2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part135

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:09:40.74 ID:y7zK+2Df0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part134 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417615634/

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:08:49.17 ID:EdrbYk5b0.net
>>278
この絵いいね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:17:31.81 ID:0ORo0XfY0.net
青セイバーは我らセイバーのなかでも最弱
円卓ごとき制御できないとは情けない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:18:26.01 ID:AL4fgKSP0.net
ランス<せやな
ガウェ<せやせや
モドレ<それな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:19:34.48 ID:+kWPad6H0.net
>>278
真ん中の2人同一人物とは思えない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:20:13.19 ID:1wYkcly70.net
Fateはしまむらと提携してるのか何なのかwwww
昨日wwwタイガーの新しい私服も似たようなの売ってるの見たww
何なんだよこの脅威のしまむら率www

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:20:29.66 ID:EdrbYk5b0.net
白はいけるとして黒や赤もいけそうかな?円卓のツボがよく分からん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:25:08.15 ID:nEPTO4Sv0.net
しまむらのステマか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:35:28.25 ID:MyWWjlV10.net
>>277
大切な話の時は衛宮くんになるだったかな
今はまだそんな親しくないからってのもあるだろうけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:42:28.38 ID:laKoadCf0.net
>>286
貴様らは青騎士王の偉大さがわかっていない!
理想のために必死に頑張ってそれでも理想に追い付けずひとりボッチで
円卓の端で一人飯を食す王の魅力がなぜわからない!
それを影から生暖かく見守る素晴らしさがなぜわからない!

黒や白や赤など無粋!王は人の心がわからない……

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:45:38.52 ID:e38eMton0.net
ランスロットさんは鎧着てるとカッコイイから脱ぐとさらにと
思ってたのになんつうか脱ぐと不景気な面でガッカリです。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:47:20.59 ID://G3wHpo0.net
【分析】

おばあちゃんが編んでくれた帽子
                    \    / ̄ ̄もあもあ
                           \ (~)     ちょっぴり物憂げな表情
                          γ´⌒`ヽ  /
  流行に流されない賢い頭脳── {i:i:i:i:i:i:i:i:} /
                           ( ´・ω・) ──ぷにぷにのほっぺ
                石鹸の香り── (:::::::::::::) ──しまむらで買ったぬくぬくセーター
           もちもちなおしり── し─J
                         \_ちょっぴり短い脚

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:48:03.69 ID:nEPTO4Sv0.net
まあランスロはフランス人だしあんなもんだろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:57:43.85 ID:UCXAvO7x0.net
バーサーカー・ランスロットは王への鬱憤不満をぶつけるために召喚された状態だから、不景気面なのも当たり前(暴言)

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:59:32.16 ID:dAntFMY40.net
>>291
なんのサーヴァント?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:01:58.36 ID:UMKeFcAm0.net
ランスロットの2次創作とかでないかな
地味に好きだわあいつ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:02:35.54 ID:UMKeFcAm0.net
>>294
シマムラーのサーヴァント

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:13:50.55 ID:nEPTO4Sv0.net
英霊しまむら士郎

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:24:56.32 ID:mViwZQcg0.net
Vitaの凛ルート終わったんだが
やっぱりラストのアーチャーの○○の声真似がすばらしいな
あと途中でセイバーに言ったせりふも○○に戻っててよかった

アーチャーが○○のせりふや声真似してる一覧とかどっかないかな?

一応ネタばれ禁止のため伏字w

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:26:06.72 ID:MyWWjlV10.net
士郎はユニクロだって言ってんだろ!!!

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:31:11.58 ID:+kWPad6H0.net
せめてライトオンくらいには昇格させてやってくれ
英霊になってからでいいから

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:31:16.26 ID:/aV5tMCf0.net
>>167
はあ?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:32:50.31 ID:UMKeFcAm0.net
ライトオンはランサーかな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:41:04.55 ID:tIGIAGVQ0.net
アラヤが俺にもっと輝けと囁いている

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:41:58.44 ID:ySiu5vJH0.net
イメージするのは常に最強のしまむらルック

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:43:32.75 ID:nEPTO4Sv0.net
7つの衣料品ブランドによる聖杯戦争

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:43:36.17 ID:W4zEy5qK0.net
アーチャーの正体って
カラドボルグ使うってことは
アルスター伝説のフェルグス・マック・ロイでいいの?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:44:05.58 ID:nEPTO4Sv0.net
>>306
アーチャーの正体は未来の慎二だよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:47:15.39 ID:dAntFMY40.net
>>306
海外じゃそう予想していたのいたな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:50:21.00 ID:FLUioESB0.net
アニメだと正体バレバレだよなアーチャー

