2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

棺姫のチャイカ 38

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:21:57.88 ID:g3U+8CPg0.net
チャイカ 面白かった
王道系の展開だから良かったのかも、ずっと楽しめた。
最後はちょっと急ぎ過ぎだったな、そこはもったいない。
白チャイカ可愛かった 片言 とても良かった

このまま終わりはもったいない!もっと続き書く!とても大事!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:22:43.82 ID:GSXXJCtf0.net
>>806
12巻 買う これ大事!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:22:49.75 ID:AXmBA3Em0.net
裏切られた瞬間にニーヴァを破壊すべきだったよなガズは

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:23:12.09 ID:HaxxTBcJ0.net
赤チャイカはあれ近くに住んでるのかね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:23:52.48 ID:CuH10cAQ0.net
角川円盤売る気あるのかよw
一期爆死したからもう諦めたか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:24:00.36 ID:ucpJSBjL0.net
>>808
ミクガンドさんは皇帝陛下の理想の外見で作った萌え武器だから無理だよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:24:17.31 ID:8SHXKziU0.net
>>797
最終回を2話にするより前にここで聞いたチャイ化したヴィヴィを取り押さえる話とか入れてくれれば…
今夜の最終話自体に不満は無いしね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:24:36.25 ID:GSXXJCtf0.net
>>809
ブドウおばさんの家の近くだと思うぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:25:14.34 ID:FpFxuuIe0.net
>>805
ガズが強すぎる故に切り札がニーヴァってのは確定だろうし、そうなるとあっさり勝利はしょうがない
問題は他の人も言ってるようにニーヴァとの描写が無さすぎたことかなーと

815 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:25:50.22 ID:7YH1wZP30.net
ガズ皇帝は最後ヘタにバリア張らんと、観念して瞑目するくらいでも良かったように思うな
ガンダム08小隊でアプサラスのメガ粒子砲の標的にされたコジマ大隊の指揮官が退避を促されて「間に合うものかよ」って観念したようなアレを

しっかし「アニサマが直すまで直らん。私は直さん」
アカリさん最後までブレねーな、鉄血転化といいカッコよかった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:25:52.02 ID:ucpJSBjL0.net
>>809
しょっちゅうというか、ほとんど毎日来ているみたいな感じだったし
あれっぽっちのブドウを運びに遠方から来るとも思えない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:25:56.70 ID:MqSoytZK0.net
分割2クールまでして尺足りないってちょっとお粗末すぎないか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:26:01.53 ID:31sKrCVqO.net
皆言ってるがあと1、2話ほしかった
面白かっただけに最後かけ足でもったいない
赤チャイカの私服が可愛かった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:26:09.59 ID:XVX4SRCT0.net
あああ最後の急ぎ足の展開が辛いなあもったいなさすぎる……

これって最終巻読んでも話の展開わかるの?
変わってるって聞いてるけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:26:40.67 ID:+edkMtKA0.net
オリ回挟んでたしな
この終わりもオリジナルみたいだし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:26:49.54 ID:N+7tyHQ60.net
葡萄園はぶっちゃけ1話でよかった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:27:01.80 ID:eeot85ht0.net
ニーヴァとの描写はあんなもんでいいけどギィにあっさり付いて行かず何かあればなー

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:27:15.71 ID:0/3FWWYm0.net
うん、後日談もうちょいほしかったなー
ガズ倒すのに記憶魔法思念量全部使って、チャイカという術式であったこともトールへの恋心も片言もすべてあぼーん
トールの介護エンド

原作はガズと戦う理由が今んとこないんだが、最終巻どうすんだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:27:21.48 ID:bkCX0rxh0.net
ガズ皇帝、けっこう話好きのじいさんって感じだったなw
知り合ったばかりのシン兄に語り出すし、殺意むき出しの兄様にも勧誘するし
ほほえましいコミュ障ぶりだった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:27:46.77 ID:7YHPXjjU0.net
まあ、ぶどう園の英雄おばちゃん辺りなら色々助けてくれるだろ……
あるいは、赤チャイカの就職先かも知れない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:27:58.58 ID:HaxxTBcJ0.net
しかし赤チャイカはあれ黒チャイカを蹴り殺したのか?w

