2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 106箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:32:51.22 ID:LIodcBaE0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

前スレ
SHIROBAKO 105箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417710359/

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:09:33.72 ID:8dymbyYT0.net
>>777
確かに
内容のちょっとした部品しか担当させてもらえなかったりするもんかと思ったよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:09:41.97 ID:ALGJmuPt0.net
ぶっちゃけセル画が絶滅したように
いずれは手書きアニメも絶滅するんじゃないかと不安なんだが実際のところどうなんだろう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:09:50.88 ID:cn0vv/U30.net
ゲーム会社だって 一昔まえのような「少数で好きなように作ります」って感じじゃないらしいしな
髪の毛なら髪の毛 ずーっと一緒の仕事を淡々と

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:10:14.67 ID:8dymbyYT0.net
× 内容
○内装

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:11:06.34 ID:LIodcBaE0.net
>>773
>>558を見ると分かるけど、今週は8話から1週間たっているので
落合がいるのはおかしいと、このスレでも話題になった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:11:34.82 ID:LLjsiLX10.net
>>770
お馬鹿な法律で規制されない限り絶滅はしないと思われる
あとは採算性の問題
原画マン他スタッフを抱えて会社を運営していくって人と組織とそれを支えるスポンサーがいればどうにでもなる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:12:10.13 ID:lJyCqucm0.net
絵麻だって動画の頃は描きたくもないおっぱい揺ればっかり
二年ぐらい描いてたかもしれない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:12:28.53 ID:la/6W4v/0.net
業界に入る前の人材に対するメッセージかな?

好きな事だけやれる訳じゃない
でも、好きでもない仕事でも、それをこなさないとチャンスは来ないという

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:12:54.70 ID:PUOo6n6P0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org111520.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org111521.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org111522.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org111523.jpg
ずかちゃんが楽しそうで何より

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:13:04.65 ID:v50fxbmZ0.net
線路を走るディーゼル車 1話にチラと出てくるんだよなー
伏線はらしまくりだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:13:37.12 ID:Mx9Xx5/K0.net
>>782
そのままだとみんなそこそこ上手いになっちゃうからな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:13:37.18 ID:Mf3Durkr0.net
同じ仕事の繰り返しうんぬんよりみーちゃんの仕事部屋が気になったわ
テレアポより狭いデスクだろあれwしかもなんかわびしいw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:13:56.47 ID:/5DpW3320.net
>>733
オッさんはしみじみ観れるよな。

なんとか属性の萌えキャラじゃなく
『あ〜・・・若い子や若い頃はこういうのよく有るよね。』的な若者を描いててよろしい。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:14:31.72 ID:Mx9Xx5/K0.net
>>788
いつか追い出されそうだなw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:14:36.19 ID:JWOoH2dx0.net
>>791
ほとんどデジタル化されてそうな感じだね
紙資料まずいらないみたいな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:14:56.93 ID:c6/wv7dP0.net
>>776
社長さんは「君はここに居るべきじゃない」と遠回しに言ってくれてるが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:15:05.54 ID:jPH2m8lO0.net
>>784
サンクス!
スレの流れ速すぎて把握してなかった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:15:12.89 ID:LIodcBaE0.net
>>791
そういや、あの仕事場でフィギュアとか飾ってる人見かけなかったな
禁止されてるのかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:15:41.81 ID:la/6W4v/0.net
>>788
ガヤでも嬉しいんだろうな

クレイジーボーイと呼ばれるエロ監督に
ギャグボールをかませられてアフレコさせられるような仕事なんだけどな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:16:23.03 ID:1ahFc9dn0.net
トゥーンレンダリングの技術がさらに発展すれば、手書きアニメは
クレイアニメがそうなったような、趣味的、工芸品的なものになるかもな

そもそも今のアニメの3次元にするのが難しいようなキャラクターデザインも
不変のものではないわけで、3Dで「かっこいい」「萌える」ような新規な
キャラクターデザインの方向性が出てくれば、3Dが主流になることもあると思う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:16:44.58 ID:JWOoH2dx0.net
>>798
事務所推しの大新人とかじゃない限りみんな最初はガヤから