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:50:25.35 ID:UMKeFcAm0.net
シマムラーのサーヴァント
ユニクロのサーヴァント
ライトオンのサーヴァント
guのサーヴァント
無印良品のサーヴァント
これくらいしか思いつかなかった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:54:41.05 ID:udO6vg4Z0.net
>>308
カラドボルグって言ってたからな
矢にして壊してるがw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:54:41.56 ID:J4P7ubNj0.net
GAPのサーヴァントは我様

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:01:21.00 ID:UCXAvO7x0.net
>>310
一つだけトップブランドが混ざっててもいいかも。(で、気難しいデザイナーの気まぐれで敗退)

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:03:26.40 ID:sRVlEJmj0.net
葛木がゼニアの背広だったら笑う

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:13:54.96 ID:ekHOIYHJ0.net
>>306

フェルグスもいつかセイバーのサーヴァントでスピンオフに登場しないかな。

ってかランサーの兄貴とフェルグスって伝承的にはどっちが強いんだろうな。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:15:15.52 ID:laKoadCf0.net
よくわからんが
・しまむら
・ユニクロ
・青山
・グッチ
・エルメス
・サザビー
・ポリノーク・サマーン
で聖杯戦争をするのか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:24:20.27 ID:W4zEy5qK0.net
>>315
そもそもフェルグスの登場するアルスター伝説での
随一の勇者が、クーフーリンだぞ。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:30:03.27 ID:6uEQQJs/0.net
今VITAで最初からSNをやり直してるんだが
やっぱアーチャーの第一印象マジでウザいなw
これがあんだけ熱くなるのかと思うとw
それから通常の立ち絵でも笑い顔は誰かさんにやっぱ似てるのなw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:32:16.37 ID:UMKeFcAm0.net
>>316
しまむらとユニクロが外れ枠と見せかけてのチート性能と見た

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:33:14.06 ID:udO6vg4Z0.net
>>315
haの話になるけどランサーが俺でも槍で叶わない3人が居るみたいなこと言ってなかったっけ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:35:13.58 ID:6uEQQJs/0.net
アーチャー「普通の魔術師ならサーヴァントを召喚した召喚した瞬間に気を失っているだろう」

まぁ召喚とその後の魔力提供が
大きな負担になることを指していっているわけだが
どうやら、普通の魔術師はマスターにそもそもならんらしいなw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:37:25.58 ID:qfAZcMBh0.net
>>321
ウェイバーちゃんは結構すごいってことか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:38:05.03 ID:6uEQQJs/0.net
>>320
師匠、親友とあと誰かか思った記憶はあるな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:38:40.69 ID:UMKeFcAm0.net
大体召喚されて来てみれば気絶してる魔術師がいる状況ってなんかシュール

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:44:56.05 ID:qfAZcMBh0.net
そういえば、龍之介はどうなるんだ?魔術師ですらないだろ。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:48:53.69 ID:6uEQQJs/0.net
アーチャー含め他のキャラが自信満々に言っていることが
結構的外れだったりするからなw
実際SNでも直後に半人前の士郎が事故的にとは言え
結果的には気を失うこともなくセイバーを召喚してる

まぁ普通の魔術師じゃ召喚と魔力供給に耐えられないという設定はあったかもしれないが
あまり重たくはないんだろうな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:56:18.69 ID:Dhp1Mhqk0.net
イレギュラーを主体にした弊害で「普通」の実例がほぼ無いんだよな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:06:10.73 ID:6uEQQJs/0.net
確かに半人前の士郎と魔術師でない龍之介君は
真っ当に呪文唱えて召喚したわけじゃないからな
イレギュラー要素がこい 聖杯君がサービスしてあげたのかも

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:18:27.67 ID:tIGIAGVQ0.net
ZEROに関しては虚淵がそんなプチ設定を念頭に置いて書いたとは思えないし
士郎は普通の人より魔術回路が多かったはず

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:24:11.53 ID:6uEQQJs/0.net
動いてもいない魔術回路は召喚に役立つのか?
実際魔力供給出来てないし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:24:37.45 ID:p11AI4PH0.net
ジャックザリッパーって書いたオモチャのナイフを適当に弄っていたらなんか繋がっちゃって儀式も呪文も魔方陣もなしに本当に召喚しちゃった奴が居るらしい。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:25:55.96 ID:9WNvg/B30.net
士郎は回路多くても開いてない
セイバーとパス繋がらなかったから、他と違って魔力吸われなかったんだと思ってた

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:31:25.49 ID:+kWPad6H0.net
>>324
なんか笑えるな
マジックでヒゲとか描いちゃったりして

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:31:34.66 ID:9WNvg/B30.net
zeroの龍之介は、魔力は本に必要なもので旦那自身はほとんど魔力を用さないから、とか?

