2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー134

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:13:01.82 ID:L7V18nIU0.net
>>794
斜め上すぎてどう反応したらいいかわからん状態

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:14:00.56 ID:gjHCtqEv0.net
>>792
そうだね。
カムイはシビュラも憎いけど、それに何の疑問も持つことなく、どっぷりつかって生きている市民にも価値がないと思っているのかな?

同士にしているのが、シビュラの妨害?かなんかで失敗した交通管理システム・パノプティコンの不備による交通死亡事故の遺族だけみたいだし
他の人間はどうなっても構わないって感じなのかな?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:14:48.82 ID:DeVLsSyk0.net
>>794
心酔してるように見えるけど実は朱と同じくすぐ元に戻る資質だったとかそんな感じの伏線に見えた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:14:56.71 ID:JFC8WR3s0.net
霜月って高卒だよね?公安て高卒では入れんの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:16:24.79 ID:Mhx0Ho8m0.net
>>783
え、違うの??じゃあ何のために霜月はあんな不快キャラに書かれてんの?
朱達と対比させて朱とギノさん達の成長も書きつつあとで改心させる為じゃないの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:17:16.26 ID:rIJ72f6h0.net
銀英伝を別の作者が書いたらこの世界で電脳化は可能か、全身サイボーグ化は可能か、そしたらそもそも人の形を保つ必要性があるのか
領地を広める必要性は?
みたいなのを頑張ってやっちゃってるって感じだな

そういう描き方ももちろんあるけど、その作品のファンはキャラの生き様や物語性、与えられた設定の中でどういう戦略や戦術をたてるのかに魅力を感じて読んでるわけで
サイコパス2期は視聴者が魅力を感じてるとこではない、つまらない部分を一生懸命頑張っちゃってる感じ
しかもその部分も空回っちゃってるけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:19:12.43 ID:/0Yd+0f00.net
>>800
この世界に大学自体がない
基本は6-4-4制で、桜霜学園だけは特殊で6-3-3制
桜霜学園に小学校があるかまではわからない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:23:40.60 ID:preutm3k0.net
>>797
>>799
なんか目が引きつってたような違和感あったよね。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:24:34.23 ID:BhE05O8I0.net
あと2話で終わりなのに全然クライマックス感が無い
気持ちが盛り上がらないのに惰性で見てるだけの冷め切った自分がいる
どんな終わり方になるのかとか妄想する気にもならない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:25:45.31 ID:+a1Cud/D0.net
>>804
すげー無理してる感じだったな
その前に誰にも言わないとかめちゃくちゃ保身に走ってたし、殺されるって思ってたんじゃないかな?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:25:54.66 ID:sscx6KMV0.net
東金免罪体質なのになんで犯罪係数過去最高値叩き出してんの?
母親と繋がってても母親がシビュラ化したの5年前じゃん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:27:15.15 ID:gjHCtqEv0.net
>>804
逆に「あかん!シビュラシステム、完全にマジキチシステムやんけ!せやけど、ここは死にたないから拍手しとこ」
ぐらいの考えで拍手してたんだとしたら、霜月ちゃんの面目躍如って感じなんだろうけどもね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:27:33.71 ID:Fn5TnjYk0.net
槙島のカリスマ性が懐かしい
カムイは槙島の二番煎じ感が否めない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:27:34.35 ID:hE58+NkU0.net
東金の行動はフェイクに見えるな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:28:03.38 ID:Mhx0Ho8m0.net
>>807
先天性免罪体質者つくる実験の失敗作だからだろ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:29:53.10 ID:PmQ9wpYy0.net
もしもコウガミが敵だったとしたら?で作られたのが二期であり、二期の東金だったりしてな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:30:05.27 ID:DeVLsSyk0.net
>>808
で、計算づくでそれで濁らずに保てるならそれは凄い事じゃね?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:30:49.34 ID:L7V18nIU0.net
>>807
たぶんなんらかの事件があって突然罪悪感に目覚めちゃてメーター振り切りとか
「東金さん本当はいい人でした」みたいなひねりがあるんだろう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:32:24.09 ID:gjHCtqEv0.net
>>813
たしかに、あの世界の色相って、そういう計算でどうにかなるような感じじゃないし、そうだね、
退屈なぐらい理想的で、市民にシビュラを公表したときのモデルケースになるかもとか言われてたから
やっぱり、>>797の言うとおり、想定外過ぎて、されど、自分が生きてきた人生の根幹をなすシステムを否定するのもあれだから
とりあえず、拍手ー。なのかな?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:33:39.19 ID:2CPFT4Sq0.net
最後のおばあちゃん頭に包帯巻いてるけど、耳削がれてからちゃんと処置はして貰った状態でトランクに突っ込まれたってこと??
霜月ちゃんのホロ変装という線はあり??

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:33:49.10 ID:Yrc5VE0R0.net
役人共がどんな拷問を密入国者に施したかよくわからん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:34:41.86 ID:BhE05O8I0.net
>>812
狡噛はお婆ちゃん誘拐させてドミネーターで殴るような事はしないけどな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:37:56.41 ID:lsBijg/00.net
>>807
東金母が「社会が是とするものを無条件に受け入れ是と出来る」
っての強調してたから東金にはそれが出来なかったんだろう
あるときふと何かに気付いて免罪じゃいられなくなったとかね

案外最高値叩きだしたのがそのときかもね
今まで自分がやってきたこと全部を一気に罪として認識しちゃってドカーンみたいな
免罪の実現は罪を罪だと「思えない」状態じゃなきゃ実現しないからね

