2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エ○ァま○かの】結城友奈は勇者であるは糞アニメpart3【パクリ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:46:39.39 ID:eupkOsLu0.net
アンチスレです
信者は本スレへ

【エ○ァま○かの】結城友奈は勇者であるは糞アニメpart2【パクリ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415468056/

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:30:49.09 ID:BmMOVs240.net
>>196
その最たるものが樹のスケッチブック会話なんだよな
文字ベースのテキストエロゲだったら特に問題もない描写になるんだろうけど
アニメでやられると冗長な上に画面に表示された文字を読まないと
樹の発言が分からないというアニメーションに向いてない場面の連続になってしまう
最新話のビデオと歌で声が流れるという演出の為だけに独白すらしないっていうのは
アニメでの演出や見てる人の事を考慮してない(もしくは軽視して)
独りよがりの演出に酔ってる印象すら受けるんだよね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:31:52.58 ID:kSRiSeLV0.net
このアニメに情緒やらタメに溢れる文学性はあるのか?
毎度分かりやすく目立つフラグを立ててすぐ回収してるだけ
そういった文学性があったら、予測を超えない、予測を裏切らない展開でも面白くなっただろうな
キャラももっと立ってたはずだ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:32:05.00 ID:wyad0RUI0.net
結局は好みの問題だからね
今はそうでもないけどちょっと前までタカヒロってだけで毛嫌いしてたやつばっかだたし

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:34:53.62 ID:Cpne8CPz0.net
> 153 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/07(日) 18:45:48.44 ID:wyad0RUI0 [1/9]
> >>150
> 知ってたのは視聴者と一部のキャラだけなんですが
> お前が理解してりゃいいってか

ここから

>既視感を訴える人間に対して6話あたりから9話までの情緒やらタメに溢れる文学性や何やらを感じ取れないお前が馬鹿なだけっていう批判

これを読み取って欲しかったなんて逃げは無理があるだろwwwww
それとも俺がオールドタイプなだけなのだろうか……?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:42:14.81 ID:qQRS/BsT0.net
>>131
アイツらエロゲーやりたいだけで円盤殆ど買わないから無理
そのエロも割れ厨が多いのがエロゲ業界

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:43:51.20 ID:BmMOVs240.net
キャラも世界もストーリーもとにかく徹底的に薄いし悪い意味でふわふわしてる
土台とか地盤が全然つくられてない
このアニメから受ける印象を例えるならMAPだけは作ったけど住民やイベントが全然用意できてない
開発が間に合わなかったRPGの後半のスカスカな街を少数のPCでウロウロしてる感じ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:45:11.57 ID:qQRS/BsT0.net
タカヒロアンチスレでも言われてたけど、殆ど同人のノリだよこれ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:51:29.11 ID:tkn69QI40.net
伝わらないキャラの心情
整合性を感じさせない設定
理解できない価値観
その場限りで思いついた様な展開
迫力の無い戦闘
動きの無い場面
特徴の無い声優
分かりづらい場面の切り替え
変わり映えのしないカメラワーク
エフェクト過多で見づらい作画
省エネな動画
説明過多な長台詞
それでいて印象に残らない残念脚本

コンセプトは嫌いじゃないし民俗学的なバックボーンとかむしろ好物、変身少女モノ大好き
鬱展開バッチコイ、面倒い設定ウェルカムな俺だけど
どうしてこうも粗が目立つのかモヤモヤする
ちなみにビビパンは最後までしっかり楽しめた萌豚百合豚です

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:53:09.55 ID:zAcTS9gd0.net
★讃州中学勇者部障害一覧
結城友奈・・・スナック菓子とキムチの食べ過ぎで味覚障害
東郷美森・・・軍歌の聴き過ぎでヘッドフォン難聴
犬吠埼風・・・うどんの食べ過ぎで糖尿病合併症による失明
犬吠埼樹・・・カラオケの歌い過ぎで発声障害
三好夏凛・・・ヒロポンのキメ過ぎで廃人←Coming Soon!

