2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

棺姫のチャイカ 38

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:45:42.36 ID:4CioH1fb0.net
想い、つらぬく。どんな真実(さいご)が待っていても
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容についての書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報及び配信情報
・TOKYO MX.          10月8日(水)25:05〜
・サンテレビ.           10月8日(水)25:30〜
・TVQ九州放送.         10月8日(水)26:40〜
・チバテレ             10月9日(木)25:00〜
・テレ玉                10月9日(木)25:05〜
・岐阜放送            10月9日(木)25:45〜
・三重テレビ放送      10月9日(木)26:20〜
・tvk                 10月10日(金)25:15〜
・BS11              10月10日(金)27:00〜
・dアニメストア           10月12日(日)12:00〜
・楽天ショウタイム      10月13日(月)12:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式:http://chaika-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/ChaikaTrabant
・富士見書房:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201012hitugime/

◆前スレ
棺姫のチャイカ 37  [転載禁止]?2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417065781/

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:16:55.51 ID:8SHXKziU0.net
そういや、「私の肉を食べて」って人間の手を出すのはやめろ…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:17:21.69 ID:FpFxuuIe0.net
>>777
10話ってのがねぇ…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:17:34.82 ID:eeot85ht0.net
>>787
トールあれにかじり付いたんかな…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:17:48.16 ID:ex3/QSPa0.net
原作は本編最終巻の表紙がこんな感じだから、チャイカは記憶失いそうにない気がするな
http://www.fujimishobo.co.jp/cover_b/3013/301312000263.jpg

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:18:31.34 ID:PjXrleLf0.net
やっぱ10話じゃ足りないな
1期目は12話あったのに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:18:43.29 ID:UN05FMTYO.net
2クール目も12話出来たら良かったのにな
色々と詰め込み感満載で淋しいわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:18:57.82 ID:jjg7SXP10.net
本とアニメで最終話の内容違うんだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:19:11.48 ID:THJd9vk40.net
>>535
一応、この前までの武闘大会で、魔法の高速詠唱は役に立っていたかも・・・?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:19:20.04 ID:8SHXKziU0.net
>>789
きっと思いっきりかじりついてベリベリバリィ!って…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:19:25.18 ID:04eNR7Se0.net
ブリュンヒルデといいなんか最近はこういうの多いな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:19:39.28 ID:hUb6awck0.net
>>752
あと2話あったからってこの制作陣だと差は無いだろって話
もし+1話あったとしても最終回を半分して、間延びするだけで薄いし見所も増えないというオチになりそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:20:12.23 ID:pC8Q/1LB0.net
ニーヴァが裏切ったのは
人格がある故に、いきなり乱射厨の皇帝よりエサくれた方に懐いたってことなんだろうが…

ガズ「だれだよw機銃に人格付けた馬鹿はwwwうぇwww詰んだwwww」

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:20:16.29 ID:7YHPXjjU0.net
原作だとニーヴァは皇帝に付き従いつつも、白チャイカのことを気に掛けてる、
っていうか元より白チャイカに懐いてる子だからな
アニメは出会ってから(視聴者が観ている範囲で)の間が短かすぎた

中途半端に人格云々するならガンダムXの最終回みたく、
チャイカがニーヴァの制御権を奪い返してミク砲発射とかで良かった
元々、皇帝よりも先にチャイカが登録したんだから

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:20:16.69 ID:+edkMtKA0.net
>>794
3話くらい使ってそこだけって感じがな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:20:43.58 ID:CuH10cAQ0.net
春から頑張って見てたのに最後にこれはひでえww

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:21:03.89 ID:4ooPpfRF0.net
もう1、2話欲しかった感あるけど良い最終回だった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:21:05.32 ID:MqSoytZK0.net
>>798
人格付けたの自分じゃないのかw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:21:14.01 ID:GSXXJCtf0.net
>>794
多分赤チャイカがあのブドウ畑で働いてるのを明確にしたかったんじゃね?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:21:54.44 ID:NvfuL0y10.net
これ尺がもっとあれば全然違ったような気はするし
ただ最後の方の展開のあっさり感は変わんないし結局原作がアレってことかなあ
榊アニメの最終回ってなんでこういつもアレなかんじなのやら

