2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー134 [転載禁止]??3ch.net

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:48:34.39 ID:MkJwPg+D0.net
>>837
ひかりごけ事件とかミニョネット号事件とかってのもあったな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:49:56.27 ID:jb6/Dw010.net
>>832>>834
まああくまで何となくのイメージ
熊や猪も食肉としては少しマイナーなほうだし
海はまたちょっと勝手が違うのかなーみたいな
てきとー

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:50:14.61 ID:xtL+ggmN0.net
>>840
逆上する演技が下手糞だよね>朱ちゃんの声優

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:53:13.32 ID:IcLeCxJD0.net
>>806
そんな君は東京喰種を読んでもっと人肉が食べたくなーる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:53:41.95 ID:/6axPFMO0.net
中国じゃ普通につい近代まで人の肉を食う習慣があったからな。
市場で人間売って捌いて売ってたんだ。
戦後ですら炭鉱事故で閉じ込められて同僚の死体食って生き延びた中国人が
新鮮な人肉の方が美味しかったと証言して新聞記事に成ってた。
食ったことに驚いているのではなく、新鮮な肉の方がやっぱり美味いんだって記事でマジでビビる。
ちょっと特異過ぎてレベルが違う。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:55:02.10 ID:KvBSg5F50.net
本当はさ、人間が食って美味いものを食っていると美味くなるんだよ。
養殖魚が天然ものになかなか勝てないのは、天然ものはいいもの食ってるからだ。
明石の鯛なんて明石の蛸食ってるし、鰯は鯖に、鯖はマグロに食われる。
でもそんな人間にとっても価値のある餌で養殖なんてできるわけがない。

牛や豚だって、傷物になって売れなくなった果物とか食わせると美味くなるらしいですよ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:56:17.35 ID:U7FtavHJ0.net
>>841
興味深い
こう言っちゃ不謹慎だがこのアニメに組み込まれても違和感の無い話だな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:57:12.31 ID:pVZmEPFH0.net
最新話見た
霜月アカンわこれ完全にただのクズだわ
どうあがいても擁護の仕様がないシビュラ社会とかディストピアとか関係なく
どの世界でもゲロ以下の匂いがぷんぷんするただのクズだわ
シビュラに選ばれた最高のクズ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:57:12.74 ID:63+tsS5DO.net
地獄の季節って国交省と厚労省の縄張り争い?カムイはその犠牲者のひとりで復讐するぞってこと?
シビュラ倒すために多くの人を殺すならカムイも復讐の対象と同類になっちゃうな。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:57:19.67 ID:OTIHfLOg0.net
泳げたいやき君のたい焼きは海で美味いもの食ったから普通のたい焼きより美味しかったんだろうか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:58:40.20 ID:U7FtavHJ0.net
>>848
クズって言葉にトラウマでもあるのかお前は・・・

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:59:31.57 ID:OTIHfLOg0.net
>>848
社会が霜月のような従順な豚ばかりなればむしろ安定した平和が実現出来そうな悪寒

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:00:16.71 ID:c52SWjmm0.net
録画見終わった
ヒィッって思った

ところで、東金の目的がいまいちわからん
「自分は人工的な免罪体質として作られたけど失敗作だった。だから朱を黒くしたい」
ってのがわからん。
東金自身は自分が失敗作でママンに失望されたのが一番大きいわけじゃん?
東金はママンに認められたい、
自分が失敗作でも母に愛されたかった、ってのが根幹にあるんだと思うんだ。
だから現在は母の前ではいい子ちゃんを演じてると思ってたんだが。

朱を黒くする=シビュラにとっての肉体を持つ駒を減らす
わけで、シビュラの総意とは逆な気がするんだが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:00:23.82 ID:/6axPFMO0.net
霜月を過剰にDQN演出してるのは監督の指示らしいが、明らかに演出失敗だよな。
霜月が嫌われまくってる反応を見てしてやったりとか思ってるんだぜ。

本当に上手い演出家なら、あんなにヒステリックなキャラにしなくても
常守の能力と人望に対する嫉妬を、上手くチラ見せして、効果的に使っていたはず。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:01:06.62 ID:ZNhIcvZg0.net
9話見たよ
やっぱりお婆ちゃんはこういう役割なのね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:01:11.66 ID:Lm7szXIf0.net
>>802
グロけりゃ虚淵とか全然違う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:01:49.26 ID:OTIHfLOg0.net
朱はシビュラと協力関係にあるんだから黒く染めるのはシビュラの意図と合わない気がするな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:02:40.78 ID:11dC/ZlS0.net
>>798
>>781