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:53:40.12 ID:r7huCtRs0.net
エロありきのノベルズゲならなんとかの程度 アニメだと華がないからバトル入れたみたいな アカメに比べりゃマシぐらいか 尺かける部分が違う

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:59:49.33 ID:h+pGTp8N0.net
ゆゆゆ 次回

・困ったら相談する。

友奈「それじゃあ、大赦の人たちをどんなふうに殺すのが一番むごたらしいのか、勇者部のみんなで相談いましょう」

一同「(うわっ! コイツ、メッチャ怒ってる!!)」

こんな展開だったら神脚本とたたえる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:06:28.60 ID:3dGR50Et0.net
>>206
id変わってると思うが>>195で出てない>>161の書き込みから察してもらえるとありがたいです
できなかったら完全にこっちの語彙力、国語力不足、その時は謝ります

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:15:16.89 ID:7k62v12x0.net
何か尼のレビューにも臭いの増えて来てワロタ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:19:32.49 ID:7k62v12x0.net
31 人中、26人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★☆ 回を追うごとに面白くなります
投稿者 雪平 投稿日 2014/11/23
形式: Blu-ray

まどマギとの比較をされる方が多いでしょうが、あちらは洋風サスペンスホラーテイストの濃い演出であるのに対して、こちらは和風ホラーの薄味テイストといった感じです。
(基本は女子たちのキャッキャウフフな日常と、異形な敵とのバトルですが)

このアニメ、1回見ただけでは味気なく感じますが、設定まわりを調べて再度アニメを見直すと薄ら寒い恐怖を感じます。
同じ世界観のお話「鷲尾須美は勇者である」のノベライズを読むと、さらに楽しめるのではないでしょうか。

正直言って、初見の方には1話・2話はダルい展開に感じるかもしれませんが、この作品は話を追うごとに じわじわと面白みが増幅していきます。
ということで今後の展開への期待も込めて星4つです。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:20:42.09 ID:7k62v12x0.net
14 人中、10人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★★ 外伝小説もよろしく!
投稿者 Amazon カスタマー 投稿日 2014/12/1
形式: Blu-ray

初めてのレビューなので拙い部分がありますがご勘弁を。

おそらくまどマギと似てるな、と思う方が大半だと思います。そこは否定しませんが私が似てる作品を挙げるなら「蒼穹のファフナー」という作品です。
あれが楽しめたのなら購入を検討してもいいと思います。
初回とかはつまらないと思います。しかし見ていくうちに引き込まれます。
次どうなるんだろう、というか見たくない、そんな思いが交互に出てきますが見ていて飽きません、むしろ何度も見なおすたびに色々と気づけます。
タイトルにも書きましたが外伝小説もあります……が、読むのは八話を見た後にしたほうが個人的にオススメです。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:27:13.42 ID:eve0UDaT0.net
ID:Cpne8CPz0は高めなレベルでリアリズムとエンターテイメント性を同時に要求してて、
言ってる事は正論なんだけどそんな有能な人材を一作品に何人も集められないから実現は難しい要求だと思う

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:52:01.42 ID:rOaZlIr/0.net
リアリズムて…
>>175なんて「恥ずかしいツッコミどころは作るなよ」レベルだろうに

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:06:02.93 ID:NyeoIxu50.net
>>217
本編でもまどまぎオマージュした
ワードがでてくるに
何言ってるんだろうな
本当に見てるのかなこの人
それかかなりひねくれた見かたしてるか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:09:40.04 ID:eU1CwzC00.net
思い切り工作員じゃね
レビュー書くのはタダだからな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:38:05.92 ID:imMSialL0.net
作中経過時間は長いのにキャラの変化や大赦の不信感はあるのにスルーだったり 悠長過ぎ 部長は自己保身の描写ばかりで何興奮してんのだわ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:05:02.83 ID:78Gstyh30.net
どこぞの魔法少女といい少女達の日常をあざとい鬱グロ展開でぶっ壊して
悪趣味なビックリ箱商法で化けたとか煽って釣るのいい加減気持ち悪い

