2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 94機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:25:02.67 ID:Lgv0aesc0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco


前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 93機目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417521931/

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:20:19.96 ID:Cm8OLmtb0.net
>>609
あからさま過ぎるだろ
もう嫌だw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:22:00.94 ID:oFZwfrR10.net
総督のあれは戦争を回避するための方便だろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:22:05.57 ID:vqhY9caV0.net
>>642
「まさかルイン先輩がそんな妙なマスクなんて付けるとは思わなかったので分かりませんでした!」
(素直な瞳で)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:23:26.56 ID:X+sEAYEi0.net
「あべのハルカス!」

http://elbowroom.web.fc2.com/gazou7/note-2014-11-07-04h50m32s39.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_0782.jpg

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:23:29.90 ID:TjBC1Tcq0.net
ミックはクリムと熱愛状態なら死亡展開とかもありそうだけど
現状サバサバした感じだし死んでも大してお話になりそうにないのでなさそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:23:55.34 ID:aZig7puw0.net
クリム、初めての宇宙戦って言ってたけど
デレンセンの回で戦ってるよな?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:24:44.80 ID:dIsQwfHq0.net
デレンセン教官は一瞬、声が聞こえただけで認識できたのに
メットとマスク越しとはいえ直接会って会話しても気付かれないルイン先輩
不憫過ぎやしませんかね、富野監督w

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:26:18.62 ID:H60sGuJi0.net
>>647
無重力=宇宙とするならば
6話は宇宙ではない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:27:48.47 ID:6MfEvHdf0.net
>>649
あんときはまだ重力の中だったから

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:28:09.31 ID:7QguCGQj0.net
やっぱり宇宙からの脅威はコロニーかな。月だとあまりにもターンA過ぎるし。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:28:14.22 ID:6MfEvHdf0.net
安価ミス
>>647

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:28:26.90 ID:m+z3o2Ez0.net
あのマスクも誰がどこで開発して入手したのか不明なんだよな
まさかトワサンガの人間全員がマスク付けてるとかじゃないよね?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:30:20.89 ID:VR46mVP20.net
みんな鉄火面被ってフハハハ言ってる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:32:37.95 ID:X+sEAYEi0.net
>>653
バラの設計図からじゃない
わざわざ後世に残すくらいだから
それなりに便利なものであると思われる
なのに先輩以外誰も付けたがらないのはなぜだ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:32:38.35 ID:dIsQwfHq0.net
そういやあのマスクは一つ二つの便利な機能も付いてるみたいだけど
ルイン以外のパイロットには支給されないのかね
実はそれほど便利なアイテムじゃないのかも知れん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:34:18.23 ID:2fVT0lcr0.net
「一つ二つの便利な機能」次第だろうな

暗殺者が怪しいモノを隠し持っているかどうか
服の下を透視する機能かもしれん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:34:27.31 ID:6MfEvHdf0.net
トワサンガに到着したマスクが現地民に大歓迎される展開が(ry

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:34:56.76 ID:fdDOM8O10.net
マスクがなんか言ってた気がする
モニターとなんとかって

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:35:00.26 ID:TjBC1Tcq0.net
今回は結局キャピタルがアメリアを迎撃しようとして突破されたってことね
メガファウナとアメリア宇宙軍とアメリア本軍とマスク部隊とキャピタルアーミーとキャピタルガードと
似たような陣営が多くてガチャガチャしてるよね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:35:07.52 ID:uPjcQ7aK0.net
どんどん新しいキャラやメカが出てきて展開が変わるのに説明が無さすぎやしませんかね?
アニメは画面も会話も尺詰っぽいのは理解できるから、せめて公式でフォォローしてくれ。
特に戦艦一気に出過ぎで名前と形と現在位置もよくわからんわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:35:42.29 ID:VR46mVP20.net
マスクの開発費がMS10機分くらいかもしれんぞ!
そしてあの成果だからな。次はない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:36:00.93 ID:VuGobCoR0.net
>>639
やっぱ「弱そう」って言ってたのかマニィ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:36:33.78 ID:X+sEAYEi0.net
>>659
データファイルとセンサー

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:37:04.46 ID:m+z3o2Ez0.net
>>655 
ってことは強化人間の実験方法も薔薇の設計図にあるってことか
後半にプルツーのNT部隊みたいのが出てくる可能性があるかも