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:03:27.22 ID:3KCTDfQg0.net
シビュラはともかく、東金母子が朱に対して勝手なことをしている印象
だから東金母も二期で消されるんだろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:03:54.61 ID:x9cP6rfj0.net
東金は免罪体質者として作られたんだけど
結局は失敗で犯罪係数MAXになったってこと

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:04:15.15 ID:11dC/ZlS0.net
>>806
第一補佐官に裁かれたいのか…強者だな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:05:24.62 ID:ohSmCKsL0.net
これ焼かれてるの誰だよ
分からんぞ
分かるようにたのむ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:05:26.14 ID:st3XoFkT0.net
人間が美味いと感じるものは、糖分、脂肪、アミノ酸に塩が基本。
珍味は、発酵食品でたんぱく質分解か皮の食味、性器の香りを模倣するもの。

食用家畜は、摂取エネルギーを高める方向ですすむ、
それゆえ、人間は人間のための食用家畜に向かない。
(珍味として飼育するのは別)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:05:34.77 ID:11dC/ZlS0.net
>>814後手後手になるのは獅子身中の虫がいるせい
自浄エンド早よう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:05:41.06 ID:x9cP6rfj0.net
霜月もあのままじゃ映画に繋がらないから
あと2話で立ち直るんだろう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:07:06.79 ID:KWLjs+Hx0.net
映画の霜月=ホロ被った雛河

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:07:14.67 ID:/6axPFMO0.net
霜月は執行官堕ちフラグが全立ちしてない?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:07:38.51 ID:ZNhIcvZg0.net
>>862
そのあと説明してただろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:08:14.70 ID:KvBSg5F50.net
>>781
>もともと政治家どもが密入国者オモチャにして遊んでて
>色相が濁ってきてた
いや違うだろう。
免罪体質でもない限り、オモチャにして遊んだ時点で濁るどころかアウトだよ。
オモチャにしたのは、カムイを紹介されて色相と数値を維持できると保障されてからだろう。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:08:55.47 ID:9sbDvDcf0.net
>>836
>あいつらが色相安定させるためにいじめをやってたのは矛盾しないんだろ?

なんだ殺人犯の金原の方じゃなくていじめてた同僚の方か。
いじめられっ子には辛い現実かもしれないけど、犯罪行為に至らないレベルのイジメはこの日本でも罰せられることはないよ。

二期の役人は明らかな犯罪だろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:10:13.85 ID:/6axPFMO0.net
大臣たちに密入国者を用立てて宛がっていたのはカムイだろ。
それ以外に準備できる存在が無いのだから。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:10:27.17 ID:HJfa71Wu0.net
>>781
初見でパラドクス云々からここから婆拉致まで理解出来たやついるの?
未だにばあちゃんの耳切ったの誰か分かんないんだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:10:51.42 ID:Vd6pUPcE0.net
>>870
成人だと人権の侵害とかで訴えられたらまずいんじゃね?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:11:45.81 ID:c52SWjmm0.net
>>867
ギノさんコースだよね
最後は葵さんの贖罪がてら朱を守って執行官落ちだろうね
東金の部屋に入った時や東金のことを調べてる時にさんざん「キモイ」「気持ち悪い」って言ってたし、
生理的に受け付けない=東金を最終的に裏切るだろうし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:12:30.51 ID:KPcRKHaa0.net
「こんな遊びでしかサイコパスを保てなかったのは、あの中で残骸になっている役人共だ」
って台詞をそのまんまの意味で捉えてるんだが違うのかね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:12:50.02 ID:GKfsWDzz0.net
>>861
ドミネーターに裁かれ、補佐官に裁かれと2重に裁かれれば本望ですw
サイコパスで肉塊になった死んだ皆さんはあっちの地獄でどうなるのか知りたい。
(他の各種フィクションの死後の世界も可)
スレ違いの他作品ネタ失礼。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:13:40.78 ID:mTHo41my0.net
>>862
>>868
っていうやりとりもう10回くらい見た
ってことはやっぱり脚本が糞なんだろう
つか音楽うるさすぎて正直内容が頭に入ってこなかったよネ(´・ω・`)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:13:42.49 ID:M2vGJjM+0.net
>>870
悪いことやってる自覚があれば濁るのがサイコパスだろ
ケアの仕方は人それぞれであの議員はああいう非道なことをしなきゃ保てなかったんだろ
一期だと一般人はドミ向けられない限り測られない犯罪係数より色相を重視してたろ
だから議員達はあのやり方で濁らないようにして、そこでブチ切れたカムイが濁るようなことして、さらにドミ向けたら執行できる状態になってた、と
何の矛盾もしてない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:14:06.11 ID:mTHo41my0.net
>>876
スレチつまんない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:14:39.73 ID:7lMh7GyB0.net
>>876
はよ死ねよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:15:00.60 ID:ac7imwGs0.net
シビュラから東金母を切り離せば、普通に抹消できるよな?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:15:20.23 ID:9sbDvDcf0.net
>>873
>成人だと人権の侵害とかで訴えられたらまずいんじゃね?

