2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 106箱目

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:15:20.69 ID:yDjGwMZ60.net
「えくそだすっ!」は監督が脚本と絵コンテも兼ねているのか。
それはきついわな。
ナベPが初めて仕事らしいことをしていたが、「えくそだすっ!」の
ラストの神展開(?)でラノベ原作のアニメ化が決まる流れか。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:15:41.52 ID:Jm3otPGE0.net
むしろエリカ様が真っ先に絵麻ちゃんいないのに気づいたあたり絵麻ちゃんちゃんと見てくれてるから
絵麻ちゃんがタローに絡まれても安心って感じ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:16:26.07 ID:X0kZ8h0o0.net
>>605
脚本はしめじじゃなかったっけ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:17:22.30 ID:4VerrchK0.net
エリカ先輩タローの飼い主だもんな
ちゃんとしつけしないと

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:17:27.12 ID:BlGTQHjr0.net
ハムカツとカボチャの煮物だったらいい交換だな
絵麻ちゃんだったらここからわらしべ長者狙ってた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:17:40.48 ID:b5Wv3LtiO.net
絵麻は静かに成長か克服かをしてて涙が出る

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:17:43.30 ID:lJyCqucm0.net
>>607
舞茸先生かっこいかったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:17:53.51 ID:WLxznmFa0.net
エリカ様はかなり有能だよなあ
あの人いないと宮森も育ってないしタローは放逐しすぎてえらいことになってる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:18:00.40 ID:Mx9Xx5/K0.net
>>603
12話のヘルプじゃね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:18:42.17 ID:4VerrchK0.net
>>611
あれなんか名前は奈須きのこ風だけど中のモデルは違うんでしょ
友達が○○さんって言ってたけど忘れた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:19:00.78 ID:6yfwWRVm0.net
【悲報】俺ツイ作画崩壊…
http://satake.bglb.jp:81/cap/141205-0156010360-1440x810.jpg

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:19:09.76 ID:v2NyS/RA0.net
>>596
否定しきれないところが怖いw
5人でアニメ作るとして一番協力的になってくれそうな雰囲気もあるしw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:19:35.92 ID:4VerrchK0.net
>>613
おーなるほど、そっちだったのか
確かに会わないと仕事にならないな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:19:53.55 ID:BdVhwqlb0.net
>>564
そういう所って機密保持ガチガチにやってない?
部屋入る度にカードと指紋認証求められたり
部品データ渡されてるから凄い神経質
担当がずっと固定なのもそんな意味があったりとかかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:19:58.46 ID:Jm3otPGE0.net
>>615
蛮族さん痴女になってるやんけw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:20:05.41 ID:hlXSK5j40.net
絵麻ちゃんは「もっと俺にやらせろ!いいよこいよ!」みたいに頼もしくなってたな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:20:15.44 ID:X0kZ8h0o0.net
監督のコンテが遅くて仕事なくなるとか、絵麻の内心穏やかじゃないどころじゃないよね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:20:43.46 ID:2Laa9uaf0.net
ゴスロリ様は江戸時代に人魚の肉食べてそう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:20:46.34 ID:3Y/VlX8Z0.net
やきプリといえば、
オープニングのモーションキャプチャーは一体

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:20:49.43 ID:8dymbyYT0.net
みーちゃんの私服はみゃーもりタイプ
半端丈ズボンとシャツ、カーディガンの組合せ
それとミニスカの2スタイル

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:20:58.97 ID:e6z+Vq1m0.net
おしっこ漏れちゃう〜

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:21:07.27 ID:X0kZ8h0o0.net
>>615
青パンツどないした

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:21:30.87 ID:ysBGteHY0.net
>>596
監督がタローは昔の自分てつぶやいてたし、なんかやらかして社内で干されたりするのかしら

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:21:54.26 ID:lJyCqucm0.net
>>614
菌糸類先生はゲーム屋で小説家だしね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:21:54.63 ID:8dymbyYT0.net
>>615
痴女www

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:22:18.84 ID:5o9ZlwFM0.net
>>615
三話で既に瓦礫になってたぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:22:26.01 ID:hHqJ0ZGX0.net
>>587
無難な工業品だのハリウッドのテンプレだのと貶したところで
国産コンテンツでまともに太刀打ちできる作品がいくつある?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:22:47.42 ID:hlXSK5j40.net
やきプリの主役声優は誰がモデルだろう
ずかちゃんより若い、主演何本もやっている

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:22:56.25 ID:BdVhwqlb0.net
>>615
具丸出しww

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:23:23.40 ID:044CXFut0.net
3DCGの女の子の悩みはちっとも共感できないな
他のキャラに比べたらイージーモードだろこれ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:24:14.33 ID:b5Wv3LtiO.net
>>632 名前の元ネタは永代翼では

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:24:18.95 ID:pKSr3+ks0.net
ナベP、ペコペコしてるところ見たことないって言われてたけど
今回ちゃんと仕事してるじゃん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:25:33.62 ID:3Y/VlX8Z0.net
>>615
このスレで言うのもアレだけど
毎回毎回まったく作画違うよなこのアニメは
スタッフロールがすげーことになってるから納得だけどさ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:26:09.51 ID:7eMFNthn0.net
酔っ払う女NGなんで
コミュ障な女NGなんで
男っぽい女NGなんで
ドスト読む女NGなんで

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:26:09.97 ID:0Vbm0tB/O.net
>>378
それはニシンだw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:26:21.79 ID:ALGJmuPt0.net
>>615
???「他の作品disってると絶っ対ブーメラン返ってくるから。これ業界あるあるな」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:26:56.16 ID:+ss/Ecyk0.net
みさちゃんのキャラスレできたかい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:27:06.18 ID:hlXSK5j40.net
>>638
ずかちゃんロックオンだな
タロー声優に興味津々だったし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:27:19.12 ID:MZX2bvan0.net
毎回酷いのに今度は履いてないか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:27:34.37 ID:Yow87Oml0.net
>>634
朝から晩までホイールのCGばっかりやらされてると、クリエイターというより工場で働いてるような気分なるだろうから
一応気持ちはわかる
前回の絵麻ちゃんの悩みが心底切実だったから、タイミング的に気の毒だな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:27:40.86 ID:8dymbyYT0.net
それにしても毎回毎回、主役5人の深刻な悩みからの本田さん監督の気の抜けた会話との緩急が最高だな
この2人は癒し

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:27:59.69 ID:5o9ZlwFM0.net
>>640
6話の影響が不安でしょうがない…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:28:12.21 ID:PLDwXImO0.net
>>642
貢いでくれない女NGなんで

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:28:26.89 ID:BlGTQHjr0.net
>>642
ガヤしかやってない声優はNGなんで

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:28:50.75 ID:8dymbyYT0.net
>>638
そしてホモの世界へ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:28:55.56 ID:WLxznmFa0.net
>>647
お前が貢げよタロー

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:29:30.05 ID:b5Wv3LtiO.net
6話問題でぷるきゅるぐらいなら総集編でいいやw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:29:50.81 ID:MHSjYjCe0.net
りーちゃんライターのなり方が分からないって言ってたけど
超有能な舞茸先生に弟子入りとかできんのかのう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:30:05.52 ID:DsonGiNv0.net
>>631
国産は、日本に向けて更にニッチ層向けだから、比べるだけ無駄。

マクドナルドと、近所の上手い定食屋比べるようなもの。
最近、ハリウッドより邦画の方が日本だと稼いでるんだけどね。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:30:21.58 ID:Mx9Xx5/K0.net
>>634
絵麻に話したら怒りそうだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:30:28.97 ID:86XNVCrs0.net
しめじ有能
と言うか監督以外有能

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:32:00.79 ID:hlXSK5j40.net
>>652
そのコネクションをどうするか

ってか多分りーちゃんはまだ何にもやってないと思うよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:32:39.21 ID:1wA6pg6k0.net
>>615
こういうのって色付けてる時におかしいと思わないの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:33:33.50 ID:2sYeMcH60.net
悩みや問題といっても結局は自分の無知であり実力不足でしょ。本来分かりきってる事で(若いから)、なぜ?とならない
解決方法がはっきりしてる時点で意外性や驚きは無いよね

デブ二人のからみはおもろい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:34:41.35 ID:pKSr3+ks0.net
>>634
確かにねぇ
おいちゃんみたいにスケジュールキツキツでもないし
絵麻ちゃんみたいに上手く描けなくてリテイク食らったわけでもないし
ずかちゃんみたいに仕事が無いわけでもない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:35:06.03 ID:E1HnqDUE0.net
>>657
海外外注だからな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:35:27.33 ID:Q5VTUsRw0.net
>>318
ずかちゃんとりーちゃんは少し違う分野で芽が出てしまいそうな気がする。
ずかちゃんは舞台女優とかで、りーちゃんは小説あたりで。
それで業界の周辺にいたけど最後アニメを作るために結集。
「ちょっと回り道したけど私たちの夢かなったね」

