2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★55

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:55:37.53 ID:Z5H5DiaV0.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/

●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★54
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417650583/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:56:46.30 ID:Z5H5DiaV0.net
●スタッフ
原作:岩明均(講談社「アフタヌーン」)  監督:清水健一
シリーズ構成:米村正二          キャラクターデザイン:平松禎史
総作画監督:小丸敏之             美術監督:赤井文尚
色彩設計:橋本賢             撮影監督:伏原あかね
CG監督:福士直也             編集:木村佳史子
音楽:Ken Arai               音響監督:山田知明
アニメーション制作:マッドハウス
製作:日本テレビ、バップ、フォアキャスト・コミュニケーションズ

●キャスト
ミギー:平野 綾      泉新一:島ア信長
村野里美:花澤香菜    立川裕子:安野希世乃
鈴木アキホ:前田玲奈  君嶋加奈:沢城みゆき
泉一之:相沢まさき     泉信子:笹井千恵子
浦上:吉野裕行      田宮良子:田中敦子

●関連スレ
寄生獣 セイの格率ネタバレスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1412956977/
岩明均総合33寄生獣その他諸々
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1416447805/
寄生獣について語るスレ 25
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1415254403/

●映画作品板
【染谷将太】寄生獣 11匹目【深津絵里】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1417569128/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:02:28.59 ID:/6axPFMO0.net
セイの格率って副題が付いた意味が分からん

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:09:45.44 ID:JjBQbzHb0.net
>>1


5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:56:07.94 ID:BJ2MIhaz0.net
>>3
原作読めば意図が分かるよ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:31:11.89 ID:xAillNY50.net
寄生獣10話
・発狂して教室からシンイチが出ていくが先生はなぜか放置。
・ヘンテコBGMからクソOP曲へ。そもそもこの不要なシーンをOPにする意味がない
・濃硫酸をわざわざ上空へ投げ、それを敵が切ってくれて、上手いこと体にかかる。
バカ演出過ぎて呆れる。それ以前に、体が溶けるほどの劇薬は金庫に入っている事を知らない
無知なスタッフ。低学歴で高校の化学の授業は受けたことがないんだろう。
・とにかくセリフを掻き消すほどのうるさい音楽が鳴り続ける。キチガイじみてる。
・窓から生徒が飛び降りて瀕死、化け物が中にいるのがわかってるのに警察に通報もせず、
なんで生徒が向かっていくの?普通はパニックになる
・教室のコンクリート柱を砕いても生徒が一人も出てこない。
・化け物をのんびり3人が眺めて、あぁん?とか言ってるw逃げろよ。
・近づいて「何かぶってんだ」←バカかw気付けよ。一目でわかるだろ。
清水健一 米村正二 は一生叩かれるだろうな。こんなアホシーン見た事ないわ。酷過ぎる。
・淫乱棒「生徒が廊下にいるから通れない、避難しよう」
↑意味わかんねぇ。声かけて通れるだろうが。しかも敵を探せよwなんで逃げてんの?
・なんかもうグダグダ過ぎて、結局戻って戦うとか言い出して、んで
彼女のクラスから悲鳴が聞こえて助けに急ぐかと思いきや、なぜか回想を始めるシンイチ
戻るなら急げよ・・・はやく戦え。尺稼ぎバレバレ。
・メイン声優二人がどうしようもない。棒ってレベルじゃねぇ。
・まーた脚本の都合で自殺する生徒二人。なんで敵に突っ込んでくの?w
・高さ10mまでジャンプしても何も言わない女の頭はどうなってんの?
・作画崩壊が凄い。シンイチの頭身や、モブも4頭身だったりメチャクチャに。
・屁こきミギーの屁理屈で戦わない事になる。なぜか勝手に死ぬからほっとけ言い出す。
・笑劇のラストw未来予知ができるわけじゃないのに、風や敵の動きを無視して完璧に心臓を貫く投石。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:56:49.32 ID:uUJIOgUH0.net
>>5
嘘つくな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:24:56.90 ID:dIsQwfHq0.net
セイ! セイ! セイ!