才賀先生もやたら絡んでくるしこれから
「他人のサイコパスを濁らせる才能」についても言及するんじゃないの

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:42:40.05 ID:yr0DKsQk0.net
霜月たんの拍手してる時の何とも言えない表情ワロタ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:44:05.13 ID:gjHCtqEv0.net
>>816
あれは、あの捕まった官僚が常森監視官に対して
「これ以上カムイを追うなら誘拐した祖母を殺す」
っていう脅しのためにトランクに閉じ込めていた常森葵おばあちゃんを東金が官僚の車から見つけたっていうシーンだと思うから

多分、霜月じゃなくて、本物の祖母じゃないかな?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:45:10.09 ID:Mk08fVyp0.net
一旦上がった犯罪係数が下がる時点でシビュラシステムって完全じゃないと思うんだけど、
そこはどうでもいいのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:45:33.63 ID:9dcoe5oD0.net
もうわかんねえ
霜月ってシビュラシステム社会にとって理想的な市民だったのかよ
1期だとむしろ斜に構えてる感じだった気がするんだけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:46:55.17 ID:jFpKdvWm0.net
残り話数少なくなって動きはあるんだけど何かもう展開がgdgdになってるな。
状況説明なんかを次の話でするつもりで色々含みを持たせた話の流れが多いけど、それでも内容を端折り過ぎじゃないか?

霜月「イヤァァァァァーーーーー」から「素晴らしい!(パチパチパチ」ってなんじゃそりゃ・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:47:31.44 ID:Fn5TnjYk0.net
>>822
まあ俺らはこの世界の異常な現場を目撃してるとはいえどう見ても不安定だよなこのシステム

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:48:36.69 ID:phCTw2qN0.net
>>823
シビュラ依存で従順
優秀で色相濁りにくい
ソバカスだからな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:49:58.79 ID:+a1Cud/D0.net
逆に霜月がどこまでクズを突っ走ってくれるか
期待してることもある

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:50:04.81 ID:lsBijg/00.net
>>822
一時的に「もうどうなってもいいや」ってなれば犯罪係数は上がるし落ち着けば下がる
「こいつはいつか犯罪を犯す」って決めつける未来予知システムじゃなくて
「今の精神状態だと犯罪を犯しそう」ってのを図るシステムだから

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:50:50.30 ID:4Yoi+1a80.net
>>791
みんなが地味っていうからイメチェン

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:52:03.73 ID:JFC8WR3s0.net
>>803
おお、そうなのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:53:04.00 ID:Mk08fVyp0.net
>>828
「一旦上がった犯罪係数は下がらない」って前提があるから、
300超えたら即死刑にしても許されるんじゃないのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:56:14.47 ID:lsBijg/00.net
>>831
それは人の改心とか反省を認めないって話になるから
心なんて不安定なもの測定してんのにそのゆらぎは認めないって話はないだろう
実際薬やセラピーで下がることは分かってるわけだし

ただ変わらない性根の部分ってどうしてもあるから
そこが100以下にならなくなったら潜在犯ってことなんだろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:56:42.98 ID:L7V18nIU0.net
一期だといったん上がった犯罪係数はなかなか下がらん
即時処分の300振り切ったら厚生はまず無理という話だった。
逆に言うとパニックでそんな簡単にホイホイ上がったりしないはずなんだが
カムイのなせる業ということにしておこうかね。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:59:09.71 ID:yr0DKsQk0.net
一期の時にトッツァンがギノさんに言ってたけど
霜月たんは見事にご主人様が犬に投げるボールに成りきってるよね
正に保身の結晶!清々し過ぎて逆に惚れるわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:00:50.00 ID:DeVLsSyk0.net
>>833
もともと上がりきった人が実は結構いるって話じゃね?
ギノに手を出さなかったのが疑問でしかたないけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:01:22.73 ID:YlhduINy0.net
霜月は槙島の事知ってるのかな
知ってたら拍手しないか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:04:32.45 ID:qCz4Hdie0.net
難しい話はさておき、朱ちゃんのセミヌードの色気のなさw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:05:02.74 ID:MIDDw15+0.net
>>807
東金が免罪体質じゃなくなったのはシュビラが新たな免罪体質者を取り入れてバージョンアップしてしまったからだろ
だから東金も裁けるようになったんじゃね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:09:19.69 ID:Fn5TnjYk0.net
でもどうしてかな東金が霧月以外に殺される光景が思い浮かばないんだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:09:41.15 ID:0Q3YU+4J0.net
1期の時のこのスレ知らないんだけどこんなに叩かれてなかったん?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:11:11.30 ID:ItLRgKur0.net
>>833
1期1話で男に暴行された女がパニックで急激に上がってたじゃねえか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:14:06.41 ID:9QofHzW70.net
東金のサイコパス上がったタイミングと東金母がシビュラに組み込まれたタイミング同じだったら笑う
東金を犯罪者認定したのが母親ってことになるし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:14:15.29 ID:XxykNCfA0.net
>>840
そんな頻繁には見てなかったけど虚淵アンチが暴れてた印象

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/05(金) 09:20:07.73 ID:IE2oUqqaD
二期しか見てない俺はおもしろいと感じたが、なぜみんな一期よりくそと言ったのか、理解出来なかった。そこで一期を全話見たんだ。そしたら、その差は歴然だった。
一期は敵味方双方に思想や人間味があり、それによりキャラ一人一人の個性が成り立っていた。とっつぁん死んだ時まマジで泣いたわ〜。
二期はそれがなく、ただグロイだけの一期レイプ作品へと成りさがった。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:16:53.89 ID:0Q3YU+4J0.net
>>843
虚淵アンチってどんな感じなの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:18:12.35 ID:yr0DKsQk0.net
とりあえず犯罪係数sageようか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:18:49.21 ID:lY2YCPrB0.net
でも俺、霜月ちゃん好きよ
従順な犬みたい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:19:18.85 ID:4vWKWKMN0.net
1期の時も一話から叩かれてたと思うなあ
叩かれてるというかドミネーターやシビュラシステムの穴に
突っ込んでネタ化してた
2期が始まって1期を神格化する信者が出てきたけど
1期放映中はそんな空気微塵も無かったから

