2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part135

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:09:40.74 ID:y7zK+2Df0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part134 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417615634/

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:02:03.57 ID:FLUioESB0.net
CCCの後付で型月世界でもギルは善王だったことになったから意味不明になった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 16:06:41.84 ID:3uNJiXFUv
ライダー(メデューサ)はセイバー(魔法剣士タイプ)としても呼べるというね
そのときの宝具は黄金の剣クリシュナになるという
まあ、そうなってたら士郎は誰も呼べなくてランサーニキに殺されてたけど・・・

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:04:09.14 ID:6uEQQJs/0.net
アーチャー「ついでだから厨房も片付けておいた。」

こいつ最初からこうだったんだなw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:05:02.58 ID:joAU89/H0.net
執事オカンの名は伊達ではない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:05:21.53 ID:9cxnCF3J0.net
実際顔も合わさない民草からすりゃ
善王かもよ 顔を合わせる家臣はヒヤヒヤもんかも

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:06:56.15 ID:6uEQQJs/0.net
アーチャー「疲れているのか?紅茶で良ければご馳走しよう」とかなw
初見のときはわりかし流したシーンがこうも笑えるとはw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:13:02.17 ID:laKoadCf0.net
サーバントシステムに忍者と執事と格闘家がないのはおかしい!
どれも最強ジョブとも言えるのに
服部半蔵とかエミヤとかマス大山とか召喚できそうなのに

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 16:21:20.41 ID:3uNJiXFUv
>>388
だったらボルテッカー(雷帝)のサーヴァントとかがいたらかっこいいのに

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:17:32.76 ID:MyWWjlV10.net
エミヤとルヴィアさんの執事はどちらがサーヴァントバトラーとして上なのか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:20:46.57 ID:7+n4EioP0.net
>>382
元々属性が混沌・善なんだから
矛盾はしてないだろ

HAでは士郎に鍛錬を薦めるし
公式アンソロ(龍之介が召喚)では
「王の庭で許可なく殺すな」って子供解放してるし

慎二みたいに
基本悪徳だけど善も覗かせるキャラ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:24:12.03 ID:k8Tv804q0.net
>>388
エクストラクラスとかいう便利な設定がありましてな
そのうち「サーヴァント」のクラスのサーヴァントとか「マスター」のクラスのサーヴァントとか出してきそう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 16:32:20.10 ID:3uNJiXFUv
>>391
龍之介がギル召喚を召喚なんてのがあるのか
詳しく

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:26:52.05 ID:QbmM1dN60.net
ギルを悪人と思ったことはない
ただ黒聖杯の影響を受けている間は悪に傾いてるってだけ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:28:31.94 ID:v3y2bJyZ0.net
サーヴァントのサーヴァントはもうすでにいるじゃないか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 16:36:09.52 ID:3uNJiXFUv
>>394
ギルのせいで遠坂家がめちゃくちゃになったじゃねーかよ!

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:32:19.86 ID:6uEQQJs/0.net
サーヴァントのサーヴァントといえばスパルタクス

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 16:41:41.77 ID:3uNJiXFUv
ディルムッドは宝具を全部使えたらアーサー王より強いらしい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:37:50.63 ID:WYzoOfr60.net
アンソロとか時間が経ちすぎた後付のCCCとか
真面目に考慮してると矛盾だらけでわけわからないキャラになるから
SNとHAだけでいいわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:47:44.06 ID:GM5ImicL0.net
Zero以降はきのこも虚淵に影響されてるのか
すり合わせようとしてギルを書いてしまってるから
もう別の人格だと思ってる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 16:56:05.81 ID:3uNJiXFUv
士郎と凛or士郎と桜が結婚したらパッションリップ似(姉)とメルトリリス似(妹)の娘が生まれるよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:49:25.55 ID:laKoadCf0.net
セイバー「ギルガメッシュ!だからあなたは国を滅ぼした!」
まさにお前が言うな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:53:41.99 ID:uKCSp9A40.net
ギルガメッシュとか元々強国だったからな
セイバーとか即位する前から元々詰んでる国だったし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:53:52.45 ID:nEPTO4Sv0.net
正直言うときのこが書いていても素晴らしいギルガメッシュとか違和感あるわ
UBWやHFの基本的に偉くても小物くさく終わるギルガメッシュが好き

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 17:00:03.77 ID:3uNJiXFUv
セイバーの国滅ぼした蛮族強ええええ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:01:44.65 ID:40D6NhML0.net
小物っぽいのに本気出したらすごいというのが俺の知ってるギル

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:05:28.03 ID:7+n4EioP0.net
本気出して王の財宝必死で探せば
アヴァロン+エクスカリバーの嵌めコンボ破れる宝具くらい見つかりそう