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:20:28.01 ID:Io+P2CRs0.net
>>3
映画と混同しないようにだろ
その副題そのものの意味なら知らんけど

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:29:33.85 ID:/6axPFMO0.net
格率ってカント哲学の個人の持つ規範のことだろ。
それが世間一般で通用するなら道徳と呼べるという理屈で使われる哲学用語。
まあセイは正義とか生命のセイだろうな。
つまり寄生生物ら、人間、ミギー新一のが生きるために何を是として行動してるかって部分に
寄生獣のテーマがあると思ってアニメ制作スタッフが付けたのかなあとは思うけど、
まあガチでセンスないわ。クズの仕事としか言いようがない。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:38:59.01 ID:/6axPFMO0.net
>>6
全く同意なんだけど、一番スタッフの無能を感じたのは新一の跳躍シーンだな。
最もアニメーションが生きる場面で、あんな糞シロウトが書いた凡庸な映像を出すなんて
コンテ切った奴や監督は、アニメ作るの辞めたらどうかと面罵したくなるレベルだわ。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:54:22.54 ID:baAyTHRc0.net
●テンプレ
「意外と合ってた」「割とよかった」は声豚ライフライナーの工作レス
100レスくんは声豚ライフライナー

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/05(金) 20:02:52.10 ID:aygrunqNX
最初は「なんじゃあのメガネ」とか思ってたが

逆に原作に忠実すぎて不満なのは俺だけ?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:06:44.91 ID:/6axPFMO0.net
映画のサダヲは論外にしても
これからっしょの演技も感情出し過ぎな感じなんだよな。
ぶっちゃけ読み上げソフト並の棒演出で良いと思うんだが。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:18:58.57 ID:DDk5Um6G0.net
>>6←こいつは原作とアニメ両方の作品アンチってことでおk?
突っ込んでるとこ原作通りの展開だし

・近づいて「何かぶってんだ」←バカかw気付けよ。一目でわかるだろ。
・笑劇のラストw未来予知ができるわけじゃないのに、風や敵の動きを無視して完璧に心臓を貫く投石。
↑この突っ込みとか失笑なんだがw

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:33:42.14 ID:RXdL74gT0.net
途中から完全に原作なぞるだけになってるけど
最初の微妙で無駄な改変はなんだったの

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:34:26.55 ID:AdIHITwK0.net
学校再開後の3年3組
http://www.age2.tv/rd05/src/up6158.jpg

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:36:33.68 ID:6QqPqh/C0.net
ヤバすぎるな
こんなん不登校になる

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:37:55.11 ID:/6axPFMO0.net
Aの事件が起きてから日も経ってないのに
避難指示が出たのに生徒が悠長すぎるのが逆に信じられないな。
目の前で殺されるまで慌てないのがリアルなのかな?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:56:27.18 ID:ArtdaZJ+0.net
塚原卜伝が削られた時から覚悟はしてたが、ご存じの下りがカットされて寂しい限りだ

あと、島田が飛んできた石に気付くのに違和感がある

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:59:36.19 ID:+mLe7nRe0.net
パトカーが警察庁ってなってたけど普通は都内なら警視庁じゃないの?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:01:09.04 ID:Io+P2CRs0.net
>>21
公安だからじゃないの?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:10:08.63 ID:JfukMJ2n0.net
たしか、物語の終盤になると宇田さんは死んで、宇田さんのパラサイトが新一の左手に寄生してラスボスと戦うんだよな
あのラストシーンのツイン攻撃は圧巻だよ、楽しみ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:17:50.07 ID:6QwcmjO80.net
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira058523.jpg

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:19:53.30 ID:RXdL74gT0.net
>>23
新一「フフフ…勝ったな!」

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:22:11.32 ID:GZG52QgB0.net
寄生獣10話 新一の投石シーンを警察が来る所まで無音にして見て欲しい
動きも力を込めている動作も作画も絵は別におかしくないと思う
おかしいのは音、BGMが垂れ流しっぱなしで全く盛り上がらない。音も演出の一部だと思う
絵も平野もキャラデザも悪くないのに音関係がアニメ寄生獣の足を引っ張っている

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:40:53.60 ID:7MOFkeyt0.net
確かにBGM音大きいよね
声優には別に文句はございません(どうせ主観が絡むしね)

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:41:34.36 ID:/ziDRQjk0.net
アキホってキャラは結局なんのオリジナル展開も無しに終わっちゃうのかな
てっきり島田にブチ殺された「人違い」の子に来ると思ってたのに
うかうかしてるとその内舞台が学校から移っちゃうぞ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:44:09.95 ID:0FuMqeJV0.net
>>17
精神的ブラクラ
見てるとなんか不安になる

