2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 107箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:17:11.36 ID:GCv5boQm0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

前スレ
SHIROBAKO 106箱目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417732371/

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:55:44.42 ID:GCv5boQm0.net
うん、ろーにゃ、あんまりかわいくないねw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:55:47.07 ID:ZPCJhOxn0.net
>>111見たことないけどそれって種死とかキャベツよりよっぽど酷いんじゃあ…
SAO並のうんこシナリオだったりでもすんの?w

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:55:47.70 ID:Jm3otPGE0.net
>>109
えまたそはえまたそで体調心配だしね…扁桃腺も弱いしあの生活だし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:55:49.90 ID:PLDwXImO0.net
完全に風呂敷を畳み切っちゃうとつまんない感じもしないでもない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:56:16.00 ID:EelMtAm60.net
>>111
百歩譲ってコンテ撮のまま放映は許すけど、
瓶に入った魚の頭とか出てきたら怒るわ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:56:17.92 ID:TbG7dcFx0.net
今回は4話と同じで次回への貯め回って感じだね
盛り上がりっぱなしでも疲れるけど

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:56:19.04 ID:LbgJm6V00.net
宮崎吾郎な時点でもう見たくないです!

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:56:24.54 ID:8m7OAxby0.net
http://i.imgur.com/kraFs9f.jpg
この人すげー美人なんだけど
今回限りの登場なのだろうか
惜しすぎる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:56:29.40 ID:lFgMoRNg0.net
アニメで29位ならまあまあ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:56:38.18 ID:DblCSZep0.net
>>120
公園づくりとかのプロジェクトリーダーとしてはもともと能力あったみたいじゃない。
ジブリでも、少なくとも責任者としての責任のとり方に関しては、評価している関係者の証言も目にするし。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:56:58.78 ID:PLDwXImO0.net
>>122
垂直上昇がゴスロリ様以上に出来るスタッフが参加していたのか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:57:10.65 ID:hlXSK5j40.net
>>117
煮物にたいしてハムカツという等価交換ではないトレードを持ちかけるあたりかなりの大物かバカか…

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:57:11.41 ID:Et08gz0h0.net
かわいくて時間たくさんあっておっぱいでかいりーちゃんが
あまりに焦ってるのを見るとおちけつとなるな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:58:02.86 ID:/HUy6Oh20.net
困ったことに、初回ひどかったローニャは、ほんとに絵も話もよくなってきてるんだよな
原作付き+ベテランライターがついてるってのもあるんだろうけど

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:58:03.83 ID:KGr5GE/x0.net
シドニアはいけた ローニャはダメだった
キャラってだいじだね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:58:13.35 ID:1+KyPfVt0.net
ひたすらタイヤのCGだけやってタイヤのCGは上手くなるけど他は上手くならんよね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:58:21.08 ID:rjjdRZIc0.net
なんつーか、脚本が変わったのが露骨にわかるような脚本って良くできてるんだろうか。
作風云々以上に共有してるものが足りなくて、同じ原作の作品を新旧混ぜて交互に見せられてるような気分になる。
話数の頭と尻尾でたとえば、牢屋に入れて、開放してって「戻すことで」辻褄は合わせてるんだけど、なんかちょっと雑。
どっちかが確認して統一するとか、もっと、統一されていなくてもおかしくない場所で分担したほうが綺麗につながるんじゃないかと思う。
声と容姿でかろうじてつながってるけど、人間までちょっと別人になりかけている。
とっちがいい悪いって言うことでもなく、各々良さとか面白さがあるんだけど、くっつけたときに一つになってない気がするんだよな。
お互いの脚本見たときにどう思うんだろうね。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:58:22.87 ID:Jm3otPGE0.net
女の人ってかぼちゃ好きだよね
俺のカーチャンも野菜天ぷら頼むとかぼちゃを真っ先に確保する

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:58:45.29 ID:X0kZ8h0o0.net
>>124
崩れた動画より綺麗な止め絵ってな、山田の言うとおり

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:58:56.85 ID:hlXSK5j40.net
エヴァの最終回はあれはラッキーだったろうな
普通ならふざけんなってところをみんなで考察して何かアリな感じになったもの

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:59:04.46 ID:sdnZFPnN0.net
>>120
なんか宮崎吾郎をみてると人材は現場で育っていくパターンかなあともおもうよ
それぐらいローニャは毎回前進してる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:59:15.50 ID:WjCrYkT80.net
>>130
名前が表示されない
つまり

