2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 105箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:25:59.79 ID:lFgMoRNg0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

前スレ
SHIROBAKO 104箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417705208/

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:07:46.47 ID:KwK+a3f30.net
>>526
ロケットに逃げ込むのよ!

閉じ込められた!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:07:50.49 ID:DblCSZep0.net
>>529
武蔵野ドームって味の素スタジアムの位置にあるんだなw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:08:03.57 ID:cn0vv/U30.net
一ヶ月でコンテからアニメをつくる

絵麻ちゃん! 稼ぎどきだよ!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:08:21.77 ID:rUVUT2m/0.net
>>470
日野まりはどれもチョイ役だけど3役もやってるのか。
応援してる声優だから売れて欲しいな。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:08:27.89 ID:CpycxYYx0.net
杉江さんが全盛期のような本気出すシーン見たいな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:08:28.53 ID:3Nx60o6I0.net
最終話ラストって逃げ続けて空母の先っちょからサイドカー付バイクでダイビング!の脚本が
コンサート会場で熱唱→ファンが大勢来る→特殊部隊が突入し激しい銃撃戦→舞台下の通路で脱出
→外は厳戒態勢→そこになぜかカウボーイと馬100頭大乱入→それに乗って馬が飛んで空港へ→
飛行機で大脱出、に代わったけど尺とか合うん?てか馬100頭ばかり話題になるけど他もすごいよな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:08:31.64 ID:z1IKYtXb0.net
毎回ぷる天の二の舞はもう嫌だと言いながらドンドンスケジュール追い込んでく監督
TVアニメ向きじゃないよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:08:58.12 ID:blmEV0yd0.net
2クール目はプリプロダクションから扱うんじゃないかな。
りーちゃんも脚本家デビューのチャンスあるぞ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:09:48.22 ID:tAJ8QAbS0.net
>>534
ビリビリが味スタ倒壊させたから跡地に野球場が建ったんやね

>>532
日本人作画の方が可愛くないってのも珍しいと思いました。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:10:08.24 ID:qiubdezJ0.net
>>538
そもそもこれだけ変えるならその前の回から変更ありうるんじゃないかと

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:10:12.42 ID:cn0vv/U30.net
超特急でシナリオも書き直しなんだろうな
アテレコがあるといってたし さすがに筋が変わればセリフも変わるだろうから

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:10:21.57 ID:16d+5O3f0.net
ずかちゃんかわいいぃぃ
みーちゃん贅沢言いすぎぃ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:10:42.76 ID:blmEV0yd0.net
>>532
韓国だから悪いのではなくてギリギリになって韓国に発注するから悪いんだってね。
スケジュール管理をしっかりした上で韓国作画というのはありみたいね。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:10:44.98 ID:zkogrRkl0.net
で脚本家ってどうやってなるもんなのだろうか
下積みが異常に長くてかつ実際に脚本書けるのは極々一部なんじゃなかろうか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:11:04.06 ID:CpycxYYx0.net
りーちゃんメイン回てどうなるんだろうな
大学の関係者(新キャラ)とかも出てくるんだろうか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:11:04.73 ID:47R7GbIs0.net
>>528
井口さんが伏線張ってるし絵麻ちゃんの信頼度も上がるし見せ場として最適ではあるな
ただそうなるとみーちゃんが絡まなくなりそうだけども

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:11:16.11 ID:XcUzyhpP0.net
あのスケジュールでライブシーン作画は可能なのか
一話の使いまわしだと白けるよね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:11:52.03 ID:zyvGb6sy0.net
>>538
冷静に文字に起こすとかなりのトンデモ回だな・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:12:04.65 ID:tAJ8QAbS0.net
>>543
たしか台本制作に専門職の業者があって、そこに発注するから
しめじ先生は監督と打ち合わせしたその日に最終回の本書き上げないと、台本作成に間に合わないかもしれないね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:12:12.71 ID:ZPCJhOxn0.net
>>545つまり韓国に行く生贄が必要って事か
そのへんのブサヨや大阪民国の人とかでどうかw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:12:13.50 ID:/HUy6Oh20.net
>>405
あの本は実用的だった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:12:25.39 ID:16d+5O3f0.net
みーちゃんの会社ってモデルあるの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:12:26.46 ID:RpIaRDcb0.net
>>547
2期3年後の可能性もある