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:17:25.00 ID:LIodcBaE0.net
>>788
でも9回裏6点差で2アウトランナーなしの状況で、あの応援はないわー
もっと悲痛な叫びになるはず

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:17:55.37 ID:Yow87Oml0.net
>>791
あれ、物凄くアメリカ風に見えた
確かアメリカの一般企業とかのデスクもあんな感じで
狭いスペースに仕切られてるんだよな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:17:59.48 ID:zbrF+h/+0.net
>>793
安アパートって隣の声聞こえるよな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:18:12.41 ID:JWOoH2dx0.net
>>799
ジャパニメーションをつくろうと思ったらケレン味の自動化は必須
日本で3Dを進化させようと思ったら、視聴者を3D脳にしてしまうか、ケレン味を実装するしか道はない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:18:26.42 ID:LLjsiLX10.net
美術や絵画の世界の住人のハナシとか聞いてみるのも面白いと思うんだが、そういう人たちは今後出てくるのかな
背景の人とか、まだ出てきていないよね

生存競争に関して言えば、ある意味アニメよりもキツイんじゃないかとか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:18:43.38 ID:ypv0Rvow0.net
>>773
あれはミスじゃないかなあ。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:19:00.77 ID:0eARAnOI0.net
>>795
たしかにその通りだな。
車しかやらないとハッキリ答えてたし、変に期待を持たせもしなかった。
正しい答えだけど、新人には辛いな。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:19:09.15 ID:cTKe/ruM0.net
脚本、一人じゃなくて人数かけろよ、海外じゃそうだぞってやつはなんなんだろうな。
人数かけていいものができるなら、とっくに小説がそうなってるだろ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:19:41.82 ID:cn0vv/U30.net
落合(もうとっくにやめたのに間違えてこっちきちゃった…)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:19:56.99 ID:c6/wv7dP0.net
>>805
背景ならアマチュアにも仕事が回って来るぐらい余ってるよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:20:14.33 ID:2bMinio+0.net
馬100頭の部分以外は素晴らしいラストだわ
さすが監督

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:20:16.84 ID:5Jh9LLcF0.net
>>809
落合さんが未練タラタラの萌えキャラに・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:20:40.31 ID:8dymbyYT0.net
>>799
確かに引き継ぐ形での「進化」より、枠組みごと非連続的に「変化」させるような発展の方が良さそう
従来のイメージを引きずるから違和感を持つわけだし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:22:17.74 ID:XcUzyhpP0.net
脚本真面目に考えるようになったら面白いクソアニメが無くなってしまうな
劇場レベルのアニメならそれもいいと思うがジブリエヴァ細田以外の劇場アニメがヒットする時代はくるんだろうか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:22:22.44 ID:Jm3otPGE0.net
>>779
シコリは残らないけど絵麻ちゃんでシコるよ!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:22:40.79 ID:RUqv6lUd0.net
いつから落合が現物だと錯覚していた?
幻想が見えまくるアニメなんだぜ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:22:44.63 ID:ypv0Rvow0.net
>>805
13話のコンテができ上がったら、原画より前の工程が描かれるかもしれんな。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:22:44.97 ID:6A3Ots6L0.net
3Dが子供でも簡単につくれるぐらいになれば、2Dは「なんでそんな面倒なことやってるの?」
なんてことになるかもね。まあそこまでいくとアニメ自体で金取れるのか疑問だが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:23:05.20 ID:3Nx60o6I0.net
絵麻VS瀬川 ラストバトル
瀬川「よくぞここまで完璧な原画マンになったわね。だがあなたには致命的な弱点があるわ!」
絵麻「よくもそんな減らず口を!私はもうあなたには負けない!!!」
瀬川「いいえ。あなたは私には勝てないわ。だって・・・あなたの乳揺れ原画には全くリアリティがない!リテイクよ!」
絵麻「そ・・・そんな・・・乳揺れなんてそんなどうでもいいこと・・・・」
瀬川「そんなことだからあなたは甘ちゃんなのよ!いいこと?男の子にとって女性の乳揺れは全存在と言っても過言ではないのよ!
   でもあなたは貧乳だからけっしてリアルな乳揺れを再現できない。だから原画にもリアリティがない」
絵麻「くっ・・・・」
瀬川「私もあなたと同じくらいの年頃の時は貧乳だったわ。でも乳揺れの重要性を知りバストアップに努め、リアリティを追求した!」
絵麻「ま・・・私の負けです・・・・がくっ」
こうして絵麻と瀬川の戦いに終止符がきた。だが絵麻はまだあきらめてはいないのだ。あの日以来、毎日牛乳を飲みバストアップの
体操をするようになった。いつの日か瀬川に勝つために。負けるな絵麻。がんばれ絵麻

