2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 95機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:39:38.97 ID:clM6oPne0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco


前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 94機目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417695902/

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:13:06.63 ID:Hgdpp+zG0.net
憎に発展しそうなのは今のところマスクだけだろw

でも三角関係と言うが、クリムのとこは誰が乱入するんだろうな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:13:52.80 ID:P07mIqdD0.net
>>614
第1話でわざわざベルリを実習の一番手にしたのもミスを期待して意地悪したようにも思えるんだよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:14:01.53 ID:7/kNbJNi0.net
マニィちゃんは大尉のマックナイフ見てなんて言ったんだ?
怖そう?弱そう?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:16:59.28 ID:0GqWrP6N0.net
今週の話はマジでよくわからない・・・というか忘れたのかも
特に主人公側の目的、大統領の息子側の目的がわからない
なんだっけ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:18:27.12 ID:cULqBjIi0.net
心情を描いたお芝居がないと、ひたすら出来事を見てるだけになって
人によって、何も進まなかった、いやらテンポ良く進んだ、っていつもなるなw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:19:45.30 ID:J3HzrjI20.net
マックナイフが戦艦に到着した時の
「人相がよくないんじゃないの?」「性能に関係ねえだろ」
が何気にツボだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:21:26.35 ID:cULqBjIi0.net
>>633
マニィの隣にいた女の子が「怖そう」って言ってた気が

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:21:44.12 ID:VsKFQbM60.net
次回予告
http://i.imgur.com/37pk3TZ.jpg
ターンエーのマニュアル
http://i.imgur.com/qrjyQBJ.jpg
これを見て
・キャピタルタワーの先端にターンX飛来
・Gセルフが後々∀に改修
・ラライアがロランの祖先
まで妄想した。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:25:39.75 ID:Hgdpp+zG0.net
>>634
もともとアメリアは、宇宙艦隊でキャピタルタワーを占拠する計画

アメリア大統領と息子のクリムは、当初の計画のまま、タワー占拠が目的

法皇と会談したグシオン総監は、計画に疑問を抱いている
(アメリアが国営放送で攻撃開始を宣言したので、もう当初の計画通りには進まないというのもある)
主人公たち海賊船も同様。
グシオン総監、海賊船はそれぞれザンクトポルト(タワーの終点)に向かう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:25:48.42 ID:R3o89zYo0.net
自分なりに状況整理したよ
11話が分かりづらいって人の手助けになるかな
http://wktk.vip2ch.com/vipper1408.jpg

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:28:06.23 ID:RTred+0i0.net
>>640
三つ巴ってレベルじゃねーぞwwwwwwwwwwwwwwww

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:29:37.58 ID:6+dYBm6/0.net
ハイストでアムロが敵MSを無力化した後にMS出て拳銃とビームサーベル片手に直接尋問したりしてるから
富野にとってはよくある事

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:31:19.48 ID:Hgdpp+zG0.net
>>640
シンプル化されててとても良いと思う

ただ正確にいうなら、クリムの部隊はキャピタル制圧まで行かなかったけど
敵戦力の摩耗に成功ということで戦果あり、だろう

あとはグシオンの真意もいまさらキャピタル占拠じゃなくて宇宙の脅威がメインだろうな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:31:48.45 ID:zo9xpqZD0.net
>>611
わかりやすくボトムズで例えるなら

状況:劇中2人のキャラがモニターの前に座り装甲騎兵ボトムズを観ている。1人のキャラがもう1人に対し発言

聖闘士星矢的説明台詞
「高橋良輔がリアルロボット路線の『太陽の牙ダグラム』に引き続き手がけるテレビアニメとして生まれた。
ハードボイルドな描写とハードな世界設定とともに、登場するロボットを単なる機械、単なる兵器として
扱う描写を『ダグラム』以上に徹底して追求し、1979年の『機動戦士ガンダム』に始まるサンライズの
リアルロボット路線は本作で一つの頂点に達したと言われる『装甲騎兵ボトムズ』っていいよね!」

