2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part135

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:09:40.74 ID:y7zK+2Df0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part134 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417615634/

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:06:10.73 ID:6uEQQJs/0.net
確かに半人前の士郎と魔術師でない龍之介君は
真っ当に呪文唱えて召喚したわけじゃないからな
イレギュラー要素がこい 聖杯君がサービスしてあげたのかも

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:18:27.67 ID:tIGIAGVQ0.net
ZEROに関しては虚淵がそんなプチ設定を念頭に置いて書いたとは思えないし
士郎は普通の人より魔術回路が多かったはず

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:24:11.53 ID:6uEQQJs/0.net
動いてもいない魔術回路は召喚に役立つのか?
実際魔力供給出来てないし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:24:37.45 ID:p11AI4PH0.net
ジャックザリッパーって書いたオモチャのナイフを適当に弄っていたらなんか繋がっちゃって儀式も呪文も魔方陣もなしに本当に召喚しちゃった奴が居るらしい。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:25:55.96 ID:9WNvg/B30.net
士郎は回路多くても開いてない
セイバーとパス繋がらなかったから、他と違って魔力吸われなかったんだと思ってた

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:31:25.49 ID:+kWPad6H0.net
>>324
なんか笑えるな
マジックでヒゲとか描いちゃったりして

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:31:34.66 ID:9WNvg/B30.net
zeroの龍之介は、魔力は本に必要なもので旦那自身はほとんど魔力を用さないから、とか?

冬木の聖杯以外は、サポート態勢がしっかりしてるんだよ、きっと
三枠確定の冬木と違って集めなきゃいけないマスターが多いから、リクルートのための待遇改善だ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:32:00.13 ID:tIGIAGVQ0.net
士郎の魔力量ほど複雑怪奇なものはないな
「微量に魔力を感じる」と言われる程度かと思えば
カリバーンやアヴァロンを投影してみせたり

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:35:11.77 ID:UCXAvO7x0.net
サーバントなんて危険な代物呼び出すのに普通の魔術師は気を失うって、4次・5次より以前に対策立てろよ。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:36:52.90 ID:Dhp1Mhqk0.net
御三家的にはむしろ気絶してくれるくらいの方がありがたい所

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:37:19.83 ID:+kWPad6H0.net
サーヴァントによっては、目覚める前に令呪使えないようにされちゃったりで危険だな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:38:54.14 ID:/9G0ECNb0.net
>>334
サーヴァントシステムがあるのは冬木の聖杯だけ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:39:14.39 ID:9WNvg/B30.net
>>336
もともと外来の魔術師はエサであって、
御三家が無事ならそれでいいからな、冬木は
御三家としては改善の必要がない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:45:41.15 ID:UCXAvO7x0.net
>>340
蟲爺「うちの家系は魔術師として終わってるんだけど・・・」

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:12:08.55 ID:zHQ9k+kYO.net
ボックス特典っていつ頃公開なんだ?
早く予約したいけど絵柄や詳細見ないと動けないんだよなぁ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:18:40.25 ID:udO6vg4Z0.net
冬コミ関連が終わってからじゃね?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:47:50.69 ID:zHQ9k+kYO.net
そんな遅いのかぁ
まぁufoの期限内ならいいんだけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:50:20.87 ID:rjQqazPx0.net
本当は信じちゃいけないセイバーさんw