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:21:57.88 ID:g3U+8CPg0.net
チャイカ 面白かった
王道系の展開だから良かったのかも、ずっと楽しめた。
最後はちょっと急ぎ過ぎだったな、そこはもったいない。
白チャイカ可愛かった 片言 とても良かった

このまま終わりはもったいない!もっと続き書く!とても大事!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:22:43.82 ID:GSXXJCtf0.net
>>806
12巻 買う これ大事!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:22:49.75 ID:AXmBA3Em0.net
裏切られた瞬間にニーヴァを破壊すべきだったよなガズは

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:23:12.09 ID:HaxxTBcJ0.net
赤チャイカはあれ近くに住んでるのかね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:23:52.48 ID:CuH10cAQ0.net
角川円盤売る気あるのかよw
一期爆死したからもう諦めたか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:24:00.36 ID:ucpJSBjL0.net
>>808
ミクガンドさんは皇帝陛下の理想の外見で作った萌え武器だから無理だよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:24:17.31 ID:8SHXKziU0.net
>>797
最終回を2話にするより前にここで聞いたチャイ化したヴィヴィを取り押さえる話とか入れてくれれば…
今夜の最終話自体に不満は無いしね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:24:36.25 ID:GSXXJCtf0.net
>>809
ブドウおばさんの家の近くだと思うぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:25:14.34 ID:FpFxuuIe0.net
>>805
ガズが強すぎる故に切り札がニーヴァってのは確定だろうし、そうなるとあっさり勝利はしょうがない
問題は他の人も言ってるようにニーヴァとの描写が無さすぎたことかなーと

815 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:25:50.22 ID:7YH1wZP30.net
ガズ皇帝は最後ヘタにバリア張らんと、観念して瞑目するくらいでも良かったように思うな
ガンダム08小隊でアプサラスのメガ粒子砲の標的にされたコジマ大隊の指揮官が退避を促されて「間に合うものかよ」って観念したようなアレを

しっかし「アニサマが直すまで直らん。私は直さん」
アカリさん最後までブレねーな、鉄血転化といいカッコよかった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:25:52.02 ID:ucpJSBjL0.net
>>809
しょっちゅうというか、ほとんど毎日来ているみたいな感じだったし
あれっぽっちのブドウを運びに遠方から来るとも思えない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:25:56.70 ID:MqSoytZK0.net
分割2クールまでして尺足りないってちょっとお粗末すぎないか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:26:01.53 ID:31sKrCVqO.net
皆言ってるがあと1、2話ほしかった
面白かっただけに最後かけ足でもったいない
赤チャイカの私服が可愛かった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:26:09.59 ID:XVX4SRCT0.net
あああ最後の急ぎ足の展開が辛いなあもったいなさすぎる……

これって最終巻読んでも話の展開わかるの?
変わってるって聞いてるけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:26:40.67 ID:+edkMtKA0.net
オリ回挟んでたしな
この終わりもオリジナルみたいだし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:26:49.54 ID:N+7tyHQ60.net
葡萄園はぶっちゃけ1話でよかった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:27:01.80 ID:eeot85ht0.net
ニーヴァとの描写はあんなもんでいいけどギィにあっさり付いて行かず何かあればなー

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:27:15.71 ID:0/3FWWYm0.net
うん、後日談もうちょいほしかったなー
ガズ倒すのに記憶魔法思念量全部使って、チャイカという術式であったこともトールへの恋心も片言もすべてあぼーん
トールの介護エンド