取り締まる法律がないから、昨今ヘイトスピーチ規制の立法化が話題になってるでしょ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:15:24.77 ID:A3Y7FBIt0.net
脚本と演出、作画ひどすぎ。。
どの人物の行動にも一貫性と人間性が感じられない。
操り人形の傀儡。
グロシーンも、うわーグロイワーきもいわー意外なんの意味もない。
犯罪者に憎しみも同情もわかない。
なんの感慨もなく場面が転換していくだけ。
霜月がなんで東金をドミネータで打たないのか意味不。
シビュラの秘密を教えた意味があるのか意味不。
一般市民が霜月みたいな反応するならシビュラはその正体を隠す意味すらなくなってるのに、世間に公表しないのが意味不。
やっぱり2期は糞歴史で確定だわ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:15:25.52 ID:/6axPFMO0.net
>>875
一期の黄緑野郎も殺人によって色相の汚れを落としてたから、その理屈は正しいんだけど、
そもそもそんな事やろうと思った時点で潜在犯堕ちが免れないのだから
カムイの協力が先にありきでしか起きない悪趣味なんだよ。そういう指摘だろ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:15:38.74 ID:Lm7szXIf0.net
東金は悪人だよ派

実は良い奴だよ派

8−2で悪人だよ派かね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:17:02.71 ID:i8B+kZkU0.net
>>874
犯罪係数上がったらドミネーターの標的コースだろ。
朱の祖母の件にかかわった時点でストーリー上では生き残れる気がせん。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:17:20.23 ID:/6axPFMO0.net
>>885
東金はそもそもシビラの世界で色相エリートの監視官を
300オーバーにして殺すことが趣味の人間なのに、今更善人とか有り得ないだろ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:17:46.25 ID:ZNhIcvZg0.net
>>872
今回そんな難しい話あったっけ
切ったのが具体的に誰かというのは重要ではないんじゃないかな
東金が絡んでいるのは確かだが本人かどうかは分からない
拉致るときに寝ているなどして見られていなければ東金本人でもいい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:18:46.24 ID:pVZmEPFH0.net
>>883
霜月が東金をドミネーターで撃てないのは東金がシビュラの仲間だから
東金を殺したら霜月はシビュラ社会で生きていけなくなる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:18:48.20 ID:ZNhIcvZg0.net
>>877
トゥーランドットは笑ってしまった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:19:04.64 ID:jb6/Dw010.net
>>871
それだとカムイがなんか政治家どもをこの下衆めみたいな目で見てたのおかしくないか?
調達に関しては汚いことに通じた権力者集団なんだから
カムイ個人がやったってより理にかなってる気がするが

>>869の問題もクリアするとするなら、
カムイは政治家たちに単に工作員として密入国者を用意してもらってたが
政治家どもは色相保てるので調子こいて、勝手に余った密入国者で遊び始め
エスカレートしていた、ってところかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:19:08.83 ID:KPcRKHaa0.net
>>884
理解した。
色々用語がごっちゃになってたわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:19:39.18 ID:R/ZyWb700.net
東金脳は最早システムの私物化だろ
思考の統一など程遠い暴走
設定を崩壊させるのも大概にしろよ
これも設定の1つ、がまかり通ってしまうと例外ばっかりになる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:20:14.95 ID:Jlu4ZvY/0.net
霜月は改心しそうだが東金は改心しそうにないと思っているしその方が面白いと思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:20:23.52 ID:ZCvqazZl0.net
>>874
そうか?逆に堕ちないかもと思ったよ。
1期でおやっさんが言ってた「転がるだけの玉になれ」ってアドバイスの通りやん。思考停止して言いなりになってるから色相が濁らないんだし。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:20:26.67 ID:ikpc3P6H0.net
東金はママンに復讐したい派の可能性が微レ存
霜月は一貫してクズで貫徹

