金提供者としてのブルジョワジーなら姓は乃木で柔らかい木を意味するから、新しい神樹としての神のほう

つまり天皇家から皇位簒奪する話をやりたい
左翼アニメとは言え乃木希典大将は出雲源氏佐々木氏の末裔を称していたから一見日本書紀の国譲り神話の前に戻ったぐらいに思わせられるけど、
朝鮮人は乃木大将が朝鮮出兵時の朝鮮人捕虜の末裔だと無茶苦茶な主張をしている
結局、天皇家から皇位簒奪して朝鮮人が新しい天皇になるという、ろくでもない筋書きの反日アニメ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:07:16.14 ID:hyHRD/Kd0.net
>>875
★☆★☆★☆ 結城友奈は勇者である 〜思想描写の考察と予想のまとめ(仮)14〜 ★☆★☆★☆
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417783599/l50
>660編集

・12月25日の結城友奈は勇者である第12話最終話で北朝鮮人救世主が誕生するのはもう誰が見ても分かる
でもそれは結城友奈でも乃木園子でもなく三好夏凜
夏凜の「夏」の漢字の意味“大きい人”は“神(父)”、「凜」の漢字の部首の「にすい」は“冷たい水”を表すので
旧約聖書創世記で神が光を作る前の闇に「神の霊が水の面を動いていた」から“精霊”
「稟」の漢字の意味は「天から授かる食糧やそれぞれの人の性質」だから“神の子羊キリスト(子)”

夏凜の名前は中国と北朝鮮の現在の関係にミスリードしつつ「父と子と精霊の三位一体」を表している
もちろん北朝鮮で太陽は金日成将軍で父なる神だけど、三位一体だから太陽やその光はキリストの象徴でもある

朝鮮人民の太陽である偉大な金日成同志の子はすべての北朝鮮人を表す三好夏凜
精霊と名前がついたマスコットはバラバラになった朝鮮総連を表す三ノ輪銀
これがアニメで描かれる「父と子と精霊の三位一体」

最終回で誕生する本当の救世主は北朝鮮人三好夏凜、今年の12月25日に朝鮮総連は日本人をコケにしたアニメを肴にお祝いの予定

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:09:03.57 ID:hyHRD/Kd0.net
>>876
★☆★☆★☆ 結城友奈は勇者である 〜思想描写の考察と予想のまとめ(仮)15〜 ★☆★☆★☆
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417783599/l50
>746>852>862>864編集

・日本人を象徴させてる美森も漢字の意味にすると
美=大きな羊、森=物がたくさん並ぶ、「大きな羊がたくさん=羊の群れ」
キリストである羊飼い北朝鮮人(三好夏凜)に神の羊の群れ日本人(東郷美森)は従えという意味

・10話の四国を外から見た風景は原発が核爆発して日本が滅んだように見せたい
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/19/Castle_Romeo.jpg/320px-Castle_Romeo.jpg
東郷が壁を壊して小さいバーテックス大量に入れていたのは原子炉に注水して冷却しようとしている描写
毎回もれなく反日思想を盛り込んでいるから、本当に見せたい視聴者にとっては見どころがいっぱいあって楽しいアニメ

・10話のセリフ「(線量計の)アラームが鳴り止まないよ!?」
朝鮮の太陽金正恩第1書記の光で太陽光発電に切り替えろというオチの可能性

・三好夏凜のツツジは金日成の好きな花、精霊の北朝の将軍足利義輝は過労で亡くなったとされる金正日、最後に登場する太陽は金正恩
北の指導者側も三位一体になるようにしている
それなら12月25日の最終話はキリスト北朝鮮人三好夏凜の誕生、神の太陽金正恩、精霊の朝鮮総連三ノ輪銀の三位一体(三好・三ノ輪・三代目で三男の金正恩)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:09:25.59 ID:Zg8bq11V0.net
abの時もこういう考察(?)あったけど
断言するよ。思想にかかわらず
作ってる側そこまで考えてねえよw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:15:59.07 ID:KFxraOgc0.net
精霊じゃなくて聖霊な
ネタ書いてんだろうけど用語は正確に

880 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:29:12.65 ID:3JEJH/MB0.net
考察モドキの妄想だな

881 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:34:22.18 ID:KgeuUfkZ0.net
>>878
考えずにここまで適合させるモチーフを出せるのなら
ナチュラルボーンキムチってことだなw

abって朝鮮要素ってあったっけ?

