2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★55

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:55:37.53 ID:Z5H5DiaV0.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/

●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★54
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417650583/

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:11:35.22 ID:swW583cv0.net
つうか次回加奈に引っ張りまわされる新一だが
今のパラサイト新一でそれがどうなるやら
加奈もパラサイト化しているし、相当だめな回になりそうな予感

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:18:31.94 ID:a00RSDXh0.net
原作では、メガネが椅子の足で刃をブロックして
椅子の足がへこんだだけなのに、3話でミギーがスパッと切ってしまったため
なくなってしまった。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:20:25.61 ID:nTtwzlS60.net
>>485
え?そんなしょうもないことに割く尺ないだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:30:28.63 ID:FVWHyurK0.net
戻ってきた後の「よお」は最高に良かった
母親のくだりはピタッと無音にしてほしかった
以上

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:32:01.83 ID:hCUK/mx90.net
>>537
俺のアニメの評価はそこがピークだった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:45:10.76 ID:FxyCR4nB0.net
とりあえずシンイチはもう退学しろよ(笑)
あいつがいる限りまた殺人事件が起こる可能性は極めて高いんだから

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:55:58.32 ID:UI3Z/+ZD0.net
>>536
たかだか数秒のカット1回入れるくらいでいいだろ。
しょーもないとか言うけど、現代劇謳ってんならそれぐらいやれよってこと。
アニメじゃどれくらい世間に周知されてるのかも説明不足なんだし。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:06:12.49 ID:MBFNqiFO0.net
>>539
へ〜
お前なら退学できるの
素晴らしい人類愛だね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:06:56.59 ID:79UDZSoe0.net
>>541
あんな凶悪事件が2回も怒ってる学校
俺ならやめるけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:07:50.03 ID:ddOnppMA0.net
>>539
実際は居ようが居まいがあまり関係ない
どのみち捕食活動しているわけだし
今回みたいな大暴れなんて例外中の例外
パラサイト側のリスクのほうが遥かに大きい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:11:10.50 ID:izSSC4YD0.net
島田を呼んだのは俺だ
だがトリガーを引いたのはお前だ
分かってるな?

と俺ならメガネ女に説教するね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:13:45.96 ID:ddOnppMA0.net
>>544
それはミギーが許さない
話したら女殺すだろう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:14:03.87 ID:UtHApPHm0.net
薬品かけたら大量殺人なんて誰にも予測できないだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:14:27.58 ID:nSnPSk8I0.net
新一と裕子はお互い実情知らないんですけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:20:59.68 ID:J8Jh/9+O0.net
初見の感想を見ると島田に同情している人が多数いるな
彼はそれなりに人間社会に溶け込む努力をしていたのに、殺して回らないと生きられない状況に追い込まれたと

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:21:03.58 ID:kqTNHMJ/0.net
倉森さん増えてきたな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:22:18.86 ID:MBFNqiFO0.net
メガネが一人だけ犠牲になってたら、他のみんなは助かったのにな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:22:20.63 ID:kqTNHMJ/0.net
>>548
ちゃんと人間食ってたんだけどね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:23:24.23 ID:vG0zeUV80.net
>>532
スケバン刑事に関しては原作厨なので
>>531のような台詞は作中に存在しない」と認識している
おっさんの俺が通りますよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:23:29.66 ID:nSnPSk8I0.net
>>548
島田個人(?)が特にそうという訳ではなく、パラサイトは不注意すぎる
その気になればちょちょいと殺せるエサに囲まれてりゃ当然かもしれないがな
逆に田宮良子が、パラサイトにしては異常な心配性とも言える

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:23:38.55 ID:ddOnppMA0.net
>>548
それはアニメが説明不足なだけだろうな
実際は新一の調査目的だし
まぁでも島田は哀れといえば哀れ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:27:13.68 ID:MBFNqiFO0.net
あんなイケメン(だよな?)じゃなくてブサイクに化てりゃ
ストーカーされなかったのに
ツメが甘い

