2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〜忍たま乱太郎〜 五十六之巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:49:20.09 ID:aTC1e71+0.net
■NHKアニメワールド:忍たま乱太郎(公式サイト)
http://www3.nhk.or.jp/anime/nintama/

※ニコニコ、つべ等動画共有サイトの話は厳禁※
※つどい話も厳禁※
※次スレは>>970くらいで立てて下さい※

■したらば(映画スレもこちらに)
http://jbbs.livedoor.jp/anime/9273/

■※映画の興行やグッズの売り上げ、アニメの今後について語る場合は専スレに
忍たまの売り上げ・今後を語るスレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9273/1314786851/

■前スレ
〜忍たま乱太郎〜 五十五之巻
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1406284567/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:25:52.66 ID:dYSLqEq90.net
('仄')パイパイ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:19:06.56 ID:tXDx9vYt0.net
いちおつ

年末年始に大きな動きはなさそうだねえ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:58:17.18 ID:HzVIyCJa0.net
保守age

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 07:47:58.21 ID:IypENpGiO.net
この前のくの一回見てると原作と違うよなとしみじみと思う

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 18:23:58.07 ID:uw4+4THz0.net
>>1

年内最後の放送もこれで終了

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:32:16.10 ID:Gii/kIGv0.net
@ENma_Dororon: えっ!
今回の乱太郎、衝撃!!
乱太郎の名字、猪名寺って言うの!?
しんべえ、福富!?
知らんかったー^^
思わずきり丸調べちゃった。

、、、摂津の。

これ名字ぢゃない、よね?


山口勝平さん自分もずっと出てるのに主役の名字知らなかったのかよw

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:34:41.40 ID:6COLLMNMO.net
出てたっけ?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:35:42.53 ID:6COLLMNMO.net
と書き込んでまきのすけがそうだったのを思い出した

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:42:36.58 ID:61eYrNUF0.net
>>8
ヘボ剣豪やで

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 18:44:02.59 ID:eq66J1G+O.net
牧之介が出てくる回に乱太郎きり丸しんべヱがフルネーム名乗る様な
改まった場面ってないし、知らなくても無理はない…

「乱太郎きり丸しんべヱー!」
「あっ!牧之介ー!」
がお約束だし
牧之介回でフルネームなのは剣豪+牧之介ぐらいだ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:11:33.47 ID:UDyDHm0N0.net
浦沢さんやきり丸の中の人が土井先生の過去を19期SPの制作にかかるまで
全くしらなかったぐらいだし

あれ20年くらい前でてた有名な話だったし90年代にもラジオとかで言及されてた
からメインライターやレギュラーキャラの声優さんも当然知ってるものだと思ってたから
知らないってことにびっくりしたわ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 19:29:06.58 ID:6COLLMNMO.net
聞いてたとしても人気声優だし忙しくて覚えてられなさそう

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 22:18:41.71 ID:MxNjLRet0.net
山口勝平と檜山修之は兼役で上級生をやってもいいと思う
魔界之先生をやっていた置鮎龍太郎が伊作をやったように

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 14:45:23.62 ID:twyITf3wO.net
巻之介声の上級生か
頼りにならなそう

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 14:49:17.38 ID:XmgHuPq7O.net
まきのすけと思うと頼りないが、怪盗キッドや乱馬と思えばそれなりに強そう

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 15:46:20.30 ID:/MzX23NF0.net
新キャラのあの子あたりが良さそう

ところでもう23期の製作は完成してるんかね
忍たまは今時珍しく画が全部出来上がってからのアフレコだと聞いたけど

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 16:38:57.23 ID:tFVfPQ6d0.net
完成じゃなくて進行だったわすまん

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 16:06:22.58 ID:h/GFNxUV0.net
先生だけの回も面白いな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:50:08.74 ID:pMKuK3b7O.net
アニメは原作でスポットが当たらないキャラの話もあるのは良いと思う最近
ジュンコを首に巻いた人物3人目のが一平なのはどうなのよと思ったが

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 21:34:44.77 ID:NWLe/OSlO.net
安藤先生の娘さんって多分一年生より年下だろうに割りとしっかりしてるね
安藤先生の教育か奥さんがよっぽど出来た人なのか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:04:46.54 ID:y4gNBVwe0.net
>>21
年上では?
下着を箸でネタは思春期くらいでないと説得力が出ないような気が

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:32:19.34 ID:fNw/PtvwO.net
背丈的に年下だと思ってた

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 00:40:17.72 ID:jlPxgg1q0.net
今にして思えば
初期のOPできり丸が自転車に乗ってるカットがあるけど
室町時代後期に自転車なんてあるはずないんだよな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 08:25:40.96 ID:A9P5+pUTO.net
今さらだな
ちなみに室町時代には絹ごし豆腐がないらしいから久々知の作ったあの滑らか豆腐は一体・・・

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 09:10:47.09 ID:FLrQdgLQO.net
逆に、あれが絹ごし豆腐の原点と思えばよいのでは。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 12:45:42.97 ID:XZaI/2tR0.net
室町時代の豆腐って超高級食材だぞ
庶民が口にできるのは江戸中期以降だ
その割には乱太郎もきり丸も味知ってるみたいだけど

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:44:02.12 ID:N6ULyTMn0.net
それ言い出したらまず室町時代に学校がある時点で

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 18:49:07.62 ID:FLrQdgLQO.net
ラジオ体操とか…ねぇ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 19:31:41.35 ID:i7qFKwj90.net
ユキちゃんの趣味はテニスとエレクトーン

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 20:55:26.00 ID:TKClPU3l0.net
>>26
すげえな久々知
五年生って
尾浜…超次元髪型
久々知…豆腐づくりで名が知られるほど
竹谷…後輩が毒ヘビに惚れられたり、毒虫に関してはチート疑惑
鉢屋…男版北島マヤ
不破…初代頼れる先輩
という感じで意外とすごいんだな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:27:43.39 ID:rQlOuddF0.net
>後輩が毒ヘビに惚れられたり
竹谷関係なさすぎワロタ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:33:24.76 ID:K35locRL0.net
>>32
竹谷のおかげでそうなれたのかもしれない

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:30:35.38 ID:nPcgZTIC0.net
【速報】山田先生死亡

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:34:08.57 ID:TQRG5iNJ0.net
大塚さんご冥福をお祈りします…
今後、山田先生の声は誰になるんだろう

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/16(金) 21:38:26.33 ID:bcSvxlekM
大塚さん・・・マジかぁ・・・

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:36:33.07 ID:ZyVxYBEx0.net
あああ大塚周夫さん・・・
尼子先生の指名だったんだよね、来季からは変わるんだろうなあ
本当にハマり役だったから残念で仕方ない

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:55:36.31 ID:XoZzNhJfB
もう高齢だったからいつか来ると思ってたけど悲しいなぁ
ご冥福をお祈りします

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:00:21.51 ID:aLUyBRId0.net
 山田先生マジか...。・゚・(ノД`)・゚ 
ご冥福をお祈りします
伝子さんを演じきれる人が他に思いつかんのだが

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:00:53.37 ID:GxXz3V3C0.net
一番好きな声優さんだった
辛い

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:01:35.74 ID:SuzeSyAJO.net
どうかお元気で、なんとか今年はと祈る気持ちに勝手になって数年
最後まで山田先生でい続けてくださってありがとうございましたという気持ちだ
子供の頃からずっと山田先生だったもんなあ…

1/12の高山さんのブログに忍たまメンバーと尼子先生の写真あるけど
大塚さんのお顔存じ上げないからいらっしゃるのかわからない

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:02:58.10 ID:HgYM+GVS0.net
マヂか
ショックすぎる…
ご冥福をお祈りいたします…

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:03:49.42 ID:TbeBUyRa0.net
ショックでかすぎるわ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:21:47.48 ID:2FcYFL6B0.net
ご冥福をお祈りいたします…
これまで、ありがとうございました!
でもつらいどうしよう…

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:23:15.72 ID:TRF+O1Jw0.net
【訃報】大塚周夫死去 ★2 [転載禁止] [614796825]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421412835/
【訃報】声優/俳優 大塚周夫さん 85歳 石川五エ門 忍たま山田先生役など
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1421411629/
声優・大塚周夫さん死去 [転載禁止]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1421414231/

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:38:03.84 ID:gdSAofwB0.net
キツイなあ
キツイけど、学園長先生やドクタケの殿様のことがあったから
いつかはそうなるかもしれないとは思ってた

心より御冥福をお祈りいたします

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:42:07.15 ID:Ku8coIgK0.net
何かショックだね
亡くなって降板になったのって五人目?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:42:51.33 ID:8qM8ntNf0.net
うあああああ
これはつらい

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:44:34.29 ID:FgZSJN7u0.net
>>47
あと4人誰だっけ
松千代先生とドクタケ殿と?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:45:02.07 ID:/TzqH8cz0.net
寂しくなるなぁ
特徴的なおじさん声出せるベテランがどんどん亡くなるな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:45:10.74 ID:TQRG5iNJ0.net
学園長とヘムヘム

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:48:59.11 ID:j9UD5nKp0.net
>>41
たぶん写真の真ん中にいらっしゃるのが周夫さん
何話か収録はしてるんだろうか…

>>49
喜三太も
学園長はまだ亡くなってない

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:52:43.37 ID:13n21TEx0.net
でんこさん・・・

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:53:36.76 ID:AImlqJHs0.net
自宅へ帰る回があって良かった

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:02:45.07 ID:fLl9lQby0.net
大塚周夫さん
ご冥福をお祈りします

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:09:49.76 ID:jl953aei0.net
平均寿命は越えていらっしゃるとはいえ突然って感じでショックだ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/16(金) 23:16:25.82 ID:+sSHBnRov
来期からもう聞けないなんて…DVD買おうかな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:14:36.44 ID:7Q/ykrDn0.net
今知った
ついさっきまで録画で山田先生見てたのに…すごくショックだ
ご冥福をお祈りします