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:37:35.85 ID:VR46mVP20.net
怖そうじゃないの

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:38:58.77 ID:a79tiyzk0.net
>>653
FFのハミングウェイ一族思い出したw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:43:40.83 ID:oFZwfrR10.net
艦長が言ってた気がするけど6話は高高度の戦闘?大気圏の内側?
wiki見てるけど難しいわ宇宙の話って

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:44:48.41 ID:ot+jTowt0.net
>>664
一度見た女性隊員のスリーサイズをセンサーで計測し
すべて保存している(データファイル)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:49:09.63 ID:HEQi3gd10.net
>>648
デレンセン声なんか聞こえてないでしょ
わかったのは動きが理由だよ
1話とまったく同じ動きで避けられたから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:50:13.09 ID:8mOe8SeB0.net
>>643
止められないなら、人質とっての早期解決を選んだんだろうな
本当にやる気あるなら、法王といっしょのときに海賊動かしてやっただろうし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:50:35.96 ID:uPjcQ7aK0.net
ヘルメスのバラの設計図凄すぎじゃね。宇宙世紀の頃は大型の船を宇宙に上げるのに
大規模ブースター使ってたのに、簡単に行き来できるってそれだけでも超技術でしょ

打ち上げ場所で襲われて戦闘突入という展開がない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:56:21.94 ID:oFZwfrR10.net
宇宙世紀の後の話なんだから当たり前じゃん

674 :長谷川公彦@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:57:57.29 ID:Z77tpE9m0.net
動画見放題サービス「dビデオ」にて12月5日より「ガンダム Gのレコンギスタ」配信スタート!
http://www.gundam.info/topic/12056
http://pc.video.dmkt-sp.jp

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:59:01.15 ID:8mOe8SeB0.net
宇宙用ジャハナム強かったけど、モンテーロに比べての印象が弱いかな
ジャベリンの印象が強すぎただけかもしれないが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:00:29.60 ID:QUSbJzwq0.net
ここまで見てなんだが正直これ面白いか?
富野が作ってるから面白いとか抜きにして作品的に微妙な気がする。
個人的には
AGE>>>>>>>>種死=Gレコぐらいな感じだわ
一番好きな作品は0080ポケットの中の戦争とちょっと変わった奴の意見ですw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:01:14.86 ID:QUSbJzwq0.net
アゲがとんでもなく最悪ってことねw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:01:20.22 ID:RTr6pI700.net
最初は法王様も怪しいと思ってたが、象徴としていいように扱われるような立ち位置なのかな?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:02:44.53 ID:Y9TqDrgq0.net
>>676
最後の一行のマイノリティアピールがウザい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:05:14.21 ID:8mOe8SeB0.net
>>676
富野作品で好きじゃない作品多いけど、これは楽しんで見てるよ
リアルタイムでみると寝不足になるのが難点たけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:05:34.75 ID:IqW2ZvV+0.net
法王はむしろビーナスグロゥブ側と唯一直接接点のある人間で
スコード教を広める実働犯って感じじゃないの?全部知ってる上で宗教化して争いをしないようにする、みたいな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:09:58.57 ID:oFZwfrR10.net
拙者、涼宮ハルヒをメタSF小説として読んでる変わり者ですのでwwwを思い出した

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:11:34.08 ID:JFC8WR3s0.net
セリフが4割も理解できないから楽しめないキャラの思想とか知らんし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:13:43.15 ID:a79tiyzk0.net
法王の崇める神が人物なのかシステムなのか自然物なのかで展開は変わる
どんな手を考えてるのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:14:39.10 ID:5o9ZlwFM0.net
そうそう、サスペンス小説とか何百ページも読まないと犯人は勿論、背後関係も解らないとか最悪だよなー

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:14:40.41 ID:SkCGTDFy0.net
俺も突然モハメドアリ語録を貼った奴の気持ちが理解できない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:15:46.04 ID:IqW2ZvV+0.net
>>683
煽りでもなんでもないが、アニメなんて別に無理して見るもんでもないんやで
完結してからまとめて見るとかしたらば?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:16:38.99 ID:DrUEFcBo0.net
総監乗ってる船の艦長モブすぎてやばいw