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:23:09.96 ID:la/6W4v/0.net
あれ?
落合はカナンがインパール状態だったから敵前逃亡したんじゃなかったっけ?

抱え込んでた手持ちの原画マンをカナンに引っこ抜かれて使い捨てにされたって話

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:23:37.78 ID:lJyCqucm0.net
>>805
背景は書ければ一生安泰なんて話しを聞いたこともあるが
逆に芸術絵画の世界は芸大出ても絵に関われる人間自体が少数とかなんとか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:24:09.75 ID:5o9ZlwFM0.net
>>799
まぁ手書きかCGかだとむずかしいけど
2Dか3Dかなら確実に2D表現は生き残るけどね

LINEみたいなスタンプやふきだしやタグを
リアルタイムで表示できる空間を使った娯楽は発生すると思うし

平面アニメの方が広告としてはお手軽

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:24:30.67 ID:cn0vv/U30.net
多分、えくそだすの唐突な進路変更は「ポルナレフAA」を地でいく
おかしい…3人の冤罪がいつかはれると思って見ていたがなぜか観客のいないコンサートが始まって
警察に取り囲まれたと思ったら、ファンが押し寄せていつのまにか馬百頭が3人を助けていた…

予告の空母ドコー!?
どっからわいたww ドーム破壊www
馬www 多すぎだろwwww 

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:24:33.10 ID:JWOoH2dx0.net
>>814
素か狙ってるのかわからないけど、今期のGFの狂気な(キチガイ)脚本割と好きだよw
ああいうのはきっちり作る人にはとうてい思いつかない領域

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:24:58.14 ID:ypv0Rvow0.net
>>818
3Dモデルにモーションつけたり撮影したりするのって誰にでもできることじゃないんだぜ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:25:04.44 ID:0eARAnOI0.net
>>810
描き手が余ってる? 描き手が足りてない? どっち?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:25:23.20 ID:1iUDW95f0.net
>>773
私物を取りに来ていたとでも考えておこう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:25:40.75 ID:WLxznmFa0.net
正直ラストは素直に歌い終わって真犯人が見つかって終わりでいいんじゃないかと思ってしまう俺は脚本家向いてないんだろうなあ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:26:22.42 ID:cn0vv/U30.net
アマチュアに仕事が回るのだから 仕事が余ってるのではないだろうか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:26:49.04 ID:lJyCqucm0.net
>>826
上手い書き手が足りてたら超急階段とかが量産はされてないと思うんだな
漫画でも上手い背景アシは引っ張りだこらしい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:26:55.99 ID:JWOoH2dx0.net
>>818
そこまでどれくらいかかるかなんだよな
あと作画の方がいいじゃんって言われなくなくなるレベルまでどれくらいかかるか

あとバーチャルゲームの出現で価値観が変わると思う
みんな自分で世界に入り込んで色々するようになるから
今度PS4でやっと時代がくる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:27:14.39 ID:LLjsiLX10.net
芸術のハナシでおもいだしたが、
2Dが絵画からの派生、3DCGが彫刻からの派生と考えると、
2Dが死滅するって結末にはどうやってもならんなと

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:27:41.01 ID:3Nx60o6I0.net
>>828
真犯人が見つかって冤罪が晴れることは監督自ら「そんなことは重要ではない」って一蹴しちゃったからなあ(´・ω・`)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:27:59.51 ID:Jm3otPGE0.net
えくそだすっのラストはなんとなくWA3のEDちっくな気がする