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:28:06.34 ID:GSXXJCtf0.net
>>819
原作とアニメは6巻で分岐してる
ただそこまで買うなら1巻から買ってほしいところ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:28:25.27 ID:nQZ09+ef0.net
チャイカ最初から最後まで楽しめて良かったわ・・・。
深夜アニメで現代世界に全く絡まないファンタジー系ってほとんど無いし、
ここまで分かりやすくてしっかりした世界観を描けたのは凄いことだと思うよ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:29:00.64 ID:AXNVtwIbO.net
普通ならガズバリアで余裕だがチャイカの思念エネルギーが計算外の破壊力だったとか
じゃなきゃあのヒゲが哀れすぎる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:29:16.15 ID:GSXXJCtf0.net
>>826
意識を失くさせたんだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:29:18.53 ID:x5e6wOKq0.net
赤チャイカと組んでた傭兵夫婦は一緒に住んでんのかね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:29:34.40 ID:8SHXKziU0.net
BSで1期2期の再放送枠欲しいなー再放送してくれんかなー

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:29:42.29 ID:04eNR7Se0.net
>>816
あの時点で白は生死不明だし、一瞬赤と一緒になったのかとも思えた
肝っ玉かーちゃん的で良い

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:30:00.29 ID:4d8WS3000.net
急ぎ足ってレベルじゃねーぞおおおおおおおおおおおおおおおお

でも面白いアニメおわっちゃったあああああああああああああ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:30:07.86 ID:pC8Q/1LB0.net
紅チャイカさん、アニサマの近所に住むとか乙女だねぇ
既に本妻と愛人とペットいるのにまとわりつくなんてツンデレの鏡ですわ

それはそうと、アカリが執筆したラノベを読んでみたい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:30:10.53 ID:nQZ09+ef0.net
>>817
恐らく角川の指示で突然12話から10話に短縮しろって
無茶振りされたんだろう・・・。
アニメスタッフに罪は無い

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:30:25.54 ID:uhlcK8Vm0.net
ニーヴァもそうだけどジレット隊長ももうちょい記憶喪失活かして欲しかったわ
シン兄ももうちょっとなんか欲しかった気もするけど兄弟子超えは良かった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:30:41.76 ID:HOf/38WF0.net
結論:角川が悪い

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:30:54.19 ID:XVuc4zDz0.net
まああれだ古きよきJRPG的だったな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:31:32.71 ID:AXNVtwIbO.net
初めから10話なら魔法オバサンの話とか詰めてただろうな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:31:41.95 ID:XVX4SRCT0.net
>>827
6巻からの分岐なのか
しかたない、買うしか無いな……

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:31:48.27 ID:GSXXJCtf0.net
>>837
倒しかたがリカルドとほぼ同じなだけどな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:32:00.23 ID:+edkMtKA0.net
分割なのはアニメ化決定時に同時に決まってただろうけど話数はどうだろうね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:32:35.80 ID:1UH9rDaG0.net
原作は今月発売ので完結なのか?
ODA付きのは短編?後日談?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:32:38.00 ID:oTQ9+11w0.net
たぶんこれゾンと一緒だと思う。角川は1クール10話で行くのでは

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:32:41.68 ID:HaxxTBcJ0.net
確かにぶどうえんの人ならチャイカ共々かくまってくれても不思議は無いな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:32:57.71 ID:4ooPpfRF0.net
これなら安心して2期も円盤買えるかな
スタッフお疲れ様

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:33:09.84 ID:GSXXJCtf0.net
>>844
どちらの意味合いも含んでるらしいぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:33:12.26 ID:FpFxuuIe0.net
>>829
そういう意図はありそうやね
散々トールが記憶を消費するなって言ってたけど、最後の最後で大切な記憶を全部使い切るという熱い展開

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:33:18.36 ID:x5e6wOKq0.net
角川アニメだし10話終了もすぐ決まったんじゃね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:33:26.64 ID:PzI9G4wk0.net
>>529
あれずるいよなw 回復するから勝ち目は無い上に、変形可能とかのドラグーンの知識無かったのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:33:47.43 ID:3hmipcrk0.net
ニーヴァたんは貝を燃料に出来るんじゃないのかよ!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:34:50.41 ID:1UH9rDaG0.net
>>848
短編集に後日談書き下ろしってことかな?
原作買おうかなー