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:35:07.77 ID:Yw2AgjB40.net
>>216のレビューの人も1,2話はダルく感じるかもって書いてるけど
1,2話は楽しめたんだよなあ。
東郷さんの変身とか結構燃えたし
3話からの日常パートがつまらなくてダメだったw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:35:38.88 ID:OoPkEYfrO.net
アマで必死にステマしてるがやっぱり爆死だから焦ってるのかw ほんとうぜーな糞ポニキャ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:54:27.48 ID:P45weE4N0.net
ビビオペですら平均6000くらい売れてるからなぁ
これもなんだかんだで同じくらい売れそうな気はするんだよなぁ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:12:30.06 ID:eve0UDaT0.net
わざわざ防波堤みたいのを乗り越えて樹海が溢れてくる表現は津波だよね・・
石原慎太郎の「津波は天罰」失言を茶化して津波を起こさせてるんだよね
四国の住人は罪人なんだ
被災者が観たら胸糞悪いだろうな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:13:03.99 ID:6ye80cxH0.net
>>226
ただビビオペにはくどい鬱描写は無いからな
主人公の出撃禁止マップが一回有るくらい

WIXOSSと同じ3000コースだと思う

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:12:54.09 ID:B9Iq4Siy0.net
ビビオペはストパン層が流れたからある程度売れたんじゃないの
宣伝もすごかったし

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:43:27.69 ID:AsIKbZCf0.net
>>228
ゆゆゆ 19位
黒餡  63位
白箱  71位
Gレコ  89位
fate  182位
バハム 657位

完全に覇権コースに乗った

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:54:42.85 ID:maU5s/Em0.net
>>224
3話、4話あたりの日常パートが1番キツイよな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 05:23:34.27 ID:kqe0Ir+U0.net
>>226
ビビオペといえばゲームの方もKOTYで受賞してたような、なんかマヨネーズぶっかけるだけのゲー無らしいが
まああっちはこっちみたいに変な頑張り方しないで単純に出来が悪いだけだから
馬鹿にするだけで腹立たしいとまでは思わんなあ

とにかくとってつけたカタワとかいうスパイスだけで通用するほど甘くないって
やらんでもいい勇者ごっこにあまつさえ人を誘うのがまずおかしいんだから導入部から直さんと

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 05:44:32.97 ID:PBLxZHvr0.net
分りきってた謎を散々引っ張って漸く明かしましたってだけなのに何が面白いんだ
供物だ身体欠損をやりたいってのが先走り過ぎてて結局戦闘や話が蔑ろになってるな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 08:26:30.19 ID:14Ldr23yQ.net
ビビオペはカタワ設定も無いし、周囲の人間も描写してたし、そもそも主人公側組織がうさんくさくない。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 08:56:40.01 ID:K46YDB220.net
少女達が異形のモノと戦うのはクロスアンジュもだけど、
アンジュは理不尽な差別に対してしっかりと怒りを示してたし、
最新話では愚かな民衆に対して、こんな奴らの為に戦ってたのか、
こんなふざけた世界はぶっ壊してやると言ってたのは、ある意味当然

それに引き換え、こっちは民衆の扱いはともかく、
友奈が理不尽な扱いに全く反発しないのが人間味を感じない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 09:49:07.34 ID:B4TdSqHo0.net
尼レビューは本編の感想文を書く場所じゃないんですがねえ(呆

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:42:32.33 ID:PQYtd9z70.net
金のない、買う気もない信者はああいう場所で宣伝することで作品への愛を示した気になるのだろう