原作はガズと戦う理由が今んとこないんだが、最終巻どうすんだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:27:21.48 ID:bkCX0rxh0.net
ガズ皇帝、けっこう話好きのじいさんって感じだったなw
知り合ったばかりのシン兄に語り出すし、殺意むき出しの兄様にも勧誘するし
ほほえましいコミュ障ぶりだった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:27:46.77 ID:7YHPXjjU0.net
まあ、ぶどう園の英雄おばちゃん辺りなら色々助けてくれるだろ……
あるいは、赤チャイカの就職先かも知れない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:27:58.58 ID:HaxxTBcJ0.net
しかし赤チャイカはあれ黒チャイカを蹴り殺したのか?w

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:28:06.34 ID:GSXXJCtf0.net
>>819
原作とアニメは6巻で分岐してる
ただそこまで買うなら1巻から買ってほしいところ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:28:25.27 ID:nQZ09+ef0.net
チャイカ最初から最後まで楽しめて良かったわ・・・。
深夜アニメで現代世界に全く絡まないファンタジー系ってほとんど無いし、
ここまで分かりやすくてしっかりした世界観を描けたのは凄いことだと思うよ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:29:00.64 ID:AXNVtwIbO.net
普通ならガズバリアで余裕だがチャイカの思念エネルギーが計算外の破壊力だったとか
じゃなきゃあのヒゲが哀れすぎる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:29:16.15 ID:GSXXJCtf0.net
>>826
意識を失くさせたんだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:29:18.53 ID:x5e6wOKq0.net
赤チャイカと組んでた傭兵夫婦は一緒に住んでんのかね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:29:34.40 ID:8SHXKziU0.net
BSで1期2期の再放送枠欲しいなー再放送してくれんかなー

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:29:42.29 ID:04eNR7Se0.net
>>816
あの時点で白は生死不明だし、一瞬赤と一緒になったのかとも思えた
肝っ玉かーちゃん的で良い

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:30:00.29 ID:4d8WS3000.net
急ぎ足ってレベルじゃねーぞおおおおおおおおおおおおおおおお

でも面白いアニメおわっちゃったあああああああああああああ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:30:07.86 ID:pC8Q/1LB0.net
紅チャイカさん、アニサマの近所に住むとか乙女だねぇ
既に本妻と愛人とペットいるのにまとわりつくなんてツンデレの鏡ですわ

それはそうと、アカリが執筆したラノベを読んでみたい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:30:10.53 ID:nQZ09+ef0.net
>>817
恐らく角川の指示で突然12話から10話に短縮しろって
無茶振りされたんだろう・・・。
アニメスタッフに罪は無い

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:30:25.54 ID:uhlcK8Vm0.net
ニーヴァもそうだけどジレット隊長ももうちょい記憶喪失活かして欲しかったわ
シン兄ももうちょっとなんか欲しかった気もするけど兄弟子超えは良かった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:30:41.76 ID:HOf/38WF0.net
結論:角川が悪い

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:30:54.19 ID:XVuc4zDz0.net
まああれだ古きよきJRPG的だったな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:31:32.71 ID:AXNVtwIbO.net
初めから10話なら魔法オバサンの話とか詰めてただろうな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:31:41.95 ID:XVX4SRCT0.net
>>827
6巻からの分岐なのか
しかたない、買うしか無いな……

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:31:48.27 ID:GSXXJCtf0.net
>>837
倒しかたがリカルドとほぼ同じなだけどな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:32:00.23 ID:+edkMtKA0.net
分割なのはアニメ化決定時に同時に決まってただろうけど話数はどうだろうね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:32:35.80 ID:1UH9rDaG0.net
原作は今月発売ので完結なのか?
ODA付きのは短編?後日談?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:32:38.00 ID:oTQ9+11w0.net
たぶんこれゾンと一緒だと思う。角川は1クール10話で行くのでは

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:32:41.68 ID:HaxxTBcJ0.net
確かにぶどうえんの人ならチャイカ共々かくまってくれても不思議は無いな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:32:57.71 ID:4ooPpfRF0.net
これなら安心して2期も円盤買えるかな
スタッフお疲れ様