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:44:19.28 ID:fVYhrDSz0.net
アキホは探偵の娘ということで

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:46:42.88 ID:L8e646zH0.net
原作なぞってるだけでもキツキツで淡々とした進行なのに
オリジナル展開をぶっこむ様な余裕も技量もあるとは思えんなぁ。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:53:00.08 ID:WWiVzXDK0.net
>>26
平野は頑張ってるよ
平松絵、BGM共にゴミ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:55:25.16 ID:/6axPFMO0.net
ミギーは無感情な棒で問題ないからな。下手でも声優なら出来て当然。
おかしいと感じるなら、それは演出させている監督の要求がおかしいんだろう。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:56:10.30 ID:ZuQI7udP0.net
高校3年の時何故か俺の席にキャベツが1玉置いてあったことがあったけどそういうことだったのか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:04:45.13 ID:HQxWBQAy0.net
原作のときから思ってたが
シンイチの奴いきなり叫んで教室出てったのに
のこのこ戻ってきて一緒に避難って端から見たらバカすぎるだろwww

いきいきごんぼって漫画で寝ぼけて教室をダッシュで出てった奴が
「お前さっき怪人倒しに行ったのwww?」「知らなかったーこの辺の平和はお前が守ってたのかーwww」
ってからかわれてたけどそうはならんかったのか

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:06:53.59 ID:fVYhrDSz0.net
>>35
生徒は何も知らないだろ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:10:06.61 ID:WWiVzXDK0.net
>>35
俺がクラスメイトなら空気読むわ
ウンチかもしれないしね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:10:36.44 ID:HtYD2P6q0.net
ポペピポペポピポ ポペピポペポピポ ポペピポペポピポ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:11:47.50 ID:nrUt5Ekq0.net
>>35
原作ならチョーク投げ教師にしばかれてるしな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:21:24.17 ID:/ziDRQjk0.net
ビンタベシー

チョーク投げ先生「何なんだお前は!」

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:24:33.64 ID:xM3uasOe0.net
そもそもチョーク投げ教師って
漫画とアニメ内でしか見たことないし…

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:31:23.38 ID:pv9vxzyl0.net
>>39
原作はちゃんとオチ付けてるんだよな
アニメはカットしてるんでどうしようもないけど

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:32:58.12 ID:0FuMqeJV0.net
チョーク投げ教師なんて昔はそんな珍しくもなんともなかったと思う

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:34:32.63 ID:/ktB1ULn0.net
今チョーク投げしたらめんどくさいことになるの目に見えてるからしゃーない

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:36:19.99 ID:4SlMaVHw0.net
>>1乙になってもああそうかと思うだけだ。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:38:25.01 ID:nrUt5Ekq0.net
>>42
原作ならあれで空気変わってるけど、アニメだとなぁ
「あいつ電波受信したんだぜw」とは言われてるな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:40:49.39 ID:OK+9PHkO0.net
はじめはつまらんと思ったけど最近おもろいな

ミギーの声とかすごい合ってて感心するけど音響がクソな気がするんだよなぁ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:47:11.31 ID:XiTNRQMY0.net
>>28
三木に襲撃されるヤクザの娘とかかも

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:57:43.73 ID:ZB6kXsfc0.net
来週は加奈の夢があるね
ちゃんと思い出し笑いするかな
アニメの加奈はクールな感じだからなあ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:57:50.12 ID:WWiVzXDK0.net
>>41
黒板消しを生徒に向けて投げる先生なら見たことあるぜ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:59:02.93 ID:YSFlb0lR0.net
ミギーの声は声質はアレで良いと思うんだけど何か素人臭いというか底の浅さを感じる。
ドラマに出演しているAKB大島のような違和感。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:02:06.30 ID:36hw2Uji0.net
デデーン!