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:35:51.09 ID:LIodcBaE0.net
>>635
男ばかりの現場って言われてたけど、永井つかさは女性でCV山岡ゆりさんだったので
それはない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:35:54.47 ID:2sYeMcH60.net
あおいも全然辛そうに見えないわ。周りが大変でお前は騒いでるだけだろっていう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:35:57.26 ID:ZB6kXsfc0.net
りーちゃんが監督に枕だと?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:36:07.96 ID:8dymbyYT0.net
やばい、カウボーイ登場のくだり何回見ても爆笑するwww

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:36:09.30 ID:DZ/7cXGB0.net
>>659
おいちゃんキツキツだからな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:36:14.95 ID:WLxznmFa0.net
ずーっと何も変化が起こらないって思ってるよりキツいんだよなぁ…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:36:46.41 ID:BlGTQHjr0.net
>>663
制作進行は糞ブラック

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:37:07.15 ID:86XNVCrs0.net
>>662
名前のモデルのことだろ
おお振りつながりで

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:37:34.49 ID:RUqv6lUd0.net
>>667
人によっては逆に毎日の仕事が同じことの繰り返しで定型化することに
安心を覚えるけどな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:37:40.90 ID:5o9ZlwFM0.net
クワトロヴァギーナ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:37:49.82 ID:zbrF+h/+0.net
>>667
毎日同じ天井を見て目覚める
これがあと何年も続くかと思うと嫌になる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:37:55.08 ID:ysBGteHY0.net
>>663
9話まで見てどうしてそうなるw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:38:16.67 ID:8dymbyYT0.net
監督のカウボーイが馬100頭の部分は
猫の恩返しのヒロインが猫絨毯で運ばれるあのシーンのイメージなのかな
結構面白そう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:38:32.25 ID:5SXUx2Sl0.net
>>657
作画で線の描き忘れ仕上げで色の塗り忘れ
一枚一枚確認してる余裕も無いスケジュールなのでは

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:38:46.95 ID:Yow87Oml0.net
待遇に一番恵まれてる子が、一番無味乾燥で作品を作ってる実感が沸かないって話は
何とも皮肉で違った面白さがあったと思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:39:03.00 ID:LIodcBaE0.net
>>669
あぁ、名前の字面でってことね
相馬れなはどうなんだろう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:39:37.07 ID:0eARAnOI0.net
何の伏線もなくカウボーイと馬は監督のクリエイティブな感性に痺れるね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:41:10.23 ID:4ONYomuO0.net
>>634
漠然とした不安を持つことくらい許してやれよw
技術が身につかないんじゃないかとか、可能性が狭まるのを恐れているんだろ
絵麻ちゃんの悩みは迫真だったけど、みーちゃんだって気持ちは分かるよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:41:36.79 ID:2sYeMcH60.net
>>676
向き不向きもあると思うけど考え方でどうとでもなる問題だと思うけどな
ホイールだってどこかでは使われてるんだろ?十分クリエイティブな仕事だと思う。我がままに見えるなぁ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:42:31.01 ID:8dymbyYT0.net
「馬に運ばれて〜」運ばれるとなると猫の恩返しのあのシーンのやり方か普通に乗るのか
馬絨毯で運ぶ方が絶対良い

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:43:26.95 ID:0eARAnOI0.net
みーちゃんのあれは贅沢病なんだよ。
給料下げてもっと酷使すれば不満を漏らす余裕もなくなる。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:43:39.86 ID:Mx9Xx5/K0.net
>>676
似た話をねいちゃんでやるべきじゃなかったな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:44:03.04 ID:DZ/7cXGB0.net
待遇が良い分、本人の切羽詰った感覚はあまり伝わってないようだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:44:04.15 ID:b5Wv3LtiO.net
馬が車に変わりそうw
あと永代翼はあくまで名前の元ネタって話です

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:44:55.28 ID:5Jh9LLcF0.net
前回に生活がかかってる絵麻ちゃんの話があった後だから
どうしてもみーちゃんの話は弱く感じる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:45:03.48 ID:0eARAnOI0.net
>>683
ねいちゃんの話はちょっと違うかな。
みーちゃんの話はクリエイター特有な所がある。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:45:59.02 ID:QLZryF9U0.net
アニメ制作ってホントにこんな綱渡りで作ってんの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:46:12.26 ID:2sYeMcH60.net
実務と趣味が合致していないと嫌って話だろ?明日食う飯も心配な人と比べるのは大げさだけど
同じ方向性の会社に勤めて待遇良くて、単純作業は嫌ってねぇ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:46:15.92 ID:vLXwcicT0.net
舞茸しめじ先生とのやりとりはUFO TABLEからエピソードを聞いてきたのかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:46:19.62 ID:ZEEVovA50.net
美沙「毎月良い給料貰ってて福利厚生しっかりしてて土日も休みだけど
自分を生かせてないと思うわマジで生かせてないと思うわ」

あおい「は?」
絵麻「は?」
しずか「は?」
みどり「は?」
視聴者「は?」

美沙は人気でない事を確信した

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:46:37.13 ID:lJyCqucm0.net
>>688
現実はもっと過酷だとかなんとか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:46:44.45 ID:E1HnqDUE0.net
>>672
嫁のポスター貼れよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:46:56.90 ID:DZ/7cXGB0.net
馬100頭をCGで→SMCに発注って流れになるんかな
でもありがちな展開は外してくるよね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:47:06.40 ID:/5DpW3320.net
>>544
入る会社を間違えたのと、やりたい仕事をしてる会社を受けなかった・受からなかったのは別。
遠藤さん的なアニメ屋のCG職の仕事をしては無い訳で。

社長の経歴と取引先見て、就活時に勝手に妄想したんやろ。
クリエイター系でしかも給与など安定とか超絶ホワイト企業。
『シロバコで走ってる車』みたいな自動車CGは今需要有るんだろね。

3年先まで仕事請け負ってる会社とかいい会社過ぎな上に
社長も人が出来てで裏山。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:47:15.53 ID:2sYeMcH60.net
>>691
こんなん笑うでしょ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:47:18.19 ID:LLjsiLX10.net
流石に36協定違反までは描かんか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:48:21.30 ID:Fqfx/jrW0.net
3年以上間週5でタイヤのホイール作るとか辛すぎだろ鬱なるわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:48:24.61 ID:1iUDW95f0.net
>>451
監督達のいる方の部屋だけが土禁だと思う
何かあった時に監督が土下座しやすいように

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:48:52.25 ID:LIodcBaE0.net
みーちゃんsage
みーちゃんの会社の社長ageな風潮

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:48:58.37 ID:Yow87Oml0.net
>>686
逆に言うと、部外者に相談しても「お前、待遇良いんだから贅沢言うなよ」の言葉で一蹴されちゃって
同業者以外に共感してもらいにくいってのが、みーちゃんの一番の悩みかも

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:49:40.83 ID:0eARAnOI0.net
>>691
ごめん。クリエイティブ系の仕事してると
みーちゃんのあの考えはあるあるの範疇なんだよ。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:50:03.16 ID:2sYeMcH60.net
それこそ作り方に工夫をしてないからじゃないんか。いつも同じ作り方ならマンネリするけど
いろんな方法があるんだろ?3Dって。同じなら作業効率も上がって余裕ができて、社長にアピールできるかもしれんし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:51:05.04 ID:DZ/7cXGB0.net
みーちゃん「タイヤにケレン味を付けてみました」

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:51:23.36 ID:cweTnngd0.net
>>691
自分で3Dソフト買って人物からロボ建物までグリグリ動かしてスキル磨けってレベル

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:51:25.97 ID:nVBXyWv/0.net
絵麻とみーちゃんが同棲すれば解決!