882 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:36:11.03 ID:Eaq5GJ/uO.net
東郷=鷲尾 倒した敵が壁の外で再生 東郷が一人で神樹を殺す ん?詰まらい上に付いて行けなくなってきた 思い付きで鬱展開にすんなよエロゲ屋

883 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:36:17.78 ID:1swEYxVG0.net
>>874-877

■鷲尾須美は朝鮮総連公認勇者である
登場人物について
>>574>>576

■結城友奈は朝鮮総連の勇者である
舞台設定などについて
登場人物について
>>599-606

■各描写や詳細のまとめ(上記まとめと重複有)

結城友奈は勇者である 思想描写の考察と予想のまとめ(仮)1〜7 >>303-310
結城友奈は勇者である 思想描写の考察と予想のまとめ(仮)8〜11 >>475-480
結城友奈は勇者である 思想描写の考察と予想のまとめ(仮)12〜15

■参考画像
>>164>>177

サーバーエラーで書き込めませんでした
もはや最終話のオチは確定的であること、このプロパガンダアニメの全容はほぼ明らかになったと考えられるので
今回のまとめでまとめ作業は終了します
皆さんお疲れさまでした
良いお年を

884 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 03:18:14.24 ID:Df395kJQ0.net
アニオタってアフィ見て嫌韓拗らせてるのかネトウヨ多いよな
ただのアニメアンチスレで韓国韓国って気持ち悪いわw

885 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 03:47:25.76 ID:3JEJH/MB0.net
キチガイ一匹かキチガイのふりした荒らし一匹を見てアニヲタ全体の話をされてもねえw

>>320みたいな出張信者を見る限り自演荒らしだろ

886 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 03:51:04.10 ID:tz+k0zgU0.net
>>884
連呼厨は帰ってどうぞ

887 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 05:14:11.24 ID:7iPdvr8F0.net
こんな感じで右だの左だのとスレを荒らすのが目的なんだから
考察()君はスルーしろよ

888 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 06:42:57.22 ID:lLYR54H50.net
世界は詰んでると知らされて1人で勝手に思い悩んで、そうだいっそ世界を終わらせようとか思いついちゃう東郷はスピサのラファルかよwって思ったな
あっちの黒髪のねーちゃんはそんな彼をどうして一言相談して暮れなかったの?っ止めようとしたのにな

889 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:36:26.17 ID:84NMqaAZO.net
まあ地球が四国だけで敵に完全に囲まれてたら勇者何人出してもいづれ詰むな

890 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:04:31.39 ID:KgeuUfkZ0.net
こんなところでスピサの名前を見るとは

891 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:57:30.12 ID:Ldn764jt0.net
自分が戦うのをやめればいいだけじゃん
他の勇者がどういう判断しようとそれはそいつの意思
こんなこと言うまでもないことを当然の判断として備えてないのは
脳みそ持ってかれちゃった池沼だからなのか
日常生活に支障のない程度の障害を負ったくらいで人生もうおしまいとか
池沼を野に放つ危険性の再現とか
バリアフリーどころかむしろ障碍者disアニメだぞ団体怒れよ

892 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:06:10.19 ID:j6n90hoV0.net
コーヒーカップがどうしたって?

893 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:32:52.13 ID:84NMqaAZO.net
>>891
戦うの止めたら友奈に粛清されそうな気がするぜ()

894 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:01:24.44 ID:AhzuULO30.net
結界の外のバーテックスがなんとなく
スティーブン・キングのランゴリアーズっぽかった

895 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:01:42.27 ID:P68aqULv0.net
障害者じゃなくて戦傷者アニメ
戦争でケガをする危険性を教えてくれる良作だよ

戦争反対!

896 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:06:41.16 ID:DBPAbopp0.net
>>894
ランゴリアーズ懐かしいwww
あれは境目を抜ける時に意識があると存在が消えちゃうから、一人の男が消えるのを承知で操縦役になるんだよなぁ

897 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:21:17.51 ID:AhzuULO30.net
ランゴリアーズを見た時はTAITOのバブルボブルで永久パターン防止の
殺せない敵「すかるもんすた」を思い出したりしたが最近だと
物語シリーズに出てきた「くらやみ」が近いかな。
とりあえず倒せない無敵の敵=神が使わした掃除屋みたいな。

898 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:34:42.54 ID:ud+a05Cm0.net
勇者部の外の描写が薄い閉じた世界観しか描いてないのにスケールのでかい話に持ってこようとするのは駄目なセカイ系の特徴だと思う
大人しく部員達の問題にとどめて結界外のことはぼかしておけば少しは粗が減っただろうに