前回は楽勝だったと嘯く

大した魔力感知スキルじゃないのにサーバントの気配がしますと断言したら只の陰でした
そもそもアバロンが近くにあるのに感知できない

直感スキルが不発ばかりでピンチに陥る

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:56:48.23 ID:W4zEy5qK0.net
>>345
セイバーが自信なさそうなら
マスターもすごく不安になるじゃないですかーw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:06:15.51 ID:+kWPad6H0.net
>>343
早くみたいな
特典画像観るだけでも楽しい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:31:43.04 ID:4e8t4vjh0.net
>>345
ZeroはSNの平行世界でしかないからな
SNのセイバー違う4次戦争を戦ったんだよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:45:01.62 ID:FLUioESB0.net
他の矛盾や改変は百歩譲って許してもいいけどセイバーに「王は人の心は分からないって皆思ってたのかな……ショックやわ」みたいなこと言わせたのは絶対に許さない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:49:56.70 ID:rjQqazPx0.net
セイバーのメンタルは只の夢見る少女だし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:56:25.84 ID:nEPTO4Sv0.net
ヤバいな
そろそろ虎欠乏症で死にそう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:57:17.14 ID:+kWPad6H0.net
>>351
今日でてくるんじゃない?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:00:45.34 ID:ZXAvy52l0.net
今回も関がギルやってんのか
あいつの声雑魚っぽいんだよなあ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:04:04.38 ID:rjQqazPx0.net
しかし神父たちは慎二なにに惹かれたんだろ
愉悦というより只の道化なんだがw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:05:05.07 ID:6uEQQJs/0.net
まぁ「他のサーヴァントにひけをとることはなかった」というのは
別に「楽勝だった」とは言わんだろ
ZEROの4次でも実際マスターが聖杯に触れている

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:05:59.96 ID:7+n4EioP0.net
>>348
原作はそうだけど
Ufo版はzeroの延長みたいな感じにしてるね
製作者コメントも作品としては別ってだけで
時間軸としてどうなのかについては全然答えになってないし

UBWのビジュアルガイドが出れば
土蔵の魔方陣についてどう書くかとかでスタンスはっきりしそうだけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:06:27.59 ID:kpDmpXnI0.net
zeroはsnとは関係ないから擁護しなくていいよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:06:55.24 ID:CfAOCQUv0.net
>>354
そりゃちょっと誘導するだけで簡単に周りを巻き込んで面白いことしてくれるピエロなんて、おもちゃとしては最高じゃないか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:09:28.85 ID:2sJYS4wX0.net
藤ねえはどのルートでも学校昏睡事件の後気付けば消えてたんだよな
もう出ないかもしれんな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:09:31.40 ID:7+n4EioP0.net
最強鯖、情報収集鯖、聖堂教会との結託
あそこまで準備に余念のなかった時臣なのに
聖杯の触媒だけなんで用意しなかったんだろ

結局、ギルを倒せもしない二番陣営に
先に聖杯にタッチされる羽目になったんだが

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:09:34.65 ID:4ku0mG080.net
SNのセイバーって脳筋全開の啖呵でテンション上げて
そのまま剣で殴りかかっていくヤクザ系ヒロインだから
ZEROでの気弱っぷりを見てポカーンとした記憶がある

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:14:37.51 ID:+kWPad6H0.net
>>359
UBWは昏睡事件の後もピンピンしてる
あと、まだ大事な役割残ってるから絶対出てくる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:15:37.81 ID:rjQqazPx0.net
>>358
間桐の息子連中は操り易くて詰まらんとか飽きないのか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:18:31.62 ID:6uEQQJs/0.net
ギルが慎二を王の器と言ったのは
自分が良ければあとの具合はどうでもいいという徹底した自己中っぷりが
ある意味ギルにヒットしたんだと思ってる

もちろん国は栄えんだろうが
ギルはそもそも国を栄えさせることを王の要件にしてないと思う
なにせ自分は国を滅ぼしている

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:20:06.02 ID:FLUioESB0.net
王の器(善い王とは言っていない)

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:20:47.28 ID:nEPTO4Sv0.net
まあ慎二は将来慎二OHになるしな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:21:55.26 ID:6uEQQJs/0.net
人に迷惑かけたら心が痛む的な良心が皆無なとこは
ギルから見ると面白いのかもな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:23:13.50 ID:7+n4EioP0.net
なんせ
ペルセウスが丁度慎二とメンタル同じっていうからな

あいつも神々に調子良く乗せられてゴルゴン退治に行った道化自信家だからな
で、運よく生き残ってしまうのも同じ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:24:28.56 ID:6uEQQJs/0.net
そういやギルは円卓を指して「俺なら3日ももたない」的なこと言ってるらしいが
あれは「俺なら3日も「我慢が」もたない」って意味じゃないかと勝手に思ってる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:25:55.24 ID:nEPTO4Sv0.net
ペルセウスも陰毛ヘア