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:02:52.95 ID:l7BJ0XiX0.net
>>230
ここまで急激に上がるような展開なんてあったっけ?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:30:40.70 ID:+Ckrknua0.net
>>230
ちょっと可愛い女の子をひどい目にあわせるだけでこれだよ
ちょろいもんだわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:09:31.97 ID:f+T32ABZ0.net
>>230
自社買いのステマじゃねぇの。ステマアフィブログも一斉に持ち上げてるし、
露骨すぎて反吐が出るが。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:09:29.28 ID:DmPdnvmj0.net
オリジナルで勝負してこの出来だったらまだ良かったんだけどね
パクリまみれでこの出来はちょっとね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:10:11.87 ID:p03NGvFX0.net
いやもう本当になんで黙ってたり嘘ついたりしてんだ大赦
今回の盛り上がりのためにあえて、ていう脚本の都合なら9話は茶番だわ
販促アニメのボロってところか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:41:03.23 ID:TliumksS0.net
風の顔やべえな
シリアスなシーンでアレは笑ってしまうわ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:47:00.29 ID:9+je6sb/0.net
>>216
>>217
つかさ、まどかを引き合いにしてる時点で空しいよな・・・

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:01:59.81 ID:y5LB5wnD0.net
アマランってもう操作したい側が操作の仕方覚えちゃったからなあ
予約そんなに入ってないのに妙に最終到達pt高いやつとかゆゆゆに限らずあるけどそこら辺全部操作されてる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:48:10.33 ID:AoD21RpP0.net
タカヒロって虚淵の劣化コピーだよな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:21:06.99 ID:ugsul6KN0.net
自然崇拝で樹木が男根の象徴なのは有名な話だけど、
鷲尾須美7話に神樹は平常時は樹海化時より小さいと堂々と書いてあるのな
結城友奈での神樹は天皇と原発が象徴されてるから、天皇をチンポだかFuckだかと侮辱したいわけだろ

バーテックスの侵入をトリガーに神樹は樹海化して性的に興奮して勃起する
勇者の満開は溜めた力の解放だと説明されてるから、そんな状況下では当然エクスタシーの象徴だね
具体的には神樹は女子の体を傷つけて喜ぶ異常性癖者になる
結城友奈の勇者は少なくとも確実に特攻隊員が象徴されてるから、
よりにもよって特攻隊員に対してまでも特攻死はエクスタシーだと侮辱したいんだな

よくこんな下劣な中傷を思いつくよ、日本人の仕業とは到底思えない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 16:30:22.22 ID:KUDZXQpQO.net
右も左も捗るスレだなw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:26:52.83 ID:ugsul6KN0.net
2004年の浜名湖花博に昭和天皇自然館というのがあって、建物は7つの宮家を象徴して7角形をしていた
大赦の七角形の紋章と一緒
昭和天皇は植物や海洋生物や粘菌などの生物学研究者でもあったから、
昭和天皇自然館では昭和天皇が採取した植物標本や研究を展示していた

結城友奈は勇者であるにもキノコや海藻を押し花にする子がいて抱き枕カバーにもなってたよな
浜名湖花博のマスコットキャラの「のたね」と「キュウタン」は犬吠埼樹の精霊の木霊にそっくり
ttp://img02.hamazo.tv/usr/h/a/m/hamamatsunogenki/%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%81%AD.jpg
浜名湖花博は今年もあったし広報宣伝に電通も噛んでる
知らなかったでは通用しないぞ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:27:08.95 ID:y5LB5wnD0.net
右翼だ左翼だ騒いでる人がいるけどさw

両極からこういう反応ってのは、そういった人たちがカチンとくるようなデリケートなタームを
作り手がテキトーにかつ無神経に安易な発想で使っちゃってるっていう証拠だなw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:36:40.52 ID:0GfUH8g50.net
大物声優でテコ入れするにしても
なんで水樹や豊崎じゃないんだ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:54:29.21 ID:y5LB5wnD0.net
>>251
・・・その二人のどこが大物なんすか?(´・ω・`)

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:10:25.92 ID:AsIKbZCf0.net
>>252
豊崎は物理的に大物

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:12:30.74 ID:OoPkEYfrO.net
ポテチは大物じゃねぇよw 癒着してないと出れないだろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:32:27.68 ID:koIvDN++0.net
>>249
コバルト爆弾信仰してるから続猿の惑星のミュータントを大赦にしたんだと思ってたけどすごいね
皇室宮家は醜いミュータント一族だと言いたいわけね
人権人権わめくくせに自分たちは日本へのヘイトに人一倍熱心な左翼らしい