899 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:09:13.82 ID:/VRzxtf30.net
結局、ファフナーとかゼーガペインのぱくりって事だよね

900 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:09:53.00 ID:JeRCGAqQO.net
そもそも12体って何だったの?無意味すぎるわ…何の為に12って数字出したんだよ

901 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:27:29.55 ID:k3MZ2Koo0.net
これ風呂敷たためるんかな・・・
どうせ次回で友奈が統合を説得改心私なんてことをしてしまったの!大丈夫私達勇者だし!最終決戦って流れなんだろうけど
オチどうするんだ?友奈が神にでもなって世界リセット統合はリセットされた世界でも覚えていて友奈の髪留めを止めてる・・・なまどマギENDか?

902 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:54:57.55 ID:gWu2q8EQ0.net
この作品が丁寧に作られてる、という意見には全く同意できん

903 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:01:40.36 ID:nTRX5MdJ0.net
「食事の質が上がってた…!」なんて説明台詞一言で済ませちゃう作品が丁寧ねえ

904 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:07:47.09 ID:gWu2q8EQ0.net
この作品は丁寧というよりは荒い方
荒いけど勢いで押し切るタイプだと思う

色々細かいネタを仕込んでファンに色々考察させる手法を取ってるけど
それは作りの丁寧さとは違うと思うし

905 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:11:10.91 ID:Ldn764jt0.net
豚の言う丁寧は女の子の作画

906 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:14:47.02 ID:xVOJtwGD0.net
荒いからこそ(信者は)想像で補完し甲斐があるんじゃないのかね…

907 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:19:41.14 ID:xVOJtwGD0.net
>>906だけだとアンチアンチみたいで何か嫌なんで追記

気持ち悪くてもう本スレ見てないけど、丁寧に作られてると言いつつあれこれ考察語ってるヤツが居るなら、
ソイツは自分が矛盾してることに気付いてないとしか言いようが無い

908 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:20:15.83 ID:F791Q27b0.net
>>904
正直粗を誤魔化せるほどの勢いもねえんだよな…
日常回や回想に尺使って話進むの遅いしなんでもセリフで説明するからテンポ悪い

909 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:38:06.66 ID:cRIE5Ksf0.net
東郷さんが結界の外に出たポイントってなんか意味ある場所だったっけ
たまたま出たとこで2体ものバーテックスが生成されてるとこ見れるかねえ…
まぁ12体いたら見れるか… 見れるかぁ?
鷲尾ちょっと読んだけど 毎回樹海化が行き届いてない橋の真ん中あたりで戦ってたような気がするんだけど
バーテックスの通り道ってあるんだっけ あるの?

910 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:41:43.56 ID:gWu2q8EQ0.net
>>909
神樹がわざと結界の弱いところを勇者の近くに作ってる
なお四国を維持するために力が必要なので全方位完全ガードは不可能らしい


ごく僅かな抜け穴塞ぐぐらい頑張れよ、って感じだが

911 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:47:29.74 ID:cRIE5Ksf0.net
なるへせんきゅー

912 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:53:15.35 ID:WLZkDsiu0.net
それだけヤバい状態なのに勇者制度のことを必死に隠す理由が分からないな
全容がバレたら誰も協力しなくなるキュウべえとは違うのに

913 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:54:21.50 ID:i6p40nu+0.net
岸誠二監督はシナリオの整合性はどうでも良くてインパクト重視でアニメ作ってる節が有るから普段アニメを見ない人はそれに騙されちゃうんだろうね

914 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:57:49.24 ID:0kh6lZBo0.net
>>913
インパクトあるか?
無いとは言わないけど見せ方が下手過ぎて‥

915 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:02:05.62 ID:gWu2q8EQ0.net
前回の姉の錯乱感情芝居とかまさにそれだよね

インパクトはあるし、
総体としては心に迫る展開なんだろうけど
そこに至るまでが散々スレで指摘のあるとおり雑

916 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:08:05.89 ID:CNeF65NF0.net
体の障害が治らないのは視聴者にはとっくにバレバレなのに何話も引っ張っても感動できないよね

917 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:16:07.45 ID:gWu2q8EQ0.net
6話で示した事実を9話で回収することによる視聴者の今更感