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:19:42.44 ID:bu9cPux60.net
大塚さんの訃報・・・
山田先生の優しい声が大好きだったよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:28:37.42 ID:Dv+utK9E0.net
お願いだ、誰か嘘だって言ってくれ
もう山田先生の声が聞けないなんて信じたくない

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:31:19.59 ID:SuzeSyAJO.net
>>52
ありがとう、やっぱりそうなのか

今週月曜まで一緒にお仕事をしていた、と虎若の人が呟いてるから
何話かは収録したんだろうな
虎若もだけど小林さんは山田先生の奥さん役でもあるな、寂しいだろうな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:32:01.28 ID:su7GgoX00.net
大塚さんの山田先生の声とても好きでした

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:51:55.08 ID:1sDhH1+c0.net
山田先生・・・・・・寂しいな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:02:39.37 ID:39/yemT50.net
名優の訃報が続くな
小さいころから聞いていた声が聞けなくなるのは本当に寂しい
大塚さんありがとう

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:07:48.38 ID:BoDdVIpl0.net
ショックでコーヒーカップ落として割ってしまった…
いつかこの日が来ることは知ってたけど

自分が声優の名前を本当に覚えられないんだけど山田先生の大塚さんと
あと土井先生の関さんだけは覚えられたぐらいキャラと声が一致してる

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:11:30.53 ID:GXY6/6AR0.net
八宝斎の人もかなりのご高齢だからそろそろヤバいかも…

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 00:46:40.75 ID:nd4yX4UT6
mixiニュースで始めて知った。山田先生・・・しばらく忍たまから
離れてたから、あの声聞けてなかったけど、もう聞けないと思うと
とても辛い・・・
小さな頃から大塚さん演じる厳しくも優しい山田先生が大好きでした。
今までご高齢だったのに最後まで頑張って演じきってくれてありがとう・・・
ご冥福をお祈りします。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:25:17.21 ID:2KzFMIlo0.net
もうだめだおしまいだ
山田先生の声で育った身としては

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:30:46.42 ID:dN0zZD6y0.net
忍たまも長く続いてるから演者が高齢になって来てるもんな
最終回を迎えるその日まで変わらぬキャスト陣で、とは思うけれどもこればかりはどうしようもないからな…

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:47:05.92 ID:68MQ4Gwm0.net
ドラえもん、サザエさんにしてもこれだけは避けられない定めだからね

大塚さんお疲れ様でした
他のアニメにしても新しい担当の人はこういう場合プレッシャーすごいだろうな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 02:21:12.65 ID:8/yvCjn/0.net
さっきから涙が止まらない
嘘だって言って欲しい
もう山田先生の声が聞けないなんて
もうやだ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 05:59:51.38 ID:PUaYcA720.net
いつか来るとは思ってたがこんな急に・・・

73 :47の素敵な(愛知県)@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/17(土) 07:01:50.75 ID:/o1E62eN0.net
山田伝蔵、ゴール・D・ロジャー/ゴールド・ロジャーの声の代役は大泉洋か綾野剛に相応しい。
http://www.tristone.co.jp/ayano/

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:39:58.22 ID:QsPxJxzl0.net
>>47
ヘムヘム、風鬼と黒こげぱん蔵、松千代先生、保健の新野先生
喜三太、木下先生、安藤先生、ドクタケ城主
かな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 08:55:39.35 ID:BLOAnRQ20.net
やっぱ夢じゃ無いんだな…
大塚さんありがとう
ご冥福をお祈りします

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 09:11:01.17 ID:rb7IDn0y0.net
大塚さん…本当に悲しい。
山田先生まで、亡くなられた気分だ…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:21:18.79 ID:TPZxsGM90.net
年齢的に構えておかなきゃとは思ってたけど悲しすぎる

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:51:21.41 ID:FzNTopMx0.net
>>74
松千代先生、声の三代目出てたっけ?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 10:58:29.37 ID:k9s+Z68p0.net
うう、大塚さん以外の山田先生が想像できない
悲しすぎる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:12:15.97 ID:A8GERocl0.net
立ち直る自信がない・・・

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 11:15:45.68 ID:k60UHgf50.net
ロングセラーアニメの宿命といえばそうだがやっぱり悲しい物は悲しい
ご冥福をお祈りします

伝子さんできるおじさん声優って思いつかない
っていうかおじさん声優ってパッと思い浮かべたうち半分くらいもう亡くなってる・・・嘘やん・・・

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 11:25:06.80 ID:ERzII+qN/
忍たま関係ないけど
大平透さん、森山周一郎さんあたりも考えたくないけどそろそろなぁ・・・

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:04:20.31 ID:D4NGqBl+0.net
もう泣くしかないじゃん、こんなのって。
土曜日の部活サボって第一話から見て育った身としては
ほぼ毎回聞いてた山田先生の声は大塚さん以外考えられない

泣きながらご冥福をお祈りします

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:11:47.48 ID:nDWdQ0zjO.net
喜三太ですら未だに鈴木さんなイメージな自分としては受け入れられるか心配

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:12:13.68 ID:D4NGqBl+0.net
さっき岡野浩介さんのツイッター見てきた
いろいろ書いてあった中で、「父上」ってひとことだけ書いてあるツイートに泣いた

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:16:40.94 ID:a4gbH1KOO.net
大好きでしたとか言いながらとりあえずお悔やみのスタンプ押すみたいに「ご冥福を…」って言うの、無難なつもりなんだろうけど失礼だよ。
大塚さんの宗派も知らないくせに。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 12:27:34.09 ID:jekhyl7R9
丁寧で万能なお悔やみの言葉と思って使ってる人が多いらしい>ご冥福

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 12:50:44.08 ID:cL32EOvj0.net
こんな時にあれだが
誰が降板になるんだろ
お父さんっぽさがあるというと藤原さんとかだろうけど
藤原さんは野村先生だしちょっと若い声だしな
85歳なんだし実は結構な大往生とはいえきつい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:30:08.11 ID:qtwT4+td0.net
亡くなったのは悲しいけど、
忍たまのおかげで大塚さんの声いっぱい聞けた
忍たま好きになれて良かったなぁ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:35:03.09 ID:IoiG0An40.net
伝子さんができる柔軟性がいるからなあ
藤原さんだと若すぎる気がする。子育て中の父ちゃんくらいだもんなあ
息子の明夫氏も声質は似てるけど、まだ若いしなあ(かっこいい男声なんだけど)

個人的には銀河万丈さん(ハンターのネテロ)か田中正彦さん(進撃のピクシス)かなあ
どちらもお年だけど…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:48:20.83 ID:nDWdQ0zjO.net
まさかのアニメ打ち切りはないよな?
それはそれで有りかもしれないが

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 13:51:01.42 ID:rb7IDn0y0.net
Twitterみてきた。
岡野さんは声優の上でも師弟関係にあったようだね…

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:17:56.51 ID:a8almGsV0.net
伝子さんできるとなると玄田哲章さんとか来るかもなー

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:20:01.63 ID:Cwv9WITl0.net


95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:35:45.14 ID:33uE8azS0.net
>>93
確かに玄田さん幅広いからなぁ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 14:38:34.58 ID:dN0zZD6y0.net
でも玄田さんだと山田先生自体のアクが強くなりそうだなぁ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 16:52:32.20 ID:Q7XRPSVA0.net
周夫さんの素のしゃべり方が山田先生(「〜じゃないの」とか周夫さんも言う)
20年以上アドリブとか繰り返してるうちにうつったんだな。山田先生を作ったのは周夫さんとも言える。
山田先生が亡くなったみたいで悲しい。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:40:07.76 ID:JV6xqgfZ0.net
ついこの間まで仕事していたんじゃん・・・

高山みなみのブログ
2015-01-12 21:48:09 「祝!新成人♪」

>こちらは23年目のシリーズになった、忍たまチームビックリマーク
尼子先生がスタジオにいらしてくださいました

↓後列中央の男性 左は一龍斉貞友、右は原作者の尼子先生
http://stat.ameba.jp/user_images/20150112/21/number-373/97/7d/j/o0320024013187715845.jpg

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:01:22.07 ID:dN0zZD6y0.net
虚血性心不全だから突然だったんじゃないの
調べてみたら突然死のリスクがある病気だってあったから

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:45:39.21 ID:k60UHgf50.net
>>93
俺も思った、ビットワールドのナレーターもしてるしNHKとは縁が深いからありそう
けど玄田さんの女声って女装というよりオカマってかんじだよねw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:51:21.89 ID:rDmD7cEy0.net
クインテットでオネエ口調やってたからな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:58:53.64 ID:nDWdQ0zjO.net
今思い出したが焼きたて!ジャぱんの糢粉山さんやアンパンマンのヌラの人か
ダメだ
筋肉ムキムキな大男がちらつく

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:23:27.81 ID:Q3Xmarzm0.net
ちと古いがクッキングパパの声なら……
あれも大男か

玄田さんは屈強な男のイメージが強すぎる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:38:38.44 ID:eD4qveGN0.net
最近では戦隊オモチャのCMかなぁ

105 :風の谷の名無しさん:2015/01/18(日) 09:48:26.99 ID:RSCoZW95+
いつか来るとわかっていたけど、いざ来てしまうと受け入れがたい自分がいるな…

個人的には周夫さん以外の山田先生は考えたことなかったけど、もし変わるなら石塚運昇さんあたりかな?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:10:03.40 ID:pWDyMhpK0.net
銀魂の屁怒呂回を思い出せば

一族全てをやってるぞ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:12:52.72 ID:GzdVsIbaO.net
皆強面やん

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:58:58.84 ID:5+caOyCg0.net
60歳あたりから山田先生の声をして亡くなるまで20年すげぇな・・・。。
喜三太の声優さんは若くして亡くなったのに。。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:41:36.45 ID:3ubk77iG0.net
不安