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:20:57.87 ID:KvBSg5F50.net
>>891
>それだとカムイがなんか政治家どもをこの下衆めみたいな目で見てたのおかしくないか?
自分のことを棚に上げる奴なんていくらでもいる。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:21:05.42 ID:B7bKU22M0.net
>>882
職場のいじめで罰金数百万の判決が出たというニュースを見た記憶があるけどな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:21:24.77 ID:ZNhIcvZg0.net
>>883
安易なグロという感じであまりいい印象はないけど
作画に関しては今回は悪くなかったと思った

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:22:39.20 ID:st3XoFkT0.net
>>887
俺は、それが嘘で、
シビュラの中の人になるため脳を取り出された監視官は、
300オーバーで執行されたことになってると推理している。

何故って霜月が探した資料には、自動で手術できるドローンの資料が入ってたから。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:24:04.10 ID:B7bKU22M0.net
グロシーンでクラシック音楽流すのはかなり使い古された手法だけど失敗すると目も当てられないなあ・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:24:06.95 ID:x9cP6rfj0.net
>>788
シビュラの総体は全能者で免罪体質だが構成員は
もはや免罪体質では無い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:24:14.01 ID:FmlNiP/J0.net
>>883
東金だけなら撃てるだろうけど
バックに局長が付いてるから難しい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:25:52.43 ID:9sbDvDcf0.net
>>878
>悪いことやってる自覚があれば濁るのがサイコパスだろ

一期を見ていれば宜野座も狡噛をはじめとする1係の執行官もストレスや怒りから犯罪係数が上がったのであって、悪いことをした自覚なんて欠片もないぞ

>一期だと一般人はドミ向けられない限り測られない犯罪係数より色相を重視してたろ

孤立したドローン工場や桜霜学園のような特殊な環境を除いては街頭スキャナーや定期検診で引っかかるという描写があったかと

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:26:34.82 ID:3CD2loDr0.net
東金映画で出ないし
霜月は出てるんで結局は東金悪者で退場展開だろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:27:09.00 ID:i8B+kZkU0.net
>>900
自動で手術できるドローンってのはある意味当然だけどね。
シビュラが自分たちのメンテなんて生殺与奪の権を握るような行為を人間にさせるわけがないんだし。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:27:19.40 ID:lZnjs2hq0.net
ギノさん執行官落ちで朱の部下に格下げ
東金さん変態
雛河コミュ障のうえお姉ちゃん呼び
2期スタッフは男に恨みでもあるんかい!と思ったが
酒々井、青柳さんと女も酷い目にあっていた。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:28:09.47 ID:aTIGSJaN0.net
ツネモリが濁ったら東金はイエスッ!!ってガッツポして…それでその後どうするつもりなの

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:28:28.38 ID:11dC/ZlS0.net
>>890
トゥーランドットは無いわ…イメージ的に

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:28:38.84 ID:9sbDvDcf0.net
>>898
それ民事。サイコパス世界での公安局の仕事に対応するのは刑事事件

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:29:47.89 ID:A3Y7FBIt0.net
>>899
前回よりましだったけど、1話並みの作画はもう期待できなそうだな。
この出来なら、1話で話し一区切りついてたし1話限りのスペシャルでよかった…
久々にひどいレイプを見せられた。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:30:03.49 ID:qRVL0h9R0.net
おばあちゃんの警護セキュリティーレベル上げたのに誘拐されるなんて
無能ばかりで見てられないよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:30:18.19 ID:M2vGJjM+0.net
>>884
潜在犯落ちはあんま気にしてないんじゃね
泉宮寺もやられた時はエリミされるまで係数上がってたけど、お偉いさんだったから定期検診逃れてたじゃん
公安はそういう連中にドミ向けて潰すのが仕事っぽいし、事実外伝だとやらかしがばれた連中はやられたっぽいしな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:30:24.21 ID:KvBSg5F50.net
婆ちゃんの耳を見せられて「お前何した!!?」と激昂しているときの数値を見たかったな。
執行対象にはなってないとしても、
それでもそれなりにあがってはいるのか、3〜40を維持しているのか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:30:36.39 ID:c52SWjmm0.net
>>895
彼女も人間だし、最後にちょっとあがいてくれたほうが話し的に面白いかなーとも思ったりw