それまでの話でのキャラの欠損したことに対する悲壮感の薄さ

死ぬ可能性を受け入れてるのに欠損についてはキレて仲間を攻撃という(一見しての)整合性のなさ

欠損が治らない事をリアルに受け止めたタイミングが東郷の自殺失敗の事実を知った時という飲み込みにくさ

ノート、本、音声という流石にやりすぎなあざとさ


一つ一つ致命的な荒さとまでは思わないし、人によっては全然気にならないのかもしれないが
俺には見てて上記が気になって素直に感情移入できなかった

918 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:17:40.98 ID:xVOJtwGD0.net
単純に、事実を知って発狂って先週やったじゃん、と思った

919 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:20:09.55 ID:7bGI43eb0.net
まどかはけっこう早い段階でオチまで脚本できてた事が公言されてたので安心して観てられたわけだが
これはどうなの?

920 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:58:11.76 ID:zhA4AwFYO.net
1話で既にストーリーが欠損してるんだからお察し

豚釣りにも使えないな。可愛い容姿でも、頭の中が意味不明なキャラって人気出ないし。Aチャンのるんみたく。
ましてこれは容姿じたい大して可愛くもない。

921 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:23:30.48 ID:6fYnk/jcO.net
友奈のネコカレーの落書きがミスリードだっただけこれのせいで
樹海空間→イヌカレーに見えた(冷静に見れば似てない)
変身→魔法少女に見えた(変身ものなんてありきたり)
バーテックス→魔女に見えた(冷静に見れば全然違う)
これだけだよ
あとは元気っぽい玉とかかな
別にこれくらいいいよね
イヌカレーの知名度を甘く見すぎたというだけのミス

922 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:27:56.92 ID:Uv7y8BY+0.net
代償があることを知らずに魔法少女的な力を受け入れて
後になって騙されたーと苦しむ骨格自体がパクリなんだよ

923 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:29:30.16 ID:KYkOIIaq0.net
まどマギ=シャフト信者+虚淵信者+うめ信者+梶浦信者+イヌカレー+震災ブースト
ゆゆゆ=元々の信者がいない

この差だけ

924 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:30:10.63 ID:j6n90hoV0.net
まどかもパクリなんだよな

925 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:34:36.76 ID:Uv7y8BY+0.net
まどかもあちこちからパクってるのは否定しない
でもこれはそのまどかをそのままパクって焼き直してるだけの劣化版なんだよ

926 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:36:54.54 ID:uZe5IVDg0.net
まどかより先にWeb漫画に「魔法少女の刑」ってのがあったが
ブラックな魔法少女ネタって結構昔からあった?

927 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:37:21.22 ID:SrqILycW0.net
ネコカレーを入れた奴は相当バカ
ただでさえパクリと言わるのは分かっていたのに
スタッフが率先してそんな事やってたら色んな所でアンチ作るって分かってるのにな
自虐にしか見えないやり方でオマージュみたいな事やっても寒い目でしか見てもらえないよ

928 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:40:27.83 ID:KYkOIIaq0.net
ゆゆゆにかぎらずアニメ関係スタッフって結構ガキというか社会性のない世間とずれたやつが多いから
そういうのも「俺こんなんやっちゃったよすげードヤァ」って感じなんだろ>ねこカレー

929 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:43:03.29 ID:ZfJbjOG50.net
>>883
なるほど、香川県disったのは朝鮮総連本部ビル落札したマルナカホールディングスが
香川県の会社だからかw
マルナカが四国で手広くスーパーやってるから四国に津波浴びせたのなw

930 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:43:12.45 ID:G0FP8Ys+0.net
まどかは魔法少女ものアニメのお約束に乗った上でそれをひっくり返して話作ったけど
これはまどかマギカ的なお約束にそのまま乗ってるだけだもの

931 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:44:04.03 ID:2wyUXu+P0.net
>>925
画力があって萌え絵を描いてるイラストを参考に萌え絵を描いてる人の絵
を更に真似して描いたパクリ絵がまじまじと見ると
記号表現ばかりで人体として成立して無くゲシュタルト崩壊しそうな感覚
ゆゆゆはそんな感じ

932 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:47:07.59 ID:xVOJtwGD0.net
魔法少女自体がナンなんだよって話なんだが
昔は魔女っ子だったし、明確な敵ってのは居ないで悩みや事件を解決する程度、どっちかっつーと日常系
メグvsノンは例外として、バトルするようになったのはセーラームーンからだと思うんだが
って思ってググったら…え、キューティーハニーも魔女っ子になるの?もうワケワカメ