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:40:36.78 ID:Q3Xmarzm0.net
もうきり丸の田中さんだって還暦だぞ…

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:31:51.25 ID:FrUeIWDV0.net
>>86
やめなさいよ
ここに来た人は皆、大塚さんの死を悲しんでいるんだよ
宗派をどうのって言う前にまず手を合わせるのが先じゃない?
「ご冥福を申し上げる」ってそういう意味合いも入ってると思うんだけど


>後継
息子さんの大塚明夫さんが一番無難そうだけどどうだろ?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:52:21.97 ID:CLSay6Oi0.net
( ´,_ゝ`)プッ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:18:45.80 ID:A1a41oQsO.net
でも実際、哀悼の意を表するのにとりあえず「ご冥福を…」って言っときゃいいみたいな人って多いよね。
場合によっちゃすごく失礼になるから公の場では避けた方がいいってくらいなのにさ。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:30:20.74 ID:1VLsZlOQ0.net
意味なんか分からんで使ってるのさ
「それっぽい」から。
スタンプってのは言い得て妙だな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:00:37.65 ID:wL9b6B3c0.net
まさか>>86に噛み付くアホが現れるとは思わなかった…
満場一致で同意だと思ったのに調子狂うわ

>>112
GJw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:12:36.52 ID:jAMlMkDBO.net
まぁ皆もその辺にしときなよ
ここは「ご冥福を…」の意味を知らない人を懇切に教育するスレじゃないし、
言っても理解できないお馬鹿さんは放っておけばいいよ

ただ、「馬鹿は黙っとけ」とだけ言っておく

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:45:12.36 ID:8zcph0O20.net
乱きりしん、山田先生、土井先生は
声優が変わると
新番組かってくらい印象変わりそう
寿命じゃしょーがないけど残念だな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:42:01.89 ID:x3j2XNZU0.net
仕方ないとはいえ、もし降板になったらその人を非難するような事はやめとけよ
作品が変わるとまでは思わないが滝夜叉丸の人が変わったら滝夜叉丸の印象が変わりそう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:38:26.37 ID:9JPWllXi0.net
若い頃の山田先生の声誰だっけ?
次はその人になる?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:32:53.46 ID:FLzcW9jJ0.net
その人になったらいい声すぎてちょっと笑うわ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:38:37.62 ID:HsQGrIZJ0.net
一緒のシーンも多い土井先生や息子の利吉とのバランス考えて60代中盤以降の声優さんに後任頼むか、
長期シリーズでこれからも続いて行くなことを考えて若めの人に頼むか、どっちかだろうなぁ
でも流石に土井先生役の関さん(50代前半)より若い人は連れてこないんじゃないか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:45:20.64 ID:ysgusXv3O.net
問題はキャラの年齢相応の声かどうかであって、声優さんの歳は関係なくない?
若くても老人役得意な人もいれば、かなりの歳なのに若い役やる人だっているじゃん

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/19(月) 11:51:51.61 ID:L99TOq6Ml
シンプソンズとかみたいに、声優が亡くなったらキャラも死ぬシステムじゃなくてよかった

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:08:36.59 ID:lCslqOnMO.net
松千代万27歳
里芋行者26歳
能勢久作11歳
ドラマCDにて三反田数馬と伊賀崎孫兵、神崎左門は10歳時からあの声だと判明
こいつら年に合ってるんだろうか?
山田先生はあの声でイメージついてるから大幅に変えたら反発激しそうだけど

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:31:14.23 ID:P5oeJSkE0.net
キャラの年齢というよりもキャラに合った演技が出来るかどうかでないかねぇ
大塚さんの後釜と考えると、変に若い人を連れてくると山田先生自体が浮いておかしくなっちゃう
味のある演技で山田先生を作り上げてくれたわけだから、そのバトンをしっかりと受け取れる人と考えると
やっぱり経験積んだそれなりの歳の人でないと釣り合いが取れないと思う。周囲もベテラン揃いだし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:02:03.80 ID:lCslqOnMO.net
今さらだが多分降板は尼子先生が決めるんだし
自分らが思うよりずっとが合う人を選ぶだろうな
一部がねちねち叩くかもしれないが

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:40:39.61 ID:eKOXYzIR0.net
降板がずっと間違って使われてるのが地味に気になるw
後任だろ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:58:35.46 ID:cTpBSAqQ0.net
遅ればせながら大塚さんの訃報さっき知った
山田先生の声が変わるなんてショック
子供の頃からずっとあの声だったのにね

田中真弓さんのサイトにも写真載ってたし…
ほんと生涯現役だったんだなぁ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:39:57.98 ID:Qtw84XME0.net
>>127
レス読んで山田先生の訃報を受けて誰か降板したのかと思ったわ・・・

山田先生の後任は気に食わない人がいてもしょーがねーだろ
いっちゃ悪いけど他声優なら
劣化萌え声の後輩たちで代理できないこともないが
山田先生みたいな特徴的渋声は代理むずいだろ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:56:43.87 ID:N1cF8cbx0.net
>>129
だからと言って叩く事を正当化する理由にはならないよ
書き込みから見る限り山田先生が大嫌いなんだろうけど
そういうのってマナー違反だしそれこそ山田先生と今までやってくれた大塚さんへの冒涜じゃない?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:08:03.45 ID:yXyOXbot0.net
別に嫌いってんじゃないんじゃ
クチ悪いけど

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:07:48.81 ID:Qtw84XME0.net
>>130
アニメ山田先生大ファンで
大塚周夫さんの声も山田先生の人格を形成してたって思ってるんで
他の声優は無理だわ

上の連中みたいに惜しむ前に
即後任は誰だ誰だと探すのも神経逆撫でてるの解ってる?
大体まだ後任決まってもいないのに声優叩いたレスどこにあるの?
誰と戦ってんのお前

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:31:59.26 ID:N1cF8cbx0.net
>>132
上で叩くのは辞めて欲しいって言ってる人に対して言ってると勘違いした
それはごめん
だけどやっぱり山田先生とその中の人が大嫌いにしか見えないわ

好きだとしたら他の声優さんを劣化萌え声優とか言わないし
他のキャラクターをそういうのでも補えるとは言わないよね
山田先生にとっては大切な生徒たちの声なのに
本当に好きなら今はそういう話をしたく無いとまでにしか言わないと思うけどね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:39:47.76 ID:Qtw84XME0.net
>>133
自分と同じ感性・同じような好み方じゃないと噛み付くってあんた何様?

忍たまで同人やってる著作権侵害糞女どもと違って
こっちは単なる1視聴者なわけ
好き嫌いあって当たり前
同人女は原作やアニメを絶対神聖視しないとファンアートできないから
文句を言ってはならないって大前提があるけどな?
そういう同人ルールを1視聴者に押し付けてくるなよ

亡くなってから今日でまだ5日目
知らせからまだ4日しかたってない
ファンを怒らせてるのはどっちだよ
ツイッターでクソふざけた追悼2次創作()したりスレでこうやって暴れたり神経逆撫でて
いい加減にしろよ
あんたが同人女だとは思ってないけどな。ついでだから言わせてもらったわ
こっちからすると、お前みたいなやつは山田先生に思い入れがないとしか思えないね!大っ嫌い

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:57:27.97 ID:5w+mIGXj0.net
なんか色々溜まってるのか同人してる人に恨みがあるのか知らないが
落ち着け
2ch向いてないよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:43:21.00 ID:WEdR+fPx0.net
どちらも間違った考え方ではないと思うよ
でも互いの思想に自分の思想をぶつけあうのは説得ではなく口喧嘩だよ
説得というのは相手の価値観を変えることではなく
相手の価値観で重要視しているものが損なわれると言わなきゃ伝わらない
それが出来そうにない段階では読み手に徹するのがいい…精神衛生的にもね。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:35:45.60 ID:0Y/GC40zO.net
どっちにしてもマナー違反な時点でどっかお行き
本編の話してしまうが昨日の話で小松田さんがまんじゅうやせんべい売ってたが一体何のやつだろ?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:21:30.54 ID:yXyOXbot0.net
まあどうでもいいけど
すぐ2ちゃん向いてないとか言うのってなんなんって感じ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:52:17.51 ID:dvYL/M+F0.net
悪いのはどう考えてもID:N1cF8cbx0
痛いところ突かれてすぐ謝るぐらいなら最初からお節介みたいな事書くなよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:30:28.29 ID:G6zb63/o0.net
口喧嘩やってる時点でどっちもどっち

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:49:38.63 ID:oIPchJhe0.net
53巻やんのかなー

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:42:30.01 ID:5w+mIGXj0.net
>>138
自分の書いたことに絡まれたくなかったらチラシに書いときゃいいが
絡まれるのが2chだから
熱くなったら負け

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:29:04.31 ID:qi6Lssaz0.net
追悼テロップなかったな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:54:09.66 ID:yxnbuDCb0.net
イラつくって分かってるなら見ない努力も必要だわな
どうせ理解しようと思ってないんだから

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:20:20.13 ID:LSK5LJ/X0.net
それが出来ない奴がさも自分が正しいみたいにファビョるのを見て嘲笑うのも2ちゃんの華

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:51:36.22 ID:G2iM82140.net
>>143
NHKはその作品に係った人が亡くなっても、あまりテロップ出さないからね
アニメの出崎監督が亡くなったときも、当時「雪の女王」を再放送していたがテロップはなかったし
おじゃる丸の作者の時は、どうだったかな?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:37:13.16 ID:0m745c3u0.net
追悼テロップいるか?
個人的に無くていいよ

キッズ向けなんだからそれこそ「え?山田先生死んじゃったの?」って子供が勘違いしそう

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:05:08.62 ID:YollXrRo0.net
追悼は乱きりしんの声優か原作者クラスで出すぐらいでいいよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:14:02.10 ID:R14vyxVN0.net
民放でも子供向けアニメなんかは基本的にテロップとかは出さないよ
アンパンマンはやなせさんの時も出なかったしサザエさんの永井さんの時もなかった