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:33:09.84 ID:GSXXJCtf0.net
>>844
どちらの意味合いも含んでるらしいぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:33:12.26 ID:FpFxuuIe0.net
>>829
そういう意図はありそうやね
散々トールが記憶を消費するなって言ってたけど、最後の最後で大切な記憶を全部使い切るという熱い展開

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:33:18.36 ID:x5e6wOKq0.net
角川アニメだし10話終了もすぐ決まったんじゃね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:33:26.64 ID:PzI9G4wk0.net
>>529
あれずるいよなw 回復するから勝ち目は無い上に、変形可能とかのドラグーンの知識無かったのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:33:47.43 ID:3hmipcrk0.net
ニーヴァたんは貝を燃料に出来るんじゃないのかよ!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:34:50.41 ID:1UH9rDaG0.net
>>848
短編集に後日談書き下ろしってことかな?
原作買おうかなー

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:35:39.83 ID:n0Zxfi1V0.net
これってニーヴァ持ったもん勝ちやな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:35:41.69 ID:MqSoytZK0.net
やっぱ角川って糞だわ
エンドレスエイトから何も変わってない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:36:14.87 ID:pC8Q/1LB0.net
>>817
電撃枠だから最初の企画では12+12話で作っていたと思われ
で、角川再編で角川10話/クールにするよう指示されて
完成していなかった後半2話分のシナリオをばっさりやったと妄想

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:36:36.33 ID:x5e6wOKq0.net
原作は1期のギャグ回が実はかなり重要なエピソードだからできれば読んで欲しい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:36:39.46 ID:AXmBA3Em0.net
学園チャイカのアニメ化だはやくしろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:37:07.13 ID:0hateHpT0.net
漂う打ち切りエンド臭
トールの殺意の説得力とドラグーン契約は前の回にやっておくべきだったな。
何故白チャイカが、ガズを伐とうとしたのか理由付けが個人の復讐に見えてしまう。いや、この場合はいいのか?
チャイカが魂が記憶を使ってどうなったか解らんし。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:37:09.63 ID:lb/svyAi0.net
思ってたよりは因縁とか綺麗に畳めたんじゃないか?
ガズ皇帝はまああっさりやられちゃうだろうとは思ってたしフレドリカとの契約もやってくれたし割と満足

有象無象のチャイカを相手にアカリと紅チャイカが連携してるの良かったなー
挙げ句の果てにエピローグで漫才してるのがかなり可愛かったわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:37:11.40 ID:hUb6awck0.net
>>829
その力の源はなにかっていうの欲しかったよな
シンプルに考えればアニサマへの恋心だろうけど
射撃時に走馬灯とか、「トールさよなら」みたいな台詞

ED削ればこれくらい余裕で入ったのに、制作陣の情熱を感じない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:37:20.41 ID:PzI9G4wk0.net
>>567
伏線きっちり張って消化した感じで個人的には好きだけど、バレバレ過ぎたか。脚本は難しい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:37:52.40 ID:8SHXKziU0.net
>>857
幻覚の回だっけ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:37:52.58 ID:0dAQQ+Vj0.net
偉くあっさり終わったなww

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:38:33.10 ID:Cb9BOKnu0.net
チャイカ記憶無くす これエンド 極黒w

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:38:33.75 ID:XVuc4zDz0.net
そういやニーヴァはなんで人型に戻ってないんだ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:38:38.98 ID:tfVvX08R0.net
ここで残念なお知らせ
角川は身内のラノベは最初から10話という体制らしい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:39:02.92 ID:HaxxTBcJ0.net
幻覚の時も一人にしないでくれ〜!って言ってたんだっけ?
置いてかないでくれ〜だっけ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:39:15.36 ID:THJd9vk40.net
ガズ皇帝はあれだろ?人の心の中にある殺意とか悪意とかの想念を集めて魔法の材料にしていたんだろ?