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:51:29.18 ID:XcUzyhpP0.net
>>691
まあ他の四人と比べて夢から遠のいてる気がするってのは理解できな…

おいちゃんは夢がなくてなやんでるしずかちゃんは仕事ないしりーちゃんはなりかたすらわかんない
ぶっちゃけ絵麻ちゃんの次に夢に近づいてる気がするし絵麻ちゃんよりずいぶん暮らしも良さそうだからなあ
不本意ながら3Dというのがやる気を削いでるのかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:51:39.20 ID:86XNVCrs0.net
奴隷型社畜とニートには共感得られないだろうな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:51:43.27 ID:hlxDfoKI0.net
今週は絵麻ちゃんが元気そうでよかった
ネコ上手く描けたんだね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:52:37.49 ID:2sYeMcH60.net
>>702
それが我がままで贅沢だよねって流れじゃないか?非現実的だよねじゃなくて、我がままだねって

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:52:41.43 ID:zbrF+h/+0.net
みーちゃん「有給使って海外で自分探ししてくる」

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:52:55.76 ID:lJyCqucm0.net
>>709
そういや猫の結果は結局見せなかったな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:52:58.88 ID:LLjsiLX10.net
>>703
マウス・ペンタブ・トラックボール
そこから一歩進んでマクロ

>>705
みーちゃん、うp主になる、とかどっかでやりそうだよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:53:06.44 ID:JWOoH2dx0.net
>>698
ほんとこれ
半年くらいで次のステップとかならまだ贅沢だなぁって思うけど
3年後もホイール、先輩方はもう5年もやってるとか話聞くと辞めたくなるわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:53:12.97 ID:xfb5PVQt0.net
仕事に何を求めるかの違いだろ
給料安くても自分のやりたいことをやるのか
安定してるけどあまりやりぎのない仕事をするのか
給料いいけどやりたくない仕事をやるのか
給料もよくてやりたいこともやれてなんて虫がよすぎるよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:53:13.87 ID:Fqfx/jrW0.net
>>703
お前がタイヤのホイール作ったら毎回違う物ができて安定しないとか言われるんだろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:53:14.64 ID:Mx9Xx5/K0.net
スキルはちゃんと上がってると社長も言ってくれたしな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:53:24.95 ID:sdnZFPnN0.net
>>706
絵麻ちゃんは生活スタイルがかなり独特な暮らしだから難しいよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:53:35.50 ID:8dymbyYT0.net
>>691
同一視できないところが面白いんじゃん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:53:57.32 ID:vLXwcicT0.net
>>688
全話作ってから放送開始ってのもあるよ
最近だとシドニアの騎士とか
2ヵ月前に全話納品したらしい

古いのだと巨人ゴーグは全話完成したけど1年以上塩漬けだった

その反対が某監督のガルパンとか蟲師とか
総集編が3回ぐらい入るアニメ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:54:07.98 ID:DZ/7cXGB0.net
>>709
そうか、絵麻ちゃん次は…
おいちゃん「絵麻、次は馬を描いてみない?」

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:54:08.66 ID:lJyCqucm0.net
>>710
まあクリエーターなんて我が儘じゃないと務まらんのだろうし
監督はもうちょっと抑えた方がいいけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:54:46.18 ID:LLjsiLX10.net
>>714
職人一同「せやね」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:55:18.80 ID:XcUzyhpP0.net
みーちゃんは他のキャラ以上に5人でアニメ作りたいって思いが強いのかもしれない
しかし今の状態で絵麻ちゃんと飲み会したら友情にヒビが入りそうだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:55:20.46 ID:cn0vv/U30.net
単調だが、安定した労働環境をとるか
不安定だが、自分の夢を追う仕事につくか

シロバコは基本 後者を良しとしてかかれる

俺なら 仕事にも半年で慣れたし、給料もいいし この会社はいってまじでよかった
と思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:55:40.63 ID:86XNVCrs0.net
>>723
ライン工と職人一緒にすんなよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:55:50.28 ID:8dymbyYT0.net
>>698
上のポジションのやつが中々独立したりして退かなくて、何年修行しても上が詰まってて上がれない世界にも通じるジレンマだね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:56:09.00 ID:la/6W4v/0.net
3F監督「参考になればと思って馬もサンプルで作ってみました。」
監督「いいねぇ こんなに綺麗にできるんだ?」


タロー「遠藤さん 馬の原画がまだだったら、そこは3Dでやるって話です」
遠藤「はあ? 馬は手書きでやるって話だったろ!?」
タロー「でも、作画崩壊した手書きより、綺麗な3Dが良いって監督がー」
遠藤「馬とカウボーイは最終話の見せ場なんだぞ!?」

この流れも在り得るな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:56:32.22 ID:2sYeMcH60.net
そんなんで辞めるいっても辞めれば?で終わりだよな。転職先でやりがいのある仕事が見つかるかもしれないし
大抵は望みも待遇も適わない悲惨な結果になると思うけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:56:55.44 ID:WLxznmFa0.net
安定した収入を求めるサラリーマンと
何かを創作したい、新しいことに挑戦したいというクリエーターの価値観の違い

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:56:55.91 ID:/5DpW3320.net
>>711
あるある、
しかも自由行動パック旅行程度の。
特にピクサーとか見せてもらいに嘆願とか無謀じゃ無い普通な感じで。

しかし
旅行後はねいちゃんと同じ『がんばっぺ』とか言って帰る。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:57:07.38 ID:zonljmN/0.net
つか3年だ5年だいうけどみーちゃんまだ一年も勤めてないだろ?
現実的に考えて一年も勤めてないやつが今辞めて他移るなんて言ってもどこも雇ってくれないんじゃないかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:57:37.28 ID:0eARAnOI0.net
>>710
単なるわがままだよって突っ込みはその通り。

職業モノとして、ちゃんとその職業らしい感情を
描いてるところには、共感する人もいるってこと。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:58:28.49 ID:xfb5PVQt0.net
まあ実際に会社入ってみてこんなはずじゃなかった・・ってのは
よくあることだけどね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:58:29.45 ID:1ahFc9dn0.net
今の状況でもセリフのない3Dアニメとかなら一人で作れるよね
ようつべにはそういう短編アニメが一杯アップされてる。
昔は人形で、今はCGだけど3Dアニメの強みというのは大量の人員と
資材を必要とする2次元セルアニメに比べて少人数でも時間をかければ
作れるから作家性が発揮しやすいところにある。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:58:36.18 ID:8dymbyYT0.net
人によって辛さの度合いは違うからね
みーちゃんにとっては切実なんだよ
他人との比較で埋められるジレンマじゃない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:58:38.48 ID:qZLs4c8M0.net
馬が100頭もコンサートホールに入るわけないだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:58:48.53 ID:2sYeMcH60.net
>>730
企業に入るなんておもっ糞パーツとしての役割、いわばサラリーマンなんだけど
わからなかったって感じかね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:58:48.91 ID:LLjsiLX10.net
>>732
アニメ業種じゃないが、後輩に入社後数か月で同業他社に移ったのがいる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:58:51.47 ID:Fqfx/jrW0.net
opのみーちゃんがバット持ってなんかやってるのはなんだったのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:59:04.78 ID:RUqv6lUd0.net
>>732
現実にそういう若者結構いますので
それが記事になったりするぐらいだし
あと再就職できる人は普通にできるよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:59:06.14 ID:4Q1xoDLY0.net
>>615
糞ワロタwwwwww

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:59:09.90 ID:XxykNCfA0.net
>>728
最近魔弾のなんたらでクッソしょぼい3D馬みたからクオリティの高い馬が見たいわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:59:12.50 ID:cn0vv/U30.net
ってあれ OPで野球の格好でモーションをとってるのは一体…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:59:53.37 ID:vLXwcicT0.net
ポリゴンピクチャズの監督も会社立ち上げて100人ぐらいのスタッフかかえたはいいけど
国内に仕事が全然無くて困ったって書いてたよ
海外から仕事もらって何とかやってたけど
国内じゃ下請けももらえなかったので
シドニアの騎士は自社企画としてディストリビューター回って何とか作ったらしい
ローニャも同じくらいなタイミングで話が来て
ディズニーなんかからの下請けも含めて
国内300人体制、海外も含めると400人ぐらいでやってるらしい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:59:55.19 ID:LIodcBaE0.net
みーちゃんっておいちゃんの一つ下で、専門学校卒だっけ?
確か専門も1年だけだから、まだ就労1年ちょっとか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:00:05.78 ID:5Jh9LLcF0.net
>>740
ずかちゃんがアフレコしてるし5人の将来の夢の映像なのかも

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:00:14.02 ID:lJyCqucm0.net
本人だって我が儘だって分かってる
だからこそさっさと辞めることもできずに悩んでるんだろう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:00:19.91 ID:86XNVCrs0.net
>>744
焼きプリンの線も