一般的説明台詞
「今観てるの昔やってたロボットアニメの装甲騎兵ボトムズって言うんだけどいいよね!」

非説明台詞
「ボトムズいいよね!」

富野式
(会話する相手キャラがボトムズに対して深い造詣を持っていて『いいアニメ』と言えばボトムズ以外
ありえない事を発言するキャラが知っているという事は作品世界の当該キャラ間においては常識であり
そのようなものをモニターの向こう側にいる視聴者を意識して発言するのはリアリティーに欠ける諸行
なので一切省いて)「いい・・・」

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:32:18.66 ID:vEBdSzPm0.net
なんだろう、これから先ダンバイン終盤のつまらない艦隊戦しかイメージできない・・・・

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:35:09.73 ID:umIxj1BC0.net
今回のイミフっぷりは酷かったわ

文句よりも、よくこれでゴーサイン出たなって感じ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:36:32.23 ID:/n7PsFog0.net
グシオンは対キャピタルだけ考えてもアーミィが予想以上に戦力増強して作戦成功を危ぶんでいるが
でもみすみすアメリア艦隊を全滅させたくもない
メガファウナも自分も上がってアメリア艦隊とは別に動いてアーミィの戦力を分散させるという建前で終着点で何か行動を起こさせるつもりだが
ザンクトポルトで何が待ってるかは大佐以外誰もわからない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:37:50.85 ID:EzC2iMF70.net
>>644
一般人の認識コピペ思い出した

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:38:13.56 ID:bxkZVxiHO.net
予告見て母と法皇の濡れ場を目撃するベルリ!と思ったのは俺だけじゃないはず

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:39:25.79 ID:1Z+M0Ozc0.net
2クールでやる話じゃないんだよ本来
予算がもらえなかったんだろうし仕方ない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:42:24.61 ID:+ELfmLuF0.net
アメリアが帝国だったことに驚いた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:45:28.91 ID:Hgdpp+zG0.net
>>651
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%B8%9D%E5%9B%BD

米国をアメリカ帝国と呼ぶ場合もある

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:49:36.71 ID:RTred+0i0.net
意気揚々とマスク出撃→撤退
これ後何回繰り返すの

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:50:06.46 ID:P07mIqdD0.net
>>641
これクンパとジュガンも同床異夢だからな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:55:40.78 ID:Hgdpp+zG0.net
>>653
出撃したまま帰ってこなかったら悲しいやないか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:55:59.91 ID:J3HzrjI20.net
>>653
毎週戦闘やるのはロボットアニメの義務で責務です
薄気味悪い理屈屋達の井戸端会議に時間費やすくらいならおもちゃの宣伝アニメと化すほうが理性的です

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:59:38.11 ID:0vnWoXFD0.net
今録画したの見てるが、ガンダムが板金やってるww
エド!どうしたんだ!いくらキミが大きいからって宇宙で板金はないだろう!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:03:24.20 ID:wJfk+8hM0.net
12話 キャピタル・タワー占拠
アメリア艦隊はザンクト・ポルトへ向けて進軍。それを阻止するために出撃したマスクはクリムの青いジャハナムと戦闘を開始する。 ベルリは戦いを止めるため出撃する。

13話 月から来た者
謎の艦隊がアメリア艦を撃沈。地球人同士という意識で連携するクリムとマスクが反撃する。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:08:29.72 ID:ulkLnwKe0.net
えーっと…、面白いですかこの作品?
老害爺が色々やらかしてるのをネタに楽しんでいる人が居るのはわかりますが…
夕方枠でできなかったのが良く判ります
それでも2クールを勝ち取れる老害爺は凄いな(ただの引導代わりか?)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:09:53.92 ID:RTred+0i0.net
>>655
せやな。。。