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:26:34.98 ID:4ku0mG080.net
「自分の腕が欠けたんだから世界中の人間の腕を削いでやるヒヒヒ」とか
ある意味神話の登場人物なみのスケールの大きさだわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:27:53.23 ID:Sb+oeVoJ0.net
ギルガメッシュは自分の国を滅ぼしてないんだが…

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:29:16.52 ID:6uEQQJs/0.net
セイバーさんがそう言っていましたから
風紀委員的なセイバーさんの言葉を私は支持したいです

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:29:58.17 ID:v3y2bJyZ0.net
キノコの設定ミスです

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:31:28.06 ID:6uEQQJs/0.net
あの世界観ではそうなっているってだけなのでは?
俺らが話のネタにしている型月世界のギルは国を滅ぼした、という話
あるいは国が滅ぶ遠因を作ったとかかもしれんが

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 15:57:38.09 ID:3uNJiXFUv
今更既出だが衛宮士郎の娘の名前は衛宮リリス(CV早見沙織)だとはよく言われている

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:51:49.49 ID:LZvJOS7m0.net
さくらがすかーとめくってまんこみせつけるがぞうでぬいた

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:54:46.60 ID:7+n4EioP0.net
ワラキアを守ったランサー(ブラド三世)がなぜか
Hellsingでは国を滅ぼしたことになってるのと同じ 大いに謎

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:55:08.19 ID:4ku0mG080.net
「俺は国を滅ばしてなどいない!」と言い返したい気持ちを
反撃の隙に繋げるセイバーの高度な心理戦

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:57:41.26 ID:40D6NhML0.net
ランサーも国を滅ぼしたとか言ってたけどな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:00:12.46 ID:4e8t4vjh0.net
リアルの過去の偉人たちとはまた違うでしょ
参考にしてるだけで
そもそもアーサー王や円卓ですら参考文献によって設定全く変わるくらい
書き手によって異なるし
ランスロットのアロンダイトもアーサー王伝説に出てくる武器ではないし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:02:03.57 ID:FLUioESB0.net
CCCの後付で型月世界でもギルは善王だったことになったから意味不明になった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 16:06:41.84 ID:3uNJiXFUv
ライダー(メデューサ)はセイバー(魔法剣士タイプ)としても呼べるというね
そのときの宝具は黄金の剣クリシュナになるという
まあ、そうなってたら士郎は誰も呼べなくてランサーニキに殺されてたけど・・・

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:04:09.14 ID:6uEQQJs/0.net
アーチャー「ついでだから厨房も片付けておいた。」

こいつ最初からこうだったんだなw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:05:02.58 ID:joAU89/H0.net
執事オカンの名は伊達ではない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:05:21.53 ID:9cxnCF3J0.net
実際顔も合わさない民草からすりゃ
善王かもよ 顔を合わせる家臣はヒヤヒヤもんかも

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:06:56.15 ID:6uEQQJs/0.net
アーチャー「疲れているのか?紅茶で良ければご馳走しよう」とかなw
初見のときはわりかし流したシーンがこうも笑えるとはw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:13:02.17 ID:laKoadCf0.net
サーバントシステムに忍者と執事と格闘家がないのはおかしい!
どれも最強ジョブとも言えるのに
服部半蔵とかエミヤとかマス大山とか召喚できそうなのに

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 16:21:20.41 ID:3uNJiXFUv
>>388
だったらボルテッカー(雷帝)のサーヴァントとかがいたらかっこいいのに

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:17:32.76 ID:MyWWjlV10.net
エミヤとルヴィアさんの執事はどちらがサーヴァントバトラーとして上なのか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:20:46.57 ID:7+n4EioP0.net
>>382
元々属性が混沌・善なんだから
矛盾はしてないだろ