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:00:52.35 ID:v50fxbmZ0.net
>>747
OPのアフレコシーンの後ろに待機してるおっさん
あれムサニ関係の人じゃないかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:00:54.08 ID:Yow87Oml0.net
どんなに薄給でも、作品に直接命吹き込んで試行錯誤しつつ
ガンガン実力つけてく絵麻ちゃんは、ある意味一番幸せかもね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:01:24.50 ID:cn0vv/U30.net
絵麻ちゃんは夢のラインに乗ってるからな あとは努力と運とおっぱいだけ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:01:33.05 ID:XcUzyhpP0.net
なんだろうみーちゃんを暴力キャラにしたい感じかな
一話から家庭内暴力とか言っちゃってるし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:01:44.85 ID:vLXwcicT0.net
>>728
馬のモデリングはあの3Dの会社がやることになるという流れじゃ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:02:12.69 ID:RUqv6lUd0.net
絵麻ちゃんのハングリー精神は凄いよね
ずかちゃんはもうちょい本番に強くならないとw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:02:22.91 ID:2sYeMcH60.net
爺さんの話だと実力だけつけても行き詰るから
その先の目標みたいなの見つけとけって言ってたな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:03:07.61 ID:t0zbVIBh0.net
遠藤さんと下柳さんが見事なCGの馬100頭を作り上げて
それを見たミーちゃんが感動してムサニに転職してくる流れかな?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:03:09.13 ID:JWOoH2dx0.net
>>751
好きで入った仕事でそのまま実現できてるしな
周り良い人ばっかだし、磨くは己の腕のみ
職人にとってはすごく幸せ
周りバケモンだらけで勉強しまくれるし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:03:18.14 ID:0eARAnOI0.net
信金つまんねーってねいちゃんへの突っ込みも
仕事なんだから当たり前なろ、給料いいだろ、ワガママ言うな、で済む話だからね。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:03:31.70 ID:cn0vv/U30.net
今の会社でもレースアニメなどのときに、ムサニと組めるかもしれないし
みーちゃんもそこで頑張ろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:03:48.85 ID:5o9ZlwFM0.net
>>747
絵麻ちゃんだけ将来じゃなく末路っぽいのはイジメですか…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:04:11.98 ID:CsGQXtSk0.net
ずかちゃんは、生で本番に弱い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:04:15.01 ID:WU5IjBxU0.net
既出ならすまん、4話の飲み屋のシーンでみーちゃんが、
「スケール感を意識して、とか先輩に言われます」的なことを言っていたと思うが、
車のタイヤとスケール感って関係あるのか?
もしかして脚本のすり合わせミス?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:04:26.43 ID:LLjsiLX10.net
>>758
事業リスクという言葉があってだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:05:16.26 ID:JWOoH2dx0.net
>>763
タイヤとホイールのすり合わせ、車体とのすり合わせ、ダンバーとのすり合わせ
色々あるんじゃね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:05:42.43 ID:JWOoH2dx0.net
>>764
リスクなんて一番よくわかってるだろ絵麻

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:05:56.34 ID:lJyCqucm0.net
>>763
あるんじゃね角度とか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:05:59.28 ID:5Jh9LLcF0.net
>>763
プリウスのとこでホイールで車全体の印象変わる的な話してたじゃん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:06:41.24 ID:v50fxbmZ0.net
アニメ元帥さん 実はここおるやろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:06:44.21 ID:cn0vv/U30.net
瀬川さんがあと30年もって危惧してたが
絵麻にいたっては45年だからな

15年の差は大きい 手書きアニメ絶滅の危機

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:06:52.68 ID:nnUp3x3S0.net
愛に溢れているのが心地よい。
映像作家はこのように作品で語るべきなのだろうなと思わせられる。
しかし娯楽として成立させているのが凄いな。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:06:54.77 ID:8dymbyYT0.net
>>759
絵麻の悩みも自分で選んだ道だろ、我儘言うな、むしろ幸せだろで終わっちゃうしね
単純思考で終わらせないような話になってる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:07:28.35 ID:jPH2m8lO0.net
今週も落合がいたんだが、
まだ、いるんだっけ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:07:29.72 ID:DsonGiNv0.net
>>763
プリウスのホイールの大きさとバランスを気にしてただろ。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:07:52.76 ID:0eARAnOI0.net
>>762
リスク高そうなプレイですね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:07:55.16 ID:iRxcOYr40.net
絵を描けてたけど自分は先輩に絵勝てないし3Dの道に行くわ
将来3Dの方が安泰だしwwwwで安定的な位置にいながらこの文句
誰も同情してくれないのは当然

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:08:25.94 ID:lJyCqucm0.net
逆に新人にホイールさせるって結構な抜擢なんじゃなかろうか
足まわりの顔だよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:08:39.96 ID:WLxznmFa0.net
希望の職業につけたからといって
やりたい仕事ばかりあるわけじゃないからね、しょうがないね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:09:26.21 ID:Mf3Durkr0.net
絵麻ちゃんとみゃーもりにシコリが残らず普通に仕事回してって言ってるのがとっても良かったです

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:09:33.72 ID:8dymbyYT0.net
>>777
確かに
内容のちょっとした部品しか担当させてもらえなかったりするもんかと思ったよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:09:41.97 ID:ALGJmuPt0.net
ぶっちゃけセル画が絶滅したように
いずれは手書きアニメも絶滅するんじゃないかと不安なんだが実際のところどうなんだろう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:09:50.88 ID:cn0vv/U30.net
ゲーム会社だって 一昔まえのような「少数で好きなように作ります」って感じじゃないらしいしな
髪の毛なら髪の毛 ずーっと一緒の仕事を淡々と

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:10:14.67 ID:8dymbyYT0.net
× 内容
○内装

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:11:06.34 ID:LIodcBaE0.net
>>773
>>558を見ると分かるけど、今週は8話から1週間たっているので
落合がいるのはおかしいと、このスレでも話題になった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:11:34.82 ID:LLjsiLX10.net
>>770
お馬鹿な法律で規制されない限り絶滅はしないと思われる
あとは採算性の問題
原画マン他スタッフを抱えて会社を運営していくって人と組織とそれを支えるスポンサーがいればどうにでもなる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:12:10.13 ID:lJyCqucm0.net
絵麻だって動画の頃は描きたくもないおっぱい揺ればっかり
二年ぐらい描いてたかもしれない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:12:28.53 ID:la/6W4v/0.net
業界に入る前の人材に対するメッセージかな?

好きな事だけやれる訳じゃない
でも、好きでもない仕事でも、それをこなさないとチャンスは来ないという

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:12:54.70 ID:PUOo6n6P0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org111520.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org111521.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org111522.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org111523.jpg
ずかちゃんが楽しそうで何より

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:13:04.65 ID:v50fxbmZ0.net
線路を走るディーゼル車 1話にチラと出てくるんだよなー
伏線はらしまくりだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:13:37.12 ID:Mx9Xx5/K0.net
>>782
そのままだとみんなそこそこ上手いになっちゃうからな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:13:37.18 ID:Mf3Durkr0.net
同じ仕事の繰り返しうんぬんよりみーちゃんの仕事部屋が気になったわ
テレアポより狭いデスクだろあれwしかもなんかわびしいw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:13:56.47 ID:/5DpW3320.net
>>733
オッさんはしみじみ観れるよな。

なんとか属性の萌えキャラじゃなく
『あ〜・・・若い子や若い頃はこういうのよく有るよね。』的な若者を描いててよろしい。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:14:31.72 ID:Mx9Xx5/K0.net
>>788
いつか追い出されそうだなw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:14:36.19 ID:JWOoH2dx0.net
>>791
ほとんどデジタル化されてそうな感じだね
紙資料まずいらないみたいな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:14:56.93 ID:c6/wv7dP0.net
>>776
社長さんは「君はここに居るべきじゃない」と遠回しに言ってくれてるが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:15:05.54 ID:jPH2m8lO0.net
>>784
サンクス!
スレの流れ速すぎて把握してなかった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:15:12.89 ID:LIodcBaE0.net
>>791
そういや、あの仕事場でフィギュアとか飾ってる人見かけなかったな
禁止されてるのかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:15:41.81 ID:la/6W4v/0.net
>>788
ガヤでも嬉しいんだろうな

クレイジーボーイと呼ばれるエロ監督に
ギャグボールをかませられてアフレコさせられるような仕事なんだけどな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:16:23.03 ID:1ahFc9dn0.net
トゥーンレンダリングの技術がさらに発展すれば、手書きアニメは
クレイアニメがそうなったような、趣味的、工芸品的なものになるかもな

そもそも今のアニメの3次元にするのが難しいようなキャラクターデザインも
不変のものではないわけで、3Dで「かっこいい」「萌える」ような新規な
キャラクターデザインの方向性が出てくれば、3Dが主流になることもあると思う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:16:44.58 ID:JWOoH2dx0.net
>>798
事務所推しの大新人とかじゃない限りみんな最初はガヤから

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:17:25.00 ID:LIodcBaE0.net
>>788
でも9回裏6点差で2アウトランナーなしの状況で、あの応援はないわー
もっと悲痛な叫びになるはず

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:17:55.37 ID:Yow87Oml0.net
>>791
あれ、物凄くアメリカ風に見えた
確かアメリカの一般企業とかのデスクもあんな感じで
狭いスペースに仕切られてるんだよな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:17:59.48 ID:zbrF+h/+0.net
>>793
安アパートって隣の声聞こえるよな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:18:12.41 ID:JWOoH2dx0.net
>>799
ジャパニメーションをつくろうと思ったらケレン味の自動化は必須
日本で3Dを進化させようと思ったら、視聴者を3D脳にしてしまうか、ケレン味を実装するしか道はない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:18:26.42 ID:LLjsiLX10.net
美術や絵画の世界の住人のハナシとか聞いてみるのも面白いと思うんだが、そういう人たちは今後出てくるのかな
背景の人とか、まだ出てきていないよね