933 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:53:58.08 ID:eHY2paql0.net
キャラの性格や行動原理をしっかり決めてないんだろうな。
脚本が都合よく動かしたいようになるから、何のひねりもないと云われるんだよ。

934 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:56:17.14 ID:iyPezCm/0.net
>>931
あるよねえ、どう見ても骨格がおかしい萌え絵って
ひどい時には首と肩とか、足と腰とかが、繋がっているようには見えなかったりする

そういう上っ面だけでデッサンが狂った絵みたいなものだな、このアニメは

935 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:56:50.80 ID:d7j7kaiN0.net
パクリうんぬんよりも雑でつまんねーんだわ
冷静に見れば()とか馬鹿じゃねーの?冷静になれよwwwww
パクリ呼ばわりされて顔真っ赤でアンチスレ特攻信者すか?
展開の雑さはソードマスターヤマトのパクリ

936 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:07:10.30 ID:zhA4AwFYO.net
しゃあ最終話で壁の外のバーテックス皆殺しとか

937 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:32:51.06 ID:G0FP8Ys+0.net
敵は神様とか言い出したプリキュアの方がひっくり返した感がある

938 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:49:33.45 ID:P+XNh+4G0.net
どーせ東郷はバーテックスに操られてるだけなんでしょ

939 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:55:31.96 ID:Rm3JfyE60.net
大赦がどうせバレる嘘を重ね過ぎてて馬鹿にしか見えないんだよなあ
とりあえずこっからの逆転を想定してるわけでも無さそうだし、もう終わってしまった
この世界で1秒でも長く幸せな幻想に浸らせていたい、その為に最低限少数の少女に
犠牲になってもらう、というスタンスなら一般人が何も知らないとこまでは許容するけど

勇者に選んだ時点でちゃんと全部説明しろよ
敵は全部で12体だからそれを倒せば終わりですとか満開の後遺症は一時的なものですとか
なぜか1体仕留め損ねていたみたいだけどこれさえ倒せば終わりですとか
なんで大赦自体への不信感募らせるだけの嘘で引き延ばそうとすんねん

あと勇者に自殺防止システムつけとくぐらいなら暴走抑制システムもつけとけ
自殺は出来ないのに神樹様への反逆はOKとか脚本の都合以外の説明が思いつかんわ

940 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:07:18.68 ID:iQCdbZM30.net
金正日義輝「諸行無常〜(万物は生まれ変わり同じ場所に留まらない)」

Happy Birthday朝鮮総連総本部!移転おめでとう!wwwwwwwwwwwww\(^o^)/

941 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:08:42.68 ID:gWu2q8EQ0.net
このアニメの大赦の行動はほんと色々おかしい
一番脚本の都合を背負わされてしまってる感がある

最初は無駄に不信感煽ったりしてるのには裏に何かあるのかと思ってたが
もう後2話だしなぁ…

942 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:25:01.63 ID:3lU7imdX0.net
>>926
憧れてたヒーローが内実地獄パターンは大昔からある
アイドル残酷物語とか大抵そうでしょ
カムイ伝なんかも最下層民が誰よりも強く自由になるために忍びになったら・・・って話だし

943 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:29:26.45 ID:IM6HdPkM0.net
>>937
まあ、ブルーの野郎はボコられて当然の行いしてるしな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:09:27.54 ID:+xJjsBiP0.net
>>883
ゆゆゆはハングルで人の形を表す「ゆ」の文字(2chでハングルは文字化けするので「ユ ハングル」とかで検索すると見れると思う)を3つ並べて三位一体にしてる
youの当て字でも「ゆ」のハングルを使うから(only you、u kiss等) ゆゆゆはyou,you,youでこれも三位一体のつもり

ハングルから結城友奈は勇者であるに辿りつかないように、これだけ必死でステマ工作してるのにゆゆゆのキーワードではSEO対策してない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:27:20.97 ID:DBPAbopp0.net
結局、インパクト狙いだけで話作ってるんだよね。
前振りなくそのシーンをドーンって描くの繰り返し。
だから作中の人物や組織に整合性が取れてない。
大社が300年間どうやってバーテックスと戦ってきたか。どうしたらこの問題を解決できるのかを大社はどう悩んできたのか。作中では明かさなくてもこういったことも考えながら話を作ればこんなアホな展開にはならないよ。