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:35:39.83 ID:n0Zxfi1V0.net
これってニーヴァ持ったもん勝ちやな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:35:41.69 ID:MqSoytZK0.net
やっぱ角川って糞だわ
エンドレスエイトから何も変わってない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:36:14.87 ID:pC8Q/1LB0.net
>>817
電撃枠だから最初の企画では12+12話で作っていたと思われ
で、角川再編で角川10話/クールにするよう指示されて
完成していなかった後半2話分のシナリオをばっさりやったと妄想

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:36:36.33 ID:x5e6wOKq0.net
原作は1期のギャグ回が実はかなり重要なエピソードだからできれば読んで欲しい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:36:39.46 ID:AXmBA3Em0.net
学園チャイカのアニメ化だはやくしろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:37:07.13 ID:0hateHpT0.net
漂う打ち切りエンド臭
トールの殺意の説得力とドラグーン契約は前の回にやっておくべきだったな。
何故白チャイカが、ガズを伐とうとしたのか理由付けが個人の復讐に見えてしまう。いや、この場合はいいのか?
チャイカが魂が記憶を使ってどうなったか解らんし。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:37:09.63 ID:lb/svyAi0.net
思ってたよりは因縁とか綺麗に畳めたんじゃないか?
ガズ皇帝はまああっさりやられちゃうだろうとは思ってたしフレドリカとの契約もやってくれたし割と満足

有象無象のチャイカを相手にアカリと紅チャイカが連携してるの良かったなー
挙げ句の果てにエピローグで漫才してるのがかなり可愛かったわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:37:11.40 ID:hUb6awck0.net
>>829
その力の源はなにかっていうの欲しかったよな
シンプルに考えればアニサマへの恋心だろうけど
射撃時に走馬灯とか、「トールさよなら」みたいな台詞

ED削ればこれくらい余裕で入ったのに、制作陣の情熱を感じない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:37:20.41 ID:PzI9G4wk0.net
>>567
伏線きっちり張って消化した感じで個人的には好きだけど、バレバレ過ぎたか。脚本は難しい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:37:52.40 ID:8SHXKziU0.net
>>857
幻覚の回だっけ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:37:52.58 ID:0dAQQ+Vj0.net
偉くあっさり終わったなww

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:38:33.10 ID:Cb9BOKnu0.net
チャイカ記憶無くす これエンド 極黒w

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:38:33.75 ID:XVuc4zDz0.net
そういやニーヴァはなんで人型に戻ってないんだ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:38:38.98 ID:tfVvX08R0.net
ここで残念なお知らせ
角川は身内のラノベは最初から10話という体制らしい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:39:02.92 ID:HaxxTBcJ0.net
幻覚の時も一人にしないでくれ〜!って言ってたんだっけ?
置いてかないでくれ〜だっけ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:39:15.36 ID:THJd9vk40.net
ガズ皇帝はあれだろ?人の心の中にある殺意とか悪意とかの想念を集めて魔法の材料にしていたんだろ?

でも、チャイカ最後の一撃で飛んできた想念は・・・トール達と共に旅した楽しい記憶、トールへのほのかな想い、ぶどうおいしい・・・だったので
意味も分からず吹っ飛ばされたって事かな?w

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:39:24.95 ID:16P8pTMy0.net
なんかあっさりだな
ファイナルフラッシュを食らったセルみたいな終わり方だったな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:39:49.12 ID:+edkMtKA0.net
>>866
チャイカ同様記憶を使い人格すら消滅して元に戻れなくなったのではと原作者はつぶやいてる
よくわかっとらん模様

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:39:49.86 ID:lb/svyAi0.net
>>829
航天要塞の回で「短時間に濃密な体験をすると思燃料大量」みたいな話しがあったし
短期間だけどトールたちとの旅がチャイカにとってすごく濃密な思い出だったとか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:41:01.07 ID:ddbuOOH+0.net
いやだからよ1期の1話から今回アカリが書いたやつを期待してんだよ
まぁフレドリカが好きだったからこいつとくっつくのもありなので今回おおってなったのに
何でトールは人間に戻ってるんだよ
百歩ゆずってそれは許すとして白チャイカ死んで赤と3人でイチャハーレムもまぁありかなぁと思ってたら白生きてるし…はぁ?はぁ?はぁ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:41:12.21 ID:nsIIHSik0.net
最後すごいあっさりだった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:41:15.75 ID:hE4ELxIL0.net
最後の最後が駆け足すぎて残念すぎる
これ最終回とか2クールの最後としては超物足りねぇわ