左翼の怨念のこもったシナリオだから、友奈に戦争責任とらせて謝罪と賠償は規定路線だろうね
友奈は朝鮮人の設定だから本体に9条特攻でもさせれば左翼の英雄にもできると
冒頭の人形劇は布石だね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:33:31.31 ID:IHMagm310.net
>>217
信者だか工作員だか知らないけど他人からの借り物以上のものを作れない内容に似て
レビューも他作品の威光をを借りないと出来ないお粗末さだな

しかも糞ツマランアニメを持ち上げるために他作品の名前を臆面もなく出して
どこがどう似てるのかの説明・例示もせずに挙句の果てに「あれ」呼ばわり
こんなゴミと一緒にするな、深刻度も作り込みも伝わる感情も全然似ても似つかんわ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:59:31.19 ID:slvoifjL0.net
ゆゆゆはステマすら自然にやれないとか(´・ω・`)

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:00:37.21 ID:koIvDN++0.net
鷲尾須美・・・・? どっかで聞いたことあるなあ?
祈りの歌・・・・? どっかで聞いたことあるなあ?

憲法9条にノーベル平和賞をもらいたいプロ市民の鷹巣直美さん
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/84/21910ebaa8fb475555003206748451a2.jpg

難民支援チャリティコンサート祈りと音楽のひと時
☆主催:「平和をつくる会」
お問い合わせ・連絡先 鷹巣直美
☆共催:難民・移住労働者問題キリスト教連絡会
<難キ連 難キ連住所 東京都新宿区西早稲田2−3−18−24

新宿区西早稲田2-3-18に集結する反日組織一覧表(随時
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n188388
https://www.facebook.com/permalink.php?id=100003878314210&story_fbid=367802740025667

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:35:17.62 ID:koIvDN++0.net
>>258の住所とつながってるなら、このアニメにはもうひとつ慰安婦がテーマにありそうだよね
女性国際戦犯法廷をアニメで再現して昭和天皇を性奴隷制度で有罪にすること、
萌えキャラにした昭和天皇をアニオタに強姦させることだと思う

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:06:29.44 ID:14Ldr23yQ.net
クロスアンジェのゲスを楽しみ
夏色キセキで暖かい気持ちになり
テラフォーマでスリルとアクションを楽しみ
ガンダムレコンで富野節を楽しみ
ゆゆゆで一気に落とされる。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:14:19.99 ID:btuT/kEuO.net
神樹さまに拝があからさまに天理教くさいのが不思議だった
安倍内閣に天理教信者が何人かいるからか…

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:16:30.87 ID:jMjufgMI0.net
タカヒロプロジェクトなんか軽く何千万動いてる世界だから生活かかってるから
必死に工作したりアフィったりしてるんだろ。露骨すぎ。なんで中盤に
なってからこんな騒ぎだしてるんだよ。こっちの脚本も下手糞。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:23:02.33 ID:kqe0Ir+U0.net
>>256
借り物にチンケなオリジナリティ入れようとして失敗する典型なんだよなあ
というか殆どの作品って何かから着想を借りてるものだけど、それ自体に良いも悪いもないんじゃない
宗教や神話、過去の創作物をベースにしたって造詣の深さと面白さが両立すれば
少数の偏屈な評論家の批判と大多数の素人の絶賛を受けられるしね

今んとこ勇者になりました→勇者パワーで悪を倒しました→パワーと引き換えにカタワになりました
これだけだもん、現状特に含蓄も無く興奮も感動もしない渾身の失敗作だろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:28:32.85 ID:maU5s/Em0.net
日常パートがせめてもう少し物語上の役割を果たせてればなぁ