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:25:40.42 ID:yRFwn/Wi0.net
クレしんは作者が亡くなったときはあったけどあれは年でもなかったし突然だったからな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:48:16.08 ID:6X4jVACWO.net
あれは衝撃的な事故だったからな
忍たま関係者はしんちゃん作者や塩沢さんみたいなことにはなってほしくない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:15:40.28 ID:QPdx0QXN0.net
大塚さん地下鉄で急逝 野沢さん明かす

 15日に虚血性心不全で亡くなった、声優で俳優の大塚周夫(ちかお)さん(享年85)の葬儀・告別式が23日、東京・青山葬儀所で営まれた。
 大塚さんがねずみ男を演じた「ゲゲゲの鬼太郎」で鬼太郎を演じ、この日、弔辞を読んだ野沢雅子は、大塚さんが地下鉄の中で急逝していたことを明かした。
当日、大塚さんはナレーションの仕事が終わった後、所属の青二プロダクションの新年会に出席。
同席だった野沢と役者談議を交わした中で「俺、死ぬ時は知ってる人がいないところでパーッと死ぬんだ」と語ったという。
大塚さんは終了後、帰宅するため地下鉄に乗った直後、車内で倒れたという。
野沢は「何も実行することはないのに…どうして?」と涙した。
[2015年1月24日7時2分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20150124-1425547.html

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:37:40.62 ID:R5T5gd9iO.net
あんな大ベテランも地下鉄で移動するのか。割と庶民的なんだね。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:45:18.27 ID:ryjkkZxdO.net
Wikiによるとむしろ人間観察のためあえてみたい

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:49:33.88 ID:gmQpfK2h0.net
尼子先生も弔辞読んだんだな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 06:28:15.91 ID:+5VZx0KU0.net
>>152
波平の声優もお酒に酔って…

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:13:29.26 ID:lewPC4akO.net
山田先生と言えば昔から奥さんに洗濯物頼んでたっけ?
昔は帰ってこない位だったような気がしたが
でもいくら忙しいからと帰ってこないのに洗濯物を何度も頼まれたらそりゃぶちギレて襲撃したくなるよな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:00:01.06 ID:tfoKp//A0.net
今回を見て竹谷は動物を操れると夢を見る

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:29:23.42 ID:guIjE1bXO.net
また3話と5話やるのか
5話をやるなら6・7話も続くのかね

今年は飛ばし無しで全話再放送だったな
3月までどうするんだろ、このまま再放送2周目?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:53:09.07 ID:+AhdLpC+0.net
>>154なるほどなぁ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/02(月) 02:05:07.88 ID:7lz8fXmO0.net
10期あたりをやってほしいな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:46:03.74 ID:Wmv3k8F70.net
>>159
また人形劇でもやるんじゃない?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:32:46.29 ID:GRJQT1PeO.net
足音を立てちゃいけない習慣とか一昨年の八宝斎暗殺回とか
昔のネタ再利用してるね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/09(月) 02:44:11.03 ID:bw1oV7jv0.net
山田先生・・

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 18:18:08.34 ID:j67c4Ohh0.net
毎回きになるんだが
今日の、さんじろうたちが滑車みたいなからくりつくった後のあのBGMなんていうんだろう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 19:09:11.63 ID:XYCWYWoCO.net
なんていうんですか、くらい言えばいいのに

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 19:22:47.96 ID:isAZ1flm0.net
このスレで答えが必ず返ってくる訳じゃないだろうに
ボヤキか呟きのつもりでしょ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 04:16:14.48 ID:3FC7uoN/0.net
2期から15期まで再放送してくれないかなー
NHKの再放送希望掲示板に書いて100Eね集まったら採用してくれるだろうか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 08:17:20.66 ID:CERVXelGO.net
頑張って呼び掛けろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 04:32:50.56 ID:phRGdri90.net
山田先生だれがやるの

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 07:38:51.66 ID:p/K6LSLoO.net
尼子先生が指定した人
いなかったらアニメ終わりでは?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 17:25:57.87 ID:356JpfYc0.net
次期は確定したけど山田先生の後任未定、のニュース以降なにも情報出てないよね?
このままなにも出ずにスタートするかなぁ…

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 21:04:44.93 ID:xAyquY9M0.net
「冷たいしんべえ」の段
乱太郎&きり丸はお使いしながら普通に計算出来るなら
普段のテストもそんなに悪くならないんじゃ…?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 21:11:06.02 ID:8mAh5pRHO.net
あれは経験なんでは?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 21:16:28.63 ID:FREy93C00.net
6kmも歩くことに地味に室町という時代を感じた
今の時代田舎くらいしかそこまで歩かないよな
でも忍術学園って山奥だったか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:57:57.68 ID:EnT7+ec+0.net
6kmはオトナの歩幅で一時間くらいだな
軽い有酸素運動だよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:40:09.99 ID:Wrn318d10.net
歩くだけなら軽い有酸素運動かもしれないけど
帰りは荷車に荷物載せての6キロだから大変なんじゃない

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:52:17.56 ID:uoy4CFF80.net
>>172
もう次期のアフレコは全部終わってたとか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:23:51.58 ID:eBm3qCXWO.net
>>178
23期の1回目のアフレコがあって、その数日後にお亡くなりになった
だから山田先生の声を収録したのは多くて6話分?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:34:32.68 ID:hcwRHVAjO.net
劇場版忍たま乱太郎 忍術学園全員出動!の段
3/1(日)1:30〜(28日深夜) Eテレ

だそうだ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:43:08.58 ID:9A+vB1ZR0.net
>>180
またかよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 03:29:28.42 ID:/mMjn0Y90.net
>>179
途中から変わっちゃうのか
淋しいな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:25:02.30 ID:kBSCGwv00.net
そういや、看板の1話再放送の時、山田先生に驚いた3人に
土井先生が「いい加減慣れなさい」って言ったのが
数か月後、山田先生の声に戸惑っているであろう自分に言われたようで
ふと寂しくなったよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:47:34.13 ID:TAsLX5yH0.net
映画をやってくれるのは嬉しいけど
子供がメインターゲットのアニメなんだから
子供が見やすい時間放送してくれよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:13:12.49 ID:MiEYGm0NO.net
今年の戦隊の伊賀崎姓の多さにそういや孫兵の元ネタの人ってかなり知名度あったんだなと思い出したが

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:23:20.36 ID:V4XQiBHj0.net
夢で1期の再放送を見た
正夢だったらいいな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:39:13.04 ID:NnDo9t3x0.net
1年の制服の模様が白いと腹立つわ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:20:40.02 ID:lsl3rv9l0.net
こんな夜中にやってるのかよw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 03:13:16.63 ID:PDSoMGnC0.net
>>186
今1期DVDで見直してるから再放送くるのかと一瞬吃驚したww
初期の再放送もしてほしいね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 07:01:55.90 ID:2dsI77TjO.net
人気キャラがいない上にクソガキな乱きりしんばかりな1期に需要はないから再放送は無駄

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 07:16:11.93 ID:ZT/hqnV20.net
公式調べで人気トップの土井先生がいるだけで充分

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:03:13.74 ID:eLpIrxbS0.net
1期って欠番の話があるそうじゃないか(DVDにも未収録)

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 01:54:13.30 ID:jqmkUj6OO.net
一期といえば結城比呂の利吉じゃないか!!(確か孫兵も)
最高じゃんー
自分には利吉といえばあの声なんだよ……

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 08:25:58.81 ID:B0JCPuYbO.net
初代利吉さんの声もう覚えてないや
それと確か大木先生の初代は滝夜叉丸と同じ高木さんだっけ?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 10:32:44.59 ID:2g/0emvO0.net
ギャオで1期が配信されたときも欠番の話は飛ばされてたよね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 12:45:51.65 ID:B0JCPuYbO.net
確か戦死者の描写とかがあるのや先生が忍たまにそぐわないと思ったのはカットされてるんだっけ?
人魚回は再放送出来るかな?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 14:11:24.18 ID:jqmkUj6OO.net
>>194
そだよ高木さんだったよ

自分は30分の頃比呂声で利吉にハマったから変わったときリアルで泣いたwww
長くて放映短いアニメだから声変わるのは仕方ないけどね

昔一線だった西友がまだ現役だから嬉しいアニメだと思う
安達忍とか金丸淳一とかサイバー世代にはたまらん

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:23:15.34 ID:8b+2T72N0.net
一期はギャグと話の展開が上手い
絵も丁寧でキャラデザ以外は安定してる

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:58:58.52 ID:YyHRV0j20.net
山田一家と土井先生の出会いを知った今
利吉さん初登場時に土井先生が山田先生をdisってるのを見ると
当時理不尽だと思ったハンマーで殴られるソーンも当然だなと思いました
ついでに一期は好きだけど乱太郎達が大した理由もなく規則破ろうとしたり
学園長を病気にさせる描写は視聴者に怒られそう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:17:17.60 ID:ke5eEha60.net
1期はいきなり土井先生のきょうに料理が始まった回にワロタ
普通に死体の描写もあって驚いたな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:14:55.02 ID:KL7xMUFO0.net
先輩初登場の回だっけ?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:24:24.16 ID:+1NLHdtZ0.net
>>201
違う

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:44:40.01 ID:GEUmhw7L0.net
公式ブログの新記事に載ってるカット2枚目、
あれだけの情報しかないのに稗田八方斎だとわかってワロタ

再来週は新作エピソードを流すってことでいいんかな
で新シリーズは4/1からなん?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 13:49:38.37 ID:gNwofQr70.net
これか
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/sp/0030/210764.html


春といえば、タマゴ。タマゴといえば「忍たま」です!

