2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白銀の意思 アルジェヴォルン 独立第二十四部隊

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:59:24.00 ID:y/+8xkOi0.net
導くは『白銀』、戦うは『意思』
========隊規細則========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
■放映及び配信日程―
・東京MXテレビ (MX)   毎週木曜日 23:00〜 7月3日〜
・毎日放送 (MBS)     毎週木曜日 26:49〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週土曜日 26:20〜 7月5日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週日曜日 19:30〜 7月6日〜
  毎週(火) 10:30〜、毎週(木) 28:30〜、毎週(土) 14:30〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週日曜日 24:00〜
・ニコニコ動画(公式配信)、バンダイチャンネル 毎週月曜日 12:00更新 7月7日〜

■関連URL
・番組公式サイト:http://argevollen.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/ARGEVOLLEN
・ラジオ「独立第八部隊・秘密通信」:http://hibiki-radio.jp/description/argevollen

■前スレ
白銀の意思 アルジェヴォルン 独立第二十三部隊 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416393083/l50

471 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 05:40:06.82 ID:fPfV9yg/O.net
インゲルミアが攻めてたときよりグレートウォールまでの距離が明らかに短いな

472 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 07:12:46.57 ID:WSA54w5c0.net
部隊が撤退戦してたのは、辺境の迂回路、隊長が進んだのは主要道の最短距離と考えるんだ……

473 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 07:26:43.21 ID:PRY+DSZn0.net
今から、スルーしてた砦から湧いてきた敵に挟撃に合うのか

474 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:56:11.57 ID:XmusFQJj0.net
最後リヒトさんが倉庫からバーンと出てきて
無人機をあらかた片付けて整理してくれると思ったんだけど
さすがに無理だったか。

475 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:06:47.52 ID:qN9mT2Kp0.net
>>465
数百機とか言ってなかったっけ?

476 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:14:29.44 ID:cBCvgo2FO.net
>>470
電撃戦だからこそ、突破部隊への補給と、孤立したインゲ軍を包囲殲滅または受降する戦果拡張部隊を
数分でいいから描写しないとダメだろ?一応、リアルロボット物なんだから。

サモンジ隊が空けた穴から雪崩れ込むカイエン派とか、陥としたインゲ基地で自律補給する無人機とか。

477 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 10:43:19.10 ID:fI4O5a9Z0.net
1クールラストのナンジョウレイカ回辺りでカイエンやサモンジを動かしてれば、もうちょっと盛り上がったんじゃないだろうか

478 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:39:27.89 ID:gezSu28v0.net
前線での兵隊ドラマなら前線の描写だけすりゃいいけど
戦略描いたりクーデター扱ったりするなら国全体がどういうものなのか
描写しないとまるで興味沸かないよな
序盤あんなだらだらやるなら国王や政治家くらい出せよと

479 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:51:42.85 ID:AVQ7QW/60.net
序盤がないとトキムネ、ジェイミーのアルジェに対する想いが欠けてくる
取り戻すという今の展開が腑に落ちなくなる

480 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 12:49:49.12 ID:h6biFPtG0.net
>>475
ずいぶん、盗んだねー。
戦闘機一機が何十億とか聞くけど、
同じぐらいの値段だとしたら、一兆円ぐらいの被害額か

481 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:53:18.93 ID:KQkQMjcQ0.net
>>6
95 -- **,416 *,***,416 *1 ノブナガ・ザ・フール [ 【Blu-ray】
100 -- **,403 *,***,403 *1 神様はじめました Blu-ray BOX

つまり402枚以下確定

482 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 14:33:34.56 ID:tDI5iczb0.net
なんで23話も見ちゃったんだろ
時間返してっ(´;ω;`)

483 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:38:55.19 ID:Kn7O30Uq0.net
一本道の細長い世界しか存在しないんじゃないかと錯覚するくらい世界が狭い

484 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:46:58.53 ID:IldSSnHn0.net
無人機軍団はただ真っ直ぐに走るだけで全然強そうに見えないな。
スピードもそれほど速いわけでもなくセイランあたりなら互角じゃないか?
インゲルミアのピョンピョン跳ねる奴の方が素早いよ。

485 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:14:22.92 ID:Mlvzp4de0.net
>>482
人生には無駄な時間も必要

486 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:01:25.31 ID:lUTFFBXU0.net
>>481
一巻買わないで二巻だけ買う人とか存在するのか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:49:44.32 ID:+13PbKtz0.net
7話だけのために単巻買うやつとかいるかもしれん

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:56:03.08 ID:NKyZNzAp0.net
ありえなーい有料のストリーミングを一話分見たらいいだけだし
円盤買う分なら20回は見れるよ!