876 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:41:19.79 ID:7YH1wZP30.net
>>869
世界中の悪意や殺意を集めて強さを成り立たせていた皇帝を討ち滅ぼしたのが、たった一人の純粋な善意だったってのは上手いと思ったよ
上の方でもあがってた「父上、弔う」とか、ポイント押さえてると思うわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:41:32.52 ID:0hateHpT0.net
>>861
ベタだなあ。
戦で痛めつけられてきた人達の事を考えて、トールもチャイカも許せなかったんだろうが、説得力のある描写がなかったのは、盛り上がらんな。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:42:11.79 ID:nQZ09+ef0.net
>>871
何だよそれwwww
原作者も分かってなくて混乱してるとか、どんな製作体制でやってたんだよ・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:42:49.81 ID:PzI9G4wk0.net
>>577
魔法威力は思いの強さとかあったから、トールが串刺しになってるのを観て楽しかった思い出
とトールへの思いを走馬灯の如く思い浮かべながら、絶叫とともに発射とか付け加えて欲しかった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:43:20.19 ID:XVX4SRCT0.net
>>861
OPED全入れは良うわからんかったな
あれ削っとけば、それぐらい出来たのにな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:43:21.53 ID:GSXXJCtf0.net
>>878
榊はアニメに一切口を挟まないスタンスなんだよ
やるなら勝手にアニメ化してくれって感じ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:43:26.55 ID:xXO560v60.net
赤キックで速攻で黒退場??? これだけ????

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:43:55.97 ID:FpFxuuIe0.net
ところであの髭皇帝はロリコンなの?
兄様はロリコンだけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:44:07.29 ID:6UjJEDoK0.net
>>790
もしかして榊先生自身2通りで迷って片方をアニメに任せた?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:44:09.68 ID:eeot85ht0.net
確かに時間足りない分OP潰して少しでも本編の尺とってほしかったな
その方が最終話らしいスペシャル感も出るし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:44:31.37 ID:x5e6wOKq0.net
そういや白いのに似てたらしい侍女とか特に何の意味もなかったな
死ぬ前に皇帝が過去回想するシーンとか来ると思ってたけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:44:46.47 ID:tfVvX08R0.net
>>881
それぐらい突き放してみなきゃやってられないよなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:44:47.57 ID:PzI9G4wk0.net
>>873
ドラグーンって人間捨てるってことだったのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:45:19.69 ID:MX2QUDoA0.net
フレドリカが死んでばっかでちっともサービスしてくれなかった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:45:20.29 ID:0hateHpT0.net
>>878
最終巻までのプロットは渡して、シリーズ構成会議には立ち会ったんじゃなかったっけ?
脚本までは読んでないかも、読んでいても脚本とは異なることも多いのがアニメ。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:46:22.52 ID:GSXXJCtf0.net
>>888
んなわきゃないだろ
兄様はドラグーンキャバリアのままだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:46:26.65 ID:04eNR7Se0.net
>>882
傀儡がみんな倒れた事で死んだのは確定したから
キックじゃなくて首落としてもよかったかもね
まあ意識無くなるだけでもいいのかもしれんが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:46:31.03 ID:ddbuOOH+0.net
>>888
え、違うのかよ
肉まで食って致命傷でも瞬時に回復とかしといて
すぐ戻れるんだったらとっととなっとけって思うわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:46:33.03 ID:YS3SDfrF0.net
にしてもギイがまじで只の案内役だったな
もう少しなんかあるかと思ったけど完全に道案内だけだった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:46:38.87 ID:0hateHpT0.net
>>881
さもなきゃスタッフとしてがっちり関わるかだな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:46:45.12 ID:ucpJSBjL0.net
>>883
少女たちの記憶を奪って自分が父親だという記憶を植え付ける
どう見てもロリコンです

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:46:49.34 ID:pC8Q/1LB0.net
>>867
もう富士見も電撃もファミ通もアスキーも
これからやるアニメは全部10話なんだろうな