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:27:15.99 ID:Y9v7V9jZ0.net
>>546
ヘアスプレーや殺虫剤でも
暴れだすと思うんだが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:28:51.60 ID:a4rLj9630.net
映画はミギーの声が原作と違った

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:29:20.61 ID:kqTNHMJ/0.net
>>552
伊達にあの世は見てねえぜみたいなもんか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:29:36.52 ID:79UDZSoe0.net
島田とAと母親に寄生した奴だと誰が一番強いんだろう
知能は島田が一番っぽいが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:29:47.94 ID:YSGV/4cx0.net
>>553
エサとしてしか認識してないとか、やっぱ不注意すぎる
人間の方がめっちゃ数多いのに

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:31:38.54 ID:ddOnppMA0.net
>>559
スポーツしている島田でしょ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:31:56.28 ID:kqTNHMJ/0.net
>>555
美形というのは平均的な容姿と言われてるからな
ブサイクになるには意識しなければならないんだろう
女ナンパする容姿にも一苦労な彼らがそこまで出来るとは思えん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:32:49.87 ID:XnNc6fu20.net
メガネが叩かれるのに違和感あるわ
「メガネが硫酸ぶっかけなかったら大量虐殺にならなかった」ってこと?
あの時のメガネに島田の暴走が予測できたか?
それ言うんだったら
「シンイチが速攻で片付けてたら被害は無かった」し
「教師がきちんと誘導してたら三組は犠牲にならなかった」し
そもそも「島田がいなけりゃ事件そのものが怒らなかった」じゃん
別に擁護する理由も無いんだが、「メガネバカすぎwwwww」みたいなコメントには違和感

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:32:56.18 ID:kqTNHMJ/0.net
>>560
その結果が原作9巻だからな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:36:46.65 ID:79UDZSoe0.net
>>563
馬鹿すぎなのは否定しようがないだろ
少なくとも本当に人を食ってる化け物だったら
自分の命が危険なのは明白なのに
わざわざそれを本人に聞くってのが異常だろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:39:12.53 ID:nSnPSk8I0.net
>>563
一番頭おかしいのは殺人鬼かもしれない奴とサシで会ってるところでしょ
たとえばこっそり机に思わせぶりな手紙入れておくだけでも「本物」なら逃亡してくれる「かもしれない」
女子学生くらいだと得意技だろ?手紙とかは

まあ効果ないかもしれないが、タイマンであんなこと言って襲われない「かもしれない」よりは
この方がよっぽどマシな「かもしれない」だろ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:39:35.10 ID:MBFNqiFO0.net
噂の人ならざる化け物かもしれない相手に
「話せば分かるかも?」
と思って対応しようするのはかなり頭に問題あると思うよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:41:08.97 ID:J8Jh/9+O0.net
殺人鬼かもしれない人間を密室に呼び込んで、一対一で「あなた人を殺しているの?」
なんて聞く危機感の無さをというか非常識さを叩かれているんだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:41:33.49 ID:u+/OMcrW0.net
原作でもあの子はアホだったな
化け物が変身して人間を獲物にしていることを知りながらそれを本人に打ち明けて「そっと消えてほしいの」とかお願いしちゃうw
刑事の妹とは思えんくらい世間知らずでアホだった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:44:33.84 ID:lLhifY1Q0.net
>>563
メガネが兄貴に話してたら展開は違ってたでしょ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:45:01.57 ID:XnNc6fu20.net
なるほど納得した
メガネってマジで馬鹿じゃん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:52:59.29 ID:bPAiwxg90.net
一応校内ではまともだったし、そういう女が居ても別に違和感は無い
アニメは惚れてる描写入れたから更に説得力も増したし。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:56:02.80 ID:PiwsGQ770.net
自分の危険より、クラスメイトで言葉の通じる知的生物が実験材料として生殺しにされる方を危惧したんだろ
あほではあるけど、人間らしい優しさの発露じゃないか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:19:52.16 ID:CIL/eUEx0.net
硫酸投げつけるとかひでえ・・・苦しまず殺そうとした島田の方がよっぽど優しいな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:26:29.66 ID:MBFNqiFO0.net
人を食い殺す。あの島田君が?!やっぱりお兄ちゃんに・・・でも
万が一間違いだったら・・・そうだ・・・まずは直接話してみよう