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:27:52.70 ID:rdWiFZWh0.net
この流れだと
最終回のアルジェの真のシステムって、搭乗者が乗っていなくてもアルジェとリンク出来るシステムって
つまらない落ちになりそうで怖い
どうせなら、地軸大転倒やったのがアルジェってぐらいにして欲しかった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:25:54.05 ID:Mlvzp4de0.net
トキムネがアルジェの濃くピットからんr−ちゃんの匂いみつぃなこといってた
伏線が炸裂しないとかマジないよな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:00:05.27 ID:cBCvgo2FO.net
>>464
ナミエは前回、トキムネとジェイミーのオープン回線いちゃつきを悔しがるでもなく頬を紅くして聞いてた。
修羅場もなく、ナミエ横入りでジェイミーがトキムネへの恋を自覚するでもなく、キャラの使い方が下手過ぎる。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:01:30.12 ID:/MMeERE10.net
一応トキムネの心の成長的な意味で大分役に立ったと思うけどな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:25:28.49 ID:cBCvgo2FO.net
>>468-469
リヒトさんもライバルキャラとしてはアニメ史希な影の薄さだったな。変態仮面を被らされるまでは
行かなかったけど、メカフェチのメンヘラにされちゃったし。

惚れた男の仇討ちのために、リヒトさんを道具扱いしているホークアイもどきさんの方がキャラが立ってる。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:37:57.65 ID:X7apDMMV0.net
>>492
確かにナミエという部下が出来て責任感が生まれたってのはあるかも
その部下が若い女性である意味が全くないのは気になるがw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:10:54.41 ID:dc9fR0F70.net
エヴァでもM3でもなかったな
なんだったんだナンジョウレイカ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:13:36.30 ID:/eo3SQnI0.net
これって24話構成だよな
後一話で収集付けれるのか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:27:18.66 ID:28lt5fWb0.net
やっぱりロレンツさん死にそうじゃないか・・・

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:48:47.51 ID:iR6E01Gh0.net
制作秘話や声優のコメントなどで1話無駄にしたのが惜しい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:58:40.82 ID:zWQrOWmy0.net
サモンジの遺言伝えて無かったんかーい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:04:38.15 ID:FAh3MrPN0.net
サモンジって中二病なのか?そもそも軍隊にあんなボソボソしゃべる奴いるのか?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:16:18.23 ID:28lt5fWb0.net
ハンチョウさんの女性遍歴がかなり気になる回だったな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:29:40.20 ID:zWQrOWmy0.net
黒髪の整備士はなぜインナーを着ない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:31:18.91 ID:28lt5fWb0.net
何気にアイキャッチのアルジェの武装未登場のやつじゃない?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:40:58.94 ID:zWQrOWmy0.net
http://i.imgur.com/y7uwYXT.gifv
http://i.imgur.com/HjtB33O.png

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:41:55.69 ID:BJKjtWfB0.net
結局サトタツはこの作品で何がやりたかったんだか

2クール使ってこれかよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:56:07.85 ID:spAhUFTQ0.net
歩兵強い。偵察兵は重要。

ハイテク探査技術との対比が無いからストレートに来ない
飲み屋のロボ戦闘雑談から一歩進んだ考察進展が無かった感じ。無人兵器に行くなら最初からその部分で
戦争にどう影響与えるか深く切り込むべきだった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:05:44.43 ID:npgazU8w0.net
偵察部隊が行けるなら、敵の警戒部隊の歩哨や見張り台も描写がないと変。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:13:05.33 ID:jLQdTRyu0.net
>>505
ぼくの考えた擬似近代的?な戦争 をやりたかったんでしょ

どう考えても地域のドンパチどまりです

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:54:54.69 ID:dc9fR0F70.net
情勢が動き出すのが遅すぎた
ウイルドリベルドや軍産複合体連合はもっと前に出ても良かった
スグロさんはいい味だしてたけど、一人じゃちょっと
2クール終盤でようやく本編に入った感じ
サモンジの離脱→ペルフェ搭乗、カイエンのクーデターなどの大きな動きは1クールのナンジョウレイカエピソードと被せるくらいでよかったと思う

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:55:52.97 ID:29VUScJJ0.net
ロレンツの死亡フラグはあまりに露骨だったので逆に生き残りそう
もし死んでアカネちゃんが泣く展開だったらベタ過ぎて失望しちゃうよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:02:46.68 ID:dc9fR0F70.net
スグロさんが端末に「白銀の意思〜」って音声コマンド入力してたけど、もs