でもそこまで必死なギルは最早ギルではないというジレンマ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:05:46.29 ID:joAU89/H0.net
慢心しないカッコいいギルは普段慢心してるからこそ価値がある
100%慢心無しだったら愛すべきところが無いただの厨キャラ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 17:09:51.36 ID:3uNJiXFUv
本気ギルと互角のエルキさん

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:08:22.56 ID:UAiT4ayc0.net
>>407
絵面が劇場版のドラえもんみたいなことになるな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:10:09.50 ID:4ku0mG080.net
エア以外の武器は士郎の固有結界の中にもあるらしいから
そんな規格外の宝具は持ってないと思うぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:10:13.63 ID:K/OSQ6uF0.net
きのこ割りと人に影響されやすいし流されやすいよな
自分のキャラに一貫性した設定持たせるの苦手みたいで(シエルカレーの件含む)
時間の開いた新作はやらせると大変なことになるイメージしか無い

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 17:16:10.78 ID:3uNJiXFUv
ギルの声はベジータでも似合いそう
というかたまにセキトモの声が堀川りょうに聞こえる時がある

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 17:18:03.92 ID:3uNJiXFUv
>>410
ドラえもんも四次元ポケットとジャイアンハートを手に入れたスネ夫ですね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:15:32.16 ID:v5cFG80n0.net
SNであの泥を浴びたのかって言われて
あれくらい飲みほせなくて何が王か
おれを染めたければそのうん倍は持ってこい
みたいなセリフ言ってたのに
後付けで実はめちゃくちゃ泥の影響受けてました
実はもっと善王でした
性格かなり変えられました
じゃ全て台無しだよな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:17:42.61 ID:TJWlQSBQ0.net
セイバーは自分にできる最善を尽くして王を全うし、それでも国が滅んだ
本人もそれを自覚しているからこその「王の選定をやり直したい」って願いなんだよな。
少なくとも「もう一度王として国を護れるようにやり直したい」とかではない
この身は国を総べる器ではなかったという発言からもそれが読み取れる

哀れなのは、ブリテンはもう滅ぶしかない状態であり、セイバーで無理なら他の誰であっても無理だということに本人が気づいていないこと
ギルやイスカに「王が後悔などするべきでない」みたいなことで咎められてたと思うけど、なんか適切でないと感じる。
セイバーは自分のやったこと自体に後悔や未練があったとは思えないんだよな。
それこそアーサー王は人の心がわからないなんて言われながらもやり方を決して曲げたりしなかったし。
誰が王でも滅ぶしかないんだから、選定をやり直すという願い自体が愚かというならその通りだけど、
それでも国に殉じるセイバーの在り方自体を否定することはできない。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 17:23:09.80 ID:3uNJiXFUv
>>415
言峰を愉悦色に染めたのに善王とか寝ぼけてるのか?w

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:23:56.94 ID:54UIC1f10.net
snでもfateルート以外はアレだけど、基本一通して「此奴は別格」って描写はされてるよね
hfの例のシーンですら

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:28:29.31 ID:4ku0mG080.net
きのこは悪役の名誉回復に定評があるから
ワカメも本当は良い奴だった的な感じでスピンアウトに登場する

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:30:23.63 ID:54UIC1f10.net
実際昔は良い奴みたいだったからな
今はほぼ影も形も無いけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:31:08.83 ID:uKCSp9A40.net
まあワカメに関してはもともと良いやつだったのが
歪んでしまったキャラという設定だし
幻の共闘ルートはちょっと見たかった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:31:59.62 ID:v3y2bJyZ0.net
後悔や未練も無いのに自分をなかったことになんかしないだろう

zeroを引き合いに出すなら、あの時点では自分でのやり直しを望んでるし
個人的には最初っから全てなかったことにする願いじゃなく
自分で国を救いたいと思ってたならまだマシだと思ったけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:33:24.16 ID:GM5ImicL0.net
>>415
そうそう、ギルの場合下手に良い奴でしたにすると
格が下がるのにな
じゃあ聖杯の泥に屈してSN本編での暴君っぷりは
全部衛宮士郎で言うところの借り物の価値観で
暴れまわってただけってことになってしまうからな

それを否定して自身の強さを誇ってるのがそのシーンなのに

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:36:24.25 ID:gIuu+d4x0.net
いいじゃん
最終的には腹を出した変態みたいな格好で大空洞で鎖でアレと遊んでるんだし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:37:23.57 ID:7+n4EioP0.net
ギルが主人公側になっただけで
なんで良い奴補正しなければならないのか