冒頭の東金と局長とのシーンで
東金が「常守朱を黒く染めるために」って言った後の引きつった感じが引っかかる。
彼女は誰かに引っ張ってもらって引きづられて「動かされる」のはいいけど、
坂道に置かれたボールのように自ら転がっていくのは嫌な方じゃん?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:31:56.10 ID:x9cP6rfj0.net
地下鉄はどこに向かっているんだ?
地下だからあのタワーそれとも公安局?
あの緑のカッパは光学迷彩!?じゃないから
ホロが水や返り血で剥がれないためのものか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:32:05.34 ID:pVZmEPFH0.net
>>898
職場のパワハラやセクハラは今や金になるからな
その御蔭で嫌ってほどコンプラの研修受けさせられるわ
昔は研修自体存在しなかったんだけどな面倒くさい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:32:57.24 ID:cu8A6bKy0.net
霜月はこのままでいいよ
いまさら良い部分とかいらない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:35:29.20 ID:Ja3EojBJ0.net
>>912
そこら中にカムイの協力者がいて
防衛省や厚生省のサーバーすら乗っ取られるくらいだからね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:36:31.40 ID:K0GSXQO40.net
>>915
話が面白くなるのは、生き残って局長に出世する方だと思う。
シビュラ素晴らしいってずっと言い続けるだけの無能。下の監視官達が苦労して、南雲さんと後藤さんになる展開w

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:37:47.60 ID:11dC/ZlS0.net
>>920
をい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:37:48.46 ID:+kn8HiQ+0.net
霜月いいなw
圧制国家でマンセーしてる隷民ぶりがとてもいいよ
俺もアンチ朱だし
朱は理性的すぎてダメだわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:39:42.66 ID:vUBGTcI10.net
案の定話についてこれてない奴続出してる…
ぼんやり頭で感覚だけで見てる層ばかりの深夜アニメにこういう詰め込み要約型脚本は向いてないんだろうな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:40:26.15 ID:jb6/Dw010.net
美佳ちゃんで小物クズ萌えに目覚めました

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:40:54.62 ID:lUnj+zj10.net
東金はともかく霜月はこのまま一貫してただの小物だと何の為にいるのか分からんような

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:41:40.68 ID:st3XoFkT0.net
霜月=愛肥満

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:42:47.01 ID:5SaDK0vG0.net
霜月がこのまま大人しく従い続けるとは思えん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:42:53.89 ID:phCTw2qN0.net
>>920
霜月たん「口を慎みたまえ常守監視官!」

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:43:19.94 ID:K0GSXQO40.net
>>925
何でって一般人の類型でしょ
超人変人奇人ばっかのチームなんて、ドラマにならへんで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:43:28.76 ID:2+e/6r450.net
霜月って曲がりなりにもシビィラに適性を認められてるわけでしょ?
ここまま無能なままだとは思えないけどなあ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:43:59.51 ID:11dC/ZlS0.net
>>929
杉下「」

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:44:45.42 ID:A3Y7FBIt0.net
>>923
この内容じゃ間違いなくどの時間帯でもうけないよ
サイコパスという名前と新編集番がなかったら、空気アニメになってスレも過疎って円盤も爆死ルート間違いなしだったと思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:45:06.90 ID:/6axPFMO0.net
「半信半疑の情報だったが無事切り札を手に入れた」
「必要ないと言ったはずだ」

半信半疑の情報提供者は東金側に間違いないだろう。
切り札が、婆ちゃんの身柄を指しているのか、耳を指しているのか。まあ身柄じゃないと意味が通らない。
この電話から耳が届くまでの時間が短い公安よりも先着している。 ←一番の謎
東金は公安の車で現着したから、耳を運んだのは東金ではない。
そもそも東金は執行官で施設と公安局の間しか行動の自由は無いから、攫ったのは東金ではない。
BBAの居場所すら自由に調べらる力がないから、霜月にやらせたくらいだ。
これは霜月を300オーバーにして殺したくてやってるのもあるだろう。
以上から、拉致したのはカムイの仲間でまず間違いないと思われる。

では、東金がどうやってBBAのところに来たのか。東金に行動の自由が無い以上、
浚われてる場所が、公安施設内くらいしか有り得ないけど、まさか違うよなあ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:45:26.77 ID:9sbDvDcf0.net
しかし霜月のような体制に盲従することでクリアな精神を保つ人物像ってのは、オーウェルの1984に出てくるダブルシンクのパクりそのものだよね。
冲方氏はSF作家として恥ずかしくないのかな?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:45:50.88 ID:K0GSXQO40.net
>>928
あやねるボイスで脳内再生された
これ売れるよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:46:12.68 ID:Mhx0Ho8m0.net
>>932
これだとサイコパスってタイトルついてても円盤爆死だと思うけどな。一期が好きだったやつほど見向きもしないだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:46:46.96 ID:i8B+kZkU0.net
>>925
執行官は軒並み朱びいきだから、二期ではいなきゃ困る役割ではあるんだよ。
色相が濁らないし、当然シビュラに取り込まれるわけでもないって、
朱はシビュラも敵に回せるって設定的にはある意味最強のキャラだし。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:46:57.91 ID:jb6/Dw010.net
>>930
まさにその無能で従順なところが
シビュラにとって都合のいい「適正」なんじゃね?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:47:22.67 ID:0c6jUDgb0.net
ストーリーの都合のために設定が破綻していてひどい。
シビュラシステムが成り立つのは、犯罪を行う可能性がある心理状態になっているのを事前にチェックできて予防できるからだろ。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:47:44.52 ID:11dC/ZlS0.net
霜月がシビュラの恐怖政治(と、東金母子の暴走)にどう抗うか、が見所になるのか
「よく考えたら犯罪脳が市民を牛耳ってるのオカシイ!」とか割り切ったりすんのかしら