冬木の聖杯以外は、サポート態勢がしっかりしてるんだよ、きっと
三枠確定の冬木と違って集めなきゃいけないマスターが多いから、リクルートのための待遇改善だ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:32:00.13 ID:tIGIAGVQ0.net
士郎の魔力量ほど複雑怪奇なものはないな
「微量に魔力を感じる」と言われる程度かと思えば
カリバーンやアヴァロンを投影してみせたり

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:35:11.77 ID:UCXAvO7x0.net
サーバントなんて危険な代物呼び出すのに普通の魔術師は気を失うって、4次・5次より以前に対策立てろよ。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:36:52.90 ID:Dhp1Mhqk0.net
御三家的にはむしろ気絶してくれるくらいの方がありがたい所

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:37:19.83 ID:+kWPad6H0.net
サーヴァントによっては、目覚める前に令呪使えないようにされちゃったりで危険だな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:38:54.14 ID:/9G0ECNb0.net
>>334
サーヴァントシステムがあるのは冬木の聖杯だけ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:39:14.39 ID:9WNvg/B30.net
>>336
もともと外来の魔術師はエサであって、
御三家が無事ならそれでいいからな、冬木は
御三家としては改善の必要がない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:45:41.15 ID:UCXAvO7x0.net
>>340
蟲爺「うちの家系は魔術師として終わってるんだけど・・・」

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:12:08.55 ID:zHQ9k+kYO.net
ボックス特典っていつ頃公開なんだ?
早く予約したいけど絵柄や詳細見ないと動けないんだよなぁ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:18:40.25 ID:udO6vg4Z0.net
冬コミ関連が終わってからじゃね?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:47:50.69 ID:zHQ9k+kYO.net
そんな遅いのかぁ
まぁufoの期限内ならいいんだけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:50:20.87 ID:rjQqazPx0.net
本当は信じちゃいけないセイバーさんw

前回は楽勝だったと嘯く

大した魔力感知スキルじゃないのにサーバントの気配がしますと断言したら只の陰でした
そもそもアバロンが近くにあるのに感知できない

直感スキルが不発ばかりでピンチに陥る

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:56:48.23 ID:W4zEy5qK0.net
>>345
セイバーが自信なさそうなら
マスターもすごく不安になるじゃないですかーw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:06:15.51 ID:+kWPad6H0.net
>>343
早くみたいな
特典画像観るだけでも楽しい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:31:43.04 ID:4e8t4vjh0.net
>>345
ZeroはSNの平行世界でしかないからな
SNのセイバー違う4次戦争を戦ったんだよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:45:01.62 ID:FLUioESB0.net
他の矛盾や改変は百歩譲って許してもいいけどセイバーに「王は人の心は分からないって皆思ってたのかな……ショックやわ」みたいなこと言わせたのは絶対に許さない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:49:56.70 ID:rjQqazPx0.net
セイバーのメンタルは只の夢見る少女だし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:56:25.84 ID:nEPTO4Sv0.net
ヤバいな
そろそろ虎欠乏症で死にそう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:57:17.14 ID:+kWPad6H0.net
>>351
今日でてくるんじゃない?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:00:45.34 ID:ZXAvy52l0.net
今回も関がギルやってんのか
あいつの声雑魚っぽいんだよなあ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:04:04.38 ID:rjQqazPx0.net
しかし神父たちは慎二なにに惹かれたんだろ
愉悦というより只の道化なんだがw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:05:05.07 ID:6uEQQJs/0.net
まぁ「他のサーヴァントにひけをとることはなかった」というのは
別に「楽勝だった」とは言わんだろ
ZEROの4次でも実際マスターが聖杯に触れている

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:05:59.96 ID:7+n4EioP0.net
>>348
原作はそうだけど
Ufo版はzeroの延長みたいな感じにしてるね
製作者コメントも作品としては別ってだけで
時間軸としてどうなのかについては全然答えになってないし