生存競争に関して言えば、ある意味アニメよりもキツイんじゃないかとか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:18:43.38 ID:ypv0Rvow0.net
>>773
あれはミスじゃないかなあ。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:19:00.77 ID:0eARAnOI0.net
>>795
たしかにその通りだな。
車しかやらないとハッキリ答えてたし、変に期待を持たせもしなかった。
正しい答えだけど、新人には辛いな。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:19:09.15 ID:cTKe/ruM0.net
脚本、一人じゃなくて人数かけろよ、海外じゃそうだぞってやつはなんなんだろうな。
人数かけていいものができるなら、とっくに小説がそうなってるだろ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:19:41.82 ID:cn0vv/U30.net
落合(もうとっくにやめたのに間違えてこっちきちゃった…)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:19:56.99 ID:c6/wv7dP0.net
>>805
背景ならアマチュアにも仕事が回って来るぐらい余ってるよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:20:14.33 ID:2bMinio+0.net
馬100頭の部分以外は素晴らしいラストだわ
さすが監督

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:20:16.84 ID:5Jh9LLcF0.net
>>809
落合さんが未練タラタラの萌えキャラに・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:20:40.31 ID:8dymbyYT0.net
>>799
確かに引き継ぐ形での「進化」より、枠組みごと非連続的に「変化」させるような発展の方が良さそう
従来のイメージを引きずるから違和感を持つわけだし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:22:17.74 ID:XcUzyhpP0.net
脚本真面目に考えるようになったら面白いクソアニメが無くなってしまうな
劇場レベルのアニメならそれもいいと思うがジブリエヴァ細田以外の劇場アニメがヒットする時代はくるんだろうか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:22:22.44 ID:Jm3otPGE0.net
>>779
シコリは残らないけど絵麻ちゃんでシコるよ!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:22:40.79 ID:RUqv6lUd0.net
いつから落合が現物だと錯覚していた?
幻想が見えまくるアニメなんだぜ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:22:44.63 ID:ypv0Rvow0.net
>>805
13話のコンテができ上がったら、原画より前の工程が描かれるかもしれんな。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:22:44.97 ID:6A3Ots6L0.net
3Dが子供でも簡単につくれるぐらいになれば、2Dは「なんでそんな面倒なことやってるの?」
なんてことになるかもね。まあそこまでいくとアニメ自体で金取れるのか疑問だが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:23:05.20 ID:3Nx60o6I0.net
絵麻VS瀬川 ラストバトル
瀬川「よくぞここまで完璧な原画マンになったわね。だがあなたには致命的な弱点があるわ!」
絵麻「よくもそんな減らず口を!私はもうあなたには負けない!!!」
瀬川「いいえ。あなたは私には勝てないわ。だって・・・あなたの乳揺れ原画には全くリアリティがない!リテイクよ!」
絵麻「そ・・・そんな・・・乳揺れなんてそんなどうでもいいこと・・・・」
瀬川「そんなことだからあなたは甘ちゃんなのよ!いいこと?男の子にとって女性の乳揺れは全存在と言っても過言ではないのよ!
   でもあなたは貧乳だからけっしてリアルな乳揺れを再現できない。だから原画にもリアリティがない」
絵麻「くっ・・・・」
瀬川「私もあなたと同じくらいの年頃の時は貧乳だったわ。でも乳揺れの重要性を知りバストアップに努め、リアリティを追求した!」
絵麻「ま・・・私の負けです・・・・がくっ」
こうして絵麻と瀬川の戦いに終止符がきた。だが絵麻はまだあきらめてはいないのだ。あの日以来、毎日牛乳を飲みバストアップの
体操をするようになった。いつの日か瀬川に勝つために。負けるな絵麻。がんばれ絵麻

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:23:09.96 ID:la/6W4v/0.net
あれ?
落合はカナンがインパール状態だったから敵前逃亡したんじゃなかったっけ?

抱え込んでた手持ちの原画マンをカナンに引っこ抜かれて使い捨てにされたって話

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:23:37.78 ID:lJyCqucm0.net
>>805
背景は書ければ一生安泰なんて話しを聞いたこともあるが
逆に芸術絵画の世界は芸大出ても絵に関われる人間自体が少数とかなんとか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:24:09.75 ID:5o9ZlwFM0.net
>>799
まぁ手書きかCGかだとむずかしいけど
2Dか3Dかなら確実に2D表現は生き残るけどね

LINEみたいなスタンプやふきだしやタグを
リアルタイムで表示できる空間を使った娯楽は発生すると思うし

平面アニメの方が広告としてはお手軽

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:24:30.67 ID:cn0vv/U30.net
多分、えくそだすの唐突な進路変更は「ポルナレフAA」を地でいく
おかしい…3人の冤罪がいつかはれると思って見ていたがなぜか観客のいないコンサートが始まって
警察に取り囲まれたと思ったら、ファンが押し寄せていつのまにか馬百頭が3人を助けていた…

予告の空母ドコー!?
どっからわいたww ドーム破壊www
馬www 多すぎだろwwww 

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:24:33.10 ID:JWOoH2dx0.net
>>814
素か狙ってるのかわからないけど、今期のGFの狂気な(キチガイ)脚本割と好きだよw
ああいうのはきっちり作る人にはとうてい思いつかない領域

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:24:58.14 ID:ypv0Rvow0.net
>>818
3Dモデルにモーションつけたり撮影したりするのって誰にでもできることじゃないんだぜ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:25:04.44 ID:0eARAnOI0.net
>>810
描き手が余ってる? 描き手が足りてない? どっち?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:25:23.20 ID:1iUDW95f0.net
>>773
私物を取りに来ていたとでも考えておこう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:25:40.75 ID:WLxznmFa0.net
正直ラストは素直に歌い終わって真犯人が見つかって終わりでいいんじゃないかと思ってしまう俺は脚本家向いてないんだろうなあ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:26:22.42 ID:cn0vv/U30.net
アマチュアに仕事が回るのだから 仕事が余ってるのではないだろうか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:26:49.04 ID:lJyCqucm0.net
>>826
上手い書き手が足りてたら超急階段とかが量産はされてないと思うんだな
漫画でも上手い背景アシは引っ張りだこらしい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:26:55.99 ID:JWOoH2dx0.net
>>818
そこまでどれくらいかかるかなんだよな
あと作画の方がいいじゃんって言われなくなくなるレベルまでどれくらいかかるか

あとバーチャルゲームの出現で価値観が変わると思う
みんな自分で世界に入り込んで色々するようになるから
今度PS4でやっと時代がくる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:27:14.39 ID:LLjsiLX10.net
芸術のハナシでおもいだしたが、
2Dが絵画からの派生、3DCGが彫刻からの派生と考えると、
2Dが死滅するって結末にはどうやってもならんなと

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:27:41.01 ID:3Nx60o6I0.net
>>828
真犯人が見つかって冤罪が晴れることは監督自ら「そんなことは重要ではない」って一蹴しちゃったからなあ(´・ω・`)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:27:59.51 ID:Jm3otPGE0.net
えくそだすっのラストはなんとなくWA3のEDちっくな気がする

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:28:14.42 ID:cn0vv/U30.net
3Dアニメ自体なら今でもある

3Dのアニメを2Dアニメの質感にもっていく
これが厳しいんじゃないかな

これが可能になれば、手書きが姿を消す

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:29:07.66 ID:XxykNCfA0.net
>>829
アマに回ってるのはプロではやってもらえんような端金で済ませたいから回るだけであってプロの土壌では仕事は余ってないだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:29:20.83 ID:JWOoH2dx0.net
>>832
うん、死滅は絶対しない
ただコストの問題で3Dアニメだらけになる可能性もある
高くても作画が良いから作画でって風潮になるかもしれないし、どこに客が飛びつくかだよね
利益でないと誰もつくらないんだから

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:29:36.85 ID:1iUDW95f0.net
馬100頭のシーンはグラスリップ方式で止め絵でいこう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:29:45.57 ID:5o9ZlwFM0.net
俺は東のエデン思い出す

ストリーキングの群れよか正気だが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:30:13.93 ID:JWOoH2dx0.net
>>838
あのエフェクト思い出すと吹くからやめろw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:30:16.74 ID:0bBJKRRN0.net
瀬川「堪忍袋もね、いっぱいになるとね、乳とバイパスで繋がっちゃうのよね・・、あたしもずいぶんため込んだものね・・」

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:30:56.56 ID:MT8sHU2PO.net
考えに考えたラストがあんなトンデモじゃあ監督以外のスタッフがかわいそうだよ
総集編か30分空母を延々流すだけのほうがマシだわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:31:52.15 ID:gd3GCcon0.net
杉江さんは杉田昭夫って人がモデルなのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:31:53.05 ID:XcUzyhpP0.net
昔の3Dは古臭く感じるけど昔の2Dでも力入れてる作品は色あせないよな
今の子供には3Dがうけてるしジブリもダメだしそのうち2Dはきえるのかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:31:57.15 ID:JWOoH2dx0.net
俺は冤罪が解決しないって投げっぱなしはどうかと思ったなww
そこ重要じゃないん?みたいな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:32:08.65 ID:0eARAnOI0.net
>>842
ナイス空母