不自由になったことの辛さみたいのが全然伝わってこないのはダメだろう

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:37:59.29 ID:HGu8/RlS0.net
一般にバーテックスの存在とそれと戦う人間の存在が知られていたら
「あなたは勇者に選ばれました。敵のバーテックスと戦う事になります」と言われても
最初は多少戸惑うけど勇者業を信じられるだろう
でもこれ一般に知られてないんだよね。大人は大赦の人間で言わないだけかもしれないが
あの状態で勇者業に今まで疑問を持たなかったことが分からない
熱心な信仰心があって信じられる状態なんだろうな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:09:25.56 ID:f3sisMMIO.net
>>253
物理的()なら竹達の方が大物じゃまいか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:42:38.00 ID:q0nJCjOB0.net
>>230
ヒント:累計ポイント

瞬間値良くてもどうにもならんよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:20:10.68 ID:+Ignl53DO.net
そろそろ次あたりでカタワの意味くらい説明しないと収まりつかなくなるぞ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:34:06.62 ID:YilsxOkv0.net
amazonでレビュー見るついでに各タイトル1巻ののDVD > ブルーレイ > アニメの順位もいくつか見てみた

5位 結城友奈は勇者である 1 [Blu-ray]
11位 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I【完全生産限定版】(メーカー早期予約特典なし)
13位 SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
21位 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]
32位 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
206位 天体のメソッド 1(特装限定版) [Blu-ray]
428位 ガールフレンド(仮) Vol.1 [Blu-ray]

なあ、5位のタイトル絶対おかしいだろこれ
Fate、SHIROBAKO、クロスアンジュは納得だけど、それらよりも上とかいくら何でも盛り杉
本来なら、天メソ以下GF以上が関の山だろうに
レビューもクロスアンジュは好き嫌いで賛否両論が多いのに、これは不自然なくらいベタホメで工作臭杉る

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:42:58.42 ID:b1IaR0tJ0.net
どうせいっても5000くらいの2期も作れるか微妙なラインだろう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:30:31.83 ID:yILseyqg0.net
>>269
バハムートと同じで遊ばれてるだけじゃね
売り上げ出たら叩かれるパターンと思われ

しかし2chおめーな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:59:57.63 ID:YHCm1t4D0.net
>>258-259
なるほど画像検索したらPCを前にしたポーズも多いなw

鷲尾須美のネーミングは鷹巣直美氏のもじりだけじゃなく、安倍首相の「美しい国へ」に名前が登場する特攻隊員鷲尾克己少尉と
卜部日記に昭和天皇が小公女セーラを見たという記述があるから真性ロリコン左翼宮崎駿のお気に入りでセーラを演じた島本須美も関係あるんじゃないかな
そこから鷲尾の四コマ漫画で神樹にロリコンのレッテルを貼ったんじゃないかね
東郷美森に声優の名前を使った理由は鷲尾須美のネーミング方法を踏襲したんだろう

製作側が勝手にセーラに思いを募らせてるならずっと東郷のそばにいると言わせた昭和天皇友奈も
小公女セーラに登場するキャラに関係あるだろうが、そういうのはめんどくさいから今度にするw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:32:49.50 ID:viYFSHPPO.net
どうせ三木の仕業

マジ死ねよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:46:11.10 ID:4jIUAsEj0.net
>>210
伝わらないキャラの心情
整合性を感じさせない設定
理解できない価値観
その場限りで思いついた様な展開
迫力の無い戦闘
動きの無い場面
特徴の無い声優
分かりづらい場面の切り替え
変わり映えのしないカメラワーク
エフェクト過多で見づらい作画
省エネな動画
説明過多な長台詞
それでいて印象に残らない残念脚本

俺の考えと全く一緒だ!神様の供物とか唐突に言われても
なぜそういうシステムになったのかが置いてけぼりすぎる
精霊の正体をドヤーみたいな感じで演出してたけど「で?」って感じでインパクトも何も感じなかった
とにかく何もかもがこの作品はしょぼい・軽い・面白くない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:59:11.36 ID:QOOPVBuR0.net
正直ここ最近の「格段評価された物も無いのにまたタカヒロ?」って思うことは多かった、今回の一連の流れで「ああ、やっぱり」って感じになったけど

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:31:17.26 ID:ofBI9Tk/0.net
ブサヨ臭きつくて鼻が散華した
クレジットに朝鮮総連と仲良しMBS竹田青滋の名前ないけど
舎弟の丸山博雄と前田俊博が指示仰いでるんじゃね