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:12:36.39 ID:zWQrOWmy0.net
いやーこの流れで第八部隊に犠牲者は出ないと思うけどなー

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:13:33.53 ID:byMojjNp0.net
俺もこのアニメは人死出さない気がする
出るならとっくに誰か死んで話に山場つくってる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:15:13.24 ID:S+phffDj0.net
予告のロレンツさんちょっと険しい表情で操縦してたから切羽詰った状況にはなりそう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:16:12.69 ID:zRbyhCsEO.net
>>507
シーカーさんが喉を掻き切って全部始末したよ。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:20:39.02 ID:zWQrOWmy0.net
セイラン3は最終話間に合うんだろうか…

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:38:36.95 ID:Ua3w13GL0.net
おごそかに情緒ある戦争を見せるつもりだったんだろうが
すべてが薄っぺらくて何の感想も湧いてこないわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:45:29.88 ID:mBo/GK3Y0.net
うわぁ一番あかん奴はサモンジさんだったかww
ラスボスはサモンジさんで合ってたけど、櫻井キャラはどう絡んでくるんだろ…
死の商人はサモンジさんのお友達が粛清してくれそうだけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:44:59.91 ID:UW30tJQt0.net
シュトゥルームと戦闘してた時は楽しみに見てたんだけど
明らかに失速した…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:05:47.79 ID:3weKzhpd0.net
>>510
ロレンツが死んでアカネちゃんが怒りのテイルオン

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:19:29.49 ID:zRbyhCsEO.net
下手人のリヒトギルディ(メカフェチ属性)が集中射撃で殲滅されるんですね、わかります。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:25:22.40 ID:jLQdTRyu0.net
>>512
いや銅像が建つ、きっと建つ!

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:34:18.92 ID:/UAFPE8+0.net
サモンジの真意がわかり第八部隊に涙
10年後、アルジェのプラモを持った少年がサモンジの銅像前でトキムネっぽい親父に像の話を聞きながらEND

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:35:14.35 ID:MFApH6Lz0.net
ふつうにサモンジ主人公でレイカとの馴れ初めやって数年後に
ペルフェボルンが完成してそれに搭乗したで良かったわ
トキムネ要らない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:15:14.36 ID:UUVNpQeT0.net
トキムネにストーリーが無いよね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:18:03.50 ID:BJKjtWfB0.net
お前らはどうしても銅像を建てたいみたいだなw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:35:51.30 ID:BLLKWcsL0.net
トキムネほんといらなかったな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:38:07.18 ID:MFApH6Lz0.net
主人公は姉の死の真相をどうやって暴く?と思って見てたら
副長が語っちゃうとか
ほんといらないね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:44:08.27 ID:DNfXulgg0.net
発売したばっかりのグレートメカニックにスタッフインタビューや
500年位前から現代までのこの世界の歴史なんかが載っていた
放送をぼーっと見ていたからちゃんと理解していなかったけど
ウイルド・リベルドは士郎正宗世界でいう大日本技研(ポセイドン)みたいな
存在だったのね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:44:14.83 ID:5pLcCe730.net
>>528
最初の予定と変わったのかもね原作ないから途中でころっと

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:49:54.04 ID:seqyLMqB0.net
トキムネは1クール目でしっかり成長しちゃって面白味が無くなった気がする
姉の死の真相を知るって目的も果たしてしまったし
戦う目的がその他のモブと同レベルになった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:22:17.81 ID:tFgrF+Bf0.net
23話見たんだけど
カイエンが裏をかいた情報漏洩の出所は処刑された爺→ロンタール→会議の連中→スグロ経由?
まあロンタールさんが死んだ今となってはどうでもいいことだが
ロンタールさん急にかませになってなんだかなー
あとインゲルミアのヒゲ共は鳴くまで待とうホトトギスで結果オーライだったな
鳴かなかったらただのヒゲで終わってたけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:27:44.10 ID:Sj3WAX/B0.net
個人的には姉の死の真相とか深くやられてもつまらないだけなので今の話で良かったです。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:48:54.43 ID:oFbLiQlL0.net
サトタツさん、魔弾の方がまだ面白いよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:18:35.08 ID:eQamPq+c0.net
どっちもつまんねーけどあっちは一応原作あるし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:36:56.07 ID:Ng2rbeRW0.net
ノブナガ・ザ・フールよりはマシだよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:33:17.87 ID:E4XsLDtJ0.net
駄作とマイナーな凡作の間にあるな現時点