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:59:27.48 ID:mqN5UAES0.net
>>130
>>2見ると名前だけだし、あまり出番は期待できないんじゃないかね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:59:30.12 ID:LbgJm6V00.net
ル=グウィンの次はリンドグレーンを汚す気かこの縁故野郎とか思ってました

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:59:40.13 ID:hlXSK5j40.net
>>140
俺は許せねえ 甘いもんが飯のおかずになるか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:59:48.83 ID:DblCSZep0.net
>>139
それはシリーズ構成の責任だよね。横手しっかりしろ、って話。
吉田に遠慮してる?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:00:02.04 ID:XcUzyhpP0.net
ゴローの絵はパヤオも認めたとか聞くし才能が無いとは言い過ぎでは

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:00:14.01 ID:JWOoH2dx0.net
>>134
そこまで変わらないと思うがwwww
女子は芋系ほんと好きだよねぇ
食物繊維取れるからかな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:00:18.92 ID:8m7OAxby0.net
>>139
お前岡田麻里だろ
他人の脚本にケチつけるとは偉くなったもんだな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:00:25.61 ID:RUqv6lUd0.net
アニメ業界を描く作品でもあるが
タイプの違った若者の成長を労働への取り組みを通して描く作品でもあるね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:00:25.79 ID:UN45lGiq0.net
つうか七福陣がそんっなにやりたいのか
止めておけって、悪いこと言わないから

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:00:31.11 ID:WWPWfYm/0.net
>>139
本日もご苦労様です

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:00:48.45 ID:DblCSZep0.net
>>151
なぜか一行目の決めつけで吹いたw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:00:56.79 ID:GCv5boQm0.net
>>130
ずっと見つめられていたい・・

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:01:03.90 ID:6A3Ots6L0.net
カボチャとイモのテンプラは塩かけるとうまい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:01:07.47 ID:EelMtAm60.net
>>153
それは俺も思った

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:01:10.95 ID:/5DpW3320.net
給与待遇良くて、田舎に帰った時に
『車に特化したCGパーツ作成の仕事してる。
アニメのモブCGの車のホイールは私が描いてる。
カーレースのゲームもうちの会社受注してきたわ。
ゆくゆくは車体や内装の目立つところも作らせてくれるって社長が言ってた』

・・・って言ってる20才居たら、輝いてるなと思うけどな。

あと、社長目線だと現状のアニメ業界でアニメに資本出せないよな。
ローニャ的な手描き風CGがムーアの法則スピードで手描きらしさ上がるかは、
CG作ってる人じゃなく、その上のCG作るソフト作ってる人達の能力問題。

アイマスアニメとAKB0048の差はアニメ作ってる人じゃなく、ツール作ってる人が埋める範疇。
一企業の努力でどうこうなる問題じゃなく、経営的に手を出すのはリスク高過ぎ。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:01:29.00 ID:XcUzyhpP0.net
正面の美人さんなんか寄生獣に出てきそうだよね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:01:39.53 ID:Et08gz0h0.net
>>140
芋たこなんきんて言葉がある

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:01:41.82 ID:WjCrYkT80.net
>>145
あれ名前出てたんか
もう一回見よう

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:01:47.89 ID:X0kZ8h0o0.net
>>149
ゴローのコンテ見て、パヤオがぼろ糞に言ってるなら記憶にあるけど

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:02:17.24 ID:LbgJm6V00.net
みんなでアニメつくろうって七福神つくる気なのか
なにかのアニメに五人で関わるって形かと思ってたぞ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:02:28.05 ID:UN45lGiq0.net
グラスリップ「僕も考察しておくれよ、エヴァみたいにさ」

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:02:39.44 ID:cn0vv/U30.net
>>130
どことなく河合荘のOLに似てる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:02:42.81 ID:DblCSZep0.net
>>160
若干ロンパリだといいよね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:03:01.67 ID:vhYum35U0.net
>>142
当時ネットが普及してなかったのも一因かも
今の時代だったら許されないだろう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:03:19.10 ID:GCv5boQm0.net
飲み会で七福神の話が出た時の、おいちゃんの反応が・・。え?そんなこたったっけ?的な。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:03:41.33 ID:Et08gz0h0.net
>>165
森へお帰り、ここはあなたの来る所じゃないのよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:03:41.34 ID:RUqv6lUd0.net
てか吉田より横手のがアニメ脚本家デビュー早いんだけどな…
メインライター務めた大ヒット作品が多いのは吉田だけど