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:21:32.69 ID:v/Aplbvc0.net
来週は、あかねがばあちゃんの耳見て取り乱したシーンを実は東金がニヤニヤしながらサイコパス測定してるってとこから入るのかな
あのシーンでウキウキの東金さんの心理描写してほしい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:23:31.76 ID:L7V18nIU0.net
>>841
あれ人質化→暴行→ほうら色相曇っちゃったよ→
曇ったやつがエリミで殺処分されるのをまじかで目撃→公安が銃を向けて追ってくる
までいって300超えてる
それにくらべてメンタルケア施設の人質さんたちはともかく
今回の悪代官さんたちが生首見たぐらいで
300超えるほどパニくるのもどうかとは思った

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:25:54.58 ID:oV7nboA50.net
カムイは議員の犯罪係数を下げるために、議員の脳みそだけ残して
密入国者の臓器や皮膚と取り替えて、体が変わったのをばれないように
ホログラムをまとわせてたということ?

議員を復讐のために焼いたのは分かるとして
犯罪係数を下げたのは何のため?

熊みたいなのが焼いたら怪物みたいになったのはどういうこと?

カムイの同級生の議員が茜ちゃんのお婆ちゃんの耳持ってたのはなぜなんだろう?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:26:58.59 ID:MbIdvXpl0.net
今週が一番残酷だったな

家畜化肉体改造とか真正異常者だわ
こういった表現もガンガン規制されてくんだろうな〜

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:26:58.67 ID:qCz4Hdie0.net
あれって生首見てじゃなくて、今自分達が食べていたのが人肉だから濁ったんだと思ってた

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:27:43.48 ID:v/Aplbvc0.net
>>848
一期を神格化ってよりは、一期と二期で作品のジャンルが別物すぎるからみんな不満があるんじゃね

せめて別タイトルにしてスピンオフものですみたいな扱いで出してれば別物として観れたかも

そしたら意見も変わってきたかもな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:27:52.33 ID:G5vdL7jz0.net
てす

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:29:04.73 ID:EPzD/SXxO.net
東金とカムイは恐らく死ぬだろうが、絶対どっちかが今際の際に
「密告者の噂では海の向こうで狡噛という男が…ガクッ」→劇場版CM
ってなるだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:29:36.75 ID:lY2YCPrB0.net
医療はこうして発展していくのだよ(笑)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:29:47.02 ID:L7V18nIU0.net
>>853
ああ、そういう事か
「この食卓の素材はハイパーオーツなのかねえ、天然ものなんだろな」
ぐらいにしか見てなかったわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:31:48.80 ID:MbIdvXpl0.net
>>851
密入国者の肉体を動物の形に加工して
その上にホログラムを乗せてたんだと思う。
食事中に背景に写ってた象さんなんかは数人分の肉体をくくりつけたっぽい

「家畜にされた人達」ってのは比喩でなく物理的な意味だと思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:31:52.94 ID:6DQOvc+U0.net
霜月ちゃんはハーフアップにしてほしい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:32:37.15 ID:Fn5TnjYk0.net
>>851
殺す前に議員どもがシビュラシステム排除どうこう言ってるから復習ついでに計画の一部として利用した可能性が高い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:32:37.76 ID:DeVLsSyk0.net
実際のところハイパーオーツ肉と人肉ってどっちが美味しいんだろ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:32:42.39 ID:aWNRjOLo0.net
二期が糞過ぎて一期が見直されてるだけじゃん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:35:45.02 ID:oV7nboA50.net
>>859

では 議員の犯罪係数は薬で下げていた。
密入国者の肉体を動物の肉に加工して食べていた、ということ?

そうすると自らの犯罪係数を下げるために密入国者を利用した、という言葉はどうなる?
メインディッシュの蓋を開けた途端議員たちの姿が変わるのはなぜ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:35:59.60 ID:gq3k/Ruy0.net
虚カスくっさ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:36:55.26 ID:lY2YCPrB0.net
2期クソ言うてる奴らはグロ描写に耐え切れないガキが発狂してるようにしか見えんがね
犬が死んでBBAの耳が千切られたくらいで胸糞言ってる奴多すぎ(笑)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:36:55.84 ID:yr0DKsQk0.net
吐いてた女議員が220で可哀想にって言われてたな
利用されるんだろうなぁ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:37:01.13 ID:DeVLsSyk0.net
>>864
臓器移植で下げるって今までの説明あったのどう思う?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:37:17.50 ID:Fn5TnjYk0.net
>>859
その後の官僚のセリフからも彼らを見送ってやってくれこれをやったのはこんな遊びでしかサイコパスを保てなかったあの中に残骸になってる奴らだってはっきり言ってる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:37:17.95 ID:9dcoe5oD0.net
>>854
1期は槙嶋が背後にいながらも12話ぐらいまでは他のキャラが濃い登場人物が主犯の事件を扱ってたからな
2期は敵キャラがカムイとモブキャラっていう間延びした展開なんだよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:41:16.25 ID:EPzD/SXxO.net
この胸糞具合は製作側の狙いなの?
イヤミスみたいな、胸糞そのものが作品の流れって意図してるならまんまと思惑に嵌められてるけど
ちーっともそんな意識なさそうなんだよなー
ただただ話題性のために過激なバイオレンスを盛りこんでるだけとしか感じられない
狙った胸糞ならどんなに胸糞でも腑に落ちると思うんだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:43:14.84 ID:5kyOky0y0.net
最後打たれたのは東金、打ったのは霜月 ここまでは予想通りだわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:45:37.26 ID:5kyOky0y0.net
ああ鈍器でな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:45:56.01 ID:fbHfItCx0.net
1期を知らないけど、このシビュラシステムとかいうのがのさばってる世界観だったなら、2期から胸糞悪くなったわけじゃなく、元から胸糞悪いはずだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:46:03.34 ID:yr0DKsQk0.net
鈍器…ということは朱さん?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:47:17.98 ID:v/Aplbvc0.net
>>870
そうだな