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:47:46.17 ID:st3XoFkT0.net
霜月は、大悪人が実は凡庸で正義感にあふれた人間でありえるという事を
描きたいのでしょうね。
「エルサレムのアイヒマン」

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:48:13.99 ID:ZNhIcvZg0.net
>>933
提供者側から調達したという旨の連絡が来たわけではなく
すでに取引は終了して到着した時点で連絡が入ったんだと思った

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:48:28.96 ID:tgeXUVnK0.net
1期 格上を追い詰め成長してる感
2期 システムの穴をついてるだけの小物に
    てこずってる感

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:50:08.37 ID:A3Y7FBIt0.net
>>936
円盤は爆死の可能性高いけど、一期からのファンと映画があるお陰でスレは過疎らずにすんでるという。
二期単体なら語る内容はほとんどないよね。。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:50:20.83 ID:R/ZyWb700.net
円盤売る気無いだろ
つか、誰が好き好んでグロオンパレードになった後半回を買うんだよ
レンタルでも一回見たら終わりだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:50:32.64 ID:i8B+kZkU0.net
>>939
その予防の盲点を突いて裏をかこうと暗躍してる人物がいるって物語の構造は、
一期も二期も同じなんだけどね。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:52:54.66 ID:/6axPFMO0.net
音楽も映画も円盤は全く売れないからな。
購買層が偏ってしまって、おっぱい丸出しアニメか腐ってるアニメじゃないと売れないんだ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:52:58.55 ID:YRGFW54b0.net
東金が10歳の時急に犯罪係数が跳ね上がったのが
東金母がシビュラに組み込まれて自分たちのやってることの異常性を
シビュラとして認識してしまったからとかなら面白いのに。
そしてそのパラドクスを解消するためにカムイもろとも東金親子も抹消と。
ただそんなの描いてる時間ねえなあ。なんかグダって終わりそう。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:53:05.09 ID:LHcON0Jx0.net
東金親子をあぼーんってのがシムラの結論じゃまいか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:53:41.16 ID:9sbDvDcf0.net
>>946
二期は犯罪者じゃなくてシビュラ自身が無辜の市民を虐殺してるからなぁ
東金を操って貴重なエリート監察官まで始末してるし…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:54:04.19 ID:/4COzer/0.net
2期は少し緊張感がないな。
劇場版がすぐに始まるからどうせ
みんな助かるんだろって頭があって
遠い目で見てるw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:54:18.11 ID:vUBGTcI10.net
この作品売れなかったらアニメファンってなに見て円盤買ってるんだろうな…て思っちゃう
こんな密度濃くて綺麗にまとまってるストーリーは疑いなく実力ないと作れないし、こっちはよくわかんないけど絵の見せ方もいいんじゃないかなーって気はするし

ま、売れない気はするけどね…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:54:20.20 ID:cu8A6bKy0.net
一期買った人は買うんじゃないの

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:54:33.66 ID:+kn8HiQ+0.net
結構、カムイの考えに同調してしまう
やり方が過激なだけでむしろシビュラの秘密を知っていながら
秩序のために黙認してる朱は好きになれない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:55:49.32 ID:XbQZjp4N0.net
>954
バラしてどうしようって言うんだ
それとも皆でシビュラぶっ壊そうぜ!な展開をお望みか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:56:45.45 ID:lUnj+zj10.net
>>937
朱との対比っていう位置付は分かるんだ
なんつーかそこまで深い理由なしに未成年で監視官に異例の抜擢って経歴があるにも関わらずこのままだとあんまりじゃないかなーと思っただけよ、すまんなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:57:36.54 ID:st3XoFkT0.net
>>951
2期は、1話(2回)完結でないからな。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:57:51.84 ID:mpV0xjIu0.net
この速さなら言える