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:28:14.42 ID:cn0vv/U30.net
3Dアニメ自体なら今でもある

3Dのアニメを2Dアニメの質感にもっていく
これが厳しいんじゃないかな

これが可能になれば、手書きが姿を消す

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:29:07.66 ID:XxykNCfA0.net
>>829
アマに回ってるのはプロではやってもらえんような端金で済ませたいから回るだけであってプロの土壌では仕事は余ってないだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:29:20.83 ID:JWOoH2dx0.net
>>832
うん、死滅は絶対しない
ただコストの問題で3Dアニメだらけになる可能性もある
高くても作画が良いから作画でって風潮になるかもしれないし、どこに客が飛びつくかだよね
利益でないと誰もつくらないんだから

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:29:36.85 ID:1iUDW95f0.net
馬100頭のシーンはグラスリップ方式で止め絵でいこう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:29:45.57 ID:5o9ZlwFM0.net
俺は東のエデン思い出す

ストリーキングの群れよか正気だが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:30:13.93 ID:JWOoH2dx0.net
>>838
あのエフェクト思い出すと吹くからやめろw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:30:16.74 ID:0bBJKRRN0.net
瀬川「堪忍袋もね、いっぱいになるとね、乳とバイパスで繋がっちゃうのよね・・、あたしもずいぶんため込んだものね・・」

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:30:56.56 ID:MT8sHU2PO.net
考えに考えたラストがあんなトンデモじゃあ監督以外のスタッフがかわいそうだよ
総集編か30分空母を延々流すだけのほうがマシだわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:31:52.15 ID:gd3GCcon0.net
杉江さんは杉田昭夫って人がモデルなのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:31:53.05 ID:XcUzyhpP0.net
昔の3Dは古臭く感じるけど昔の2Dでも力入れてる作品は色あせないよな
今の子供には3Dがうけてるしジブリもダメだしそのうち2Dはきえるのかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:31:57.15 ID:JWOoH2dx0.net
俺は冤罪が解決しないって投げっぱなしはどうかと思ったなww
そこ重要じゃないん?みたいな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:32:08.65 ID:0eARAnOI0.net
>>842
ナイス空母

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:32:24.51 ID:1iUDW95f0.net
>>818
「3Dで子供が」に見えて何言ってるんだコイツと思った

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:32:29.58 ID:WLxznmFa0.net
>>842
最終回が総集編ってお前の頭もトンデモなんだよなあ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:32:31.46 ID:lJyCqucm0.net
>>842
Nice空母なんてネットで伝説になったら
山田さんが立ち直れないだろw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:32:32.18 ID:JWOoH2dx0.net
>>844
王立宇宙軍とか見ると作画ええなあって思うしね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:34:18.98 ID:5o9ZlwFM0.net
ずっと引きの絵でこれまでを振り返りつつ空母上で歌ってそこにエンジンを搭載した翼の生えた馬100頭が…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:34:20.66 ID:0eARAnOI0.net
カウボーイと馬が出てくる前まではカッコイイだろ?
1曲歌う間に人集まってくんの早すぎとか色々突っ込みはあるがw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:34:21.91 ID:lFgMoRNg0.net
二番煎じは失敗する

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:34:25.46 ID:iGYvGXts0.net
なんでかわかんないけどずかちゃんが失敗したところですげえ悶えた
かわいいとかそんなんじゃなく居たたまれなくてジタバタした…やだよあんなの…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:35:32.74 ID:UN45lGiq0.net
なんか木下カントクのモデルって押井も少し入ってる気がする
IGと押井の関わりがムサニと木下のそれに近いだろ
時代の寵児だったのが天たまで干されたこと、望遠(防衛?)機動隊をやって
その新シリーズにはタッチしてないこと
PAの社長は押井のこと知ってるからな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:35:48.40 ID:F4/u1ajm0.net
馬100頭よりもライブシーンの方が重大な問題な気がする