一期後半では今と同じようにシビラシステムの良し悪しを語る部分も重要に扱われたがそれはあかねの役割で、こうがみは一貫して刑事として巻島を追い続けてたから作品として見て刑事物として成立してた

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:47:32.00 ID:FxIOptEc0.net
何をしたああああぁぁぁぁぁ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:48:17.65 ID:lY2YCPrB0.net
http://blog-imgs-59-origin.fc2.com/h/o/k/hokutonokenmatome/img_693249_35860923_2.jpg

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:48:28.25 ID:oV7nboA50.net
>>869
彼らを見送ってやってくれこれをやったのはこんな遊びでしかサイコパスを保てなかったあの中に残骸になってる奴らだってはっきり言ってる


↑この言葉の意味がさっぱり分からない。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:49:18.69 ID:6DQOvc+U0.net
東金「はぁぁぁお婆様なんと気品あふれるシミーズをお召しになってハァハァペロペr」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:50:05.47 ID:XxykNCfA0.net
>>858
家畜だの肉体改造だの言われてるせいで
「この食卓の素材はパイオーツなのかねえ、天然ものなんだろな」
に見えた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:50:43.21 ID:ofCOsqLK0.net
>>837
ピンクのおぱんつで安心したよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:56:49.11 ID:U7FtavHJ0.net
Cパートで俺の保ち続けた色相が濁った

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:57:00.68 ID:L7V18nIU0.net
東金「あなたみたいな人僕のかあさんだったら僕もこうはならなかった・・・」
葵「誰かを怨む必要なんてないよ、だってあんたはいい子なんだから」
東金「ううう・・・どうしてかなあ、前が見えないや」
霜月「ここで小芝居やってる場合ですか」

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:00:20.23 ID:vnPlnLsb0.net
>>146>>154の流れはもっと評価していいw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:01:29.66 ID:LEJ18iH/0.net
東金ってババア犯すのが好みなの?
朱のおばあちゃんヒイヒイいわせて楽しむのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:02:47.01 ID:LVAgsGLV0.net
あの動物って人間だったの?
ロボットに皮かぶせたとかじゃなくて???

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:03:20.70 ID:DeVLsSyk0.net
>>886
朱ちゃんを濁らすためならお婆ちゃんをヒイヒイ言わすことくらい何ともないだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:03:25.08 ID:0hleMeAk0.net
オリジナルアニメのクセに
原作付きの2期とか2クール目にヤリ勝ちな
先延ばし展開なんだよな…
しかも内容は薄い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:03:49.91 ID:6SciKlJc0.net
というか、ストレス発散のために残虐行為したらサイコパスがクリアに保てるとか
やっぱ糞システムじゃねぇかよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:04:03.27 ID:AvRjST7a0.net
えっ、東金がお婆ちゃん殺すと見せかけて助けにきたと予想してるんだけど
まじで東金が悪い奴なの?

劇場版に東金出てる時点で茜側だと思うんだけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:04:15.54 ID:ImFkyIm/0.net
>>870
しかもカムイは別に朱個人と敵対してるわけじゃないし
朱も婆ちゃんさらわれるまではカムイに対して個人的にどうこうする対象でもなかった
さらったのもカムイ本人じゃないし
カムイはシビュラを見て、朱は執行官として、朱自身の正義感がどうこうという以前の職務を遂行してるだけだった

で、仮に東金親子が他のシビュラ脳からは独立した存在であるとすると
ようやく朱vs東金親子という図式になるわけだが、これはシビュラのシステムとしてのアホらしさを象徴するものでしかなく
填島が説いていた人としての在り様云々とはかけ離れた、特権階級の基地外親子を追う捜査官というありがちな話でしかなくなる
これじゃなかなか盛り上がらんよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:04:15.30 ID:0hleMeAk0.net
1期であんまり触れてなかったババアがやたら出てくる時点で分かりやすい展開だなオイ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:04:46.06 ID:n9lYwm+R0.net
彼らを見送ってやってくれ、これをやったのはこんな遊びでしか
サイコパスを保てなかったあの中に残骸になってる奴らだ

これ動物の中身って一般人なのか?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:05:01.80 ID:LEJ18iH/0.net
>>888
すごいな
よく勃つわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:05:33.60 ID:TZq7wuLw0.net
>>887
人間加工してホロ纏ってたんでしょ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:06:46.69 ID:UyTLJuOV0.net
ショボイ話がさらに陳腐になったな
こっから巻き返せるのかね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:07:35.76 ID:vnPlnLsb0.net
胸糞って言ってる奴はヘルメット事件の暴力やゆきちゃん殺害とかあったわけだが?
特に1期2期で変わってるように見えないが?
大きく違うのはキャラの使い方が下手なのとテンポの悪さだと思う。
1期は公安VSマキシマってわかりやすかったけど
2期はダラダラと物語の相関図が見えにくかったりと