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:32:24.51 ID:1iUDW95f0.net
>>818
「3Dで子供が」に見えて何言ってるんだコイツと思った

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:32:29.58 ID:WLxznmFa0.net
>>842
最終回が総集編ってお前の頭もトンデモなんだよなあ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:32:31.46 ID:lJyCqucm0.net
>>842
Nice空母なんてネットで伝説になったら
山田さんが立ち直れないだろw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:32:32.18 ID:JWOoH2dx0.net
>>844
王立宇宙軍とか見ると作画ええなあって思うしね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:34:18.98 ID:5o9ZlwFM0.net
ずっと引きの絵でこれまでを振り返りつつ空母上で歌ってそこにエンジンを搭載した翼の生えた馬100頭が…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:34:20.66 ID:0eARAnOI0.net
カウボーイと馬が出てくる前まではカッコイイだろ?
1曲歌う間に人集まってくんの早すぎとか色々突っ込みはあるがw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:34:21.91 ID:lFgMoRNg0.net
二番煎じは失敗する

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:34:25.46 ID:iGYvGXts0.net
なんでかわかんないけどずかちゃんが失敗したところですげえ悶えた
かわいいとかそんなんじゃなく居たたまれなくてジタバタした…やだよあんなの…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:35:32.74 ID:UN45lGiq0.net
なんか木下カントクのモデルって押井も少し入ってる気がする
IGと押井の関わりがムサニと木下のそれに近いだろ
時代の寵児だったのが天たまで干されたこと、望遠(防衛?)機動隊をやって
その新シリーズにはタッチしてないこと
PAの社長は押井のこと知ってるからな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:35:48.40 ID:F4/u1ajm0.net
馬100頭よりもライブシーンの方が重大な問題な気がする

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:35:49.37 ID:JWOoH2dx0.net
>>852
あの集まってくるシーン、刃牙思い出したわ
馬場と猪木が戦うっていう話

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:36:12.47 ID:hNmrIDnm0.net
正直あんな最終回だったら円盤予約キャンセルだわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:36:29.02 ID:3Nx60o6I0.net
>>845
おれはそこより監督が「人を信じること」が俺の一番やりたかったことなんだ!って気づいてから
の一連の流れが意味不明だった。人を信じたらどうしてこんなラストになるんだ・・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:36:29.28 ID:JWOoH2dx0.net
>>856
ブサイク顔いれまくる監督

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:36:31.02 ID:LGJd28Fj0.net
意味不明ENDとしてぷる9みたいに語り継がれる作品になりそう
えく13とか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:36:40.11 ID:3p36dz7R0.net
>>732
半年で辞めた俺は半年見つからなかった
その間に何社か受けたけど結局ブラックしか入れんかったわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:37:24.80 ID:0eARAnOI0.net
元の空母からジャンプは何を伝えたかったんだよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:37:44.72 ID:RUqv6lUd0.net
ずかちゃんみたいな人間は何やっても本番に弱そうだから
もうそういう緊張と隣り合わせな仕事自体向いてないと思うの…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:37:55.25 ID:JWOoH2dx0.net
>>859
人を信じたからライ部見に来てくれて、歌い終わったからさっさと逃げるって事だろうw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:39:04.28 ID:cn0vv/U30.net
スパイものとかに「最後主役が消息不明」になって終わる作品とかあるから
そんな感じで消息不明だけど希望があるEDにしたかったんじゃないかな

過酷な環境からすべてがうまくいってハッピーエンドですとはしたくなかったんだろうな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:39:05.95 ID:LIodcBaE0.net
むしろ空母からジャンプの方が
「明日に向かってえくそだすっ!」っぽくていいんじゃないかとさえ思えてきた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:39:06.22 ID:/5DpW3320.net
発注した空母の予算調整とか上層部大変そうだな。
ムサニで赤字被るんだろうな。

手描き時代ならば、空母自体を
メーターが描いてたから違ったんだろうけど。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:39:09.79 ID:XcUzyhpP0.net
>>850
作画アニメ作り続けたガイナもいまや…
トリガーやカラーに分かれちゃっただけだしステラもサントラは買ったけどさ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:39:38.20 ID:lJyCqucm0.net
>>865
引かせずに強引にさらっちゃうんですね
監督このパターン好きだなぁ
いっそ何とか仮面にさらわせたらいいのに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:39:40.50 ID:WLxznmFa0.net
>>859
人を信じるってか、ファンを信じるんじゃないか?この場合。

んでみんなライブに集まってくれて3人は報われたんだろう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:40:19.86 ID:JWOoH2dx0.net
>>867
ジャンプした瞬間にグラスリエフェクトで3カメカットして終わり

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:40:22.95 ID:UN45lGiq0.net
文字通り「地の果てまで逃げた」ってことだろ
んで最初は「アメリカンニューシネマがやりたい」ってんだから、
俺たちに明日はないみたいなラストなわけなんだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:40:49.02 ID:3p36dz7R0.net
>>864
つまり、声優含めてエンタメ業界はアキラメロンと?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:41:05.79 ID:iGYvGXts0.net
やりたくて今の仕事に就いたのにやれること制限されちゃって嫌な気分になるのは分かるけど
基本のきの字に入った位でホイホイ次の仕事やれるなんて甘い考え持ってるCGちゃんはまだ子供だなって思った

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:41:43.29 ID:1TPR7Bse0.net
>>863
I can fly

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:41:45.48 ID:XcUzyhpP0.net
>>856
クオリティによるけど一ヶ月でどうにかなると思えないなwww
ムサニにそういう作画が出来る天才が運よくいればいいが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:42:07.28 ID:JWOoH2dx0.net
>>873
最後蜂の巣は勘弁してください><

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:42:34.85 ID:lJyCqucm0.net
>>877
ゴスロリ様が・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:42:40.59 ID:0eARAnOI0.net
地の果ての筈が海の底に沈むのはマズイよな。

飛行機で逃げる方がまだ分かる。

馬で空を飛べるのに何故飛行機が必要なのか判らないが。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:42:56.64 ID:1iUDW95f0.net
>>877
ゴスロリ様「承知いたしました」

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:43:16.39 ID:LLjsiLX10.net
>>837
視聴者側の要求水準が下がれば作る側としては楽になるけど、現実的ではないな

心理的なものをイメージすると、
1.2Dアニメってクソだな→2.3Dアニメって面白いな→3.3Dアニメだけ買おう、って流れになるとは思うけど、
視聴者が2と3の心境になるまで、100年ぐらいかかるんじゃない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:43:23.97 ID:cn0vv/U30.net
外注する予算ないかな 絵麻ちゃん・杉江さん稼ぎどきだよ!
といっても一カットに時間かかるほうが稼ぎが減るのか

いやだからこそのスキルアップのチャンスだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:43:35.57 ID:JWOoH2dx0.net
>>864
あの上がり具合は心配だねぇ
さすがに直さないと仕事こない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:44:00.81 ID:Yow87Oml0.net
3人がバイクに跨ってバニシング・ポイントのようなラストで終わるなら、傑作として語り継がれる・・・かも

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:44:22.34 ID:ALGJmuPt0.net
(3Dとか2D以前にアニメ業界そのものが停滞して落ちぶれていく可能性も充分あり得るのでは…)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:44:27.09 ID:1iUDW95f0.net
>>880
馬で空を飛ぶは却下された

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:44:43.19 ID:lJyCqucm0.net
>>875
今すぐほかの仕事がやりたいとまでは言ってなかったような
今後何年も同じ仕事になることに不満なんだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:45:33.35 ID:JWOoH2dx0.net
>>882
俺はバーチャル世界の存在が大きく変えるとは思ってる
今すぐ10年後とかは思わないけど数十年の間にかなり様変わりするはず

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:45:40.63 ID:cn0vv/U30.net
100円均一が沢山出来て、客の奪いあいで利益でなくて結果的に全部つぶれるみたいな
感じなんかな アニメ業界

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:46:00.61 ID:LLjsiLX10.net
>>886
英語学んで物価の安い海外で生活すればええんや(白目

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:46:19.47 ID:0eARAnOI0.net
>>887
カウボーイはやっちゃうのか、、、