UBWのビジュアルガイドが出れば
土蔵の魔方陣についてどう書くかとかでスタンスはっきりしそうだけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:06:27.59 ID:kpDmpXnI0.net
zeroはsnとは関係ないから擁護しなくていいよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:06:55.24 ID:CfAOCQUv0.net
>>354
そりゃちょっと誘導するだけで簡単に周りを巻き込んで面白いことしてくれるピエロなんて、おもちゃとしては最高じゃないか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:09:28.85 ID:2sJYS4wX0.net
藤ねえはどのルートでも学校昏睡事件の後気付けば消えてたんだよな
もう出ないかもしれんな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:09:31.40 ID:7+n4EioP0.net
最強鯖、情報収集鯖、聖堂教会との結託
あそこまで準備に余念のなかった時臣なのに
聖杯の触媒だけなんで用意しなかったんだろ

結局、ギルを倒せもしない二番陣営に
先に聖杯にタッチされる羽目になったんだが

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:09:34.65 ID:4ku0mG080.net
SNのセイバーって脳筋全開の啖呵でテンション上げて
そのまま剣で殴りかかっていくヤクザ系ヒロインだから
ZEROでの気弱っぷりを見てポカーンとした記憶がある

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:14:37.51 ID:+kWPad6H0.net
>>359
UBWは昏睡事件の後もピンピンしてる
あと、まだ大事な役割残ってるから絶対出てくる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:15:37.81 ID:rjQqazPx0.net
>>358
間桐の息子連中は操り易くて詰まらんとか飽きないのか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:18:31.62 ID:6uEQQJs/0.net
ギルが慎二を王の器と言ったのは
自分が良ければあとの具合はどうでもいいという徹底した自己中っぷりが
ある意味ギルにヒットしたんだと思ってる

もちろん国は栄えんだろうが
ギルはそもそも国を栄えさせることを王の要件にしてないと思う
なにせ自分は国を滅ぼしている

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:20:06.02 ID:FLUioESB0.net
王の器(善い王とは言っていない)

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:20:47.28 ID:nEPTO4Sv0.net
まあ慎二は将来慎二OHになるしな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:21:55.26 ID:6uEQQJs/0.net
人に迷惑かけたら心が痛む的な良心が皆無なとこは
ギルから見ると面白いのかもな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:23:13.50 ID:7+n4EioP0.net
なんせ
ペルセウスが丁度慎二とメンタル同じっていうからな

あいつも神々に調子良く乗せられてゴルゴン退治に行った道化自信家だからな
で、運よく生き残ってしまうのも同じ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:24:28.56 ID:6uEQQJs/0.net
そういやギルは円卓を指して「俺なら3日ももたない」的なこと言ってるらしいが
あれは「俺なら3日も「我慢が」もたない」って意味じゃないかと勝手に思ってる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:25:55.24 ID:nEPTO4Sv0.net
ペルセウスも陰毛ヘア

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:26:34.98 ID:4ku0mG080.net
「自分の腕が欠けたんだから世界中の人間の腕を削いでやるヒヒヒ」とか
ある意味神話の登場人物なみのスケールの大きさだわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:27:53.23 ID:Sb+oeVoJ0.net
ギルガメッシュは自分の国を滅ぼしてないんだが…

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:29:16.52 ID:6uEQQJs/0.net
セイバーさんがそう言っていましたから
風紀委員的なセイバーさんの言葉を私は支持したいです

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:29:58.17 ID:v3y2bJyZ0.net
キノコの設定ミスです

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:31:28.06 ID:6uEQQJs/0.net
あの世界観ではそうなっているってだけなのでは?
俺らが話のネタにしている型月世界のギルは国を滅ぼした、という話
あるいは国が滅ぶ遠因を作ったとかかもしれんが

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 15:57:38.09 ID:3uNJiXFUv
今更既出だが衛宮士郎の娘の名前は衛宮リリス(CV早見沙織)だとはよく言われている

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:51:49.49 ID:LZvJOS7m0.net
さくらがすかーとめくってまんこみせつけるがぞうでぬいた

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:54:46.60 ID:7+n4EioP0.net
ワラキアを守ったランサー(ブラド三世)がなぜか
Hellsingでは国を滅ぼしたことになってるのと同じ 大いに謎

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:55:08.19 ID:4ku0mG080.net
「俺は国を滅ばしてなどいない!」と言い返したい気持ちを
反撃の隙に繋げるセイバーの高度な心理戦

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:57:41.26 ID:40D6NhML0.net
ランサーも国を滅ぼしたとか言ってたけどな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:00:12.46 ID:4e8t4vjh0.net
リアルの過去の偉人たちとはまた違うでしょ
参考にしてるだけで
そもそもアーサー王や円卓ですら参考文献によって設定全く変わるくらい
書き手によって異なるし
ランスロットのアロンダイトもアーサー王伝説に出てくる武器ではないし

総レス数 1020
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200