他からネタ拾ってくるにしてもちゃんと自分の中で練り直して産み直せよ。そうしてたらここまでみんなパクりだって叩かないと俺は思うよ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:37:09.02 ID:oFVEiZR+0.net
>>945
>結局、インパクト狙いだけで話作ってるんだよね。
>前振りなくそのシーンをドーンって描くの繰り返し。
>だから作中の人物や組織に整合性が取れてない。

車田漫画の悪口はそこまでだ
ゆゆゆが車田漫画のようにインパクトがあると思うか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:09:47.46 ID:Ez4WoYZe0.net
インパクト狙い(インパクトがあるとは言ってない)
って事なんじゃないかな>>945

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:27:04.80 ID:YANEIwQA0.net
考察するほど大層なもんかなあ、とは思う。人の楽しみはそれぞれだからいいけど。
考察しても、大体間違ってるし。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:43:44.89 ID:aWPKkpEu0.net
中身のないアニメは考察が妄想になりがち

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:53:19.62 ID:9sWLtsgz0.net
まあインパクトはある所にはあるんじゃないかな
ありゃいいってもんでもないけどね
結界の外の惨状なんてその典型で、戦慄したとか好意的には全く受け取れず
むしろもう尺無いのにどう収拾付けるつもりなのかとトーン下がっただけだし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:56:16.52 ID:YANEIwQA0.net
結末は劇場版で!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:59:19.41 ID:gWu2q8EQ0.net
あの壁破壊しただけであんな事になるなら
バーテックスはまず
侵入したら即壁を壊せばよかったのに

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:06:45.85 ID:BhM5xmPO0.net
>>948
必要な情報を提示してその中で展開を作るっていう最低限のルールが守れてないから
密室殺人の推理で実は隠し扉があったよ!なんて後出しは考察に値しない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:17:01.72 ID:fb+uUAcR0.net
>>900
具体的な数字があればとりあえずはモチベーション保てるでしょ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:19:39.88 ID:DBPAbopp0.net
>>946
すまない。別にインパクトの強さが魅力の作品を否定するつもりはなかったんだ。俺自身も多少超展開でも大好きな作品沢山あるしね。
これの場合はタロットのデスとか死亡フラグ立てまくっといて、実は誰も死にませんでしたー!とか四国の外はウィルスがいっぱいって説明してたけど、実はもうバーテックスに侵略されてましたー!とか
「みんな予想外れたでしょ?どやぁ」みたいな気持ち悪さを感じるんだよね。
裏をかくことに必死みたいな。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:25:01.81 ID:2MdSLbhE0.net
ニコニコで視聴終わり。東郷のダイナミック心中で萎えたわw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:33:29.40 ID:W7pfYSJ50.net
いや9話の風は普通に予想内だったろ
10話の大量バーテもopで描いちゃってるし
裏をかかれたと思うならそれこそ見事に裏をかかれてるんじゃん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:34:35.77 ID:DeX1T1SF0.net
勇者部の勧誘チラシが羊飼いの図書部まんまパクリだったのでツッコミ入れてきた(´・ω・`)
と思ったら、やっぱり他にも図書部言ってる奴が複数いたwww

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:59:47.46 ID:Y+DpdixO0.net
10話でハワイ役の樹を日本人役東郷がなぜかいきなり鳩の奇術で驚かすのは、真珠湾攻撃での零戦の奇襲のつもりなんだろうなあ
アメリカ役風がありがとうと感謝するのはルーズベルトは真珠湾攻撃を察知していたが日本に開戦のきっかけを作らせたとする説か
昭和天皇役友奈が花言葉Be mine「私のものになって下さい」の四つ葉のクローバーを贈っているのは真珠湾攻撃やモノで釣る日本の揶揄より
オチに使う目的のほうが大きそうだね

ルーズベルトの障害がポリオの後遺症が原因とされていることも風を失明させた理由の一つか
ルーズベルトは下半身麻痺もあったから、鎌鼬が満開したら神経関係でも切れる設定かね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:02:37.43 ID:84NMqaAZO.net
このペースなら明日1000だけどどうする

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:04:07.48 ID:BhM5xmPO0.net
継続スレだね
今更だけど>>970指名で良いんじゃね?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:04:22.68 ID:PEGjv0RV0.net
結城友奈は勇者であるはゆうまでもなく糞アニメであるpart4