Eテレ 3月16日(月)〜20日(金)18時10分〜20分 は
新作&春のお話一色の
「忍たま乱太郎」春満開スペシャルウィーク!
13日(金)の番組エンディングでは、
乱太郎・きり丸・しんべヱがPRするよ!
お楽しみに〜!

nin.jpg tama.jpg

そして、なんと!「忍たま乱太郎」のアフレコ収録の見学に、
KAT-TUNの田口淳之介さんと上田竜也さんが来訪!
その模様は、「ザ・少年倶楽部プレミアム」で紹介される予定です。

BSプレミアム
3月18日(水)午後8時〜9時
3月20日(金)午後6時〜7時(再放送) 

春は、ドキドキ、ワクワクすることがいっぱい!
どうぞお楽しみに〜!

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 16:17:20.65 ID:h/0NZli80.net
春といえばタマゴがちょっと無理矢理w

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:13:38.33 ID:EJ/wQhwRO.net
1期のは組にしんべえよりも肥えた生徒がいたけどいつの間にか消えてなくなったよね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 19:02:26.50 ID:uGB0MGY2O.net
Amazonだけど未だにろ組CDのジャケット伏せてるね
あの人来そうだからか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 20:07:43.39 ID:TKG+KTWc0.net
>>205
イースターエッグ
新しい命が生まれれてくる卵は芽吹きの春の象徴

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 20:08:13.58 ID:TKG+KTWc0.net
まぁ日本的な感覚でないのは認めるが。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 21:57:48.95 ID:stumdNOR0.net
一応これ和風ものなのにw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 22:19:11.19 ID:uGB0MGY2O.net
そこそこ時代背景は正確なのにイースターがありそうな世界

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 20:50:00.28 ID:zyxAXR9tO.net
昔自販機とかでてきたなw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:59:42.05 ID:WvbP0ihbO.net
たまに喜三太&しんべえがバカ過ぎてイラっとする

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:15:32.13 ID:j6pShEdcO.net
金太郎飴みたいにどこを切っても同じ神経の図太さだから仕方ない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:23:46.24 ID:EmMXgnuCO.net
厳禁シリーズはオチは決まって「やろう、ぶっころしてやる」だからなぁwwwww

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:23:49.50 ID:j6pShEdcO.net
昔は二人に感情移入してたからキレる立花先輩が嫌いだったが今見るとむしろ頑張ったなになる

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:51:56.31 ID:To/ylxF70.net
>>204
まさか自分が「ザ・少年倶楽部」を録ることになるとは想像だにしなかった

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:39:10.41 ID:FYGVYwqb0.net
来週はまた再放送かー

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:00:53.43 ID:wdtMDvieO.net
ミュージカルスレは役者とか演技の話になってるからこっちに
ミュージカルでジュンコは蛇だから逃げてどっか行っても大丈夫とか言ってたが
赤ちゃんの時から人の手で育てられた蛇って野生で生きられるのかな?
今の時代の野性動物は無理らしいが
アニメのジュンコは自力で学園に戻ってるから大丈夫だろうが

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:30:35.98 ID:rQkTETyD0.net
第三協栄丸さんのこと考えてたら本当に出てきてどこまでが妄想かと思ったw
久々の水練の登場に嬉しい反面、作画が遠いカットですら分かるほどの遠藤さんで少し残念

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:00:42.43 ID:C29b40iG0.net
水軍出るとは思わなかった
明日のしんべヱ回はドクタケ、くの一回は牧野介、
花見回は学園全体ってところか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:43:11.93 ID:yCbWeon2O.net
見忘れたビデオ収録されるよな?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:15:54.76 ID:PMM0r+7rO.net
リアルタイムで見てたわけじゃないから思い出補正じゃないと思うんだけど、絵柄がもっさりしてた頃の方が面白い気がする…。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:26:32.15 ID:yCbWeon2O.net
良い子と書いてクソガキと読むあの頃か
良く言われるが今放送しても受けないと思うよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 02:12:09.32 ID:FF+DIU4I0.net
時代のせいもあるのかもしれないが
オリジナル設定が幅きかせてた頃のはちょっと…
は組のオリキャラ3人とか旧作とか
原作設定しっかりあったのになぜ変えたのか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 07:35:50.25 ID:Uh1ueBoJO.net
意味不明な改変やオリジナル設定は今でもだけどな
22期の委員会とか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:20:16.95 ID:QWYWJrqh0.net
運動会の前後に分けたりちょっとした改変はまだ納得できた
だが委員長交代の改変は無理矢理すぎる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:03:48.12 ID:Uh1ueBoJO.net
ある程度はアニオリ入れるルールがあるとかあるのだろうか?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:35:46.59 ID:xZHKSZa20.net
>>225
旧作と野村先生は何故あんなにデザイン変えたのか分からないわ
ア二オリは上級生って結構過酷な生活してるだろうに暇に見えるのがちょっと不満

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:48:25.33 ID:0zGKRFL90.net
安藤先生や土井先生の毛髪の量…

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:04:53.53 ID:TiYYWJl40.net
今日の話アニオリだけど委員会の幕みたいのって原作ネタだよな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:45:28.81 ID:qY1k6UqnO.net
原作ネタだね
アニメだとそんなことやる暇もなく元に戻ったけど
どうでも良いがジュンコが一平になついてる設定が続投してるのと
花見にまで虫取網持ってきてる竹谷びっくりした
二代目毒虫野郎にでもなるのか?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 01:16:00.00 ID:fLf1HWtp0.net
幔幕ネタは唐突だったなあ
鉢屋がカメラアウトして小松田に変装するのはアニメならではで面白かったけどね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:10:06.70 ID:mlxEKvLj0.net
鉢屋が小松田に変装するのは声優ネタにもなってるからな

金曜のは大塚周夫さんの山田先生の最後の話になるのか?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:22:13.58 ID:JfZ75ErD0.net
23期にさっそく水軍回あるみたいでリアタイでは見れないけど嬉しい
先週の新作以外で22期に水軍って出たっけ?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:59:31.36 ID:xgpHbcCeS
ブログにいつもの忍たまにフレッシュな風が吹く…って
新キャラ登場?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:46:48.50 ID:HoUsLcrUO.net
お花見の段で秘密のお花見をやることにたいして彦四郎はわりとノリノリだったのが以外だった
い組へのストレスたまってるのだろうか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:30:09.69 ID:jO0IVaOb0.net
3月30日月曜 より
忍たま乱太郎 第23シリーズが始まります!

Eテレ 月曜〜金曜 18時10分〜20分 
「忍たま乱太郎」新シリーズもどうぞよろしくお願いします!

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:46:54.88 ID:2P5BCQ7+0.net
女装編より幽霊城編先にやるんだね
幽霊城は来年かと思ってた

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:32:22.92 ID:gGN3Yh44O.net
新しい風が来るとかあの人が来るのはあんだけアピールしてたらね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:13:54.06 ID:yDu0K98v0.net
新キャラの声優情報が未だにないのは
既存レギュラーとの兼役だからか?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:24:18.72 ID:qHer5LhK0.net
てか、綾部と食満の時は14期と16期放送前に声優情報あったの?
子供向けアニメだし声優とか公開しないんじゃないかな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:08:04.39 ID:75cGD9+eu
新キャラはモデルになった俳優にやってほしいと作者は言っていたそうだがどうなるんだか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:16:02.14 ID:+4g1dpV20.net
山田伝子のプライド…
これは新しい方なのかな、まだ大塚さんなのかな…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:10:15.30 ID:dhC4QK+9O.net
ゴーイング前へ習えと南蛮被れ姐さんネタってアニメだけだったっけ?原作でもだっけ?
昔一人だけ学園長のブロマイド気に入ったおっさんいたよね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:18:14.06 ID:8aTmTn4i0.net
1期からOPED付きて22期までイッキ見したい
国会図書館とかに録画して置いてないかな・・・

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:30:31.57 ID:sfREWITEO.net
春のスペシャルは面白かったなー
やっぱり3人組が中心がいい。それにドクタケが絡むと良い。上級生絡みになると途端につまらない
八宝菜がしんべえに忍術の説明するのは、先生らしくてちょっと尊敬した
敵だが校長先生なんだなあと

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:45:22.65 ID:dhC4QK+9O.net
普通に何でも楽しめる
絡むキャラクターが違うからとつまらなくなるような脚本家じゃないし

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/29(日) 02:28:23.80 ID:L85WSFuzi
うん。しんべえの回面白かった。ここ数年で一番面白かったかも
スタッフはキャラ人気意識しすぎなんだよね。
話思い付かないんだったら無理にキャラクター一人一人にメイン回与える必要ないのにっていつも思う

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:22:24.26 ID:6a1LwscV0.net
公式更新されたねー54巻を先にやるのか
20期Verから3年たったし、もしかして23期は新OPだったりするかな
今のところOPは4年、EDは2年で変更だっけ?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:04:00.15 ID:J3zDkECKO.net
初代は十数年以上だから

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:13:36.21 ID:KNb8ZgLi0.net
基本的にOPEDは2年スパンだよ
だから変わるとしたら来年
去年はジャニーズの新ユニットのデビューもなかったし
関ジャニ∞からずっとバレーから忍たまに来るのがデフォになってるけど
今年はバレーも引き続きSexy Zoneだから
当分sexy zoneのままだよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:51:43.49 ID:tsQdFkye0.net
夢色はなぜか1年で変わっちゃったね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:39:45.86 ID:e7pgcf/y0.net
>>253
折り紙の奴だっけ?あれ好きだったな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:37:45.82 ID:BD0GN0lg0.net
最初は微妙だったけどじわじわ好きになって今では一番好きだわ夢色
今の待ったなんてなしっ!も好き