東金さんはスキャナが好きゃな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:57:53.51 ID:ZbAHvof+0.net
>>954
シビュラを退治したら、根底の屋台骨を引っ繰り返す混乱、それによる殺戮を選ぶ行為だけどね
ゆっくりとシビュラを腐らせて、次の支配体制を作る選択肢を官僚は喜ぶ。 朱も支配層の一翼なんだよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:58:27.97 ID:cu8A6bKy0.net
次スレ立てる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:58:37.73 ID:Mhx0Ho8m0.net
>>952
これで密度濃くてきれいで作画もいいと感じるならばもっと面白い作品なんて新旧いくらでもあるぞ!!!色々見ようぜ!笑

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:58:58.60 ID:ZbAHvof+0.net
>>958
ワイン飲んでるだけの人みたいに、赤くなぁれ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:59:44.71 ID:11dC/ZlS0.net
>>952
話がおもしろくて絵が綺麗で見せ方が上手い、そんなアニメにうまいこと手の平で転がされたいだけなんだけどね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:59:46.56 ID:/6axPFMO0.net
カムイってどこに向かってるんだろ?この世界の中枢ってシビラしかないけど。

なんとなく霜月が東金を撃って潜在犯堕ちかなあ、って妄想するんだが、
霜月が東金を撃てる環境って、東金ママ脳の局長が死んでくれてないと
あの怯え方では難しい気がするから、
カムイは局長をふっとばすところまでは行けるのかな。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:00:40.41 ID:AQ8k5GJL0.net
東金が霜月にとっての狡噛になるとか、今期は警察の内部を語るとか言ってたあれは結局何だったんだ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:01:26.79 ID:Jlu4ZvY/0.net
カムイの復讐心は共感せんでもないが自分も関係ない人間を巻き添えにしたり
している段階でなんだかな
もっとも復讐者を悪として描く場合に典型的なやり方だけどね
復讐されるべき相手だけに危害を加えると復讐者に正当性が出てきてしまうので

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:01:50.09 ID:pVZmEPFH0.net
>>952
最後のオチwwwwwww飯食ってる時に笑かすなやwww

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:02:11.12 ID:11dC/ZlS0.net
>>964
つーかシビュラのやってることってただの恐怖政治だしな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:02:23.99 ID:A3Y7FBIt0.net
>>953
本来はアンダー1000の境ぐらいの売り上げが、サイコパスネームで2、3倍ぐらいには水増しされると思われ。
2期は2期で話の設定自体は悪くないのにここまで糞つまらなくできたのがすごい。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:02:51.81 ID:/4COzer/0.net
>>952
PCのソフトとかやったことないのか?
これくらいの脚本はゴロゴロあるぞ?
悪くはないけど特別スゲーと思われるような
描写があるわけでもなく作画も崩壊してる回は
あるしお前が思ってるほどの評価は決してない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:02:54.45 ID:9sbDvDcf0.net
>>965
>今期は警察の内部を語るとか言ってたあれは結局何だったんだ?

「警察の内部=悪」
という固定観念なんでしょ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:02:56.81 ID:NQZzTWla0.net
>>965
霜月と東金(息子)をどんでん返しのネタに使う気が合ってその発言かもしれんが
主従関係は皆の想像とは逆っていうねw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:07:06.57 ID:M2vGJjM+0.net
>969
話の大枠を箇条書きしてみるとやたら面白そうよな
ただ霜月の翻弄されっぷりの描写とかカムイの登場シーンの抜き取り方とか場面転換のタイミングとか音楽とかセリフのキレとかキャラの描写密度とかが微妙で、全体的に見ると一回だけ見るぶんには物足りなく感じる
完結後にみなおすと気づくことも多いんだろうなって感じ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:07:21.09 ID:6DxXTD4X0.net
一期の円盤支えてたのは腐女子なわけで、二期ではそいつら切り捨てちゃったからな

内容としては二期のほうが優れてると感じる部分が多いな
一期はサイバーパンクの枠組みだけ使って、刑事ドラマしたせいでsf的な設定が中に浮いた状態で完全放置されてた
二期はその放置した部分の事後処理を請け負ってるせいで、おかしな事になってる
一期の刑事ドラマの重力から逃れられてない