シンプルイズベストでこんなスレタイ希望

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:12:48.78 ID:5l3+Esos0.net
分かりきったカタワネタをだらだら3話くらいかけてチンタラネタばらししたかと思えば
今度はバーテックスの大群でそれどころじゃねえ!だからな、盛り上がりも何もねえよ
てか表面上のインパクトですら3話でマミったまどかに完敗ですやん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:15:02.83 ID:CNeF65NF0.net
ループしてないから主人公たちとの接点も微妙なんだよな
激昂するほどの仲でもない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:22:29.76 ID:BhM5xmPO0.net
>>962
パクりはパクりなんだから
現状スレタイでいいと思うわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:26:43.07 ID:lv4VAnn+0.net
>>883
★☆★☆★☆ 結城友奈は勇者である 〜思想描写の考察と予想のまとめ(仮)16〜 ★☆★☆★☆

928 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 17:43:03.29 ID:ZfJbjOG50
>883
なるほど、香川県disったのは朝鮮総連本部ビル落札したマルナカホールディングスが香川県の会社だからかw
マルナカが四国で手広くスーパーやってるから四国に津波浴びせたのなw

939 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:07:18.68 ID:iQCdbZM30
金正日義輝「諸行無常〜(万物は生まれ変わり同じ場所に留まらない)」
Happy Birthday朝鮮総連総本部!移転おめでとう!wwwwwwwwwwwww\(^o^)/

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:09:27.54 ID:+xJjsBiP0
>883
ゆゆゆはハングルで人の形を表す「ゆ」の文字(2chでハングルは文字化けするので「ユ ハングル」とかで検索すると見れると思う)を3つ並べて三位一体にしてる
youの当て字でも「ゆ」のハングルを使うから(only you、u kiss等) ゆゆゆはyou,you,youでこれも三位一体のつもり
ハングルから結城友奈は勇者であるに辿りつかないように、これだけ必死でステマ工作してるのにゆゆゆのキーワードではSEO対策してない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:59:47.46 ID:Y+DpdixO0
10話でハワイ役の樹を日本人役東郷がなぜかいきなり鳩の奇術で驚かすのは、真珠湾攻撃での零戦の奇襲のつもりなんだろうなあ
アメリカ役風がありがとうと感謝するのはルーズベルトは真珠湾攻撃を察知していたが日本に開戦のきっかけを作らせたとする説か
昭和天皇役友奈が花言葉Be mine「私のものになって下さい」の四つ葉のクローバーを贈っているのは真珠湾攻撃やモノで釣る日本の揶揄より
オチに使う目的のほうが大きそうだね
ルーズベルトの障害がポリオの後遺症が原因とされていることも風を失明させた理由の一つか
ルーズベルトは下半身麻痺もあったから、鎌鼬が満開したら神経関係でも切れる設定かね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:34:27.49 ID:PEGjv0RV0.net
>>965
もはやパクリだからとかそういう説明で済むレベルじゃないだろ、このアニメの駄目さは

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:48:58.92 ID:Zk4I6Jcl0.net
韻を踏みたいのはわかるけど「ゆう」は頭悪そうなんでやめてほしい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:49:12.91 ID:k+nsHqdk0.net
【エ○ァま○かの】結城友奈は勇者であるはゆうまでもなく糞アニメであるpart4 【パクリ】
これじゃ長過ぎるの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:06:47.01 ID:6fF9k7xk0.net
結城友奈は勇者であるは湧出する糞アニメである
結城友奈は勇者であるは優恤する気も起きない糞アニメである
結城友奈は勇者であるは友情なき糞アニメである
結城友奈は勇者であるは有数の糞アニメである
結城友奈は勇者であるは遊歩する糞アニメである
結城友奈は勇者であるは宥免しがたき糞アニメである
辞書引いてみた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:39:17.48 ID:euKeyc6U0.net
エヴァ後のロボットアニメをまとめて萌え豚用に作り直すとこうなります

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:42:13.10 ID:rh4J3jCR0.net
>>969
今のスレタイでギリギリなんだよね

【エ○ァま○かの】結城友奈は勇者であるは糞アニメpart4【パクリ】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418571656/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:45:46.49 ID:bSHxlmv30.net
作品にオリジナリティが皆無だからこれといったアンチスレタイが出てこないな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:11:31.11 ID:MfWZWB4d0.net
>>906
今までのタカヒロが関わってきた作品知らないんだろうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:31:16.85 ID:fEP/1rDq0.net
業者はすでに売れないこと前提にして言い訳を始めてるなw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:39:24.72 ID:Cs3SdO1L0.net
>>974
アニメって他の作品と比較して観るもんじゃないだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:59:35.56 ID:p/rva2C70.net
タカヒロの傾向知るにはいいだろう
アカメの最終回も酷かったみたいだが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 03:04:35.23 ID:eK2oddHIO.net
十話の次回予告考えてみた

東郷「まるで地獄じゃない…」東郷さんだめっ!壁を壊したら外の世界のバーテックスが大量に入って来ちゃう!