HAでは士郎に鍛錬を薦めるし
公式アンソロ(龍之介が召喚)では
「王の庭で許可なく殺すな」って子供解放してるし

慎二みたいに
基本悪徳だけど善も覗かせるキャラ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:24:12.03 ID:k8Tv804q0.net
>>388
エクストラクラスとかいう便利な設定がありましてな
そのうち「サーヴァント」のクラスのサーヴァントとか「マスター」のクラスのサーヴァントとか出してきそう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 16:32:20.10 ID:3uNJiXFUv
>>391
龍之介がギル召喚を召喚なんてのがあるのか
詳しく

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:26:52.05 ID:QbmM1dN60.net
ギルを悪人と思ったことはない
ただ黒聖杯の影響を受けている間は悪に傾いてるってだけ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:28:31.94 ID:v3y2bJyZ0.net
サーヴァントのサーヴァントはもうすでにいるじゃないか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 16:36:09.52 ID:3uNJiXFUv
>>394
ギルのせいで遠坂家がめちゃくちゃになったじゃねーかよ!

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:32:19.86 ID:6uEQQJs/0.net
サーヴァントのサーヴァントといえばスパルタクス

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 16:41:41.77 ID:3uNJiXFUv
ディルムッドは宝具を全部使えたらアーサー王より強いらしい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:37:50.63 ID:WYzoOfr60.net
アンソロとか時間が経ちすぎた後付のCCCとか
真面目に考慮してると矛盾だらけでわけわからないキャラになるから
SNとHAだけでいいわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:47:44.06 ID:GM5ImicL0.net
Zero以降はきのこも虚淵に影響されてるのか
すり合わせようとしてギルを書いてしまってるから
もう別の人格だと思ってる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 16:56:05.81 ID:3uNJiXFUv
士郎と凛or士郎と桜が結婚したらパッションリップ似(姉)とメルトリリス似(妹)の娘が生まれるよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:49:25.55 ID:laKoadCf0.net
セイバー「ギルガメッシュ!だからあなたは国を滅ぼした!」
まさにお前が言うな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:53:41.99 ID:uKCSp9A40.net
ギルガメッシュとか元々強国だったからな
セイバーとか即位する前から元々詰んでる国だったし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:53:52.45 ID:nEPTO4Sv0.net
正直言うときのこが書いていても素晴らしいギルガメッシュとか違和感あるわ
UBWやHFの基本的に偉くても小物くさく終わるギルガメッシュが好き

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 17:00:03.77 ID:3uNJiXFUv
セイバーの国滅ぼした蛮族強ええええ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:01:44.65 ID:40D6NhML0.net
小物っぽいのに本気出したらすごいというのが俺の知ってるギル

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:05:28.03 ID:7+n4EioP0.net
本気出して王の財宝必死で探せば
アヴァロン+エクスカリバーの嵌めコンボ破れる宝具くらい見つかりそう

でもそこまで必死なギルは最早ギルではないというジレンマ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:05:46.29 ID:joAU89/H0.net
慢心しないカッコいいギルは普段慢心してるからこそ価値がある
100%慢心無しだったら愛すべきところが無いただの厨キャラ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 17:09:51.36 ID:3uNJiXFUv
本気ギルと互角のエルキさん

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:08:22.56 ID:UAiT4ayc0.net
>>407
絵面が劇場版のドラえもんみたいなことになるな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:10:09.50 ID:4ku0mG080.net
エア以外の武器は士郎の固有結界の中にもあるらしいから
そんな規格外の宝具は持ってないと思うぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:10:13.63 ID:K/OSQ6uF0.net
きのこ割りと人に影響されやすいし流されやすいよな
自分のキャラに一貫性した設定持たせるの苦手みたいで(シエルカレーの件含む)
時間の開いた新作はやらせると大変なことになるイメージしか無い

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 17:16:10.78 ID:3uNJiXFUv
ギルの声はベジータでも似合いそう
というかたまにセキトモの声が堀川りょうに聞こえる時がある