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:46:23.77 ID:86XNVCrs0.net
ダーティーハリーみたいに最後にマイクを川に投げ捨てエンドも見たかった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:46:25.45 ID:QSOO0yus0.net
新海誠は一人で監督・脚本・演出・作画・美術・編集をやって25分のアニメ作品を作ってたな。
今の時代は技術とソフトがあれば一人でアニメが出来ちゃうんだよな。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:46:32.33 ID:JWOoH2dx0.net
>>886
本を売るにはほぼ最高の媒体だから無くなる事は多分ない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:46:38.11 ID:DsonGiNv0.net
>>884
初仕事で慣れてないだけだろ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:46:52.27 ID:WLxznmFa0.net
>>885
それいいなあ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:46:59.55 ID:UN45lGiq0.net
絵麻ちゃん「馬が描けるよ!」
ロロ「やったね絵麻ちゃん」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:47:59.15 ID:JWOoH2dx0.net
>>896
今回だけならいいけど前回も同じパターンだったからさ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:48:14.31 ID:0bBJKRRN0.net
半年っていうと、ようやく仕事で使う言葉の種類も覚え
取引先の人の顔も一通り覚え、会社の業務の流れも表面上分かってきて
新しい生活にも慣れてきて、さてそろそろ何か美味しい店でも探すかな、
という時期だねー

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:48:46.10 ID:cfnWLJ6F0.net
この先の予想を幻視してみた

・えくそだす、ピンチながらも完パケ。しかし微妙な売上。
・3DCG主体の低予算企画、地域密着自治体全面協力企画などで、社内紛糾
・ゴスロリ様たおれる
・えくそだす劇場版制作で巻き返しを図るが爆死
・木下監督行方不明
・山田さんたおれる
・絵麻ちゃん、堂本さんとケンカ
・遠藤さんたおれる
・みゃーもり失踪、だが気まずく出戻る
・瀬川さん結婚

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:48:49.44 ID:XcUzyhpP0.net
>>879
ゴス様はそれ以外の修正で忙しいだろうからなあ

アイマスライブシーンの作画やった人に田中さんがいるがこの人はむちゃくちゃ手が早いらしい
つまり一時間八カットの人を復活させてだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:48:51.94 ID:86XNVCrs0.net
お、ID被りだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:49:41.73 ID:RUqv6lUd0.net
前回も今回も吉田脚本だったが
他の脚本家回で突然ずかちゃんが有能になったらどうしようw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:49:42.06 ID:0bBJKRRN0.net
3年この仕事が続く、と言われてて実際続くことなんてなくて
たいてい転機は数ヶ月ぐらいでやってくるものですw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:51:09.30 ID:UN45lGiq0.net
5年外装という修行僧がいた訳だが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:51:46.27 ID:3Nx60o6I0.net
>>904
声優って一発いい役引いて当たると世界が変わるから突然有能大人気ってのもありそうw
逆にベテランでも燻ってる人も多いからすっげードロドロした世界な感じもする・・・・

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:51:48.47 ID:JWOoH2dx0.net
>>905
漫画やアニメならそうだけど(アニメだけど)
先輩がもう4年も〜俺なんて5年も〜なんて話してたら希望はない
新しい仕事取るよって言ってるなら希望はあるんだけどね、ずっと車で行くって明言されちゃったし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:51:53.85 ID:iGYvGXts0.net
複数の物体が通り過ぎるシーンでよく
コピペで同じの数回回してるだけだ!とか言うけど実情を知ると文句言えなくなるよね…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:52:00.64 ID:XcUzyhpP0.net
えくそだす売り上げはどうなるんだろうか
あのオチだと大ヒットは無理だよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:52:34.28 ID:Mf3Durkr0.net
・瀬川さん、落合に言い寄るもやんわり断られて家に引きこもる

を入れてくれ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:52:50.23 ID:DblCSZep0.net
>>118
ハリウッド映画が半分そうなってるよな。
かたや日本の深夜アニメは木下無双というか暴走が通っちゃう世界w

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:52:59.16 ID:LIodcBaE0.net
馬100頭は、さすがに杉江さんが昔は馬のアニメーションスペシャリストだったとしても無理だろうしなぁ
やっぱりCGか
となるとムサニ社内の3D班でやるのか、SMCでやるのか
車だけと言いきった社長からしてSMCがリスクを負って請ける可能性は低いと思うし
みーちゃんがどう絡むのか、今から次回が楽しみだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:53:12.31 ID:ZPCJhOxn0.net
CGは全く興味ないし知識もないけどあんな安定した場所なら居たいな>みーちゃんの職場

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:53:41.67 ID:LLjsiLX10.net
>>914
社長が仕事取れなくなったら終了

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:53:43.83 ID:UN45lGiq0.net
瀬川さんはそんな安い女じゃない(ガタッ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:53:53.41 ID:xfb5PVQt0.net
ポリゴンって言われると初代バーチャとかの荒いやつ思い浮かべるけど
今のCGも基本はポリゴンなんだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:54:20.43 ID:Mf3Durkr0.net
みーちゃんは絵麻の生活をどう思ってるのかね
確かにいつも違うものを描き、仕事に幅はあるだろう
しかし、あのボロアパートとロクに洗濯されていない衣服、貧しい食事、取れない睡眠、将来への不安…
一回じっくりと絵麻の生活を観察してほしい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:54:24.20 ID:0bBJKRRN0.net
>>908
でもこれアニメだよね?w

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:54:51.12 ID:JWOoH2dx0.net
>>914
今から8時間これクリックすると5円儲かりますってバナークリックし続けて
それ1週間続けられたら合ってるかも

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:55:42.85 ID:XcUzyhpP0.net
そもそも絵麻とみーちゃんがもう少し腕上げたら高クオリティの自主制作アニメなら普通に出来るよね
あの5人は5人がメインで関わったアニメを放送するのが夢なんだろうけど一、二年で叶うわけないよなあ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:55:44.23 ID:3p36dz7R0.net
>>827
がっつり朝礼出てたけどw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:56:18.03 ID:RUqv6lUd0.net
ポリゴン…ポケモンフラーッシュ!

アニメで視聴者を殺害できることを証明してしまった恐ろしい事件でしたね…
でもポケモンさんはそろそろポリゴンを許してやってください、奴に罪はない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:56:50.17 ID:JWOoH2dx0.net
>>919
それならアニメならって注釈が欲しかった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:57:24.60 ID:LLjsiLX10.net
>>921
うp主ならいつでもなれるぞ
ある意味表現者としては勝者であり敗者だが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:57:41.20 ID:cfnWLJ6F0.net
新入社員らしい焦りだよね。
その次はさらに面白くない仕事が増え続け、
残業地獄になってゆく。
夢は遠のくばかり。
世の中の人の99%はそうだろう。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:57:42.55 ID:/5DpW3320.net
ホイールに飽きてるいいつつ、
プリウスとホイールの合わせ度合いを語ってる辺り
なんだかんだ言いながら、自動車CG職人気質(車マニアッぷり)が移ってるし。
CGちゃんは転職とかでなく、自分の仕事を再認識する感じに成長して欲しい。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:58:23.67 ID:UN45lGiq0.net
>>912
京アニはそうなりつつあって、甘ブリは観客にコレジャナイと思わせつつ
淡々とただ走るだけの馬になってるんだが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:58:36.25 ID:0eARAnOI0.net
同人というものに全く魅力を感じない人もいる。
やっぱ作品は他人の金で作らないとね。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:58:50.79 ID:bwcK1HH40.net
ずかちゃんは安定して役を貰えるようになっても
大物声優と一緒に収録、とかなったらまた緊張して噛んだりするくらいでいいんだよ
その方が可愛いじゃん?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:59:25.40 ID:PLjv50F80.net
みーちゃんがそこそこ良い部屋で
「仕事つまんねー! ただの反復っすわ!」と酒を飲みながら愚痴るワケですよ

居合わせた絵麻ちゃんの理性が飛んでつい包丁をry

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:59:54.21 ID:PLDwXImO0.net
>>720
モーパイは震災のせいで放送枠が決まらず大部分完成したのちに放送開始

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:00:03.43 ID:D3dcfcf10.net
>>900
次スレよろー

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:00:21.76 ID:UN45lGiq0.net
絵麻ちゃんには包丁が似合うなあ…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:00:51.92 ID:RUqv6lUd0.net
京アニは優秀なスタッフが出て行きまくってるからね
演出家なんてほとんどカスしか残ってない有様
それだけ職場環境が良くないんだろうね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:01:14.97 ID:LIodcBaE0.net
包丁と言うと、あずまんがの大阪さんを思い出してしまう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:01:41.31 ID:0eARAnOI0.net
絵麻ちゃんとみーちゃんをカチ合わせないのは卑怯だぜ。
2D3Dに夢と待遇、もう正反対じゃないか。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:01:55.05 ID:UN45lGiq0.net
また大阪や(泣き

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:02:41.54 ID:XcUzyhpP0.net
絵麻ちゃんとみーちゃんの仲が険悪になる展開は見たくないなあ
みーちゃんが才能にあふれてて既にアニメを作ってる絵麻ちゃんに嫉妬するのはありそうだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:02:58.08 ID:Et08gz0h0.net
ずかちゃんはスタジオ行くたびに今後も何かやります
天丼です