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:03:44.36 ID:LIodcBaE0.net
>>153
俺も最初は「神仏混淆・七福陣」は5人でやるアニメの象徴的なものと思ってたんだが
どうやら、今回の幻視であのアニメを作りたいらしい
西暦3億年だっけ?そんなに面白い話にも思えんのだがなぁ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:03:45.48 ID:sdnZFPnN0.net
>>102
団地ともおをみてるなら技術論というより暖かみを感じない?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:03:53.24 ID:DblCSZep0.net
>>165
エヴァ並みの掴みをやってからな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:03:57.70 ID:X0kZ8h0o0.net
七福神は同好会で作ったろうにな
あれ以上何が良くなると思ってんだろう
七福神ですごい脚本ってどんなだよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:04:02.31 ID:GCv5boQm0.net
>>130
壁紙にしました。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:04:00.84 ID:Jm3otPGE0.net
七福神は主に誰の趣味なんだよwおいちゃんだと思うが

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:04:47.01 ID:ZPCJhOxn0.net
エヴァってひょっとしてステマでもしてたんじゃあないのか・・・?
某カード売る気のないカードゲームアニメのマリーとかもだけどぶん投げれば厨房が食いつくってちょろいよな
実際はグラスリップと変わらんじゃん

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:04:47.88 ID:sdnZFPnN0.net
>>165
だからグラスリップは挑戦的な作品で素晴らしいんだよ
なんでわからないのか歯がゆい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:04:59.47 ID:Mx9Xx5/K0.net
>>169
あの幻影はおいちゃんには見えなかっただろうな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:05:43.97 ID:JWOoH2dx0.net
初代七福神みたいにキャストはまんま同じにしてほしい
それを全国放送で流して欲しい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:05:46.06 ID:lFgMoRNg0.net
張り切ってるずかちゃんかわいかったな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:05:48.41 ID:DblCSZep0.net
>>179
そういう意味では劣等生も挑戦的な作品だと思うぞ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:05:52.14 ID:5o9ZlwFM0.net
>>165
みんなお外で遊ぶ夏の1期モノアニメなんで予算削りまくって作りました

残ったお金はSHIROBAKOにぶっこんでます

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:05:53.75 ID:LbgJm6V00.net
宮森プロデューサーが企画で七福神を出し
今井がホンに起こして〜
みたいに作る気か?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:05:54.96 ID:Et08gz0h0.net
つかオリジナルなんて脚本会議して作ってんのに誰の脚本の時は〜
とか言うのがそもそも意味ないっていうか。キャラは脚本より演出で変わるし

ってのもいつかやってほしいw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:06:30.47 ID:cN48KhJa0.net
絵麻の隣のディスクになりたい

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:06:37.67 ID:JWOoH2dx0.net
>>177
脚本家目指してるりーちゃんが・・・・・

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:06:58.90 ID:/HUy6Oh20.net
>>153
もともとは、アイレムのエイプリールフール企画に過ぎなかったドキドキ水滸伝が、
デレマスが流行してる今見るとギャグにもなっていないことからもわかるように、
エンタメって、世の中の流行り廃りと作品のコンセプトががっちり組み合えば、突拍子もないと思われていたものもあたってしまうから
もしかしたら、七福神を原案にした企画でもいけるかもよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:07:00.05 ID:Gdm5mCSA0.net
勇者部みたいに途中でキャラが話せなくなった場合
中の人のギャラってどうなんの?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:07:02.78 ID:9nZNwHSp0.net
ボーナスどのくらい出た?
会社の業績はまあまあ良かったけど
1絵麻ちゃんラインには届かなかったわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:07:28.01 ID:sdnZFPnN0.net
毎回説明するけどグラスリップはクソアニメじゃなくて理解できないアニメなんだよ
この違いは歴然なので把握してほしい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:07:40.96 ID:EelMtAm60.net
>>174
エヴァは中盤まではちゃんとアニメやってたと思う
逆に第一話の掴みだけは今世紀最高クラスながら失敗したのがピングドラム

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:08:06.44 ID:rjjdRZIc0.net
>>151
いや、違和感ねーの?別に善し悪しの話はしてない。
どっちの回も別の面白さがあるけど、どこまで作業者の間で詰めてるんだろって思わない?
っつーか、なんでちょっとアレな話書く人のなまえでてくんだw
>>154
どういう意味かにもよるな。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:08:21.30 ID:Et08gz0h0.net
ID:sdnZFPnN0
必死すぎw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:08:37.33 ID:JWOoH2dx0.net
>>190
もちろんカット
キャラの出演に金払ってる訳じゃないから

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:08:46.59 ID:PLjv50F80.net
「ウチなら多種多様なモデリングさせてあげるよ」
「本当ですか!是非に!」