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 17:18:03.92 ID:3uNJiXFUv
>>410
ドラえもんも四次元ポケットとジャイアンハートを手に入れたスネ夫ですね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:15:32.16 ID:v5cFG80n0.net
SNであの泥を浴びたのかって言われて
あれくらい飲みほせなくて何が王か
おれを染めたければそのうん倍は持ってこい
みたいなセリフ言ってたのに
後付けで実はめちゃくちゃ泥の影響受けてました
実はもっと善王でした
性格かなり変えられました
じゃ全て台無しだよな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:17:42.61 ID:TJWlQSBQ0.net
セイバーは自分にできる最善を尽くして王を全うし、それでも国が滅んだ
本人もそれを自覚しているからこその「王の選定をやり直したい」って願いなんだよな。
少なくとも「もう一度王として国を護れるようにやり直したい」とかではない
この身は国を総べる器ではなかったという発言からもそれが読み取れる

哀れなのは、ブリテンはもう滅ぶしかない状態であり、セイバーで無理なら他の誰であっても無理だということに本人が気づいていないこと
ギルやイスカに「王が後悔などするべきでない」みたいなことで咎められてたと思うけど、なんか適切でないと感じる。
セイバーは自分のやったこと自体に後悔や未練があったとは思えないんだよな。
それこそアーサー王は人の心がわからないなんて言われながらもやり方を決して曲げたりしなかったし。
誰が王でも滅ぶしかないんだから、選定をやり直すという願い自体が愚かというならその通りだけど、
それでも国に殉じるセイバーの在り方自体を否定することはできない。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 17:23:09.80 ID:3uNJiXFUv
>>415
言峰を愉悦色に染めたのに善王とか寝ぼけてるのか?w

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:23:56.94 ID:54UIC1f10.net
snでもfateルート以外はアレだけど、基本一通して「此奴は別格」って描写はされてるよね
hfの例のシーンですら

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:28:29.31 ID:4ku0mG080.net
きのこは悪役の名誉回復に定評があるから
ワカメも本当は良い奴だった的な感じでスピンアウトに登場する

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:30:23.63 ID:54UIC1f10.net
実際昔は良い奴みたいだったからな
今はほぼ影も形も無いけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:31:08.83 ID:uKCSp9A40.net
まあワカメに関してはもともと良いやつだったのが
歪んでしまったキャラという設定だし
幻の共闘ルートはちょっと見たかった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:31:59.62 ID:v3y2bJyZ0.net
後悔や未練も無いのに自分をなかったことになんかしないだろう

zeroを引き合いに出すなら、あの時点では自分でのやり直しを望んでるし
個人的には最初っから全てなかったことにする願いじゃなく
自分で国を救いたいと思ってたならまだマシだと思ったけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:33:24.16 ID:GM5ImicL0.net
>>415
そうそう、ギルの場合下手に良い奴でしたにすると
格が下がるのにな
じゃあ聖杯の泥に屈してSN本編での暴君っぷりは
全部衛宮士郎で言うところの借り物の価値観で
暴れまわってただけってことになってしまうからな

それを否定して自身の強さを誇ってるのがそのシーンなのに

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:36:24.25 ID:gIuu+d4x0.net
いいじゃん
最終的には腹を出した変態みたいな格好で大空洞で鎖でアレと遊んでるんだし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:37:23.57 ID:7+n4EioP0.net
ギルが主人公側になっただけで
なんで良い奴補正しなければならないのか

寧ろギルの暗黒面に
ちょっと誘われてしまうザビ子が居てもいいと思うが

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:37:30.28 ID:4ku0mG080.net
まあ個人的にギルの暴君っぷりに格調の高さを感じた事はなかったから
後付でのキャラ修正は理解できるけどね
子供に優しいとか痩せ我慢癖とかそういうの

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:40:01.76 ID:uKCSp9A40.net
仲間キャラにするとなるとどうしても良いやつにしなくてはならんし
外伝は外伝だ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:40:31.77 ID:6uEQQJs/0.net
酔ってなんかないれふ
わたしを酔わせたかったらこのさんばいはいるです

みたいなもんは確かに違うとは思う

総レス数 1020
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200