>>656
もうちょっと減らしてくれてもええのよ?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:10:46.10 ID:+ELfmLuF0.net
>>640
何かメガファウナは姫様の私軍になってるな
戦いを止めたいってのは艦長の意思じゃないだろ?
それともスルガンから極秘に命令でも出されてたっけ?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:12:52.50 ID:SylAh5mj0.net
>>661
スルガンは上がる前にメガファウナに連絡してるので
その時にとりあえずメガファウナをザンクトポルトへあげろと言ったんじゃないか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:18:16.68 ID:1Z+M0Ozc0.net
メガファウナは姫の、というよりは総督の私兵っぽい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:19:29.16 ID:HfJjF1mT0.net
録画見たベルリは姫様の扱い上手くなったなw
ノレドとラライヤはお笑いコンビみたいだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:19:54.46 ID:a9hLq4H/0.net
>>659
なんやこいつ…
臭すぎて耐えきれんで鼻もげるわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:24:39.00 ID:ulkLnwKe0.net
>>665
鼻もげるって多分梅毒なんじゃないですかね
アンチスレの方が理性的な書き込みが多いので
アンチスレに移動しときます

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:25:01.84 ID:t9yW7upf0.net
> それにしてもおもろいな
> 久しぶりに観なきゃなって思えるのに出会えたというか
> あっGレコか観なくちゃって思えるのが良い

きめえw
歯が浮いてるわw
泣きました!感動しました!って映画のCMかよwww

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:32:44.45 ID:ujEy023B0.net
グシオンがパラシュートで降りるところは波乱万丈だなw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:33:50.59 ID:a9hLq4H/0.net
>>667
誰も泣きました感動しましたとか言ってない訳だが
ID変えて自演してるのバレバレなんだよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:38:15.45 ID:uRRpQmC40.net
でもこの世界観を作った73歳の御大は評価すべき 
細かい設定には色々突っ込みたいけどグリモアやカットシーみたいなMSはすごくいいと思う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:38:34.72 ID:BoFxaWis0.net
今回すごい微妙だったな
前回からかもしれんが
俺がキャラ萌えに飽きてきたからか
頼むぜ ビルドファイターに負けるぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:41:28.09 ID:VkxZRpoY0.net
クリム機が損傷しなかった戦闘ってもしかして今回が初めて?(8話は7話と地続きなのでノーカン)

まあ早い話敵のエース格と当たらなかっただけなんだが、
宇宙用ジャハナムの素性も良さそうだな。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:41:55.94 ID:6RbN9jDt0.net
なんか感情移入できない。
おかっぱが何を考えてるのかよくわからない
おかっぱの感情を説明してほしい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:41:58.19 ID:ulkLnwKe0.net
>>669
香ばしいですねアナタ
本スレなんですから、せめて作品についての意見を述べてくださいな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:44:32.76 ID:0uPo/UiTO.net
さっき10話見たんだけど、モブチアガールの1人に男の声優使った理由とかって何かあるんかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:45:10.34 ID:RTred+0i0.net
>>581
一回目 楽しみつつ脳みそフル回転
二回目 内容理解に努める
三回目 内容理解してやっとリラックスして楽しめる

手間のかかる子やで。。。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:50:07.81 ID:V15lp16/0.net
よし、2回目見るか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:50:41.57 ID:j8aDLxwp0.net
今回はMSがかっこよかった
マックナイフは予想以上の変態だったが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:50:56.58 ID:ujEy023B0.net
>>675
Gレコの世界感では男の娘チアは普通なんですって富野がなんかで言ってたな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:51:07.60 ID:6RbN9jDt0.net
ピンク誰だよ、突然出てきて偉そうにするなよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:54:29.60 ID:RTred+0i0.net
>>673
おかっぱって誰? ピンク髪のバルル?
マスク一筋の純粋な部下だと思ってたら、そうでもないようで俺もショックを受けてるから安心しろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:56:31.09 ID:A9oqIi1SO.net
マニィは出番少ないけど印象的なシーンは結構あるな
マスクの壊れたMS見て心配したり
ただマスクに不信をもってしまっているから
マスクのこと好きでいられるのかなとは思う
マスクからマニィの方から離れていきそう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:58:32.36 ID:OFzQL0nV0.net
>>236
軌道上でぶん投げて投擲加速させたら軌道計算が難しすぎるだろ。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:59:17.60 ID:x2SqDzmU0.net
>>568
>まあGレコを見ちゃうとしょせんハゲの才能には追い付かないけど
バカ晒し