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:53:44.48 ID:cx3Yl1/a0.net
まあCGがよく動いてるのとロボがかっこいいのが救い
それなりに戦争はしてるわけだからまぁまぁ楽しめるけど戦闘が無い話だと非常につまらなく感じる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:01:37.55 ID:0qQ68mlB0.net
>>534
サトタツは原作ないと暴走する
モーパイの後半がいい例

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:06:21.82 ID:cQUnBk4m0.net
リヒトの別に要らなかった感もたいがいだな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 03:23:13.23 ID:GzPohwt/0.net
>>540
ナミエ「まったくです」
メガネ「ええ、本当に」

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 04:19:07.20 ID:DNJYv8nL0.net
サモンジが元帥になるエンド。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 08:56:12.39 ID:V7OfEUkE0.net
リヒトが居なかったら1クールで終わらせられたと思う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 09:38:24.39 ID:iht5Fild0.net
スパ回んときは後半対決すんだろなくらいの中期待あったんだけどな
つか前半で張った伏線とかそれっぽいフリが全部肩透かしって何なんだろう
監督か脚本変わったみたいなノリに見えるけど別にスタッフ交代無いよな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 11:07:07.71 ID:Dkd9IEH70.net
>>542
国王も居ないのにどうやって元帥杖受けるんですかねぇ・・・

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 11:35:16.16 ID:w3u9rbp+O.net
>>523
後ろ姿だけ映る母親が黒髪だったら笑う。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:53:25.33 ID:aTUm7G+J0.net
え?次回最終回?

前半で戦争にケリ、後半で事後処理って構成でも、何も解決しなさそうw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:55:15.60 ID:A2azLsde0.net
最後ジェイミーちゃんの妊娠EDならおっけ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:07:44.91 ID:V7OfEUkE0.net
EDの画がいきなりボテ腹になってたら神だわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:36:58.15 ID:IxUNwzDG0.net
そしてバスローブ姿のスグロさん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:46:24.80 ID:S7EEO/oT0.net
>>536
あんなのと比較した上でマシ程度の評価とは、とんだ駄作だったのは確定ですな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:51:16.12 ID:30aJfCjn0.net
あと1話だが足りなくない?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 16:00:39.95 ID:RJvibv5x0.net
ノブナガザフールは耐えられなくて途中で切ったが
セールスって意味では売りがないこっちのが負けって思う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 16:48:29.99 ID:BrF3qP7d0.net
お色気アピールもスパ回ぐらいという中途半端さだったね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:08:39.74 ID:R7Aa1bzj0.net
円盤を買った報告すらなかった伝説のアニメ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:37:49.36 ID:uLA49Apy0.net
>>553
CGは凄かったよな。CGは。絵も頑張ってた…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:46:36.41 ID:aTUm7G+J0.net
フールはマジで「何がしたかったんだ?」状態だからな

修学旅行とかしてる場合じゃねえ!!

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:13:55.93 ID:c5VwTa+Y0.net
>>557
アレは、畑違いの作品に回された監督の息抜きだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:18:08.15 ID:Dkd9IEH70.net
>>558
2クールが息抜きって・・・あるとこにはあるんだなぁ余計な金が

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 19:24:28.07 ID:j4DgTL0d0.net
>>526
あの致命的に似合わないパイロットスーツ姿のサモンジさんの銅像だぜ?
シーカーさんも多分吹く。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:38:45.23 ID:JtDIP4iT0.net
>>524
たしかに。
トキムネもいらないがアルジェもいらない。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:56:05.08 ID:Fe1rVA4x0.net
こんな状況で次が最終回とか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:07:03.43 ID:aiMsMNEZ0.net
鴨川よりつまらん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:26:42.86 ID:Dkd9IEH70.net
>>560
やめろよぅ ほんとになっちゃいそうだろぅ



でも多分1人ぐらいは銅像になるよな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:32:46.82 ID:0U7Ij/lt0.net
>>556
ロボCGは良かった。
絵は綺麗だった。
ジャンヌは可愛かった。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:49:57.97 ID:cx3Yl1/a0.net
毎回シーカーさんはどうやって遠くまで一瞬で行けてるんだろうって気になってる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:50:43.28 ID:w3u9rbp+O.net
>>560 >>564
AGE式銅像エンドならサモンジ単体だけど、ヴヴヴ式ならジェイミーや姉御の銅像にスリスリできるぞ(笑)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:19:55.19 ID:wUZe1Wws0.net
主人公が癇癪起こしまくってる序盤で切る人多かっただろうな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:21:28.42 ID:cx3Yl1/a0.net
さんざん切るか迷ったけどロボットがカッコ良かったから見続けることが出来ました

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:29:18.03 ID:pomlPRls0.net
切るタイミング逃してここまで見ちゃった

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200