今まではかろうじて角川直下だけだったのに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:47:13.28 ID:+edkMtKA0.net
ttp://folderman-x.net/s/fn22049.jpg

正直ここはかっこいいって思った

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:48:08.62 ID:0hateHpT0.net
>>889
最終巻付属ディスクに期待を繋げよう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:48:45.47 ID:eeot85ht0.net
>>898
契約後もバッテンで安心した

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:48:52.34 ID:hUb6awck0.net
>>883
幼女から年上、血のつながりすら関係ないオールラウンダーです

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:49:02.21 ID:FpFxuuIe0.net
>>896
普段はあんまり感じなかったが、エピローグのチャイカは完全にロリってたよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:49:07.60 ID:7Z3t8o7U0.net
>>889
フレドリカのサービスってどんなんだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:49:20.43 ID:2zv731Jf0.net
>>898
ヘイさんっぽい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:49:20.73 ID:nQZ09+ef0.net
そういや脳コメとかも10話だったな。
2クール24話だと長すぎるから20話までとかなら分かるんだけど、
何で1クール10話にしちゃうのよ。
重厚なストーリー系は無理だし、日常系くらいしかまともにできないじゃん。

906 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:50:01.66 ID:7YH1wZP30.net
>>898
そこ気合入った作画でカッコよかったよね

けど背中側からみたら、背びれがおさかなキャバリアに見えてしまう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:50:23.12 ID:ddbuOOH+0.net
>>903
食べあいっこだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:50:39.72 ID:ucpJSBjL0.net
>>903
私の腕をお食べ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:51:16.11 ID:FpFxuuIe0.net
>>906
背ビレのような尻尾のようなアレはいらんかったな
ドミニカにもついてなかったし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:51:48.59 ID:HaxxTBcJ0.net
>>903
私の肉を食べてって言っておっぱいが出てくるとか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:51:51.72 ID:0hateHpT0.net
>>896
協力者を篭絡させるためでもあるし。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:52:33.06 ID:S3vNGK4u0.net
凄い消化不良感が酷いわ
原作がどう終わるのかが気になる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:52:34.27 ID:THJd9vk40.net
あと兄様のセリフ・・・倒れたチャイカを抱きしめながら「頼むチャイカ・・・俺を1人にしないでくれ」って言ってたけど・・・
傍にいるのがアカリじゃなく、フレドリカで良かったねw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:52:34.70 ID:pC8Q/1LB0.net
>>893
クラスチェンジするのが嫌だったんだろ

生まれてからずっと「クラス:サバター」だったのに
「クラス:ドラグーンキャバリア」とかうわぁぁぁって感じだったんじゃね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:53:41.75 ID:FpFxuuIe0.net
>>913
いくら妹がキモいといってもあれは酷かったわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:53:45.10 ID:0hateHpT0.net
>>905
2クール22話って考えるとザンポット3と同じ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:53:57.79 ID:6PKXb2F60.net
予想通りだけどまあこうなっちゃった感じだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:54:10.38 ID:2BOObCiS0.net
ガズ「貝所望至急」

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:54:33.44 ID:eeot85ht0.net
俺、ドラグーンキャバリアっす

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:54:50.87 ID:lb/svyAi0.net
兄様が思っていた以上にチャイカに惚れ込んでたなー
ガズ倒すって言ったのも白チャイカを泣かせて使い捨ての道具って言い切ったからにしか見えんし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:54:53.73 ID:D2xIaWUp0.net
窓あけるからあんなことに

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:55:23.42 ID:adGDuWIX0.net
父上弔う(物理)
ニーヴァさんの寝返りが強引すぎる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:55:36.38 ID:eLvfpFP70.net
シン兄戦→ほぼ負けだけど剣伸ばしてセコい勝ち
ガズ戦→全く手も足も出ず

これじゃあ全然爽快感無いよなぁ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:55:48.63 ID:PzI9G4wk0.net
>>707
ある意味リアルな死に様かもしれん。防御余裕と思ったら想定外。あれっと思う間も無くあぼん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:56:20.24 ID:04eNR7Se0.net
>>913
なんかそういうセリフがちぐはぐに見えたのは今日見たヤマトもそうだったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:56:26.13 ID:QcvpJ75N0.net
最近酷い最終回多くない?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:56:53.47 ID:nsIIHSik0.net
しかし食事の世話とか必死に奉仕して好感度上げておいてよかったなw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:57:22.48 ID:Davd9r7s0.net
なんかいろいろと適当すぎる気がする