寧ろギルの暗黒面に
ちょっと誘われてしまうザビ子が居てもいいと思うが

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:37:30.28 ID:4ku0mG080.net
まあ個人的にギルの暴君っぷりに格調の高さを感じた事はなかったから
後付でのキャラ修正は理解できるけどね
子供に優しいとか痩せ我慢癖とかそういうの

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:40:01.76 ID:uKCSp9A40.net
仲間キャラにするとなるとどうしても良いやつにしなくてはならんし
外伝は外伝だ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:40:31.77 ID:6uEQQJs/0.net
酔ってなんかないれふ
わたしを酔わせたかったらこのさんばいはいるです

みたいなもんは確かに違うとは思う

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:40:51.43 ID:54UIC1f10.net
別にsnでもcccでもいい奴では無いだろう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:41:19.85 ID:atAPTDG60.net
超初期からギルはヒーロー属性って明言されてるから違和感なんて全然ないが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:43:01.05 ID:GM5ImicL0.net
全部聖杯の泥のせいでしたとすると
セイバーに浴びせてた罵声も泥に言わされてたと思うと
逆にかっこ悪いし情けない
本物か偽物かこだわりまくってたのにお前の人格も偽物だったのかよと

>>428
泥の影響を受けてたらまさにそれなんだよな
足元ふらふらなのに酔ってないわと叫ぶよっぱらい
かっこわるすぎる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:43:04.49 ID:uKCSp9A40.net
>>429
まあいいやつではないな
気に入ったやつには結構寛大になるという感じか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:44:01.26 ID:4ku0mG080.net
自分より強い奴に立ち向かっていけばヒーロー感も出るだろうけど
いかんせん弱った雑魚をオーバーキルしてたイメージが強くてなあ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:46:14.59 ID:54UIC1f10.net
cccでは格上いたね
純粋な英霊とは呼べない奴ばかりだけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:46:31.22 ID:gIuu+d4x0.net
ギルがいい奴なんて設定あったのか
一見ヒーローっぽく見えるように髪おろすとプロトセイバーみたいになる顔にしたとは聞いたが

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:46:58.36 ID:6uEQQJs/0.net
まぁ冗談ぽくは書いたが影響って言ったってピンキリだからなww
認めたやつには相応のリスペクトがもとから出来るだろギルは
暴君でも善王にはなれるだろうしなww

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:49:37.24 ID:mLQuP54r0.net
ギルが泥の影響受けてるって何処かで明言されたの?

俺が聞いた事あるのでは
・特に影響は受けてない。
・SNでは十年の歳月で、現代世界への嫌悪感が募ってめっちゃイラついた状態なだけ。
・受肉の影響で現代への執着みたいなものが多少出た。
・素はCCCの状態に近い
って位だったんだけど。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:53:44.48 ID:atAPTDG60.net
むしろきのこのキャラでいい面が書かれないキャラのが殆どいない
きのこのことだからそのうち詳しく書くだろうと思ってんでCCCはそのまま受け取った
本編に出てたキャラで詳しく書かれてない唯一のキャラだったんでようやく溜飲が下がったわ

ギルが泥に影響されたなんて一度も言われたことないな
ギルは染まらないと言われることはあるが

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:55:34.17 ID:NXvDWgii0.net
zeroから性格変わってるから汚染されてんじゃね(適当)
zero引き合いに出すと荒れそうだけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:57:03.03 ID:54UIC1f10.net
同じ作品内でガウェインに「お前国滅ぼしたやん」って言われてたな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:58:44.71 ID:atAPTDG60.net
>>439
ライターが違うから考察では一線を引いた方がいい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:59:30.20 ID:Snd3lKHF0.net
zeroの方が後発なうえ二次創作なんだから
それと比較して変わったって言われてもその
そっちの方が原形無くして変わった理屈を付けようとした訳だからさ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:00:57.91 ID:GM5ImicL0.net
cccはその後発のZeroのさらに後発だからって話だろ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:02:26.28 ID:7+n4EioP0.net
zeroから
雁夜や時臣、セイバーをダシにして愉悦してるし綺礼を誑かすしな
善って訳でもないな

まぁ、5次では子供らの生け贄を受け入れたりしてるから
聖杯で汚染されてより黒くなってるのは確かだけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:07:23.64 ID:nEPTO4Sv0.net
それなんだよな
子供贄にしてるのにHAで子供大好き!ってやられても
おいきのこ善人でしたじゃねえだろとは思った

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:07:49.02 ID:7+n4EioP0.net
あ、猟奇殺人鬼とか召喚しちゃって臓硯にすら警戒される汚染聖杯君だから
そんな物に呼ばれた時点で影響は受けてたんじゃないの