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:04:12.17 ID:X0kZ8h0o0.net
>>936
ザクレロ思い出すな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:04:26.74 ID:ypv0Rvow0.net
>>913
杉江さんが馬の走るとこを作画して、それを元に下柳さんが3Dモデル作ってモーションつけるとかいいかんじだな。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:04:33.75 ID:A0j0OYan0.net
次はパンツを履き忘れてテンパるずかちゃん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:04:37.68 ID:WjCrYkT80.net
エクソダス!のタイトル通りの逃亡落ちだな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:04:57.51 ID:CUalvvdV0.net
次スレどーなった?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:05:20.06 ID:UN45lGiq0.net
>>939
みーちゃんが「先輩がうらやましいです」と言ったら
また絵麻ちゃんが包丁を取り出すワケですね、わかります

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:05:54.36 ID:zbrF+h/+0.net
ずかちゃんガヤだけど交通費出るのあれ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:06:10.23 ID:SlLpr8yG0.net
おいちゃんに喧嘩売ってた
闇落ち絵麻ちゃんとはなんだったのか。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:06:29.84 ID:sdnZFPnN0.net
>>945
次スレはジョンラセターの話で真面目にやるぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:06:44.75 ID:GCv5boQm0.net
こーいうこと言う人はどこの会社へ移っても愚痴るはず。
福利厚生完璧で夕方帰れる地方公務員になった奴だって
「イフ関数までで全部できるこんな仕事、たいくつ過ぎてやってらんねー、もうやめたい」
とか愚痴ってたし。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:07:14.52 ID:UN45lGiq0.net
>>948
鳩子「まったくだね!」

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:07:30.33 ID:ypv0Rvow0.net
おい、そろそろ次スレ建てないと。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:07:46.01 ID:WjCrYkT80.net
>>920
気が狂う
勉強みたいに科目の入れ替えみたいなリフレッシュ法も使えなさそうだしみーちゃんの気持ちはなんとなくわかる気がする

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:07:54.08 ID:GCv5boQm0.net
あと3年間はこのスレッドだよ。ひょっとすると5年かも。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:07:54.35 ID:MHSjYjCe0.net
日本人は線が好きだから2D無くならない気がする
マンガの絵が動くのが見たいっていう欲求があるからマンガが滅びなければ
2Dアニメも残ると思う
ラノベの表紙が3Dキャラに取って変わられるとか考えにくい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:08:10.94 ID:cn0vv/U30.net
人間 活力となる趣味や夢は大事だな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:08:14.92 ID:X0kZ8h0o0.net
>>947
声優のギャラはセリフの短長に関係無いそうなんで、ずかちゃんは赤字にはならんやろ
でもガヤで20人も用意してたらすごい出費だよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:08:34.07 ID:RUqv6lUd0.net
まあ今回の9話でみーちゃんのキャラがしっかり立ったのは良かったと思う
早速ネタにされまくってるし(主にKYキャラ的な意味で)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:08:56.31 ID:iODNZ5Cf0.net
闇落ち(今まで真似る発想も資料見る発想も無かった天才がちょっと詰まって不安になっただけ)
だからな でも仕事にやる気出す絵麻ちゃんは可愛かった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:09:05.28 ID:GCv5boQm0.net
うちはこのスレッドだけでやってるんだ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:09:31.33 ID:SlLpr8yG0.net
先週はりーちゃん大ブレイクしてたし有能だな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:10:05.78 ID:CUalvvdV0.net
900反応ないし、誰か宣言してたてれば

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:10:59.14 ID:X0kZ8h0o0.net
宣言無ければ>>965がいくか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:11:03.31 ID:lFgMoRNg0.net
じゃあ立てるよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:11:05.95 ID:WjCrYkT80.net
次スレ立つまで減速中

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:11:08.00 ID:CsGQXtSk0.net
現場は、スレ立て人のいないオマハビーチだ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:11:16.25 ID:Et08gz0h0.net
やりたい事が見つからないおいちゃん      
やりたい事がやれないみーちゃん
やりたい事に届く方法がないりーちゃん

は安定収入だったり気楽な学生暮らしだったりだから
やりたいことやって貧乏な絵馬からすれば甘えんじゃないわよだな



やりたいことやれなくて貧乏なずかちゃんはこの際置いとこう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:11:27.70 ID:RUqv6lUd0.net
>>959
これまでフィーリングでひたすら描いてやってきたとか
絵麻ちゃんマジ天才

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:11:35.05 ID:A0j0OYan0.net
子供に夢を与えるアニメのお仕事したい!→エロゲーのしごとばっかり!もっと一般アニメのしごとやりたい!→下積み時代なんだからしょうがないよね……エロゲーでも頑張って仕事しなきゃ!→あれ、いつの間にかエロゲ専門声優になってた……

みーちゃんはこういうのを恐れてるのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:11:38.54 ID:WjCrYkT80.net
>>964
頼んます

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:11:47.00 ID:/5DpW3320.net
>>953
自動車ヲタには堪らない職場なんだろ。
ホイールのインチと形状で自動車の雰囲気かなり全然変わるとか
そういうこと理解してるし、単純作業とは違う。

リアルな自動車CGパーツ作れる会社だから3年仕事有るんだし。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:12:02.68 ID:CUalvvdV0.net
>>964
よろしく〜

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:12:05.51 ID:VfekzzUr0.net
天城アミューズメントパーク
いったいどんなアニメなんだろうな
http://i.imgur.com/hRTpPR6.jpg

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:12:16.25 ID:Ih+HEHJl0.net
>>618
その手の職場居た事有るけどセキュリティ厳しいよ
私物の持ち込み特にカメラ付き携帯はNG
で通用口で守衛の持ち検が有る
オフィスに出入りするのも専用の社員証が無いと出入り出来ない
一度うっかり私物の携帯持ち込んでしまって産業スパイの疑い掛けられて大変だったっす(´・ω・`)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:12:26.54 ID:sdnZFPnN0.net
もっとアニメの脚本問題を意識してると思いきや終わってみればちがかった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:12:40.90 ID:8m7OAxby0.net
>>900は踏み逃げか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:12:46.01 ID:GCv5boQm0.net
絵麻さんすっかり立ち直ってやんの。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:13:49.90 ID:lFgMoRNg0.net
あれ、なんかダメだった
他の人頼みます

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:14:00.00 ID:CsGQXtSk0.net
>>973
おっぱいアニメふもーだなっしー

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:14:00.28 ID:1iUDW95f0.net
>>957
追加で用意した声優は女性のみ(おそらくずかちゃん達2人だけ)
キャラのほとんどが男のアニメだったから

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:14:00.71 ID:GCv5boQm0.net
今たてようとしてるひと、もしも立てられないなら、おれが立ててもいいよ。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:14:00.71 ID:SlLpr8yG0.net
じゃあ立てるぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:14:27.79 ID:RUqv6lUd0.net
絵麻ちゃんもずかちゃんもメンタルの問題だからね
普段通りの力を発揮してたら何も差支えないんだよ
…ずかちゃんの縦尾さんとのやり取りとは何だったのか
権利上の問題でなかったことにされたか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:14:45.42 ID:CUalvvdV0.net
>>982
よろしく〜

985 :982@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:15:17.49 ID:SlLpr8yG0.net
立てられなかった。>>981頼む

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:16:11.71 ID:GCv5boQm0.net
わかった、じゃ、おれがいくね。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:16:44.44 ID:Et08gz0h0.net
それでも甘アメは最近減速したあげく腐女子向きに走ったなにわアニメで
ひさびさに売れそうなタイトルなんやで

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:18:23.37 ID:LLjsiLX10.net
次スレ確認
SHIROBAKO 107箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417756631/

建てた人超乙

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:18:53.82 ID:X0kZ8h0o0.net
テンプレ待ち

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:19:39.73 ID:lFgMoRNg0.net
>>988


991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:19:47.36 ID:+ss/Ecyk0.net
ねえちゃんのキャラスレはよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:19:48.10 ID:LIodcBaE0.net
>>988
立てた人乙

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:19:59.99 ID:CsGQXtSk0.net
スレ立てってむつかしいよね。スレ立てしたことある?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:20:20.31 ID:CUalvvdV0.net
>>986
>>988
乙〜

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:20:23.90 ID:Et08gz0h0.net
どこの誰だか知らないけれど
>>988

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:20:42.08 ID:mqN5UAES0.net
>>993
有るよ
そんな流れが速くないスレで立ててみるといい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:20:42.94 ID:cn0vv/U30.net
>>988乙です

>>973
タイトルには覚えがあるが、評価が星5つだから多分違うな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:20:58.01 ID:LIodcBaE0.net
1000なら絵麻ちゃん家の炊飯器にカラフルなカビ大量発生!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:21:01.27 ID:SlLpr8yG0.net
>>1000ならねいちゃんはもう出番ねいちゃん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:21:01.34 ID:1iUDW95f0.net
1000ならえくそだすっ13話が完パケ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200