ついに今日から23期だね 18、19期みたいにOP映像は浜くんを追加したマイナーチェンジになるのかな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:57:20.95 ID:sRxMlsEsO.net
自分はゆめのタネが好きかな
第一段の映画をリアルタイムで見てた世代だから四方八方肘鉄砲とこうしちゃいられないは別格
映画のこうしちゃいられないが流れたシーンは未だに燃える
今のOPってストーリー性あるし、入れられるかな?
浜は話のメインになるとはいえ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:34:13.88 ID:aoEpfUsF0.net
>>251
初代は9期までだったはず

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:42:07.83 ID:+xPDUsrJ0.net
>>256
30話くらいでED変わってたけどどれも良かったよね
今も良いの多いけど

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:56:49.18 ID:k3ANCWnq0.net
>>256
入れるとしたら
「そうさー100%勇気ーもう頑張るしーかなーいさ♪」の走る乱きりしんの背後にねじ込むか
「僕たーちが持てる輝き♪」の部分にこっそり入れるか
「わーすーれーなーいーでねー♪」の部分を差し替えるか
のどれかかな?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:59:48.63 ID:JcdGS/3I0.net
とりあえず夏になったら
「あ〜あ〜♪あっ夏っ休み〜♪ じゃんじゃんジャンケンポン!」
にして欲しい

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:34:52.42 ID:sRxMlsEsO.net
そういや文化祭でメイン張ったのに尾浜はジュンコと孫兵の後ろでクルクルしてたっけ?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:22:34.43 ID:gAno7a7v0.net
まさかそこを変えてくるとは

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:22:44.98 ID:8KQ/qFMz0.net
OPもEDも微妙に変わってたね!!うれしい!!
EDは、迷子が追加されただけ?先生たちのシーンはそのまま??

しかしなんか今日は変なノリだったなーww映画思い出した

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:51:08.98 ID:21QENYRQO.net
間違い探し並にスッゴいチョコっとな変化だったから拍子抜けした

山田先生(´;ω;`)ブワッ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:59:41.73 ID:gAno7a7v0.net
タイトルコールと伝子さんの投げキッスに全部持っていかれたわw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:00:43.87 ID:sRxMlsEsO.net
最初のキャッチは昔の方が好きだ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:38:16.48 ID:a8jzo9C50.net
庄ちゃんだんだんキャラが壊れていくな。
って山田先生まだ声変わってなかったんだね。
新作アフレコ中に亡くなったのかな・・・。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:44:48.70 ID:sRxMlsEsO.net
忍たまはキャラがアホになってなんぼな部分があるから

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:38:16.51 ID:xj06/ORJ0.net
は組は確かに庄ちゃんが一番壊れてる感じはするな
キャラの安定しない乱きりしんや原作から照星が絡むと壊れやすい虎若は除いて

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:39:58.37 ID:2GUD0+5F0.net
>>263
OPもedも変わった所分からない…
タイトルコールと直前の地球?は流石に分かるけど

投げキッスって元からなかった?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:59:20.16 ID:TL8JzA//0.net
・は組が家族や友人と過ごす→各委員会委員長(代理)と委員会活動
 しんべヱ・きり丸不在のため用具の枠には喜三太のみ、図書委員会はなし
・学園長・鉢屋の髪型がカニ・ロブスターに
・迷子が見つからないと食満に泣きついていたのが
 ついに捕まえたと笑いながら縄をを掲げて見せる作兵衛
・最後のカット、「23」の形に並んでいる

自分が見つけたのはこのくらいかな
間違いあったらごめんなさい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:22:46.03 ID:ZeXHNchw0.net
委員会活動のところは気づいたけど、学園長や富松は気づかなかった

生物委員会は虎若と三治郎がいたから虎若と竹谷、三治郎と孫兵で二ヶ所追加されてた?
生物一番好きだし孫兵も大好きだから個人的には嬉かったけど図書委員会は残念だな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:50:57.63 ID:sWOAkXdpO.net
違うシーンで保健委員が出てるから五六年は図書二人以外は全員いるんだよね
浜は来年までいないか途中追加?
用具委員のシーンで入れ込めそう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:57:40.68 ID:sWOAkXdpO.net
でさっき確認したら以前のは女装シーンで投げキッスしてなかった

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:32:42.36 ID:pdWSar9i0.net
あと、OP富松が食満に笑いかけてる所(ここ可愛すぎた)の手前にジュン子と彼を見つけた孫兵って前からいたっけ?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:30:04.31 ID:sWOAkXdpO.net
ジュンコと伊賀崎の感動の再会は前から

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:03:11.77 ID:d3iOS44z0.net
今回から字幕の色がついたな
乱太郎は黄色のままだけど
きり丸が青、しんべえが緑色になったな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:20:43.68 ID:wtkC5Txa0.net
戸部先生と金吾が壊したものを直してもらっているときのBGM
わかるひといる?あれすごいすきなんだけど曲名わからん
土井先生が話す時とかあの曲のアレンジバージョンとか使われてるよね

そしてあのおばちゃんの声が団像だった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:42:15.57 ID:bmJKY5pM0.net
今日の地味に原作回なのか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:58:43.51 ID:bWMkeo5c0.net
>>279
原作回というか「原作の流れを消化した回」ってのが近いような。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:11:02.92 ID:tECjyGLN0.net
>>277
聴覚障害者の書き込みは初めて見たなぁ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:15:41.43 ID:vlmqmIVw0.net
新シリーズ、一年の頭身さがったのかな?
乱太郎ときり丸の身長差がそんなに目立たなくなってきてる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/31(火) 19:38:37.35 ID:hiRuOyfzy
初期とか頭一個分はでかかったよね
兵太夫も相当でかかった

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:55:40.64 ID:pdWSar9i0.net
>>281
…?

多分、字幕はテレビによってまちまちだと思う

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:16:42.20 ID:OKEDjjff0.net
>>269
何十年ぶりかに見たらでちょっと壊れっぷりにびっくりしたw

まきのすけが絡む話はなんかおもんない。おもしろい話ないな。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:00:48.35 ID:TbXY1ZvzO.net
おもんないって言い回しのDQN臭さよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:49:30.53 ID:H1bZ3Vx+0.net
聴覚障害なくても字幕放送くらいみるだろ。
なんて言ってるか分かりやすいから常時字幕つけっぱだわ
第一主人公が黄色、二番目が青、三番目が緑。って大体どのアニメでもなってる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:00:56.65 ID:vd6YOe2z0.net
見ないだろう普通邪魔すぎ
洋画くらいだ
しかも字幕でずっと画面見てるのは面倒

副音声なら面白いからする時もあるけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:03:50.12 ID:TbXY1ZvzO.net
歳とると耳が遠くなるんだよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:29:55.85 ID:Ns2vk57vO.net
ワンセグなら字幕がデフォだったな
画面ちっこいし何言ってるかわかんなかったから
字幕だったからこそ「旧友」がネタになったりしたなぁ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:02:16.80 ID:6IF1Z8cfO.net
録画見直す時一回は字幕で見るけど
たまに聞き間違えてた台詞あったりして面白いよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:22:44.45 ID:TbXY1ZvzO.net
面白い聞き間違いって笑えそう
どんなの?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:11:57.69 ID:GszV+HBU0.net
ドラマCDであって本編じゃないが保護者をおもちゃと聞き間違えてぎょっとしたな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:30:34.82 ID:1ezerI7+0.net
忍たまじゃないけど映像では正体伏せられてるのに字幕で思いっきり名前出てるのとかあって笑える

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:42:40.49 ID:i+qCNHRJ0.net
家事しながら見るから字幕にしてるけどおもしろいよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:55:14.12 ID:TbXY1ZvzO.net
えっ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:16:02.69 ID:vd6YOe2z0.net
ながらだと、むしろ聴覚が楽しめる気がするけど…

ワンセグは字幕出てたなそういや、そっか。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:21:19.93 ID:TbXY1ZvzO.net
で、結局本編で字幕見ながらならではの面白い聞き間違いってないの?w

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:52:20.13 ID:1ezerI7+0.net
字幕つけて見ることがそんな驚くことに驚いた

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:17:40.05 ID:PfUoAPTC0.net
高い音が聞こえにくくなる高齢者やテロップ世代の子どもは字幕があった方が見やすいみたい。
漫画を読めない子どもが話題になったことあるけど、テレビでも同じような感じらしいよ。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:29:33.01 ID:LMCDrbPE0.net
また変なのがいるな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:52:04.32 ID:TsQaWs2cO.net
バラエティでなんでもかんでもテロップ出すようになったっていうアレ?
テロップないと笑いどころが分からないんだってね。
今の子供が漫画が読めないってのはググって初めて知ったよ。1コマに2つ以上のアクションを入れないとか、色んな制限があって大変だよなぁ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:59:28.14 ID:DLL8hMby0.net
ないわ〜
ならコナンなど説明漫画は読めんだろうな
西尾維新のめだかボックスとか論外で

今の子供、というより一部でしょ
小学生に実習で見にいくし、塾バイトに行くがそんな読めない子供見たことも聞いたこともない

まあ忍たまも今日のは誤字説明セリフだったね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:10:38.88 ID:PfUoAPTC0.net
>>303
言いたいことは分かるけど、日本語不慣れな外人みたいな文章だね…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:33:43.06 ID:DLL8hMby0.net
今見たら接尾や助詞めためただね

でも留学生や帰国や外国人はこんな間違え方しないよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:01:30.33 ID:TsQaWs2cO.net
うん
さすがにもう少しまともだよね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:10:12.84 ID:zHZPk++S0.net
2015年の新作の収録は全て録れているだろうか?
>山田先生