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:08:35.07 ID:B6PTtmRk0.net
てか人間家畜化で肉体改造までしていたら
色相濁りまくりなんじゃないか
カムイがいるからーとかじゃなくて
日常的にやってるっぽいし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:09:13.60 ID:LEJ18iH/0.net
試写会って二期終わる前にやるんだな
困るわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:09:22.18 ID:Mhx0Ho8m0.net
まじで剝製コス奴隷さん達はなんで焼き殺されたの?w彼らも被害者だって鎮痛な顔で言ってたけどいや殺したのあんたらだよね?w
カムイ達は自分達に正義ありっ!って迷いなく振る舞ってるけどあそこまで人殺しておいてなんでそんな考えができるのか不思議でしょうがないんだが?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:09:27.32 ID:11dC/ZlS0.net
俺らは第三者の目だからカムイ&公安が東金母子の手のひらでコロコロされてる感がすげえ不快なんだよ
いざ朱とカムイが対峙した時に東金が墓穴掘って霜月に捌かれるくらいのドンデン返しが欲しいわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:11:10.16 ID:11dC/ZlS0.net
あやべ踏んだ
立てます

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:13:12.45 ID:jtze6Dv90.net
>>890
1期でもイジメたり、人殺したら色相がクリアになってるからその点の矛盾はない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:13:35.02 ID:Mhx0Ho8m0.net
>>898
一期のグロは割と要所要所でどうしても書きたいものの為の表現としてあったから、ただ胸糞悪いだけとは思わなかったんだよ。
これを言う為にこうする必要があったのかって納得できたが、2期は無意味なグロがあまりに多すぎる。これ必要あったの?って毎回引っかかるから胸糞悪く感じる。残虐表現の度合いじゃなくて、必要性の問題。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:14:24.08 ID:ZEWfud2Q0.net
ちょっと待って
カムイと、東金って、出生の経緯が同じようでありながら
(免罪体質者を作る実験で生まれた?)
カムイはシビュラを憎み、一方で東金はシビュラの息子であり
両者は相対する闘う関係性であるんだよね?

そこで朱はなんでその両者の闘いに挟まれて、
あんなひどい仕打ちを受ける必要があるのか
物語の展開としてその必然性が分からんのだが…

誰か説明しやがれお願いします

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:16:49.87 ID:Pt/NnK4s0.net
>>902
シビラがぼーくらはみんないーきているーって歌いながら自爆するよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:18:05.41 ID:ImFkyIm/0.net
>>906
必然性はあるだろ
朱はなんと言っても2期の主人公なんだから
本来的には朱の話でなきゃならない
だからカムイが君に未届けてほしいとか、とってつけたようなことも言うわけだが
さすがに弱いよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:18:29.35 ID:n9lYwm+R0.net
これ役人は地獄の季節から一貫して同じ中身で入れ替わったりしてなく
役人達が密入国者招いておもちゃにしただけで
動物の中身=密入国者で人間にもどれない自分を殺して欲しいって願ったのか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:18:48.42 ID:L7V18nIU0.net
>>906
いいや、待てん!
物語の展開として必要性があるかと言われれば、ある!
物語に狂言回しは必要なのだ!



たぶん違うと思うけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:19:36.90 ID:6DQOvc+U0.net
東金「葵さんっ、しゅごいいいい」パコパコ
葵「オッホ、オッホ 昔取った杵柄よ」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:20:40.42 ID:6v9wwQKG0.net
てかカムイと東金一家は手を組んでないよな?
それなのに両方ともおばあちゃんを狙ってるってことは最後の描写は実は東金は良いやつでカムイ一派に拉致されて耳切られたばーちゃんを助け出しに来たって展開に2ペリカ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:20:50.39 ID:11dC/ZlS0.net
PSYCHO-PASS サイコパス 2 係数オーバー134 [転載禁止]3ch.net [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417741908/
っと、次スレ立てたぜ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:20:53.66 ID:phCTw2qN0.net
今回の主人公は霜月たん説が濃厚になってきたようだな
いや…東金さんとでW主人公か?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:21:27.48 ID:11dC/ZlS0.net
>>907
それでも構いません

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:22:08.95 ID:6DQOvc+U0.net
>>913

朱ちゃんの首掛けタオルを授ける

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:22:38.71 ID:FTM0mT0g0.net
あかねのばーちゃんの耳切り取ったのはカムイ側の人間だよね?
なんでCパートで東金が場所知ってるんだ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:23:19.26 ID:0hleMeAk0.net
やっぱり、関のキャラが居ないと最低限の作品としても成り立たないんだな
名前なんだったけ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:23:22.72 ID:6DQOvc+U0.net
>>917
切り取ってカムイの友人に渡したのが東金

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:23:53.31 ID:58m7O4Q90.net
カムイは見届けてもらってどうする気なん?
シビュラに頼らず色相を保てる、自分の価値基準で動ける朱なら正しい評価が下せるってことなのかな。
でもぶっちゃけカムイさんシビュラ潰した後どうするかの話もしないからよくわからん。

頼むから壊したいだけの革命家はやめてくれよ…あれだけもったいつけてるんだから。
壊すこと自体が目的なら「半端はダメだ」の人くらいやってもらわんとw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:23:56.26 ID:11dC/ZlS0.net
>>916宜野座さんの義手がいいです

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:24:16.40 ID:phCTw2qN0.net
>>918
コウガネさんがどうした?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:24:45.40 ID:n9lYwm+R0.net
朱さん下一枚だけなのに不思議と色気が無い
むしろ前回の霜月のほうがってレベル

>>916
これは乙じゃなくてポニーがなんとか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:25:48.07 ID:11dC/ZlS0.net
>>920
シビュラシステム破壊→オレは新世界の神!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:25:57.26 ID:Mhx0Ho8m0.net
>>906
そこに気付いてしまったか...
そんなもんないよ。2期から突然ガンガン出てきたおばあちゃんが酷い目にあってるのも一応朱ちゃんが主人公だから、ラストの盛り上がりに向けてのグロと絶望演出の為に痛い目にあってるだけなんだよ!
一期ではモデルケースとしてシビュラに手厚くされてたのに、主人公だから2期では何故かいきなり酷い目にあわされてるんだよ!笑