次回「バーテックス復活」

お楽しみに!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 07:44:12.59 ID:qqHDcuHtO.net
9時くらいになったら次立ててみる
タイトルは少し変えるかも

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:12:15.53 ID:qqHDcuHtO.net
スレ立ってた。いつの間に

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 08:21:00.23 ID:E/A0Ri+g0.net
>>972
乙でした

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:40:13.88 ID:94ynMrls0.net
まどかコンプレックス炸裂だなw
本当にまどマギは偉大だな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 11:17:38.20 ID:npgazU8w0.net
イデオン転生END予想

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 11:18:47.93 ID:cJNwbs5X0.net
その作品自体が、熱中できるくらい面白ければ問題ないけど
「どっかで見たな……」って思う程度だから仕方ない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:29:06.96 ID:/FCx2eEp0.net
こんなこと言う時点でまんまとスタッフに踊らされてるんだろうけど、
ネバーエンディングストーリーやハイドライド3みたいな終わらせ方になったりして

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:07:07.25 ID:FUnkvlNV0.net
投げっぱなしエンド。あのねエンドだろ。続きは他のタカヒロプロジェクト
を金だして勝って下さいねだな。複数パクリパッチワークだしどれを
見本コピーにすればいいかわからないからきれいに
まとめられる技量がないしあのテンポじゃなぁおわらせられないだろ。
まとめアフィサイトにはあんなに載ってるのに。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:18:36.49 ID:en4pOLTT0.net
これアニプレじゃなかったのか
だからステマ合戦できなかったのね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:37:45.81 ID:RZw+mu7PO.net
>>883
セシウムの半減期は300年だから神世紀300年にしたのかあ
原発核爆発して300年は住めないから劇中では300年経って再生の時を迎える設定なんだ
白血球のバーテックスは白血病で増加してて形態も異常になってるのね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:52:44.49 ID:FZAyqFz40.net
まどかっぽくして「まどかみたいになるんだろ?」と思わせておいてひっくり返す展開になるならいいけど、
この先どうしたってそうなりそうもないし、本当にただの劣化コピーだったな。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:00:46.92 ID:1dgxj1yI0.net
現実の外は地獄でしたってのはマトリックスなりゼーガペインなんかで散々やられてるネタだし今更感が
どうでもいい日常回はぶいてこれ6話くらいにしとけばよかったものを

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:11:34.19 ID:bzW+dI2j0.net
逆だろ
まどか風のシナリオを適当に組んだら6話分くらいしかなかったから
隙間をエロゲ風日常描写で埋めたんだろw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:13:51.88 ID:fY7G/u4b0.net
日常シーンに世界観とかキャラの背景を混ぜ込めばよかったのに
一気に出すんじゃなくて細かくいろんなとこにばらまいとかないと

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:39:26.18 ID:fEP/1rDq0.net
>>988
セシウムも同位体によって半減期が色々と変わる
福一からまかれたものは2年と30年

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:15:11.02 ID:wy+O90Yr0.net
うめ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:19:07.89 ID:RZw+mu7PO.net
>>993
ごめん、半減期じゃなかったね
よく言われてるセシウム137とストロンチウム90が無害化されるまで300年かかるっていう話だね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:09:33.64 ID:94ynMrls0.net
そういう要素だけつまみ食いしてるのって一番馬鹿にされるやり方だよね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:24:59.90 ID:rP4IYXAA0.net
傍から見ると行儀悪く食べ散らかしてるだけなのに気付けない制作陣(主に監督と脚本家)が悪い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:30:37.11 ID:qgjQGAKO0.net
もう一度1話から4話まで見てみたが
1-3話のゆるふわ戦闘ぶりは酷いな

こっちの路線に話を振るなら
もう少し二度とこの戦いはしたくないと感じる戦闘にしとけよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:57:35.18 ID:cPhw/+aY0.net
998

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:58:21.60 ID:cPhw/+aY0.net
999

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:59:01.37 ID:cPhw/+aY0.net
>>1001ならゆゆゆ爆死

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
347 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200