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:12:28.13 ID:zkogrRkl0.net
りーちゃんのメイン回・・・
大学でのコンパ会かな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:12:45.20 ID:cn0vv/U30.net
Bパートだけでこなすのは無理っぽい
尺が足らん気が…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:13:13.78 ID:LIodcBaE0.net
しかし、良く考えるとえくそだすっ!のあかねは現実主義者の「カッパ」に育てられてるんだよな
空母から落ちたくらいじゃ死なないファンタジー要素はあるんじゃないか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:13:15.00 ID:IksVaVWa0.net
りーちゃんほんとかわいいし応援したくなるけど一番道程厳しいのこの子だよね
声優よりも脚本の方が人より更に飛び抜けてないといけないイメージがある

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:13:24.27 ID:HAz9WnJW0.net
>>538
杉江「観客はまかせろ!」
http://folderman-x.net/s/fn21871.jpg
絵麻「絵柄古っ!」

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:13:33.04 ID:tAJ8QAbS0.net
>>552
大手だと韓国に事務所開設して日本人常駐って話

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:13:43.30 ID:6femMfk+0.net
>>449
この作品が面白いのって、ちゃんと「仕事」をテーマにした話を作ってて
仕事のあるあるネタをやってくれてるからなんだよなw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:13:49.84 ID:qiubdezJ0.net
>>548
引きの100頭シーンはCGで、主人公3人が乗っている勝負カットは手書きでいくハイブリットもありうる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:13:56.09 ID:CpycxYYx0.net
>>555
一話は大学卒業してやるぞー!→場面変わって運転席で死んだ目でぼーっですね分かります

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:13:56.61 ID:CsGQXtSk0.net
2クールで終われそうな気がしないなぁ
分割3クールか、映画化が既定路線なのか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:13:59.09 ID:HhYrbQWp0.net
>>538
何で馬100頭も要るんだし?(´・ω・`)

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:13:59.89 ID:blmEV0yd0.net
>>543
コンテがあるならもう脚本はいらない。
台本はコンテから起こすものだから。

変更にしてもBパートだけだし、絵コンテもできていないのだから
監督以外のパートにとっては何も変わっていない(そもそも始まっていないから)。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:14:35.69 ID:KvBSg5F50.net
みんながみんな、大なり小なり上手く行ってない物語を見ると、
ひたすら俺TUEEEE!モノが見たくなるw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:15:09.93 ID:IksVaVWa0.net
そもそもこの作品の落とし所はどこなんだ
最終話でみゃもりの夢が見つかるのかな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:15:16.54 ID:kClYAgQh0.net
>>546
コネらしい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:15:30.69 ID:CpycxYYx0.net
>>568
見てると割りと感情が疲れるからなこのアニメw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:15:31.89 ID:qiubdezJ0.net
>>566
監督がそう言ってるんだからそうなるだろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:15:32.10 ID:HAz9WnJW0.net
>>559
あの目一杯練った演技が浮いちゃってたしなめられるってのが見てていたいたすぎた

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:15:56.69 ID:HhYrbQWp0.net
>>510
マジかよw
今ちょうど放送されてるけど作画に特に違和感感じない(´・ω・`)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:16:24.22 ID:WqU7E6y50.net
>>522
ジョストアニメ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:16:32.08 ID:cLF+4FXu0.net
ファミレスで3人が食ってるのってカレーとナポリタンはわかるけど
みーちゃんのサラダっぽいのは何? 上に肉っぽいののってるけど。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:16:34.25 ID:blmEV0yd0.net
>>561
製造業がやっていることとまったく同じなんだよね。
10年もすると その監督役もいらなくなり、仕事まるごと取られておしまい。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:16:35.11 ID:zkogrRkl0.net
大学生じゃ1話メインで使うにはあまりにもなにもないよなぁ
どういう順序で脚本家になれるのかとかそういう話か
男とかからめて話をこじらすか  こっちはないだろうけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:16:51.85 ID:HAz9WnJW0.net
>>570
昔は弟子入りとかあったらしいけど今どうなんだろうね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:17:05.01 ID:rUVUT2m/0.net
ツインテールの作画崩壊は描く人の技術不足だから仕方ない部分もあるけど
トゥアールの格好がカットによって白衣着てたり制服着てたりバラバラなのが許せない。
ちゃんとチェックする奴がおらんのか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:17:37.77 ID:XcUzyhpP0.net
ブーメラン投げるのはやめよう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:17:48.66 ID:A0j0OYan0.net
>>545
なんかどっかで聞いた話だけど韓国に動画任せたら原作者が喜ぶほどの良い動きになったとかって稀なケースもあるらしいな
あっちにも優秀な人は当然いるだろうけど、日本と比べるとそういう人材は生まれにくいだろうな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:17:55.90 ID:RUqv6lUd0.net
>>452
アマランの順位で売上の推定が出来るからな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:18:07.00 ID:qiubdezJ0.net
俺ツイはどうでもいい。今はえくそだすっ!最終回の話をしようではないか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:18:14.10 ID:CpycxYYx0.net
>>578
漫画家みたいに持ち込みで評価してもらうとかないのかね?
一度壁にぶつかる話がないとだし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:18:41.08 ID:IksVaVWa0.net
>>568
きっと物語は予定調和の安心が前提にあるべきじゃないんだ
こうであるべきなんだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:18:42.40 ID:A0j0OYan0.net
>>575
あのアニメ中々良い馬だった気がする
個人的に好きなアニメだった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:18:46.59 ID:KwK+a3f30.net
>>581
他作品をディスってると返ってくるからな