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:26:46.73 ID:UyTLJuOV0.net
最後のが東金かどうかも分からんしな
転校生の命令で誘拐犯がホロ使ったとか
耳を渡した後の話か前の話か
そもそも時系列さえわからんし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:27:04.05 ID:ZEWfud2Q0.net
>>919
カムイと東金が繋がってるっておかしくね?
だって、カムイは東金家のシビュラシステムを転覆させようと企ててるわけで
カムイは、東金とシビュラの敵なはずだろ?
なのになんで婆ちゃんの耳を切り取る展開で
両者が協力してるかのように見えてるのか意味分からん

↑ここんところ説明できる人間はおらんのか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:27:22.38 ID:n9lYwm+R0.net
乙するときはこれ張ればいいのか

757 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/05(金) 01:16:49.78 ID:X3yKLk2r0
http://folderman.aki.gs/s/fa16557.gif
http://folderman-x.net/s/fn21790.jpg

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:28:38.77 ID:yr0DKsQk0.net
>>927
カムイ自身はそんなもんいらんって言ってるし復讐対象の議員たちを利用してたようにwin-winな関係の時に協力してただけじゃね
さて来週どうなるかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:28:59.18 ID:6BhCRUbV0.net
SAO  キリト ヒロインを姉さんと呼ぶキャラ デスゲーム
サイコパス2 キリト ヒロインをお姉ちゃんと呼ぶキャラ デスゲーム

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:29:19.38 ID:9g6Qz+hE0.net
>>927
あの炎のなかほくそ笑んでたシーンからそうした妄言が生まれたんでは?
漏れもあの微笑は単なる渡りに船ラッキー的なものだったと思ってる。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:30:02.00 ID:6v9wwQKG0.net
>>927
だからカムイ一派に拉致されたばーちゃんを東金が助けに来たんだって 東金は良いやつ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:30:07.80 ID:yr0DKsQk0.net
>>913
>>929は煽りにしか見えんな…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:30:45.30 ID:fqJt4c7Z0.net
>>922
混ざってるぞwww

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:31:06.02 ID:FxIOptEc0.net
>>911
霜月「きもちわるぅ!」

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:31:26.10 ID:yr0DKsQk0.net
自分にレスするとは正に無能の結晶!ROMるわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:31:34.80 ID:11dC/ZlS0.net
>>928
だから宜野座さんがいいですっつーの

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:31:52.45 ID:6DQOvc+U0.net
>>928
ほんとだ!
次からはそうするわ
>>921はギノさんのおててを所望でしたがw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:32:57.85 ID:9g6Qz+hE0.net
でも纉は独自路線で動いているっぽいから確かにwin-winも有り得るか。

個人的に纉が登場してからやっとカムイ以外にも敵が現れたなという感じ。
あとは本当にただの駒というかカムイの一部のような存在でしかなかったからな。
纉にはしぶとく終盤のほうまで生き残って何かやらかして物語を面白くしてほしい。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:34:13.06 ID:FTM0mT0g0.net
>>919
まんま同じこと思った
厚生省と犯罪者って関係以上に東金(シビュラ)とカムイって因縁のある敵対関係なのにな
朱の足を止めるのと黒くするって目的が一致したとしても協力すると思えないんだよね
ましてや黒くするって任務じゃなくて趣味なわけで、任務の邪魔になるようなことすると思えない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:35:06.13 ID:0hleMeAk0.net
宜野座もどんどん影が薄くなるよなー
何かあった時にヒロインの名前叫んでる印象しかない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:35:09.81 ID:6v9wwQKG0.net
東金はかーちゃんの前ではかーちゃんの味方であるかのように演技してただけ
霜月にばーちゃんの居場所を探れと言ったのはカムイ一派に狙われることがわかっていたので保護しようとした
最後のシーンはカムイ一派に拉致られたばーちゃんを助けにきた

東金はいいやつ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:36:55.64 ID:ZEWfud2Q0.net
>>931
カムイ側も、東金側も、等しく朱を貶めることに関して
両者の狙いが一致してる点が、意味分からんのだよな
シビュラというシステムの根幹に対して、
そこまで朱という存在が重要なのか
その説明がまったく足らなすぎるわ

だから主人公が、ただの弱い者イジメされてるだけの
胸糞アニメになってるんじゃないのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:37:34.74 ID:usW37Xqr0.net
不必要なグロが多いとか東金母子がシビュラの意思で動いてるように見えないとか、不満をあげればキリがないけど
何よりカムイに狂気が足りないんだよ
復讐が目的なんだろうけど、淡々とし過ぎててあんま憎んでるように見えないっつーか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:37:48.92 ID:Mhx0Ho8m0.net
霜月の陰に隠れるけど、ギノさんも毒が抜けた結果一期より存在感なくなっちゃって扱いが雑になった被害者の一人...