神代(女癖悪いけど一応善)
→zero(やや汚染)
→fate(汚染)
→HA(やや自浄)
→CCC(復旧)
みたいな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:08:48.88 ID:kpDmpXnI0.net
>>439
同人のzeroを引き合いに出すな(怒)

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:09:22.14 ID:uKCSp9A40.net
イ○○に関してはまあ子供ではない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:09:36.46 ID:4nwbzBVF0.net
良く知らないんだけど、
綺麗な聖杯があるのって一作品もないの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:10:44.26 ID:uKCSp9A40.net
>>449
外伝である

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:10:46.37 ID:nEPTO4Sv0.net
たいがーころしあむの聖杯は綺麗だよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:10:59.91 ID:GM5ImicL0.net
>>444
それを泥のせいにしてしまうと本当にただの小物だからな
ベロンベロンに酔ってるのに気づいてない酔っぱらい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:13:02.13 ID:nEPTO4Sv0.net
警察に捕まって酔ってたから覚えてないというよりは酔ってない素面でやった!と言うほうが大物だな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:13:08.98 ID:gIuu+d4x0.net
属性だとかパロメーターだとかは蛇足だったな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:17:45.74 ID:4nwbzBVF0.net
>>450 439 あくまでギャグで
聖杯による救済は1パターンもないのかー

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:24:43.99 ID:8cFkFbrv0.net
ワカメ、流石に失禁はしなかったか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:33:40.82 ID:U1qK1bO30.net
一応アポクリファの聖杯はアヴェンジャーじゃなくてルーラー呼んでるから汚染は起きてないんじゃなかったか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:36:37.66 ID:4ku0mG080.net
お漏らしはヒロインの特権だから

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:40:59.95 ID:YVf6Xmrx0.net
>>454
その蛇足が中二心を刺激するのだ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:45:15.17 ID:nEPTO4Sv0.net
じゃあヒロイン失格のバゼットさんでもお漏らしすればワンチャン……?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:49:12.30 ID:4lvFU/jL0.net
お漏らし(血液)

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:51:48.55 ID:vhuAY5P00.net
>>455
冬木の聖杯以外は真っ当だと思うが

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:52:20.15 ID:dwfWg6oH0.net
>>437
・十年の間に秋葉原とか日本橋とか行き過ぎてダメになっちゃったんでしょうね
もある

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:02:39.21 ID:CwVfdhbW0.net
俺の解釈ではギルは聖杯の影響受けまくってるけど当人にその自覚ナシという感じ
それなら大体の事は解決出来んだろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:04:38.47 ID:vhuAY5P00.net
受肉の影響は受けてるけど
聖杯の影響は受けてない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:05:06.90 ID:FvBvQB890.net
>>464
それが一番ダメ男だな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:08:43.93 ID:6JucJnY+0.net
「これが聖杯の影響というヤツか?フン、まあよいわ。これもまた我よ」
くらいは言いきって欲しい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:10:56.73 ID:Ed73Mgwj0.net
部屋にこもってげーむばっかやってたら性格もゆがむさ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:11:15.00 ID:8/PgBAS00.net
ギルガメシュは全てを持って生まれたワカメって感じ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:11:46.66 ID:lSu2HAKS0.net
セイバーゴリ押し本当にウザイ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:12:22.25 ID:nEPTO4Sv0.net
ワカメも魔術以外のスペックは高そうなのに勿体ない人生だな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:14:33.15 ID:6uEQQJs/0.net
またいつもの人が暴れてるのか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:16:56.53 ID:MyWWjlV10.net
魔術や家に固執せずにさっさと割り切ってたらなぁ
HAのイベント見て思った

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:18:13.84 ID:lSu2HAKS0.net
セイバーゴリ押し本当にウザイ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:24:48.49 ID:6uEQQJs/0.net
しかし一成と慎二があの高校の女子の人気を二分してるんだから世の中分からない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:24:59.74 ID:/Rj34PXw0.net
>>363
言峰は人の不幸が好きなのであって、陰謀を練るのが好きというわけでもないでしょ。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:29:50.21 ID:m5o/I2+D0.net
この凛とこっちの凛どっちが正しいの?
http://i.imgur.com/diUUaKg.jpg

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:35:20.69 ID:54UIC1f10.net
日本語でおk

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:39:19.97 ID:Ed73Mgwj0.net
ワカメは敵対するものと親しくしてくるものには厳しいがそうでない人にはやさしくてまじめだから・・・

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:40:44.39 ID:MyWWjlV10.net
>>477
こっちの凛、イリヤが本家
そっちの凛、イリヤはスピンオフ

という答えでいいんか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:41:40.86 ID:uv5QEFT00.net
>>66
なんだこの奇形…

総レス数 1020
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200