マスクは最新の機体乗せてもらってるが戦果出ないな。
マスクが弱いのか、ベルが無双過ぎるのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:17:21.49 ID:YR84owg/0.net
ほんとNGが多いな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:17:36.83 ID:WkAHhHV70.net
ガンダムなんて最近見始めたから富野作品なんて1個も見てないけどこれは面白いと思うよ
今期の中ではって感じだけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:18:04.25 ID:m+z3o2Ez0.net
ところでガランデンのデザインはどうなのよ? 色が暗いのが残念なんだが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:18:12.37 ID:vgz2NUaJ0.net
法王様次回心臓発作とか起こしそうで心配

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:23:59.28 ID:uPjcQ7aK0.net
禿の監督作品を一気に見たけど、Gレコは微妙な部類
エルガイムやZZくらいかな。イデオンやダンバインほどの魅力は感じてない
ただ、今のアニメだけに作画は良い

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:27:43.90 ID:8QKOgiXw0.net
バララとノレドって姉妹?
ちょっと似てるような・・・気のせいかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:29:08.44 ID:ytcCvKGL0.net
>>688
Gセルフがチートすぎる
アイーダ乗せてもエースが務まるんじゃないかってレベル

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:31:09.20 ID:m+z3o2Ez0.net
>>694 http://i.imgur.com/sWln7uM.jpg

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:31:58.27 ID:ot+jTowt0.net
・姉妹だよ
・他人のそら似だよ
・クローン姉妹だよ
・親子だよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:32:43.23 ID:vFKOMEmI0.net
>>695
流石にそれはない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:33:07.38 ID:Cm8OLmtb0.net
>>696
どちらもクンタラね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:33:57.96 ID:bRAhf0pJ0.net
戦局絡みの話の会話が全然頭に入ってこねえ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:34:00.89 ID:R6ZhupYt0.net
Gセルフ様とかろうじてまともにやりあえたのデレンセンのエルフ・ブルだけだもんな
後はほとんど何もできずに瞬殺

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:35:57.78 ID:6MfEvHdf0.net
レクテン「俺を忘れるなよ」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:37:24.04 ID:+sUSPi3J0.net
アイーダ搭乗はノー刊な

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:38:21.59 ID:vFKOMEmI0.net
マスクはホント良いとこ無いな
今回だって、汚くも人質をとって追いつめたかと思ったら、逃がしてそのままベルに敗走って・・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:40:49.80 ID:m+z3o2Ez0.net
ぶっちゃけマスクよりマニィの方が操縦センスあったりして

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:41:57.60 ID:O4LO6YoA0.net
MS操縦技術的に言えば姫様とマスクがお似合いってことですか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:43:00.65 ID:6MfEvHdf0.net
ルインもGセルフ確保に貢献したことを忘れてはいけない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:46:39.61 ID:SkCGTDFy0.net
(姫様にやられた)マスクが活躍すればするほど姫様の株も上がるからもっと頑張ってほしい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:54:16.70 ID:RhLHXNaB0.net
>>700
俺もw
理解しようとするのに無駄に頭を使うのやめたほうがいい気がする
わかりやすくしようという努力の形跡が製作サイドに全くないから
こういうもんなんだろうと思って流し見るしかないな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:54:25.14 ID:z+m2j85X0.net
脚本とか演出をワザワザ不自然でわかりにくくしているのは何故なの?
これが味なの?
見てる方が描写足らずの話を補完しなくちゃならないのが意味不明なんだけどGレコだとこれが普通なのかな
考えるな、感じろってこと?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:55:55.18 ID:piDKBHdL0.net
こんなん雰囲気楽しむアニメだしな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:56:49.83 ID:rNYFdaVl0.net
マスク普通に弱いな
ジェリドなんてもんじゃねえぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:59:31.26 ID:SkCGTDFy0.net
まず白星ついてるパイロットがほとんどおらんし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:00:43.95 ID:TgzxNCC/0.net
アイーダ様とマスクは相変わらずポンコツだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:01:48.93 ID:SkCGTDFy0.net
クリムもな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:03:08.18 ID:tu0GuEa00.net
マスクはどうせ終盤に強化人間になるんでしょ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:04:10.74 ID:R6ZhupYt0.net
もうベルリ以外全員弱いやんけ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:05:10.59 ID:MYeYwrV90.net
>>696
なんかあんまり似てないな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:05:15.24 ID:8mOe8SeB0.net
弱い弱いといわれているが、名無し相手なら普通に落としてるからな
ベルリとGセルフが強いだけ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:05:16.84 ID:iJqxjxqh0.net
宇宙からの脅威さんにご期待下さい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:07:53.47 ID:MYeYwrV90.net
マスクさんはベルリにチ○コのデカさも負けてそう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:08:57.71 ID:JlO+zolP0.net
カーヒルが届かなかったところまで届きそう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:09:22.91 ID:4ZcBTU1u0.net
とりあえず敵味方みんなでキャピタルタワーの先端、サンクトボルトを目指している
その先に何があるかはGセルフのチートっぷりで暗示されてる