村野、アウトー

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:03:17.12 ID:fVYhrDSz0.net
>>49
カットでしょ
今回みたいにサラッっとながされて
ラストのアレやって終わり

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:04:16.29 ID:/6axPFMO0.net
新一が交尾したら3Pになるのかな?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:14:07.93 ID:L8e646zH0.net
>>48
なんでそんなにアキホを殺したがるんだよwww

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:14:17.33 ID:E1Qrj4xm0.net
今回最高だったな
登場キャラのデザイン変更も、今やむしろアニメのキャラデザのほうがしっくりくる
だが、浦上のアニメデザインと音楽、テメーらは駄目だ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:26:22.54 ID:uyU4eItx0.net
合ってないBGM
今時ガジェットをわざとらしく出して意味不明な現代アピール
に目を瞑れば全体的にはよく出来てると思う

ミギーは渋い男声かドナルドダック級の変な声がよかった

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:28:52.50 ID:Iuf6Wdea0.net
浦上は捕まって坊主になって原作通りになるんじゃないかね?
OPの浦上は原作通りだし

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:28:58.51 ID:/ziDRQjk0.net
>>56
浦上はパクられて坊主にされたら小物臭が消えると淡い期待を持っている

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:30:42.82 ID:YSFlb0lR0.net
女キャラは原作絵の方が数段良いよな。
キャラデザはやり直して欲しいくらい。
主人公はちょっとずつ原作寄りになってるけど。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:32:16.02 ID:8uQqH6iD0.net
あの新一のベッドの上にあるのってリモコン?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:33:12.13 ID:H676QNqL0.net
映画も褒められたもんじゃなかったわ
けっきょく寄生獣の映像化はどっちも半端な失敗で終わるのか
(大方の予想通りw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:33:25.59 ID:WWiVzXDK0.net
>>60
原作寄りになってないよ・・・
オカリンじゃねーか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:33:27.47 ID:/ziDRQjk0.net
>>60
ええーやだよ
加奈も村野もアニデザの方が好き

ただし数話後に出るであろう真のヒロインは是非原作に忠実に作って欲しい
・・・いいけどね(ニヤリ)

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:34:10.95 ID:SFXf8P9v0.net
俺も初っ端はイマイチと思ってたが、最近は良いね
アニメはアニメなりの良さが出てきた
この調子で行けばかなりの良作になるね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:34:49.16 ID:3/y0+np20.net
MBSで、寄生獣完全版をぜひやってほしい

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:37:03.32 ID:YSFlb0lR0.net
あんな内容なのに所々で淡々としたすっとぼけた原作の雰囲気は映像化しにくいと思う。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:38:17.58 ID:EeWk8N0N0.net
>>16
あれで力尽きたんだろ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:45:48.82 ID:SFXf8P9v0.net
>>67
原作通りかは別として結構やってるとは思うけどな
子犬ミギーは良改変

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:47:23.92 ID:8uQqH6iD0.net
ミギーってロシア語だとなんていうんだろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:50:10.17 ID:gty3A5iO0.net
ダメなサークルのダメな作品って感じだよね
初めだけ意気揚々と俺は神だと言わんばかりにいじくり回すけど
すぐに飽きる&実力不足が露呈してなんだかよくわからないものにしてしまう

もういっそ完全に原作なぞればいいのに今回もそれを拒んで変なシーンを量産
原作のいいところを上手くアニメにできない、のならまだわかるけど、
原作を中途半端に変更して整合性もとらずに出してくるから叩きたくなる

セイの格率w

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:54:44.30 ID:SFXf8P9v0.net
原作は原作で妙な匂いが漂ってるから
それをアク抜きしてスッキリしてるアニメの作りも結構好きやで

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:56:23.08 ID:dPluq3Sb0.net
>>60
今時あんな昔のアイドルの髪型した女やスケバンが出てきたら
TVの前の人は何事かと思うだろ…

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:58:56.51 ID:F1jMj/5D0.net
>>70 プラボー

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:59:38.63 ID:fVYhrDSz0.net
>>73
アニメのキャラとか再現不可能な髪型なんていくらでもあるだろw
あれは何事だ!ってならないの?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:02:01.29 ID:F1jMj/5D0.net
思うにサブタイ付けたからには終盤をガラッっと変えるか
原作よりもより分からないENDにして映画に繋ぐ算段じゃないかなw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:02:15.50 ID:TeMK2rpA0.net
>>75
神撃のバハムートの悪口はやめるんだ!