  ↑
人を食い殺すかもしれない相手に直接話するなよ w
やっぱ馬鹿だろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:43:17.19 ID:PiwsGQ770.net
馬鹿だよ、それを否定してる奴はいないだろ

馬鹿で優しい と 賢くて冷酷

どっちが良いんだって話

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:52:09.93 ID:YSGV/4cx0.net
幽遊白書の場外乱闘っぽいのは何時来るのかぬ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:53:12.93 ID:MBFNqiFO0.net
やり方考えろ
差出人不明の
「お前の正体を知っている。警察呼ばれたく無ければ消えろ」
とかの警告書を机に入れる、とか
身に覚えあれば消えるし、「ナニ言ってんだ?こいつ」
と思えば無視するだろ
直接対面で話するよりはマシ
まあ差出人をシンイチ自身だと思って、巻き添えにするかもしれんが
大量虐殺は起きなかっただろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:53:32.86 ID:gfdoSlgr0.net
お話を進める上で、そういう迂闊な人物も必要だからね
「志村、うしろ、うしろ!」みたいな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:07:25.91 ID:P6puDRtW0.net
バイト先にめちゃくちゃタイプの女の子が入ってきた
どこか影があり、笑顔もぎこちないけど、そこも含めて魅力的に映った
そんな彼女に妙な噂が立つ
小学5年生のとき両親と姉の3人を殺害、調理して食べたという
医療少年院での治療を経て社会復帰を果たしたばかりだという
まさか、とても信じられない、あの子がそんなことするわけないだろう
万が一本当だとしても、いまの彼女は違う、治ったんだ、話せばわかってくれる
ひとり悶々と考えた末、お前は彼女をひと気のない場所に呼び出しこう告げる
「ぼくは、きみが過去に何をしたかなんて、き、気にしないよ
むしろぼくは、できることなら、き、きみを守りたいんだ、きみの笑顔を・・・」

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:45:42.03 ID:BVecRstI0.net
久々に見たら作画は並レベルにまで落ちていた
まあ規制のため、不自然なカメラ割りばかりなのが見苦しい理由になっているけど
まさに規制獣

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:47:50.20 ID:FQbikt1a0.net
主人公の顔が毎回変わりすぎだろ。
総作監は何しているんだ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:51:39.64 ID:iY2+z0nY0.net
窓から飛び降りながら村野に叫んでたとこ、よく聞き取れなかったんだけど何て言ってたの?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:53:57.92 ID:lLhifY1Q0.net
キャラデザと第一話の作画監督をやった平松禎史が
新一のめがね無しバージョンも
手本として一回手がければ良いのに

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:55:55.74 ID:BVecRstI0.net
平松は完全に降りちゃったんかね

顔はいつの間にか原作顔になっていたが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:57:17.47 ID:hh04VNzD0.net
>>585
眼科いけ
どこが原作顔なんだよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:05:43.01 ID:qTStUcb/0.net
ミギー、ちょっと村野の全身に変身してくれない?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:07:42.25 ID:Y9v7V9jZ0.net
>>587
そのままでは大きさが足りないから
正に空気嫁