ピンク髪はエウレカとエウレカAOの合わせ技か?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:02:30.19 ID:Vk/cvbfK0.net
まどまぎはステマしたら売上伸びたけど
これはステマしても無理w

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:08:15.99 ID:AXgRKz7s0.net
このアニメを面白いとか感動したとか本気で思ってるヤツがどれだけいるか分からんけど
本気でそう思えるヤツは何見ても面白いと感じたり出来るんじゃないか?
携帯小説で感動してるスイーツ並みだわ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:42:22.04 ID:JK8HPpLj0.net
これ、クソ三木関わってんの?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 04:02:16.11 ID:Wmjf8Y8XO.net
ノベルはG'sマガジンだから三木はとりあえず無関係なんじゃないの

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 04:05:40.35 ID:Vk/cvbfK0.net
Amazon

1位 楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
2位 機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]
3位 ラブライブ! 2nd Season 7 (特装限定版)(μ'sイベントチケット最速先行抽選申込券付) [Blu-ray]
4位 妖怪ウォッチ DVD BOX 1
5位 結城友奈は勇者である 1 [Blu-ray] 
〜 
14位 結城友奈は勇者である 2 [Blu-ray]
15位 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I【完全生産限定版】(メーカー早期予約特典なし)
16位 SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
17位 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:19:05.09 ID:w2hDPlkX0.net
良作かどうかは最後のBパートで決まるのさ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:37:07.99 ID:+m0Tl/Jh0.net
正直9話って全員様子がおかしいって判明した時点ですぐ持ってける話の流れだよね
特に海水浴とか全く必要ないだろアレ、大体バーテックスとかいうのも途中で一度に全部倒すとかソードマスターかよw

何か急にステマ臭くなってきたのは気のせいですかね?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:53:48.24 ID:rm52YY5t0.net
単純に気持悪いしミリネタ的にも中途半端と呼ぶにも値しないだけなんですけど
作者をしつこく左翼認定してる人は何なの
ゆゆゆアンチは皆ネトウヨと印象操作したいの?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:19:52.88 ID:xfWBxk+QO.net
前景気煽った5話の評判が悪かったあたりから、急に本スレに大量の戦力が投入されたような。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:00:37.79 ID:nU7ztaEh0.net
まどマギっぽいとは散々言われてたし制作も意識してたっぽいけど
隠されていた事実発覚→発狂→仲間割れってまんまじゃねーか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:02:48.86 ID:VgZiZ/wn0.net
>>286
>隠されていた事実発覚→発狂→仲間割れってまんまじゃねーか


まんま舞HiMEだろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:12:59.71 ID:GjMvm+zSO.net
8話にしても、前々からネタフリされ続けてたカタワ路線が明示されただけで別に「化けた」訳じゃねえしなあ
今まで張ってきた伏線()も、ほとんどカタワ路線のみ
大赦や四国うんぬんのストーリー面は前日譚の漫画のせいで1話の時点ですでにほぼネタバレしたまま8話を迎える

猿の惑星の上映前に買ったパンフレットの表紙に「舞台は人類滅亡後の地球です」って書いてあるようなもん

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:36:28.35 ID:Lv1H1n+w0.net
まどかっぽいから9話でまんままどかになった感はあるな
妹かオーディション受けてたとか視聴者にも隠しとけばよかったのにあの演出で盛り上がるとかマジでちょろいなw
夏凜ってキャラも見た目ラブライブのにこで性格アスカだしとにかく全体的に既視感が半端ない
あと東郷が自殺未遂したと告白しても友奈が大して驚いてないのは可笑しかったw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:47:07.91 ID:uzg3mWEj0.net
友奈「計画通り(ニヤッ」

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:50:20.14 ID:p/s7gRo60.net
>>289
色々な場面で友奈がやたらと超然としているのは不気味だね
メンタル強いってよりは壊れてる
勇者部共を戦いに向かわせる為のNPC的存在とかなら鬱にも程があるけど
ただいい子でしたーとかだったら最低