はい、これで薄い本お願い

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:08:49.39 ID:UN45lGiq0.net
グラスリップ「なぜエヴァは深いって言われて、僕はイミフって言われるんだろう…解せぬ、解せぬぅ!」

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:08:49.51 ID:XcUzyhpP0.net
ピングドラムって失敗してたのか
知らんかった

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:09:05.99 ID:DblCSZep0.net
>>192
人に何かを伝えるのが表現だろう?
人に伝わらない、伝える技術が稚拙なら、
その稚拙さを指してクソ呼ばわりするのは
まちがってなかろ。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:09:29.38 ID:cn0vv/U30.net
誠実で堅実な社長の下で働いてみーちゃん! きけんきけーん!

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:09:57.63 ID:/5DpW3320.net
>>164
七福神は、元高校球児の甲子園程度の思い出表現やろ。どの層に見せたいアニメなんだ・・・。

>>178
新劇の発表前後にニコ動に唐突に出たMADはステマだと思うよ。
ただ、90年代のは時代だ。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:10:25.34 ID:ZPCJhOxn0.net
>>198
ガンダムUC「エヴァよりうちが叩かれる意味が分かんねえわw」
ウィクロス「やばカード売れねえかもwまあいいやw」
まどか「適当に豚釣れて楽だわあ」

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:10:34.81 ID:8m7OAxby0.net
>>194
>どこまで作業者の間で詰めてるんだろって思わない?

思わねーよ

視聴する側が思うことは
その作品が面白いか面白くないか、この一点だけだ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:11:00.40 ID:Jm3otPGE0.net
言っちゃなんだけど樹ちゃん役の声優さんは絶対あの設定を口惜しんでるだろうなw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:11:14.76 ID:LLjsiLX10.net
グラスリップは作中の高校生が大学院生並みの語彙と文章力で喋っていれば、もうすこし評価されたかもしれない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:11:21.87 ID:DblCSZep0.net
ああ>>204の一刀両断ぶりが清々しい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:12:02.43 ID:XcUzyhpP0.net
ガンダムUCはいろいろ言われてたけどGコレに逆に救われたイメージ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:12:06.05 ID:5o9ZlwFM0.net
>>173
最初からディフォルメってそういうもん
巨大肉食獣の熊だって抱っこしたい縫いぐるみになる

一旦カワイイデザインに落とし込む作業とセンスが90%の産物

これが何で行われるかというと二次元作画、ともおは漫画だしね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:12:28.37 ID:0d8XIIV20.net
3Dってある程度の技術さえ手に入れたら仕事多くて転職や独立しやすそうなイメージだけど

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:12:35.77 ID:cn0vv/U30.net
ずっとGコレと書いてるひとがいるが
Gレコのこと?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:12:45.40 ID:GCv5boQm0.net
七福神はもっとあとでみんなが還暦過ぎてから集まって作ればいいよね。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:12:52.50 ID:sdnZFPnN0.net
>>200
うーん原理原則論は間違いだよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:12:54.67 ID:LbgJm6V00.net
樹ちゃんはモノローグやらで出演すんだろなと思ってたのに
ひでーよ
ってスレ違いだな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:12:59.34 ID:ua9ABVWa0.net
絵麻たそ不足のためOPで絵麻成分を取る我輩。マジうける
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org111467.jpg

ゴスロリ様も見たい

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:13:15.61 ID:sdZk309y0.net
>>172
ブラッシュアップすればいいんだよ!
狸や天狗も出そう!時代設定も現代にしよう!

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:13:17.50 ID:HpWyxiWj0.net
少なくても9話の落合はBDで存在が抹消されるな喋ってないし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:13:33.75 ID:rjjdRZIc0.net
>>186
じゃ、演出のせい?
わざと、区切りごとにすこし変えてるならそれはそれでいいんだけどさ。
ってか、有刺鉄線なくなってなかった?>牢屋

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:13:39.86 ID:Jm3otPGE0.net
>>215
ちゅっちゅぺろぺろ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:13:43.51 ID:LIodcBaE0.net
>>211
作中1話で出てきたのは「Gコレ」
リアルで放映中なのは「Gレコ」

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:13:54.78 ID:lFgMoRNg0.net
>>211
この作品ではGレコのことをGコレと言っていた

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:14:07.74 ID:GCv5boQm0.net
>>215
ここのシーンすごい可愛い〜

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:14:11.28 ID:sdnZFPnN0.net
>>209
団地ともおを毎週みてればそんな無味乾燥な意見はでないと思うけどなあ
穿った見方ですまんね

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200