アスハワガミ!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:19:00.55 ID:ZCJmH6zXO.net
オナニーアニメ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:19:09.93 ID:47R7GbIs0.net
>>563
なるほど
それならメインじゃない馬の動きは粗が目立たないし杉江さんもみーちゃんも活躍できるしありそうだな
ラブライブとかそういう手法を巧みに使い分けてたな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:19:14.95 ID:lUVng0Im0.net
みーちゃんと中出しセックスしたい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:19:16.04 ID:Z2MRm0Cw0.net
葛木さんの所属・えくそだすっ!のスポンサーがバーナ兄弟社じゃなかったと判明
単に昔の知り合いだったってことかねぇ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:19:27.71 ID:Jm3otPGE0.net
後輩2人の必要性が今のところまだ…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:19:43.88 ID:c52SWjmm0.net
>>587
あれ3Dだろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:20:00.22 ID:qiubdezJ0.net
>>587
しかしあれでも馬100頭なんてシーンなかったから、いかに監督のアイデアがムチャぶりかわかろうというもの

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:20:00.59 ID:b3ITkua00.net
アイムズ立ち上げからみてたけどさ、
今年6月の時点で制作部が5人
プロデューサー(黄樹)
制作デスク(大崎・淡野)
制作進行(前川・栗原)

これで1クールもったら逆に凄いぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:20:03.70 ID:RpIaRDcb0.net
>>559
りーちゃんは5人の中で才能トップなので

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:20:04.11 ID:hlxDfoKI0.net
このアニメのおかげで俺ツイを笑顔で見れるようになりました

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:20:05.89 ID:/HUy6Oh20.net
馬の動画っていうと、どうしても名作劇場、特に赤毛のアンのOPが思い浮かんでしまうなあ
馬が当たり前に出てくる時代設定の作品ばっかりだったし、杉江さん世代はさらさらと描けてしまいそうだな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:20:08.22 ID:HAz9WnJW0.net
>>582
ここ数十年下請けやりまくってるし人気アニメもジブリなんかも経験してるんだから創作はともかく映像自体は普通にクオリティあがってると思う
いまどき3文字3文字言ってる人ってナディアで止まってるのと感じるわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:20:31.67 ID:WKyAem9m0.net
東京ドームに逃げる・・・1分(逃げ先を空母から変えるだけ)
歌を歌う・・・5分(この間に歌をBGMに警察囲む、暴徒押し寄せる)
歌い終わった後の銃撃から逃避・・・2分
カウボーイが馬を100頭連れてきて、空港到着・・・2分
飛行機に飛び乗ってED・・・2分

頑張ればいける

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:20:54.30 ID:fJbadmzBO.net
>>526
飛行機いいじゃん!
霞ヶ関にエアボーンしなきゃだし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:21:08.96 ID:b3ITkua00.net
>>596は俺ツイの制作会社の話な

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:21:26.09 ID:blmEV0yd0.net
>>585
持ちこみですぐ仕事もらえるほど甘くはないし、そもそも持ち込みを受け付けてもいないけど
道なき道を進むしかない仕事だから、やるしかない。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:21:33.51 ID:IksVaVWa0.net
>>597
分野が違うのに才能どうやって比べるんですかね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:22:04.90 ID:zkogrRkl0.net
脚本家より小説家で原作目指した方が道としては速そうだけど
売れるか売れないかの道は圧倒的に険しいけど、売れれば若くても一発あるからなぁ
脚本ってやっぱコネとかつてとかのイメージのが強いから下積みが居るよねぇ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:22:07.60 ID:HAz9WnJW0.net
>>599
パヤオがよくアニメーターは本物の人や動物の動きをよく観察うんぬんいってるよね
だからこそトトロのヤギのミスをつっこまれる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:22:15.31 ID:CpycxYYx0.net
>>593
アニメ制作を描くうえで必要だよね彼女らのポジションは
まぁまだこれからじゃないの