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:10:53.79 ID:qTStUcb/0.net
ミギー、空気嫁でもいいから、顔と胸と股間だけはちゃんとコピーしてくれ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:17:59.62 ID:qTStUcb/0.net
ミギー、声も重要だ。村野の声で頼む。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:21:59.88 ID:kWb3nZng0.net
お前らもう寝ろよw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:23:01.33 ID:BVecRstI0.net
声は涼宮ハルヒでいいよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:24:30.14 ID:qTStUcb/0.net
ミギー、Youtubeで俺のお気に入りのアニメは一通り見ておいてくれ。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:26:44.65 ID:qTStUcb/0.net
ミギー、AKBのサヤねえも見ておいてくれ。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:28:26.84 ID:q0tKLZQA0.net
gyao観たとこだがめっちゃ面白かった
だが俺の記憶とどこかズレてるのはなんだろう
原作をすでに7割くらい消化したような感覚なのが不思議だ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:28:43.28 ID:eeWAfsPR0.net
島田が雑魚過ぎて(笑)
せっかく渚かおる使ったのにもったいないよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:34:22.87 ID:eel7BJ7v0.net
>>595
一番と言えるような見せ場が石投擲だからじゃね?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 04:09:29.17 ID:eeWAfsPR0.net
>>597
実写のように鉄パイプの方が良かったのでは
石ころ胸に投げつけられても普通死なないよ
いくら強くても

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 04:10:36.23 ID:eeWAfsPR0.net
さだおよりやはりハルヒだよねミギー

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 04:22:07.33 ID:bxmVxkQl0.net
あの投石シーンは無いよな〜
ピッチャー振りかぶって投げました!だもんな。

原作は上半身しか写ってないんだけど、それは全身を写すと不格好になるからだと当時は思ってた。
やり投げみたいに女装付けるのもアレだし、原作の投げ方&構図が一番センスいいわな。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 04:25:11.70 ID:eeWAfsPR0.net
石ころを胸に当てられただけで普通死ぬ?
いくらイチローでも無理だよ、たまたま死ぬかも知れないけど
逆に鉄パイプを胸につつかれたら普通死ぬよね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 04:34:25.59 ID:hh04VNzD0.net
>>601
馬鹿なの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 04:36:36.68 ID:ddOnppMA0.net
>>601
運動エネルギー次第でしょうに
鉄パイプも同じ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 04:42:35.11 ID:bxmVxkQl0.net
>>601
イチローのレイザービームは凄かったな。
あれの10倍の威力はあると俺は思うw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 05:15:33.49 ID:TiuWOSjM0.net
♪いつか君がおしぇてくれた あの言葉が〜

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 05:43:54.14 ID:MxZT9pm+0.net
>>598
死ぬぞ
心臓にショックを与えると止まる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 05:55:16.35 ID:WemYy4pi0.net
石ころを胸に当てられただけでって
心臓貫通しとるがなw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 06:05:18.02 ID:Jep+EGms0.net
おいおい、スーパー新一とみぎーの怪力合わさってるんだぞ
レールガンだと思えばいい
レールガン知らないけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 06:16:36.77 ID:Zp/hxjm80.net
うん、スーパー新一とみぎーの怪力合わさった腕の振り方に見えないね、あの動きは。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 06:16:55.02 ID:dU2B6l+p0.net
平野アンチと原作ファンが協力すれば平野をいつでも降板し引退に追い込めたのによお
その方が平野のためにもなりアニメスタッフのためにもなったのに無念だよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 06:20:03.51 ID:WemYy4pi0.net
因みにハリケーンの時は紙キレやストローが壁に突き刺さったりするんだぜ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 06:20:24.17 ID:r+83i+gH0.net
あの腕の振りの遅さじゃ300m先の人間の心臓を突き破るほどの勢いは出ない
もっとマッハを超えるくらいシュパッてやらないと

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 06:24:32.13 ID:ADP5QAcj0.net
まあ、別にトムとジェリーみたいなアニメだったら、潰されても
紙っぺらみたいになって風に流されてもいいんだけどな。