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:38:30.76 ID:F8uRv5PI0.net
ホロが取れた象さんがよくわからなかったんだけどどういうこと?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:38:36.93 ID:st3XoFkT0.net
常守おばあちゃんが言った「あーちゃん」は東金ママのことなんじゃないか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:38:41.30 ID:Pt/NnK4s0.net
>>927
若手議員が東金側って可能性もあるし東金親子の目的が一致しているのかもわからないし
その辺はまだなんとも言えないんじゃないかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:40:44.65 ID:6DQOvc+U0.net
Cパートの最後の鈍器音は
おばあちゃんが東金にドロップキックした音だよな?
未来の人工関節技術はすごいねんで

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:40:46.89 ID:FTM0mT0g0.net
>>946
人体(密入国者)を改造して動物のようにして楽しんでたんだと思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:41:04.95 ID:phCTw2qN0.net
素晴らしい…素晴らしいです!正に乙の結晶!
>>913によるスレ立てだなんて…そんな素晴らしい行為でこのスレは守られてたんですね!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:41:55.75 ID:Mhx0Ho8m0.net
>>943
免罪体質者でもないのに、異常にサイコパスが濁りにくい精神力の持ち主というかなり特異な存在だから、シビュラとカムイが特別視するのは分かるんだけど
朱の犯罪係数を無理矢理濁らせることに何の意味があるのかがまるで分からんww

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:42:59.26 ID:9g6Qz+hE0.net
でも仮にあの二人が繋がってたとしてもだ、
纉的にはバアチャン確保したままにしてあかねさんを足止めしたい
東金的にはバアチャンぶっ殺してあかねさんの色相濁らせたい
win-winというわけではないな。東金が纉を欺いていた?

今後バアチャン生き残る展開あるとしたら、
あかねさんはまだ裏東金との対面はないだろうから、助けには来ない。
カムイは忙しくて手が離せないし、カムイ配下の無名の誰かでは展開的に面白くない。
須郷さん復活して大活躍、でもやっぱりインパクトに欠ける。
やっぱりどちらの利害にも絡まないコウガミ再登場、という線かな。
いやしかしコウガミもまだ時期尚早か?じゃあやっぱ死ぬんかな。南無〜

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:43:00.63 ID:qCz4Hdie0.net
東金は最初はママンの依頼で朱を調査してたけど、その過程で朱に惚れ込んでしまっていると予想。
最終的にはママンを裏切って朱を守るはず。
だから僕のお気に入りの葵ばっぱは殺してない。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:43:40.01 ID:hx7ozCmu0.net
他人を痛めつけたりすると色相がクリアになるっていう設定だったよね?
9話で殺された幹部は密入国者を拷問することで色相をクリアに保っていたってことでいいよね?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:44:27.61 ID:n9lYwm+R0.net
「同行に応じてもらえますか?」
「だがその前に、これを」
パカッ
「!!」
「結婚しよう」

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:44:59.82 ID:vnPlnLsb0.net
ばあちゃんはカムイになんかされて朱に襲いかかる役だと思ったから脱落は意外だったw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:45:29.13 ID:6DQOvc+U0.net
ポニー座さんに乙してもらうときはこんなかんじでいいのかな
(・/・)n <乙

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:46:06.35 ID:MbIdvXpl0.net
>>864
色相をクリアにする為のサディスティックな行為として
動物のオブジェに加工したんだろう。
つまりはストレス解消と移植臓器が目当てでお肉を食べるってい意味での家畜じゃない

ちなみに色相は他人を虐待する事で好転しうるけど
犯罪係数を下げるのは無理な筈。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:46:29.37 ID:Mhx0Ho8m0.net
>>957
あなたサイコパス相当高そうだね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:47:43.35 ID:9g6Qz+hE0.net
>>944
シビュラがいい例だけど、複数人格で統合的に物事を判断するようになると、狂気が抑えられ淡々と物事に向かうようになる。
カムイは複数人格とは違うけど七つの脳の複合体ということで、そうした性向はあるのではないか。
物語的に面白いかは別として、カムイというキャラを描くことには成功しているとは言える。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:47:58.91 ID:5NVuHMXN0.net
色相と犯罪係数は違うんだよね?
快楽になれば色相は改善するんだっけ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:48:25.96 ID:11dC/ZlS0.net
>>951だーかーらー何で霜ちーなんだよ濁るぞゴルァ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:48:49.41 ID:6DQOvc+U0.net
>>956
わしもそう思った。
箱が高そうなのは、東金がカフスとタイピン買った時の箱を再利用したからだよね?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:49:30.00 ID:9g6Qz+hE0.net
>>959
>>962
1期のドローン製造工場でそのへんの説明はされてたね。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:50:56.34 ID:FNTPYgxs0.net
>>955
違う。
他人を痛み付ける事自体ではなく、それで「ストレス発散」が出来るならクリアに「なる事もある」。
一期では苛められていた復讐でやり返す事でクリア側に保っていた奴がいたな。

政治家がどういう意図で密入国者をあんな形にしてたかは不明。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:51:13.63 ID:11dC/ZlS0.net
>>964
それで色相濁ったら面白かったかも

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:52:08.19 ID:YlI/sO4B0.net
>>961
いや文字通りキャラクターまで透明になってしまってると思う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:52:40.26 ID:UyTLJuOV0.net
カムイはアカネに対するWC?の答えを港の一件で得てるから
自分に近い色のアカネに別の立ち位置から自分のやる事を見てほしいって状況だろ
東金婆はカムイが出てきたついでにシビュラの秘密を知ってるイレギュラーな存在をやっちまえと
息子の方はまだキャラの内面が全部出てきてないからわからん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:53:03.67 ID:phCTw2qN0.net
>>958
(・/・)n <乙ネモリ!シキソウガニゴルゾ!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:53:57.42 ID:9g6Qz+hE0.net
敵に個性を感じない、淡白に感じるのは、そもそもそう描こうとしてるから。
マキシマムや1期の他の敵キャラみたいな、思想や信念や価値観を前面に押し出していなくて、
目的達成の為にただ邁進。そもそもカムイというキャラの本質もそう描かれている。
1期と違う傾向で勝負しようとしている点に関しては、賞賛したいと思うし、
これはこれで面白くなるんじゃないかとは思うし、まあ終わってみてからでないと判断できないね。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:54:04.67 ID:st3XoFkT0.net
シビュラ「今まで,仲間入を固辞されていた葵さまが仲間となりました」