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:22:17.44 ID:0NIk4deg0.net
>>592
まあえくそだす1話放映後にバーナ兄弟社からえくそだすは面白いってメールが来たわけで
葛城さんなら1話は放映前にとっくにチェックしてたはずだからえくそだすのパッケージ会社がバーナ兄弟じゃないってのは分かってたけどね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:22:21.10 ID:X05hB1g10.net
なんか急にドタバタしてそのまま終わったな
って言われそうな最終回

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:22:31.62 ID:zyvGb6sy0.net
そもそもカウボーイってなんだよ
伏線あったんだろな・・・

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:22:51.39 ID:qnRCWJ490.net
空母のモデリング発注した分が無駄になるなw
一応その分の費用は発生してるんだろうけど
その分の損害は出資先に制作委員会が被るのか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:22:55.62 ID:blmEV0yd0.net
実務能力、コミュ力はトップっぽい宮森には
クリエイターらしさは全くないもんね。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:23:10.91 ID:6femMfk+0.net
>>573
ここまで声優志望の子は全部から回ってんだよね

オーディションじゃ素人っぽさが好感を持たれてたのに、
(おそらく)自分がうまくやれたと思ってる演技がアダになって落とされた

今回のモブは気合の入れ過ぎで悪目立ちして、萎縮してしまい
いい意味での存在感を示せなかった

歯車が噛み合えば役を貰えそうなんだけどな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:23:37.32 ID:CsGQXtSk0.net
荒野の少年イサム
カウボーイと馬

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:23:54.20 ID:3Nx60o6I0.net
木曜のローテはキツいっす
アルジェ→白箱→夜桜→サイコパス→4月→俺ツイ→甘ブリ
なんなんだこれは

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:24:01.23 ID:qiubdezJ0.net
井口さんの「杉江さんってあれで結構……」の続きはやはり「動物の作画にかけては有名なのよ」
と続くのか。それならば馬百頭に繋げられる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:24:16.66 ID:CpycxYYx0.net
>>614
歯車が噛み合えば〜って人がウジャウジャしてるんだろうな今の声優は

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:24:36.79 ID:LLjsiLX10.net
えくそだすのモデルが俺ツの可能性

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:24:54.40 ID:XcUzyhpP0.net
えくそだす最終回のライブシーンを特典にして作画でやって欲しい
でも作画でダンスとか時間があって凄い原画マンが居ないと無理なんだろうな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:24:59.35 ID:KYJTeTco0.net
>>616
録画かニコがあるじゃまいか(´・ω・`)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:25:00.76 ID:HAz9WnJW0.net
>>614
注意受けた後も攻めの姿勢だったらよかったのにね
太郎の強メンタル見習うべき

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:25:06.95 ID:DblCSZep0.net
>>609
バーナのパワーで第三飛行少女隊のアニメ化決まっちゃうんじゃね?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:25:28.62 ID:cn0vv/U30.net
馬100頭はCGだと思う
ただみーちゃんの会社がいきなり馬の発注を受けるわけないしな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:25:44.74 ID:blmEV0yd0.net
>>601
これくらいのピッチで展開しないと面白くないよね。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:26:09.53 ID:HAz9WnJW0.net
>>616
何年か前まではTVK土曜のアニメマラソンってのが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:26:17.89 ID:IksVaVWa0.net
タローの出現率はこのくらいでいいな
あのドタバタ回は胃が痛くなる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:26:20.41 ID:KYJTeTco0.net
>>622
シャーッス!

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:26:27.74 ID:zkogrRkl0.net
馬のパワーからホイールが黄金の回転を始めたぞ
繋がらない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:26:30.12 ID:rUVUT2m/0.net
>>617
杉江さんが馬描いちゃったらみーちゃんの出番無くなるやんw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:26:30.94 ID:6femMfk+0.net
>>613
プロデューサータイプだな
グランドデザインして、調整して、金持ってくる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:26:42.40 ID:qiubdezJ0.net
>>626
あれはまさに耐久レースだった

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200