でも、チャイカ最後の一撃で飛んできた想念は・・・トール達と共に旅した楽しい記憶、トールへのほのかな想い、ぶどうおいしい・・・だったので
意味も分からず吹っ飛ばされたって事かな?w

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:39:24.95 ID:16P8pTMy0.net
なんかあっさりだな
ファイナルフラッシュを食らったセルみたいな終わり方だったな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:39:49.12 ID:+edkMtKA0.net
>>866
チャイカ同様記憶を使い人格すら消滅して元に戻れなくなったのではと原作者はつぶやいてる
よくわかっとらん模様

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:39:49.86 ID:lb/svyAi0.net
>>829
航天要塞の回で「短時間に濃密な体験をすると思燃料大量」みたいな話しがあったし
短期間だけどトールたちとの旅がチャイカにとってすごく濃密な思い出だったとか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:41:01.07 ID:ddbuOOH+0.net
いやだからよ1期の1話から今回アカリが書いたやつを期待してんだよ
まぁフレドリカが好きだったからこいつとくっつくのもありなので今回おおってなったのに
何でトールは人間に戻ってるんだよ
百歩ゆずってそれは許すとして白チャイカ死んで赤と3人でイチャハーレムもまぁありかなぁと思ってたら白生きてるし…はぁ?はぁ?はぁ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:41:12.21 ID:nsIIHSik0.net
最後すごいあっさりだった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:41:15.75 ID:hE4ELxIL0.net
最後の最後が駆け足すぎて残念すぎる
これ最終回とか2クールの最後としては超物足りねぇわ

876 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:41:19.79 ID:7YH1wZP30.net
>>869
世界中の悪意や殺意を集めて強さを成り立たせていた皇帝を討ち滅ぼしたのが、たった一人の純粋な善意だったってのは上手いと思ったよ
上の方でもあがってた「父上、弔う」とか、ポイント押さえてると思うわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:41:32.52 ID:0hateHpT0.net
>>861
ベタだなあ。
戦で痛めつけられてきた人達の事を考えて、トールもチャイカも許せなかったんだろうが、説得力のある描写がなかったのは、盛り上がらんな。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:42:11.79 ID:nQZ09+ef0.net
>>871
何だよそれwwww
原作者も分かってなくて混乱してるとか、どんな製作体制でやってたんだよ・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:42:49.81 ID:PzI9G4wk0.net
>>577
魔法威力は思いの強さとかあったから、トールが串刺しになってるのを観て楽しかった思い出
とトールへの思いを走馬灯の如く思い浮かべながら、絶叫とともに発射とか付け加えて欲しかった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:43:20.19 ID:XVX4SRCT0.net
>>861
OPED全入れは良うわからんかったな
あれ削っとけば、それぐらい出来たのにな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:43:21.53 ID:GSXXJCtf0.net
>>878
榊はアニメに一切口を挟まないスタンスなんだよ
やるなら勝手にアニメ化してくれって感じ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:43:26.55 ID:xXO560v60.net
赤キックで速攻で黒退場??? これだけ????

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:43:55.97 ID:FpFxuuIe0.net
ところであの髭皇帝はロリコンなの?
兄様はロリコンだけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:44:07.29 ID:6UjJEDoK0.net
>>790
もしかして榊先生自身2通りで迷って片方をアニメに任せた?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:44:09.68 ID:eeot85ht0.net
確かに時間足りない分OP潰して少しでも本編の尺とってほしかったな
その方が最終話らしいスペシャル感も出るし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:44:31.37 ID:x5e6wOKq0.net
そういや白いのに似てたらしい侍女とか特に何の意味もなかったな
死ぬ前に皇帝が過去回想するシーンとか来ると思ってたけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:44:46.47 ID:tfVvX08R0.net
>>881
それぐらい突き放してみなきゃやってられないよなw

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200