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:57:41.91 ID:0hateHpT0.net
>>920
大義名分より私怨の方が殺意わくけどね。
群雄割拠は許せても、箱庭内で戦わされるのは嫌だったんだろうみたいな推測も成り立つな。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:57:42.95 ID:0dAQQ+Vj0.net
>>707
ガズじゃなくて、カスだったんだろw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:58:36.01 ID:THJd9vk40.net
>>921
だねw
あのシーン、チャイカの連発攻撃で穴空いた・・・の方が良かったのに
しかも、連続で攻撃しないと結界の力が元もに戻る〜みたいな理由で1〜2話の高速詠唱習得エピソードが生きる・・・とかさ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:59:03.55 ID:LhkY5sV+O.net
最終回でもやっぱりフレドリカは戦闘不能になってた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:59:09.04 ID:D2xIaWUp0.net
極黒化しなくて良かったわ
OPED削れば十分いけたなあ、と思う程度には駆け足だったが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:00:15.45 ID:lb/svyAi0.net
>>933
EDは特別EDでエピローグの色んなカット流して欲しかったとちょっと思ってしまう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:00:15.64 ID:ddbuOOH+0.net
フレドリカのカニバリズムと妹の狂愛と赤のブルマの切れ込みツンデレっぷりがこのアニメの面白さだったのに…
どれも据え置くなよ、完結させろよぉ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:00:26.29 ID:PzI9G4wk0.net
>>585
下手に生体部品使用した弊害だなw 皇帝は自らの情が薄い分、感情分野の研究が暴力衝動に偏ったんだろうなw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:00:31.61 ID:nZtQAGkO0.net
最初に暗器伸ばししたのシン兄だし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:00:33.11 ID:010Wt7Hx0.net
ジレット機関長はヴィヴィを娶ってやれよ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:00:59.85 ID:nX70b4mU0.net
エンディングの瞬間、物語が終わってしまった寂寥感があったな。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:01:21.67 ID:JU2c1NT40.net
つまり角川はこう言いたいわけだ
完全版を見たい人は円盤買ってね、と

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:02:06.95 ID:0hateHpT0.net
>>936
ガズより白チャイカの思念の方が美味そうなだったと

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:02:25.36 ID:uH92vvij0.net
アカリが鉄血転化するとこカッコ良かった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:02:45.69 ID:FpFxuuIe0.net
なんやかんや評価したいのはジレット隊が咬ませ犬ではなく有能だったこと
ニコライとかあのデザインでよくもあそこまで良いキャラ出せたな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:02:48.38 ID:jr7qy6DL0.net
>923
惚れた女のことにならんとセコくなれない彼はサバターに向いてなかったんだよ
チマチマやっても死なないから強力な魔法でぶっ放すために城壁を開放した
これが前提の勝利だから活躍したぜ・・

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:03:07.10 ID:PzI9G4wk0.net
>>911
この世界の男達って・・・

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:05:05.99 ID:uhlcK8Vm0.net
>>945
現実だってロリコンだらけよ
たぶん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:05:59.18 ID:0hateHpT0.net
原作はまた別のエンディングだからな。
ガズの設定違うし。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:06:45.04 ID:PzI9G4wk0.net
>>938
描写はもう嫁確定じゃね。ただ、名門の家に元アサシンの嫁とか家族親族にフルボッコ確定だけど
ジレット隊長の家族なら良い人ばかりかもしれん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:07:40.06 ID:JU2c1NT40.net
父上弔う、ことを目的にしたチャイカが生まれて
そのチャイカが遺体集めに成功していったところで
ガズの計画は狂っていたんだな。
最後は白だけが目的を達成した。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:08:26.37 ID:0hateHpT0.net
>>948
どういう扱いか分からんけど、一応ヴィヴィは貴族の養女。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:09:37.80 ID:MCUrQ8pN0.net
原作読んでたからの不満かと思って見直した。