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:59:53.23 ID:n0REi0yg0.net
バナナは正しく呼んじゃいけない決まりでもあんのか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:02:11.25 ID:VkxZRpoY0.net
失敗を全く認めないような信仰の域にまで達していると気持ち悪く感じるし、
それやっちゃうとマスクがとんでもなく悪い男に見えちゃうのよね。(例:シロッコ)

まあ好きな相手や尊敬する上司でもミスったら本人の聞こえない所で文句言ったりはするでしょう。
現にベルリは既にアイーダをポンコツと認識し、本人に分かるような言葉使いで(ここ重要)
ポンコツが前線に出ないよう思考誘導を初めている。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:02:37.14 ID:jn8G/fZn0.net
そうかカツになるのはマニィだったのかそういうことか!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:02:46.48 ID:a9hLq4H/0.net
>>674
早くアンチスレ行けよ
自分で行くって言ったんだんだろ?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:07:56.75 ID:ulkLnwKe0.net
まあ福田、両澤夫妻の作品や日野の作品よりはマシか?
>>688
ん?行くけどお前も作品についてのまともな意見を述べろや
批判意見を叩いてるだけじゃねーか。意見言ってるだけアンチの方がまだマシだぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:11:19.96 ID:V15lp16/0.net
>>681
バルバルバルバル・・・

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:12:16.69 ID:CVBf6R/R0.net
アイーダがポンコツっていうけど、ポンコツキャラ多いんだよこれ、マスクだってポンコツだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:13:43.06 ID:RTred+0i0.net
>>691
それは言わない約束だろ。。。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:13:58.38 ID:t1chZBA80.net
テンポが早すぎるし、分かりにくい。
けど、何故か楽しい。録画してるのについついリアルタイムでも見てしまう。

子供の頃にZを見てた感覚に似てるなあ。
面白い!という人と、つまらん!という人にはっきり別れるのも分かる。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:18:08.55 ID:ujEy023B0.net
>>691
どのキャラもどっか抜けてるからなw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:19:16.52 ID:a9hLq4H/0.net
>>689
なんかお前がまともな意見言ってるみたいな体を装っているがな
どっからどう見ても何も言ってないのはお前の方なんだよな
少なくともお前のIDだけで見たらの話だが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:20:35.37 ID:x2SqDzmU0.net
何度も繰り返し見るものではないよ。面白さが半減するから
酒に酔い何故か面白かったことが、素面では全く面白くないのと同じw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:20:45.87 ID:tFKaVS180.net
今回あれだけ接近したのになぜベルリはマスクの正体に気づかないんだ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:23:12.41 ID:FEOvRYxx0.net
バララちゃんがちょこっと悪女化してたのが悲しい

でも、それがトミノなんだよね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:23:47.40 ID:CVBf6R/R0.net
>>693
テンポが速すぎるのは真理であり、それでも付いていけてるハゲ作品をたくさん見てる結果、
言いたいことを脳内補正できているからです。

しかし補正できるのは、今まで見てきた世代で、このペースは新規獲得にはムリゲー

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:25:20.96 ID:ulkLnwKe0.net
>>695
いや、だから作品に関する意見を述べろよって言ってるだろうが
信者的礼賛でもいいから兎に角作品に関して意見を言えよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:27:49.80 ID:RTred+0i0.net
>>698
やっぱアネッテちゃん一択だわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:28:51.84 ID:+G/AGvT40.net
マスクは富野いわく「精神を強化された強化人間のようなもの」らしいが
どんな強化っぽいことしてるんでしょうね

やっぱりバララがやってるんでしょうか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:28:58.33 ID:83ppP/Wl0.net
>>699
いや余裕だろ
種世代だけど平成ガンダムがなんでsageられるのかよくわかったわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:30:11.80 ID:CVBf6R/R0.net
やっぱりこの作品は毎回モビルスーツ新しいの出してやるから、
四の五の言わず見ろと、そしてガンプラ買えよという作品なんだろうな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:30:12.56 ID:SLHX29CH0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org38041.jpg
マックナイフてこれだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:30:29.47 ID:VkxZRpoY0.net
>>702
ただの自己暗示だと思うよ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:31:27.60 ID:j8aDLxwp0.net
>>705
完全一致w