ドローンでの自動手術で脳を取り出されてるんじゃないか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:54:15.10 ID:woW+jXRUO.net
葵さん60歳って若いね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:54:17.87 ID:n9lYwm+R0.net
(・ノ・)か(・リ・)で

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:55:39.49 ID:9g6Qz+hE0.net
>>968
キャラクターが透明になることは一概に悪いことと言えるの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:55:46.97 ID:FNTPYgxs0.net
息子側は立ち位置が分からんな。
最初でなにやら母親との間に不穏な気配が見えたが……かといって善人になるとは思えん。
母さん、貴方も黒く染めてみたかった。みたいな感じで裏切る展開はあるかもしれんがw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:56:19.21 ID:ZEWfud2Q0.net
つーか、『色相』と、『犯罪係数』を別次元の
ベクトルとして物語を展開しているように見えるか?

色相が濁る=犯罪係数が上がる、
色相をクリアに保つ=犯罪係数が低いまま

っていうぐらいの安易な説明しかできそうにないんだが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:56:26.40 ID:6DQOvc+U0.net
>>970

(§T_T§) <乙ネモリカンシカンノシキソウハコレクライデハニゴリマセン

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:56:37.59 ID:MbIdvXpl0.net
ちょっとだけカムイの個性が見えてきたな。
動機が明瞭になっておかげで多少は共感できるってレベルだけど。

序盤の盛り上がらない感じはカムイのキャラが魅力的に見えなかったのが
一因だと思うわ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:57:26.89 ID:vnPlnLsb0.net
おばあちゃんは改造されてコンピューターおばあちゃんになるのかもしれん
口からドミネーター発射

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:57:35.23 ID:17570Wws0.net
>>891
劇場版に東金出てる?
須郷の見間違いだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:57:42.07 ID:n9lYwm+R0.net
あの若手議員のキャラが濃すぎた気はする

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:58:23.61 ID:vnPlnLsb0.net
目が細くてグソンっぽいと思った

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:59:02.02 ID:0hleMeAk0.net
事件の異常性を暴くよりも
システムの欠陥を暴くことに躍起に成ってる感じ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:59:09.11 ID:6DQOvc+U0.net
若手議員の顔が松田龍平に見える

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:00:42.91 ID:9g6Qz+hE0.net
>>982
魅力的なキャラに思えたけど、それは1期で既にやったことであって、
2期にああいう濃いキャラを持ち込むのは、不釣合いじゃないかとは思ったね。

>>983
あやのごうを意識してるなとか思ったw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:01:35.32 ID:w3EByLGE0.net
>>905
一期のグロはサイボーグ爺ちゃんとかマジキチJKとか犯罪者として
大物の行為だったよな
今回みたいに人肉喰わされただけでゲロ吐きまくるような小物が
人体改造のオブジェ飾ってたとかわざとらしいよね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:02:15.07 ID:11dC/ZlS0.net
>>984
地獄の季節の被害者だからね
そこに食いつくのは仕方ない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:02:19.35 ID:9g6Qz+hE0.net
個人的には2期は急にあかん方向になってきてるなと思うんだけど。
序盤少し経ってから前回までかなり面白かったのに。
皆の認識では逆なのね。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:04:00.80 ID:6DQOvc+U0.net
最後、地下鉄をうろつくカムイを見つつみんな待機してたのは
おばあちゃんが人質に取られてるかもしれないから
ちょっとすぐには動けないって感じだったのかな
やさしい1係

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:06:01.40 ID:YlI/sO4B0.net
>>975
悪いよ こんなんだったら姿を見せないほうがいい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:06:28.72 ID:phCTw2qN0.net
実質公安が一係しか残ってないし監視官2人が忙しいから機能してないね

どうでもいいがギノさんなら色相じゃなくてサイコパスだったな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:06:58.67 ID:8GftVpCC0.net
陳腐な展開になってきたな
はっきり言ってつまらんわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:07:06.07 ID:YlI/sO4B0.net
>>990
ロシアじゃねえんだぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:08:43.67 ID:I7K1BIaq0.net
東金ママは朱を独断で消そうとしているけど一期で他のシビュラは朱に存在価値を
認めたんだから逆に調子に乗って暴走している東金ママを粛清する動きにならないのかな
自分達で粛清はできないから誘導して朱達に東金ママの脳を破壊させようと企んでいるとかさ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:09:04.82 ID:9g6Qz+hE0.net
>>991
物語を引き立たせる為に、敢えて各々の役柄の個性を殺ぐこともある。
日本のアニメの傾向としてキャラ偏重なところがあるから、そういう観方をしなければ面白みも感じられるかと。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:09:13.82 ID:OmzUj0cf0.net
はっきり言って駄作以外のなんでもないからなこれ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:10:31.68 ID:9g6Qz+hE0.net
1期のようなものを期待していたのなら、2期は駄作に思えるだろうけど。
でも、1期の焼き増しをしたところで、飽きられていただろうよ。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:10:36.87 ID:vnPlnLsb0.net
宜野座さんは1期からいたキャラとは思えないくらいの存在感の無さだな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:10:42.21 ID:usW37Xqr0.net
>>975
物語の内容による
カムイのキャラクターが透明だと何故酒々井みたいな事故と関係ないやつまでカムイ信者になってるのか理解出来ない

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:11:06.57 ID:st3XoFkT0.net
>>995
人事移動です、東金さん事故のため、常守葵さんが局長の中のひとになりました。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:11:10.26 ID:w8xPHeal0.net
若手議員?はぁ?こいつらちゃんと見てるのか?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200