やっぱり駆け足過ぎたと思うにょろ・・
サバター捨て、ドラグーンキャバリエになる苦悩でおわって劇場版でよかったのに・・・

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:09:44.78 ID:L3GvPcRp0.net
映画化はよー恋・・・ガズは実は生き延びていたでもいいよニーバ奪っても
なんならチャイカ学園でも・・・もっと見たい足りない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:10:50.40 ID:3erO4kPf0.net
白チャイカが思い出してた侍女?とかの伏線は投げっぱなのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:10:51.03 ID:0hateHpT0.net
>>942
トールもドラグーンキャバリエと、鉄血転化の合わせ技したら良かったのに。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:13:08.06 ID:8SHXKziU0.net
>>950
幼女!?(ガタッ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:13:30.55 ID:PElfkCYo0.net
12話さえ!!

12話さえあれば!!!

内容も終着点も納得行ってただけに!!!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:13:31.54 ID:2BOObCiS0.net
最終回、駆け足ひねり無し力押しの王道だったな
それでいて切ない幸せエンド
キャラメイクすごい良かったし、楽しめた部類に入るよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:13:32.70 ID:I1O1T3Of0.net
トールの鉄血転化とワイヤーアクションなかったのが残念だ

959 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:14:00.12 ID:7YH1wZP30.net
>>954
戦闘終了後に解除すべく「我は人なり」を唱えようとして自身が既に人間を捨てた事実を改めて認識して硬直するアニサマとか、
ダークヒーローっぽいの想像できていいかんじ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:14:15.37 ID:PElfkCYo0.net
>>950
次スレヨロ

一応まだこっちで立ててもいいのかな?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:14:19.84 ID:tK2XqPC1O.net
父上弔う!(生き返った父親をまたブッ殺す)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:14:25.75 ID:N8tvEhSb0.net
>>954
剣伸ばして終わりより鉄血転化で勝利にして欲しかったよね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:15:16.51 ID:eLvfpFP70.net
思い返してみるとチャイカたちってただの盗賊だったな
普通ならジレットが主人公ぽい立場だね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:15:30.69 ID:lb/svyAi0.net
まだほか地域での放送終わってないからこっちでOKなはず

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:16:23.58 ID:MCUrQ8pN0.net
>>953
あれは植えられた記憶の死であってあまり意味がない。

原作はホントいい展開やでぇ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:17:37.65 ID:eiRa1rsK0.net
こっちは今終わった
原作読んでないけどなんかすげぇ詰めこまれてる感満載だったな
皇帝一撃で死んでワロタわ
白チャイカの1人勝ちやん
あと最後の赤チャイカの私服可愛すぎシコタ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:17:40.94 ID:MCUrQ8pN0.net
>>954
考えてみたら肉体の限界はほぼなくなるな。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:17:44.37 ID:x5e6wOKq0.net
ジレット隊長も剣振り回すことだけに人生捧げてきた自分に色々思うことはあったけど
片腕ふっ飛ばされて色々吹っ切れた、みたいな見方はいいと思った

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:18:54.57 ID:JU2c1NT40.net
一期の一話の最初で、チャイカは始まりに過ぎないとか
白に説明していたおっさんは誰だったんだろうな。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:19:16.75 ID:PElfkCYo0.net
おーい>>950はどこ行った??

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:20:11.76 ID:qJAWamRk0.net
ラスト2話違う作品かと思うくらいよかったな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:20:53.13 ID:1VEkbQB+0.net
原作ではもうチャイカ普通にじゃべってんの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:21:18.11 ID:O9Myv1Zp0.net
父上弔うじゃなくて葬るじゃねーか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:22:56.17 ID:MCUrQ8pN0.net
>>972
原作ではガズ復活して、さて。ってところ。


原作だとガズが復活した理由とか
急速に成長してなぜか青年期通り越して老年になってたりとか
ギィとかいろいろ説明されててよかったんだが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:22:59.17 ID:pC8Q/1LB0.net
トールはサバター捨てたんだから鉄血転化はせんだろう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:23:29.82 ID:4fMvcsOB0.net
鉄血転化の詠唱さ
あれ最後「我は人なり」で解除されるからドラグーンキャバリアだったら戻れなくなるんじゃね
ずっと鉄血転化状態