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:06:49.73 ID:hNB7nyqT0.net
そういえばだんだん村野が美人に思えてきた

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:08:23.87 ID:2f8cnHaj0.net
なんでスタッフは矢野さんをショボクしたの?
矢野さんは体格じゃわからない意外な強さを持った奴で、
尚且つ相手の強さを察知する能力にも長けた結構格好いい奴なのに。

シンイチの強さを見抜く能力も全然際立ってないじゃん。
でかいやつだし、そんなん普通の人でもわかるわ。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:09:15.62 ID:pbWgCZVk0.net
なんで村野は変な髪型なんだろう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:10:45.83 ID:AOmeuWi30.net
大学生になった時のイメチェンがインパクトあるように

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:10:56.04 ID:x5hXJSkn0.net
村野はサザエさんを意識してるんだよ
このアニメ自体がサザエさんを目指しているからね
サザエさん時空なのもその為

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:11:11.65 ID:OUWUMiej0.net
ある日 本屋で……
本屋で出会ってファンになった漫画が
ふと見るとアニメ化していた
そんな時なんで叩きたくなるんだろう

そりゃ人間がそれだけヒマな動物だからさ
だがな それこそが人間の最大の取り柄なんだ
心に余裕(ヒマ)がある生物 なんとすばらしい!!

だからなあ……
いつまでも2chしてるんじゃない
疲れるからハロワに行きな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:17:17.81 ID:WpdpvMui0.net
>>82
だからけいおんのりっちゃんを意識してるんだって

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:17:19.93 ID:x5hXJSkn0.net
因みに浦上がカツオポジションね
新一が中島
ミギーがタラちゃん
しっくりくるだろ?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:19:27.89 ID:ZwuR/BLI0.net
>>85
ちょっと髪の毛抜かせてくれ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:22:05.83 ID:Wst7gvML0.net
>>79

「原作の矢野ってリーダーのはずなのに弱そうじゃね?」
「もっと強そうにすべき!」
「それより弱いはずのミツオは弱そうにすべき!」

〜結果〜

アニメの矢野・ミツオの姿

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:22:54.66 ID:WpdpvMui0.net
原作のキャラ絵では残念だけどうけつけねーわ
カナさんなんて完全にスケバンじゃねーかよ
里美さんですらビーパップハイスクールのヒロインぽいし
アニメの女の子のキャラ絵見て見る気になった

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:23:46.64 ID:sjGAsHUkO.net
>>72
妙な匂いってなに?
まさか平和とか自然とかってキーワードだけに反応しちゃう人種?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:24:27.64 ID:OkA/IRA50.net
髪の毛ひっこぬきってハゲ叩きのネタにされてるけど
パラサイトをみやぶる方法としてはまあまあいいよな。
まあ実際あれがひろまったらあちこちで
突然のパラサイトばれで無駄な殺戮増えるだけだろうけどw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:25:04.28 ID:INhFVM820.net

どう見てもアニメのキャラデザのほうが良いよな
アニメ放送前のアニメキャラデザ叩きした奴アニメスタッフに土下座しないとな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:26:54.41 ID:ZxazJ4vd0.net
パラサイトが坊主頭に化けていたり、カツラ被ってたらどうするんだよ(怒

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:27:35.01 ID:5C7hYDb20.net
>>92
ハゲがいるぞ殺せ!

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:27:54.81 ID:swW583cv0.net
>>92
禿の人からは、歯を抜き取りましょう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:29:12.53 ID:+s68/2on0.net
作品のクソさをハゲネタでごまかしてる感じがすごいねこのスレ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:30:22.06 ID:ZwuR/BLI0.net
早速ハゲが出たぞ!

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:30:58.24 ID:INhFVM820.net
>>92

だから、禿の人の場合は、ヒゲとか眉毛とか陰毛とか抜いてみましょうってゆいさんが言ってたやん

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:31:08.73 ID:v53YycU00.net
>>貫通した物体が出口側の傷口を派手に破裂させず、しかも人体を押したりせず、
おまけに着ている衣類を貫通する・・・この条件を満たすには貫通した物体が、衝撃波よりも高速で通過する場合だけです
衝撃波の速度は音の速度と同じ・・・つまり、大気中ではおおよそ340m/sなのですが、
人体では音は大気中のだいたい3倍の速度で伝播するので、人体の内部に破壊をもたらす衝撃波を超える速度ということは最低でも
マッハ3以上(1000〜1500m/s)の高速を保ったまま背中から飛び出したことになります
もしも、それ以下の速度であの大きさの砲丸が人体を貫通したら、背中が派手に破裂し、
人体は上下の2つに分断されてしまうでしょう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:31:56.39 ID:ZxazJ4vd0.net
>>97
陰毛抜いても踊らないだろうが(怒

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:32:32.22 ID:+s68/2on0.net
おもしろいとおもってるのがなお救えないww

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200