という認識かなぁ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:30:56.74 ID:h7sxomYD0.net
天才の言ってた「ミノフスキー粒子が撒かれているから近接戦が可能」(うろ覚え)ってどういう意味?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:37:13.57 ID:AkH+9h04O.net
>>724
ミノコがあると通信不可にレーザー誘導不可
味方と連携取りにくいし飛び道具のアドバンテージは下がって接近許すってこと

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:37:34.00 ID:TjBC1Tcq0.net
アイーダ様はなんだかんだマスクに続いて今回バララ撃破してたんだよね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:41:36.10 ID:8W5RLEHl0.net
>>724
レーダーが使えないから遠距離からの狙撃やミサイル攻撃が難しいって事
必然的に近接戦闘になる

クリム的に言えば、近接戦闘しか出来ない=接近戦が可能
道路標識のブルーバック系と同じ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:42:37.91 ID:h7sxomYD0.net
>>725
ふむふむなるほどー
ありがと!()

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:44:57.83 ID:AkH+9h04O.net
マックはあの華奢な体躯でレックスノーめきめきやるあたりが地味に怖いな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:48:02.81 ID:fMeV3Gvc0.net
尺的に新型機に乗り換えは無理というか
ベルリが圧倒的過ぎてその必要性がないw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:48:23.57 ID:M404yLAjO.net
>>712
木製単発戦闘機から続くエースの条件は満たしているから立派なエースだぞ。
咎められるのは落とされたエルフブルックぐらいだろうな。
後から交戦データを回収出来ていればそれすら非ではないくらい
戦場から生きて帰ってくるってのはエースの絶対条件。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:51:47.22 ID:/EEvIS+M0.net
マスクさんジェリド過ぎる
ベルリじゃなくクリム辺りがライバルとしてちょうどいい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:52:15.99 ID:TjBC1Tcq0.net
ていうかケルベスまだいたんだな
このままメガファウナに居座るのかな
ガードのケルベスをキャピタルアーミーのマスクが人質にしてるんだからわけわからん話だ
ていうかやるかやられるかの戦場で一兵卒を人質にするってどうなの?成立するの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:53:57.83 ID:pgiTFfdh0.net
>>733
>ガードのケルベスをキャピタルアーミーのマスクが人質にしてるんだからわけわからん話だ

ほんこれ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:54:48.16 ID:JlO+zolP0.net
だって相手はベルリだし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:56:22.04 ID:pgiTFfdh0.net
>>735
ベルリを救出するって話はどうなった?w

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:56:31.21 ID:vgz2NUaJ0.net
卑怯な手を使ってもぼろ負けするマスク大尉カワイイ!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:56:47.86 ID:it8ukt8D0.net
キャピタルアーミーの露骨な素人描写、嫌いじゃないわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:57:08.33 ID:AkH+9h04O.net
>>733
成立しなきゃ撃ちゃいいだけ
成立を前提なんじゃなく可能性の芽があるからやっただけでしょ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:57:53.91 ID:TjBC1Tcq0.net
ああ盾にするって言ってたね
人質というより肉壁か

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:58:00.43 ID:JlO+zolP0.net
は?ベルリの救出?マスクは一度もそんな事言ってないと思うんだけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:59:10.96 ID:ZtSrGJBm0.net
マスクの目的ってクンタラの地位向上だよね
差別とたたかう男ルイン

総レス数 1003
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200