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:23:52.69 ID:CfvMNCOB0.net
本妻、妹、ペットに愛人全部揃えたトールってかなりの勝ち組じゃね?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:24:06.40 ID:lb/svyAi0.net
>>974
いるんなら次スレ立てろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:24:09.98 ID:PElfkCYo0.net
950が行方不明なので次スレ試してみる
ダメだったらまた報告する

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:25:54.35 ID:PElfkCYo0.net
◆関連スレ
榊一郎総合スレ 魔族32体目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1404188032/
棺姫のチャイカ ネタバレスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1399289856/ (dat落ち)

◆キャラスレ
【棺姫のチャイカ】チャイカ・トラバントはトール救助成功!可愛い3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1410283596/
【棺姫のチャイカ】トール・アキュラを見守るスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1400898193/
【棺姫のチャイカ】アカリ・アキュラはポンコツ妹アホの子かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397109840/
【柩姫のチャイカ】フレドリカは装鎧竜可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1398852559/
【棺姫のチャイカ】ヴィヴィ・ホロパイネンは暗殺者可愛い2(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1414930033/
【柩姫のチャイカ】ズィータ・ブルザスコはブルマ可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1398353524/
【棺姫のチャイカ】チャイカ・ボフダーンは紅チャイカ可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1399457208/
【柩姫のチャイカ】アリーナとイリーナのスレ【黒チャイカ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1414029583/
【柩姫のチャイカ】ニーヴァ・ラーダはミクさん可愛い [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1414885259/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:26:14.05 ID:pC8Q/1LB0.net
>>978
そいつ、踏んだヤツじゃない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:26:35.74 ID:lb/svyAi0.net
まじかゴメン

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:26:43.87 ID:/zkouRsw0.net
父上葬るwwwwww
チャイカのジャスティスに沿ってある意味弔ったな

主人公が今一活躍しないまま終わるバトル物って久しぶりに見た気がする
いや主人公はトールじゃなくてチャイカなのか
原作は完結したの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:26:48.69 ID:6UjJEDoK0.net
10日のBS放送終了以降最初のスレかな、移行するのは。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:26:59.98 ID:MCUrQ8pN0.net
うん、わし、そいつ、ちがう。(ロンパパ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:27:26.29 ID:KGoh7v7r0.net
>>947
そうかな?
神を倒した後はおなじじゃね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:27:29.18 ID:PMh9dBRE0.net
ってことは最終話付近はアニオリなのか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:28:43.92 ID:/zkouRsw0.net
>>969
そういや1話に魔王みたいなゴツイやつ居たなw
あいつどうなったんだ
幻影か、単なるガズの魔法か、裏ボスか何かか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:29:16.05 ID:MCUrQ8pN0.net
>>987
二期はほとんどオリジナル展開。
粗筋はアニメに渡してたようなことは後書きにあったけど。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:30:58.54 ID:010Wt7Hx0.net
やはりワインさんで尺取過ぎた。

赤頭巾がブドウを持ってきたという事は、
あそこで働いているんだろうか?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:31:11.05 ID:25SklY9tO.net
慌てて立てたから誤爆すまん
あと今連投規制に巻き込まれた

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:32:20.31 ID:PElfkCYo0.net
うぃ!
棺姫のチャイカ 39 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418235914/

ホントドタバタしてすまん(´;ω;`)

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:32:37.81 ID:HaxxTBcJ0.net
ぶどう園で働きつつたまにおばさんと手合わせ
そんな日々

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:34:03.17 ID:ITnftL/u0.net
>>992 乙 ご苦労さまです

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:35:28.44 ID:2BOObCiS0.net
>>992
乙!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:35:35.09 ID:8SHXKziU0.net
>>992
次スレ大事 いかなる乙!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:36:11.89 ID:PzI9G4wk0.net
>>676
空飛べるし特殊運送業や、水路堀等の土木業始めれば御殿が建つくらい儲かるはず
魔物討伐でも結構儲け出そう。
>>993
黒に操られていた生き残ったチャイカ達全員引き取りそうだよな、あの農園。従業員も嫁候補沢山でウハウハ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:36:37.74 ID:4fMvcsOB0.net
>>992
>>1000ならおつ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:37:25.57 ID:L3GvPcRp0.net
>>992 うぃ乙

>>1000なら野水の眉毛がチャイ化発動

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:38:48.88 ID:YwWeu/v30.net
うい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200