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:51:24.23 ID:QnMX1oLQ0.net
>>291
どうせ友奈が真珠なんだろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:51:42.16 ID:jr+jDa290.net
こういう不憫な展開じゃないと盛り上げられないんでしょうなあ(実際盛り上がったかは置いといて)
ていうかこのお話作りかけじゃないのかとすら思える

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:52:09.52 ID:uzg3mWEj0.net
P4Gで見た展開になるなーw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:43:22.39 ID:o+zQps2g0.net
>>292
真珠さまは昔の勇者でラストに友奈が新しい真珠さまになりますw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:52:13.34 ID:nOwGhYUE0.net
タカヒロプロジェクト()

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:34:32.79 ID:MZOufUbV0.net
友奈が真珠で構わないから
謎パワーで全能な存在になり
時を遡ってカタワの代償無くて済むようにした上
概念的な存在になり誰の記憶にも残らなくて
ついでに俺の記憶にも残らないエンドでいいよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:37:57.15 ID:+m0Tl/Jh0.net
まどかまどかってヒット作に擦り寄っといてカタワでドーンするだけで売れる簡単なお仕事って世の中舐めてるよな
どーせまどか爆死してたら見向きもしねーんだろ作者は、カタワが唐突&ご都合すぎッス
どうせやるなら一人くらいいきなり心臓停止してもいいんじゃね?死ぬのは無しってんなら別の致命傷でもいいけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:10:08.99 ID:o+zQps2g0.net
>>297
それなら友奈を取り戻す為に真珠さまの力を奪い取ろうとする東郷主人公の続編が作れるな。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:05:15.75 ID:5WlTVW/L0.net
照井さんは早く目を醒ますべき

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:04:44.11 ID:5niDwGtU0.net
体の障害なんて話の流れ的に治るわけないのに、長々と引っ張ってあれで感動できるやつって凄いわ
妹もたかだか一次審査が通っただけで、もう妹の夢は叶わない!って…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:15:08.47 ID:h/nwtDSx0.net
>>301
お前の理解力の無さも凄いな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:42:27.18 ID:l4/jFfBo0.net
422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:43:53.73 ID:ZQdLuE4v0
>326
★☆★☆★☆ 結城友奈は勇者である 〜思想描写の考察と予想のまとめ(仮)〜 ★☆★☆★☆

・勇者の適性検査は徴兵検査で樹海警報の赤紙が来ると徴集

・占星術用語でバーテックスは個人が選ぶ運命を表しアンチバーテックスは集団から押しつけられる運命を表す

・満開の後には身体が犠牲になる勇者は満開の後に散華する特攻隊員

・友奈のシンボル桜と勇者らしからぬ素手での戦闘は体当たり特攻兵器桜花を象徴
5話で東郷に目標近くまで運ばれて体当たり攻撃するのは桜花の攻撃方法を象徴
友奈の誕生日3月21日は特攻兵器桜花の初実戦投入の日

・政治家をしのぐ影響力を持ち武力を保有する大赦は軍部で神とされる神樹は昭和天皇

・大赦の神紋の神樹は三出複葉で神樹のシルエットから連想されるバオバブも三〜九出複葉
バオバブは星の王子さまで日本、ドイツ、イタリアの枢軸国を表した木として有名

・海軍の特攻兵器には花の名前がつけられる
特攻隊の勇者が戦うバーテックスは連合国側であり星モチーフは星条旗の可能性
バーテックスの数は独立13州=黄道13星座説、第二次世界大戦中48州=トレミーの48星座の可能性

・その他、障害者=福祉問題、四国で犬神憑きは差別の対象=人権問題など左翼が好むキーワード
日本の英雄東郷元帥の名を冠した東郷が「隣人」友奈のサポート無しでは何もできない
7話では友奈が神樹にはっきりと意思があると断言し昭和天皇の戦争責任を主張

・原作へのポニーキャニオンとMBSの関与などから反日プロパガンダアニメの可能性

総レス数 1002
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200