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:14:29.95 ID:oUUhBv8CO.net
途中で亡くなったらしいよ
どうでも良いが最近のアニメや漫画は女性は美人が当たり前なのにこの作品は女性も色々いるな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:29:48.43 ID:zND7T11Y0.net
>>306
うわあ性格悪いw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:03:44.53 ID:PfUoAPTC0.net
>>309
同調したら性格悪いとか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:35:58.06 ID:oEVybvs70.net
そらインパクトが大事なキッズ向けギャグアニメだもん
プリキュアのママや萌え系アニメみたいなキャラのが嫌だわ
それでも女の子なら可愛い子が多いし、おばちゃん系はあんな感じで親切だったり気さくなのが忍たまらしくて俺は好きだよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:54:43.81 ID:CKYo1vvF0.net
>>310
アスペ?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:39:49.24 ID:cIbeGZN70.net
とかとか
○○とか
馬鹿のレス

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:49:02.19 ID:RoA7Wb5d0.net
>>306>>310
やはり同じか

ツマンネ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:00:06.38 ID:unZvdpP8O.net
何が同じ?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:59:11.21 ID:lo7mz7pU0.net
いつも夕飯食べながら見てるのにひどいよ鬼蜘蛛丸さん・・・

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:09:37.78 ID:MgCLci+x0.net
忍たま落ち目だわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:29:08.94 ID:shls2N+P0.net
忍たまの曲カラオケで歌いたい
だいたいジャニーズの曲だからパンピーと行っても変な目で見られないからいいね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:37:32.64 ID:POvIlURZ0.net
しほーろっぽーはっぽー♪

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:53:27.70 ID:A05o+nrTO.net
いい歳のおばさんがジャニーズ歌うって、オタと思われそう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:00:03.45 ID:nTNEeXFiO.net
ジャニオタなんか大半がいい年こいたオバハンばっかだろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:06:42.19 ID:81nr5ow80.net
>>320
おばさん乙w

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:09:34.71 ID:sVhR/GCx0.net
雑渡毘奈門の出番はまだかいな?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:13:58.25 ID:CHJg0/BuO.net
勇気100%や世界がひとつになるまでは歌詞が良いとか言われて逆に万人向けになってる気がする
四方八方肘鉄砲や勇気100%、0点チャンピオン辺りは忍たまを見てる子供が多かった時代だから昔好きだったで通じるような

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:10:53.49 ID:N8YY61vBY
アスペって書いてる人は馬鹿?学習障害のLDじゃない?
嵐やテニミュもおばさん多いwwwww
忍たまも20年もやっているからwおばさん多いでしょ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/06(月) 23:02:04.08 ID:ZWKTN17w5
山田先生の声が前シリーズより元気に聞こえるのは私だけ?
永井一郎とかもそうだけど、まさにグラウンドの上で死んだって感じだったんだなぁ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:49:24.53 ID:Sdv++eHf0.net
今日山田先生回だったな
伝子さんの演じ分けといいさすが大塚さんだわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:13:38.58 ID:z9mi5iKf0.net
来週ある危険なバンバンジーって話って
昔やった話のリメイクっぽいね
それとフシギゾウはただ顔が青ざめてるだけでそこまで暗くないような気がする

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:20:36.95 ID:HdGjpfcqO.net
ポケモンかよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:05:52.12 ID:sfEtRxhW0.net
忍たまの新シリーズの収録はまだ終わっていないんだよな?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:51:15.65 ID:lAgO5ikW0.net
山田先生出演多いから、大塚周夫さん収録分を先に放出してるのかなと

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:11:12.52 ID:sfEtRxhW0.net
忍たまのアニメの新シリーズの収録は何月〜何月まで録れてるんだろう?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:35:51.30 ID:k+sVwRi70.net
エンドカードがかなり緑になってたね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:36:54.02 ID:lAgO5ikW0.net
エンドカード?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:57:18.95 ID:k+sVwRi70.net
間違えた
エンドクレジットだ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:28:00.62 ID:1Cxa3pCr0.net
なんだ今日の大人女子へのサービス?回は

本当にサービスだな
遂にNHKも方針変えたか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:36:32.28 ID:iTUl0gMe0.net
原作読んでる人は分かってると思うけど完全アニオリ話だからな
本当にああいうのやめてほしい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:03:20.05 ID:TxgrByCsO.net
せっかくギリギリで録画したのに見たくなくなってきたぞ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:09:41.47 ID:1Cxa3pCr0.net
いや、最後の1分

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:36:54.57 ID:pORCyvqHO.net
二人の喧嘩がメインなのは久しぶりに見たなぁ、としか思わなかったが…
いやあんま喧嘩じゃなかったかw昔のがわかりやすく派手だったからw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/09(木) 22:28:55.49 ID:iWt1blM+g
うん。途中までは凄く面白かった。昔ながらの滝夜叉丸回って感じで
でも最後の押し倒しは本当にいらなかった。
アニメはお姉さま向け回を作らないといけないというノルマでもあるのかね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:02:54.02 ID:LUoCm7Pv0.net
何だよ今日の忍たま、狙いすぎててドン引きしたわ
ツイッターでは腐女子が発狂してるし
本当にやめてくれよ気持ち悪い
いつからこんなアニメになったんだ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:25:01.25 ID:hnsk8cKQO.net
>>342
本当にね
昔も似たような酷いオリジナル回あった気がするけど改めてショックだ
あんなの放送してアニメは何がしたいんだ…

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:31:05.20 ID:tkKhT6jg0.net
過剰反応じゃね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:21:33.91 ID:g/eccdSN0.net
>>343
いつ?どんな内容の回?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:46:20.55 ID:hnsk8cKQO.net
>>345
確か12期かそこらの回
四年の二人が一時的に仲良くなるけど最終的に仲の悪いライバル関係に戻るやつ
無駄に風呂シーンとかあって当時もNHKどうしたとか言われてた

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:38:37.28 ID:g/eccdSN0.net
>>346
あああ見覚えある
無駄に褒め合いっこしながら、背中流し合う奴ね

でも今回のはいきなり滝夜叉丸が正面から襲って
床ドンだからね、田村の下からの顔アップ
田村もはあ?でケンカ腰どころか呆れと抵抗だし

まだその12期の方が救い様ある

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 04:19:02.72 ID:2Em1/CEe0.net
申し訳ないけど詳細に書きだして思い出させないでほしいレベルだ
ここで言うのもどうかと思って現状を嘆くスレ見たら上級生絡みの不満は禁止みたいな流れになってたけど
キャラ叩きじゃなく公式のスタンスに対してあまり好意的でない意見とかは今後どこで言えばいいんだろう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:14:26.77 ID:s1pa9xdI0.net
NHKにメールでも送ればいいんじゃね
腐媚びしないでくださいって成人女性からのメール

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:21:36.08 ID:gIu77Lj8O.net
>>348
上級生に少しでも好意的なレスはするなに対して指摘があっただけなのに印象操作してるなら苦情だせば?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:50:04.61 ID:dLIWv3w10.net
けどクレーム入れるにしても
「腐向けとはどのような行動のことを言うのか」
「それの何が問題なのか」を
キチンを説明できないと聞き入れてもらえないだろうな。

エロや暴力的とか明らかに「子供の教育に悪い」シーンならともかく
今回のは腐とか知らない人が見たらただの喧嘩シーンだし。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:41:06.83 ID:2M3HtSw80.net
滝夜叉丸はああいうキャラだしねっていうのもあるけどまぁ確かにそれを抜かしても昨日の話は
単純にお話として面白くなかったな
同じようなので20期あたりの豆腐地獄も何がやりたかったのかわからん話だった

上級生推しイラネと言われてる中で厳禁とアルバイトの評価は悪くないのはやっぱり話が楽しいって
いうのが大きいんだろうし

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:43:38.87 ID:G4mTsEAP0.net
腐った演出が織り交ぜてあろうが、最終的に面白ければ構わないんだけど
昨日のはテンポも悪かったし、全体的にただ時間稼ぎのやり取りしかなくて
わざわざ制作して放送する意図が本当にわからないデキだった
脚本が悪いのか?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:50:29.02 ID:gIu77Lj8O.net
>>352
厳禁シリーズってストーリー投票でも上位だったけど人気の理由ってなんだろ?
別に嫌いじゃないが立花先輩がひたすら可哀想なあのシリーズがあそこまで受けてるのが気になる

豆腐地獄は二人のキャラ付け強化なんじゃないか?
五年は原作だと最近まで古参二人ばかり前に出て、目立たなかったし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:06:25.62 ID:bifiNNgw0.net
はぁ→ひ→ふ→へ→ほ。気が済んだか?
は面白かったけどなw
オチで普通にケンカすればよかったのに、そう見えなかったからなあ

厳禁とアルバイトは起承転結がはっきりしてるのもあるだろうね
同室はもうちょっと乱太郎が前に出てきてほしいわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/10(金) 14:17:49.61 ID:wW32vzQwS
厳禁シリーズ仙蔵が可哀想だから嫌いって人もいるけど
どう見ても立花先輩カッケエエエ立花先輩ツエエエエ立花ふつくしいいいい立花先輩やさしいいいいい立花先輩さらすとおおおお
とにかくひたすら立花先輩SUGEEEEEEEの仙蔵あげあげ回にしかみえない
もちろん面白いんだけど最近はオチが弱い。何で爆発エンドじゃなくなったんだろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:03:32.61 ID:God7PXJ00.net
正直忍たまはキャラがどうこう以前に
同じ10分アニメのおじゃる丸とかと比べて元々面白い話少ないと思う

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:45:46.74 ID:Mrmfom0B0.net
なんか今期の忍たま違うねいい意味で
滝三木の最後の1分は衝撃だったけど
10分フル活用した構成な気がする

いつもはアニオリでタイトル通りの4コマレベル、他は厳禁の起承転結位。
後は原作の数話に渡る話。

でも今週はCpartが作られてるのが多い。
いつもなら3人の話→他人に話を聞きながら3人の話で終わる
今日は3人の話→伏木蔵絡めて2人で終わる→cpartでツッコミ
昨日も、3人と滝→三木絡めて滝三木→3人ツッコミ
表情も新しい珍しいし、声優も演技珍しい一面出してる(乱太郎の本ギレ対抗)
手法も新しいの入れたよね、他のアニメみたい