別に普通の腕の振りで石が心臓を貫いてもさ。
ただ、セイの格率ってギャグマンガだったのか?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 06:41:50.31 ID:CxPlToyj0.net
平野はかなりうまくやっている
悪いのは抜擢したやつ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 07:02:10.89 ID:eeWAfsPR0.net
少年野球で胸に打球が当たりそのまま死亡した例もあるのでバカにはできないけどいくら何でも300メートル先から投げつけられても死ぬとは思えない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 07:04:03.49 ID:b3iByK3n0.net
>>615
逆に聞くけどお前は誰かにライフルの弾とか戦車の弾投げつけられたら死ぬわけ?
それ位アホなこと言ってるよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 07:07:58.65 ID:5aGO6TIY0.net
釣り針大きすぎワロタw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 07:28:38.33 ID:IHwwcYFE0.net
石だったら死なないとか死ぬとか以前に五輪選手並みの新一の身体能力にミギーの力が加わってどれくらいの
運動エネルギーが出るのかって話だわな
はっきり言えば投げるものなんて余程硬度が低いものでない限り何でもいいわけで

ただミギーの力が何れだけ乗ったのかわからんが新一って五輪選手の身体能力の倍処じゃ無いくらいの力身に付けちゃってるよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 07:31:39.24 ID:mS4Mifvk0.net
いや、そういう問題じゃないんだが。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 07:33:42.55 ID:J4RaZGhbO.net
投石シーンしょぼ過ぎ
アニメのクソさが集約されてたな
原作でも相当かっこいい場面なのに死ね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 07:35:10.36 ID:n+9QWfsg0.net
これって全何話構成?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:16:54.34 ID:1HovheTQ0.net
>>615
おまえはシンイチの投げた石とそこらの野球部員の球速が同じだとでも思ってんのか…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:19:34.62 ID:wcqISlmg0.net
まあ、そこらの野球部員より貧相な腕の振り方だったけどな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:19:45.19 ID:hh04VNzD0.net
>>622
皮肉ってるんだろ・・・
アニメの投石しょぼかったからな・・・

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:26:35.39 ID:6KsEebWL0.net
あれだろ
ドラゴンボールで悟空とかが一般人を小指で軽くつついたら
一般人が吹っ飛ぶみたいな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:30:32.91 ID:hzSSJrv30.net
セイの格率の舞台がペンギン村なら納得だが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:43:58.84 ID:BedciE1A0.net
>>623
何であれ動かしちゃったんだろうな
スローモーションでも止め絵×3でもあれよりはマシだっただろうに

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:58:32.41 ID:5aGO6TIY0.net
>>622
アニメ化失敗って結論前提で書き込んでる荒らしに何言っても意味無いよ
どんな解釈を提示しても擁護だ信者だとレッテル張って、最終的にアニメはつまらんって言ってお終い
アンチスレに誘導しても聞かず、いつまでも不当に居座るし
頭おかしいのは黙って放置がよろしいよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:06:56.82 ID:PiwsGQ770.net
まず投石器ってモノがメジャーじゃないからな、そういう道具が現実にあるんだってことを知ってるかどうかであのシーンに現実味を感じられるかどうかわかれる
そもそもアニメ制作者が知らないものねw
アニメではミギーと新一でとにかく力任せに投げましたって描写だったし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:12:41.66 ID:hh04VNzD0.net
原作が売れるならアニメ化は成功といえるのかな?
ただ、アニメだけとしてなら失敗でしょうね
一昔前のアニメを見てる感じがするし、録画してまた見たいと思わない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:22:01.96 ID:vjBWsCyU0.net
原作知ってるけど、サイドスローだったから投石器なんて思い浮かばん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:41:27.52 ID:rJ/UhjwZ0.net
世界史の授業で先生が鳥の置物を見せて
「これなんだと思います?実は武器なんです」
とか言っとけばよかったのか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:43:39.29 ID:I4d2Y7H10.net
ハーフジャパニーズか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:45:14.57 ID:b3LL3DDB0.net
そういやキートンの単行本がどこでも売り切れてて買えん

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200