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:35:49.37 ID:JWOoH2dx0.net
>>852
あの集まってくるシーン、刃牙思い出したわ
馬場と猪木が戦うっていう話

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:36:12.47 ID:hNmrIDnm0.net
正直あんな最終回だったら円盤予約キャンセルだわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:36:29.02 ID:3Nx60o6I0.net
>>845
おれはそこより監督が「人を信じること」が俺の一番やりたかったことなんだ!って気づいてから
の一連の流れが意味不明だった。人を信じたらどうしてこんなラストになるんだ・・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:36:29.28 ID:JWOoH2dx0.net
>>856
ブサイク顔いれまくる監督

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:36:31.02 ID:LGJd28Fj0.net
意味不明ENDとしてぷる9みたいに語り継がれる作品になりそう
えく13とか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:36:40.11 ID:3p36dz7R0.net
>>732
半年で辞めた俺は半年見つからなかった
その間に何社か受けたけど結局ブラックしか入れんかったわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:37:24.80 ID:0eARAnOI0.net
元の空母からジャンプは何を伝えたかったんだよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:37:44.72 ID:RUqv6lUd0.net
ずかちゃんみたいな人間は何やっても本番に弱そうだから
もうそういう緊張と隣り合わせな仕事自体向いてないと思うの…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:37:55.25 ID:JWOoH2dx0.net
>>859
人を信じたからライ部見に来てくれて、歌い終わったからさっさと逃げるって事だろうw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:39:04.28 ID:cn0vv/U30.net
スパイものとかに「最後主役が消息不明」になって終わる作品とかあるから
そんな感じで消息不明だけど希望があるEDにしたかったんじゃないかな

過酷な環境からすべてがうまくいってハッピーエンドですとはしたくなかったんだろうな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:39:05.95 ID:LIodcBaE0.net
むしろ空母からジャンプの方が
「明日に向かってえくそだすっ!」っぽくていいんじゃないかとさえ思えてきた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:39:06.22 ID:/5DpW3320.net
発注した空母の予算調整とか上層部大変そうだな。
ムサニで赤字被るんだろうな。

手描き時代ならば、空母自体を
メーターが描いてたから違ったんだろうけど。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:39:09.79 ID:XcUzyhpP0.net
>>850
作画アニメ作り続けたガイナもいまや…
トリガーやカラーに分かれちゃっただけだしステラもサントラは買ったけどさ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:39:38.20 ID:lJyCqucm0.net
>>865
引かせずに強引にさらっちゃうんですね
監督このパターン好きだなぁ
いっそ何とか仮面にさらわせたらいいのに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:39:40.50 ID:WLxznmFa0.net
>>859
人を信じるってか、ファンを信じるんじゃないか?この場合。

んでみんなライブに集まってくれて3人は報われたんだろう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:40:19.86 ID:JWOoH2dx0.net
>>867
ジャンプした瞬間にグラスリエフェクトで3カメカットして終わり

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:40:22.95 ID:UN45lGiq0.net
文字通り「地の果てまで逃げた」ってことだろ
んで最初は「アメリカンニューシネマがやりたい」ってんだから、
俺たちに明日はないみたいなラストなわけなんだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:40:49.02 ID:3p36dz7R0.net
>>864
つまり、声優含めてエンタメ業界はアキラメロンと?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:41:05.79 ID:iGYvGXts0.net
やりたくて今の仕事に就いたのにやれること制限されちゃって嫌な気分になるのは分かるけど
基本のきの字に入った位でホイホイ次の仕事やれるなんて甘い考え持ってるCGちゃんはまだ子供だなって思った

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:41:43.29 ID:1TPR7Bse0.net
>>863
I can fly

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:41:45.48 ID:XcUzyhpP0.net
>>856
クオリティによるけど一ヶ月でどうにかなると思えないなwww
ムサニにそういう作画が出来る天才が運よくいればいいが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:42:07.28 ID:JWOoH2dx0.net
>>873
最後蜂の巣は勘弁してください><

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:42:34.85 ID:lJyCqucm0.net
>>877
ゴスロリ様が・・・

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200