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:32:56.44 ID:FEOvRYxx0.net
リックドム的な何か

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:35:28.55 ID:x2SqDzmU0.net
>>703
テンポで欺している訳だが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:37:21.46 ID:CmvJZOyq0.net
いやでもほんと見てて楽しいよこれ
天才さんはこのまま敵というか、ライバルになってくれないかなー

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:39:05.18 ID:j8aDLxwp0.net
地球側の勢力はグリモア、カットシー、モンテーロ、ジャハナムやヘカテーのような
おっさんガノタ好みのMSで、宇宙側はマックナイフなんて序の口の変態MS軍団
ってところか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:39:23.99 ID:CVBf6R/R0.net
ハゲの今までの傾向からすると前半から登場するライバルっぽいやつは途中でヘタレる。

後半は天才美少女みたいのが敵になる。ラライヤが覚醒するとかね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:40:51.83 ID:j8aDLxwp0.net
しかしGレコはZガンダムを2クールに圧縮したような感じだな
アッシマーやギャプラン、バイアランクラスの新型MSが毎回毎回
出てくるからちょっと疲れる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:42:02.84 ID:ChrzTvkT0.net
マスクってもしかして洗脳とかされてんの?
マニィのこと気づいてるの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:42:14.04 ID:yKgFCi0b0.net
マスク先輩はベルリのライバルなんだろうと思ってた時がありました
ベルリの強敵はこれから来るんだろうね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:42:31.06 ID:j8aDLxwp0.net
>>714
あのマスクはプチ強化人間効果があるそうだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:42:50.34 ID:maHuDY2G0.net
なんかOPってすげー浮いてるよな
富野も映像作る気ないみたいだし無視されてるみたいで可哀想

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:43:01.23 ID:SLHX29CH0.net
マックナイフはいつまでもつんだろうな
∀みたいに山から発掘するんじゃないから新型出てきても無理がない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:43:31.63 ID:j8aDLxwp0.net
>>712
ヘタレマスクライバル脱落→仲間だった美少女がキチガイラスボス化
ってVガンじゃないですかやだー

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:43:41.05 ID:u7Mq+8BG0.net
天才って結構強いのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:45:45.35 ID:j8aDLxwp0.net
>>717
あの本編映像使いまわしのOPは、本当になんとかならなかったのか
キンゲのようなノリの良いOPを期待していた非ガノタのアニオタは多かったと思われる。
第一話のわかりにくさといい、かなりのライト層を掴み損なっているよ、ほんと。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:46:18.23 ID:ChrzTvkT0.net
今期アニメの中でGレコのOP曲は、たぶん4番目くらいに好き

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:47:37.36 ID:INnogVh80.net
マスクの弱さがフロスト兄弟を彷彿とさせるレベルなんだが、気持ち悪さも。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:47:52.28 ID:j8aDLxwp0.net
Gセルフがトンカチ叩いて戦艦修理するシーン良かった
Xではガンダムで牽引作業していたし、∀は洗濯していたが
ああいうガンダムで労働のシーンって結構面白いからもっと増やしてほしい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:48:41.52 ID:yKgFCi0b0.net
>>723
そんなこと言うなんてひどいじゃないか、兄さん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:49:20.46 ID:rsgR4rUo0.net
>>724
この調子だと本家版田植えガンダムが見られる日も近そうだなw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:49:46.40 ID:ChrzTvkT0.net
>>724
そういうのはザブングルが一番多かったかもしれない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:50:15.66 ID:j8aDLxwp0.net
しかし富野はまだ残している大ネタ、クロボンとハサウェイを映像化すれば
円盤とプラモの売り上げある程度見込めるから楽っちゃ楽だよな。

まあ絶対映像化しないだろうけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:51:08.18 ID:LHbblxda0.net
ああいうのはキャピタルガードのお家芸みたいなもんだな
レックスノーに乗って色々確認してた頃が懐かしい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:51:42.25 ID:2F0xddw10.net
縛られてイっちゃうラライヤタソ(;´Д`)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:51:57.89 ID:INnogVh80.net
>>725
すまん、オルバよ。

総レス数 1003
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200