一期はサイバーパンクの意味のない刑事ドラマで二期は出来損ないのサイバーパンク

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:08:52.00 ID:cu8A6bKy0.net

PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー136 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417784483/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:08:54.62 ID:i8B+kZkU0.net
>>966
後はカムイに心酔してる連中が、
揃いも揃って色相が濁らないってだけのキチガイになってるってのもちょっとねえ。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:09:23.95 ID:ZbAHvof+0.net
この勢いなら言える。
枝葉ばかり、重箱の隅しか叩けない事実が、この作品の本質を物語っているな。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:11:30.89 ID:MJdYI33o0.net
婆ちゃんの耳じゃなくてアヘ顔ダブルピースしてる写真だったら朱の色相一気に濁ったのに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:11:37.90 ID:XbQZjp4N0.net
>>974
その層切り捨てたいなら宜野座も退場させないと駄目だったな

>>975


980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:11:55.84 ID:phCTw2qN0.net
素晴らしい…素晴らしいです!正に乙の結晶!
>>975によるスレ立てだなんて…そんな素晴らしい行為でこのスレは守られてたんですね!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:15:07.82 ID:xXGBtbu50.net
>>974
SF的には猟奇犯罪者の脳を集めたというグロテスク極まりない代物が案外と良心的な一期の方が遥かに面白い。
二期はハリウッドテイストの陳腐な独裁者になってしまった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:15:17.54 ID:Km77d5hwO.net
うぶかたらしくない
救われなさそうなシナリオになってきたな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:15:18.14 ID:i6ck/Jjf0.net
>>975
全能者乙

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:15:48.98 ID:mTHo41my0.net
>>890
なんであそこでトゥーランドットなのか理解しがたいよね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:16:32.78 ID:jb6/Dw010.net
>>975
あなたは乙すぎる…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:16:37.74 ID:5FxvGcMG0.net
正直今回の話初見で理解できない点とかあったか?

その程度の頭だとそりゃ批判しかしないだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:17:52.22 ID:KvBSg5F50.net
官僚たちが食わされた死体は誰の死体なのか良く分からなかった。
あれも不法入国者か?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:18:52.62 ID:M2vGJjM+0.net
>>982
霜月が虚無に落ちてしまうパターンだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:19:31.59 ID:11dC/ZlS0.net
>>975
全能神乙

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:19:59.71 ID:A3Y7FBIt0.net
>969
> 話の大枠を箇条書きしてみるとやたら面白そうよな

ほんとこれ。
キャラに魅力を出せてない、演出作画の劣化、脚本の整合性がボロボロ。
これらで台無しにしてる感じ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:21:21.78 ID:i8B+kZkU0.net
>>982
現状維持ならシビュラのデストピアが続き、
シビュラが破壊されて体制の転換ができたら大混乱ってどっちも救いがない。

つか、カムイの周りにいた役人連中もシビュラを倒そうとしてたのか、どうしようとしてたのか意味不明だしな。
自分たちがシビュラのいる世界で地位を保ってる人間なんだし。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:22:25.30 ID:Km77d5hwO.net
>>975
乙です。
あなたの色相はクリアカラー
スノーホワイト

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:23:02.39 ID:iWbFG9QI0.net
>>974
2期はペース配分もおかしいし
物語も面白くないし
これが優れてるのかねぇ
キャラクターの描写も薄いし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:24:45.49 ID:d1t1uYhf0.net
ただ話が面白いだけのアニメにはあとに残るものがない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:24:46.49 ID:Dysm9mir0.net
w

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:25:48.76 ID:UlSe08WR0.net
ほわっとからーほわっとからーって出てくる割に、色がキーワードになっていなさすぎなんだよ2期
サイコパス色相と犯罪係数混同してんじゃねーだろーなうぶかた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:25:49.58 ID:mTHo41my0.net
まさか東金はカーチャンも黒く染めてエリミるとかそんなチープなオチじゃないだろうな
あっカムイさんはどうでもいいです

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:27:02.10 ID:11dC/ZlS0.net
>>984ウィキを見てもhttp://www.worldfolksong.com/sp/classical/puccini/nessun-dorma.htmlここを見ても判らん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:27:30.10 ID:XWL8zR9X0.net
>>996-997
概念は曖昧に利用、伏線はたくさん春
2期はそればっかり

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:28:49.10 ID:vTXOxR9U0.net
>>997
最終的にはシビュラを黒く染めたいだろう

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:29:31.06 ID:i8B+kZkU0.net
>>996
そういえば色相は濁りが問題であって、
二期でやたら出る、何色か?ってのはたいして意味なかったっけ。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:30:14.47 ID:ZbAHvof+0.net
>>999
ここから巻き返していくんでしょ?

そうなんだよね? この物語は、ハッピーエンドで終わるんだよね?(

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:30:16.81 ID:vQPJopeR0.net
PSYCHO-PASS

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200