浦沢脚本なのに、手抜きオチや手法じゃなくて戸惑ってる
いつも顔や手が崩れたのが浦沢脚本なのに

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 03:02:13.13 ID:QTMamsq30.net
すごい今更だけどキャラデザ去年から変わったんだね
鼻が外向きというか上向き過ぎない
すごい気になる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 03:05:07.33 ID:WZ8ZkU5fO.net
>>358
いい歳こいてお子様アニメにそんな熱くならんでも…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 03:05:23.13 ID:QTMamsq30.net
腐向けねぇ
ぶっちゃけそういう意識なきゃそう見えないと思うよw
子どもや一般人は

狙ってはいるだろうけど…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 03:10:44.16 ID:QTMamsq30.net
ここはいい歳こいた大人が忍たまの感想言うスレだからいいじゃないか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 03:16:31.65 ID:Mrmfom0B0.net
でも製作陣なんかいい歳こいて、子供向けの必死こいて作ってんだぞ
この時期は新作だらけで死にそうなはずだよ
よくある韓国人スタッフ人海戦術もないし

そりゃ苦労をバカにしてるのと一緒だよ

子供じゃないから、
声優の演技の違いや、10分の構成や、キャラデザの違いについて気付けるんだろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 03:17:02.22 ID:WZ8ZkU5fO.net
あ、感想用のスレだったのか
失礼しました。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 03:19:26.84 ID:QTMamsq30.net
え…感想用のスレじゃないの?
煽りじゃなくてさ…

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 03:24:41.90 ID:eLWX5x/N0.net
感想用ってわけではないと思う

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 16:59:50.55 ID:QTMamsq30.net
そうなのか
考察用なのか
もう解らん

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:05:33.93 ID:g+cNymh/0.net
慣習とか限られた閉鎖的な集団苦手だ
各自空気読みつつ他人のすることにとやかく言わないくらいが好きだ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:57:17.07 ID:T8vzV72wO.net
浜は出てくるんかねぇ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:59:05.16 ID:VDPo5bQL0.net
しんべえのようかんのはなしはあちがちすぎてオチがわかりやすかったな
そして一瞬宅配の人が犯人と思ったけどモブにそれはないとおもったわ
てか食満先輩モブ役もよくやってるね
そのうち俺は悪くねぇとかいうキャラとかでないかな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:13:12.92 ID:GS5ilKeh0.net
山田先生は今後過去の音声抜き取りでいいな、雑音がいくら入っていても俺は許すよ。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:07:46.04 ID:EjoYagsa0.net
ヘムヘムの声優さんはどういう気持ちで仕事してる(してた)んだろ…w
初代が亡くなって二代目に代わってるってことは録音したの使ったりはしてない
新しく収録するために繰り返し現場に足運んでるってことだよな

滅多に出ない学園町の現役時代を飛田さんで通してるのも驚いた

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:15:02.66 ID:NHRXps/90.net
ヘムヘム役の島田さんってちびまる子ちゃんの友蔵も引き継いだよね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:58:10.67 ID:GQWNkal40.net
銀魂の平賀も青野武さんの役も受け継いだハズ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 05:34:09.95 ID:ZFtqnB8aO.net
23期開始前のスペシャルから全く見れなくて昨日やっと全部見たけど
は組が出ると落ち着くとわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 06:38:18.64 ID:zOCMw0ly0.net
大塚さんがアフレコ途中で亡くなったのは23シリーズ(2015年)は全て録り終えてるけど24シリーズ(2016年)の途中で亡くなられたと見ていいのかな?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:45:14.08 ID:YXNZwPggO.net
知らない
そこまで前倒しでやるのかな?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:36:52.20 ID:iHaWMlKN0.net
>>376
まさかとは思うが本当にそのスケジュールでアニメが作られてると思ってる?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:43:05.89 ID:iV7SgTR70.net
22期のアフレコが終わったの5月下旬くらいじゃなかった?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:59:21.02 ID:vTKAabgF0.net
主題歌は
OP:ジャニーズWEST
ED:遠藤ゆりか(作詞:畑亜貴 作曲:馬飼野康二 編曲:亀田誠治)
という感じにしてほしいな。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:55:31.99 ID:8cJxkNFOO.net
鬼が笑う話だな
今日の話は楽しみだな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:18:14.42 ID:UPwDCRzU0.net
いつものことだけど
タカ丸が命狙われた回ではっきりと万人敵について説明してたのに分からなくなってたね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:28:05.82 ID:BHR1GzzwO.net
説明する度に覚えてたら20年間分の知識量半端じゃないしたまに見てる子どもに不親切だろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:51:58.95 ID:jhxc7Ey90.net
いつ頃から「らんきりしん」って呼ばなくなったんだろう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:37:22.97 ID:mTTjfVS20.net
笑顔の練習でFFXおもいだした

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:56:54.32 ID:6cLFCaiR0.net
いつ頃から乱太郎の語尾にらんって付けなくなったっけ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:25:01.29 ID:3MpnuiJb0.net
アニメだと付けてたっけ?
少なくともアニメ版では武道大会の時点で付けてない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:27:37.67 ID:jhxc7Ey90.net
アニメつけてるよ
どのタイミングでつけなくなったかはわからん

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:43:04.88 ID:TRkFkF/b0.net
一期ではなかったか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 18:21:37.26 ID:HHOsFSDUO.net
今日のオチは「腹減ってる時は何食っても美味い」だな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 19:48:32.53 ID:D/0ROHB/0.net
即出か?
http://i.imgur.com/yTBz0Cw.jpg
とあるコンビニのトイレにあった

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:36:52.97 ID:z1oHwhdy0.net
不運なコンビニだね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:40:44.56 ID:fj+XRKlg0.net
一般的に考えたら味以前の問題なはずだけど…
時折こういうナチュラルにハードな世界観が垣間見れるんだよなw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:46:26.63 ID:nLk5JP1Z0.net
トイぺ買えないほど貧乏人いるんか
実際シングルでも思ったより高いんだよな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:59:23.41 ID:ky6hXz0/0.net
>>387
むしろアニメでしかついてないよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 22:59:28.53 ID:JDuj3KYXO.net
ぱんちゃんのおめめがクリクリしてみえた
あんなパッチリだっけかな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:23:57.78 ID:30XhtR2m0.net
5分40秒すぎのキャスト表を要注目
http://channel2.skipcity.jp/popup/?md=mus_nntmbtr&mw=560&mh=315

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:47:08.38 ID:SRWWObYa0.net
豆腐回があるのはわかった
53巻見てるけどアレやるんかなwww
今のところ六年生が食満が一瞬しか出てないから残りは後半温存なのかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:23:34.18 ID:gBGmHQET0.net
>>398
てっきりあれ候補だと思った
だけど良く考えたらもうすでに12話とか放送してるのに全部やってないね
キャストに関しては大塚さんのままに見えたけど良く分からん

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:34:41.72 ID:rDH7cb3WO.net
一応六年生は脇役なんだし原作回と各自のシリーズ以外は出番なくても問題ないはずなんだけどな
もはや六年生はくの一やヘムヘムと同じ枠か

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 04:37:25.55 ID:5YzuA8ch0.net
>>397 カメ子としんべえのパパ可愛いw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 06:48:32.06 ID:mHcWOfpJ0.net
>>397
山田先生 大塚明夫 マウス

って書いてあるようにみえるんだけど…

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 10:21:09.86 ID:hacG1vCB0.net
あ、やっぱ後任は明夫になるのか。いつから変わるんだろ?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 18:20:14.89 ID:TWAsyJLzO.net
今日のオチ酷すぎワロエナイ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 18:22:48.78 ID:IGD/cYf+O.net
うーん…ちょっと雑だったな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:43:45.02 ID:yZD0DbIEi
再来週から54巻やるんだね
53巻は後回しか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:01:27.19 ID:0hkOQrQT0.net
明夫ボイス大好きだけど、マッチョなキャラが似合うイメージが拭えない
…とは言え誰が代役になっても色々賛否両論になるか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:50:54.92 ID:c52rPIWx0.net
というか明夫にオネエ口調の演技が出来るのか?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:39:16.60 ID:TpcyyGk2O.net
おかま巧かったよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:26:51.67 ID:/gcOFF2wO.net
明夫をなんだと思ってるんだ…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 01:32:35.35 ID:6H9MYiCu0.net
明夫だったら安心できるわ
ガミガミ魔王だし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 09:24:19.14 ID:N34ckMWS0.net
親子二代で受け継がれる伝子さんか…
そう思うと胸が熱くなるな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:41:25.90 ID:FR2nmw0Y0.net
いでんこ…いや、遺伝子を継ぐ者か

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:53:24.78 ID:rfxNGf4J0.net
個人的には坂脩推しだったが、やはりご高齢でもあるし…

メタルギアのスネークと逆パターンなのも胸熱ではあるね
家具屋ん所と違ってこちらの大塚親子の活躍は安心して見てられる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 19:02:49.45 ID:Q13747bl0.net
いでんこでワロタwww

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/18(土) 20:28:06.97 ID:ImGEsqgBO.net
いでんこさんの正式発表はあるんかね?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:20:59.29 ID:dBTxdM6W0.net
先週の「危険なバンバンジー」は初期のリメイクだけど
三郎次が何も知らないから余計に乱きりしんのクソガキっぷりが出たな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:09:39.18 ID:cZjFNWoF0.net
初期リメイクは浦沢さんじゃないひと脚本なのもあってか新鮮だな
前期の足音禁止もだけど

動画にキャスト表と一緒にうつってた作りすぎた豆腐」が
5月中旬くらいに来るからそのへんから山田先生も交代かな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/19(日) 15:42:54.18 ID:uMcjyXHzO.net
なぜ分かるの?

総レス数 1028
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200